コインマジックに使うコイン議論スレat MAGIC
コインマジックに使うコイン議論スレ - 暇つぶし2ch450:芸も名前もありません
15/02/06 19:51:30.39 yUuqTl4i.net
>チャイニーズコインホルダーは何のコインでやるんだ?
そんなもんに用はない

451:芸も名前もありません
15/02/07 13:49:57.38 wuohHGZH.net
>>449
君のその加工法で作られたインナーだとシェルを被せる時はひっくり返さないといけないんじゃね?

452:芸も名前もありません
15/02/07 16:09:34.59 CAmSR4JI.net
一人で暴れてるやつは、別スレでも暴れまくり

453:芸も名前もありません
15/02/07 16:29:46.43 HmusWe2m.net
荒らしじゃないとか言ってた奴が荒らしだったしな
ちょっとつつけばすぐ本性をあらわす低能さが笑えるな

454:芸も名前もありません
15/02/07 22:10:56.86 KpVh51SQ.net
マジック覚えたての坊やが調子に乗ってるだけ

455:芸も名前もありません
15/02/08 14:50:58.59 +xZOpppI.net
ここにもいたかい
アラシ君は、人格障害だと今ちょうどTVでやってる投薬治療が必要だって

456:芸も名前もありません
15/02/08 15:43:48.00 vrudO1Nz.net
>>455
スレと無関係なことをマルチポストするお前もかなり悪質な荒らしだけどな

457:芸も名前もありません
15/02/08 18:16:49.79 i7LoEAt1.net
初心者のおしえてくんやら日本円坊ややらあらわれると必ず荒らしもあらわれるよな

458:芸も名前もありません
15/02/08 22:15:03.30 i7LoEAt1.net
ここで言われて悔しかったことを番組スレで書いてるバカがいたw
いつまでこのスレを恐れてるんだw

459:芸も名前もありません
15/02/08 22:18:03.72 uLv5NMbx.net
ほらほら
カッカしてるからこんな下らないレスを二連投しちゃう羽目になるんだよ
落ち着け落ち着け
幼いオツムは限界が早いなあ

460:芸も名前もありません
15/02/08 22:35:54.90 i7LoEAt1.net
これでIDコロコロというのは判明したな
ご苦労さん

461:芸も名前もありません
15/02/09 19:36:31.42 61A57p9v.net
たしかにシェルった時(敢えてこう書くが)に エッジがちゃんとしたやつになる ってことにはなるが
ひっくり返すまでの必要も無いでしょ
シェルの厚み分くらいエッジが斜めになるだけだから ちょっと不自然かもだけどOKな範囲じゃない?

462:芸も名前もありません
15/02/09 23:43:32.05 AB00VhLh.net
日本語でおけ

463:芸も名前もありません
15/02/10 19:26:38.17 ln36CL0r.net
つまりだね多少エッジが削られててもシェルの厚み程度なら表からでも見せれるだろうと
わざわざ裏返す必要も無い
ただ、反対側からシェルったり(敢えてこう書くが)出来ない

464:芸も名前もありません
15/02/11 16:19:09.50 DP+h1VLV.net
ヤフオクに3つに割れるとあるコインがレアとして出品されてたが あれはレアなのか?
普通にテンヨーのショップに売ってるジョンソンのアレでは無いのか?
何がレアなんだ?

465:芸も名前もありません
15/02/12 09:55:21.00 EyU3lfuc.net
切れ目丸出しのゴミ

466:芸も名前もありません
15/02/13 13:18:00.57 geMGvgJZ.net
ところで切れ目がわからないくらい精密にカットするには、やはりレーザーを使うのかな?

467:芸も名前もありません
15/02/13 19:19:13.43 4zvY6g4Y.net
精度のかなり良いシガレットスルー100が欲しい
コインマジックに使うコインはシガレットスルー
その他 ギミック
などなど

468:芸も名前もありません
15/02/16 23:06:07.63 fCfGL97u.net
私はクォーター最強説を支持する

469:芸も名前もありません
15/02/17 16:10:22.50 xFXvMx5U.net
>>467
ヤフオクに1万円ぐらいで売ってるやつ
あれどうなんだ?

470:芸も名前もありません
15/02/18 12:56:30.01 Y2f33exV.net
アレは松花堂とかいう所のやつでしょう
今はどうかわかりませんが 出来は あんなもんでしょうって感じの出来
スイッチのテク次第
要かなり練習
テンヨーのジャンボコインのやつ買った
使い道は 普通の500円玉をジャンボコインに変える
ひっくり返す動作でチェンジするやつ
誰のだか忘れましたが マイケル・アーマーさんがサインしたコインを密かにチェンジするのに使ってたらしいです

471:芸も名前もありません
15/02/22 22:58:14.73 nubn/0hp.net
たまに記念100円玉とか記念500円玉を使ったりする
100円玉はオリンピックのやつ
500円玉はFIFAとか書いてあったかな
自販機のお釣りから出て来たから使ってる

472:芸も名前もありません
15/02/23 01:05:45.70 sjRiqZ+Y.net
元プルーフっぽいの出てきたことあるな
もったいない

473:芸も名前もありません
15/03/14 12:58:24.11 v1SQJVb9.net
フリッパーってなんでインナーとメインの方と同じコインなんだ?
スコッチ&ソーダみたいなフリッパーがあっても良いじゃん そーだそーだ
スコッチ&ソーダみたいなやつで500円と50円でシガースルーMロックみたいなフリッパー造ったら色んなことに使えるんじゃないの?
日本円はまずいから チャイニーズコインとハーフダラーとかでさ
チャイナタウンハーフってそんなやつだっけ?
アレのシガースルーフリッパーみたいなんどうよ?

474:芸も名前もありません
15/03/15 02:04:08.94 pVI74221.net
>>473
面白いけど、スコッチみたいにはいかないだろ
アレが裏側だし

475:芸も名前もありません
15/03/15 18:25:32.10 xp5ewBf6.net
ペニーとハーフダラーのフリッパーはあるけどな

476:芸も名前もありません
15/03/15 20:30:59.24 pVI74221.net
>>475
裏見せられないのが難点だな

477:芸も名前もありません
15/03/16 15:13:03.39 IGKi12gG.net
よくよく考えたら 出来ないフリッパーやったね…
1回ひねらな1枚に見せれない
となると両面アレで中に1枚入ってるのと同じだな

478:芸も名前もありません
15/03/16 15:41:44.43 Ek/fmtML.net
まあフリッパーあたりのギミックコインには特に用はないからなあ

479:芸も名前もありません
15/03/16 21:16:48.41 eUBhjYls.net
>>478
マグネットフリッパーは一つ持っとけ

480:芸も名前もありません
15/03/16 22:45:21.40 Ek/fmtML.net
フリッパーは使い方が限定されるからな
シルバー&カッパーの方が応用は利く

481:薬剤師は税金の無駄
15/03/17 02:12:18.40 6imLhF6F.net
【2ch速報】『川崎国』の刺客を名乗るDQNがyoutubeに猫殺しの動画を投稿! ねらーに身元を暴かれて逃走中www
URLリンク(www.youtube.com)

482:芸も名前もありません
15/03/17 08:56:43.64 JCUU3afu.net
フリパーは壊れたら、直すのに困難。

483:芸も名前もありません
15/03/17 09:07:18.39 trOhtd5Q.net
>>480
URLリンク(i.imgur.com)

484:芸も名前もありません
15/03/17 09:24:16.57 UvuYzAlJ.net
フリッパーも色んな応用が効くのに知らないとは。所詮ただマジックに興味があるだけのアマチュアチョンだなw

485:芸も名前もありません
15/03/17 12:46:35.52 Nn9N81tZ.net
しかしフリッパーの残念な点は表と裏でしか成立しないってとこですな
2枚並べるのに500円硬貨とか見せるなら 500の方に揃えて並べるでしょう?
何枚も何枚もあるなら裏表ごちゃ混ぜでもおかしくないけど2枚くらいなら面揃えるでしょ
見てもらうわけだから 同じ面に揃えるくらいすると思うんだよなあ

486:芸も名前もありません
15/03/17 14:11:26.77 trOhtd5Q.net
>>485
シカゴオープナーだけやってろキチガイ

487:芸も名前もありません
15/03/17 15:16:28.36 Nn9N81tZ.net
コインマジックもやりたいんだよ!
カードならシカゴオープナーだわな

488:芸も名前もありません
15/03/17 15:33:56.81 Q25sMMq2.net
>>486
スレタイ読め

489:芸も名前もありません
15/03/17 16:58:47.65 trOhtd5Q.net
>>488
URLリンク(i.imgur.com)

490:芸も名前もありません
15/03/17 17:55:35.27 zcE7lkFK.net
ここは「コイン議論スレ」ですよ
いまのところ荒らしはKKCじゃなくてID:trOhtd5Q

491:芸も名前もありません
15/03/17 18:39:31.37 trOhtd5Q.net
>>490
お前のレスのどこがコインの議論をしているのか教えてくれ荒らし君

492:芸も名前もありません
15/03/17 19:12:08.93 XBmfUzCi.net
>>485
>>2枚並べるのに500円硬貨とか見せるなら 500の方に揃えて並べるでしょう?
そうかなぁ?

493:芸も名前もありません
15/03/17 21:22:32.06 trOhtd5Q.net
くっせえ自演すんなキチガイ

494:芸も名前もありません
15/03/18 12:58:40.68 HfH3LuEP.net
たった2枚なんだし揃えようよ

495:芸も名前もありません
15/03/18 14:18:38.27 cPmbRxkk.net
ハーフからワンダラーに移行してみたけど、いろんな技法でやり方変わるんだな
コツ覚えるまで練習しなおさねば

496:芸も名前もありません
15/03/18 15:15:36.36 HfH3LuEP.net
ワンダラーって僕の手じゃパーム出来る大きさじゃないわ
僕だとパームじゃなく挟む感じ
日本円がデカくなくて良かったよ

497:芸も名前もありません
15/03/19 00:26:09.42 68BTpz9z.net
「シェルでもパームでも何でもオレ様がばらしてやるから。練習しても無駄だよ?マニア諸君w」
by 種明かしマジシャン

498:芸も名前もありません
15/03/19 12:52:41.66 1X1/US6+.net
オーデ○ナリー○ー○なんかさ手にワックスでもつけとけやーみたいな話やんね
開いた手なら良いんだろみたいな

499:芸も名前もありません
15/03/19 15:54:30.12 szYPCNiy.net
手の中のラスベーガス(日本語支援)
スマホでいつでもどこでも楽しい
Vera&John
URLリンク(aeaffiliate.com)

500:芸も名前もありません
15/03/20 12:13:02.67 Clhkjv8p.net
オーディナリーパームなんかさ手にワックスでもつけとけやーみたいな話やんね
開いた手なら良いんだろみたいな

501:芸も名前もありません
15/03/20 21:23:24.43 Xv+XzplU.net
500円玉で空中からコインを掴み取るみたいなことやってて思うんだが アレは絶対空中からコインを掴み取ってない
指先にコインが現れただけだ
見る側だって空中からコインを掴み取ったことに驚くのでは無く 指先に急にコインが出てきたから どこに持ってたのか?って驚いてるだけだ
それならば 空中からコインを掴み取るとは言わずに指先にコインを現しますと言えば良いじゃないか
なんで空中からコインを掴み取ったとかど下手くそな嘘みたいなことしてるんや?
嘘も嘘も大嘘やないか?
掴み取る動きなんて子供でもやるんやで?
あんな手の形して無いやろ?
ましてデブの手とかやったら有り得ないでしょう?
デブで陰気な奴がマジックかよ(笑)みたいな

502:芸も名前もありません
15/03/20 21:42:04.48 cbYQDPNQ.net
500円の時点で浅い考えというのがお察しレベル

503:芸も名前もありません
15/03/20 21:45:14.54 9qVyHa4K.net
チョンKKC( ID: cbYQDPNQ ) と シカゴオープナー ( ID: Xv+XzplU )
この板が誇る2大キチガイ荒らしの戯れを心ゆくまでご堪能下さい。  
人間には何を言っているのか理解が出来ませんがキチガイ同士では意思疎通が図れているようです。  

504:芸も名前もありません
15/03/20 22:04:36.06 cbYQDPNQ.net
キチガイキラ擁護がご乱心してて草

505:芸も名前もありません
15/03/20 22:48:12.69 1bWct4Nv.net
KKCの母親です。
このたびはうちの馬鹿息子がコインマジックに使うコイン議論スレに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろうという後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになってしまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子であるKKCを一生他スレに出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。

506:芸も名前もありません
15/03/21 00:24:04.61 4zlavyUs.net
相変わらず残念な知能のキラ養護だな

507: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
15/03/21 08:40:37.08 AplRFhvI.net
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
    |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ     
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
   .(         .(●  ●)         )ノ   
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..   
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ

508:芸も名前もありません
15/03/21 14:03:11.30 4zlavyUs.net
図星を刺されて話題そらしのキラ擁護かw
相変わらずわかりやすいな

509:芸も名前もありません
15/03/22 02:00:39.35 jENKj2iM.net
コインマジックってさデカいコインでやりゃ良いと思ってる輩もいるようだが 何を使っても出来るというのもかっこいいと思うんだがな
例えば1円玉しか無くて(そんなシチュエーションまず無いが)何かやることにしたとして(そんなシチュエーション完全に無いけど) 1円玉でコインマジックのテクニックが出来たら凄いよなあ
小さいから難しいわけじゃない?それをあっさりやってのけたらかっこよくない?
マジックやらない見る側の人にしたら小さいからとか関係無い話やけど
牛乳瓶の蓋でコインマジックのテクニックやるとか 物はコインじゃなくても出来ることはあるわけだし
そういうのを サラッとやってのけたらかっこいいと思うんだよなあ
ワンダラーみたいなデカくて重いコインでわざわざやる意味なんて見えやすい大きさだからということくらいで なんであんなもんでやるのかがわからん
銀貨が音が良くてどうこうならハーフダラーでも銀貨はあるわけだし
僕は日本円が好きだからハーフダラーさえほぼ使わないけど
日本人なのになんで外貨使いたがるのかが意味不明
テクニックは真似したら良いけどコインは何も外貨じゃないといけないわけじゃない トミーワンダーさんだって 小さいトランプで無ければダメなんですか?みたいな質問に「こうでなくてはならないというのはありません」と答えていたようだしね

510:芸も名前もありません
15/03/22 02:14:08.05 Zwk/LvUJ.net
うんうん
お前は日本円でお金の手品をやってればいいよ
コインマジックはできないんだろうし

511:芸も名前もありません
15/03/22 02:33:23.10 SvBfbOcT.net
チョンKKC( ID: Zwk/LvUJ ) と シカゴオープナー ( ID: jENKj2iM )
この板が誇る2大キチガイ荒らしの戯れを心ゆくまでご堪能下さい。  
人間には何を言っているのか理解が出来ませんがキチガイ同士では意思疎通が図れているようです。  

512:芸も名前もありません
15/03/22 11:17:10.56 jENKj2iM.net
コインマジックやってますよ
ただし日本円でやけど
アレがコインマジックで無いというならヤフオクで落札した様々なものはコインマジックでは無いな
落札したやつにはシガレットスルーとかスコッチ&ソーダとかビルスルーコインとかシェルとかシェルを使った手順のDVD(マッドマジックのビデオをDVDにした物らしい)とか 色々あるがな
それにテンヨーのコインマジックと呼ばれる物には日本円のやつが多いと思うが?
千円札の顔が…みたいなやつは夏目漱石さんとかじゃなかったか?
最近出した違うタネのお札系のやつは野口英世さんになってるし 日本円を使うのが結構あるだろ?
テンヨーはコインマジックでは無いものをコインマジックとして売ってるのか?

513:芸も名前もありません
15/03/22 13:25:00.34 Zwk/LvUJ.net
まあ一生それをコインマジックとしてやってればいいよ

514:芸も名前もありません
15/03/22 14:10:06.49 V7H7/1nj.net
マネーマジックとビルマジックとコインマジックは分けたいんだとよ

515:芸も名前もありません
15/03/23 23:49:23.53 1yWfvCVz.net
俺は外貨使ってるけど、日本円貨幣もコインの一種だろうよ
コインマジックはコインマジック
ただし演じる場面によってコイン使ってても「日用品マジック」と呼び分けるのは理解できる

516:芸も名前もありません
15/03/24 12:56:10.08 +fmTIGfO.net
たまに下手くそなラヴバニッシュでサブマリーンやったり チャイニーズコインホルダーだっけ?アレをやったりしてるよ
500円玉で

517:芸も名前もありません
15/03/24 16:20:51.97 cUnRG/+i.net
下手くそならやるな

518:芸も名前もありません
15/03/25 12:55:59.27 TwFG7jfV.net
やるなと言われたら一生出来なそうなんで…
下手くそだけど やりたいんじゃあ…
練習して上手くなるのは そういう人間だけよ
練習しても下手くそなやつもおるんやで

519:芸も名前もありません
15/03/25 15:18:33.94 TwFG7jfV.net
こういうのはどうだ?
コインを見えない糸で結わえて、その糸を切ったらコインと糸が分離するようにしたものに更に見えない糸を頭のどっかとくっつける
で、手のひらの下にそのコインがある状態にして手でコインを隠す
所謂クラパ状態だが手がオーディナリーパームの形にならないで完全に開くことが出来る
最終的に糸を切れば証拠は残らない
これをDPグループのフュージョンコインと合わせて使う
左手にフーディニコインのフュージョンコインがあって右手には今の話のコインがある
フュージョンさせて 右は落とす

520:芸も名前もありません
15/03/25 15:58:04.38 nUVAozLs.net
古典をドヤ顔で語られても無知さに苦笑いしかでない

521:芸も名前もありません
15/03/25 19:25:01.47 TwFG7jfV.net
古典の部分が思いつきなんじゃないだろ
糸を切ればレギュラーになる
しかもクラパと同じようなことが出来る(実際にはぶら下がってるだけだが)
糸をコインにくっつけたやつは見たことあるがそれだと手渡せないだろ?

522:芸も名前もありません
15/03/25 19:42:43.65 nUVAozLs.net
糸を切ればレギュラー?
糸をコインにくっつけておく手段が痕跡として残ってるはずだが?

523:芸も名前もありません
15/03/26 12:55:34.49 vttM4NrS.net
だからさ 結わえるんだって
エッジにギザがあれば引っ掛かるだろうから新聞紙の束を縛る時みたいな感じで
で、最終的に1本の糸を切ったら解けるような縛り方でコインを糸とくっけておけば ってこと
テープや接着剤で貼りつけたりしたらそら後が残りますがな

524:芸も名前もありません
15/03/26 20:05:39.20 /AlBHeYx.net
既出ネタを偉そうに

525:芸も名前もありません
15/03/27 12:32:04.16 ukaZ0CKF.net
色んなスレで既存のものをさも自分が思い付いたかのように書き込みまくってて恥ずかしくならないの?
「もうあるのかもしれないけど」「無知なもので」とか保険までかけてさ

526:芸も名前もありません
15/03/27 12:53:19.67 TrKcH8kJ.net
だって素人だしー
マニアじゃないしー
いちいち既存かどうか調べられたりしないしー
調べられるくらい知識ある方がシュミテクト いや、趣味程度で素人の書き込みがあるかものとこ読むかね?
ま、既存だったんなら すいません

527:芸も名前もありません
15/03/27 16:24:33.43 zRtHRQw1.net
明らかに、意図的に読む人を不愉快にさせようとしてるよね
それが荒らしって言うんだよ

528:芸も名前もありません
15/03/27 22:58:50.13 mxprou2w.net
すみませんな
おっさんなのに小学生高学年みたいな文書くんだな

529:芸も名前もありません
15/03/28 12:51:06.20 Y3/9Ut1m.net
不愉快にさせる気は無い
読む側が不愉快になられているだけ
昔チャットやってた時期によく言われたよ「不愉快になるなら読まなけりゃいいじゃん」ってなあ
20年近く前かな
僕は思っていることを素直に書いているだけでおますでんがなまんがな
心太 いや ところでヒンバーリテンションて何がリテンションだ?
残像残るか?
「リテンションというのは残像を残すとかそういう意味で」ってテクニカルなコインマジックでとあるプロマジシャン言ってたと思うんだが?
アレだと天海ドロップとそんなに変わらんし 天海ドロップの方が良いんじゃない?
しかもコインを手の中に入れるのに あの落とし方はかっこつけすぎやろ
不思議には見える(入ったようには見える)が残像が残るとは思えない
残像が残らなければリテンションでは無いわけだから リテンションバニッシュありきの名前やんね
ヒンバーリテンションてモダンコインマジックのDVDに出てたんかな?
テクニカルなコインマジックに書かれてあったなら覚えていたと思うんだが

530:芸も名前もありません
15/03/28 13:15:07.98 8lnblQJX.net
「嫌なら読むな」は、読まないという判断をさせる注意喚起があってこそ成り立つものだ
お前さんがそれを云うなら、コテ付けて嫌な人は削除できるようにしておけ

531:芸も名前もありません
15/03/29 21:49:48.14 +f2d69pV.net
読め無いようにしないと読みたくなっちゃいますか?僕の文。
だと嬉しいですがねえ
今回 Kilaさんが スギちゃんさんに教えていたのはコインマジック
使われてたのは500円玉
ふじいあきらさんがMAXのリナさんに教えていたのがコインマジック
使われてたのは500円玉
つまり、そういうことですわな

532:芸も名前もありません
15/03/29 21:58:42.12 OxgF84Ow.net
そう
初心者なら日本円ってことだな
つまりそういうことだ

533:芸も名前もありません
15/03/29 23:27:59.28 PuKHk0hb.net
そうそうw
五百円使うのは子供か初心者w
日本円坊やもわかってきたじゃないか

534:芸も名前もありません
15/03/29 23:35:17.81 8bn5HOi+.net
イヤなら見るなのAA思い出したわ
まさに露出狂の言い草だな

535:芸も名前もありません
15/03/30 01:36:23.64 SuUHUVZR.net
このスレ露出狂大杉ぃ

536:芸も名前もありません
15/03/30 12:50:15.55 /U/hjkfT.net
いやいや500円玉でやろうがコインマジックだというとこでしょうよ
硬貨の手品では無く コインマジックだと
しかし見ててわからんのがいくつかあった
スレチだがスポンジボール1つが分裂するとこ 分裂する前に両手には何も持ってないようだったんだが…
ワシャ素人以下じゃった…

537:芸も名前もありません
15/03/30 12:55:22.19 HUXgemfw.net
いやいや
日本円は素人御用達ということがよくわかる事例だった
ただそれだけのこと

538:芸も名前もありません
15/03/30 18:21:30.26 AnSf7iTn.net
マリックさんも素人なのか

539:芸も名前もありません
15/03/30 19:25:16.03 HUXgemfw.net
コインマジックとお金を使った手品の違いがわからないのがまたわいたか

540:芸も名前もありません
15/03/31 01:07:22.39 Hp8xKbj3.net
チョンが湧き続けてる方が問題だ

541:芸も名前もありません
15/03/31 21:44:32.92 Z5rJn91P.net
マジックのスタイル次第って事です

542:芸も名前もありません
15/04/16 20:36:40.41 O2VCcYAj.net
タバコ貫通銭は 手品だと言って演じると ほぼ銭に仕掛けがあると思われると思う
銭に仕掛けがあるかタバコに仕掛けがあるかと思われるのが普通だと思う
それ以外のテクニックで貫通してるように見せてるとはならん あんなに見せてたらテクニックで貫通してるように見せてるとはならん
そういうのもマジックに使うコインを考えるようなもんで このコインを何に使うか?みたいなことも考えないと どう考えてもコインに仕掛けがあるとしか思えないとなると 不思議よりどんなコインなのかってことになる

543:芸も名前もありません
15/04/16 20:51:35.82 uMeJh58g.net
???

544:芸も名前もありません
15/04/16 22:02:49.20 6bdl3o1o.net
>>542
いまいち伝わらんけど…
コインの変形を見せるタイプはタネに直結するから、ギミックコインの中では外道だとは思う。

545:芸も名前もありません
15/04/17 13:24:07.68 3D3FXyIh.net
2枚のコインが1枚になるというのがありますやん?
アレは まだテクニックで何かしたかも的な想像が出来るかもだが 煙草貫通銭は いかにも過ぎるじゃない?って話ですわ

546:芸も名前もありません
15/04/17 19:27:55.85 gM66s8UG.net
>>542
うんうん
そういうお金の手品は外貨ではそぐわないね
コインマジックなら外貨がベストだけどな

547:芸も名前もありません
15/04/17 22:11:34.22 dU/eCwrq.net
日本語不自由君の次は妄想癖君か
相変わらず凄まじい脳内変換だな

548:芸も名前もありません
15/04/17 23:36:45.76 gFbpC6kV.net
シガースルーみたいなのは純粋な不思議さよりも、見慣れた硬貨に物が突き刺さっているという奇妙さがキモだと思うので日本円一択感はあるね
同じ貫通でもカラテコインのようにバンバン突き刺しては戻すような見せ方なら外貨でも良さげ
ある程度まとまった手順として見せるならどちらでも良い気がする

549:芸も名前もありません
15/04/18 10:21:58.98 3lreXCIe.net
気になったんだが、500円硬貨のアルティメイトタイプのシガースルーコインって存在するの?

550:芸も名前もありません
15/04/18 12:43:12.56 IQw74vjG.net
手品だって言ってしまったらたいしたことねえな と 思われる超能力的マジックって 超能力的演出だからこそ不思議なんだろなと思いまして

551:芸も名前もありません
15/04/20 16:58:55.08 Pfxry+SS.net
>>549
エッジ見せれるやつ?
前にオクでえらい値段になってた気がする

552:芸も名前もありません
15/04/20 17:02:33.59 Pfxry+SS.net
>>548
シガースルーもカラテも、コインが変形してるのを客に見せる点が個人的にどうかと思う。
タネは想像出来るんだけどどうしてタネが消えたのか分からないっていう不思議さだよね。
それよりはどういうタネか分からないっていう不思議さの方がいい。

553:芸も名前もありません
15/04/20 17:37:04.95 lp4oWAuT.net
>>552
ファイヤートラップとかか?
でもなんだかんだ言っても伸びる500円とかはウケはいいよ

554:芸も名前もありません
15/04/21 07:08:12.66 KxLk+6Bc.net
>>553
そういうギャグタイプはそれなりにいいとは思うよ。
耳でっかくなっちゃった的な。
真面目なネタとして扱うのは違うよね。

555:芸も名前もありません
15/04/23 06:12:44.08 PnBjeK45.net
シガースルーハーフのフリッパータイプをヤフオクの画像で初めて見たが ケネディの面 あんなカットなんやね

556:芸も名前もありません
15/06/06 10:21:06.34 YdC8NhGv.net
50円玉の穴の開いていない物がマジックに使えそうだが、30万するw

557:芸も名前もありません
15/06/06 14:07:18.19 im9B50T6.net
>>556
エラーコインか
刻印がズレてるやつも使えそう

558:芸も名前もありません
15/07/04 10:43:17.15 3C4am+z0.net
30万の50円玉売れちゃったよ

559:芸も名前もありません
15/07/04 18:42:32.35 WAYyjqoi.net
聞きたいんだけど、モルガンじゃないけど同じ大きさの大型銀貨使ってる人いる?
調べてみたら結構いろいろな種類があって楽しい
でもやっぱり4枚5枚揃えるとなると難しいからみんなモルガンアイゼンハワーに落ち着いてるのかな

560:芸も名前もありません
15/07/04 19:04:30.28 7OOB5dOS.net
人と違う銀貨は楽しいけどギミックがね・・・

561:芸も名前もありません
15/07/04 19:34:38.45 kv2Crrg6.net
ギミックコインとかそんなに使用頻度高いか?

562:芸も名前もありません
15/07/05 02:58:35.58 2shwcjol.net
>>559
アイゼンの銀貨なー

563:芸も名前もありません
15/07/05 14:07:55.84 7naGKquS.net
わいはピースや

564:芸も名前もありません
15/07/06 13:21:13.96 pSDv//Um.net
ベルギーの5フラン
ほんとはワンダラーより若干小さいけど

565:芸も名前もありません
15/07/11 18:12:38.03 JraIFTnB.net
ギミックコイン職人になりたいのだが、どうすればなれる?

566:芸も名前もありません
15/07/11 19:13:37.87 F6WQT1dJ.net
>>565
旋盤を極める
コインホールドするとこ作るのが難しい

567:芸も名前もありません
15/07/17 22:21:59.45 f36vf2e/.net
銅貨の色合いがいい具合にならなくて困る
カッパーポリッシュでピカピカにしたら今度は銀貨と区別しにくくなった

568:芸も名前もありません
15/07/18 15:49:11.49 HgZ5wcUn.net
>>566
治具な

569:芸も名前もありません
15/07/18 15:52:55.23 HgZ5wcUn.net
>>567
磨くと大きめの傷は取れないのに微小の傷がなだらかになるから、全体としてギラギラしてしまう。
かといって酸使うと色味(特に黄味)が抜けて薄い赤っぽい色になる。
酸化はしゃーないから脂落としの洗浄に留めるのが正解じゃないかと思う。

570:芸も名前もありません
15/07/31 00:00:32.66 A+h53BJA.net
日本とか中国の古銭ならどれが良いんだ?

571:芸も名前もありません
15/07/31 02:13:59.47 f6OYOpcS.net
日本だと乱歩的に二銭銅貨が好き
まぁ銀貨のほうが見た目はいいけど

572:芸も名前もありません
15/07/31 02:59:13.17 zesgoW9E.net
二銭銅貨は龍五十銭銀貨とセットで使えるね
日本の寶永通寶はワンダラーサイズの穴銭として重宝するよ

573:芸も名前もありません
15/08/01 18:24:46.36 /3QS/CyB.net
集めた10円にパームしてたシェル混ぜてアクロス演じるといいよ

574:芸も名前もありません
15/08/08 20:00:06.18 AuwyLmEK.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

575:芸も名前もありません
15/08/29 18:19:54.44 amM8AbF0.net
500玉を50000円分集めた(貯めた)
十三に遊びに行ったとき見せびらかす為に全部 平成十三年でな
今は更にテンヨーの昔の穴開きコインボックスに4枚入れてある
部屋中探せばマジックの道具の中にまだまだ平成十三年の500円玉が入っていそうなんだが…
たしか十三年のEPSの中に1枚あるはずだし
どうだ 凄いだろ!

576:芸も名前もありません
15/08/29 19:30:24.65 nVnlkHad.net
持ってる事より集めた執念に感心するわ

577:芸も名前もありません
15/08/29 20:09:30.05 KflVqHti.net
>>575
素敵です

578:芸も名前もありません
15/08/29 20:13:12.23 vTyctupQ.net
気色悪いわ
その労力を一ミリでも手品の練習にまわせないものなのか

579:芸も名前もありません
15/09/28 23:50:29.95 JzIPigWz.net
同じ程度の労力をマジックに廻したが今程度だ
集めるのは簡単だからな
毎日 千円を使って500円以下のものを買っただけ
最初の内は よく手に入ったんだが 最近は平成20年とかばっかりだ
なぜだか最近は20年 21年 22年 26年などがお釣りに出る確率が高い
せっかく13年を100枚以上貯めたんだが 使おうかと考えているほど 貧乏状態に達した
何に使うかって安いキャバクラなんだけど…
5万円なら まあまあ遊べるから…
お酒飲めないから
高いお酒飲まさないから…
嫌な客だから…

580:芸も名前もありません
15/10/13 23:16:06.67 km+1Xibw.net
ヤフオクでEPS新500の1点物が出品されてるのだが 10年前に手品を趣味にしてた巨匠が個人的に造った1点物というようなことが書かれているのに画像の物は平成二十三年
10年前に手品を趣味にしてた巨匠は最近になって造ったんか?
平成18年より後ってことになるが…
1点物なんだから画像はその出品物のはずだわな?
しかも画像上が出品物とも書いてある
下はレギュラーだとも
ちなみに下のレギュラーは平成二十二年
どういうこっちゃ?
商品説明見なくても上が出品物ってわかったしなあ

581:芸も名前もありません
15/10/13 23:23:06.44 KyW/1bM2.net
日本円でシェル使ってまでやりたい手順はないからどうでもいいや

582:芸も名前もありません
15/10/14 06:03:00.33 /FtFcBvP.net
もう1枚12年もあるが、精度が良さそうなのは出品されてないね

583:芸も名前もありません
15/10/14 18:42:34.38 Xo29d8bs.net
>>580
あれ、説明が嘘んこだぞ
前に海外メーカーが日本円加工したと称するのも出てたけど、そのメーカーは作ったことなかったし。

584:芸も名前もありません
15/10/16 12:53:45.24 VX1YyuIa.net
そうなんですかあ 説明の方が嘘だったんですね
見た目に上が出品物だってわかっちゃったくらいだけどあの金額からスタートするって欲しがる人がいるんでしょうねえ
2択で上か下かだけで考えても明らかに下が本物じゃないですかみたいな
本当に精巧に出来てるなら見た目でわかったりしないんかな?
今までヤフオクで見てきたけどたいがいどっちが偽物かわかりますもんねえ

585:芸も名前もありません
15/10/16 19:53:18.44 iF+NzsIc.net
俺、500円玉の超高精度エキスパンド感0のEPS持ってるぜ

586:芸も名前もありません
15/10/17 01:55:08.21 h/i0hkbc.net
>>585
サイドは全部隠れるの?

587:芸も名前もありません
15/10/17 14:44:17.92 SrpbSAaX.net
>>580
詐欺被害者が出たようだ

588:芸も名前もありません
15/10/18 00:01:36.23 xkgOiuwM.net
>586
物理的に有り得無い

589:芸も名前もありません
15/10/21 02:31:40.13 mCfaNEFJ.net
サイド全部隠したら
バランスおかしくなるでしょ

590:芸も名前もありません
15/10/21 02:34:14.26 mCfaNEFJ.net
精工?なシナクラさんのエキスパンデッドだって素人に被ってる方大きくないって言われましたよ。

591:芸も名前もありません
15/10/21 07:22:04.90 E7qgEklU.net
>>590
ハーフダラー?

592:芸も名前もありません
15/10/21 11:24:37.67 uMUnNVxP.net
どんなに精巧でも大きいことは事実だから、気づく人は気づくでしょう
ハッキリ比べられるように見せないことかな

593:芸も名前もありません
15/10/21 11:56:44.96 HplufKfj.net
>>591
リバティーハーフです
薄くて優秀なシェルだと思いますけど

594:芸も名前もありません
15/10/21 21:50:48.99 a6LWaj0d.net
>>588
治具用意するのめんどいけど延ばす事自体は出来るよ。
バランス悪いというか、より大きい感じが出やすいけど。

595:芸も名前もありません
15/11/19 14:31:48.64 zj5hVNzM.net
・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。
川崎病の年間患者数、史上最高に 1万5千人を突破、ピーク時を超える 最初の報告は水爆実験後。
厚生労働省によると平成23年から平成25年の累計死亡者数は360万人以上に急増。今の日本は太平洋戦争時の時と同じくらいの勢いで人が亡くなっている
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助 被曝障害だろうよ 死んだように眠る人々(写真多数)
URLリンク(s.ameblo.jp)
【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】
    自宅でも進んで食べて応援
    1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折
    2年後・眼球から出血は半年に一度
    3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し
    4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
URLリンク(twitter.com)
    2015年に亡くなった著名人
    今井雅之さん 54歳
    盛田幸妃さん 45歳
    松来未祐さん 38歳   泉政行さん  35歳   宮田紘次さん 34歳   黒木奈々さん 32歳
    丸山夏鈴さん 21歳   椎名もたさん 20歳
俳優の阿藤快さん、(死因は大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去 (寿司危ない! 魚食べるな!)
URLリンク(twitter.com)
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
URLリンク(twitter.com) iamada/status/664017453324726272
急に発表になった(着々と準備をしていた)「防衛装備庁」、1800人体制で発足。文部省についで2位の規模。日本は「死の商人」に突き進んでます。

596:芸も名前もありません
15/12/07 12:31:05.57 mTzMByxl.net
フレンチのモルガンが6k越えてる・・銀貨って高いのね

597:芸も名前もありません
15/12/26 03:36:39.14 icyhYUkX.net
スレリンク(hobby板:82番)
          ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

598:芸も名前もありません
15/12/28 08:30:27.37 k7xjvP19.net
000をKって書くやつまじキモい

599:芸も名前もありません
15/12/29 02:27:01.28 sQdTdaOY.net
分かりやすくて良いと思うけど何が気に食わないんだろうか

600:芸も名前もありません
15/12/29 04:57:48.84 YJuau1pY.net
分かりやすいと思ってるとか益々キモい

601:芸も名前もありません
15/12/29 05:15:51.45 qGgECSZt.net
Kではなくてkだから大丈夫だろ

602:芸も名前もありません
15/12/30 06:54:57.00 tC1P3wXG.net
Kとkが別と認識してるとか最高にキモい

603:芸も名前もありません
16/01/03 14:08:12.40 OfdD+cVH.net
SI接頭辞も認識できない可哀想なのがいると聞いて

604:芸も名前もありません
16/01/03 20:31:21.75 QcJxJcbG.net
へー!すっごーい!twitterのフォロワー数なんかの “大文字”「K」は「SI接頭辞」じゃなかったんだー!超意外ー!
URLリンク(i.imgur.com)
「K」は「SI接頭辞」の「k」ではないと認識してる人はあれを何だと認識してるんだろー?一体あれは何なのかなー?
「SI接頭辞」を認識できる >>601さんや >>603 さんが間違いなく答えてくれるだろうから楽しみー!待ってるよー!

605:芸も名前もありません
16/01/03 20:43:27.36 8Z587RHf.net
つまんね
もうそういうのいいから

606:芸も名前もありません
16/01/03 20:50:40.52 QcJxJcbG.net
敗走するのに捨て台詞吐かなきゃ気が済まないとか心底キモい

607:芸も名前もありません
16/01/03 20:59:38.59 OfdD+cVH.net
>>604
仕方ないから答えてあげるけど、SI接頭において1000倍は"k"が正しいんだよ
倍量を表すSI接頭辞は基本的に大文字を使うのがルール("m"はミリだし"M"はメガ)
そのルールが決められる前に既にキロが使われてたから1000倍のみ例外で小文字を用いると定められてるの(Kはケルビンという別の記号)
だからTwitterのはほんとは誤用だけど、そもそも人数の単位なんてSIじゃないからそんな厳しく考えてなくて
慣用として1000倍の接頭辞なんだろなぁって認識されてるだけの話
わかった?

608:芸も名前もありません
16/01/03 21:26:36.78 QcJxJcbG.net
>倍量を表すSI接頭辞は基本的に大文字を使うのがルール
>1000倍のみ例外で小文字を用いると定められてる
 『 のみ《副助》それと限って言うのに使う。だけ。ばかり。』
 『 れいがい【例外】通例にはずれること。原則と合わないこと。そういうもの。』
1000倍 ” の み 例 外 ” で小文字を用いるんだ!ふあーっ!すっごーい!
じゃあ100倍は「h」じゃなく「H」だったんだ!歴史が塗り替えられるねっ!
>そもそも人数の単位なんてSIじゃないからそんな厳しく考えてなくて
>慣用として1000倍の接頭辞なんだろなぁって認識されてるだけの話
いや、あなたの推論とかどうでもいいんでぇ、根拠を示してくれますぅ?
通貨の単位もSIじゃないですよねぇ?自分のレスと完全に矛盾してますよぉ?
頭に血のぼりすぎじゃありません?大丈夫ですかぁ?
ていうかせっかくスマホ使って必死に第三者装ったのに
こんな早く出てきたら意味ないじゃん、その煽り耐性の無さキモすぎ

609:芸も名前もありません
16/01/03 21:45:18.38 OfdD+cVH.net
もう笑うしかないなww
日本語の不備はすまんね、そんなみみっちい奴だと思わなかったもんで
[倍量が大文字とか小さい量が小文字とかのルールは10^±6以上の場合に適用される
それ未満はSI接頭辞制定以前、メートル法だかなんだかで既に作られてたから上記のルールに従わない]って訂正すれば理解できる?
あとなんで急に通貨とか言い出したのか知らんけど金額にk使うのも慣例用法でしょ、一体どこが矛盾だと思ったらの?
シンプルに604に答えるなら「KはSI接頭辞のkとは別物だけれど、場面によっては1000倍の慣例用法と認識されてる」でFA
これでも理解できないならもう...
あとIDくらいちゃんと見よう?603の俺が605みたいな自演する意味ないでしょ

610:芸も名前もありません
16/01/03 22:07:01.32 QcJxJcbG.net
ちょっと、ちょっと、ちょっと!「思ったらの」さんwww
自分が日本語をできないことを指摘されたら「みみっちい奴」呼ばわりですかぁ?
えーっと、>>603 って誰が書いたんでしたっけぇ?www
>急に通貨とか言い出したのか知らんけど
……え? >>596 についての一連の話題だからに決まってるでしょ?
一体なんの話だと思ってたの?
ちょっと寒気がしてきたよ……怖いよ……キ、キチガイなのかな……?
>金額にk使うのも慣例用法でしょ
はいはい、いいからソース出して、twitterに関してのも早くしてね
>「KはSI接頭辞のkとは別物だけれど、場面によっては1000倍の慣例用法と認識されてる」でFA
ねえ、慣例用法はKでもいいのに、どうして>>603で発狂してきたの?
これが矛盾じゃないならなんなの? これでも理解できないならもう...
>あとIDくらいちゃんと見よう?
ごめん、意味不明なんだけど説明してくれる?

611:芸も名前もありません
16/01/03 22:21:38.77 viKEttaO.net
>>610
URLリンク(www.bipm.org)
もうめんどいしSI接頭辞についてのソースな
これ読めばだいたいわかるよ
「正式ではないけれど一般に広く用いられる使い方」なんだからTwitterの表記も金額の表記も慣用でしかないよ
ソースもなにも論理的に明らか
あと俺が603で指摘したのは602のkとKが一緒とかいう暴論に対してのみだから勘違いしないでね

612:芸も名前もありません
16/01/03 22:54:10.82 QcJxJcbG.net
>これ読めばだいたいわかるよ
「だいたい」って何?「だいたい」じゃ困るんだよ?そんなのソースと言えないでしょ?ちゃんと完璧なのを示して?
で、そのページのどこ?どの部分が「思ったらの」さんの主張の「だいたい」の根拠になるの?その部分を引用して?
「思ったらの」さんはリンクを読んで自分の主張の「だいたい」の根拠になる部分を認めたからURLを貼ったんだよね?
すぐにコピペできるよね?そんなの全然手間じゃないよね?よろしくね?
>602のkとKが一緒とかいう暴論
「思ったらの」さん、そんなことどこにも書いてないよ?妄想やばいね?
どう見たって>>601に対するレス……あ、「思ったらの」さんは日本語できないからしょうがない……のかな?
でも「思ったらの」さんは別に英語ができるわけでもないよね?
>>604の画像で示した「K」は ツイート数なのに「人数」とか言っちゃってるもんねぇ?
「思ったらの」さんはどこの国の人なのー?「IDくらいちゃんと見よう?」の説明まだー?
ところで、どうして急に安価したの?今までしてなかったのに糞キモいよ?

613:芸も名前もありません
16/01/03 23:16:03.72 isH0pySU.net
Kとkの区別がついてなかったって事?

614:芸も名前もありません
16/01/03 23:20:21.74 drUNpeg2.net
>>612
【KKC】 マジシャンKiLa part 2 【隔離スレ】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(magic板)
バーマジシャンKiLaについて語るスレ兼KKC(キチガイキラクレーマー)隔離スレです
公式サイト
URLリンク(kila-magic.com)
KKCの母親です。このたびはうちの馬鹿息子が手品板住民に大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろうという後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子であるKKCを一生他スレに出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。

615:芸も名前もありません
16/01/03 23:32:41.76 QcJxJcbG.net
もー、またぁ?都合が悪くなったらすーぐそれなんだから……
てか「思ったらの」さんさぁ、なんで >>611 でID変えちゃったの?
自演するならあくまで自分はIDを変えられる環境には居ないってフリしないとでしょ?
失敗かなんか知らないけど変わっちゃった以上は >>613-614 ←こういうことしちゃ駄目じゃん
しかも一回自分でIDについて言及しちゃってるのにさ「ID見ろ俺は605じゃないぞお」ってさ
あと投稿間隔を考えようよ、>>608 で即レスしたら意味ないよって教えてあげたのにさー
この過疎板でそんなに新IDがポンポン出るわけないじゃん、本当あたま悪いし煽り耐性ないねwww

616:芸も名前もありません
16/01/03 23:44:59.51 viKEttaO.net
>>612
Chapter 3: Decimal multiples and submultiples of SI unitsの
SI prefixesより
With the exception of da (deca), h (hecto), and k (kilo), all multiple prefix symbols are capital (upper case) letters, and all submultiple prefix symbols are lower case letters.
All prefix names are printed in lower case letters, except at the beginning of a sentence.
k,d,hのみが例外であるソース、これでいい?
このサイトはSIとか接頭辞とかを制定する機関の公式の文章だからの1次ソースとして文句ないよね
わざわざソース提示してやってんだからせめて読もうよ
>そんなことどこにも書いてない
602「Kとkが別と認識してるとか最高にキモい」って
これkとKは同じだって言ってるよねどうみてもw妄想がなんだって?

617:芸も名前もありません
16/01/03 23:46:17.82 viKEttaO.net
もうちょい付き合ってやるから自演指定すんなよ面白くないなぁ

618:芸も名前もありません
16/01/03 23:50:26.88 viKEttaO.net
611でID変わってたわごめん
LTEとWifiで

619:芸も名前もありません
16/01/04 00:42:00.81 m920nSOS.net
だからもういいって
そんなことで意地張り合ってどうすんだよ

620:QcJxJcbG
16/01/04 00:52:28.68 2xFq6Doz.net
>k,d,hのみが例外であるソース、これでいい?
あのさ「d」はdeciじゃないの?
「大文字と小文字で全然違うんだぞおおおお」って発狂した人がなに間違えちゃってんの?
「d」と「da」はまったく違いますよねぇ?ねえマジで何でそんなに頭悪いの?なんか障害あるわけ?
そもそもね「思ったらの」さん、俺はそんなこと尋ねてないからね?
kとhとdaが倍量接頭辞の中で例外的に小文字だってこと一言も否定してないよね?
どこまでキチガイになる気なの?
質問してないことには答えて質問してることには答えないとかキモすぎるよ?
とっとと以下に答えてくれる?
・ twitterの人数(画像にあげた例は人数じゃないんだけどw)や金額が慣例用法だって根拠は?
・「思ったらの」さんはどこの国の人なの?
・「IDくらいちゃんと見よう?」の意味は?
>>611からどうして急に安価しだしたの?
あ、ちなみに別に根拠がないならないでいいんだよ?脳内ソースってことで納得するから

>602「Kとkが別と認識してるとか最高にキモい」って
>これkとKは同じだって言ってるよねどうみてもw妄想がなんだって?
『慣例』でKとしても問題ない >>596 のk と >>600 のKを別だと認識した >>601
キモいと言っただけで k(キロ)とK(ケルビン)は同じだなんて言ってないよね?
>>596 からの流れを汲んだレスだからね「どうみてもw」
まあ「思ったらの」さんは日本語できないんだから勘違いしちゃっても仕方ないと思うよ?
ドーンマイッ : p
>>617-619 ←この必死さがまたwww 馬鹿だけあって嘘つくの下手だねwww

621:芸も名前もありません
16/01/04 01:01:30.18 AiuPHpwM.net
スレの流れ追ったが>>604ここでKを1000の意味で使ってるtwitterがキモいって事か
ようやく分かってきた

622:芸も名前もありません
16/01/04 01:13:10.99 Wl0FIroz.net
・ twitterの人数や金額が慣例用法だって根拠は?
→上の引用にある通りkは小文字で記載するのが正式なので、大文字での記載やSI以外へつけられてるものはすべて慣用的用法である
これは慣例って単語の定義から明らかなんだからソース云々必要ないだろ
あと、最初にツイート数のことをフォロワー数って言ったのそっちだぞ
・「思ったらの」さんはどこの国の人なの?
→日本
・「IDくらいちゃんと見よう?」の意味は?
→603からID変えてるつもりなかったから安易な自演認定やめとけってつもりだった。正直すまん
603,611,あとこのレスは同一人物
>>611からどうして急に安価しだしたの?
→たまたま
慣用ではあるけどkとKが別物なのは間違いないんだから600の「分かりにくい」に対しての601はなにも間違ってないんじゃない?

623:芸も名前もありません
16/01/04 02:10:59.13 UzNrEq+E.net
これだけ市民権の得てるTwitterが採用してる表記法が
キモイと感じてる方が異常だと気がつけよ

624:芸も名前もありません
16/01/04 02:25:19.48 C2tQyCgf.net
どうしたんだ?

625:芸も名前もありません
16/01/04 02:28:03.49 C2tQyCgf.net
>>624
kとKの区別がつかないから暴れてるらしい

626:QcJxJcbG
16/01/05 00:24:02.21 hKkzB0tQ.net
>これは慣例って単語の定義から明らかなんだからソース云々必要ないだろ
うん、じゃあ「思ったらの」さんの脳内ソースだったってことだね
はいはい了解でーす
>最初にツイート数のことをフォロワー数って言ったのそっちだぞ
そんなことどこにも書いてないよね?妄想も大概にしてくれる?
「フォロワー数なんかの」って書いてるよね?「フォロワー数」と「フォロワー数なんかの」はちがうよ?
フォロワー数も「M(メガ)」で表されてたからそう書いただけで本旨はツイート数の「K」だよ?ずっとその話をしてるんだから
だからの「なんかの」なんだよ?仮に言葉がわかんなくても画像を見れば分かることでしょ?
それなのに「ツイッターの人数は慣例用法だ!」だもの
大体「フォロワー数」と「人数」は違うよね、人数じゃなんの人数か分からないよね?
「フォロワーの人数(フォロワー数)」って書かないとでしょ?
え?話の流れでわかるだろって?そしたら話の流れでわかるはずのkとKについて発狂してきたのは
「思ったらの」さんの方ですよねって話になるじゃん、なのにそのザマは何なんですかってね、ほんと笑える

>日本
「思ったらの」さん、シオランの「祖国とは国語である」って言葉しってる?
(On n'habite pas un pays, on habite une langue. Une patrie, c'est cela et rien d'autre.)
日本語ができない人間は日本人なんかじゃないよ? なんの障害なの?

>正直すまん
>603,611,あとこのレスは同一人物
なんで一回目に指摘した時に素直に謝らないの?卑劣だね
こんなあからさまなのにあくまで自演はしてない体でいくんだ?
わかんないわーその神経が、そういう時はIDを書くもんだけどね普通
>たまたま
キモ

627:QcJxJcbG
16/01/05 00:25:13.25 hKkzB0tQ.net
>600の「分かりにくい」に対しての601
一体今度は何を言いだしたのかな?
>>601 のレスは >>598 に対してであって >>600 はなんの関係もないよね?
そして「分かりにくい」とは書いてないよね?
「分かりやすいと思ってる>>599がキモいと書いてあるだけで
わかるかな?ぜんぜん違うよ?
ところで「思ったらの」さん、ウィキペディアの
「キロ」と「SI接頭辞」のページを見てみたら以下のように書いてあったよ

  技術者は金額や人口などの1000についても「キロ」を用いることがある
  (例えば20000円を「20キロ円」と呼び、\20kと略記する。
  「キロ」を表す記号 “k” は、しばしば物理単位以外の単位についても1000倍の意味で用いられる。
  例えば40000円を40k円のように表現したり、2000年問題を “Y2k” と略記したりする。
  このような場合、kは大文字で “K” と書かれることもある

>>596 の書き込みからは単位が欠落してるよね?
6000円を6k円ないしは\6kとすべきところを「6k」としか書いてない
これじゃ意味わかんないよね「分かりやすい」わけないと思わない?
それにウィキには「技術者は」ってあるよ?わざわざこう書いてあるってことは
一般人には使われないって意味だよね?そんな表記が分かりやすいと言えるかな?
SI接頭辞にうるさい「思ったらの」さんは、これについてどう思う?
これも「脳内ソース」の「慣例用法」でオーケーなのかな?ん?

628:QcJxJcbG
16/01/05 00:27:12.09 hKkzB0tQ.net
>これだけ市民権の得てるTwitterが採用してる表記法が
>キモイと感じてる方が異常だと気がつけよ
URLリンク(i.imgur.com)
↑これはツイッターの日本語版の表示 >>604に貼ったのは英語(US)版
当然だけどUS版は米国人、日本版は日本人向けに用意されたもの
この二つの違いがわかるかな?そのオツムじゃむずかしいかな?
日本版では各表示が日本語になってるよね?そしてツイート数が
K に な っ て い な い よ ね : D
「思ったらの」さんが言う通り、これだけ「市民権 "を" 得てる」SNSサービスであるツイッターが
日本人向けには「接頭辞」を用いた数表記を採用していないということが日本においてはそれが
一般的ではない・受け入れられていない、という何よりの証左だね
キモいと感じる方がマトモだって事です、異常なのは「思ったらの」さんの方なのでーす
わかるかな?

「思ったらの」さん、自分のレスを見返してみてどう思う?恥ずかしくないの?
>>603
>SI接頭辞も認識できない可哀想なのがいると聞いて
こんなドヤ感出してさ、kとKは違うつって的外れな事書き込んで
その後kはKとしてもいい慣例用法だって自分で翻してさぁ
ツイート数を人数と言ってみたり、kのみ例外で小文字だとか
聞かれてもないことにドヤ顔で答えてみたり、daをdと言ってみたり
支離滅裂なこと言いだしたり、終始日本語は壊滅的だし
他人の間違い(間違いじゃなかったわけだけど)を指摘するのに自分が何個間違いを犯したの?
ねえ、自分の愚劣さをちゃんと一回自覚した方がいいと思うよ?実生活でもそんななの?

 624 名前: 芸も名前もありません Mail: sage 投稿日: 2016/01/04(月) 02:25:19.48 ID: C2tQyCgf
 どうしたんだ?
 625 名前: 芸も名前もありません Mail: sage 投稿日: 2016/01/04(月) 02:28:03.49 ID: C2tQyCgf
 >>624
 kとKの区別がつかないから暴れてるらしい

「思ったらの」さん……もう、呆れてものも言えないよ……ああキモい……

629:芸も名前もありません
16/01/05 00:59:47.81 dF4fHlyZ.net
詳しく説明してくれたおかげで大体分かった
1000をKと表記するアメリカはキモいと言いたいわけだな
マジシャンでも最近はアメリカは大した事ないし気持ちは分かる

630:QcJxJcbG
16/01/05 01:07:29.29 hKkzB0tQ.net
アメリカ人がアメリカでやる事と日本人が日本でやる事の区別がついてない人がいるーやだー
まーだ懲りないんだ?そのスッポンみたいなとこもキモいよ「思ったらの」さん

631:芸も名前もありません
16/01/05 01:08:40.89 Nj4yoQB1.net
kはキロ
Kはケルビン
慣用的にキロをKと表記することもある
これがすべて

632:芸も名前もありません
16/01/05 01:27:57.83 38zch3ge.net
もーなんで日付またぐまえに書き込まなかったんだよID変わっちゃったじゃん
それとむやみな自演認定はキチに見えるだけだぞ
「思ったらの」とか君に名付けられたの俺だから他のIDは他人ね、変な呼びかたされてかわいそう
煽りと揚げ足とりが多すぎて読みづらい上に面白くなくなってきたから簡単に答えられそうなのだけいくつか
Y2Kは略称だから大文字なんじゃない?英単語のよくある規則でしょ
かんよう(慣用)[名](スル)習慣的に用いること。また、習慣として世間に広く使われること。
国際度量衡局からのソースみてわかる通り正式な1000倍の単位はkなんだからそれに従わない(1000倍としての意味を表す)Kは慣用じゃないならなんなのさ?
wikiをソースとして引用すること自体に問題があると思うけど...そもそも君の大好きなWikipediaの「キロ」のページ、「記号 k は K ではない」の章に「決して大文字を使用してはならない」って書いてあるんですがそれは...
煽りに意識向きすぎてお粗末なことになってるぞ

633:QcJxJcbG
16/01/05 01:28:14.06 hKkzB0tQ.net
daはデカ
dはデシ
慣用的にだろうが何だろうがdaをdと表記する事はありえない
これがすべて

634:芸も名前もありません
16/01/05 01:29:14.75 dF4fHlyZ.net
>>631
駄目だって
それ言ったらまた振り出しになるっぽい
その段階はもう終わってる
要はKやkを1000の意味で使う奴はキモいという話なんだから

635:芸も名前もありません
16/01/05 01:29:46.52 38zch3ge.net
>>633
これはその通り
ただの書き間違い

636:QcJxJcbG
16/01/05 01:52:32.68 hKkzB0tQ.net
>面白くなくなってきたから簡単に答えられそうなのだけいくつか
「ぐぬぬ……都合が悪いところは悔しいから無視してやる」ってちゃんと書こうよ大人げないなぁ
>Y2Kは略称だから大文字なんじゃない?英単語のよくある規則でしょ
まーた「思ったらの」くんの日本語できない力が爆発してるね
誰がいまさら大文字について尋ねたの? 単位の欠落についてでしょ?ほんとキチガイー
よく見なよ「2000年問題を “Y2k” と略記したりする。」kは大文字になってないよ?
わかるかな?「このような場合、kは大文字で “K” と書かれることもある」
は「物理単位以外の単位についても1000倍の意味で用いられる。」にかかってる言葉だよ?
>wikiをソースとして引用すること自体に問題があると思うけど
「書いてあったよ」って言ってるだけでこれが根拠だ!唯一絶対の真理だ!なんて言ってないよね?
「ウィキにはこうあったけどどう思う?」ってだけじゃん相変わらず妄想が止まらないみたいだね
仮にウィキをソースにした人が居たとしても脳内ソースだけ強弁する人に誰かさんよりかはマシなんじゃないかな?
それにウィキに書いてあることはまさしく「思ったらの」くんの主張そのものじゃない、何か問題でも?
>「決して大文字を使用してはならない」って書いてあるんですがそれは...
そのすぐ下に >>627 で引用した
「技術者は金額や人口などの1000についても「キロ」を用いることがある」の一文があるんですがそれは...
煽りに意識向きすぎてお粗末なことになってるぞ
「答えられそうなのいくつか」って答えたの「Y2K」がどうのっていう一つじゃん
しかもまた聞いてもないことについて勝手に答えただけじゃんゼロじゃん、なに「いくつか」って
ほんとキモいよ?ずーっとサブイボたってんもんこのやり取りしてる最中キモすぎて

637:芸も名前もありません
16/01/05 11:44:37.93 Ke/S2S3g.net
両方気持ち悪いキチガイ

638:芸も名前もありません
16/01/06 18:06:41.35 zwEzEV5g.net
>>637
心配せんでもここで一番のキーさんはあんたやで

639:芸も名前もありません
16/01/07 06:16:07.14 2t2ELqK1.net
コインマジック関係無いやんけ

640:芸も名前もありません
16/04/16 10:19:34.08 PJTGVWzK.net
ハーフダラーしか使わんよ

641:芸も名前もありません
16/04/17 15:03:05.90 Z6BvAZvW.net
常に持ち歩いてると格好悪いから、日本円

642:芸も名前もありません
16/04/19 00:31:56.92 oNBjnZZn.net
スロットに使うステンレスメダルってどう?
ステンレスだと金属臭がしなくてよさそうだが

643:芸も名前もありません
16/04/19 06:20:06.20 9z6tT+Dx.net
軽すぎるのとエッジが無いので苦手だけど練習でどうにでもなるレベルとは思うよ

644:芸も名前もありません
16/07/11 23:00:07.12 r6rd4/Tz.net
ステージでコインするならダラー等でかいので
対面でやるなら慣れたの使えよでいいのかな?

645:芸も名前もありません
16/08/02 07:50:40.34 iXosJX9l.net
>>642
むしろ練習用に無くしたり落としても痛くないコインとして持っておくと便利

646:芸も名前もありません
16/08/23 08:09:07.09 zz+L6Y6X.net
アーティファクトコインてどうなの

647:芸も名前もありません
16/08/29 14:55:28.46 CFgD7sHt.net
EPSどこの使ってるのさおにーさんがた

648:芸も名前もありません
16/08/29 23:10:36.04 qwqPgE8k.net
>>647
前はハワイのジェームス吉田さんのを使ってた

649:芸も名前もありません
16/08/30 00:47:27.48 hCAOWsSY.net
>>647
ジョンソンのシルバー&カッパー

650:芸も名前もありません
16/08/30 07:29:10.90 c//pgwAW.net
タンゴのモルガンシェル買おうかなって感じなんだが品質がきになるところ

651:芸も名前もありません
16/08/30 19:43:44.99 3K9nGlt+.net
>>647
クライス様

652:芸も名前もありません
16/08/30 23:16:34.04 esA4t2yp.net
>>647
ジョンソンのホッピングハーフセットのを使ってる
最近フェイス面も欲しくなってきた

653:芸も名前もありません
16/08/30 23:17:56.37 r6PpbjDh.net
シナノクラフト様

654:芸も名前もありません
16/08/31 10:00:19.92 0+YhQCnS.net
見事にばらけてて笑うw
人それぞれなんだなぁ

655:芸も名前もありません
16/11/06 16:41:12.39 jxygWBEC.net
50銭銀貨と1園銀貨でやってみるか
銀貨だし50銭は64年ハーフダラーより安いし
ギミックコインはシナノクラフトで作ってもらおう

656:芸も名前もありません
16/11/06 21:37:47.72 b7KenxFV.net
実際、Twitterとか見てるとシナノクラフト信者いるけど実際そんなに良いん?
ToddLassen、Schoolcraft、Roykueppers、Johnsonのシェル持ってるけど、シナノクラフトは見たことも触ったこともなくて比較できてない。

657:芸も名前もありません
17/02/14 23:38:00.62 puaWVaaC.net
保守?

658:芸も名前もありません
17/04/22 17:45:10.51 bzweW8yf.net
バラバラコインの500円バージョン欲しい

659:芸も名前もありません
17/05/11 01:34:32.47 Zc4s+XqI.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

660:芸も名前もありません
18/02/24 22:52:20.85 X4HkBjqh.net
コインマジックやらない素人だが聞きたい
モルガンやら昔の銀貨が好まれるみたいだがこれは駄目なの?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
銀の含有率はモルガンより上だし新品だから見栄えも良いと思うんだが
コインの使い手にお聞きしたい

661:芸も名前もありません
18/02/24 23:06:24.91 8usXIPhE.net
>>660
それ使ってる人いるよ。
モルガンより少し大きいから手が小さい人だと扱いづらく感じるかも。
あと銀だけだと柔らかいから凹みやすいはず。

662:芸も名前もありません
18/02/24 23:18:53.99 1ItXOKMd.net
>>661
ありがとう
そういう理由なんだ変形するんだ
モルガンより大きいのはワンダラーにとってデメリットばかりじゃないね

663:芸も名前もありません
18/02/25 00:20:35.12 F90Nq64I.net
よっぽど手がでかい人じゃないと持て余すよ。
あと現行硬貨だからでエッジが鋭いからパームすると痛い。
モルガンだとエッジが若干ソフトになってるからそこまで痛くない。
あとはやっぱり落とした時の傷のつきやすさだね。

664:芸も名前もありません
18/03/06 02:54:35.16 Rjh6tgR7.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

665:芸も名前もありません
18/03/19 22:05:31.48 pTPfeFLO.net
警察と在日マフィアと創価による集団ストーカーの証拠動画(車両ナンバーつき)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
恐ろしくてお漏らししそう。

666:芸も名前もありません
18/03/20 09:43:00.41 W7LhdytGK
安いのと高いののギャップが凄い。
URLリンク(www.miracles-m.com)
シェルの表面って使う?

667:芸も名前もありません
18/04/26 12:57:53.01 pYBmQdxK.net
ウィーン金貨をアラカタックコインパースに入れたりしてた

668:芸も名前もありません
18/05/28 16:13:33.81 O9F7Mxxy.net
コイン具現化、コップ貫通マジック 61分過ぎ
URLリンク(www.youtube.com)
プロのマジシャンでも種が分からない
タネ判る人いますか?

669:芸も名前もありません
18/05/29 18:06:36.97 luxG+lpi.net
>>668
まず、コイン」が何でできているか、
調べる必要があるよね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch