19/11/07 02:32:18.10 F7jox3Wy.net
間違えた!前スレ重複再利用なのか。本来なら11です。
公式HP
URLリンク(www.daidogei.com)
■■■ 大道芸ワールドカップin静岡 ■■■
スレリンク(magic板)
大道芸ワールドカップin静岡 ●●2年目●●
スレリンク(magic板)
◆◆大道芸ワールドカップin静岡 3杯目◆◆
スレリンク(magic板)
▲▼大道芸ワールドカップin静岡 4日目▲▼
スレリンク(magic板)
大道芸ワールドカップin静岡 5
スレリンク(magic板)
大道芸ワールドカップin静岡 6
スレリンク(magic板)
◆◆◆大道芸ワールドカップin静岡 7◆◆◆
スレリンク(magic板)
◆◆◆大道芸ワールドカップin静岡 8◆◆◆
スレリンク(magic板)
◆◆◆大道芸ワールドカップin静岡 9◆◆◆
スレリンク(magic板)
楽しくいきましょう~
3:芸も名前もありません
19/11/07 02:55:24.76 UUabqL3V.net
>>1乙
前スレでデイリーが毎日同じっていう書き込みあったけど
公式サイト見ると取材記事が毎日更新されてた
人手不足とかでデイリーを更新できなかったのかな?
4:芸も名前もありません
19/11/07 09:37:57.64 x+/R9L2v.net
>>3
ナイトのペーパーは日々出たけどデイリーは4日同じと言われた。ネット社会だから紙はいらないかも。とは言ってもガイドブックは招集の資金源だから辞めらめない。
2年前アプリが出たけど1回で辞めたこともあつたが。
5:芸も名前もありません
19/11/07 09:55:06.41 tg/i0LMJ.net
>>1
乙です~
6:芸も名前もありません
19/11/07 10:01:51.67 n8jxPa8b.net
そういえばアプリあったなw
これで便利になると思ったらかなり見辛かった
7:芸も名前もありません
19/11/07 10:15:19.47 tg/i0LMJ.net
一年で無くなったて事はアプリの評価も微妙だったんだろうね
まあ暫くの間はガイドブックでいいと思うよ
8:芸も名前もありません
19/11/07 11:16:59 BbbCdMVp.net
男女平等とか多様性への配慮もいいけどね
お金持ちと、持たざるもの達も一緒にいられる世界がそこにあればいいなと思う
善悪を超えた演芸の空気に慣れ親しむことで、平和の概念を考えられるようになればいいね
9:芸も名前もありません
19/11/07 12:20:50 /YM27pdo.net
トラブルのアナウンスでチャーリーケーパー諦めた前スレ946だけどお陰でたまたま通りかかったMr.BUNBUNの安全太郎の神回に遭遇できたから何があるか分からんね
チャーリーさんは翌日再チャレンジして無事に投げ銭できました
10:芸も名前もありません
19/11/07 12:34:52 3uBZGxSd.net
>>9
偶然を楽しむのも大道芸の魅力ですね!
11:芸も名前もありません
19/11/07 13:30:40.33 x+/R9L2v.net
最終日のナイトは今後も継続すればコラボする会になりそう。シルブクレと加納はまた見たい。
話は変わりますが皆さん見たい演目になかなか当たらない時どうしています。やはり回数こなくしかないのでしようか?シルブの229と加納の長崎と恋は中々その場に立ち会えません。
12:芸も名前もありません
19/11/07 13:48:01.68 Cy0aLSW2.net
俺は見たい演目に当たらなかったら諦めて終わりかなあ
どうしても観たい演目があるなら何度も通うしかないと思うけど時間的に観られる芸人さんも限られるし何度も同じ人を見るのは勿体無く感じてしまう
13:芸も名前もありません
19/11/07 14:13:33.18 n8jxPa8b.net
シルブクレとか書く人は本当に好きなのか?と思う
14:芸も名前もありません
19/11/07 14:23:34.90 +ljj1QSI.net
前スレではジェンガ金太郎とか加納真美とかもあった
15:芸も名前もありません
19/11/07 15:22:58 UUabqL3V.net
今年は時間の関係でだめじゃん小池が見れなくて残念だった
16:芸も名前もありません
19/11/07 15:28:41 cfGyOXtA.net
まぁ変換ミスもあるかもしれないし
17:芸も名前もありません
19/11/07 15:30:08 Uh5CE9s0.net
金太郎は流石にやってる芸を見てそう間違えるのは理解に苦しむな
18:芸も名前もありません
19/11/07 15:33:35 /YM27pdo.net
大道芸ワールドカップ初めて参戦したけど呉服町通りのポイントと駿府城公園のポイントの距離が離れすぎてて一日ではしごするの効率悪いね
複数日程参加できるなら街中と公園でそれぞれ日を分けた方が効率的なのか
19:名無し
19/11/07 16:40:51 BRPb8tJy.net
駿府城公園と街中往復は辛いわ 片道ですむように考えた
20:芸も名前もありません
19/11/07 16:51:44.09 LGtByAiR.net
街中と公園の1日どちらかで十分観れたしな
21:芸も名前もありません
19/11/07 17:09:05 x/e0BeEl.net
今年は駿府公園行くのやめた
スケジュールに無理がなく、初見も沢山見られて良かったよ
お目当てが分散してなかったからできた
遠征組なのだ日帰り1日コースだから、両方回るのはキツいよね
22:芸も名前もありません
19/11/07 17:11:48 pC5TDUIu.net
駿府城公園内と文化会館の間の移動も地味に疲れる
街を広く回遊してもらうのもイベントの目的のひとつなんだろうね
浅間通りにもフリンジのポイントつくればいいのにと思った
23:芸も名前もありません
19/11/07 17:40:14 /GueOOTQ.net
いちばん効率いいのは有料席じゃないかな
3時間で5組くらい見れるし
>>22
以前は浅間通りでもやってたような
24:芸も名前もありません
19/11/07 17:57:00 04m/lLnH.net
>>11
芸人達も必死なんよな。コラボしたりして話題作らんと翌年切られる可能性高いし。
25:芸も名前もありません
19/11/07 18:06:36 x+/R9L2v.net
そうだね。一番効率よく見るなら審査日の市民会館。座っているだけで全部ワールド観れる。また駿府公園と呉服町なら10分で移動出来る。常盤公園はきつい。確かに浅間通りの時は死んだ。パフォーマもかわいそう。
26:芸も名前もありません
19/11/07 18:36:27 2SwI0aGL.net
>>22
間に何もないのが疲れる要因の一つだから
ポイント作ってくれたらと思う
27:芸も名前もありません
19/11/07 19:59:02 eASW5y19.net
ポイント間を一人で移動してて市民クラウンとすれ違う時ビミョーな緊張感が生まれるよね
28:芸も名前もありません
19/11/07 20:04:18 eASW5y19.net
絶対気付かれてるのに見て見ぬフリされるのも寂しいし、かといって一人の時にハイテンションで絡まれても対処できねえ
向こうからもそれを見極めてる視線を感じるし
29:ボールド山田
19/11/07 20:12:46 F7jox3Wy.net
>>27
わかるw
こちらもプロとしてハンパなリアクションできないし。
30:芸も名前もありません
19/11/07 21:28:41.67 n8jxPa8b.net
ボールド山田ってスレに常駐してるけど大道芸人かなにか?
31:芸も名前もありません
19/11/07 21:54:48.05 iEQ0mT14.net
>>30
ストリップ評論家だよ
32:芸も名前もありません
19/11/07 21:54:57.92 iEQ0mT14.net
>>30
ストリップ評論家だよ
33:芸も名前もありません
19/11/07 21:55:04.89 iEQ0mT14.net
>>30
ストリップ評論家だよ
34:芸も名前もありません
19/11/07 21:59:14.24 /YM27pdo.net
常盤公園はちょっと離れてるけど段差があって開けてて人が集まってても見やすかった
お目当てがあそこに出るときは優先して行ってもいいのかも
初参戦だとポイント間の距離の間隔が掴めず街中→公園→街中→文化会館みたいな無茶なタイムテーブル組んでしまって全然予定通り回れなかったwんで来年はもうちょっとポイント絞って効率上げたい
35:芸も名前もありません
19/11/07 22:01:19.03 n8jxPa8b.net
>>31
>>32
>>33
わ、わかったよ
36:芸も名前もありません
19/11/07 22:02:09.82 n8jxPa8b.net
>>31
>>32
>>33
わ、わかったよ
37:芸も名前もありません
19/11/07 22:40:27.09 04m/lLnH.net
山田さんってウォーキングとかスタチューの人だから「大道芸人」って感じはしないよね。
38:芸も名前もありません
19/11/07 22:53:24.66 cfGyOXtA.net
>>37
普通に大道芸人って感じだけど
39:芸も名前もありません
19/11/07 23:11:01.31 Cy0aLSW2.net
常磐公園ポイントめっちゃ良いと思う
運営をそれ分かってるから結構いいメンツ揃えてくれてるよね
最終日とかかなり贅沢だった
40:芸も名前もありません
19/11/07 23:15:12.15 2SwI0aGL.net
>>34
2年前の自分だ、それ
クタクタになって、ナイト観る体力なくなった
41:芸も名前もありません
19/11/07 23:27:15.47 /YM27pdo.net
>>39
チャーリーケーパーからのクァトロストンプ最高だったわ
スペースが広いから投げ銭もしやすくてよかった
42:芸も名前もありません
19/11/07 23:30:40.48 /YM27pdo.net
>>40
一日で6ポイントまわるつもりだったのに効率悪すぎて3つしかまわれなくて結局4日間全通する羽目になったわw
駿府城公園→文化会館への橋が二カ所しかなくてえらく大回りしなきゃいけないなんて知らなかった…
43:芸も名前もありません
19/11/08 01:08:46 UUIGBShl.net
常磐公園は自分も好き、見やすくていいね
でも青葉公園は嫌い
席が少なくてだいぶ前から行かなきゃいけないし
立ち見は疲れる
44:名無し
19/11/08 07:27:32.96 oA/Mfvs5.net
隣に座った人のガイドブックのテェックマークみてすげ~~こんなに見れるのか?
ちょっと見づつ投げ銭無しで移動してるんじゃと思ってしまった
45:芸も名前もありません
19/11/08 08:53:47.10 QukydATY.net
また投げ銭ありなし問題ループに入るわけ?
もういいよ、投げ銭の話は。
46:芸も名前もありません
19/11/08 09:07:30.99 tEnsJpg4.net
で、今回良かったのは誰だった?良くなかった人もいれば悪口にならない程度に感想聞きたい。
47:名無し
19/11/08 09:37:45.85 oA/Mfvs5.net
クレージークイーンキャット 期待してたのより違ってわ
好き嫌いの問題かもしれないけど
48:芸も名前もありません
19/11/08 09:38:02.93 8zj4brPY.net
芸人が自分のやったショーの写真、動画くださーいってツイッターとかで言ってるけど、普通なのか?
自分たちで撮っとけばよくね…
どうせ撮ってる人いるだろうからもらえばいいや精神な感じがあんまり好きくない。
49:名無し
19/11/08 09:49:51.98 oA/Mfvs5.net
めぐみ梨華 お化けが出ると言ったけど 前髪垂らしただけ
メイクしろとは言わないけど お面かぶったらと思った
ぽっちゃり系でかわいい子だね
50:芸も名前もありません
19/11/08 09:54:17.33 tEnsJpg4.net
>>48
自分達でって、どうやって写真撮るのよ。
あとビデオ撮るにも、地面にgopro置くくらいしかできなくないか?
おまけにスマホやビデオカメラは広角で撮れないから、最前列くらいに置いても画角に入んないのよ。
スタッフに頼むにも安全と交通整理優先だし、客席に三脚置くわけにもいかんでしょ。盗まれる可能性もあるし。
自分でちゃんとしたの撮れるなら、そりゃ撮りたいよ。
でもみんながみんなアシスタントがいるわけでもないし、パフォーマー同士で助け合いできるほど暇もないから撮影した人いませんか?って聞いてるだけだぞ。
51:芸も名前もありません
19/11/08 10:10:07.95 ix+ONBdB.net
チャーリーケーパー、ああいう凄いマジックを生で観たのが初めてだったから本当にびっくりした
あとニューカマーはクオリティの差は多少感じたけど新鮮でどれも良かったな
その中でも印象に残ったのは健山
魔神ブウのアレ貰ったからってのもあるけど
52:芸も名前もありません
19/11/08 10:19:24 ix+ONBdB.net
あと良くなかったとは言わないけどパフォーマンスラボはセンスが合わなかったな
終始???だったよ
でも公園の中にあのような空間が突如現れるのは非日常感が出るから是非今後もフリンジは続けてほしい
53:芸も名前もありません
19/11/08 10:20:33 TZshe4bd.net
写真、動画渡したい人が渡すんだろうし、いいんじゃない?絶対に必要な人はアシスタント雇うんだろうけどもしあったらいいな。くらいの気持ちでしょう。
54:芸も名前もありません
19/11/08 10:24:05 TZshe4bd.net
偏ってるのは承知の上で 健山 大道芸人ジーニー マジ大道芸人HAMMAR が楽しかったな。
すごいのも良いけどみんなでニコニコしたりよく笑う空間が好きだわ。
55:芸も名前もありません
19/11/08 10:30:48 TZshe4bd.net
SPINstArを観るともう1組のニューカマーのヨーヨーTAKEはもう少しってなった。好みの問題だけど。
56:芸も名前もありません
19/11/08 10:37:46 ix+ONBdB.net
確かに今年はコメディ色と言うかみんなで笑いながら観れる系が多かったね
芸そのものも凄いんだけどその空気を作り出せるのがいかにも大道芸って感じで好きだわ
57:芸も名前もありません
19/11/08 10:38:36 Y8siq93g.net
チャーリーケーパーはほんと見れて良かった
蝶ネクタイとかミニチャーリーロボットとか最高だよな
ダンス系ではZANGEもよかったしロミーナも綺麗だった
あとダメじゃん小出がキレッキレで面白かったw
最終日におかわりしたかったけどサテライト会場だったから諦めたわ
ここでオススメされてたサムライとドラゴンも良かったよ
58:芸も名前もありません
19/11/08 10:39:43 slosowuS.net
市民文化会館がプレミアム以外の目的であまりにも飛び地なのがな
59:芸も名前もありません
19/11/08 11:07:31.87 ix+ONBdB.net
ダメじゃんは毎年新ネタ時事ネタを用意してくるのが地味に凄いわ
あの人の新ネタって割と当たりハズレがあるけど今年の客にネタ作らせてからのあおり運転ギャグはかなり良かった
俺もつい2回通ってしまったよ
60:芸も名前もありません
19/11/08 11:29:23.62 zyvxe5pK.net
パフォーマンスを観ているというより異性の部分を主体にして観ているような印象を受ける
同じルーティンでも飽きない理由だと理解していいのかな
61:芸も名前もありません
19/11/08 11:37:31.68 slosowuS.net
駄目じゃんは今年のは三人組を引っ張り出してgdgdやらせるの、いまいち目的が見えなくて滑ってる気がしたけどな
62:芸も名前もありません
19/11/08 11:45:17.49 zyvxe5pK.net
そんな気持ちは絶対伝わってくるだろう
どんな認知のされ方なのかぶっちゃけたところを知りたい
63:芸も名前もありません
19/11/08 11:46:26.76 CTvGwL8n.net
>>60
誰のこと言ってるかわかんないんだけど
64:芸も名前もありません
19/11/08 11:53:32.54 Y8siq93g.net
>>61
駿府城公園でミズキシナガワの前にやってた回では客上げされた被り物のおじさんたちのノリが異様によくて成功してたけどまあgdgdになる時もあるよな
スポンサーのキリンさんいじりとか会場限定のネタも仕込んであって上手いなあって思った
65:芸も名前もありません
19/11/08 12:26:57.48 sTibe86O.net
客上げする性質上クオリティが上下するのは仕方ないよね
でもベテランの芸人ってお客がグダった際のフォロー能力が凄い
66:芸も名前もありません
19/11/08 12:32:57.19 eCeo4paE.net
ホワイトアスパラガスは、昨年よりもネタが整理されてテンポが良くなってたと思う。
シュールなのに妙に子供ウケがいい。
67:名無し
19/11/08 12:39:55.96 oA/Mfvs5.net
だめじゃん 客上げした3人が車運転しそれをあおり運転した
出来すぎだよ サクラかと思ったわ
68:芸も名前もありません
19/11/08 13:14:25.63 Y8siq93g.net
>>65
Mr.BUNBUNが安全太郎で客上げした子供がフリーダムすぎたんだけど上手にいじって神回にしてたのすごかったわ
あまりにできすぎてて仕込みなんじゃないかと疑ったレベルw
子供の想定外な動きへの対処には経験値が出るね
69:芸も名前もありません
19/11/08 13:22:51.04 SSK1uWOp.net
ずっと住んでる人には分からんかもだけど静岡ってお客さんの質も高いからね
数年前に初めて大道芸ワールドカップに参加した時まずそこに感心したわ
70:芸も名前もありません
19/11/08 13:34:36.83 SSK1uWOp.net
>>67
あおり運転のくだりは直前に簡易な打ち合わせやってるよ
今回2回ダメじゃん観たけど2回ともあおり運転やってたし
ただ2回目の方は助手席役の客にガラケー持たせてネタが進化してたw
71:名無し
19/11/08 13:52:51.67 oA/Mfvs5.net
だよね~でも客はその場指名でしょ
客ものりのりで演技 静岡って客が喜んで上がるね、私は引くほうだけど
72:芸も名前もありません
19/11/08 14:05:18.73 SSK1uWOp.net
俺もあがり症だからほとんど客上げされた事ないよ
うっかり客の少ないポイントで前の方に座った時芸人さんが上げる客を探し始めたら全力で話掛けないでオーラ出してしまうw
でも内心では躊躇なくステージに出られる人は羨ましく思うわ
73:芸も名前もありません
19/11/08 14:56:41 mVeDF7nk.net
今年はウォーキングとほとんど会えなかったな~
大会前にここで話題になったブランコって結局どんな人だったの?
74:芸も名前もありません
19/11/08 18:41:05.06 f2q9IcCy.net
客上げはチョイ役やるくらいならいいけど
小出みたいに客をいじり倒すようなのは怖いので
そういう芸人だと最前列は避けちゃう
75:芸も名前もありません
19/11/08 18:55:50.41 dcVfbPYK.net
3日目の2回目の小出の客が最初から煽り運転を披露してたから、それは知ってる客だったのかな?
客自前のガラケーで、ガラケーは別の客上げ女性に持たせて煽り運転ネタやってた。
運転手役とガラケー役がハマってて凄く笑った
76:芸も名前もありません
19/11/08 19:01:34.64 onBgF/He.net
>>48
よく消防隊員が水分補給してるのを文句いわれるとかそんな話聞いて、嘘だろ?と思ってたがこんなことに文句言う人がいるのを見るといるんだなぁと思う
77:芸も名前もありません
19/11/08 19:02:25.03 Znzg7JtP.net
普段から誰かにケチをつけたくてたまらなくてアンテナ貼ってるモンスター爺だろう
78:芸も名前もありません
19/11/08 19:08:36.15 AlG9OWqF.net
自分の写真とか動画欲しくても、セルフタイマーでおいといて蹴られたら悲惨だし、知り合いに頼んでも都合つかなかったら本当に撮れないよね。一枚も写真残らないのは寂しいだろうね。
それで誰かに声かけるのくらい普通なんじゃない?
そういう想像力と優しい心がない人が観客の一人なんて悲しいな
79:芸も名前もありません
19/11/08 19:37:19.53 L+jx4E7C.net
多くの人が写真撮ってるし芸人のSNSをチェックしてる人もいるでしょ
好きな芸人が写真くださいって言ってて画像送れば返事もらえるし逆に嬉しいんでない?
嫌いな芸人さんならシカトすればいいだけ
80:芸も名前もありません
19/11/08 20:13:48.01 onBgF/He.net
嫌いな芸人のSNSチェックとか気が知れない
81:芸も名前もありません
19/11/08 21:02:12.97 tEnsJpg4.net
>>80
ツイッターとかの場合、リツイートとかフォローしてる人がいいねしてます!とかでチェックしてないのに流れてくることあるからな。
82:芸も名前もありません
19/11/08 21:16:03.82 IJR5BwwP.net
大道芸ワールドカップの公式がリツイートとかもあるし
いちいちブロックもメンドくさいでしょ
83:芸も名前もありません
19/11/08 21:28:11.96 As7d9k8+.net
サムライパフォーマー、客上げした子どもが思い通りに動いてくれなくてちょっとだけやりづらそうだった
メインは最後の殺陣だけど長時間はできないからか割と露骨に時間稼ぎしてたねw
二人のキャラがいいので女性ファンがつきそうだなって思った
84:芸も名前もありません
19/11/08 22:38:44.22 ZvtXBbUU.net
>>73
優しい紳士だったよ
スタチューといって良いのか分からんけど
今回は白塗り白衣装へ、客が色付けしていく趣向
本人のSNS見ると色んなバージョンある
一緒に写真撮ってもらった時、絵の具がつかないか気遣ってくれた
85:芸も名前もありません
19/11/08 23:20:21.06 vk9wDOfl.net
ルミナスJ
86:芸も名前もありません
19/11/09 00:16:42 6gIjPsgP.net
タイムマシーンがあったら1週間前に戻りたい…
87:名無し
19/11/09 06:52:48 bB8O2RC1.net
今年は動画撮影禁止少なかったような?
見なかった芸人YouTubeで見てるけど、ほんと生で見たかったと思う
88:芸も名前もありません
19/11/09 07:05:27 C1QYfwhU.net
3日目ナイトの小出さん
トイレ後にビール買いに行き遅れて席に着いた男性に
拳を上げさせてジャケットを掛ける
その後客上げした女の子が
最後に1000円持って行って
その親にいつものセリフを言おうとしたら
実はジャケット掛けた男性がお父さんだと判明し会場大爆笑
娘最前列で父親斜め後ろにいて
席が少し離れてるから親子だと思わなかったと
小出さん狼狽えていたのが笑えた
最後はお父さんと外2名客上げして
創作からのあおり運転で終わらせてた
89:芸も名前もありません
19/11/09 08:17:52 5ATspWpv.net
>>88
それ実際みてたw
ミラクルだったわ
90:名無し
19/11/09 08:31:35 bB8O2RC1.net
ジャグリングドラゴンの使ってた文字の出るシュガーボックス
あまり見たことない、使いようによって生きるわ
91:芸も名前もありません
19/11/09 08:53:28 n507OHvO.net
米83
ステージのあるポイントでは、ステージ用の喋らないパターンやってた
殺陣多め、大根も切ってた
92:芸も名前もありません
19/11/09 10:16:26 PAlLPDaM.net
>>90
あれ自作なのかね?
中の人はプログラムとか工学系の人なのかなって思った
中の人なんていないけどね!
butterflyで畳み掛けるところ疾走感あって最高だった
93:芸も名前もありません
19/11/09 10:18:33 FBUbxvRJ.net
>91
それ見たかったわ…
街中でやった方は観客の安全に配慮して遠慮してる感もあったし
来年も来てくれないかな~
94:芸も名前もありません
19/11/09 10:31:16 f+BiYqxl.net
山本光洋は今まで何となく見るのを避けていたけどいざ見ると面白かった
逆にサクノキはいまいち面白さが伝わらなかったな
95:芸も名前もありません
19/11/09 10:43:47 6+n0PQ0P.net
>>92
竜半なら工学系
96:芸も名前もありません
19/11/09 10:52:03 n507OHvO.net
大道芸で連日クラウンを見まくった後にIT(イット)を視聴すると、
これはCG。これは軟体芸人の動きを取り込み・・・などと見てしまう
97:芸も名前もありません
19/11/09 11:02:49 KfnuHs6z.net
こういったイベントなら大丈夫だろうけど大道芸人って路上でDQNに絡まれたり投げ銭パクられたりってしないのだろうか…
ITで思い出したんだがJOKERの冒頭がそんなシーンだったから
98:芸も名前もありません
19/11/09 11:26:28 EUX51q/M.net
個人的な意見ですけど、大道芸イベントの情報公開はもっと早くしてほしい
イベントのページにアクセスしても詳細が分からないと予定にすら入らない場合がある
99:芸も名前もありません
19/11/09 12:25:49 cIz61fTB.net
つガイドブック
100:芸も名前もありません
19/11/09 12:39:34 e1DDEr7z.net
>>97
ヤクザやDQNに絡まれるより、警察に「許可は取っているのか?」と止められることの方が多いとは聞く。
101:芸も名前もありません
19/11/09 13:10:21 FBUbxvRJ.net
>>95
やっぱりそうなのか~
正直見る前はキャラクターで技術を補うタイプのイロモノ系かと思ってたけど
あの機械の箱使ったパフォーマンスはキャラクターと技術とテクノロジーをエンタメに昇華できててめちゃめちゃ楽しかった
発想が良い
102:芸も名前もありません
19/11/09 13:10:55 mBbLCWyd.net
もう一週間、、
103:芸も名前もありません
19/11/09 13:14:09 Z3dYebE9.net
1週間前の今頃はクアトロストンプ観てたなあ
今でもハッキリと覚えてるわ
104:名無し
19/11/09 14:20:23 bB8O2RC1.net
ドラゴンのシュガーボックス光洋が使いそうだけど
光洋はアナログで見頃に演じるから必要ないか~
105:芸も名前もありません
19/11/09 14:30:16 h4jgaXhh.net
>>101
昔からジャグリング技術凄いドラゴン
e-maのど飴で本当にジャグれるか試してみた
URLリンク(nico.ms)
106:芸も名前もありません
19/11/09 16:06:33 FBUbxvRJ.net
大道芸ワールドカップはすごい人がいっぱい来てるから技量の判断基準がバグりがちで
充分すごいことやっててもイマイチに見えたりするね
そういうのも含めてワールドカップって感じだけどプラスアルファがあると強い
107:芸も名前もありません
19/11/09 16:45:57 vbZWVquM.net
ジャグリングもアクロバットも一流の技術を持ってるのが標準だからね
凄いイベントだわ
108:芸も名前もありません
19/11/09 17:28:54.56 PETL76tI.net
ドラゴンの現物見たことないけど
炎天下の着ぐるみでジャグリングとか
内部が熱くて臭くてやばそう
でも着ぐるみの子供受けは良さそうだね
109:名無し
19/11/09 18:00:07 bB8O2RC1.net
着ぐるみでジャグリングって素手じゃないからかなり難しいんじゃない
110:芸も名前もありません
19/11/09 18:57:02 KfnuHs6z.net
昔着ぐるみのバイトしたことあるけど、とにかく視野が狭くてめっちゃ怖かった
あとあの中に入ると風の向きや強さがほとんど体感出来なくなる
あれでジャグリングやるなんて信じられんわ
111:芸も名前もありません
19/11/09 19:36:41.77 mV5+8Q7C.net
着ぐるみでもできるレベルの技しかやらないし、ちゃんとジャグリングしやすいような設計に改良されてるぞ。
112:芸も名前もありません
19/11/09 21:37:45 jYLpxzeS.net
着ぐるみしながらできるジャグリングのレベルをどうして>>111が知ってるのか不思議w
そんなんやった事ある奴しか分からんやろw
113:芸も名前もありません
19/11/09 22:08:40 mBbLCWyd.net
たまに誰かを褒める流れになると「いや別に大したことないだろ」みたいなこと言い出すやつがいる、これは5ch以外でもそうなのだ…
114:芸も名前もありません
19/11/09 22:20:10 2ZltabdO.net
>>112
着ぐるみを着たら動きにくい。
そんな事もわからいのか、、。
115:芸も名前もありません
19/11/09 22:40:07 45E5cDMa.net
>>114の突っ込みは何かズレてる
116:芸も名前もありません
19/11/09 22:41:17 28xueM0c.net
>>113
いるよね
職場でもそこにいない人を褒めるときに10人いたら1人は「そうか?」って言い出す
117:芸も名前もありません
19/11/09 22:57:57 jYLpxzeS.net
たまに「凄い=尊敬」じゃなくて「凄い=嫉妬」になる人っているよね
前スレでもやたらSYOを叩きたがる人いたけど
なんでそこまで拗らせたんだろうか
118:芸も名前もありません
19/11/09 23:08:40 jYLpxzeS.net
こうゆう人って大道芸も減点法で観てそうだ
芸のミスや滑ったトークを見つけてニヤニヤしてそう
もっと素直に観た方が楽しいと思うけど
119:芸も名前もありません
19/11/09 23:27:57 h4jgaXhh.net
>>111
ドラゴンの姿で
シガーボックスでピルエットとか大回転したり
5ボールはオチも入れる余裕があって
ディアボロは複数個のハイトスやピルエットこなしてる
着ぐるみじゃないジャグラーでも難しいことしてるでしょ
中の人はいないけど中の人は凄い人だった筈
120:芸も名前もありません
19/11/10 00:05:58 8evCMqZ1.net
とりあえずケチ付けたかっただけやろ
見る目が多少でもあれば凄い技術だってすぐ分かるわ
121:芸も名前もありません
19/11/10 00:13:14 lz0ADIyZ.net
なぜ設計を内部まで見てきたかのように言えるのか謎
122:芸も名前もありません
19/11/10 00:18:20 yNNN7jea.net
このドラゴンじゃないけど着ぐるみきてジャグリングやる動画見たことある
見た限りでは変態的にうまかった
手足縛ってクラブパッシングとか
三輪車の上でとかわかりやすい制約あると見てて面白いね
そのうちパラリンピックみたいに
身障者枠できたりして
123:芸も名前もありません
19/11/10 03:36:44 ivDXgjLp.net
どこぞのネット記事で読んだんだけど大道芸人は年をとればとるほど投げ銭を貰える量が減るらしい
その点きぐるみを着ていれば見た目的に老いを感じさせないし大道芸人の生存戦略の一つとしてありなのでは?
124:芸も名前もありません
19/11/10 03:51:16 ivDXgjLp.net
ダメじゃん小出とか山本光洋みたいにオンリーワンの芸風がある人は高齢でもまだまだ活躍しているけどジャグラーとかオーソドックスなタイプの大道芸人で高齢の人ってあまり見ない気がする
やっぱり年をとると若手におされて淘汰されていくのかな
年をとった大道芸人の行く末というか末路がいつも気になる
125:名無し
19/11/10 06:40:36 3mXtSM0A.net
体力勝負の技やジャグリンなどは若い者が真似してさらに上を行くので
歳をとると厳しいと思う
特に静岡のように審査があると容易に真似できない技とか、個性的に真似できないものとか
何かを持たないと出場するのは大変と思う
126:芸も名前もありません
19/11/10 07:38:55.56 7V435KV/.net
>>124
そもそもジャグリングとかをやる近代大道芸人の歴史は小出さんくらいの世代からだから歴史がそんな長くない。
ここ30年くらいの話。
小出さん達はクラウンカレッジって言う養成所みたいな所出身だから、どちらかというと笑い中心でコメディ思考の人達。
その一つ下の世代がいわゆる今のThe大道芸スタイルを作った横浜でやってるような大道芸人。
がっつり人集めて、がっつり喋って、がっつり稼ぐって言う外国人大道芸に影響受けて日本に合ったスタイルを構築した人達。
その下が本格的に日本でジャグリングのレベル上げた世代で、大体矢部亮くらいからだから、今の30前半~30後半くらいの芸人。
7ボールとか5クラブが当たり前になったのはここら辺から。
今の世代はThe大道芸スタイルをやりつつ、ジャグリング世代の技をやる人達が多い感じ。
年を取るときつくはなってくけど、やっぱ話術だとか空気を読む力、周りの環境の構築力とかは持ってるから体力続く限りは出来ると思うよ。
やっぱ上手いだけじゃ仕事できないしね。
フェスで見ないだけで、みんな活動してる。仕事や収入が減るのは時代の流れもあるからなぁ。
127:芸も名前もありません
19/11/10 09:47:00.86 tRAvzZEL.net
おかしなことを言う奴が出てきても他の誰かが正しいことを言える流れのスレに育ってよかったと安心する
128:芸も名前もありません
19/11/10 10:20:35.60 vNi4bNOO.net
ここにレスしてる人の大半が大道芸(人)に敬意を持ってるぽいからね
俺が普段見てる中でも有数の良スレ
129:芸も名前もありません
19/11/10 14:00:14.28 979B8FYe.net
年取った大道芸人と言えばギリアーク?
こういう常に第一線って人もいるだろうが
身体使うアクロバティックのショギョームジョーは
他のメンバー入れて交代制にしてるから
いずれもっとメンバー入れて看板維持しそう
というやり方や、自分でプロダクションや養成校作って
若手にやらせていくやり方もあるし、役者デビューもいるし
ドラゴンのカッキーボックスや、マジックのネタとか
開発にまわる生き方もある
パフォーマンス協会やスタチュー協�
130:�作って 末永く活動していく形を作っていくんだろうね
131:芸も名前もありません
19/11/10 15:21:52.25 wVIZd9jt.net
5年後には三代目しょぎょーむじょーブラザーズがニューカマーに出てそう
132:芸も名前もありません
19/11/10 19:52:03.82 7V435KV/.net
>>130
詳しいルールは知らないけど、しょぎょーはオン出てるからどうなんだろね。
一人そのままで相手変えるパターンは実績初期化を認められるのだろうか。
あと1回オン出た人は待遇の差を嫌がってオフやフリンジに応募しないみたい。
133:名無し
19/11/10 20:12:21.72 3mXtSM0A.net
そうなんですよね、一度オンに出るとそうなるけど
今年度からニューカマーとオンは同時応募できないし
一度オンに出るとニューカマー応募できないし
だからオン入れ替えが多くなると思うけど
今年も常連組みが選考されなくなったし、来年はもっと多くなると思う
ただオンのレベルが下がると嫌だね
134:芸も名前もありません
19/11/10 20:34:31.69 o/A83B0j.net
今年のメンバー全体的にどう思った?
始まる前はなんだかんだ言われてたけど どの部門もレベルたもってたように自分は感じました。
135:芸も名前もありません
19/11/10 20:35:55.30 3YGQXT3f.net
>>130って三代目JSBネタのギャグだろ
別にマジレスせんでも
136:芸も名前もありません
19/11/10 20:45:19.03 3YGQXT3f.net
>>133
ジャンルも様々だし素人目線でレベルとか語れないけど個人的には一切不満は感じなかったかな~
むしろニューカマー部門で新顔が一気に増えたのは素晴らしいと思ったわ
137:芸も名前もありません
19/11/10 20:56:57.05 7V435KV/.net
前から言われてるけど、芸人全体のレベルは上がってるからね。
常連を変えたらレベル落ちそうみたいに心配されてたけど、全く持って問題なかったな
138:名無し
19/11/11 06:50:25.56 H8y5qoJw.net
素人だからレベル云々は言えないけど
ローラーボーラーあたりまえ、ディアボロ3個あたりまえ、ジャグリング7個でやっとオー
感覚が麻痺してきたんじゃと思う
魅せ方を楽しむ方に移った感じ ニューカマーもそのように見たけどやはり長年やっている人は上手い
139:芸も名前もありません
19/11/11 08:03:34 aKYdrvkZ.net
こちらもディアボロ1個、ジャグリング3~4個とかだとその後に当然何かあるものだと思って観てしまうからね
でも今年は技以外の魅せ方の部門に力を入れてる人が多くてとても面白かった
140:芸も名前もありません
19/11/11 08:14:57 aKYdrvkZ.net
逆に数年前までのワールドに多かった超絶技巧のサーカス系、7分くらいトンデモナイ事やって即投げ銭みたいなのには物足りなさも感じていた
確かに物凄いんだけど…って感じ
今年のワールドからそれ系が一気に減ったところに運営の選考基準の変化を実感するよ
アートからより大道芸に寄った印象
141:芸も名前もありません
19/11/11 14:59:07 NR/QdDSu.net
たしかに今年のワールドはどれも楽しめた感じだな
サーカス系は確かにレベル高そうに見えるけど満足度が低い
素人騙しのなんとく凄そうなパフォーマーじゃなくて、静岡に来るような芸に慣れた観客が楽しめるパフォーマーが増えた感じがする
ゴチャゴチャあってから昨年までは変化を感じれなかったけど、ワールドもオンもニューカマーも今年度からは
142:審査の方向性とかセンスを感じるわ すくなくとも俺は大満足だ
143:芸も名前もありません
19/11/11 15:11:09 4YTgWB4F.net
クァトロなんかほんと大道芸ならではって感じの楽しいパフォーマンスだったしね
グランプリも納得だわ
144:芸も名前もありません
19/11/11 16:44:49.67 HzIUi52G.net
あとニューカマーってカテゴリーが出来たのは大きいと思うわ
3回までしか出れないって事は4~5年経ったらメンツの大半が入れ替わるって事でしょ?
こんなに楽しみなのは無いよ
で今年のドラゴンや健山みたいに好評を得た芸人は自ずとオンを目指すはずだし、そうなればオン芸人の流動化も進む
145:名無し
19/11/11 16:54:04.83 H8y5qoJw.net
オンの競争が激しくなるわ、ベテランだとて進歩が見られないと選考漏れになる可能性が
146:芸も名前もありません
19/11/11 17:00:06.65 M/BAh1IC.net
ずっと言われてた出演者のマンネリ化が一気に解消されそうな感じだよね
ただ芸人間の競争は間違いなく激化しそう
サンキューさんが落選するくらいだからな~
147:芸も名前もありません
19/11/11 17:39:08.05 KDY0mZYL.net
ニューカマーのカテゴリー自体、3年後くらいにはなくなってそう
面白い試みだとは思うけど
毎年見に行ってる身としては量産型のテンプレ芸人よりは
一芸に秀でた尖った芸を見たいよね
148:芸も名前もありません
19/11/11 18:08:29.98 M/BAh1IC.net
観る側は良くても芸人サイドから不満は出るかもね
せめて5回まで出させろとか
149:名無し
19/11/11 18:27:15.37 E/iBYdIP.net
年齢制限もあるから3回ではキツイと思う、数年に一度の感じ?
清水みなと大道芸のように1回休みとか出来ないのかな
150:名無し
19/11/11 19:08:21 E/iBYdIP.net
ワールドって毎年総入れ替えの感じでしょ(受賞者は翌年出るけど)
加えてオンやニューカマーの入れ替えが多くなったら
予定組むのさらに困難になるわ(うれしいけど)
151:芸も名前もありません
19/11/11 19:24:00 b0K899oS.net
オンの常連がいなくなると寂しい。新しいものを生み出さないと難しい。今年のサンキューさんはショックだったから気を抜かないで。そういう点だとパワー系とかジャグリング系の常連は厳しそう。コマの数が増えてもピンが増えても凄いになりにくい。
152:芸も名前もありません
19/11/11 19:57:56 fQfIAAxn.net
ただオンの入れ替わりはそこまで生まれなさそう
それだけ現在常連と呼ばれてるベテランの壁は高いよ
153:芸も名前もありません
19/11/11 21:13:36 gkJ8RsyN.net
>>147
一回休みくらいがいいな
もっと見たい、けどオンのレベルじゃない、そういうの
オンとフリンジとニューカマーで分けるでもいいけど
154:芸も名前もありません
19/11/11 22:39:02 aKYdrvkZ.net
みんな各々推しの芸人がいるし出来れば新顔も観てみたい
難しい問題だよねえ
155:芸も名前もありません
19/11/11 23:46:27.33 MATS3bz1.net
過去の大道芸人の出演の変遷表欲しいね
データさえあれば出来そうだが
156:芸も名前もありません
19/11/12 00:07:37.58 WG2KGWg5.net
他のイベントもこんな感じで三回と寿命決めて回しってたら大道芸人食ってけねえよ
三年で芸を変えろとか無理だし、それなりに芸を磨いた大道芸人がオンの席を取り合うとか席数が少なすぎる
大道芸で食える芸人を支えるイベントとしては芸人にはハードル高すぎる
そのハードルを越えて来いと言うのなら、それに合う見返りや他イベントとの差別化がまだたらん
157:芸も名前もありません
19/11/12 00:29:56.21 Ldd4+06I.net
現時点でもそれなりの見返りはありそうだけど県外どころか海外からも視察が来る大道芸イベントなんて国内で他にないでしょ
投げ銭収入もかなり差があるだろうし
158:芸も名前もありません
19/11/12 00:32:46.80 Ldd4+06I.net
当然運営側もブランド力を大きくする努力は必要ですが
159:芸も名前もありません
19/11/12 00:43:02.73 oweSW1ft.net
静岡はとてもいいフェスだけど大道芸フェスはどこのにしても出れなければ食ってけねぇよ。なんてならないよ。
芸人として生きていくだけなら出る必要は全く無いて断言できる。それと静岡は出たら今のままでも見返りは少なくないと思う。
160:芸も名前もありません
19/11/12 01:03:49 xIT47Dew.net
>>154
静岡市も街の賑わいのためにイベントやってるだけで
「大道芸で食える芸人を支える」ために開催してるわけじゃないでしょ
見返りが足りないと思えば応募しなきゃいいだけ
161:芸も名前もありません
19/11/12 01:20:32.39 hPIOlbbV.net
オフ部門の倍率が相変わらず高いから上限3回でも機能するんじゃないかね
逆に新人にチャンスが与えられてるわけで
あと3年やってもオン部門に上がれない程度のスキルじゃその後もやってくのは難しい
どうしても大道芸ワールドカップ出たけりゃ名をあげつつオン部門に申し込み続ければいい
162:芸も名前もありません
19/11/12 06:32:59 bMhGF/35.net
URLリンク(youtu.be)
163:芸も名前もありません
19/11/12 07:52:05.06 OG4sAcSr.net
まあ11月頭なんて静岡以外にもそこら中で大道芸人の需要はあるからねえ
サンキューさんみたいに実力があれば静岡落ちても他の仕事はすぐ見つかるでしょ
それでも多くの芸人さんが静岡を第一に考えるって事は現時点でも相応の見返りはあるんだと思うよ
164:芸も名前もありません
19/11/12 07:59:19.70 BP/3fhVn.net
確かにイベントが多いシーズンではあるけど、静岡ブランドってやっぱあるからね。
大変でも、報われるレベルの収入や待遇があるわけだし。(写真や映像、モチベーション)
オフとかフリンジの人らは落ちてもイベント入れば静岡より稼げるし、大道芸でも遜色ないから落ちてもあんまりダメージないみたい。
オンはやっぱ4日間イベント入るよりも二倍三倍の収入になるから常連になってくるとアテにしてるからダメージでかいらしい。
165:名無し
19/11/12 08:53:21.11 ZYQv/GnX.net
過去の芸人出演の一覧を作ろうとしたけど面倒なので止めたわ
連続して出てる芸人が意外と少ない、10年以上続くってタイヘンな事です
166:芸も名前もありません
19/11/12 09:18:12.93 fC0JfnfF.net
たまにイベントとかショッピングモールとかで見かける大道芸だと投げ銭入れてく人はボチボチって感じで半分もいないけど、静岡の大道芸ワールドカップだとほとんどのお客さんが入れてく感じだね
その分一人当たりの金額は少ないのかもしれないけど、やっぱりパフォーマーさんたちにとって魅力的なイベントなのかな?
167:芸も名前もありません
19/11/12 09:18:49.78 17zXck9n.net
>>163
そうゆうのを実行委員会が作って大道芸クロニクルとかに載せてくれたら有意義なんだけどなあ
168:芸も名前もありません
19/11/12 09:26:33.09 17zXck9n.net
>>164
他の大道芸イベントにも参加したことあるけど静岡みたいに投げ銭に時間が掛かるとこなんて記憶にないよ
投げ銭袋内の千円札の割合も静岡がダントツに見えるし
少なくともオンなら収入面での魅力は大きそう
169:芸も名前もありません
19/11/12 09:48:13.70 pgfNgu0o.net
実際のとこ大道芸ワールドカップより稼げるイベントなんてあるのかね?
企業パーティの余興や豪華クルーズ船とかの例外は除いて
静岡以上に客が集まって投げ銭に積極的なとこなんて想像に難しい
170:芸も名前もありません
19/11/12 12:20:55 IsGN0Xx5.net
>>163
2001年くらいのガイドブックに過去の出演者一覧が載ってるよ。
図書館にあるから探してみ。
171:芸も名前もありません
19/11/12 12:59:56.93 TCHV2toJ.net
世界中から集まったパフォーマーと比較されちゃうので観客や投げ銭の奪い合いになってあまりウリのない
172:芸人さんは苦戦するかと思いきや、 知名度ない芸人さんは比較的混まないから後から来た人や通りすがりの人でも参加しやすくてなんだかんだ人は集まるんだよね。共存できてる。 知名度低いっていってもちゃんと楽しませてくれる芸人さんばっかりなのもきちんと運営が選別してる感じでいいなあ。
173:芸も名前もありません
19/11/12 13:41:37 Ldd4+06I.net
芸人の選考基準がよりお客目線に近くなったと感じる
以前の甲賀P時代は良くも悪くも甲賀さんの趣味嗜好が強すぎたよね
174:芸も名前もありません
19/11/12 15:44:20.86 c2bkIa9e.net
どうせ一年間は暇なんだからデータベース構築してこうぜ
まずは2019年
175:芸も名前もありません
19/11/12 15:45:50.24 c2bkIa9e.net
2019
01 アダム & ベンジャミン
02 アニ クーパー
03 チャーリー ケーパー
04 ケイト & パシィ
06 デュオ ユニティ
07 フェーブル・キーヴマン
08 レ モルディヴズ
09 ロレンツォ・マストロピエトロ
10 マノアマノ シルコ
11 ミズキ シナガワ
12 クワトロ ストンプ
13 ザ コレクター
14 ワイズ フールズ
15 ケロル
84 アンドレアス ヴェッセルズ
16 池田洋介
17 IZUMA
18 KANA∞
19 加納 真実
20 紙磨呂
21 桔梗ブラザーズ
22 サクノキ
23 ZANGE
24 SYAN
25 シルヴプレ
26 SPIN STAR
27 SEOPPI
28 ゼロコ
29 ダメじゃん小出
30 張海輪・中国雑技王
31 DEMANTOID
32 TO R MANSION
33 PERFORMER SYO!
34 FUNNY BONES
35 ホワイトアスパラガス
36 まわりみち
37 MR.BUNBUN
38 めりこ
39 望月ゆうさく
40 山本光洋
41 吉川健斗
42 りずむらいす
43 渡辺あきら
44 アノニマ テアトロ
45 デュオ パー デュー
46 ジェシカ アルパン
47 ロミーナ ミッシェルティ
48 ルーシー ブラウラード
49 E.M.F
50 エンチャンティッド フラワーグローブ
51 ジェンガ・金次郎
52 ノームズ!
53 BIG ROOTS
54 ブランコ
55 油井ジョージ ワンマンバンド
176:芸も名前もありません
19/11/12 15:46:10.53 c2bkIa9e.net
56 サーカスの灯
57 【人宿町やどりぎ座】×【あそVIVA!劇場】
58 KISSER
59 TEAMパフォーマンスラボ
60 アートパフォーマー☆ファイター☆
61 松本かなこ
62 青宙ノート
63 AYACHYGAL
64 王子菜摘子
65 CLOWNものまる
66 CRAZY QUEENS CAT
67 健山
68 SAMURAI PERFORMERS SYN
69 JUGGLER KENTARO
70 ジャグリングドラゴン ヒョウガ
71 大道芸人 ジーニー
72 大道芸人ハンド
73 CHISHA
74 ナニコレ?劇団
75 NEWTRAD
76 はんべす
77 ぼくゆう
78 マジ大道芸人HAMAR
79 めぐみ梨華
80 ヨーヨーパフォーマーTAKE-IGUCHI.
81 リスボン上田
82 LEO
83 わっしょいゆ~た
A オー!バー
B ジャグルマン & DGマン
C 火の精霊
177:芸も名前もありません
19/11/12 15:56:49.94 c2bkIa9e.net
2018
■ワールドカップ部門
アダム & ベンジャミン
バラダ ストリート
チーハン チャオ
デュオ ディスティニー
ファレロス
フライト オブ
178:パッション ケロル ラ ファビオラ マレタ カンパニー マリオ & シャロン ベロウセク マチュー ボリロー メーガン & ローレン ヴィンセント ワラン ブラディック 張海輪 中国雑技王 ■オン部門 池田洋介 izuma idio2 Witty Look KANA∞ 加納 真実 紙磨呂 桔梗ブラザーズ 空転軌道 ザ・スコビルズ サンキュー手塚 ZANGE しょぎょーむじょーブラザーズ シルヴプレ ダメじゃん小出 DemaNToid 天平 Performer SYO! ふくろこうじ ホワイトアスパラガス 三雲 いおり 望月ゆうさく 山本光洋 りずむらいす 渡辺あきら シルウィール アブレイズ デュオ コミックカーサ プリンセス エレイン ザ フライング ダッチメン ル ボヤージュ ドゥブ ルミナス-J ■オン部門ウォーキングアクト ウンパ オック カートゥンネット テアトロ パヴァナ ビッグルーツ プリコロハウス
179:芸も名前もありません
19/11/12 15:57:01.86 c2bkIa9e.net
■フリンジ部門
アートパフォーマー☆ファイター☆
AYACHYGAL
エキセントリック吉田
縁
エンターテイナー HAYASE
エンターテイナー MIKIYA
王子菜摘子
KARAQRI
CLOWN レオ
SATOYA
じ~にょ
静岡シルク
Juggler Kentaro
Shu Takada
ジョー次
ゼロコ
チーム劇街ジャンクション
超人ビーツ。
NAOKO
人形劇団ネンネンネンムネム!ねむり鳥
PerForMer ZEN
はやとんぬ。。
はんべす
Fat man Crew
FOOTBOSE
フリースタイラーNARI
ポテ
めぐみ梨華
moment
吉田さんちの大道芸
米屋 遊
リューセー
アストロノーツ
ウェルカム星矢
エトランゼ
EnterTainer "Syo"
OSKa!
KISSER
KURAU
紫穂
シャカシャカAboちゃん
しろみときみ
Statue KaI
日本
月天心
鳥待ち少女
ビオメハニカ
ペインター
Mr.Kids
ミドリーマン
油井ジョージ ワンマンバンド
180:芸も名前もありません
19/11/12 16:08:43.91 c2bkIa9e.net
2017
ワールドカップ部門
チーハン チャオ
コミック トリオ エクイヴォキー
ドミトリー チェルノフ
デュオ エモーション
フライト オブ パッション
インクレディブル マラカンブ
ホセフィーナ カストロ & ダニエル オルティス
カレン & ドミニク
ケロル
ローラン ピロン
メレシン ブラザーズ
ミスター ディヴィネツ
サンズ カンパニー
リ ウェイ
■オン部門
池田洋介
idio2
Witty Look
うつしおみ
KANA∞
加納 真実
紙磨呂
桔梗ブラザーズ
サクノキ
ザ・スコビルズ
サンキュー手塚
ZANGE
Syan
シルヴプレ
ダメじゃん小出
張海輪 中国雑技王
Performer SYO!
BMX Performer YUYA
ファニーボーンズ
ふくろこうじ
ぷれみっくす
ホワイトアスパラガス
三雲 いおり
めりこ
望月ゆうさく
山本光洋
ロボットのぞみ
アニータ ベルトラミ
アンナ ヴォロジコ
クロキキィ ブラザーズ
ミスター マスタッシュ
バブル オン サーカス
インセンソ
ウンパ
ガンジスインダスドーダス
テアトロ ペルカーゾ
BiG Roots
ラ マレット
クロワッサンサーカス
静岡県舞台芸術センター「ANGELS」
181:芸も名前もありません
19/11/12 16:08:56.59 c2bkIa9e.net
■フリンジ部門
アートパフォーマー☆ファイター☆
エキセントリック吉田
XTRAP
縁
王子菜摘子
KISSER
ココナッツ山本
Circus Juggling Performer Kent.
斉藤エイスケ
Juggler KaNaTa
ジョー次
SPRAYMAN
SEOPPI
Team劇街ジャンクション
CHISHA
超人ビーツ
月天心
DemaNToid
TOMI with PANDA
NENDO-MAN
はやとんぬ。。
ひこひこ
Hiroki
footbose
フリースタイラーNARI
まわりみち
MAY
めぐみ梨華
メランコリー鈴木
柳貴川 起助
米屋 遊
りずむらいす
渡邊翼
わっしょいゆ~た
愛のマーメイド
紫陽花
アストロノーツ
エディー
エトランゼ
OSKa!
KURAU
紫穂
シャカシャカAboちゃん
June bride
しろみときみ
春の足音
ペインター
POTE
モノクロパフォーマーカイ
しずおか大道芸のまちをつくる会
182:芸も名前もありません
19/11/12 16:24:05.96 c2bkIa9e.net
2016年
ワールド
1 エアリアル ラジャ
2 ラソテッラ
3 コミックトリオ エクイヴォキー
4 デュオ ドール
5 デュオ ラオス
6 フランソワーズ ロッシェ
7 アイザック アボラー
8 ジェフ ヘス
9 ジャグリング タンゴ
10 リ ウェイ
11 マット リカルド
12 チン チャー ミー
13 トリグヴェ ウェキンショウ
14 ウィラー ニコロディ
ハイドラゴン
1 池田洋介
2 イズマ / IZUMA
3 ウイッティールック
4 うつしおみ
5 エラスティック
6 オーレリードーファン
7 カナ∞ / KANA
8 加納真実
9 紙麿呂
10 桔梗ブラザーズ
11 けん玉師 伊藤佑介
12 心を持ちたいロボットのぞみ
13 ザ スコビルズ
14 サクノキ
15 ザンゲ / ZANGE
16 シャン / Syan
17 しょぎょーむじょーブラザーズ
18 シルヴプレ
19 ダメじゃん小出
20 張海輪 中国雑技王
21 デュオ エィビー / Duo AB
22 天平 / Tempei
23 トゥーアールマンション / to R Mansion
24 ナオト / NAOTO
25 パフォーマーショー / Perfomer SYO!
26 ファニーボーンズ / FUNNY BONES
27 ミーナ クラウン / Mina Clown
28 三雲いおり / Mikumo Iori
29 めりこ / Meriko
30 望月ゆうさく / Yusaku Mochizuki
31 矢部 亮 / Ryo Yabe
32 山本光洋 / Koyo Yamamoto
1 アンジェラ ヒッチ / Angela Hitch
2 フェイスぺインター☆ミホウ
3 リズ スモール / Liz Small
4 ルーシー ブラウラード / Lucie Brouillard
5 イーエムエフ / E.M.F
6 ウンパ / un-pa
7 ビッグルーツ / BiG Roots
8 レ デデス / Les DéDé's
スパカンファン・プロジェクト『ANGELS』
183:芸も名前もありません
19/11/12 16:24:16.37 c2bkIa9e.net
新部門 フリンジ部門
1 アートパフォーマー☆ファイター☆
2 あまる
3 idio2
4 縁
5 OSKa!
6 おろしぽんづ
7 ガンジスインダスドーダス
8 空転軌道
9 くす田くす博
10 クロワッサンサーカス
11 ココナッツ山本
12 さくら組
13 SHIVA
14 Juggler Kentaro
15 ジャグリングドラゴン ヒョウガ
16 ストレンジ・ディッシュ
17 SPINATION
18 SEOPPI
19 セクシーDAVINCI
20 Daggle KOMEI
21 DemaNToid
22 Performer AKI
23 BMX Performer YUYA
24 BEAT POIN’T
25 彦一団子
26 Hiroki
27 フリースタイラーNARI
28 PLE-MIX
29 マジカルTOM
30 米屋 遊
31 りずむらいす
32 LEO
33 渡辺あきら
34 わっしょいゆ~た
35 KURAU
36 紫穂
37 シャカシャカ Aboちゃん
38 June bride
39 Statue KaI
40 ドレミ
41 ペインター
184:芸も名前もありません
19/11/12 16:39:01.45 c2bkIa9e.net
2015年
1 アイム モラレス
2 アンジェイ & トメク
3 ボリス ブロンスキー
4 シャルロット ドゥ ラ ブロテク
5 ラ タル
6 ラソテッラ
7 エリック バス
8 フランソワーズ ロッシェ
9 ハイドラゴン
10 ジョーダン マックナイト
11 カレン ブーレ & マイク ルクレール
12 ミスター ファンタスティック
13 パオロ カイザー
14 サンズ カンパニー
ロスト ロコス!オーレ!
オン
1 イェンタウンフールズ
2 池田洋介
3 ウィッティー ルック
4 うつしおみ
5 謳歌
6 オーレリー ドーファン
7 加納 真実
8 紙磨呂
9 桔梗ブラザーズ
10 けん玉師 伊藤佑介
11 ゴマ
12 サクノキ
13 サンキュー手塚
14 ザ スコビルズ
15 ザンゲ / ZANGE
16 シャン / Syan
17 しょぎょーむじょーブラザーズ
18 ジョニー フィリオン
19 シルヴプレ
20 たそがれボンボン
21 ダメじゃん小出
22 チ チーム ファニスト
23 張海輪 中国雑技王
24 デビットラムゼイ
25 天平
26 to R mansion /
27 パフォーマーカナ
28 ファニーボーンズ
29 ふくろこうじ
30 三雲 いおり
31 望月ゆうさく
32 モノ・ジャグリングショー タック!!
33 矢部 亮
34 山本光洋
35 ヨーヨー エフェクト
36 レ ビタミン
37 ロボットのぞみ
185:芸も名前もありません
19/11/12 16:39:08.94 c2bkIa9e.net
1 オスカ!
2 カリーヌ ランティエ サンジャック
3 シバ
4 スペック
5 パオパオ堂。
6 フェイスペインター☆ミホウ
7 ベル エタージュ
8 リズ スモール
9 ルーシー ブラウラード
オフ部門
1 Daggle KOMEI
2 あまる
3 Idio2
4 izuma
5 カナールペキノワ
6 けん玉師 しげきひろし
7 さくら組
8 Juggler Laby
9 Juggler Kentaro
10 ジャグリングドラゴン ヒョウガ
11 Juggling unit ピントクル
12 Strange・Dish
13 SPINATION
14 SEOPPI
15 セクシーDAVINCI
16 CHISHA
17 華千代
18 パフォーマー MAY
19 バルーンパフォーマー アキ
20 彦一団子
21 ひこひこ
22 PLE-MIX
23 Hiroki
24 ペインター
25 BOX ACTOR YAYA
26 POTE
27 Mr.BUNBUN
28 めりこ
29 ももっち
30 ユキンコ アキラ
31 LEO
32 渡辺あきら
33 わっしょいゆ~た
徳川家康公顕彰四百年記念事業
■シアター トル THEATER TOL
186:芸も名前もありません
19/11/12 17:01:13 c2bkIa9e.net
とりあえず2015まで
後は折を見て誰か載せてくれ
何気にフリンジ&オフ部門からの出世してるパフォーマーがいると嬉しいね
187:芸も名前もありません
19/11/12 17:20:33 c2bkIa9e.net
なお5年連続は
池田洋介
カナ
加納真実
シルヴプレ
桔梗ブラザーズ
ダメじゃん小出
望月ゆうさく
山本光洋
紙麿呂
ZANGE
案外多いな
188:芸も名前もありません
19/11/12 17:41:20.35 Ldd4+06I.net
乙です
こうして見るとマンネリとか言われてたけど結構変化はあったんやねえ
189:名無し
19/11/12 20:51:51 R5+DaHTX.net
オフからオンになって常連になった芸人で知っているのはカナさん。
オフが6年?くらい続いてめげそうになって
それでも頑張った、目標を持っているって強いね、今年でオフ含めて15年連続出場です
190:芸も名前もありません
19/11/13 00:00:44.99 1lYGtvN4.net
はぇ〰
191:芸も名前もありません
19/11/13 00:02:45.70 1lYGtvN4.net
セクシーダヴィンチとかなつかし
192:名無し
19/11/13 06:37:13.42 6qaPdnJA.net
けっこう飛び飛びで出ている芸人いるね
魅せ方を変えているのかな
193:芸も名前もありません
19/11/13 06:54:19.38 lWkd3IXB.net
一覧ありがとうございます。こうして見ても凄い大会です。年に1回静岡で集まる大道芸仲間もいるようで。と言えば静岡ホビーショーでも全国のモデラーがあつまる催しがありました。渡辺あきらさんはブレプュー含めて出演してなくても静岡に来てました。頭が下がります。
194:名無し
19/11/13 07:17:55.18 6qaPdnJA.net
ガイドブックだとページめくるので解からないけど
こうやって一覧見ると多くの芸人が集まるすごいイベントだと解かるわ
195:芸も名前もありません
19/11/13 09:53:39.78 Ad45ZtcM.net
イェンタウンフールズ懐かしいな~
これぞTHEクラウンって感じのショウでめっちゃ好きだった
196:芸も名前もありません
19/11/13 11:35:28.98 UiMQOxXR.net
今年はサンキューさん落選が話題になったけどこうして見るとオンからひっそり消えたベテラン芸人も結構いるんだな
197:名無し
19/11/13 11:48:06.01 6qaPdnJA.net
時々出る芸人は慣れてる?けどある程度連続出場していた芸人が
選考漏れの通知が来たときの気持ちを考えると
でもいつかは来るからね~ 静岡だけが大きなイベントじゃないと解かっていても
198:芸も名前もありません
19/11/13 12:07:19.29 Yg9J2Yo5.net
>>185
加納とかシルブプレとかもオ�
199:t出身だよね。 三雲さんもオフにいたことある。 池田洋介もオンにいたのに一度オフで出たりしてた。
200:芸も名前もありません
19/11/13 12:14:51.78 6BShEwkg.net
静岡だけに出てるわけじゃないから
懐かしいって感じはしないけど
また来て欲しいって人は沢山いるね
201:芸も名前もありません
19/11/13 16:11:25.28 akneDP2W.net
上記以外にも最近落選が続いてるベテランや野心に燃えてる若手もいるんでしょ?
オンの30枠ってめちゃくちゃ狭き門なんだろうな
202:芸も名前もありません
19/11/13 17:28:34.94 au7v1BbE.net
枠増やしてほすい
203:芸も名前もありません
19/11/13 19:04:22.60 ahHw2elZ.net
オン/ワールドのポイントを1つ設営するのにかかる費用は?
4日間で必要な人員は?
このあたりの参考情報があれば、検討・立候補する施設や地域があるかも
204:芸も名前もありません
19/11/13 20:15:04 j4qCyjF6.net
14年から10年が見たい
205:名無し
19/11/13 21:08:10 oZDQ7MoB.net
Mr.BUNBUNってかなり前から飛び飛びで出てる、知らなかったわ
なんかいろんな事に挑戦してるみたいだけどインポッシブル書道は笑ったわ
206:芸も名前もありません
19/11/13 21:20:40.33 B4xLLcJa.net
>>198
昔は駿府公園か街中かって感じだったけど最近は公園内が以前ほど魅力的でなくなったからねえ。
公園ポイントの半数近くが文化会館周辺で回遊も不便だったし。
演技ポイントの再検討は必要かもね。
207:名無し
19/11/13 22:01:19.90 oZDQ7MoB.net
発掘調査もそうだけど、公園の桜を1000本にするとかで植えてるから
空きスペースが無くなってきた、花見も必要だし
208:芸も名前もありません
19/11/13 22:10:35.07 Z/nx+Ae9.net
>>200
元々知る人ぞ知るローカル芸人だったからね。
昔はキャラが濃い芸=オフって感じでずっと出てて、なかなかオンには上がれなかったから待遇が嫌でオフには応募しなくなったから、飛び飛び
209:芸も名前もありません
19/11/13 22:20:57.11 IemJ6sST.net
これで駿府城の再建とかなったら本格的に公園も厳しくなるな~
210:名無し
19/11/14 06:40:48.83 E1KjyhwE.net
駿府城再建は無理だと思うけど、天主台の整備(再建)はするかも
また再建までしなくても遺構を見られるようにするとか
いずれにしてもあそこは使えないわ
これで文化会館建て直しに入ったらどうなっちゃうの
211:芸も名前もありません
19/11/14 11:34:11.30 tVxuy46k.net
東静岡駅周辺ならスペース的に駿府公園の代わりになるかも
でも静岡駅前から遠すぎるよなあ
212:名無し
19/11/14 12:51:49.41 E1KjyhwE.net
東静岡駅だと遠いし、街中商店街の反発も有ると思う
昔 呉服町通りにはもっとポイントが有ったような
でも食べ物出店のことも有るから難しいね(人集めに食べ物は重要ですよ)
213:芸も名前もありません
19/11/14 14:38:27.79 tVxuy46k.net
やっぱりベストは以前みたいに駿府城公園を広々と使える事だよなあ
発掘調査も有意義なんだろうけどあまり長引かせないでほしいわ
214:名無し
19/11/14 15:53:43.23 E1KjyhwE.net
なにか来なくなったベテラン芸人、やはり応募しないのかな
好みの問題も有るから他のイベントに出てるんでしょね
他のイベントは見にいけないので、たまには来て欲しいと思うけど
215:芸も名前もありません
19/11/14 16:33:23.74 +HiZW+Mt.net
syanさんの4月のブログに書いてあるけど現体制になってから待遇や雰囲気はかなり良くなったみたいよ
甲賀体制に嫌気がして離れたベテランも戻ってきたりとかあるかも
でも出たいからと言って必ず当選するとは限らないだろうけど
216:芸も名前もありません
19/11/14 17:08:31 4eMidqoK.net
のっぽパンやチーズあられが復活したという前例が、静岡にはある
217:芸も名前もありません
19/11/14 17:36:17 tT3BZPSS.net
>>210
かといってベテランと呼ばれてオンに生き残ってる人はマイムやコメディだから、見せ方やアイデアの幅が広いし、
技術系は1年で見違えるような上達や作品作りが難しいし、衰えもあるから若くて勢いある人のが見栄えもするしで大変だなぁと思う。
ジャンルかぶりがいなくて、代わりがいないから出れてる人も多いからね。
218:名無し
19/11/14 18:26:05 cXDu1kNs.net
昔のガイドブック懐かしく見てたけど97年「牛飼い小出と牛くん」の二人組み
これって小出さんかな?
この当時は海外組と国内組かなり差があるように見える
当時海外のもの見てほんとびっくりだった、だもんで大道芸ワールドカップにはまった
219:芸も名前もありません
19/11/14 18:34:11 tT3BZPSS.net
>>213
小出さんだよー。
220:名無し
19/11/14 18:47:18.00 cXDu1kNs.net
小出さんですか、ガイドブック86年も出てるから(その前はガイドブック買わなかった)
ずっと連続出場でワールドカップの生き字引ですね
97年は「サンキュー手塚、三雲いおり」も出てるわ
221:名無し
19/11/14 18:57:15.37 cXDu1kNs.net
間違えた87年でした ごめん
222:名無し
19/11/14 18:59:19.11 cXDu1kNs.net
また間違えた 97年と96年でした
223:芸も名前もありません
19/11/14 19:55:43 +HiZW+Mt.net
昔のガイドブックとか見てみたいわ
図書館とかにあるんかなあ?
224:芸も名前もありません
19/11/14 20:30:40 nKFJ/jHN.net
>>210
シャンさんのブログ読んで今年初めて見たけどよかったわ。
バルーンは子供向けだと思って敬遠してたけど、流石オン部門なだけあるな。おっさんも楽しめた。
来年は三雲さんや手塚さんに戻ってきて欲しい。
225:芸も名前もありません
19/11/14 21:10:58.08 0uZWFkKO.net
昔のガイドブック見てるけど
シリウス、サブリミット、ポン太とか昔は常連で毎年見てたな
226:芸も名前もありません
19/11/14 21:27:48.08 6ppgN5Uo.net
5月の清水みなと大道芸、どうゆう基準で選考してるか分からないけどワールドカップに出てない人気芸人を優先的的に呼んでほしい
227:芸も名前もありません
19/11/14 21:33:29.30 Ta48To2N.net
>>220
シリウスとか懐かしすぎる
最高に好きだったな
カッコ良すぎた
228:名無し
19/11/14 22:08:17.98 cXDu1kNs.net
何年か前に清水みなと大道芸にサブリミットが出てた 懐かしかった
97年のガイドブックにOFFパフォーマ新設と、そして6名の名前が
その下に「この他にもどんなパフォーマが出るかは会場にきてからの楽しみ」
まだオン・オフの区別のない時期ですね
229:芸も名前もありません
19/11/14 22:22:49.98 qsfngmxs.net
今年は地下道の工事があって
一部道路が使いにくかったのも影響あった?
商店街の露店も良いけど、合間合間にポイントもっと欲しかった
去年はスタチュー以外も結構いたのが良かった
オンが増やせなくても、フリンジやオフをもう少し増希望
230:芸も名前もありません
19/11/14 22:34:45.64 fbYGvc5F.net
フリンジみたいな部門は無給無警備でポイント作って勝手にやってやれば演者も運営もウィンウィンになるんじゃないなや
231:芸も名前もありません
19/11/14 22:52:14.57 BrzTXM7E.net
>>225
ダメ。以前フリンジのポイントは掛け持ちだったが、指導受けたから必ずボランティアがいるようになった。
勝手にやらすと芸人は客集めたいから無茶するし、お客さんも見たいからって無茶をする。
一応「〇〇はやめてください」「立ち止まらないでください」みたいなのをアナウンスして場所確保しないと、なんかあった時にクレームになんのよ。
イベント側の勝手にしろ、ほど揚げ足取られるカードはないからな。
232:芸も名前もありません
19/11/14 22:59:25 nssmTAI0.net
市役所前の交差点渡って駿府城公園に入るまでが寂しいんだよね
変なチラシ配ってる人がいるだけでしょ
あの道中にオフのポイントが2、3箇所あればいいんだけど
233:芸も名前もありません
19/11/15 00:02:37.09 zCTyEIn6.net
駿府城公園でやるのやめて、街中と常盤公園にしちゃえばとか思う
あの怪しいチラシとか不愉快だし
東静岡は、清水やアピタのポイントと同じ扱いにすればできそう
234:芸も名前もありません
19/11/15 00:03:55.05 FLrdA59L.net
>>225
それが問題無く出来るなら理想的なんだけどね~
でも何かトラブルがあったらイベント全体の問題になってしまうから難しいわな
235:芸も名前もありません
19/11/15 00:48:27.25 XEAMF2JN.net
使える面積が少なくなってもメインステージは駿府城公園に残してほしいなあ
良い思い出もたくさんあるし無くなったら寂しいよ
あそこって最初からずっと使われてたのかな?
236:名無し
19/11/15 06:33:16 UOyqJtDF.net
ニューカマーのポイントにもボランティアが居るようになったのは
指導を受けたからですか、やはり何か有ったら本部と連絡がすぐに取れるように
マイクなどの機材も設置されて、良くなったと思ってみてるけど
設置された放送機材に慣れてないのか、芸人同士で教えあってたわ
237:芸も名前もありません
19/11/15 07:06:15 fDnuVHZB.net
>>231
昔はオフのボラは5人くらいで、10個くらいあるポイント掛け持ちだったからね。
問題起こしたわけではないけど、やっぱ少しずつ待遇が良くなってくるにつれて最終日近くはどのポイントも満員になって通路が確保できない=安全確保できないから指導が入った。
そんくらいになってしょうがなく動くってくらいにオフやフリンジは下の扱いだったんよ。
238:芸も名前もありません
19/11/15 08:57:25 H6/JlMAa.net
昔のオフってもっと閑散としてたもんなー
ほとんど芸人まかせでちょっと気の毒だったわ
239:芸も名前もありません
19/11/15 10:47:19.16 /nvfg+I+.net
昔のガイドブックは静岡市図書館のペガサート5階の奥の方にありました。全部ではないけど古いのもありました。でも最近行ってないので無かったらすいません。
240:芸も名前もありません
19/11/15 12:46:01.15 GSxiPRYe.net
>>234
ご丁寧にありがとうございます!
早速行ってみます
241:名無し
19/11/15 18:26:36.09 c2bz79vA.net
昔のことだけどポイントでない場所で突然演技したの見たわ
演技すれば人は集まる、今そんなことすれば大混乱する
今回はエアリアルでの演技でクレーン車を使わなかったですね
ポイントが限られるけどクレーン車より安いのかな
242:名無し
19/11/16 09:20:05.46 FbEEMeeI.net
天皇のパレードに11万人の沿道の人並みみて
大道芸ワールドカップ初日15万人、そんなに混んでいなかったような
どうでも良いけど算出の違いか
243:芸も名前もありません
19/11/16 10:07:32.91 HwEEzJz5.net
路上ポイント増やしてくれたら、オン枠は現状でもいい
今回、ニューカマー色々見たけど
ボラのMCが結構活躍していて、良い感じだった
芸人本人が音響や準備その他するとしても
個人のアテンド以外に運営側のサポート入るのはいいね
244:ボールド山田
19/11/16 11:24:03.68 iv93FGuK.net
沈荘
245:園をニューカマーやフリンジに解放すればいいと思ってる。 飲食屋台を中央に集めれば外周使って6ポイントぐらいとれる。 あそこは音を吸うので交互に適度の音量ならぶつからない。 ○●○ ●○● 基本自主運営で常時スタッフを巡回させれば少ない人数で運営できる。
246:名無し
19/11/16 11:55:27 FbEEMeeI.net
駿府城公園の使用できる範囲が狭めれれて
順次街中にポイントを移した結果、七間町や青葉公園のポイントが増えた
残っているのは静岡駅から青葉公園に至る呉服町通り、パルコ前とか昔は有ったけど
247:芸も名前もありません
19/11/16 12:57:25 v4QS+qiH.net
>>238
ニューカマーでボラのMC、ヒョウガ君以外にいた?
248:芸も名前もありません
19/11/16 13:07:58 HwEEzJz5.net
MCっていうか誘導だね、紛らわしいかきかごめんね
249:芸も名前もありません
19/11/16 13:46:11.96 6YX/pu10.net
5月のストレンジシードで旧市役所内に3つポイント作ってて雰囲気とても良かった
でもあれと大道芸では集客が違いすぎるからなあ
250:芸も名前もありません
19/11/16 15:54:44.52 5MSXW+v6.net
>>239
沈床園は発掘で出た土を盛っているから使えないよ。
251:芸も名前もありません
19/11/16 16:03:17.90 0dosyQAx.net
ドリプラだけでなく、清水駅の東と西(商店街)などにもポイントを設置する
そうすれば清水エリアでもある程度回遊できるかも
ドリプラは清水みなと大道芸のときは複数のポイントを設置してるわけだから、W杯でも2つか3つくらいあればいいのに
252:芸も名前もありません
19/11/16 17:20:02 1vBTOmB1.net
ドリプラから清水駅まではかなり距離があるから徒歩移動は厳しいかな~
でもドリプラ内のポイントを増やすってのはいいと思う
オン1箇所でもニューカマーが2~3ポイントあれば一気に賑やかになるし
253:芸も名前もありません
19/11/16 18:51:40 mMLtrejH.net
ドリプラはオンの人が修行扱いするようなポイントだから、ギャラないに等しいニューカマーにゃ可哀想よ。
スポンサーポイントだから成り立ってるようなもんだし。
254:芸も名前もありません
19/11/16 22:22:18 OomG7iJ2.net
駿府公園は広場なままで良かったよな
イベントスペースとして
255:ボールド山田
19/11/17 00:05:41 0gBKhNBx.net
発掘調査は来年2月までらしいから、そのあとは昔みたいに使えるんじゃないの?
オリンピックあるからイベントスペースとして解放するでしょ。
256:芸も名前もありません
19/11/17 00:29:07.27 KECzBNnK.net
あそこから貴重なものが見つかって話題になるのは嬉しいけどそしたら発掘調査が延長しそうだな~
257:芸も名前もありません
19/11/17 02:05:36.02 1ShfiyZs.net
>>240
浅間神社商店街にも、ポイントあったような、、、
258:名無し
19/11/17 05:54:19.19 WLheSrw+.net
浅間商店街にあったわ
でも距離的には駿府公園ー青葉通りと変わらないけど、行く人少なかった
やはり曲がった交差点を通過とか、イベント会場として行き止まり感があるので
259:芸も名前もありません
19/11/17 07:38:55.31 mEJ67PVf.net
僻地扱いだったポイントだね。
キャパも少ないしオンでも割とガラガラな場所だった。
260:芸も名前もありません
19/11/17 17:46:42.31 Xf3DMvJS.net
商店街通りだけじゃなくて浅間神社内も使えれば3~4ポイント作って露店も置けるんだけど
それくらい魅力がないとあそこは遠すぎるよね
261:名無し
19/11/17 18:25:21.25 WLheSrw+.net
旧青葉小跡地に歴史文化施設を造る予定が城下町の遺構が見つかったので
ポイント出来るくらいの広場は造れるのか不明だし
県庁前のちょっとしたスペース、県警音楽隊演奏してるけど無理か
文化会館横の通りの反対側の小さな公園は目立たないし
これ以上桜植樹で潰されなければ良いけど
262:芸も名前もありません
19/11/17 20:33:41.14 iaGqoMs2.net
雨対策に、もう少し屋内ポイントを確保しておいてもよいのかも
263:名無し
19/11/17 21:34:41.80 WLheSrw+.net
ニューカマーのCHISHA 今回初めて見たけど
バルーンを使ったパントマイムで、良かったです
264:芸も名前もありません
19/11/17 22:26:54.28 aF+uWDPe.net
流石に歴史もあるから大体の場所はやってんだよな。
ただ、人の入りが良くないとか行くのが大変とかで削除されたりが多い。
そらできそうな場所はいっぱいあるんだけど、そこに人が集まるか、アクセスは良いか、循環があるか、騒音など迷惑にならないか、とか色んな問題がでるからなぁ。
265:芸も名前もありません
19/11/18 00:00:27 U1GeVKTj.net
また駿府城公園が広々と使えればポイント問題は解決しそうだけどな
今年は公園内が例年より若干寂しく感じたよ
266:名無し
19/11/18 16:37:07 BO5EPMi0.net
市街地の真ん中に大きなスペース(駿府城公園)が有るから170万の人が集まっても何とかなる
昨日富士山コスプレ見たけど観客35000人でこれ以上増えたら完全にパンク
やはり道でやるには限界がある(青葉公園、七間町、などオン部門はパンク寸前)
混んで見られなくなれば人も減るから器で決まるけど
267:芸も名前もありません
19/11/18 16:46:38 GtOWZC5n.net
色々大道芸イベント観てきたけど、規模を大きくしないほうが観客としてはいいかなと思う
観たいパフォーマンスを一日でどれだけこなせるかが悩ましいところだしな
あと写真家さん達の情報は貴重でいつも頼りにしますw
268:芸も名前もありません
19/11/18 18:02:52.90 UIIaTNQ6.net
駿府公園の飲食店が異常なくらい多すぎる
利権がらみじゃねーの?って思うくらい
半分に減らしてポイントにした方がいい
269:名無し
19/11/18 18:14:42.00 nBHcZjC3.net
出店料って大会の運営費になるんですよね?
以前彦一さんが言ってたけど、出店料も高く利益を出すのはタイヘンと
でも多くの人が集まるんだから相当売上が有るんでしょうね
270:芸も名前もありません
19/11/18 23:56:40 yZOF0ruj.net
出店いっぱいあるの嬉しい
あれが半分になったら余計駿府城公園寂しくなるよ
でも飲食物のジャンル被りまくりで同じような店が並ぶのやめてほしいな
271:芸も名前もありません
19/11/19 00:25:34 uXhfJdSz.net
わかるジャンル被り多かった。もっと海鮮系のお店欲しかったなー
あと静岡なんだからとろろ汁なんかも出せばいいのに
272:芸も名前もありません
19/11/19 00:47:28.51 P0qlypzy.net
出店は回転効率やコストもあるからねぇ。
273:名無し
19/11/19 07:04:55.94 7VqabnRW.net
あれだけの数の出店、食の祭典みたいで食べ歩きも楽しいだろうと思うけど
やはり見るのが優先しちゃう
274:芸も名前もありません
19/11/19 07:53:28 GP948xfM.net
このスレ住人的には大道芸>飲食だと思うけど学生さんとかは食べ歩きや祭りの雰囲気が好きで来てる人もいるしね
色々な楽しみ方が選べるのって素晴らしいですよ
275:芸も名前もありません
19/11/19 08:15:11.85 P0qlypzy.net
まぁ地元感覚なら秋祭りみたいなもんだしね。
276:芸も名前もありません
19/11/19 10:44:16.36 cMSDerIu.net
多様性を楽しめるのが真の大道芸ファン
ここは良いスレです
277:芸も名前もありません
19/11/19 13:12:02 kb8tgtHG.net
シルブクレと加納さんはなかなかみたい演目に当たらないので何回も見る場合もあるし1度の場合もあります。
事後に演目報告されはずれるとショックが大きい。事前にツイートして!
278:名無し
19/11/19 13:33:28 7VqabnRW.net
あの人たちの演目は別の意味で難しいと思います、面白いからと同じ演目続けると
選考に漏れる可
279:能性が大きいので、異なる演目を考えて応募するから 今年はどのように笑わしてくれるか、この辺が静岡の面白いとこでも有るけど
280:芸も名前もありません
19/11/19 14:17:27 GP948xfM.net
俺はリピートできないなら定番ネタより新ネタの方が嬉しいけどな~
テニスや仮面舞踏会は確かに完成度高いけど何度も観たことあるし
281:芸も名前もありません
19/11/19 15:44:59.63 144z1iQ1.net
ワールドカップ以外でオススメの大道芸イベントあったら教えてほしい
勉強ってほとでも無いけどもっと色々観てみたい
仕事ついでに大須大道芸だけは行った事あります
282:芸も名前もありません
19/11/19 15:46:28 144z1iQ1.net
今年はもうシーズン終わりかもしれないけど時期は問わずで結構です
詳しい方よろしくお願いします
283:芸も名前もありません
19/11/19 16:01:39 af6drhwF.net
「三茶de大道芸」かな
あえて感想は言わないでおきますが素晴らしいですよ
284:芸も名前もありません
19/11/19 19:07:58 PGhwIsO0.net
>>273
シルブクレの新作、今年は1日に一回しかやらなかったので中々見れませんでした。なので回数が増えました。
加納さんは定番の、長崎が好きですが今年はみれめせんでした。、
285:芸も名前もありません
19/11/19 19:22:16 y0eRJE7i.net
>>276
ありがとうございます
ちょうど先月終わったばかりなんですね…
都合が合うようなら行ってみます!
286:芸も名前もありません
19/11/19 19:37:32 vyMet7zz.net
シルブ「プ」レ、ね。
フランス語でお願いします、の意味。
287:芸も名前もありません
19/11/19 19:39:22 +uhyg9z1.net
>>274
ちょっと遠いけど「ふくやま大道芸」をお勧めしておきます。
誰も突っ込まないけど、シルブクレってわざと書いてるの?
288:芸も名前もありません
19/11/19 20:21:53.07 vyMet7zz.net
規模的にでかくて、静岡に近いメンツなのは
4月のヨコハマ、野毛、6月のスカイツリーでやってる大道芸フェス。
この辺は静岡のオンにいる、いた人中心。
静岡に住んでるなら、GWの清水みなと大道芸。
ベテランから若手~中堅と幅広くいる。
5月のふくやま大道芸は広島なので、若干アクセスはきつい。
メンバー的には九州から関東まで幅広くいる。
どちらかと言うと地方芸人が多いのでニューカマー候補生みたいなのがいっぱい。
10月は関東でのヘブンアーティスト系列のイベントが多い。
三茶、上野、池袋などなど。
ちなみに1月のさいたま新都心、5月のGWにも高円寺、愛知の豊橋、茨城の日立でフェスティバルをやってる。
メンツは大体固定で、外人ゲスト+サンキュー、ダメじゃん、加納あたりのベテラン芸人+プロデューサーお気に入り芸人みたいな感じ。
1番近い大きいフェスティバルは、1月のさいたま新都心かな。
289:芸も名前もありません
19/11/19 22:14:37 RqHVq8LU.net
>>280
ありがとうございます!
次の方も勧めてくださってるしふくやま大道芸は前向きに検討してみます
290:芸も名前もありません
19/11/19 22:17:28 RqHVq8LU.net
>>281
ご丁寧にありがとうございます!
めちゃくちゃ詳しいですね
出来るだけ知らない芸人を沢山観たいのでふくやま大道芸が第一候補ですが、せっかく教えていただいたのでその他のイベントも色々と調べてみます
291:芸も名前もありません
19/11/19 22:22:23 vyMet7zz.net
>>282
ちょっと身内ノリというか大道芸ファン向けのノリが強いフェスでもあるから、多少芸人に入れ込んだ感じがないとキツイかも。
一発芸大会やります!ってカラオケしたり悪ふざけコラボやるみたいなノリ。
もちろん、ショーは普通にやってるから楽しめるには楽しめるけどね。
正統派に色々見たいなら関東圏のフェスティバルかなぁ。
あと9月に大阪の天保山もあったね。
ただここは大道芸とは毛色が変わっちゃって、テクニック重視というか〇〇チャンピオン!とかテレビやyoutubeで話題の!みたいな人しか呼ばなくなっちゃった印象。
292:芸も名前もありません。。。
19/11/19 23:31:10.08 RqxXhDDA.net
ふくやまは毎年行くけど とにかく企画が多い。
けど、それ全部無視してショーだけ観てても全然見切れず2日終わるくらい芸人も多い。
全員参加の夜会こそないけど、初めてからマニアまで自分で観たいものをえらびやすいフェスだと思うよー。
293:芸も名前もありません
19/11/20 00:02:36.20 uervtUAu.net
>>284
>>285
ありがとうございます!
来年は静岡カンヌじゃなくてふくやま大道芸の方向で考えてみます
やっぱりここの皆さん遠征とかしてるんですねー
294:芸も名前もありません
19/11/20 01:35:42.56 4syTMPtv.net
24日に千葉駅周辺で千葉復興チャリティ大道芸フェスやるよ。
295:名無し
19/11/20 06:26:11.52 9syQRgwX.net
詳しいですね、遠征して見に行くのですか
私は静岡、清水でガマン?します
大道芸好きですけど何が魅力か考えると単純に面白いから
外国のものは日本ではまず見られないから好奇心も
結局ナンなんでしょうね
296:芸も名前もありません
19/11/20 10:55:57.22 dZuP6UDW.net
ヨコハマ大道芸はコラボ目当てだったかな
他はまことさんと加納さんが出演しているフェスなら間違いないでしょう
297:芸も名前もありません
19/11/20 11:08:00.87 AvcN8Tl9.net
>>286
アドバイスしとくと、ふくやま大道芸は福山の地元祭りと並行して実施されるから、大道芸だけのイベントじゃないので結構早めにホテル取らないとホテル難民になる可能性がある。
ちなみに芸人も同じで、自分でホテル予約しなきゃなんないから行く予定立てるならお早めに。
最近はキャンセル料も3日前とか前日までかからないみたいな予約もあるから日程がわかり次第、一旦確保してから行くか否かの予定組むのも悪くは無い。
ちなみに新幹線が止まる駅なので、アクセスは新幹線が1番良い。
バスも止まるが、距離が距離なので大変。
飛行機は空港から福山は結構離れてるので、アクセスはあんまり良くない。
メンバーやらは3月くらいから小出しし始めるので、それ次第で決めてくださいな。
298:芸も名前もありません
19/11/20 12:30:36 nwM2XVvN.net
>>290
静岡から日帰りは厳しい距離なのでホテルは必須ですね
とりあえず3月のメンバー発表を楽しみに待つことにします
ご丁寧にありがとうございました
299:芸も名前もありません
19/11/20 18:13:46.99 MNiX2f7x.net
まあ静岡以上の満足度を求めるのはキビしいけどね。
イベントごとの個性があるからそれを楽しむ分にはいいかと。
300:芸も名前もありません
19/11/20 19:01:39.21 8I7zyKMy.net
真冬は大きなイベントはなく、人気芸人さんが個別にイベントやるくらい?
小出さんは2月に静岡来るね
301:芸も名前もありません
19/11/20 19:48:14.55 XeEunWBP.net
汁ぶくれ…
302:芸も名前もありません
19/11/20 19:50:09.94 DOOu/dLK.net
厳密に言うと正式名はシルブプレでもなくてシルヴプレだからね
シルブクレの人はしつこく連呼してるがほんとに好きなんか?
303:芸も名前もありません
19/11/20 19:52:40.90 XeEunWBP.net
なんかいつも大道芸終わったら一週間ほどで過疎る気がしてたけど今年は定期的にカキコがあるんね
304:名無し
19/11/20 21:01:46.11 8K0OUiWz.net
コラボは何処の大道芸イベントでも行うのですか
今回 最終日の三人娘?の見たけど良かったです
各人がプロだから流れを決めればすぐに出来ちゃうのかな
305:芸も名前もありません
19/11/20 22:20:40 AvcN8Tl9.net
>>297
ああ言うのはちゃんと事前にしっかり練習してるよ。
306:芸も名前もありません
19/11/20 23:18:41.71 SWxX8tvk.net
飛び入りのアドリブもあるよね
でもアドリブは技量と相性の差が出る
307:芸も名前もありません
19/11/20 23:46:22.79 cpa/rTyd.net
芸人さんのTwitterとか見てると仲のいい人、イベントでよく絡む人がなんとなく分かりまよね
そういう芸人さん同士のコラボなら阿吽の呼吸で出来そう
308:芸も名前もありません
19/11/21 00:27:09.52 CBA0Z8uN.net
>>296
遠征組からすると嬉しいよ
地元で大道芸ファンなんていないから
大道芸の話が出来るこの流れが長く続いてほしい
309:名無し
19/11/21 06:57:42.30 /IW+Z5SN.net
ですよね やはりそれなりの打ち合わせ練習はしないと
静岡の場合コラボって夜でしょ 誰が何処での発表がイマイチ解からない
今回初めて見たけど、人気芸人同士のコラボをガイドブックに載せたら混雑必死だわ
310:芸も名前もありません
19/11/21 07:11:07.78 2BDzAWQS.net
>>302
基本的に日中のショーはコラボやったらダメ。
ショー中にちょっと絡んだりはアリだけど、明らかに狙ったネタはやっちゃダメみたいな。
夜はやるかどうかは自由なスケジュールなのでコラボしていい事になってる。
もちろん出演者限定だから、出演してない人とのコラボはだめ。
オンのナイトにニューカマーの人を上げるのはOKだけど、ニューカマーのナイトにオンの人はNGってわけではないけど基本オン側にメリットがないからやらない。
ナイトのスケジュールは当日に決まるので、当日昼以降でないと発表できなくて、あくまでもコラボは芸人同士の話だからガイドブックには載せられない。
プレミアムステージは事前に告知されるから、ガイドブックには載る。
311:芸も名前もありません
19/11/21 07:18:55.17 8VeIfE9z.net
加納さんはAYACHYGALのナイトに去年も参加しているよ。
312:芸も名前もありません
19/11/21 09:58:18 yF9eVzMv.net
コラボショーって通常の芸と比べて適度なユルさがあっていいよね
そりゃ従来のパフォーマンスの方が完成度は高いし芸人さんもまずはそっちを観てほしいだろうけど
大きな大道芸イベントならでわだと思うわ、客も肩の力を抜いて楽しめるし
313:芸も名前もありません
19/11/21 12:11:04.26 EYwW/l7K.net
フィナーレはソラマチと三茶が素晴らしい
出演パフォーマーが調和して素晴らしいものを観せてくれる
最後は観客とパフォーマーが元の世界へ戻ってゆく流れが好き
314:芸も名前もありません
19/11/21 12:21:25.92 yF9eVzMv.net
静岡もグランドフィナーレだけでも文化会館を無料入場させてほしいな
人が入りきらないならそこだけはメインステージでやるとか
315:芸も名前もありません
19/11/21 12:45:13.36 EYwW/l7K.net
話は変わるけどな
パフォーマーがネットで教訓や哲学を伝えようとしているのを見ると、新しい世代に可能性を見出そうとしてるように思えてしまうな
言いにくいこともあると思うけど、そこは外に漏らさずに未来を見据えてるような感じがする
大道芸は演劇の舞台のように密室的な世界観では終わらないわけだし、大胆なチャレンジを見守って応援していきたい
316:芸も名前もありません
19/11/21 13:16:41.35 AhQEA8L/.net
グランドフィナーレと言えば、静岡はやはりワールドがメインだから最終日はポイントで行う初ナイトパフォーマンスは良かった。多くの人が参加できる。
317:芸も名前もありません
19/11/21 14:09:17 Dn95hYc3.net
ナイトの時間帯の駿府城公園がほんと好き
日中ほど混んでないし同じパフォーマンスでも夜だと妙に幻想的に見えたりするし
100円で買ったフライドポテトがほとんど冷えちゃってるのもまた趣がある
318:芸も名前もありません
19/11/21 14:45:39.12 33ZMFyNl.net
協賛のキリンビールがどのくらい出資してくれてるのか分からないけど来年もよろしくの気持ちを込めてスタンドのビール多めに飲ませてもらった
プレミアムショウを見たあと公園でビール飲んでまったりするのも楽しい
自分は市民じゃないけど本当に良いイベントだね
319:芸も名前もありません
19/11/21 15:01:41 Dn95hYc3.net
駿府城公園内のあの場所に静岡おでんの店があるのもいいよね
2日目にあの店が屋外テレビ用意してくれて大勢で静岡ダービー観たのもいい思い出です
エスパルス負けたけどね…
320:名無し
19/11/21 15:42:01 /IW+Z5SN.net
あのおでん屋出来たので良かった
駿府城公園に行くといつもおでん食べてビール一本飲む
321:芸も名前もありません
19/11/21 17:11:14.35 LDB8nlzW.net
あのおでん屋っていつからオープンしてました?
気付くとあったって感じで、昔は無かった記憶があるけど
322:芸も名前もありません
19/11/21 17:21:38.49 2BDzAWQS.net
>>311
最近は出資額も減ってるとの事。
一応協賛の中では1番出してるっぽいけど、開催にあたっての資金のほとんどが市のお金だったと思う。
323:名無し
19/11/21 18:32:37 2zwzdwOS.net
確か数年ほど前かな、おでん横丁の店が出したと思った
売れすぎると味が薄くなるような気がするけど、本場の静岡おでんです
324:芸も名前もありません
19/11/21 18:36:04 Tv5DqZtm.net
>>315
どこ情報だよ。。。
変なこと言うなよ。変わってねぇよ。逆に応援自販機とかで増やそうと努力してくれてんだよ。
325:芸も名前もありません
19/11/21 18:48:19 33ZMFyNl.net
駿府城公園のでかいテントを見てもキリンさんがかなり力を入れてくれてるのは分かったし、お礼になるべく会場ではキリンビールにお金を落とそうと思ったよ
スポンサーへの配慮で会場で売られる商品に制限がかかったりとかもあるんだろうけど、不景気なのに大口スポンサー続けてくれてるだけでもありがたいね
326:名無し
19/11/21 18:55:14.17 2zwzdwOS.net
30年度補正予算案 当初歳出予算額ってなんだ 1億1400万
大道芸ワールドカップ開催費助成 国庫支出金6400万
よくわらんけど 静岡市が出すの数千万は確かだわ 1億近いのかな?
327:名無し
19/11/21 19:08:54.19 2zwzdwOS.net
キリンさんには感謝ですね
2008年まで特別協賛 2009年からオフィシャルパートナーです
328:芸も名前もありません
19/11/21 19:16:48.41 QCda7Uar.net
ハーフ&ハーフうまい
329:芸も名前もありません
19/11/21 19:50:18.11 H8QWb8eI.net
キリンビールの事をみんながさん付けで呼ぶのが微笑ましいw
もし出資額が減っていたとしてもこの不景気にスポンサードを続けてくれている時点で感謝ですよ
330:芸も名前もありません
19/11/21 19:51:50.44 H8QWb8eI.net
みんながキリンビールの事をさん付けで呼ぶのが微笑ましいw
もし出資額が減っていたとしてもこの不景気にスポンサーを続けてくれている時点で感謝ですよ
331:芸も名前もありません
19/11/21 19:59:57.14 Re+/ij0T.net
キリンのテントで買ったビールが一番うまい。
332:芸も名前もありません
19/11/21 20:15:06.36 33ZMFyNl.net
>>324
駿府城公園のハーフ&ハーフすごく美味しかった!
つまみは他の屋台で調達してしまったけどwww
333:芸も名前もありません
19/11/21 20:57:24.97 2BDzAWQS.net
>>317
スタッフとかアーティストの人が言ってたの聞いたんだけど。
スポンサーや協賛は続けてくれてるけど、昔ほどではないって。
昔はオンとワールドのアーティスト全員に記念グッズプレゼントするくらいには羽振り良かったんだぞ。
334:芸も名前もありません
19/11/21 23:42:15.77 0MSOnWky.net
まあ景気は年々悪化してるんだから例え出資額が減ってても驚きは無いけど
そんな状況のなかで長年協賛してくれてる事自体がありがたいよね
335:芸も名前もありません
19/11/21 23:47:56.11 33ZMFyNl.net
>>327
ほんそれ
うちの地元の花火大会も長年出資してくれてたスポンサー企業が不景気で降りてしまったのでキリンさん頑張って欲しい…。
来年もたくさんビール呑むよ!
336:名無し
19/11/22 07:05:12.47 CZKnzQjy.net
スポンサーが降りると厳しいね、各地の大道芸イベントもスポンサーが付くんでしょ
これから景気が低迷すると大道芸イベントも厳しくなるのかな
337:芸も名前もありません
19/11/22 09:18:11.36 K61cryzq.net
5月のサンバがあるから…
338:芸も名前もありません
19/11/22 09:32:13.24 a0909C1R.net
5月ってイベント被りすぎだよね
特に清水みなと大道芸とストレンジシードが重なってるのが悔やまれる
339:芸も名前もありません
19/11/22 09:51:05.32 K61cryzq.net
思い出した
5月は身体一個じゃ足りんのじゃ…
340:名無し
19/11/22 11:05:10.98 CZKnzQjy.net
来年も清水みなと大道芸とストレンジシード重なるのかね うへ~~
341:芸も名前もありません
19/11/22 13:40:32.94 sww/SZGS.net
今年はじめてストレンジシードって行ってみたけど大道芸とはまた違う魅力があって良かった
来年は清水みなとも両方満喫できるよう日程を考えてほしいなあ
342:芸も名前もありません
19/11/22 19:47:35.40 vhV945jG.net
浜松まつりがなきゃなぁ…
一応ザザでやってるけど、年々メンツがイマイチになってくる
343:芸も名前もありません
19/11/23 01:07:59 Moe1Jgok.net
静岡×カンヌも5月だったよね
あれはちょっと時期ズレてるけど
今年はクリスマス大道芸は無いのかな?
344:名無し
19/11/23 09:04:59 BO8zZSZj.net
静岡カンヌ、マリンパークでのイベント、毎年ちょっと見してます
皆さん飲んで食べて歓談して、気候も良くまったり感満載ででいいわ
345:芸も名前もありません
19/11/23 11:16:06 bWwloJVS.net
シズカンこそ飲み食いメインのイベントって感じだよね
今年も行ったけど真面目にゴーストバスターズ観てる人が半分もいなかったw
346:芸も名前もありません
19/11/23 11:32:13 /j85E0CS.net
おっかけと並ぶのだけは避けてる
347:名無し
19/11/23 11:52:58 BO8zZSZj.net
映画見る人はほとんど居ないようで、皆さん飲んで食べて
椅子席が有るけど、グループで来て長時間占有しちゃって
人数が少ないから出来るのですね
大道芸ワールドカップも一昨年あたりからテーブルは有るけど椅子が無い所が
やはり占有組が有るからかな、場所が狭くなったのも影響か
348:芸も名前もありません
19/11/23 13:52:47 5BTmiTpt.net
そう言えば椅子が無い机だけの立食いスペースみたいなのあったね
やっぱり駿府城公園が狭くなったのはキツい
349:芸も名前もありません
19/11/23 13:58:10 /j85E0CS.net
消費者の立場としてだけど娯楽が何かしてくれるとは思ったことはないな
周囲の人から引かれないようにしないとね
350:名無し
19/11/23 17:59:44.38 BO8zZSZj.net
ザザシティーの大道芸検索したら、5月連休で一日3組かな?
これでは見に行くというより、ついでに見る感じになっちゃう
それとも近くに数カ所ポイントが有るのかな
351:芸も名前もありません
19/11/23 18:58:06.55 Qyp6z7c/.net
>>341
立ち食いスペースはありがたかったな。
いつでも少しは空いてて食べられた。
352:芸も名前もありません
19/11/23 20:31:22.58 pAwjzsuw.net
そりゃ出来れば座って落ち着いて食べたいけどああいう場所は一部の人が占拠しちゃうからね
机だけのスペースを作ったのは応急措置としては良かったと思う
353:名無し
19/11/23 21:19:42.91 BO8zZSZj.net
家族連れは芝生にビニールシート敷いて
桜の植樹で立ち入り禁止の箇所が増えてしまったけど
354:名無し
19/11/24 11:47:29.38 bDeprvYw.net
今日日本平に行ったらバルーンの「ともちゃん」が大道芸の準備をしてた
まちは劇場の盾看板を持ってきてた、オンステージ静岡と書いてあったから公認の印かな
355:芸も名前もありません
19/11/24 17:07:09 nUIhYIP9.net
しまる会とオンステージ静岡は別物なのかな
後者は静岡版ヘブンアーティストみたいなもの?
356:名無し
19/11/24 17:51:30 bDeprvYw.net
調べたらそんな感じ、演技ポイントに看板を立て行われるようです
看板は近所の商店が預かっているのかな?
URLリンク(www.city.shizuoka.lg.jp)
357:芸も名前もありません
19/11/24 18:45:14 HlSfKBA7.net
>>343
ついでに見る感じかな 一箇所だけなので
円形広場で、ビル風が強い
なのにファイヤー芸OKっていう
消防法どこいった?な大らかな場所
おっかけの人は3ステージ全部
観る場所変えたりして楽しんでる
358:名無し
19/11/24 19:43:27.75 bDeprvYw.net
写真見ると段のある円形で場所としては最高だけど
商業施設だからついでに見るの意味が強いですね
359:名無し
19/11/24 21:12:40 bDeprvYw.net
あまるさんが普段でも大道芸をと、道路使用許可を取れるように頑張ってきたけど
市が進めるオンステージ静岡とどういう関係になるのか
イベントと異なり休日でも観客はあまり集まらないと思うけど
それこそついでに見る程度になる、集まらなければ芸人も来なくなるし?
360:芸も名前もありません
19/11/24 21:26:41 nUIhYIP9.net
まあ清水みなとやストレンジシードより優先するほどでも無いかな
お気に入りの芸人さんでも出るなら別だけど
361:芸も名前もありません
19/11/24 21:35:11 HlSfKBA7.net
>>351
その商業施設が空きテナントだらけで
シネコンにしか客が集まらないような感じ
お祭りがある時なら、パフォーマーさん次第で人は集まる
ドラゴンが、秋によく友達呼んでやってるが
持ち出ししてるんじゃって心配になる
362:芸も名前もありません
19/11/24 21:57:36 Q0nww8Bg.net
あまるとかいう人は普段何してるの?
プロ芸人?
363:芸も名前もありません
19/11/24 22:05:50 JykyHknK.net
まちは劇場推進課としまる会、双方いい関係を築いてほしいな~
市は今後活動を大きくしていきたいだろうけどあまる君が草の根で続けてきた事を軽視したらダメですよ
364:芸も名前もありません
19/11/24 22:28:36 JykyHknK.net
>>355
あそviva劇場って小劇場も運営してるよ
儲かってるかは知らないけど…
365:芸も名前もありません
19/11/24 22:59:50.49 pQeI6d9U.net
あそビバ劇場って行ったことある人いる?
来月も三雲さんの公演とかあるし気になるけど敷居が高いよねえ~
366:芸も名前もありません
19/11/25 01:08:51.60 52y81j5H.net
今でも休日の札ノ辻とかってだいたい大道芸やってる?
土日なら毎日って訳でもないのかな
367:芸も名前もありません
19/11/25 06:07:53.86 h00M83ZO.net
>>357
静●大農学部研究員
368:芸も名前もありません
19/11/25 07:15:23.04 SIvzlwDI.net
あまるって大学生だったのか
とっくに30代だと思ってた…
369:芸も名前もありません
19/11/25 13:56:18 ms28Zj4e.net
研究員てのは研究室に席置いてるだけで
無給か無給に近い薄給じゃないの
学生とは違うと思う
370:芸も名前もありません
19/11/25 15:17:45.76 6kv8m6vk.net
つか78年生まれの41歳だからな
30代ですらないとゆう