手品は好きだけどマジシャンや手品業界が嫌いな奴at MAGIC
手品は好きだけどマジシャンや手品業界が嫌いな奴 - 暇つぶし2ch2:芸も名前もありません
17/01/02 10:50:24.19 5f6di/l8.net
通であるならぜひ質問。
何故、日本のマジシャン、業界はダメなのか?
まずマジシャンとその業界の
メリットとデメリットを出してほしい。
他の人もどうぞ。

3:芸も名前もありません
17/01/02 11:02:13.65 NGfdLT1N.net
何故かお前はご意見番かよというような人は手品業界にはそこそこいるな
手品オタクから進化したらあんな感じになっちゃうんかなあ

4:芸も名前もありません
17/01/06 20:40:31.39 mQ0rw5YW.net
30超えてるような人がツイッターなどで俺マジック好きなわけじゃないんだけどねぇキャラを演じて
こんなマジシャンは駄目とかマジックなんてつまねぇんだよと語ってるのは怖い
暴言吐く自分に酔ってる

5:芸も名前もありません
17/01/06 22:46:54.72 khT3ojgV.net
>>4
お前は俺か

6:芸も名前もありません
17/01/06 23:28:52.57 p5QKVqOk.net
手品に関わらずどの業界でもそんなもんさ
好きだから深く関わっていき嫌な部分が見えてくるだけ

7:芸も名前もありません
17/01/23 18:13:36.09 EPgRBm0g.net
パフォーマー繋がりでショービジネスの嫌な部分見えてしまうよね
マニアからすると手品を杜撰な扱いされると癪にさわるだろうし

8:芸も名前もありません
17/01/24 05:36:54.70 lidM2jmx.net
ネットだと攻撃的な人が多い

9:芸も名前もありません
17/01/25 05:09:32.90 OA2OKCBT.net
大物には丁寧だがそれ以外には丁寧でないマニア

10:芸も名前もありません
17/02/03 00:57:07.68 rvEZCaMW.net
最近はろくにマジックもしないようなくだらねえ動画YouTubeにあげてプロマジシャン名乗ってるような連中もいるし クソ

11:芸も名前もありません
17/02/09 20:21:54.05 MZJuUPJa.net
自称プロよりてじな歴だけは長いアマがヤバ過ぎる

12:芸も名前もありません
17/03/01 01:58:43.29 hbQq8Oak.net
狭い業界と思ってるが派閥だらけ

13:芸も名前もありません
17/05/11 01:29:34.46 Zc4s+XqI.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

14:芸も名前もありません
17/07/01 22:42:55.68 GeFqFjQY.net
威張る奴嫌い

15:芸も名前もありません
17/07/08 01:41:19.90 lh9Aiz0n.net
技術ある人より会話が上手くて人の懐に入るのが上手い人か
手品以外にももう一つ技術がある人の方がうまくいくと思う
最近はyoutubeもあるんだから疑似テレビ局として見せる場所は
取りあえずは確保できる

16:芸も名前もありません
17/07/17 07:51:46.92 4W9Z99Nj.net
>>12
昨日がまさにそれだったようだね。
若手マジシャンがただただ可哀想。

17:芸も名前もありません
17/07/17 11:26:50.96 T9Us0N15.net
昨日の件って、上のほうの人から納得いく説明ってまだ出てないの?

18:芸も名前もありません
17/07/17 11:29:14.89 dhtxRzbR.net
なんかあったの?

19:芸も名前もありません
17/07/17 14:15:25.56 hgzET54x.net
実際、どんな雰囲気の業界なの?

20:芸も名前もありません
17/07/17 21:42:26.03 vOonVaqY.net
二つの連盟によるショーだったのだが、
片方の連盟が何らかの事情で
リハーサルが中途半端になってしまい。
それにご立腹になったお方が
当日に出るなといったそうです。
確かに中途半端なやつが出るなという
話になってしまうが、
それをリハーサルの日に言わず
当日に言うのはいかがなものか…
出れなくなった人のファンも多かったらしく、会場は都内で地方から来た人もいるとか。 
もっと内容は複雑らしいけど
おおざっぱにまとめるとこんな感じ。 

21:芸も名前もありません
17/07/17 21:46:36.23 G/dlzhma.net
ツイッターでJCMAで調べると少し語ってる人いるね

22:芸も名前もありません
17/07/17 21:48:06.85 vOonVaqY.net
>>17
公開したが、微妙な説明だった。
10:0の謝罪だったし。
戦う気がなさすぎてその日のために頑張って
練習してきた若手マジシャンがただただ心配。

あ、ちなみに無料のショーね。

23:芸も名前もありません
17/07/18 01:21:29.47 8WHS/aeF.net
ずいぶんヒステリックで高圧的、威圧的な業界なんだな

24:芸も名前もありません
17/07/19 20:05:16.21 1UevhYKI.net
JCMAの会長に関しては会長であること意外に何か主だった功績があるのかようわからんし
大会の結果見ても毎回内弟子みたいな人が賞に絡んでるのが深い闇を感じる
上手いは上手いのかも知れないけど、そんなに毎回賞に絡むのかよって

25:芸も名前もありません
17/07/20 00:21:17.83 Sf3s7wwh.net
JCMAとかユウリと若いの推されてるだけであとはクソだし今回のも見ててクソ団体なの丸出し。潰れていいわ
会長はなんか医者もやってんだっけ?よくこんなわけわからん団体入るよなマジシャン側も

26:芸も名前もありません
18/01/24 14:45:17.47 xNETCb9A.net
やっぱ、金持ちのパトロンが必要なのか?

27:芸も名前もありません
18/01/24 19:41:18.45 esyvPoyA.net
見せ場がない世界だからどこでも入らないと。
しかし随分酷いことあったんだな、謝罪はまだ見れるかね?

28:芸も名前もありません
18/01/25 04:51:45.49 9plU9+Hv.net
最も見せ場が必要な筈の分野なのに
見せ場がないとは
どうゆうコトだろう?

29:芸も名前もありません
18/02/03 07:42:10.49 Ui79sEHZ.net
日本では手品そのものが望まれてないって事だよ
だからチャンスは極端に少ないんだろうね

30:芸も名前もありません
18/02/03 13:23:46.95 SrPmaGz8.net
お、また出た
手品否定論者

31:芸も名前もありません
18/02/04 03:30:39.24 Q1pQhEsj.net
手品否定論だとしか受け取れない奴って
物凄く浅いんだろうなとしか言えんな

32:芸も名前もありません
18/02/04 19:53:09.13 aBbdbVBh.net
手品否定論というよりは、
手品が世にあまり受け入れられていない事実から
眼を逸らさないだけの
ただの現実論者では?

33:芸も名前もありません
18/02/04 20:35:27.87 wafrEePv.net
【沖縄に謎の発光体!?】.....1月27日、与那原でUFO撮影.....【マイトLーヤの星か?】
スレリンク(liveplus板)

34:芸も名前もありません
18/02/04 22:59:42.78 gfimfeN3.net
>>31
お、また出た
定番の返し「お前は浅い」

35:芸も名前もありません
18/02/05 11:51:18.81 uWGFx61B.net
事実浅いんだから仕方ない
どれだけ定番だ、また出たと言って話を逸らそうと
お前自身の問題はお前自身が努力して克服しない限り変わらない
浅いものは浅い

36:芸も名前もありません
18/02/05 12:15:02.20 VVKjVA4l.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   無論それで傷つくのは自分である
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l

37:芸も名前もありません
18/02/05 12:16:48.63 uWGFx61B.net
現実を突きつけられて
しかも治せと暗に言われてるのにその返事が>>36ってのは
人としてどうなんだろう?

38:芸も名前もありません
18/02/05 12:19:08.95 uWGFx61B.net
ま、>>36が自分で自分を情けなく思わない
恥ずかしいとも思わないっていうのなら
別にそれでもかまわない
全部、お前自身の事であり、お前の問題だ
問題を克服して人生を変えるか
それとも、>>36みたいに開き直り
自己正当化して一生を過ごすか
自分で選べばよい
好きにしろよ

39:芸も名前もありません
18/02/05 12:21:55.70 VVKjVA4l.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   無論それで傷つくのは自分である
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l

40:芸も名前もありません
18/02/07 13:42:55.09 y8vgDWTF.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
スレリンク(bouhan板)

41:芸も名前もありません
18/02/13 02:20:45.95 Ka7abNSG.net
ぶっちゃけオワコン業界
内輪ウケ、サークルみたいなノリ

42:芸も名前もありません
18/02/17 22:25:44.85 5IzWYx6N.net
派閥と年功序列をどうにかしたほうが良い
若手の才能が潰されてくわ

43:芸も名前もありません
18/02/24 00:15:20.88 Ak0xicGB.net
Twitter等でオタク目線でマジシャンのセリフの一部分だけを取り出してそのセリフの背景も考慮せず批判するのが大好きな奴等が実にウザい
人前では演技しないが手品のテクニックや知識はあるようなアマにこれが多い
他の事ならそれなりにまともなのにテジナの事になったら厨2病発症しすぎになるのは何でなんだ…

44:芸も名前もありません
18/02/24 00:59:23.62 /d93Uf92.net
Twitterとかだといわゆる「営業マジシャン」みたいなのは槍玉に上げられやすいよな。
カッコいいことだけやってればウケるとか、もっとすごくて不思議なことをやればウケるのに、みたいな幻想があるんだよね。でも実際に現場に立つとそんなのすぐ打ち砕かれるんだけどな。
大事なことは技法や現象じゃなく、その中間にあるのであって、さらに言えばマジック以外のコミュニケーションの方が圧倒的に重要だと気がついてしまうから。

45:芸も名前もありません
18/02/24 07:20:34.06 AaV/Tfry.net
大事な事は幻想ではないし技法でもないけど
現象ではあるかと
でないと印象にも記憶にも残らない

46:芸も名前もありません
18/02/24 08:08:41.52 FaWGRrPy.net
マジシャン嫌い

47:芸も名前もありません
18/02/24 11:46:46.72 RVhGrMO3.net
>>45
現象がまったく大事じゃないとは言わないけど、結局マジシャンなんてみんな同じようなことやるし、現象もワンパターン化してくるじゃん。方法が違うだけでさ。
「どんな現象ができるのか」ということで競うよりも、「喋りで場を上手く回せる」方が次の仕事に繋がるということなんだよね。そういう意味で現象や技法よりも中間が大事だって思うよ。
まあいろいろ考え方はあるからね。

48:芸も名前もありません
18/02/25 18:00:33.15 JSpm+BAk.net
次の仕事の為に「喋りで場を上手く回したい」
・・・営業向き。観客よりも劇場の運営者や支配人に芸を売り込むタイプ
「どんな現象ができるのか」で魅せたい
・・・観客の為にマジックを見せる、芸を追及するタイプ

それぞれの持ち味や方向性があるので
どちらが正しいとは言えないしケチをつけるつもりもないが、
売り込みタイプは別にマジックでなくともいいのでは?
いや、喋りで回すことも大切だとは思うが。
昔ブームを作ったマリックやセロは現象で魅せた訳だし
それを経験した身としては、喋りや営業の大切さも解るが
どうしても現象や演出に目を向けたくなってしまう。
しかし、追及タイプよりも営業タイプの方が社交的で成功しやすいんだろうなとは思う。どっちも一長一短だろうな。

49:芸も名前もありません
18/02/26 00:27:36.51 p+POh4ZG.net
そーゆー時は
違ったタイプのふたりが組んじゃえば話は早いよ

50:芸も名前もありません
18/02/26 00:58:13.47 opq2T6qx.net
どうもーナポレオンズでーす

51:芸も名前もありません
18/02/26 02:54:40.99 p+POh4ZG.net
ユージン・ゴーズ曰く、
「マジシャンにはエンターテイナーと魔法使いの2種類に分かれる」
敢えて加えるなら、そこに営業トークビジネスマンも加えるべきなのだろう

52:芸も名前もありません
18/02/26 04:51:11.80 5WqZn5dP.net
人前で芸やるでも真の意味で「エンターテイナー」って
少ないと思うな。人を楽しませるのが好きって言うね
エンターテイメントって括りからアプローチするなら、
該当のそれじゃなくてもいいのか、ってなるよね
そういう性質って言うのは重要だと思うよ
同じ場所にいたり、似たような事やってても見てる方向が
違うって事だから。交友関係や、プライベートや
もしそれじゃなかったら何やってるかとかに影響出るし
同じジャンルにいるのに価値観が合わないとなる。

53:芸も名前もありません
18/02/26 04:53:25.91 5WqZn5dP.net
>>48
演出、見せ方としゃべりって同じじゃないか?
現象や技術と分けられるもの。
まぁ人前でやるならテクそのものより、トークやキャラクターの方が
はるかに重要だろう

54:芸も名前もありません
18/02/26 07:34:25.31 qfMI+OGL.net
>演出、見せ方としゃべりって同じじゃないか?
違うと思う
>まぁ人前でやるならテクそのものより、トークやキャラクターの方が
>はるかに重要だろう
キャラもそうだが
結局は何をなして
どんな印象を観客に与えるのか? だと思う

55:芸も名前もありません
18/03/06 02:55:48.20 Rjh6tgR7.net
URLリンク(goodlg.seesaa.net)

56:芸も名前もありません
18/03/10 15:17:22.13 CpCFA3Ii.net
Mr.マリックはトークは下手だと思うw

57:芸も名前もありません
18/03/10 20:14:34.92 CyNlOlvB.net
あの人は対人関係がかなり下手だとは聞く

58:芸も名前もありません
18/03/11 06:04:48.81 Y1L4QM+e.net
対人関係が下手でも、その分、手品を頑張ったんだろ
それで成功したならメデタイって話だ

59:芸も名前もありません
18/03/11 16:01:40.41 IAhsWTFC.net
テレビでやってたが
家庭は上手く行かなかったらしいぞ
娘さんがその分苦労したらしいが
最近仲直りしたらしいから良かったんじゃね?

60:芸も名前もありません
18/03/11 16:02:35.33 IAhsWTFC.net
テレビでやってたが
家庭は上手く行かなかったらしいぞ
娘さんがその分苦労したらしいが
最近仲直りしたらしいから良かったんじゃね?

61:芸も名前もありません
18/03/14 00:43:27.61 0/4oe8oa.net
JCMAが身内ひいきっぽくて嫌い。確かに何人かうまい人も評価はされてるけど、ただのお気に入りが結構上位に食い込んだりしてる気がする。誰とは言わんがね…

62:芸も名前もありません
18/03/14 10:24:40.13 5B4s4noS.net
>>61 今回のチャレンジャーズライブも
ほぼポスター通り最後の人達が上位だったらしいね…
入賞者達は納得の演技だったの?

63:芸も名前もありません
18/03/14 18:45:29.39 5OybrNlh.net
>>61
本当に身内受け内輪受け。
他ではウケてないような人たちばっかりだし。

64:芸も名前もありません
18/03/14 21:16:06.29 0/4oe8oa.net
>>62
まあ好みもあるだろうから一概にも言えないけど面白い演技もあるよ
少し前だけどFISMのアジア予選に進んだ日本代表の人に?って思う人がいた

65:芸も名前もありません
18/03/15 00:47:56.18 aTfLgHGg.net
コンテスト勝てる演技と一見して面白い演技というのはちょっと違うだろうしなあ
身内だからというよりコンテスト勝てる演技というのを他の人より知ってるから勝ちやすいというのもあると思う
フィズム優勝者だってその後飯食うのも苦労するとかあるだろうし

66:芸も名前もありません
18/03/15 05:26:57.54 Hq4TbE74.net
なばなの里 大道芸人 パクパクりゅうじ 20180310 URLリンク(youtu.be) @YouTubeより

67:芸も名前もありません
18/05/07 22:03:32.86 WK6Kxz9J.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

68:芸も名前もありません
18/06/13 22:54:35.31 VfZyfojJ.net
>>65 一般客が見て面白いと思う演技が一番いいでしょ
手品はマニアのみの物ではないよ
診てくれる人が喜んでくれないと成立しない、というか意味がないもの

69:芸も名前もありません
18/06/14 03:07:45.84 a6ubRpwl.net
連日、観客ゼロ人の舞台俳優みたいなもの

70:芸も名前もありません
18/06/14 10:44:20.41 +7U9Vsux.net
>>68
曲作りコンテストみたいなのがあったら優勝曲と一般で売れる曲が違うようなものじゃないかな
漫画コンテストも最優秀賞と一般で売れる漫画が違ったりする
コンテストで優勝するのが狙いならば優勝できるネタを考えて一般で売れるのが目的なら一般で売れるネタを考える
だから一般で売れるのだけが目的の人はフィズム出ないという人も多いよな
コンテスト勝利に向かってネタを考えたりすることが一般で売れるための修行みたいに思ってる人もいたりするか

71:芸も名前もありません
18/06/15 11:40:28.98 s5MzyJpB.net
一般評価が全てのコンテストだったら
皆、鳩出しまくるだろうね。

72:芸も名前もありません
18/06/15 13:29:30.35 sU5ewj9l.net
>>71
お前の妄想の中では
一般人が望むマジックは鳩出しなのか?www
何十年前の世界でお前の時間は止まってるんだ?

73:芸も名前もありません
18/06/15 17:32:48.17 O2hISYKl.net
やるとわかるけど、鳩はうけるよ

74:芸も名前もありません
18/06/25 23:37:31.24 ZZnH4CCF.net
古すぎて、今更鳩なんか出たところで
子どもさえも驚かんわ

75:芸も名前もありません
18/06/25 23:38:14.29 ZZnH4CCF.net
古すぎて、今更鳩なんか出たところで
子どもさえも驚かんわ

76:芸も名前もありません
18/06/25 23:38:33.22 ZZnH4CCF.net
古すぎて、今更鳩なんか出たところで
子どもさえも驚かんわ

77:芸も名前もありません
18/06/26 16:36:14.50 JM3xrXas.net
鳩出しですべってる現場を見たの?
それとも想像だけで、鳩出しは古いマジックだからうけないと思ってる?
一般の人で鳩出しを直に見たことある人ほとんどいないよ
学生の頃から鳩出ししてるけど、うけなかったこと一度もない

78:芸も名前もありません
18/06/26 21:30:04.64 Mr7eoVmR.net
演者と観客の乖離だな
ウケてると思い込める演者は
拍手をする観客が気を使いながらも
辟易してると判らないもので

79:芸も名前もありません
18/06/26 22:18:27.48 /BgzLbf/.net
ま、鳩出しはある特定の人達からは蛇蝎のごとく嫌われてるからな~

80:芸も名前もありません
18/06/26 22:51:52.95 JM3xrXas.net
>ウケてると思い込める演者は
>拍手をする観客が気を使いながらも
>辟易してると判らないもので
うけるうけないで議論になると必ずこういう言い方する人でるなぁ
頭の中だけでなく自分でやってみればわかるのに・・・って鳩は無理か、スマン!

81:芸も名前もありません
18/06/27 00:17:55.56 JDKG+asP.net
>>79
クロースアップしか興味のない人は「鳩なんて」ってよく言うよな
オレが習ったプロの先生は、むしろ安易にウケてしまうから鳩は使わない方がいいと言ってた
ご自身は、営業に鳩を持って行かなくていいようになったときに一人前になった気がしたそうだ

82:芸も名前もありません
18/06/27 01:17:33.03 zrFC6+W9.net
>>80
その意味不明な勝利宣言と
物凄く安っすいプライドがお前の限界なんじゃね?
たかが鳩出しで相手が無理と決めつけるほどに
無能なマジシャンなら辞めたら?www

83:芸も名前もありません
18/06/27 13:46:48.57 9aQXnKbB.net
>鳩出しですべってる現場を見たの?
可哀想だがそんなの腐るほどあるわ
つーか、>>77>>63を正座して10000回は読もう

84:芸も名前もありません
18/06/27 15:59:01.16 NRXBvjJz.net
前にも書いたけど、どのマジックがうけるとかうけないとか意味ないと思うよ
どんなマジックでも客層、現場の雰囲気、演技、演出によってうけるときもあればうけないときもある
発表会なんかで時々見かけるが、鳩出しでもロードが下手だったり出てくるまでのゴソゴソが長かったりするとうけはイマイチになる
ちゃんとしたプロがやると大抵盛り上がる
まあ一般の人は鳩が出てくるだけで喜ぶけどね

85:芸も名前もありません
18/06/27 16:25:51.24 d3Bf11j5.net
同時に鳩が出ると「あ~あ」とゲンナリする人が多数、居るのも事実
喜ぶ人の、しかも表面しか見ない様ではマジシャンとして三流ではある

86:芸も名前もありません
18/06/27 18:06:04.20 JDKG+asP.net
うん、もうそれはいいから
>>82
>>たかが鳩出しで相手が無理と決めつけるほどに
あ、いやいや
そうじゃなくて、現実的に鳩持ってないと無理でしょ
もし鳩があれば君なら上手にできると思うよ
ただ、83,84が言うように必ずしもうけるとは言い切れないのは確かだね
スマン、自分の経験だけをもとにして話してたようだ

87:芸も名前もありません
18/06/28 02:03:05.46 PwD/TWp4.net
>>81
>クロースアップしか興味のない人は「鳩なんて」ってよく言うよな
クロースアップ関係ないけどな何言ってんだあんた?
鳩出しが、ある特定の人から嫌われてるって意味が
本当に分からないのかな? 嫌われてるどころか心底から憎まれてるんだけど?
>オレが習ったプロの先生は、むしろ安易にウケてしまうから鳩は使わない方がいいと言ってた
>ご自身は、営業に鳩を持って行かなくていいようになったときに一人前になった気がしたそうだ
その先生が本当に言いたかった事、わかんないかな? 空気読もうよ

88:芸も名前もありません
18/06/28 10:05:31.77 E2du0xIr.net
>鳩出しが、ある特定の人から嫌われてるって意味が
>本当に分からないのかな?
いや、わかんない
一般的にうけるうけないの話なんだから、まさか鳩嫌いの人がいるとかアレルギーなんてバカな理由じゃないだろうし
教えてくれる?
「お前には言っても理解できないからしない」なんて逃げは無しでよろしく!

89:芸も名前もありません
18/06/29 22:56:11.86 uY+cFuEP.net
youtubeでしっかり、何故鳩出しマジシャンが憎まれるのかを
明言してる人達がいるから自分で探したら?

90:芸も名前もありません
18/06/30 02:22:31.30 fa9W2kzP.net
いえ、別にそこまでしようとも思わないんで、もう終わりでいいっす
ちなみに
>>その先生が本当に言いたかった事、わかんないかな? 空気読もうよ
昨日先生に会ったので、これを見せたら「オレもわからんから聞いといてくれ」って笑ってたよ

91:芸も名前もありません
18/06/30 02:27:18.87 UaK8TVtj.net
そうやって自分の殻に引き籠って
自分に都合のいい結論出して
相手が悪いとするよりも
やることはいっぱいあると思うけどね
例えば、ようつべ調べろって言われてんだけどきちんと調べた?

92:芸も名前もありません
18/06/30 02:54:59.34 fa9W2kzP.net
いや、調べてないっす(笑

93:芸も名前もありません
18/07/01 00:22:11.99 DOXPI9VM.net
ようつべでの鳩出しへのダメ出し
確かにあったなw
あの頂上決戦のふたりだろ?
物凄いちゃんねる登録数と閲覧数なんだから
すぐ見つかるでしょ

94:芸も名前もありません
18/07/01 00:39:22.58 QxHyp2ZF.net
いや、あんまり興味ないし、いいかげんスレ違いだからもういいでしょ
まあ、ダメってことだから世界中の鳩出しするマジシャンにダメだよって伝えておくから

95:芸も名前もありません
18/07/05 02:13:25.32 bPWKNrtq.net
いちいち言う事が大袈裟な奴だな
自己評価の高さと言い自称能力の低さと言い
万能感か何かに取り憑かれてるのだろうか?
もうちょっと落ち着けって

96:芸も名前もありません
18/07/05 18:03:26.33 pUll64qs.net
本気にすんなよ
真面目か

97:芸も名前もありません
18/07/10 17:18:31.65 ycdR+IAi.net
クロースアップでもステージでもイリュージョンでも、ネタがどうこうじゃないよね。
そのネタをどう料理するか、そこが腕ですね。
ただ鳩は、そのまさかの鳩アレルギー、絶叫するほど嫌いって人がほんとにいるので、
話の題材として良くないね。話がとんちんかんになる。

98:芸も名前もありません
18/07/10 19:35:53.03 djCSJqSy.net
そうそう、シルクアレルギーなんかもあるからシルクマジックはやめておいたほうがいい
先端恐怖症の人もいるからケーンや刃物関係もダメだな
金属アレルギー、紙アレルギー、ゴムアレルギー、プラスチックアレルギーってのもあるからその辺を使うマジックもダメだぞ

99:芸も名前もありません
18/07/10 23:42:34.67 5/yla8ES.net
おお!!w
マジックアレルギーの人もいるかもしれないからそもそもマジックなんかやらないほうがいいね!
こーゆーこと書くようなやつばかりいるからマジック好きだけどマジシャン嫌い。
マジック業界はクソだ。って話になるんだろうな
まぁ他の業界も結構クソだけどね。
どこへ行っても妬み、嫉み、僻み。
マジックの他の業種と違う点は、大した鍛錬をしなくても、それなりなマジックが出来てしまうところだよね。
なんの修羅場もくぐってない人間がこんなに沢山のさばっていられる業界もめずらしい。

100:芸も名前もありません
18/07/11 00:34:12.11 PAYnp4I5.net
こうやってどんどん論点がずれていくというか
馬鹿がずらしていくんだろうな
お前達を始めとして
マジック界が九ぞぞろいなのだけは認めるにやぶさかではないが

101:芸も名前もありません
18/07/11 02:21:47.88 OO3OuqTq.net
おお、スレのテーマにもどったな!
ってか、スレ自体がクソ

102:芸も名前もありません
18/07/11 06:52:04.16 sDWErKmU.net
九ぞでもクソでも草wでもいいが
スレのテーマが戻るってのは大切だな

103:芸も名前もありません
18/07/11 10:45:49.48 3waatCQ3.net
>まぁ他の業界も結構クソだけどね。
>どこへ行っても妬み、嫉み、僻み。
ああ、なんかすべてをネガティブに考えるのが若輩っぽくて微笑ましい
若いっていいね
でも、もうちょっと大人になると嫉妬心って逆に必要なモノだなってわかるよ
>マジックの他の業種と違う点は、大した鍛錬をしなくても、それなりな
>マジックが出来てしまうところだよね。
それはあるな
でもそういうヤツはのさばる前にいなくなるか、ずっと末端に居続けるかだよ

104:芸も名前もありません
18/07/11 15:16:43.98 w1BS0Rn5.net
>でも、もうちょっと大人になると嫉妬心って逆に必要なモノだなってわかるよ
年取ったクズの自己正当化が始まりましたwww
ここまで開き直ったらもう後は人に迷惑かけても
どんなに嫌われても気づかずそのままだろうね
人生の最後に、俺の何が悪かったんだ・・・と言って死んで行ければまだマシな方かも

105:芸も名前もありません
18/07/11 16:59:29.40 OO3OuqTq.net
手塚治虫先生はものすごく嫉妬深い人だったんだって

106:芸も名前もありません
18/07/11 17:02:49.99 vgIHkmzA.net
>>103
変に大人ぶって未熟で幼稚な精神性をカヴァーしようとするより
今の内にきちんと苦労して痛い目にあって成長すべき
本当に年寄りなのであれば、もう救いようはない

107:芸も名前もありません
18/07/11 17:29:15.55 KtLRS+B8.net
嫉妬そのものが悪いんじゃなくて、
たいして努力もしてないのに人を貶めるようなことばかり言ったり。
自己正当することばかりにエネルギーを使ってるやつばかりだってことでしょ?
あれ?違う?
血反吐はきながら努力してるやつは僻まないけどね。
嫉妬はするかもしれないけど、
でも今のマジック業界に嫉妬するほどの才能もった人っているのかなぁ?
逆に今がチャンスってことだよね。
死ぬ気で頑張れば誰でもトップに踊り出ることが出来る状態だってことでしょ?
ってことで、これから活躍されるみなさん、死ぬ気で努力して、日本初の!世間で認められるマジシャンになってください。

108:芸も名前もありません
18/07/11 21:28:32.95 X1t6qh/u.net
マジシャンのフライヤーはダザイ?

109:芸も名前もありません
18/07/12 08:29:02.30 sRf5CBrk.net
>>197 死ぬ気で努力したのに嫉妬で潰されたんじゃどうしようもない。
夢みたいな理想を騙るより現実を見ようか。

110:芸も名前もありません
18/07/12 10:52:46.98 PJH4UmVF.net
アンカも間違ってるし、あってるとしても何が言いたいのかわからん
努力することは無駄って言いたいの?

111:芸も名前もありません
18/07/12 15:18:07.63 jFrjXrzm.net
読解力を鍛えで出直しましょう

112:芸も名前もありません
18/07/12 16:17:07.40 PJH4UmVF.net
出た!
反論できないときの逃げの定番

113:芸も名前もありません
18/07/12 22:33:57.70 t5YLfa2o.net
ていうか、文章の意味が分からない正確に読めないという人に対して
反論も何もないと思うが・・・?
頭は大丈夫?
それとも、口を開けて文句言ってたら誰かがエサを紅と許せないって地団駄踏んでるの?
ただのクズじゃん?

114:芸も名前もありません
18/07/13 00:37:41.80 ai6+apuk.net
出た、「頭大丈夫?」
よく見かけるよね

115:芸も名前もありません
18/07/13 00:56:33.22 KOZhM6gC.net
見かけようがどうしようが、だから何? 関係ないんじゃない?
頭おかしい人にはそれ以外にかける言葉はあんましないからそんなもんでしょ
ネットスラングって短いおなじみのフレーズをみんなであちこちで繰り返し使用する性質のものだし
むしろそんな言葉が蔓延するほどに頭おかしいのが多い事実は嘆くべき点
ま、国語苦手な人にどんなに説明しても分からないだろうから
国語の授業を熱心に受けましょうとしか言えないのと同じで
そういう事が解らない? 頭大丈夫?www

116:芸も名前もありません
18/07/13 10:33:45.40 qtfK6RoZ.net
丁寧な説明
真面目なのね

117:芸も名前もありません
18/11/30 17:31:16.04 LzEUPXfJ.net
日本のマジック文化を変える―900人の手品愛好家が集合した「マジックマーケット」潜入レポ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
マジックマーケット2018商品情報まとめ
URLリンク(togetter.com)

118:芸も名前もありません
18/12/01 03:17:12.46 noH+GxXD.net
>>116
他人の真面目さより
テメ―の馬鹿さ加減を心配した方がいいレベル

119:芸も名前もありません
19/07/04 22:31:57.26 baCGBhZZ.net
ダウンタウンDXDX★5

120:芸も名前もありません
20/01/03 20:08:30.85 0+/eyF0e.net
URLリンク(i.imgur.com)

121:芸も名前もありません
20/07/01 21:54:53 8PD9dj84.net
藤林丈司

122:芸も名前もありません
20/07/12 03:16:49.72 LRppvAvg.net
>>117 結局マジックマーケトって、最近はどうなってるんだ?

123:芸も名前もありません
20/07/12 11:29:56.20 AU9y0tAI.net
さあ? コロナの時代だしな

124:芸も名前もありません
20/07/16 23:40:35.22 Z2KDZhat.net
>>1 まあ、何処の業界も、入って行けばシビアなことはあるわ

125:芸も名前もありません
20/07/17 13:50:05.15 vtq85jyr.net
華やかな業界は、特に裏側が・・・

126:芸も名前もありません
20/08/15 01:43:02 vNDobCC9.net
今は何処の業界もコロナでシビアだわ
どんなスターでも鳴かず飛ばずで明日をも知れぬ、と言うべきか・・・

127:芸も名前もありません
20/08/15 06:23:35.13 3eysweSK.net
俺はあんまりマジックショーの裏側の世界を知らないんだが
やっぱ、コロナ渦ではしんどいのだろうな
詳しく現状を知ってる人はいますか?

128:芸も名前もありません
20/08/15 13:47:15.08 xxJyQ+Df.net
少なくともショービジネスは何処も辛かろうよ

129:芸も名前もありません
20/08/16 00:09:33 qw3C91bK.net
723芸も名前もありません2020/05/22(金) 12:26:42.73ID:/kDSrQ+j
そしてマジシャンの悪い癖
大量のマジック道具コレクションの所持
手品知識はプロなみ
知らないトリックはない

こういう人、たまに居るんだよね
なにがなんでも負けず嫌い
他人に「下手!」と罵倒するのよくないよ
その一言が未来のマジック業界に悪い影響を与えている事に気づけよ
誰でも下手からスタートだ
下手のまんま数十年のアマチュアも過去にいたが
今は面白い事がたくさんある
アマチュアを増やさないとダメなのに
アマチュアを罵倒してるようでは廃れていくよ
誉められて伸びる人たちはマジックやらない
直ぐ「下手。下手の癖に。ぷっw」
馬鹿にされるからアマチュア増えない
マジックやってる奴らは頭おかしいのが多いよ
アマチュア増えなければお先真っ暗なのに
下手と他人を馬鹿にする奴は気をつけたほうがいいよ
下手でも経験値が少なくてもいいだろ
自称プロマジシャンを名乗って何も出来ない女性プロマジシャン以外は下手でいいんだよ

724芸も名前もありません2020/05/22(金) 12:52:38.61ID:/kDSrQ+j
敵はポンチじゃない
他人を下手とかヘタレとか罵る奴がマジック業界の敵だ

130:芸も名前もありません
20/09/19 17:54:05.33 xMJvz4CX.net
ウィズコロナで何処も大変な時に
自分だけは凄い、ウケてばかりでファンを楽しませられる
こんな時こそ人を楽しませられなくてどうする!って吹き騒ぐマジシャンって
自分も周りも客も見えてないってだけじゃなくて
現実さえも見えてなくて浮き上がっててるだけなんだよな
眼に入るだけでもウザくて仕方がない

131:芸も名前もありません
20/09/19 22:31:57.53 Xz4XOz+8.net
自分は詳しいから分かる!
コロナはただの風邪っていう出鱈目をばら撒く馬鹿も未だにいるから
同じ様にウザいw
ドイツのマックスプランツ研究所と
フランスのパスツール研究所がインフルの経路で感染し
インフルがコロナを活性化させて、重症化の可能性を発表してるわ

132:芸も名前もありません
20/09/20 02:18:41.32 bnlcMZ1V.net
イラつくのは分る
地に足がついてない奴ってさ
話しても解りおらんからな

133:芸も名前もありません
20/09/20 10:11:22.54 Pq3MXOQz.net
コロナは風邪でもはしかでもなく、エボラやエイズでもない
コロナはコロナなんだよ
甘く見て油断すれば感染は拡大する
マスコミにおどらされ必要以上に無駄な恐れをもてば経済を落ち込ませたり差別を生んだりする
正しい知識を持ち、十分な対策をしながら社会を回していくことが大事なんだ
悲惨な未来を想像して、自分の中の不安をぶちまけることに何の意味もない

134:芸も名前もありません
20/09/20 23:55:01.66 XWr8RwB+.net
危険を理解してない、マスコミ騒ぎ厨やただの風邪厨がいるから
危険性をしっかり認識して、正しく恐れる様に諭す誰かは必要で
このスレにもそんなにおかしな危険を書いてる人はいない
ただ、どうしても、それを「悲惨な未来」を嘆いてるとしか捉えられず
「自分の中の不安をぶちまけてる」事に仕立て上げたいクズがいるというだけ
それは>>133自身の弱さであり、〉>133自身が不安に怯えたくないから
人のせいにして、他人の中に映し出した自分の姿を見て怒っているだけ
同時にそれが>>133の正体でもある

135:芸も名前もありません
20/09/21 02:36:00.93 sv/MFbag.net
>>133 これは他人を責めれば責める程に自分自身が暴露されていくという情けない例w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch