16/11/05 16:09:33.54 sh8Cxf9T.net
通夜、葬儀、法事とかって残された遺族の為にあるというのは聞いた事あるな
遺族に対し故人の哀悼の意をささげるならともかくネット上で不特定多数に向かって故人に哀悼の意をささげるのは
ただの自己満足とか自分をアピールするために有名人の死を利用してるという目で見られるのは分からんでもない
新平さんにご冥福お祈りしますと言ってる人も自分の父親や母親が亡くなったときに今日親が亡くなったのかあ今まで育ててくれてありがとうご冥福をお祈りしますとは投稿しないだろうな…
きっとその思いは胸にしまっておくかもしくは葬儀などの場で伝えると思う