【デアゴ】The Magic(ザ・マジック)メイガス at MAGIC
【デアゴ】The Magic(ザ・マジック)メイガス - 暇つぶし2ch2:芸も名前もありません
17/10/22 21:47:15.33 jlNSmwUQ.net
一瞬期待してしまったが
上級技のラインナップを見る限り
手品ファンの層をを広げる為の教育用テクストとDVD販売ってコトかな?
カードマジックがやたら多いけど
これで手品隙が多く増えてくれたらいいなぁ

3:芸も名前もありません
17/10/22 21:48:09.98 jlNSmwUQ.net
一瞬期待してしまったが
上級技のラインナップを見る限り
手品ファンの層をを広げる為の教育用テクストとDVD販売ってコトかな?
カードマジックがやたら多いけど
これで手品好きが多く増えてくれたらいいなぁ

4:芸も名前もありません
17/10/23 08:40:01.84 WjzRoPrz.net
買ってる奴はずかちぃ

5:芸も名前もありません
17/10/23 18:22:40.70 af0pm2Bn.net
初心者や、学生やお年寄りは
こういうトコから始めてもいいんだよ
むしろ、偉そうにしてる>>4が一番恥ずかしい

6:芸も名前もありません
17/10/24 22:14:05.67 73U+x/8V.net
周りにそこそこ試しているやついるけど
かなり良さそう。
デアゴスティーニだから創刊号はかなり得
最終的にどこまでレベルやるのかね

7:芸も名前もありません
17/10/25 01:52:41.93 FCLMN5wo.net
俺は、ジャンルに興味があるな。
どのジャンルにまで広げて
どこまでレクチャーする気があるのか? みたいな
そして近所の本屋を尋ねたがなかった(´・ω・`)

8:芸も名前もありません
17/11/01 17:23:19.61 6ll9+dNf.net
広島以外では売ってないの?
創刊号何気にお買い得だしほしいんだけど

9:芸も名前もありません
17/11/01 22:19:27.89 /jOd9WHq.net
>>8
東京だけど文教堂に売ってたよ

10:芸も名前もありません
17/11/02 13:51:35.01 p/7KTuEi.net
こんなのあったんだ、欲しい
都内の大型書店なら売ってるかな…探してみよ

11:芸も名前もありません
17/11/02 17:59:10.72 0NunDjF/.net
広島+それ以外の県なら文教堂にならあるっぽいね

12:芸も名前もありません
17/11/03 00:35:52.50 zFxxvnZ/.net
広島以外で定期購読したいなら、適当な広島の住所で登録してWebから注文、確定後に電話してすぐ住所を正しいのに引っ越しましたって言って変えると注文できるよ

13:芸も名前もありません
17/11/03 19:50:56.35 1CussrFw.net
ん? なんで広島?

14:芸も名前もありません
17/11/03 20:03:54.97 diVRFX3B.net
定期購読は、なのかもしれないけど、webからは広島住所じゃないとエラーになって注文できない
一応広島先行販売らしい
なぜ広島だけなのかは知らんw

15:芸も名前もありません
17/11/03 22:32:10.24 lvE7kpen.net
マジシャン内でお金を周しがちな現状を非マジシャンからもお金が入ってくるようにしようって試みも兼ねてるらしい

16:芸も名前もありません
17/11/04 23:33:30.38 WlnwJY0z.net
デアゴスティーニは初めて系は地方限定で実験してから全国展開しています。
誤記修正とか部品修正とか諸々
手品は特異性高いから試験的にやってみているのでしょう。

17:芸も名前もありません
17/11/06 13:58:46.30 QaEqbgMK.net
ちょうど手品始めたところだったからとりあえず創刊号買ってきた
まだ右も左もわからんレベルだけど、これは経験者から見て練習の題材としては良い感じなの?継続して買うか迷い中

18:芸も名前もありません
17/11/08 02:50:26.62 Q+YwxYxD.net
頑張ってほしいけど5巻か行っても10巻で終わりそう

19:芸も名前もありません
17/11/08 08:57:55.69 EMgnLT9U.net
入門クラスのものではあるけど、70号で終わるまで三年くらいかかるのかな?ちょっとスピード的にどうなんだろ
マジックはじてたばかりで貪欲にどんどん学んでいきたいという人にはスロー過ぎる気はする
技法は紙面と動画平行で学べるしちょこちょこ道具も増えていくし歴史とかの読み物もあるから、まったりゆっくり楽しみたい人にはいいのかもだが

20:芸も名前もありません
17/11/11 12:57:22.53 DSpijaI5.net
そういえば、先月イベントの余興でメイガスが広島で
マジックショーをやってたのは、このプロモもあったのかな?

21:芸も名前もありません
17/11/20 21:04:37.03 foL9yRt7.net
全国販売されるまで待つか…
そもそも全国展開されるのかは知らんけど

22:芸も名前もありません
17/11/20 22:00:30.73 oo0tin8q.net
どれぐらい最低部数出れば継続なのか分からんが
手品ならマニアがとりあえず購読というのもありそうだから最低限の勝算はありそうな気もする

23:芸も名前もありません
17/11/20 22:59:15.77 CsFjhk3N.net
なんか6号から隔週じゃなくて月1になるみたいだ
既に翳りが出てるのか?

24:芸も名前もありません
17/11/21 00:54:46.98 B++jo2IG.net
>>22 そもそもマニアはそんなにいるのか?
手品のマニア人口を俺は知らんぞ?

25:芸も名前もありません
17/11/21 06:10:06.75 Mi7C4IaI.net
>>23
どこ情報?

26:芸も名前もありません
17/11/21 09:07:50.74 Xeh/Izyj.net
>>25
5号が届いた時にそう書いた紙が同封されてた

27:芸も名前もありません
17/11/21 23:02:27.83 3q0WvnJ6.net
やっぱり2号以降は厳しいんだろうな

28:芸も名前もありません
17/11/21 23:11:13.90 uRxdDCbC.net
全部買ったら4万近くでその価値もあるのかもしれんが
4万あったらちょっと良いクロースアップマットとかそういう部分につぎ込みたくもなる

29:芸も名前もありません
17/11/21 23:22:40.91 OYaLdTjR.net
>>26
先行組が月一になり来年の全国版が先行組に追いついたらまた隔週号になりますよ。

30:芸も名前もありません
17/11/22 20:41:09.72 WuOTipVo.net
>>26
嘘つくなw

31:芸も名前もありません
17/11/23 03:47:45.70 rJr/Zpus.net
>>30
なんのメリットがあってそんなウソつくんだよ、めんどくせーやつだな
あんまうぷってやったことないからいいロダ知らねーんだよ、教えてくれたらうぷるわ

32:芸も名前もありません
17/11/23 16:26:01.43 F59WciiG.net
とっくに全国発売してるけど?
創刊号480円だったよ。東京で
サイトでは690円なのにね。

33:31
17/11/23 18:03:15.73 G3DewiSg.net
ほらよ
URLリンク(i.imgur.com)

34:芸も名前もありません
17/11/24 10:39:42.16 Mh8wPsqB.net
>>32
マジで?文教堂だけじゃなくて?

35:芸も名前もありません
17/11/24 23:08:47.80 +1ZDCY48.net
休刊になってる...

36:芸も名前もありません
17/11/25 11:32:18.39 mWJRpb+T.net
>>32
普通の書店でも売ってる?

37:芸も名前もありません
17/11/25 18:22:58.38 UVT6vYwT.net
>>34 >>36
あ、ごめん。俺にとって普通の書店が文教堂なんだ
すぐ近くでさ
他ではまだ売ってないんだ?
先行販売だから480円だったのかな

38:芸も名前もありません
17/11/26 00:03:35.92 U671NjCu.net
結構売れてるらしいな
月刊になったのはメイガスの都合か

39:芸も名前もありません
17/11/26 11:26:22.56 wjKGAFt2.net
>>38
いや、、月刊どころか休刊の紙入ってるけど、5号読んだ?

40:芸も名前もありません
17/11/26 11:28:08.05 wjKGAFt2.net
5号なんか最悪だぞ
1ー5号のバケットカード集めたのに、そのやり方すら5号に書いてない

41:芸も名前もありません
17/11/26 12:09:03.83 pXtE0kqq.net
>>33 に月一発行って書いてる紙あがってるじゃん
公式hpにもインフォメーションきてるし

42:芸も名前もありません
17/11/26 12:13:19.71 pXtE0kqq.net
あとパケットの解説は後の号でって書いてたけど5号でとは書いてなくない?
せっかくだからパケットと実演動画見比べてどうやってやるのか考えてみたりするのも面白いかもよ
5号はスベンガリ丸ごとついてるしどちらかと言うと当たりの号だと思ったけどなー

43:芸も名前もありません
17/11/26 15:16:26.67 RFzT9Eo/.net
色々調べてみたけど、地域差が出てるらしい こっちで買ったやつは休刊の案内が雑誌に書かれてたり、休刊のお知らせが入ってるけど、地域によっては1ヶ月後?になってたりするらしい

44:芸も名前もありません
17/11/26 16:01:29.05 xWm0h9ek.net
まじか、ややこしい状況なんだな
おれは12なんだが、広島の体で大阪からネット注文した
雑誌には見直してみたけど休刊とは書いてなくて月一に刊行スケジュール変更とあるし、33の紙も入ってたな

45:芸も名前もありません
17/11/26 23:50:59.89 UpJztfSH.net
>>44
なるほど、俺は関東の書店で買ってたからまた違うんだろうなぁ
URLリンク(m.youtube.com)
このサイトにも俺と同じ状況の動画があったから地域差あるっぽいな

46:芸も名前もありません
17/11/26 23:52:39.35 UpJztfSH.net
広島の体なら買えるのか
どうやったら買えるんだろう?
いままで購読してていきなり休刊でかなりショックだから、月1でも買おうかな

47:芸も名前もありません
17/11/26 23:57:25.18 89Cqtpf3.net
URLリンク(twitter.com)
この人がデアゴに問い合わせて回答まとめてくれてる

48:芸も名前もありません
17/11/27 00:31:42.07 EF7OkSQo.net
つまり広島以外の書店販売版が休刊ってことかな
まあ待ってればいつか全国販売として再開されるだろうという感じみたいだね
おれは >>12 に書いたような面倒なことしたけど、定期購読さえ受付られれば月一で送ってくるのかもだね
書店販売版には紙の定期購読申込み書は入ってないの?申込み書あるならそれ6号からで申し込めばいいのかも

49:芸も名前もありません
17/11/28 17:09:23.24 ICXLwOdv.net
とりあえず全国版は出そうってことなんかな
早く創刊されること願うわ

50:芸も名前もありません
17/11/30 20:05:42.30 ZQnBW6O7.net
今月号はコインマジック特集とか
今月号はマーロンの技特集とか、
今月号はチャイナマジック特集とか
そーゆ~のあるんだろうか?
あるんなら注目してみたいけど、全国版はまだ出ないのかな?

51:芸も名前もありません
17/12/03 10:55:21.62 Ae2egKkp.net
マジック初心者だけどこれは買いだよ。
都内なので5号以降手に入るのに時間がかかるのが難点。
これと、ダイソーの100円マジック本である程度のショーはできる。

52:芸も名前もありません
17/12/03 14:45:35.35 vMrBom/z.net
ダイソーの100円マジック本は、カードマジックが面白いね

53:芸も名前もありません
17/12/07 19:45:10.86 F3p3kSmM.net
マジック初心者だけどこれは買いだよ。
都内なので5号以降手に入るのに時間がかかるのが難点。
これと、ダイソーの100円マジック本である程度のショーはできる。

54:芸も名前もありません
17/12/07 19:52:03.88 Mhq7nnTB.net
全国展開が楽しみ
早く出して欲しいな

55:芸も名前もありません
17/12/07 19:53:42.98 pwjfRoa+.net
メイガスがツイッターで来春みたいな事言ってたかも

56:芸も名前もありません
17/12/07 21:01:45.41 nOkibM7d.net
中級者から見てどのくらいの価値があるのだろう?

57:芸も名前もありません
17/12/07 21:28:12.27 Mhq7nnTB.net
>>56
道具とかもついてくるし中級者だったらいい感じかそれ以下か
ざっと見た感じ中の上ぐらいだったらちょっと物足りないぐらいじゃないかな

58:芸も名前もありません
17/12/08 11:56:13.49 1vUAxlkG.net
5号のおまけがスベンガリデックだから
そこが判断基準だと思う
文字通り初心者を中級者中ば以下ぐらいにに引き上げるのが目的じゃないかな?
問題は範囲。
どの分野を扱うのだろうか?
ところでこれ、一冊お幾ら?
スコッチ&ソーダがおまけの時は買ってもいいかな。お値段次第。

59:芸も名前もありません
17/12/08 12:19:34.41 apBnwB8l.net
1400円ぐらいじゃないかな
道具はどうでも良いが読み物の方に期待してる

60:sage
17/12/10 00:31:21.19 dgHf0AiY.net
ステージマジックについてもやり方や解説が欲しいな
俺等が普通にしててもあまり関係ない世界の事も知りたいし
メイガスさんがステージマジシャンだし、イリュージョン専門みたいだから
ぜひ大がかりなセットのイリュージョンも詳しく書いて欲しいなぁ

61:芸も名前もありません
17/12/17 13:37:02.94 M2NNx5CR.net
6号届いたけど紙ペラにも本誌にも6号で休刊って書いてるな
ドリームオブエーセスの手順は別途送付しますってなってる
これ復刊するのかなぁ?

62:芸も名前もありません
17/12/17 17:57:48.75 ij5v1ds0.net
6号で休刊ってことは全国展開は...??

63:芸も名前もありません
17/12/17 18:36:49.79 o7AkHcSR.net
25巻だかまで購読で応募者全員プレゼントとか企画していなかったっけ?
それで6巻で終わりとかどんだけ見込みより読者少なかったんだ・・・

64:芸も名前もありません
17/12/18 09:08:33.74 d7hd1O4U.net
休刊ワロタ

65:芸も名前もありません
17/12/20 21:51:45.09 UPKoFHE+.net
◆広島の方も6号で休刊? どなたか教えてください。

66:芸も名前もありません
17/12/21 02:43:50.56 amTXBENR.net
マジックに興味ある人口が如何に少ないかだな

67:芸も名前もありません
17/12/21 07:40:27.80 jAiNM08W.net
テレビでもマジック番組が全然放送されなくなったしね

68:芸も名前もありません
17/12/21 09:27:45.63 0bMMu+12.net
こういうのっていちおう最後まで出す前提じゃないんか。
プラモとかはさすがに最後まで出すんだよね?
マジックは出してみて人気なかったら打ち切りみたいな
前提だったんだろうか・・・?

69:芸も名前もありません
17/12/21 21:33:45.19 f+muWDEf.net
一般的なデアゴスティーニの書籍と違って、毎号必ず買う定期購読者が少なかったのでは?
スベンガリデックの号は買うけど、スポンジボールはいらないみたいな人が多かったと予想。

70:芸も名前もありません
17/12/29 06:17:44.98 NJkn+nqO.net
惜しいな。。。

71:芸も名前もありません
18/01/01 07:18:22.35 XNH8aAZ5.net
マジシャンオブザイヤーやぞ!

72:芸も名前もありません
18/01/01 15:52:57.22 ixMNXwGz.net
>>67

NHK
2018/01/01(月)
22:00~23:30
「潜入!世界最高峰のマジック殿堂
マジックキャスル」

73:芸も名前もありません
18/01/02 01:37:40.77 GJJd4kUA.net
マジシャン・オブ・ザ・イヤー
メイガス(Magus)
ベスト・クロースアップ・マジシャン
澤 浩 (Hiroshi Sawa)
著述放送文化賞
バーディー(Birdie)
功労賞
マジックネットワーク(MN7)
マジックサークル・フェローシップ
西川 仁大 (Yoshihiro Nishikawa)

74:芸も名前もありません
18/01/02 01:53:03.10 m1ZINhE+.net
澤さんは偉大なマジシャンの一人だとは思うがベストクロースアップマジシャンに選ばれるほどの活動を去年してたんかな
去年DVD出して今年の頭にショーをやるのは知ってるが

75:芸も名前もありません
18/01/02 01:59:59.80 uWGKbeWe.net
マジックキャッスル見たが
派手さが日本とは違うな
そして勝俣さんがやかましかった

76:芸も名前もありません
18/01/02 08:28:24.69 FUu5md5R.net
ドクターサワ今おいくつよ
ほんと頭が下がるわ

77:芸も名前もありません
18/01/02 10:07:03.37 E+DmC5AU.net
ポンチさんは来年受賞かな

78:芸も名前もありません
18/01/04 20:22:18.16 QOhyxhoV.net
広島で6巻買ったけど、本当に休刊と書いてあるのね…
一応1~5のおまけマジックのURLは同封されてたけど、そんなーって感じ。

79:芸も名前もありません
18/01/17 17:20:02.20 +NzNEyyF.net
解説動画の公開は3月いっぱいだから
それ以降で全国展開あるかなぁって思ってたけど
動画みた人はわかるだろうけど
あからさまに続きはなさそうな感じだったので
諦めたほうが良さそうだなぁ。
残念。

80:芸も名前もありません
18/01/20 18:19:34.46 apO4vEzK.net
マジックに未来はなく、
衰退していくばかりだという現実が
非常によく分かるスレだな

81:芸も名前もありません
18/01/25 19:47:30.46 jZZu9I6W3
続くよ。

82:芸も名前もありません
18/01/25 19:41:31.63 7/tMxj+1.net
続くよ。

83:芸も名前もありません
18/01/25 19:48:49.00 zdBnAi5w.net
何が?

84:芸も名前もありません
18/01/27 05:29:46.05 osFAs/BM.net
奇術界の低迷が

85:芸も名前もありません
18/01/27 12:09:56.24 KporC66P.net
金さえかければ何でも出来る
それを排除するならもはや曲芸師と同じ理屈だ

86:芸も名前もありません
18/01/28 05:52:43.87 bl56bo/6.net
曲芸師だって金さえかければ何でもできるぞ?

87:芸も名前もありません
18/01/29 10:03:03.25 mZUWYYex.net
やっぱ!メイガスクラスのマジシャンが教えるから価値があったのに
JOEマジックみたいな勘違い野郎をのさばらせるとこうなってしまうんだよなぁ。

88:芸も名前もありません
18/01/29 23:07:23.32 8uv/F11o.net
>>87
メイガスクラスのマジシャンが教えても駄目だったって事は・・・
日本のマジック界に未来は本当にないのかも知れないな
勘違い種明かしユーチューバ―がぞの原因の全てだとは思わないが
原因の一端ではあるとは思う

89:芸も名前もありません
18/01/30 00:01:40.19 bvQNeuph.net
>>日本のマジック界に未来は本当にないのかも知れないな
そうなる前に協会やプロマジシャンなんかが種明かし動画に対して行動を起こすだろう
もしそれがなければ本当に未来はない

90:芸も名前もありません
18/01/30 06:08:24.50 n5ESZYVN.net
言いたいことは解るが、実際のトコはどうなんだろうな?

91:芸も名前もありません
18/01/30 10:22:33.95 MK3RdmWm.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
スレリンク(bouhan板)

92:芸も名前もありません
18/01/31 08:38:04.34 ZaLuGDJD.net
メイガスクラスて…
一般に知名度なさすぎだからしょうがない

93:芸も名前もありません
18/01/31 09:32:07.43 GK8q4+q0.net
>>90
>>87だけど別にネタばらしが悪いとは思わんよ
カードマジックとかはネタばらししても実際何やってるかわからんことあるし、そこは見せ方だと思うの。
ただ、ジョマジみたいに下手な奴が手順考えずにネタばらしすると真似した奴がやらかして、そのネタで驚かなくなる人が出てしまうのも事実。
特にあいつ、サムチップの解説とかやっちまったし。

94:芸も名前もありません
18/01/31 15:21:28.37 cctqhiSv.net
↑ やっぱしネタばらしは悪いんじゃね?

95:芸も名前もありません
18/01/31 16:09:03.05 GK8q4+q0.net
>>94
自分で、ネタばらしは別に構わないとかいったのに
根本では否定していることを指摘されて気がついた。

マジック習いたいならしっかりとした人に弟子入りしないとダメよ
タジマジックとか本人はすごいけど、弟子の若葉とかバレバレだし、
俺は某マジシャンに教えてもらってるけど。
毎回
マジシャンとしての心構えってのから始まる。
そういうのは大切だと思う。
メイガスもDVDでネタばらしはするなっていってたな確か。

96:芸も名前もありません
18/02/01 00:46:01.21 LcyMZbB/.net
ああ、やはり根底的なところでの
心構えという奴が大切なんだな
あんた、いい先生に就いたよ

97:芸も名前もありません
18/02/01 08:30:27.01 MWZbWFYw.net
>>96
俺もそう思う、ちなみにレクチャー代も無料で、月に一回教わってるよ。

98:芸も名前もありません
18/02/01 10:37:07.85 wF2vKXe2.net
>>97
もしかしてアイドルも弟子にいます?

99:芸も名前もありません
18/02/01 16:10:17.89 RsyarHax.net
>>98
ノーコメントで。申し訳ないっす。
ただし、みんなに朗報
URLリンク(www.msb-net.jp)

100:芸も名前もありません
18/02/03 07:37:02.12 Ui79sEHZ.net
ムサビの学生にとっては朗報だろうけど
みんなにとっては?

101:芸も名前もありません
18/02/03 11:41:46.36 5S6ODZ4q.net
>>100
要するに、この雑誌の続き出るってことでしょ

102:芸も名前もありません
18/02/04 03:31:08.52 Q1pQhEsj.net
そんなこと書いてあった?

103:芸も名前もありません
18/02/04 07:29:44.13 43/MDTuC.net
>>102
「テスト販売を経て再構成中」って書かれてるよ

104:芸も名前もありません
18/02/04 19:50:44.52 evLI+VzW.net
それ、何時のインタビューなのかによって変わるような気もする

105:芸も名前もありません
18/02/04 21:26:26.11 kyOgjAjW.net
今日デアゴから郵便きたから復活かと思ったらアンケートに答えたお礼の図書カードだった

106:芸も名前もありません
18/02/04 23:28:59.42 aPe+7q+Y.net
>>104
一年半かけて構成したものをボツにするのは考えにくいなぁ。

107:芸も名前もありません
18/02/05 11:46:54.92 jvdi/3f3.net
>>106 そんな話は世の中に幾らでもある
どうしても気になる人はデアゴ本社に問い合わせするしかないんじゃないか?

108:芸も名前もありません
18/02/10 10:39:16.32 RU9sFdl2.net
まあ、マジック界の未来を憂う
マジックが受け入れられにくい日本の現状を憂う
これがマジック否定論としかと受け取れないなら、ちょっとオツムが弱いのは確かだな
むしろ現実から否定されているマジックを守りたいという方向性の筈なのだけどね
ある意見への反論が自分への全否定としか思えずに受け止められないメンタルが弱い奴は多いけどね
それゆえに意見の応酬や議論が出来ずに、すぐに否定されたと感情的になって喧嘩になるのも日本人の未熟さだ
これを日本人の否定にしか思えない馬鹿は他にいるか?

109:芸も名前もありません
18/02/10 14:08:44.12 lkzNuM8G.net
いや、馬鹿は君だけだ

110:芸も名前もありません
18/02/15 22:34:44.30 K6yLY4Lb.net
>>108
キリッ!

111:芸も名前もありません
18/02/16 10:57:14.70 Gu+ZKwO9.net
>>109 
>>110
自分で自分自身が惨めにならないのならば
それでもいいんじゃね?www

112:芸も名前もありません
18/02/16 15:19:30.65 bPURGZYU.net
>>111
言ってることがわからないんだけど

113:芸も名前もありません
18/02/16 15:55:40.13 8T2CS/EO.net
>>112
色んなスレで分け分からん事言ってる人だから気にする必要なし
他スレでも迷惑がられてる

114:sage
18/02/16 22:19:10.99 ecAalMXQ.net
>>113 むしろお前の方が
    他スレで吠えまくってて
    色んな奴から
フルボッコにされてなかったか?www

115:芸も名前もありません
18/03/03 21:10:56.93 fMXk4QKO.net
デイアゴ出るだろ

116:芸も名前もありません
18/06/12 15:53:14.66 zZzavYi1.net
なんだこれ・・・・・・色々とすごい
URLリンク(goo.gl)

117:芸も名前もありません
18/08/06 23:41:53.67 lNCSqnZD.net
8月28日宮城で、再度試験販売を開始。
これがラストチャンスか?

118:芸も名前もありません
18/08/11 16:27:26.65 DsQag7KZ.net
そうか、宮城でそんなラストチャンスが
あるのか

・・・祈るような気持ちとはこの事か

119:芸も名前もありません
18/08/16 19:36:01.88 11518mW0.net
しょうがない。
宮城まで行くか?w

120:芸も名前もありません
18/08/16 19:59:57.15 i7XTZJUx.net
どこソースの情報なのそれ

121:芸も名前もありません
18/08/16 20:32:34.47 tiFBEfcl.net
【ロシア国防省】 日本が、地震に偽装して、核実験
スレリンク(lifeline板)

122:芸も名前もありません
18/08/16 21:35:15.18 s+bXqhlE.net
>>120
URLリンク(7net.omni7.jp)

123:芸も名前もありません
18/08/20 09:22:14.78 nbvQRMl/.net
今更宮城だけ?
意図がよく分からないな
メイガスさんも再開するかわからない仕事の調整つかず迷惑だろう
都内で収録とはいえ

124:芸も名前もありません
18/08/23 22:07:44.92 2ECCK0pc.net
【紀伊國屋書店 仙台店】 "The Magic"創刊記念 マジックショー 2018年9月2日(日)
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)
仙台でも売るっぽい。

125:芸も名前もありません
18/08/24 14:11:16.69 QwOioGS7.net
メイガスさんがTwitterで7月後半にあと2ヶ月と言ってたらしいが
このことではないよな?

126:芸も名前もありません
18/08/28 21:55:26.37 kZkDPhFT.net
デアゴ ページ復活
URLリンク(deagostini.jp)

127:芸も名前もありません
18/08/28 22:39:36.73 aTE5bvMK.net
とりあえず6号来なかった組や6号来ても7から来なかった組も何とかしてくれるんだろうな?笑

128:芸も名前もありません
18/09/09 08:43:01.07 aokVVli7.net
>>126
お!ページが復活してる!
2018年8月28日創刊号って書いてあるけど
今年からもう一回やり直すのかな
シリーズは100号までって書いてあるみたいだけど・・
ぜひ続いて欲しい!
楽しみだよ

129:芸も名前もありません
18/09/09 10:07:39.27 dBu+hg6t.net
注文ページにいくと宮城限定先行販売って書いてるな
住所を一時的に宮城にして申し込んであとで訂正したら申し込めるだろうけど、そこまでするか、って感じだなぁ

130:芸も名前もありません
18/09/10 03:41:01.32 NgE8lWTo.net
宮城の住所から引っ越したことにして
今の住所を郵便局に申し入れたら
現住所に回してくれるんじゃない

131:芸も名前もありません
18/09/10 04:04:38.72 qanpGxBG.net
仙台の紀伊國屋書店では先行販売のショーとかしてたみたい
100まで続くのは宮城県民だけの力にかかってるってどうなの

132:芸も名前もありません
18/09/10 04:17:32.88 FDvtmMVx.net
何故、そこまで宮城県がデアゴ・マジックの神に愛されたのか?

133:芸も名前もありません
18/09/10 21:14:38.40 AZ7LWjhv.net
デアゴスティーニは
「コレクション型」
「組み立て型」
「マガジン講読型」
「スキル習得型」の4タイプがあるそうです。これはどれに当たる?
クロースアップしかしない人はチャイナリングとかシルクマジックのスキルはいらないし、組み立て要素もない。
このスレを見てるような(おそらく)中級者には、読み物としての要素もあまり魅力を感じないのでは。
そうなると前回の広島限定販売では、無知な初心者か、お金に余裕のあるコレクターしか定期購読しなかったんじゃないかと思う。
定期購読者を優遇するもっと魅力的なオマケをつけないと、またダメになると思います。

134:芸も名前もありません
18/09/11 06:05:28.33 N9oW2qhl.net
ダメになってたら再販とかしないだろまずw
優遇とかオマケとか乞食発想の人は結局どんな形にしてもなんだかんだ理由つけて買わないからスルーでええやろ

135:芸も名前もありません
18/09/11 19:28:02.22 KIFb+f+G.net
>>134
>優遇とかオマケとか乞食発想の人は結局どんな形にしてもなんだかんだ理由つけて買わないからスルー
いや、逆だと思うけど
優遇とかオマケとか言い出す人は理由さえそろえば買うであろう、未来の顧客じゃね?
そこをスルーする輩は商売ヘタだと思うがな?
俺は前回であるコインギミックがおまけで付いてくる予告があった時、
その号ぐらいは買おうと思ってたし。結局その号まで出なかったんだけど。
>>133
今回は「マガジン講読型」 と「スキル習得型」を期待してるが
マガジン購読の方阿期待できないかな? 
もっとマジック業界の話や歴史、逸話
俺らがふつう接することが出来ない大型舞台の様子とかを、マガジンとして期待してたのだが・・・、HP見てると無理めの期待だったのかも知れん
メイガースさんならではの読み物を期待してたんだがなぁ・・・どうなんだろ?

136:芸も名前もありません
18/09/11 20:29:46.78 lg6giMTV.net
5まで持ってるけど毎回メイガスさんが書いてる歴史の文章すごく面白かったよ
一年半もデアゴマジックの構想を練っていたようだし
ポシャったら一番気の毒なのはメイガスさんな気はするけどな
売上に左右される儚いものと言われればそれだけだけど

137:芸も名前もありません
18/09/12 05:42:18.15 FSY0k/4I.net
俺は広島版の1号を2冊買いました。
400円前後でデックとマットが付いてくるのはめちゃお得だった。今回はデックだけみたい。
あとスベンガリデックの号も買おうと思ったけど、スベンガリに1800円払うのをためらってやめました。
ある程度マジックに詳しい場合、>>135みたいに、ほんとにほしいネタの号だけ買うっていう人が多いんじゃないかと思う。

138:芸も名前もありません
18/09/13 02:46:44.60 itklu16o.net
>>137
確かにスベンガリに1800円は出せない
100均でも売ってるのに

139:芸も名前もありません
18/09/23 14:24:20.46 XMRuw6t6.net
>>137
>ある程度マジックに詳しい場合、>>135みたいに、ほんとにほしいネタの号だけ買うっていう人が多いんじゃないかと思う。
今から手品始める人は少ないと思うけど
既に手品を始めてる人は、そう少なくはないと思うんだ
だから、ホントに欲しいネタが載ってる号だけ
狙って買いたくなる人は多いと思う
個人的には、メンタル特集があれば買います。
それもディープであればあるほど買います。

140:芸も名前もありません
18/09/23 19:10:55.91 rldyPbQI.net
>>139
マガジン紹介にあるように、上級レベルでもチャイナリングやカードインレモンと、ライトな内容となってるので、ディープなメンタルマジックは期待できないように思いますが…

141:芸も名前もありません
18/09/24 13:25:22.72 A/X6g34v.net
ですよね・・・。

142:芸も名前もありません
18/09/26 14:26:58.54 hIaBhE+O.net
おれらがライトだと思ってるものが実はディープだったってオチもあるから不思議w

143:芸も名前もありません
18/09/27 12:06:53.33 FmfJlu6u.net
例えば?

144:芸も名前もありません
18/09/27 14:56:30.99 J1POFrkg.net
ギミックでディープなのが来そうな予感はする

145:芸も名前もありません
18/09/28 02:53:58.49 BUUAopzd.net
具体的には?

146:芸も名前もありません
18/10/05 15:07:34.69 3hcPuNJ1.net
少なくとも、少子化で若い人口は確実に減って来てるし
新たに趣味を始める若い層を狙っても仕方ないと思う
歳を取ってから新しい趣味を始めようとする人もそうはいないんじゃないかとは思う
特にマジックって覚えるべきことが多いから
そういう訳で物凄いマニアックなマガジンを作るべきでは?
コアなファンが振り向かずにはいられない、プロだって見逃したくないような
そんな長期購読型、スキル習得型マガジンなら絶対に一定以上の売り上げは確保できる・・・と信じたいw
デアゴさん、もしも見てたら、ご一考をお願いします。

147:芸も名前もありません
18/10/05 21:19:32.69 njFEfrp8.net
それmMLじゃね?

148:芸も名前もありません
18/10/06 01:13:13.61 sFFzITuG.net
>>147 どゆこと?

149:芸も名前もありません
18/10/06 11:35:58.55 1oH1DV2V.net
マンスリーマジックレッスン
ゆうきともさんがやってるやつ
良い手順多いしマニアには十分モチベーションになるって話

150:芸も名前もありません
18/10/07 00:50:12.92 1tdVTPi0.net
マンスリーマジックレッスン
カードばっかじゃん?

151:芸も名前もありません
18/10/07 15:17:03.39 9+0L+oNX.net
創刊から100号くらいまでとってたけど、ほとんど見ないでやめてしまったわ。。。

152:芸も名前もありません
18/10/07 15:27:13.30 VuUGZ5Tz.net
100号くらいまで・・
すげー投資してるじゃん

153:芸も名前もありません
18/10/07 16:35:30.85 9+0L+oNX.net
>>152
そう?手品愛好家なんてそんなもんじゃないかな。
東京堂もここ20年くらいのはとりあえず全部もってるし、洋書の有名どころも大体は。目を通して所有してるだけだけどね。
ただ、もっと洋書に投資しときゃよかったなぁとは思っている。

154:芸も名前もありません
18/10/17 04:38:26.99 xso7/n0K.net
>>153 それぐらいの質の高さを
デアゴに求めるのは間違いだろうか?

155:芸も名前もありません
18/11/18 04:59:06.91 KnREz6nb.net
間違いではない
むしろこの出版不況社会での生き残りを賭けるなら
大勢の薄い初心者にターゲットを仕向けるより
濃い少数のマニアを大勢取り込むべきかと
そうでなくともマジックファンというのは
人数が少なくて濃いいのだから
そいつらを取り込まないと未来はないのでは?

156:芸も名前もありません
18/11/19 01:13:41.94 na5SlwhE.net
出版の姿勢を根底から変えられるかどうか? が問題じゃね?

157:芸も名前もありません
18/12/25 19:45:12.35 BrOpJLqz.net
大変お待たせしました! デアゴスティーニ、メイガスのザ・マジック、2019年2月26日、全国発売です。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

158:芸も名前もありません
19/01/14 14:15:04.48 4WWTHrc+.net
先日、2019年2月26日創刊予定のこのマジック誌を予約した者です。
このスレにたどりつき、以前に休刊していたとは驚きでした。
スレを見る限り、内容自体はよさそうなのですが、今回の再創刊が続いてくれることを願うばかりです。

159:芸も名前もありません
19/01/16 14:29:10.51 hokJTt+l.net
停止前に購読していた人はどうなるんだろう?

160:芸も名前もありません
19/01/25 02:20:43.21 fXEkm3LE.net
創刊号300円下げたので
URLリンク(stat-ameba-jp.cdn.ampproject.org)
URLリンク(blog-imgs-108-origin.fc2.com)
マット省略?
URLリンク(deagostini.jp)

161:芸も名前もありません
19/01/28 04:37:18.22 pCmIrArP.net
デアゴも適当なことやってるんだなw
23 芸も名前もありません sage 2017/11/20(月) 22:59:15.77
なんか6号から隔週じゃなくて月1になるみたいだ
既に翳りが出てるのか
39 芸も名前もありません 2017/11/26(日) 11:26:22.56
>>38
いや、、月刊どころか休刊の紙入ってるけど、5号読んだ?
61 芸も名前もありません sage 2017/12/17(日) 13:37:02.94
6号届いたけど紙ペラにも本誌にも6号で休刊って書いてるな
68 芸も名前もありません sage 2017/12/21(木) 09:27:45.63
こういうのっていちおう最後まで出す前提じゃないんか。
プラモとかはさすがに最後まで出すんだよね?
125 芸も名前もありません sage 2018/08/28(火) 21:55:26.37
デアゴ ページ復活
URLリンク(deagostini.jp)
127 芸も名前もありません 2018/09/09(日) 08:43:01.07
>>126
お!ページが復活してる!
2018年8月28日創刊号って書いてあるけど今年からもう一回やり直すのかな
シリーズは100号までって書いてあるみたいだけど・・ぜひ続いて欲しい!楽しみだよ
159 芸も名前もありません sage 2019/01/25(金) 02:20:43.21
創刊号300円下げたので
URLリンク(stat-ameba-jp.cdn.ampproject.org)
URLリンク(blog-imgs-108-origin.fc2.com)
マット省略?
URLリンク(deagostini.jp)

162:芸も名前もありません
19/01/31 03:59:00.96 dqLwtXaS.net
このおっさん、正月の生放送でしれーっとベンジャミンアールのフォールスカットとか、スプレッドパス使ってたね。

163:芸も名前もありません
19/02/01 13:26:34.47 sfBt1pby.net
しらね

164:芸も名前もありません
19/02/28 18:30:47.11 4ZpN2G6X.net
3号までは欲しい

165:芸も名前もありません
19/02/28 21:58:54.73 KyBiJGkl.net
100号まで買うと18万円

166:芸も名前もありません
19/03/01 22:33:16.41 ncnp+BEr.net
4、5号の内容を知っている方、いらっしゃいますか

167:芸も名前もありません
19/03/02 08:16:26.08 od0K1QVU.net
創刊号だけは安いから買ったけど後はいらねーな
立ち読みで十分だわ

168:芸も名前もありません
19/03/02 09:46:41.69 HH+DzRSv.net
>>166
事前発売されてたのと同じなら
4号 スポンジボール(付録)、コインマトリックス、キーカードロケーション
テクニックはスポンジボールのフェイクパス、ドリブル、ピックアップムーブ
5号 スベンガリデック(付録)、サンドイッチカード、コインズアクロス
テクニックはフレンチドロップ、ブレーク、ダブルアンダーカット
完全に入門者向けだからここにいつもいるような人向けではないよね
付録がいいなと思ったら買うくらいでよさげ
でもデアゴの本って最初の方の号以外が本屋にあることあんまりない気がするよね、どうなんだろ

169:芸も名前もありません
19/03/02 15:12:01.93 bRW2cLxT.net
創刊号のコップとコイン、隣に座らせても出来るんだ、すげー!と思ったら、
見て見ぬ振りしてくれてただけなのね・・
バー風の店で、最初隣に座っていた女性も、そのときは向かいの席に移動させてるし、
むしろ何と言って席を移動させたのかを知りたい

170:芸も名前もありません
19/03/02 16:02:08.98 seGnmKSX.net
「こちらのほうが見やすいですよ」
とか?

171:芸も名前もありません
19/03/02 18:50:05.63 1ii5VBUx.net
「向こう行け、カス!」

172:芸も名前もありません
19/03/03 10:59:22.61 QP62gT2I.net
初めてマジックを始めました
コップとコインをやろうとしたところ、何で紙で包むの?包まないとできないの?と言われてしまい、私はできなくなってしまいました
皆さんはそういうときにどうしていますか

173:芸も名前もありません
19/03/03 11:02:33.71 Xod503d4.net
まずはスレタイを読むことからはじめましょう。
スレッドごとに話題がわけられており、どのスレッドで
どんな話をしてもよいということはありません。

174:芸も名前もありません
19/03/03 11:25:00.54 QP62gT2I.net
>>173
書き忘れました。デアゴスティーニのザ・マジックに載っていたマジックなのです

175:芸も名前もありません
19/03/03 11:38:40.96 56X1HRGo.net
書店には売ってはいないかもしれないけれどフラッシュペーパー使えばいいんじゃないだろうか。

176:芸も名前もありません
19/03/03 11:42:25.45 QP62gT2I.net
>>175
フラッシュペーパーを買えばコップとコインができるようになるんですね
付録につけるべきですよね、フラッシュペーパー

177:芸も名前もありません
19/03/03 16:59:40.89 QwPN9Op/.net
紙で包むこと自体を指摘されてるんだから、フラッシュペーパー使っても問題解決にならんのじゃないか?

178:芸も名前もありません
19/03/03 17:12:34.51 6TFiBbtz.net
175は一体何に納得したのか不思議だよなw
付録につけるべきってw
まぁ、別の演目で今後付録につくことはあるかもな

179:芸も名前もありません
19/03/03 23:33:19.24 MpKZ+d50.net
皮肉なのか、素人だから分からなかったか
どれかだろ。
手品に興味を持ってくれた素人を
苛めてやるな
寧ろ先輩として易しく育ててやらないと
マジックの世界に未来はない

180:芸も名前もありません
19/03/03 23:37:59.59 nAz9QcM1.net
何様?

181:芸も名前もありません
19/03/04 06:26:10.50 vTGyWn+3.net
定期購読は金の無駄だろ
18万て…それなら他のDVD買ったり教材買うわ

182:芸も名前もありません
19/03/04 09:57:28.02 C8CmcENR.net
内容にもよるが、順序立てて学べるなら価値はあるかも
初心者にはどのDVDから見ればよいのかなどを判断するのが難しいから
動画で学んだ子たちが、やたらマニアックなこと知ってるのに基本的なことを知らなかったりするのはよくある

183:芸も名前もありません
19/03/04 12:52:33.29 +/ik05Sb.net
動画で学んだ子がスポンジ持ってない
とかよくある話だからな

184:芸も名前もありません
19/03/04 15:15:31.22 4O28pgDg.net
>>180
先輩様だろw

185:芸も名前もありません
19/03/05 07:02:25.78 GZtkfMj0.net
18万って全号合わせての値段か?
何号まで続くのか知らないけど道具も付いて来てそれならそこまで悪くはない気はするが

186:芸も名前もありません
19/03/05 07:08:44.54 XA8Hdmgb.net
創刊号390円
2号~100号 1,790円×99=177,210円
全100号 合計 177,600円

187:芸も名前もありません
19/03/05 07:46:00.15 1GUXVrhg.net
安いと感じるのは元々手品が好きな層だけだろ
創刊号だけは390円だからめちゃめちゃ安いけどな
2号から1790円になったら一般層は絶対買わない

188:芸も名前もありません
19/03/05 09:58:08.76 v947GxBn.net
結局マニアしかリピーターにならないのかな
もしくは金に余裕のある一般層か

189:芸も名前もありません
19/03/05 11:26:21.30 i+ujs/4w.net
デアゴスティーニってそういうもんだろ

190:芸も名前もありません
19/03/05 11:38:23.09 xkxbrmz6.net
プラモとかもデアゴスティーニで最後まで買うと20万とかに
なるけど、いちおう普通の模型屋で売ってないプラモが手に
入るわけでしょ。
マジックの場合、紹介サイトみたら、内容はどちらかというと
初心者向けで、マニアは、これだったら、自分で好きなDVD選んで
買うわってなっちゃうのよね。

191:芸も名前もありません
19/03/05 12:09:44.20 7Mh8TFTT.net
「全号集めると○○が完成!」とかじゃないからな
これは途中で皆頃合いを見て購入しなくなると思う
安いから最初だけ売れるのはいつものデアゴだよ

192:芸も名前もありません
19/03/05 15:04:23.29 BW7kZjSX.net
どうしても、マニアは自分の欲しい所とか
自分に足りない処を見繕て買う事になるだろうな
そういう、好き者ならなら誰でも知ってる基礎の中に
マニアも知らない高度な技を一つ入れておくと、
マニアも買いたくなるだろうが
メイがスさんがそれをするかな?俺ならやるけどね。
後、メイガスならではッていうステージイリュージョンについての特集も欲しい。
メイがスさんしか書けない孤児とトリックが欲しい所。

193:芸も名前もありません
19/03/05 16:03:06.05 HpfnoW+H.net
>>186
手軽に買えるものならおもちゃコーナーや◯マゾンでテンヨー製品を、本格的なものならネットショップで買えると思う。
どこか出し惜しみしたようなマジックに一般の人が夢中になるかちょっと心配。
特にスライハンドで難易度高めのものはどうかなと…

194:芸も名前もありません
19/03/05 16:09:48.86 v947GxBn.net
うーん…利益でないから途中で打ち切りになったら悲しいが、手品はじめるさわりには
なったらいいんじゃね
マジック人口は少なくとも増えるわけだし

195:芸も名前もありません
19/03/05 16:59:57.58 FaKFbm9Z.net
>マジック人口は少なくとも増えるわけだし
本当にそう思う?

196:芸も名前もありません
19/03/05 18:46:15.66 MCNGFkMK.net
買うかな。こういうのは小学生の時の恐竜ザウルス以来。

197:芸も名前もありません
19/03/05 20:29:23.82 XA8Hdmgb.net
CM見ると、四つ玉とかステージのカードの1枚出しとかも
いずれ解説するっぽいねえ。

198:芸も名前もありません
19/03/05 23:04:12.85 Hua0IS1H.net
デアゴスティーニの本って早い段階で全巻購読受注生産状態になって本屋と記憶から消えるまでがマジック

199:芸も名前もありません
19/03/05 23:25:55.51 hZccX1bH.net
青いバインダーじゃなきゃイヤだい

200:芸も名前もありません
19/03/06 17:09:55.14 qH2slaZR.net
>>194 マジック人口は種明かしyoutubeの方が増やしたと思う。
そして、手品を見せてもスマホで検索されて
種明かし動画を見つけてマジシャンに突き返されるってさ
そういった殺伐とした時代の清涼剤として
この雑誌が手品を志す人や一般の観客に潤いを与えてくれる
内容だったらいいな、とは思うが。
そんな暖かい取り組み方で雑誌が作られることを期待するよ。

201:芸も名前もありません
19/03/13 15:19:35.90 QRWlM/CM.net
2号目でスレが死ぬの流石に早すぎ

202:芸も名前もありません
19/03/13 19:47:25.31 tOgroQy7.net
消えるマジック大成功

203:芸も名前もありません
19/03/13 20:01:34.78 9Z9Xzbk1.net
誰が2号買った奴いないのかよ?
マットの大きさはどのくらい???

204:芸も名前もありません
19/03/13 20:31:03.85 OqcVZTBm.net
地方なんで明日発売だわ

205:芸も名前もありません
19/03/13 21:39:51.34 AdxpgBDH.net
>>204
明日教えてください

206:芸も名前もありません
19/03/14 07:10:13.80 zoy5RtyJ.net
29×41
フェルト生地
URLリンク(www.youtube.com)

207:芸も名前もありません
19/03/14 10:19:49.70 3KrJknT0.net
>>206
薄くても使える
コインを取るときも不都合はないし、毛羽立ちしにくい素材で薄い分、他のマットよりいい部分もある
マジック馴れしている人ならよい面(運搬法とか)気づけると思う。二枚目としてなら、なんら問題はない
メインとしてはきれいにスプレットもできるし、初心者には充分だと思う
買う層に見合っていると思う

208:芸も名前もありません
19/03/14 13:43:37.85 3KrJknT0.net
余分なカードを初心者はいつ加えればいいんだろう

209:芸も名前もありません
19/03/14 15:49:25.11 rmdkqgop.net
余分なカードって?

210:芸も名前もありません
19/03/15 10:40:35.43 c4iXbn1n.net
ブレークとシークレットアディションを教えてからじゃないと実演は難しくないか

211:芸も名前もありません
19/03/16 13:52:02.43 0a9WbPdA.net
創刊号は390円でバイスクル付きだから買って損はないな
2号目からはいらん

212:芸も名前もありません
19/03/16 15:46:32.80 1/ndS26u.net
マットとシェルの代金だと思えば・・・

213:芸も名前もありません
19/03/17 14:26:14.36 +3BLkzra.net
売れ残ったマジックグッズの在庫処分だと思った自分は心が穢れているのか

214:芸も名前もありません
19/03/17 15:44:31.71 78bU6rbu.net
今はギミックが売れないからね
穢れてはないと思うよ

215:芸も名前もありません
19/03/17 16:07:51.41 zERP1HHT.net
>>213
テンヨーの絶版品を改良して出すから在庫処分とはいいきれないかな

216:芸も名前もありません
19/03/18 13:42:17.43 re2ts/s4.net
なんか価格上がった2号でもしょっぱいマジックが続くんだけど、
これ号おっていったら、その先で高度なものになるのかな・・?

217:芸も名前もありません
19/03/18 13:49:59.66 re2ts/s4.net
1号の「泥棒と羊」ってこれ、見た人不思議に思うんかな・・
何が不思議か分からず困惑するレベルのような・・
そもそも奇数枚だから、どちらかに偏るのは素人でも直観的に思うことだし
これが偶数枚で偏っていたら、不思議とも思えるけども

218:芸も名前もありません
19/03/18 14:18:58.95 0OrREEP3.net
>>217
話術さえできていれば、予想外にウケる

219:芸も名前もありません
19/03/18 14:21:19.89 0OrREEP3.net
ふじいあきらもやっていたし

220:芸も名前もありません
19/03/18 16:28:41.27 t/eaLVAt.net
>>216
最初は初級のクロースアップよりだな
途中からロープなどのステージものも入るみたいだが

221:芸も名前もありません
19/03/19 07:37:08.02 zg+YpEvD.net
今年の忘年会、同じマジックでカブる人、続出の予感。

222:芸も名前もありません
19/03/19 09:07:54.67 Etskg39b.net
年末までに20号くらい出て、毎号複数載ってるから大丈夫だよ

223:芸も名前もありません
19/03/19 13:30:05.58 dy65WJss.net
20くらいになったら店頭に出ないんじゃないかな
そこまで広まらないと思う

224:芸も名前もありません
19/03/19 18:43:42.03 0Cou+zzj.net
>>222
ステージに耐えられるのがいつくあるやら。

225:芸も名前もありません
19/03/27 01:43:26.91 LiOyL3hN.net
メイガスは整形疑惑あるけど整形してない
ボトックスやヒアルロン酸で皺伸ばししてるとは思う
20代の頃は伊勢谷友介みたいな神経質そうなシュッとしたイケメンでMJみたいなファッションだった
今は顔が優しくなった

226:芸も名前もありません
19/03/27 11:53:49.16 lXUVHQ1X.net
>>225
今時整形なんかで騒ぐなww
君は60歳くらいか?

227:芸も名前もありません
19/03/27 16:02:08.61 eU/NFvXF.net
>>217
お子様や 女性にはウケると思うよ?
どうしてもそれを信じられない向きには
こういったセルフワーキングなマジックもこの世にはあるんだとの
紹介や初心者の学習的な意味で添えられたと思って
納得されるのが吉かと
あれは可愛いカードを自分で作って工夫すれば
なお、喜ばれるのではないでしょうか?
それもまたマジックの楽しみ方だと言う事で

228:芸も名前もありません
19/03/27 22:05:14.88 LiOyL3hN.net
>>226
整形疑惑をあちこちで見るから違うと訂正してるだけで整形は肯定派
そんなのはエンターテインメントでは当然
ただ、妬みで言い掛かりつける奴が気に入らない
同年代は現在50歳前後
どこから60歳が出てくるんだよ

229:芸も名前もありません
19/03/28 22:40:22.15 EGr67IZR.net
自分素人だけど、第3号も買ってみた
第2号のは正直かなり微妙に感じていたけど、第3号のは(自分には)感心できるもので、良かった
スプーンのは、いずれも古典的なタネだけど、なるほどああいう見せ方したら、
知っているはずのそのタネとは違う可能性を考えちゃうんだなーと妙に感心しちゃった
今後徐々に高度になっていくのだとしたら、なかなか楽しみかも

230:芸も名前もありません
19/03/29 17:02:35.57 nIY49lwr.net
リボンスプレッド楽しいw
自分みたいな手品玩具単品をちらっと買ってみてただけの素人には
マット買う発想なかったから、こういう初歩でも楽しいわ
でも、DVDで使って見せているマットは、
第2号付属のと違って、それより広いの使っているから、微妙にズルいw

231:芸も名前もありません
19/04/28 02:22:34.47 E37utRdu.net
このマット、カードとかコインピックアップするとき生地を巻き込んでブチッってなるね
グリップとクッションはいいんだが、消耗品なのかな
あと黒ではなく灰色だね

232:芸も名前もありません
19/05/13 14:33:36.34 95cHbI+z.net
5号のスベンガリデックは何部くらい売れたんだろう。
トリック知った人多いだろうし、しばらくはできないな、、、

233:芸も名前もありません
19/05/13 18:24:14.27 wXBLipR1.net
安かった創刊号ならまだしも、たまたま見せた人が5号を買ってたなんて可能性はほとんどないでしょ

234:芸も名前もありません
19/05/13 20:26:55.75 mtTTNSHI.net
インビジブルデックが付いたら
買います

235:芸も名前もありません
19/05/13 22:03:23.80 c2dhmxZe.net
>>234
その頃には本屋には並んでないだろうね。1冊だけ通販で買えるのかな?

236:芸も名前もありません
19/05/13 22:22:35.65 HI9+zh6p.net
本屋に並ぶのは最初だけだよね。
うちの近所の本屋だと2号までは見かけたけど3号以降は見ないな。

237:芸も名前もありません
19/05/13 22:41:30.17 mtTTNSHI.net
大型書店なら普通に1~6号まで
並んでるよ

238:芸も名前もありません
19/05/14 01:13:22.60 xhCSl3ea.net
昨日行った本屋では1 2 3 6号が在庫あり、中でも1は大量にあった
4 5は売り切れてた

239:芸も名前もありません
19/05/17 16:53:33.44 2YFwxWPy.net
5号は売り切れてる店多いね。

240:芸も名前もありません
19/05/17 20:19:42.52 yY+Sn2jd.net
まだまだ1~6全部あるよ
消費税入れると1790円
どれか1つでも買えばもう次は買わないだろ
内容がショボイのび高すぎる

241:芸も名前もありません
19/05/19 07:19:00.42 yXFcmtNc.net
今回で終わるってよ

242:芸も名前もありません
19/05/19 10:58:44.66 ZS6GTSpT.net
今回って何巻?

243:芸も名前もありません
19/05/19 21:13:49.37 /PcTn1iZ.net
書店販売が終わるという意味?
定期講読しないと続きが読めないということ?

244:芸も名前もありません
19/05/23 17:53:58.01 sOaMQ8Pg.net
7号のワイルドカードって買いなの?
8号はいらないな

245:芸も名前もありません
19/05/25 01:57:29.50 HoOQ7fRM.net
演じたことないタネしらないなら買いじゃないかな
ただカードの絵柄はランダムらしいから注意な

246:芸も名前もありません
19/05/28 17:04:29.86 4vGreFNM.net
>>245
7号買ったよ
ダブルリフトのやり方が丁寧で初心者には役にたったよ
ワイルドカードの演目はイマイチだったけど、ラストトリックはいいね! 結構うけたし!
カードの絵柄は5号のスベガリと同じだった  
これだけ同じ絵柄が揃ったら、そのうち何かの役にたつかな

247:芸も名前もありません
19/05/30 02:15:55.67 /n2Osl/y.net
スベガリ・・

生姜の一種?

248:芸も名前もありません
19/06/13 17:37:48.42 KmX9KAIc.net
手品見せられる役の子、どうせならもっとかわいい子使えばいいのにな・・
今6号みてるけど、さらに微妙に・・
どっかの小洒落た店でやっている様子のは、反応にリアリティあって良い

249:芸も名前もありません
19/06/13 20:38:01.53 wWouNGPD.net
>>248
と言ってもインスタのフォロワーが8.5万も居る子だそw

250:芸も名前もありません
19/06/14 15:39:25.94 w4BP74iO.net
もしかして、あの女の人二人って、マジシャンの人?

251:芸も名前もありません
19/06/15 14:51:51.24 KMnXxAGD.net
メイガスのアシスタントでマジシャンのプリマベーラだよ
2006年結成で結構長いのよ

252:芸も名前もありません
19/06/15 15:37:52.62 1Xo4owNB.net
プリマベーラの名前くらいテロップか何かで出してあげれば良いのにな
知らん人は知らんだろうし

253:芸も名前もありません
19/06/15 15:45:40.71 kPTJHTMu.net
なるほど、モデルの人じゃなかったわけね
手品素人のモデルの方が反応も良かった気がするが、仕方ないか

254:芸も名前もありません
19/06/15 19:41:53.01 YsoRAvte.net
上司が部下にマジック見せてるだけ
なんてばらしたらリアクションの信憑性が落ちちゃわない?

255:芸も名前もありません
19/06/20 16:50:10.00 gw3URBDT.net
ロープマジックが興味ない人で
1~5号をすべて買ってない人は9号を買っても意味ないのかな

256:芸も名前もありません
19/06/20 21:53:29.68 7ydxjBbe.net
意味無いよ

257:芸も名前もありません
19/06/20 22:10:29.75 DQFEbRuZ.net
>>255
基本テクニックはフラッシュトレーションカウントとハーフパスなんで興味がなければパスでもいいかもね
でも俺は逆に1-5号がもう1セット欲しくなったわw

258:芸も名前もありません
19/06/21 17:30:35.66 d6ftWAKx.net
そうか、やはり意味なしか・・・
ツイスティング・ジ・エーセスが理解できたらドリーム・オブ・エーセスもDVD見なくてもほぼ理解できたから
今回はパスかな
ノーマルとワイルドカードのセットがあれば最低限のマジックはできそうだね
インパクトほぼ0だけど
>>255 確かに、最後にカラーのジョーカーが揃うのはインパクトあっていいね

259:芸も名前もありません
19/06/21 17:32:12.03 d6ftWAKx.net
>>257だった ↑

260:芸も名前もありません
19/06/29 08:26:40.85 NfgAhp1a.net
9号はハンカチとサムチップだけで、ボッタくりだからパスの予定でしたが
10号のシルクや11号以降の事を考えると買わないとダメですね
うまい商売しとるな
サムチップは100均セリアのもので代用・・・ファンデーションぬれば・・・無理か

261:芸も名前もありません
19/07/03 15:22:15.66 SKlnszW2.net
全号買った方がいいように出来てるね

262:芸も名前もありません
19/07/05 19:44:35.48 /wHKxQRM.net
現代のターベルコースになり得る??

263:芸も名前もありません
19/07/11 17:15:55.89 BMiV7tW0.net
教え方は丁寧だから初心者にはいい教材だと思う

264:芸も名前もありません
19/07/12 03:25:33.20 UGWGhb/Z.net
ターベルコースは世界的だがデアゴのこれははたして・・

265:芸も名前もありません
19/07/15 14:47:59.38 W55UYJBF.net
ターベルコース全巻持ってますという人は余程凄いか意識高い系のどちらかって感じがする

266:芸も名前もありません
19/07/15 20:58:07.47 ncxvXR+E.net
ターベルコースも絶版だから値段高騰してるしなあ
昔は全巻持ってる人も多かっただろうけど

267:芸も名前もありません
19/07/19 16:19:36.23 vu25Jvg3.net
布切れ2枚で1800円か
そろそろ初心者は離れて行くかも

268:芸も名前もありません
19/07/19 20:23:28.15 TQIBH/W4.net
>>267
原価厨かな?
タネこそがマジックの肝だというのに。

269:芸も名前もありません
19/07/20 08:24:55.61 5sdywDm2.net
タネが重要というのは良くわかるが
練習用マジックとしても、塩やたばこの消失マジックは必要かな
どちらかをやめて、シルクマジックを教えてくれた方が良かったと思うけど
基本テクニックを充実させるとかさ

270:芸も名前もありません
19/07/20 18:13:21.86 +usm+2Qm.net
まだ最初の方の号だし、とりあえずギミックのサ〇〇の使い方を優先させたんじゃね?

271:芸も名前もありません
19/07/20 18:53:38.53 nTwxDUXG.net
サラダ!

272:芸も名前もありません
19/07/28 21:45:31.61 p4OIY7Zh.net
サナダ!

273:芸も名前もありません
19/07/28 23:31:13.33 EWBR/S4U.net
サラミ?

274:芸も名前もありません
19/07/29 11:57:06.64 xstsppE8.net
サクラ!

275:芸も名前もありません
19/07/29 13:34:11.85 GnrVpYc0.net
サザエ!

276:芸も名前もありません
19/07/29 20:26:01.95 ERrTIkqo.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

277:芸も名前もありません
19/07/30 01:08:04.32 AJj0xqYV.net
サンド!

278:芸も名前もありません
19/08/03 14:22:33.69 08q9pCj2.net
街の大型書店でもこれ仕入れしなくなってきた
売れ行きがよくないんだろうね
図書館で探せば種がわかる古典マジックでこの値段は高すぎる
値段を半分にするか
イリュージョン系のネタばらしも入れて行くとか
今のままでは廃刊秒読みだな

279:芸も名前もありません
19/08/03 15:46:17.40 OV6HFan3.net
デアゴじゃそれが普通だから
まして10号過ぎても本屋にあるのがレアだぞ

280:芸も名前もありません
19/08/05 08:50:20.71 i0sNkCdx.net
ド田舎の地方都市だが大型書店から在庫すべて消えたよ
キルトやレザーは普通に在庫してるし傑作機も1つづだけど仕入れている
マジックは予約分のみ仕入れだってさ

281:芸も名前もありません
19/08/05 18:47:31.09 oJnv1Nf8.net
デアゴ自体が日本刀やゴジラは頻繁にツイートするけどマジックは全然しないよな
やる気ないのかね?

282:芸も名前もありません
19/08/06 00:47:06.93 dukC2aRx.net
マジックは初発売が半年前だからな
今更宣伝してもゴジラや日本刀を宣伝した方が新規客獲得できるし儲かるでしょ

283:芸も名前もありません
19/08/09 23:44:18.09 vmxiqOj8.net
それもそうだな
十分定期購読者居るみたいだし打ち切りもないだろこの先脱落者が出なければだけど

284:芸も名前もありません
19/08/10 07:36:08.86 S5kJoNya.net
鼻がね

285:芸も名前もありません
19/08/12 15:55:51.10 sJMNUF5A.net
いかにも、いかさまマジシャンが使いそうなESPカードとかいらん

286:芸も名前もありません
19/08/12 20:42:35.39 EuSXgDw/.net
わいド素人 毎回マジックのタネに驚きを隠せない
俺みたいなのは少数派で、マジックファンには既知内容ばかりなんか?

287:芸も名前もありません
19/08/12 22:11:00.68 pY7CLHmq.net
>>286
俺もそうだけどこれ買ってる人ほとんど初心者じゃないの

288:芸も名前もありません
19/08/13 00:14:50.95 NiAKZS0P.net
>>285
テンヨーのメンタルマジックのシリーズと同じやつですか?

289:芸も名前もありません
19/08/13 03:05:14.57 4AkNQDgA.net
>>286 >>287
つまり、全部に眼を通したら
君達は晴れて初心者卒業(知識のみだけど)ということ。
おめでとさん
これから、実技の訓練を積んで、
更に人を驚かせ喜んでもらえる楽しさを覚えて下さい。

290:芸も名前もありません
19/10/18 12:14:48.63 Pnaaz4HV.net
この雑誌、最近、どうよ?

291:芸も名前もありません
19/10/25 09:23:28 Ujc0FIMe.net
付属アイテムの半分はゴミ化してる。
付属アイテムを選定して、80号の予定を40号に絞って欲しいね。
基本テクニックの教え方はわかりやすくてGOOD!
だが、隔週でカードとコインのテクニックを小出しに教えていくのは効率が悪すぎ。

292:芸も名前もありません
19/11/08 21:33:09 MjJCyFt7.net
基本テクニックがムズクなってきた気が

293:芸も名前もありません
19/11/18 10:22:52 vItFiDWk.net
THEタバコの改良版は何号につくの?
それとももう既についている?

294:芸も名前もありません
19/11/18 17:23:13 7b/onBbP.net
これってまだ店頭で売ってるの?

295:芸も名前もありません
19/11/18 18:29:06.16 DP+GQV4o.net
まだついてないよ

296:芸も名前もありません
19/11/18 22:18:32 rWrEftB6.net
在庫処分じゃなくて改良版がつくの?

297:芸も名前もありません
19/11/19 11:19:58.23 C51H4kIL.net
>>296
デザインが違う
THEタバコは絶版だから在庫がないはず

298:芸も名前もありません
19/11/19 12:13:34 emiXmbS4.net
タバコは鉛筆に変わって付属されるよ

299:芸も名前もありません
19/11/25 20:37:24 x7WvXvK9.net
THEタバコの鉛筆バージョン
ガセ情報かよ
この本は知りたいと思うようなことは教えないんだから
せめて付録は頑張らないと廃刊一直線だな

300:芸も名前もありません
19/11/26 10:47:45.81 KI8zxMOt.net
全国販売したら必ず完走するんだよ

301:芸も名前もありません
19/11/26 22:38:15 9e8xGL1+.net
>>300
メガカス本人が負け惜しみを書いてるのか?
予定通りに100巻まで発売したところで
この本の評価は変わらんだろ

302:芸も名前もありません
19/11/28 17:36:07 uUgtHql+.net
卵になるハンカチーフって普通に500円程度で売ってる物と同じか
幼稚園児向けのマジックのイメージが強いが・・

303:芸も名前もありません
19/11/28 17:42:21 Vf+OKpZk.net
>>302
あれは最後に本物の卵になるのが凄いんじゃないの?
大抵の人は種明かしして終わっちゃうけど、ちゃんとプロ用のルーティンも販売されてる

304:芸も名前もありません
19/11/28 23:36:41 OZ3Fkpmx.net
よく知らないのに子供だましだのウケないだの言うヤツ多いな

305:芸も名前もありません
19/11/29 04:34:30 mpd+x9rx.net
そろそろ書店から消えて定期講読者用になるから一冊平均2000円弱の価値になる

306:芸も名前もありません
19/11/30 05:09:44 qvDqJTVU.net
2000円の価値があるなら本屋はもっと並べてくれるよ
誰も買わないゴミに価値なんてねーよ

307:芸も名前もありません
19/12/01 03:09:44 RHa6avj4.net
>>302->>304
で、ハンカチーフが卵になる必然性って何?
どうして卵にならなきゃいけないの?

308:芸も名前もありません
19/12/01 09:54:53.26 DTGEBUup.net
観客を魅了するためのストーリーというのはあったほうがいいが、あまりにも必然性必然性とこだわりすぎるのもどうかと思う
いちいちそのなこと言ってたら、できないマジックいっぱいあるからね
ま、あえて意味をつけるとするなら、無生物から生命、命の創造ってとこかな
いったん種明かしをして、最後に卵を割って黄身が出てくるというところまでいくと、緊張と緩和、意外性のある見事なストーリーになる

309:芸も名前もありません
19/12/02 03:48:32 hJ7cxEoG.net
いきなり無生物から命の創造をされても困るが、
そんなことをする必要が説明されないと何? ってなるだけだし

最後に卵を割って黄身が出てくるというところまでいくと
無生物から命を想像して殺したことになる

無理矢理、意味を後付けするから失敗したって感じがして残念

310:芸も名前もありません
19/12/02 09:06:27 iwCehHji.net
めんどくさっ

311:芸も名前もありません
19/12/02 13:03:31 Na9yIY/q.net
>>308
そんな面倒なストーリーを2千円出して覚えたい奴なんていねーよ
タダでもいらねぇ

312:芸も名前もありません
19/12/02 15:11:45 diX3TlbS.net
>>310 観客から見れば、お前の方が? で、めんどくさいんだだけどなwww

313:芸も名前もありません
19/12/02 16:00:05.56 sFZeqOJI.net
ハンカチから鳩が出てくる必然性はあるの?
トランプが一番上にくるのは?
コインが手から手に移るのはどんな必然性?

314:芸も名前もありません
19/12/02 17:10:27.27 3NmUieMu.net
マジックに必然性なんかないよ
コインが増えるマジックとかあるけど
魔法じゃないんだから実際に増える訳ではない
マジシャン側が使えるトリックや技法で増えるように見せかけているだけ。

315:芸も名前もありません
19/12/02 17:49:13.89 lh0wRiHa.net
>>313 本当に困った奴だなwww
客を脅かしさえすれば良かった古典手品は淘汰されて行って
今はハンカチからハトを出す奴なんてほとんどいねーだろ
もしくは手品と言えばハトと思い込んでる
老年層をターゲットにしてる手品師しかいねーぞ?
今は大量の情報が嫌でもごちゃ混ぜに入ってくる時代なんだから
何でもテーマやストーリーが必要なんだと、小学校で習うような内容だ
手品だって同じだ、テーマや、ストーリーが求められ、そこに必然性がなければ
ただ自己中の手品師がやりたいことを
シッチャカメッチャカにしてるだけの一人芝居でしかないとスルーされるわ
>>314 当然、解釈音痴のお前が読み取ったような
手品にタネがあるとかないとかの話でもない

お前らアホは黙ってろwww

316:芸も名前もありません
19/12/02 19:00:57 sFZeqOJI.net
で、トランプが上がってくる必然性は?
コインが移ったり消えたりするのは?
君はどんな手品をどんなストーリーでやるの?

317:芸も名前もありません
19/12/02 22:07:00 Jse/+ClM.net
ここまで色々と言われてるのに、しかも複数の人達から。
自分で考えようともしない奴って何なのよってばさ?

もうしょーがねーから俺のやり方だけどさ、コインの消失や出現はしないが
アンビシャスカードでなら、女性を泣かせる演出を持っている
そればかりでなく、何人もお友達を紹介までしてくれた
そのお友達が来る度に驚いたり感激してくれたり、愚痴を吐き出して行ったり
涙を流して喜んでくれたり・・・と実に様々なドラマがあった
一番印象的だった言葉は、哀しそうな笑顔で言われた
「もう、ずっと疲れ切ってたのね・・・けど、有難う」だった。
それからしばらくして、彼女は仕事を辞めて田舎に帰ったと聞いた。

これは愚かなお前達に慈悲深い俺が、親切にも渡してやる
一足早いクリスマスプレゼントという名前のヒントだからな。

どんな必然性を生み出せればこうした結果につなげられるのか?
じっくりと考えて見なされ

ヒントその2、は「迷路」だ。迷路を解く時に誰でもやるだろ? あれ。

判った奴は名乗りを上げてくれ。
でも、判っても絶対に悪用だけはすんなよ?

318:芸も名前もありません
19/12/02 22:09:18 Jse/+ClM.net
念のために書いて置くけど

判ったら名乗りを挙げろっ、絶対悪用すんなって事は
判っても答えをそのまま書くなよって訳だが、

こんなこと書かねばならんことじゃないが一応念の為、書き添えとくさーね

319:芸も名前もありません
19/12/02 23:39:32 sFZeqOJI.net
複数?
どうでもいいけど、君プロのマジックを生で見たことも人にマジック見せたこともないでしょ

320:芸も名前もありません
19/12/03 01:33:14.06 fd6yURqC.net
>>317
病院池

321:芸も名前もありません
19/12/03 02:21:09.19 UJJEX8NH.net
なんか荒れてるけど何も知らない初心者の自分からしたら充分凄いしちょい難しくなってきた

322:芸も名前もありません
19/12/03 02:38:46.93 XXUi6jj3.net
>>317 
意味深。メンタルマジックが主軸の人はそういう経験もすると何処かのショップ関係のブログで読んだ憶えが?

323:芸も名前もありません
19/12/03 09:44:38 PW+5aZmt.net
でもこの人はちょっと違うかも

324:芸も名前もありません
19/12/03 14:24:30 oR/6pGJW.net
たぶんプロの詐欺師とか
カルトの教祖様に成れそうではあっても
良心の重さでマジシャンに留まっているタイプなのでは?
でなければ職業の重さで
カウンセラーになりたくなくてマジシャンでいるとか?
どっちにしても
マジックにはこういった重さや
怖さもあるんだと勉強にはなった

325:芸も名前もありません
19/12/03 19:46:41 GPTZj/4o.net
???
なに言ってんだこいつ
勉強になるわけねえだろ
楽しくない←これ最低
ごたく並べても面白くない←時間の無駄
お前の頓珍漢理論読んでも全くつまらん

326:芸も名前もありません
19/12/04 00:18:25 SbWQ4+bN.net
>>324
いや、単なる虚言癖か妄想癖のある人

327:芸も名前もありません
19/12/04 10:57:32 pJThliCe.net
いつまでホラ話につきあってんだよ
気持ち悪いしスレ違いだからもうやめろ

328:芸も名前もありません
19/12/04 16:09:05.86 V7KIEMz9.net
>>327
お前が1番気持ち悪い

329:芸も名前もありません
19/12/04 23:58:18 ZapdUi5t.net
なるほど。2番目の迷路と言うヒントで少し解けた気がする。
合ってるかどうかは分からないけど、自信はある。
でもまだ、そこから考えが進んでないので発言は控える。
これは凄い教えをもらえたと思ってる。
ホラだと思う人はそこで成長が止まると断言してもいい。

330:芸も名前もありません
19/12/05 00:03:50 irbzKz0n.net
わかりやすい自演だな

331:芸も名前もありません
19/12/05 15:56:21 D+Blz4KF.net
↑そーゆーとこだぞ?
悔し紛れもいい加減にしておけと
笑われてきたのはw

332:芸も名前もありません
19/12/05 16:58:20.00 uVqGo3Y3.net
何気にポケットチーフにデビルハンカチーフを入れて手品しようと思ったんだが
あんなビニールみたいな素材だったんだね・・・しょぼい・・
コインマジックは本格的になってきたね
だが、いきなりハーフダラーとか使うなよ もってねぇよ

333:芸も名前もありません
19/12/06 00:05:56 RhT/6Qwu.net
>>331
自演って言われてすぐ反応しちゃダメだよ
認めてるのと同じことだよ(笑

334:芸も名前もありません
19/12/06 01:01:49.11 eSGFpqW8.net
>>333 流石、あちらこちらで自演をやってる奴は、言葉の重みからして違うな

335:芸も名前もありません
19/12/06 03:32:02 u3Jmulzj.net
>>333   また変なのが涌いてる
 幼稚な謎理論でしかないが、本人だけは本気の判定理論なのだろ  




頭悪そw 

336:芸も名前もありません
19/12/06 10:21:13 Kw6kg7sL.net
なんでID変えるの~?

337:芸も名前もありません
20/01/03 03:51:40.40 0+/eyF0e.net
URLリンク(i.imgur.com)

338:芸も名前もありません
20/01/04 12:32:11 BCd9Dipy.net
これ、内包物を、雑にテープで貼り付けるのやめて欲しいな・・
剥がすのに手間取るし、綺麗に剥がせないこともある

仮止めテープで貼り付けてくれたらいいのに

339:芸も名前もありません
20/01/16 17:25:37 2LiRHRFQ.net
26号の付属はレギュラーデック(赤)とダブルバックカード1枚のみ?

340:芸も名前もありません
20/01/17 21:42:34.10 z6/6H1yS.net
さっきテレビでやってたけど
マジシャンがスタンディングオべーションで
大勢を泣かせているのを見ました
自分も泣きました
こういうのを見ちゃうと、何かこのスレで起きてたことが判っちゃいました

341:芸も名前もありません
20/01/18 20:06:32.25 C1oD983a.net
テレビ東京でやってた奴でしょ?
涙ボロボロ出たわ

342:芸も名前もありません
20/01/30 17:16:47 HZghFQtm.net
Theたばこの柄、何とかならんの
いかにも怪しすぎる

343:マジシャン大好き端唄家元
20/03/05 01:02:36 IUej7RfZ.net
3月22日の根岸会の会場は、西武池袋線の武蔵藤沢駅 西口徒歩1分「音降りそそぐ武蔵ホール」です。入場無料ですが、例年より会場がかなり小さいため、整理券が必要となります。あらかじめお申し込みをお願いします。
途中入退場自由です。主催者への花束、お菓子等の差し入れは、ご辞退申し上げます。

お問い合わせは
090-3574-5305
honbu@hauta-negishi.com

344:芸も名前もありません
20/05/14 14:57:22.42 z1EoN/XS.net
100均で買えるレベルのマジックが続く
レベルが上がってきた気がしてたのに初心者向けに戻ってしまった

345:芸も名前もありません
20/05/16 03:53:06.37 1GXTcvC5.net
>>344
本当にこれ
自分自身マジック完全初心者って訳でもなく友達に見せる程度の趣味だけど
マジック知識とか全くない友達にやってもすぐ勘づかれたりする
あのレベルのグッズ付けるんならテンヨーのが何倍もマシ

346:芸も名前もありません
20/06/09 17:04:45.18 o2c2vUJ8.net
こいつがスペルバウンドの管理人ってマジ?

347:芸も名前もありません
20/06/20 17:07:05 NXuFefbg.net
100号までいったら、どんなアイテムが付いてくるんだろうか?
テーブルマジックのレベルじゃなくなるのかなぁ?

348:芸も名前もありません
20/06/23 16:22:43.70 Lm11gjKz.net
70~100号で人体浮遊マジックを作る
になったり・・・しそうで怖い

349:芸も名前もありません
20/06/27 00:31:10 2ivH+CUp.net
デアゴならやりかねんなぁ。(笑)

350:芸も名前もありません
20/08/14 18:00:15.25 l/7OwZ0J.net
毎号買ってる人は、まじめに練習してるのかなぁ?

351:芸も名前もありません
20/08/14 21:52:23 1aSKVqLg.net
してるよ

352:芸も名前もありません
20/11/12 09:21:46.90 4YGYYk9E.net
カードマジックが続くので久しぶりに買ってみたら
DVDの画質が悪すぎ
安い機材で撮影してるのか スマホ以下だろあれは

353:芸も名前もありません
20/12/04 16:24:24.86 pFwujHgZ.net
>>352
画質は、第1~10号よりは11号以降の方がマシですよ!

354:芸も名前もありません
20/12/04 17:57:42.02 awSujUS4.net
>>352
再生しているお前のプレイヤーがクソなんだろw

355:芸も名前もありません
21/01/18 22:20:35.07 DH5otSZj.net
50号までのマジックで、お気に入りのマジックはありますか?

356:芸も名前もありません
21/12/10 01:51:08.55 F7D3a/iy.net
70号超えてついに創刊号と同じバイシクルトランプ送ってきやがったよw

357:芸も名前もありません
23/04/05 12:37:19.88 Sz3Bp6lr1
都心まて゛数珠つなき゛で航空騒音まみれにして勉強まて゛妨害する最惡の現状をスル─しながら、未来への投資(大爆笑)だのと主張して
子どもではなく子を持つ親に赤の他人から強盗した血税くれてやれだの私権侵害甚た゛しいハ゛力ほさ゛く腐敗主義のキチガイがいるけど,
Gоtоなにがし同様.地球破壊するテ□リス├とともにてめえのクソ利権を増大させて私腹を肥やしたいだけなのか゛ハ゛レハ゛レた゛ろ
税の公平性すらガン無視た゛し、貧乏だけと゛子を産んでいいのかしらとか勘違いさせて不幸な子を量産させる史上最悪の税金泥棒た゛わな
介入するなら、親ガチャ失敗を緩和するために,子を産んだら親にひとりあたり5千万は課税して物品やらを直接、孑に給付させるのが限度
もちろん払える見込みがなけれは゛遺棄罪て゛逮捕懲役.曰当5千円で塀の中から子に送金させろや寄生虫
てめえの孑の保育すら放棄して保育園がと゛うたら虐待がと゛うたら他人か゛払った税金くれた゛の恥知らずもいい加減にしとけ寄生蟲ハ゛バァ
北朝鮮にウクライナに孑と゛もまでネ夕に地球に社会にと破壞してて゛も私腹を肥やしたい外道に騙されないようにな

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch