ジャグリング、Jugglingだ! 25個目at MAGIC
ジャグリング、Jugglingだ! 25個目 - 暇つぶし2ch199:芸も名前もありません
15/02/14 09:22:22.74 EyJTJett.net
>>173
そいつ生活保護で大道芸してるのかね?

200:芸も名前もありません
15/02/15 00:20:50.15 +7tJrTaI.net
ロシアンボールって色とかで硬さが若干変わる説があった気がするんだけど誰か知ってる?
最近、普通のロシアン買ったら、同じ値段の今まで使ってたマットロシアンより柔らかくて驚いてるんだけど

201:芸も名前もありません
15/02/15 13:22:08.42 vmE65mB1.net
ロットによっても変わるからなんとも。色でも若干変わるけど。

202:芸も名前もありません
15/02/15 14:34:07.10 JergkRqx.net
>>199
それはないだろw
だけど、どのような事情があれど
生活保護を受給しながら活動しているのであればとても残念だな
パフォーマーってそういう人達なんだと世間から見られるのは悲しいね

203:芸も名前もありません
15/02/15 19:09:17.09 E+oC3DvD.net
なんでジャグラーって変な人多いん?

204:芸も名前もありません
15/02/15 19:09:43.95 +m/6zjgj.net
変な技をよくやるから

205:芸も名前もありません
15/02/15 19:31:06.60 XcL6Qoqc.net
そもそもジャグリングなんて一般的ではない変な趣味だからな
だがそこがいい

206:芸も名前もありません
15/02/15 19:53:00.21 vmE65mB1.net
元々内向的なオタク気質がジャグリングを手段に自己主張し始めるから変なんだろ。

207:芸も名前もありません
15/02/15 21:41:24.99 XcL6Qoqc.net
ジャグラーって上手い人になればなるほどオタク少なくなる気がする
ていうか上手い人はジャグリング一筋って感じだ
逆にジャグリングエンジョイ勢とか見るの好き勢はオタクめっちゃ多い気がする

208:芸も名前もありません
15/02/15 23:44:33.91 werEFtbm.net
今はネットで世界中のすごい技が観れるじゃん?
それでなお不相応な自信を持ってる奴って変な奴って言うか病気かなんかじゃないの
下手でも動画を見てもらうことで気を引き締めて練習するぞとかいう発展性のある奴はいいけど
面白くない動画を自信満々に上げてる奴はなんなん

209:芸も名前もありません
15/02/16 00:39:20.38 FB40406o.net
なんか>>206で納得できた
もともとコミュニケーションできない奴が自己実現として選んじゃった感じかな
気をつけるわ

210:芸も名前もありません
15/02/16 01:56:41.37 /1aJ5JZu.net
>>203-206
この流れ毎回やっててつまらなくないのか?
コピペレベルだぞ

211:芸も名前もありません
15/02/16 12:12:19.92 UsqiKxAk.net
>>207
上手い人はオタクじゃない、ではなく「ジャグリングオタク」なんだよな。
実際話すとジャグリングの話しかしないから、コミュ力あんまなくてオタクと変わらん。
>>209
どこの世界もそうだけど、シルクだとか世間的に有名なのがポンと出ると市民権得たみたいに主張し出すのはにわかオタクの悪い所だよな。
上記のように「ジャグリングが上手い人」というガチのオタはひっそり活動してるもんだと思う。

212:芸も名前もありません
15/02/16 12:57:22.13 3qqMLuxQ.net
オタクの趣味に留めておけば何も問題ないのだけどね・・・・
プロを目指してるなら評価を聞き入れて変わっていくことも必要なのでは?

213:芸も名前もありません
15/02/16 14:06:58.10 IjU5UOG4.net
イチローが野球オタクみたいな

214:芸も名前もありません
15/02/16 18:25:56.64 NB9Sb+EO.net
ボール初めてみたいと思うんですが、1000円以内で練習できるようなものってありますか?
うちにあるボール状のものは軟式テニスのボールだけです。手がゴム臭くなるので出来ません

215:芸も名前もありません
15/02/16 21:08:48.38 UsqiKxAk.net
>>214
とにかく安く済ませたいなら、手間は覚悟してくれ。
100円ショップでビニールのカラーボールとじょうご、ビニールテープを買う→
切り込みを入れ、じょうごを使ってちょうどいい重さまで砂を詰める(全部でなくてもいい)→
切込みに合わせてテープを張って埋める→
完成
500円あれば作れるよ。

216:芸も名前もありません
15/02/16 21:17:22.83 QYOhD+2G.net
補足させていただくけど、砂の量は結構大事で半分もいらないと思う
後に道具を買うつもりならナランハとかジャグリングショップのサイトでロシアンボールの重さしらべて砂いれるといいよ

217:芸も名前もありません
15/02/16 22:30:55.73 DZv0WlkE.net
ハンドタオルをガムテープで丸めたやつでおk

218:芸も名前もありません
15/02/17 06:34:43.64 TRZ3qBvU.net
>>215
レスありがとうございます!手作りのほうが愛着湧きそうなので100円ショップで買って作ってみますね
>>216
サイトよく見てからやってみます
>>217
100円ショップのもので作ってみます
ありがとうございます

219:芸も名前もありません
15/02/17 11:04:23.25 tYLxip+y.net
初めはテニスボールでやってたわ

220:芸も名前もありません
15/02/17 11:08:11.31 28sIwWPo.net
やり始めの頃は重い物体でやった方がいいのかな?
それとも軽めの物体でやった方が良いのかな?

221:芸も名前もありません
15/02/17 12:41:12.80 ZX/ivu0Z.net
>>220
軽いとフワフワするので、重い方が投げやすい。
だが綺麗なフォームを身に付けたいなら軽いボールの方が良い。
といっても、同じ100gでもボールの種類によって違うのでグラム数でどうこうは言えないんだよな。

222:芸も名前もありません
15/02/17 15:45:47.58 Un+7huJU6
家の天井が低いのでピルエットなどボールを高く上げる技を
公園で練習しようと思うのですが、ボールはどのようなものを使えばいいですか?
ビーンバックは砂が付くと良くなさそうだなぁと思いまして…

223:芸も名前もありません
15/02/17 20:09:50.66 1vl8iHFe.net
綺麗なフォームだったら軽くない方がよくね?

224:芸も名前もありません
15/02/17 20:21:45.81 ZX/ivu0Z.net
>>223
クッション利かせないと綺麗なフォームににならん。
重いボールは筋力(瞬発力)で投げようとするから逆に肘上がる。

225:芸も名前もありません
15/02/17 23:07:44.32 1vl8iHFe.net
Thx.そういう考え方もあるのね。
俺は逆で、
軽いとキャッチ時に下まで下げなくても投げられるから数増えると特に焦ってすぐ手を離して無意識に手が上がるイメージだな。重いと(それがいいかはさておき)手がさがる。
フォーム整えるのに軽いロシアンやめたりするひともいない?軽さが問題じゃないのかもしれんけど。

226:芸も名前もありません
15/02/17 23:12:45.33 1vl8iHFe.net
あせってすぐ離すのは別に手が上がる理由じゃ無いかな?。ま、軽いほうが上がりやすい気がするって言いたいだけなので適当に補完して読んでw。ゴリ推しする気はない。共感者がいると嬉しい。

227:芸も名前もありません
15/02/18 07:47:07.30 pAA1Gtbg.net
今度依頼で小学校行くんだけどアドバイスある?

228:芸も名前もありません
15/02/18 09:42:57.33 1PiXPtE0.net
全く話を聞かない児童の対応とか?

229:芸も名前もありません
15/02/18 12:05:25.41 ayzYdq2i.net
サンクス 子供の相手するの下手だけどできるだけ楽しんでもらえるように頑張る

230:芸も名前もありません
15/02/18 13:34:25.36 zY+CgvfH.net
>>173
小説や四コマ漫画も書いているようだけど、こいつ何がしたいの?
何でもいいから有名になりたいだけなのか?
しかもつまんねーし

231:芸も名前もありません
15/02/18 13:52:42.60 RSDcIT/b.net
そもそも肘が上がるのは悪いフォームなの?

232:芸も名前もありません
15/02/18 14:22:04.58 xB1X4k7F.net
>>231
ボディースローできなくなる。3、4は強引にやれても5以上はきついと思うよ。
ソースは?と言われても出せんが、バッククロス上手い人は皆フォームが綺麗。
ビデオが良く出るサーカス系の人は当然だが、みんなフォーム綺麗だしな。

233:芸も名前もありません
15/02/18 14:59:59.27 Xb4obGei.net
3のバッククロスって難易度どのくらいですか?
4ボールのサイトスワップなどよりもも時間かかるでしょうか

234:芸も名前もありません
15/02/18 15:21:22.05 lby9xLA5.net
450t
けっこうおもい

235:芸も名前もありません
15/02/18 15:21:55.84 lby9xLA5.net
すまん誤爆

236:芸も名前もありません
15/02/18 17:36:48.29 RvrQ/Gng.net
>>230
有名になる為の手段でしかないのでしょうね
あれだけ数打っても当たらないものなんだねw
日頃の行いが悪い人なんでしょう

237:芸も名前もありません
15/02/19 19:48:39.52 uMAAQxLi8
みんな視力はどのくらい?上手な人で目悪い人っているの?

238:芸も名前もありません
15/02/19 23:34:13.39 AnKVbTVPO
スポーツビーンバッグって確かに重さは軽いだろうけど
ほんとに小さいの?よく同じMでも普通のビーンバッグより小さい
とか書かれてるけど ナランハで見たらサイズ同じなはず・・・

239:芸も名前もありません
15/02/20 10:54:21.86 72h2XMwr.net
雨の日とかで外でやれないとき、屋内でオススメの場所ってありますか?天井は高めがいいです

240:芸も名前もありません
15/02/20 12:26:10.64 wQ4nUa5g.net
>>239
あなたがどこのどんなところに住んでいるのか分からないので何とも言えないのですが・・・
体育館借りて練習したらどうです

241:芸も名前もありません
15/02/20 22:20:03.27 u059lHsQ.net
高速道路の下の公園で、よくやってたなぁ
雨の日は子供も遊びに来ないから、練習できた。
今は家の中で、低く投げてやってる。

242:芸も名前もありません
15/02/21 14:27:11.04 B/d0yB5i.net
高速道路の下。
エリアによるんだろうけど俺んとこは結構ホームレス多くて、微妙にやりにくかったw

243:芸も名前もありません
15/02/24 15:45:03.81 jdovIQHxK
ナランハでスポーツビーンバッグ5個買って測ってみたら102g~106g
って具合にバラバラだったんですけどこれくらいは誤差?

244:芸も名前もありません
15/02/23 07:43:08.49 bp+gEvjE.net
シリコンボールの歪みってもう取れないかな?箱にクッション入れず放置して歪みと凸凹が。・゜・(ノД`)・゜・。
なおバウンス。

245:芸も名前もありません
15/02/23 07:45:55.13 bp+gEvjE.net
購入から10年、放置期間5年くらいね。買った時は学生だったから高かったんだが。
傷とか気にして使ってなかったんだが...まさにビンボ症。みんなボールは使ってナンボだぜ。

246:芸も名前もありません
15/02/24 20:55:51.84 U2CmFBSi.net
実力ある人が勝手に有名になるんだよなぁ

247:芸も名前もありません
15/02/26 20:24:00.47 3dK0WKrFF
ボールジャグリングって3ボールやるだけでも
軌道とか動きで大体その人のレベルが分かるよね
youtube動画をやってる人間のレベルを想像しながら
自分と比べながら見てる
勿論、ショーとかでのミスは割り引いて考えてるよ

248:芸も名前もありません
15/02/28 11:13:23.69 ypy+gUVu.net
今気づいたけど、ナランハの商品めちゃくちゃ値上がりしたんだなぁ

249:芸も名前もありません
15/02/28 13:10:49.58 O9c/5Qu/.net
デュアルアイドリングと3ミルってどっちのが難しいんだろうか

250:芸も名前もありません
15/02/28 13:15:21.84 dfF/m5K5.net
比べられないだろ
俺は3ミルできるけどデュアルの方が難しそうにみえる

251:芸も名前もありません
15/02/28 13:18:07.16 kwiHe1wv.net
>>249
普通のシングルのアイドリングで変な癖がついてる人はそれがハンデになりそう

252:芸も名前もありません
15/02/28 13:46:18.88 3aonDxy6.net
>>249
両方できる人に聞いても、ディアボロが得意って人は3ミルって答えるからどうにも言えないなあ。
ただ、3ミルやるには2ミルができる事が前提で、かつ各種スタート法に必要な技術もできないといけない。
デュアルは極論で行くと1のアイドリングができたら、もう練習できる技だから手軽さでいえばデュアルに軍配。

253:芸も名前もありません
15/03/01 00:30:14.43 6+nQ6MYl.net
デュアルは見た目が弱すぎる

254:芸も名前もありません
15/03/01 00:36:18.07 6VtE1vd+.net
URLリンク(www.youtube.com)
ウィリアム王子のこの技ウィンドミル???

255:芸も名前もありません
15/03/01 13:32:30.62 g6mmweLu.net
雨だから室内で、数年ぶりにジャグる。

256:芸も名前もありません
15/03/01 22:31:18.97 VvhkSF0g.net
各道具でのナンバーズの難しさのモノサシが欲しいよね

257:芸も名前もありません
15/03/02 08:48:44.67 hRIiAq9a7
ナイフ>クラブ>ボールは確定

258:芸も名前もありません
15/03/04 20:21:40.57 MNsPjTsfL
ディアボロ塗装したことある人いますか?

259:芸も名前もありません
15/03/29 19:37:29.59 cgrhKd3G.net
過疎

260:芸も名前もありません
15/03/31 07:26:39.22 VZoAeKFh.net
ジャグリングだ!

261:芸も名前もありません
15/03/31 10:52:18.09 tpgmg5qQ.net
花粉症でつらい
パブロン飲んでジャグリング

262:芸も名前もありません
15/04/03 18:27:55.58 Udmyp9yg.net
何を目標にしてる?
過疎団体にいるから発表する機会には困らないんだけど、ちゃんとしたルーティン作れるほどできるわけでもないし、かっこいい技があっても自分のレベルじゃまだ無理ってかんじのばっか。そのレベルに行くまでの練習まったく楽しくない
向いてないのかな

263:芸も名前もありません
15/04/03 18:47:22.28 GPu1E6y7.net
ひたすら自分がやりたいと思った技の習得
できない技ができるようになった時の喜びを味わうのがが唯一最大の目標

264:芸も名前もありません
15/04/03 18:48:01.32 WnTlHoGn.net
5ボールカスケード以外の5ボールのトリック一切出来ないのに7ボールにチャレンジするぼく

265:芸も名前もありません
15/04/03 20:21:47.57 hyOUlHoH.net
周りに評価されなくても自分のやりたいことやればいいと思うよ

266:芸も名前もありません
15/04/03 23:42:26.33 C3RboanW.net
練習に数ヶ月必要な技になってくると練習が楽しいか友達と楽しく練習が出来るかじゃないと折れる

267:芸も名前もありません
15/04/04 00:46:41.47 6NuhUZa/.net
>>262
練習意欲や理想はあっても壁感じたらやる気なくなるみたいなタイプは向いてないとしか言いようがない。
ジャグリングとかはRPGのレベル上げみたいなもんだしな。
自分の楽しめるやり方を見つけるしかない。
色んな道具を広く浅くやるのもいいし、ボールならサイズ変えてみるとかさ。
>>264
ぶっちゃけ7ボールできる=5ボールの技できる、わけではないからいいとは思う。
ただ、7ボールがある程度できる頃には自ずと5ボールの技は習得が楽になってるって感じ。

268:芸も名前もありません
15/04/04 02:12:15.16 cXcQZE2n.net
5ボール100キャッチまで一年とすると
6ボールと7ボールは大体どのくらいかかるもの?

269:芸も名前もありません
15/04/04 07:04:19.66 811BfviW.net
田舎すぎてジャグリング仲間いないから
つべに動画upしてみようかなと思う今日この頃

270:240
15/04/06 16:14:05.18 RhRGvTu6.net
色々とありがとう
ボールそんなにやらないうちにクラブ初めて、なんとなくでやってきたのがつっかかってる原因なのかなあ…
もっと集中してできるように練習方法とか変えてみようかな

271:芸も名前もありません
15/04/07 17:48:25.61 G9ZD9+mXv
最近やっと5ボールカスケードが安定するようになってきた
けど5ボールの技やってみようかと思ったときにはじめて
「5ボールカスケードを人に見せられるレベルまであげるのには数年かかる」
っていう言葉を理解した気がした

272:芸も名前もありません
15/04/13 19:11:20.21 4kfFkSjA.net
音楽聞きながら練習すると集中できるよ

273:芸も名前もありません
15/04/17 01:57:49.68 ZBHCGRS5.net
恋はみずいろ
聴きながら5ボール

274:芸も名前もありません
15/04/25 17:47:16.13 NIQZAzlD.net
一般人に言われて一番嬉しい言葉は
「うわあどうなってんのそれ!?」
です

275:芸も名前もありません
15/04/25 21:53:55.44 puxBGh4s.net
見てる側で食べ物(リンゴやミカン)使ってジャグリングするの否定的な人多い?

276:芸も名前もありません
15/04/25 22:25:46.54 +NTGoeja.net
きれいに完食すればおkだと思います

277:芸も名前もありません
15/04/26 19:22:31.67 P+/ezs0x.net
喰いたいもんあるなら我慢せずに喰えばいいのさ
我慢は体に良くないしな

278:芸も名前もありません
15/04/26 22:03:48.38 2x60AGtGp
Apple Eating Jugglingは意外と奥が深い

279:芸も名前もありません
15/04/27 16:48:03.76 W3CZy/vY.net
>>276
リンゴの芯まで頑張って食ってる様を想像して吹いた

280:芸も名前もありません
15/04/28 22:56:28.92 OM54BeOh.net
URLリンク(6928.teacup.com) ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。

281:芸も名前もありません
15/04/30 14:48:11.91 UY2Rgb/y.net
薄皮なら3個とも食べれるよね?5個はどうかなw

282:芸も名前もありません
15/05/06 17:01:58.99 /jYDqnO+.net
remeo's revengeとかolasとか
そんなマニアックな3b技をもっと知りたいんだけど
どこか良いサイト知らない?
なんかおすすめのかっこいい技知ってる人いたら教えてください

283:芸も名前もありません
15/05/07 02:55:48.89 xdbgpucd.net
英語で
技名 チュートリアル
って検索して出てきたユーザーの投稿してる動画を片っ端か見るとか?
日本語のみだとロメオですら中々見つからない

284:芸も名前もありません
15/05/07 07:49:33.40 QjckwxEp.net
library of juggling
ってとこにボールの技いっぱいのってるよ

285:芸も名前もありません
15/05/09 11:18:59.60 MvVi/2f/.net
トーマスディーツの鬼ルーティン
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

286:芸も名前もありません
15/05/09 17:30:14.90 tqFzNmHS.net
神>>>鬼

287:芸も名前もありません
15/05/25 18:03:58.96 u4nl3lOJ.net
3in1どのくらいできれば
6ボールちゃんと練習できるん?

288:芸も名前もありません
15/05/25 20:30:14.57 r2Vr6hX/.net
シリコンボールほしい

289:芸も名前もありません
15/05/25 23:46:59.77 DocLF3HE.net
非利き手の3in1と6ファウンテンは大体同じくらいのキャッチ数になるって
どこかで誰かが言ってたか書いてたかしてたな

290:263
15/05/29 01:56:32.74 7kuuXo8p.net
>>289
ありがとうございます
6ボールは上達がわかりやすそう

291:芸も名前もありません
15/05/29 01:59:25.42 7kuuXo8p.net
途中送信orz
5Bと違って交差軌道じゃないから
練習していてイメージが掴みすいのですかね
とりあえず左手頑張るかなぁ

292:芸も名前もありません
15/06/21 02:09:14.65 2Q5O7Qxc.net
今までずっとビーンバッグで、形が崩れるのなんとなからないかなと思ってて
買い替えのするのにロシアンボール買っちゃった
届くの楽しみ

293:芸も名前もありません
15/06/22 19:15:15.18 FQHLJFre.net
>>292
どれ買った?
ロシアン系欲しいと思うけどどれが良いのかよく分からないから買えてない。普通にロシアンボールプレミアム75mmとかでいいのかな

294:芸も名前もありません
15/06/22 20:17:34.76 jL2OW+yM.net
>>293
選ぶならプレミアムが一番無難だと思う。
サイズは74~75が普通サイズだけど、ビーンバッグはノーマルが68なので最初は大きく感じるかも。
余程手が小さいとか、しっかり握れる感覚を重視したいなら70がいいかな。

295:芸も名前もありません
15/06/22 21:53:26.61 Xgxw3Yrq.net
>>293
元々使ってたのがビーンバッグの66mだったから70mmのやつ買ったよ
クロイマイトロシアンボールってやつ
しかしまだ届かない・・・

296:芸も名前もありません
15/06/22 21:53:55.93 Xgxw3Yrq.net
間違えた
クロマイト

297:芸も名前もありません
15/06/23 17:27:38.06 KmOc/yen.net
>>294
なるほど、俺の手20cmくらいだから75mmでいいのかな。
>>295
クロマイトってストールしやすいやつか。感想頼む

298:芸も名前もありません
15/06/24 17:11:23.86 3d5cYOvK.net
>>297
今届いたよ!!
少し使ってみた感想
メリット
中の砂のおかげで転がっていかない
空中で少しボール同士がぶつかっても問題無くジャグリングを継続できる
たぶん壊れるまでは形が崩れることはない
デメリット
まずビーンバッグと比べて凄い投げづらい
中に砂が1/3ほど入ってるせいで重心がブレて投げあげに失敗する
7つ以上になってくるとキツい

投げあげにくくて落としにくいって感じです・・・
自分は今のところやっぱりビーンバッグの方が好き
もう少し使ってみると変わってくるかなあ

299:芸も名前もありません
15/06/24 19:22:51.33 3d5cYOvK.net
うーん・・・
自分がヘッタクソなのもあるけど
俺には無理だなこれ全然合わない
普通に新しいビーンバッグ買っておけば良かった
形が崩れないのとストールしやすいのは利点かもね

300:芸も名前もありません
15/06/24 23:49:57.19 T2UEewV/.net
5ボールくらいまでできてると移行は結構難しいと思う。
使いにくくても感触にはまったり、用途が合えば使いこなせるだろうけど。
ビーンバッグに近い感触で、球体のものならシリックスやMMX、バブルボールなんかがいいみたいだね。

301:芸も名前もありません
15/06/25 01:53:01.89 dGQAWjlF.net
>>300
ありがとうございます!
MMXってやつが一番気になるのが買ってみます

302:芸も名前もありません
15/06/25 14:26:38.91 7QT7Yn8G.net
>>301
金あるなら、気になるから買うでいいんだが、過度な期待はしない方がいいぞ。
球体のボールである以上落としたら転がっていくし、ビーンバックほど柔らかくもないからキャッチングをその感覚でやるとこぼしやすいと思う。
ストールも感覚がシビアになる。
行ける範囲に店があったり、練習会や持ってる友達がいるなら使ってみるのが吉。

303:芸も名前もありません
15/06/26 21:58:37.61 Npqx6uKJ.net
>>298
投げにくいのか、初めて知った。ボール選びって難しいな。感想ありがとう。

304:芸も名前もありません
15/06/27 18:38:21.02 w61IcLkM.net
>>302
今MMX届きました
大事にこのボールと向き合っていこうと思います
ありがとうございました

305:芸も名前もありません
15/08/03 21:18:20.62 qSm7vdk6.net
今度の発表会でパッシングしようと思って、一人3枚の6枚で投げて2カウントを投げれるようになってきました。
そこで7枚にも挑戦したくなったんですが、全くわかりません。
良いサイトや動画はありませんでしょうか?

306:芸も名前もありません
15/08/17 20:54:25.31 pU3nfnkV.net
お盆で実家帰って寺付近で練習してたら見知らぬじいちゃんばあちゃん集まってきてワロタ
更にじいちゃんが5bシャワー出来てワロタ...
未だに4bシャワーしかできない俺...

307:芸も名前もありません
15/08/18 13:44:00.09 gbn+8Hn2.net
日本にはお手玉で6ボールシャワー安定してるおばあちゃんとかいるんだろうか?
いたら弟子入りしたいな

308:芸も名前もありません
15/08/21 20:41:22.93 ugxHGOrk.net
マグネティックバトンっての始めたいんだがナランハで売ってるやつどっち買えばいいかな?

309:芸も名前もありません
15/08/21 21:06:26.98 SjpC+8Di.net
自作が手っ取り早くて安いと聞いた
どこに記述があるかは完全に忘れたが...

310:芸も名前もありません
15/08/21 23:36:52.61 PWCQalnt.net
あんなんプラスチック棒に粘土刺してぽいーよ

311:芸も名前もありません
15/08/22 18:11:11.83 fk3Nng4y.net
6ボールじーちゃんばーちゃんに対抗して俺は7ボールカスケードを披露するぞ!(`・ω・´)
扱うボールの数が多いってだけで俺の方が上手いと思ってくれそう

312:芸も名前もありません
15/08/23 22:41:40.46 lMckmRYM.net
この通販サイト使った人いる?
やたらと安いんだけど扱ってる商品も統一感無いし詐欺だと怖いんだけど
URLリンク(www.asoflj.com)

313:芸も名前もありません
15/08/24 13:38:20.49 PwIvFcDS.net
>>309-310
やはり自作が良さそうだなthx

314:芸も名前もありません
15/08/24 13:47:14.57 PwIvFcDS.net
>>312
俺も気になってた
というかそこと全く同じようなつくりの通販サイトいくつかあるだろ。
会社の住所とか経営者の名前検索にかけても出てこないから怪しいよな
少し日本語もおかしいからどうもね…

315:芸も名前もありません
15/08/24 19:48:27.27 o0F+fSk0.net
IPアドレス調べて、本社が日本なのにIPアドレスは海外とかならやめといた方がいい

316:芸も名前もありません
15/08/31 18:32:47.18 nqgEllFI.net
5ボールシャワーと7ボールカスケードとではどっちが難しいですか?

317:芸も名前もありません
15/08/31 21:28:44.85 5r11yvvQ.net
普通の人なら7カスケのがむずい

318:芸も名前もありません
15/09/02 10:01:06.64 Yd+VPNMC.net
白手袋がらさなる危険人物に進化してるがどうしたんだ

319:芸も名前もありません
15/09/02 18:22:32.21 QygyYvwW.net
>>318
なんか変わってた?
動画再生するの癪だからサムネしか見てない

320:芸も名前もありません
15/09/02 21:54:53.43 Yd+VPNMC.net
>>319
どっちみてるかな
同じ名前で別のアカウント取っててゆーちゅーばー()をやってるんだよ
相変わらず不気味なドヤ顔のしょぼくれ芸と
よくある再生数稼ぎの詐欺動画を一緒に上げてる
まあ確かに再生はしない方がいいね精神汚染されちゃう
一見しただけだと滑稽で惨めな動画なんだけどサムネずらり並ぶとうすらさむいっていう
さっき適当に探したらblogも見つかったよ、宗教の勧誘と動画の紹介してた
こいつ自称プロだけどこれらのプロモーションは仕事に悪影響なんじゃないかな
Twitterで検索するとこいつと愛称が同じ普通に立派なパフォーマーがでてきて不幸だなぁって

321:芸も名前もありません
15/09/02 22:24:09.68 Yd+VPNMC.net
うーんあらためて見ると酷いこと言っちゃってるか
でもま自称とはいえプロらしいのでご容赦ください

322:芸も名前もありません
15/09/02 22:48:23.46 EqciEnwn.net
久しぶりに見にいったらアフィブログが好んでつけたがるようなタイトルの動画がたくさんあった

323:295
15/09/03 10:54:04.17 isO8X2iC.net
>>320
解説ありがと。別アカあったんだ
他のしんちゃんさんいるね。誤解されなきゃいいけど

324:芸も名前もありません
15/09/06 17:10:36.52 oPWADfHG.net
ジャグリング始めたいのですが、ボールはどんなやつ買えばいいでしょうか?
とりあえず3つぐらい回せるまではやりたいです。
お手玉みたいな中に穀類みたいなのが入ってるやつが家にあるのですがそれでも問題ないでしょうか?

325:芸も名前もありません
15/09/06 18:21:32.57 uTpoF9RP.net
私は手元にあった手頃なボールでやり始めましたよ

326:芸も名前もありません
15/09/07 01:13:04.63 XMY0OeO2.net
3つだったら何使っても割りとすぐできると思うから
身近にあって投げや捨て物があればなんでも
4ボールとか3ボールのミルズメスとかは一気に難しくなるから
練習続けるならビーンバッグかロシアン買えばいいんじゃないかなぁ
ナランハのビーンバッグ3つセットとか

327:芸も名前もありません
15/09/07 21:53:15.91 sQfniY4S.net
>>324
最初のうちはそれでも良いと思う。
慣れてきたらラッドファクターとかナランハとかでちゃんとしたボール5個買うと長いこと使えて便利だよ!

328:芸も名前もありません
15/09/08 07:51:40.73 qJXoVAzY.net
ありがとうございます。
調べたら持ってたのはビーンバッグというボールでした。
まずこちらで練習してみます。

329:芸も名前もありません
15/09/15 15:37:16.48 ak+PoUAH.net
一ヶ月やって3ボールカスケードできない俺みたいなのもいるからできるやつは誇っていい 間違いなく才能だ
逆にシャワーは3日で10回できるようになって今は延々できるからカスケードは才能 シャワーは誰でもできるイメージ

330:芸も名前もありません
15/09/15 16:31:35.62 FkV8xMyI.net
それはシャワーの才能

331:芸も名前もありません
15/09/15 16:48:11.72 k2T9ibFW.net
どうか俺様にキャリーの才能をください

332:芸も名前もありません
15/09/15 19:41:48.25 cwje+8aX.net
ファッションモンスター的な?

333:芸も名前もありません
15/09/16 22:09:39.23 EfZMa5sQ.net
最近部屋に篭ってばかりだからお手玉で3ボールやってる超初心者だけどめちゃくちゃ楽しいですね
フリースタイルフットボールもやってるので融合させたら面白そう

334:芸も名前もありません
15/09/16 22:37:33.80 wjfc69vD.net
一ヶ月でカスケード出来ないは絶対に練習方法間違えてるわ

335:芸も名前もありません
15/09/19 10:37:00.04 JMYES3Xk.net
>>334
kwsk

336:芸も名前もありません
15/09/19 13:46:58.87 j7CMXioC.net
カスケードよりシャワーの方が難しくないか?

337:芸も名前もありません
15/09/19 13:54:12.04 788bXuOa.net
俺はカスケードよりシャワーの方が難しいと思うよ

338:芸も名前もありません
15/09/19 15:20:39.87 3aai50sz.net
シャワーもカスケードもできるようになるまで続けてられる人間がまず極々一部しかいないと思う
あと3bカスケドもシャワーも一ヶ月でできるもんだっけ

339:芸も名前もありません
15/09/19 16:42:06.46 5vUbG84b.net
期間で考えるとあれだけど
3カスは10時間も練習すれば50キャッチくらいできるんじゃないだろうか
3シャワーはそれより全然難しい

340:芸も名前もありません
15/09/21 00:23:27.27 S5i8ZmpH.net
3カスは3日
3シャワーとファウンテンは1カ月かかった

341:芸も名前もありません
15/09/21 05:11:40.15 2ZpmVy/P.net
3シャワーは何気に難しいんだよな

342:芸も名前もありません
15/09/21 05:28:14.63 KfIVQvq/.net
3シャワーは初めの壁だと思う

343:芸も名前もありません
15/09/21 12:07:20.85 KJ+tEt9O.net
3カスはだんだん出来るようになったけど3シャワーは出来るようになる気がしない

344:芸も名前もありません
15/09/21 14:47:09.13 +ULgmwGw.net
シャワー逆回し難しい

345:芸も名前もありません
15/09/21 22:02:39.84 r+C4tU+Q.net
シャワー(夕立、ジョウロ)、カスケード(小さな滝)、ファウンテン(噴水)
つまりジャグリングは水属性
炎属性のファイヤーポイに強い

346:芸も名前もありません
15/09/21 22:28:59.30 MlarJsdH.net
グロウスタッフ「ボールを倒すなら俺を呼ばなきゃ話にならねえぜ?」

347:芸も名前もありません
15/09/22 00:08:20.75 Gn9D+d2p.net
上にもレスあるけどシャワーは3日でギリギリ10回出来るようになった
最近はハーフシャワーとカスケードを流れの中で出来るようになって楽しい

348:芸も名前もありません
15/09/22 00:58:59.77 nFco/4YW.net
シャワーはテルマエ・ロマエ映画一本見ながらできるようになったよ

349:芸も名前もありません
15/09/23 00:14:34.41 2Cyd+No+.net
ちなみにお手玉でやってるけどボールとか別の奴のが上達早いとかやりやすいとかあるのかな

350:芸も名前もありません
15/09/23 00:37:41.78 b6a3SNZF.net
>>349
お手玉だと軽すぎじゃないかな。
適度な重さと握りやすさがあるボールの方が投げやすくて上達も早いよ。

351:芸も名前もありません
15/09/23 11:42:44.20 LpFJ3sT0.net
産まれて今まで3bカスケードが一週間経っても出来ないって人に会ったことがない
小学生でも一週間あれば出来たのにシャワー出来てカスケード出来ないは逆に凄い

352:芸も名前もありません
15/09/23 20:16:35.09 UuVm6hCI.net
>>329はシャワーとカスケードを間違ってると思うの

353:芸も名前もありません
15/09/23 21:59:52.59 2Cyd+No+.net
>>351
デイケアの中のお手玉教室的なので一週間でできないやつ山のようにいたけどな
ジャグリングの方は知らんというかやるやつがあまりに稀

354:芸も名前もありません
15/09/23 23:12:28.15 UuVm6hCI.net
じーちゃん、ばーちゃんや子供達が「お手玉出来るー」って言うからボール渡すと、
みんな2ボールのシャワー・・・今まで3ボール・シャワーが出来た人は一人もいなかったよ

355:芸も名前もありません
15/09/23 23:25:29.75 GvHSfR/5.net
じーちゃんばーちゃん「お手玉出来るー」

 d b 9 7 5 3 1 か ら の 7 u p ピ ル エ ッ ト

356:芸も名前もありません
15/09/23 23:26:07.16 Oy7Ubs65.net
2ボールのシャワーって出来ない方がヤバイやつやん

357:芸も名前もありません
15/09/24 00:56:09.20 Aa1yQXgi.net
3ボールシャワーが元からできる奴はたまにいるけど、大体みんな1を直接手渡ししてるな

358:芸も名前もありません
15/09/25 00:23:49.86 1qHmKPMK.net
ジャグリング視力回復するらしいけど眼鏡かけながらずっとやってたという

359:芸も名前もありません
15/09/25 07:48:06.32 2HTne0s4.net
ずっと眼鏡かけずにやってたから眼鏡とかコンタクトすると不安定になる

360:芸も名前もありません
15/09/25 18:39:29.08 /BYehNTIc
>>352
成程、納得。
シャワーが1000キャッチ以上できてカスケードができないって
あり得ないからな

361:芸も名前もありません
15/09/26 08:29:23.78 YJsxxCRJ.net
人があまりいないで雨に濡れない屋根があって下が芝生になってる場所ないかなー

362:芸も名前もありません
15/09/26 08:30:06.42 czWPh8E0.net
高架下!

363:芸も名前もありません
15/09/28 21:16:03.44 hW8tQh4F.net
ホームレスの家だな

364:芸も名前もありません
15/09/30 20:20:10.81 JFsP8Q2O.net
デビルスティック初心者なんだが
スタントとポップのどっちがいいかな?
これからナランハでポチる

365:芸も名前もありません
15/09/30 20:59:41.59 UBhR2B3z.net
>>364
軽すぎると感触を掴みにくいから、どっちか選ぶならポップのがいいんじゃないかな。
それかスタントの重めを選ぶ。

366:芸も名前もありません
15/09/30 21:07:30.25 JFsP8Q2O.net
>>365
そうですか...
有難うございます!

367:芸も名前もありません
15/09/30 21:16:52.36 JFsP8Q2O.net
連投スマソ
それと、赤と青って実際どちらがいいですか?
この二択はかなり迷ってて...

368:芸も名前もありません
15/10/02 11:13:03.52 W6MC3ra+.net
初デビルなら長く練習用になるだろうし汚れや傷の目立たない黒が良いと思うけど
赤か青だと赤のが良さげかな

369:芸も名前もありません
15/10/02 16:03:14.50 HYmX7mwi.net
@juggler_hyoga
今回、ゆるキャラグランプリに出ている有名な着ぐるみジャグリングドラゴンだが、
自分で自分に八百長投票をしているからはっきり言って最低。
(誰かにその事を指摘されてたら、書かないようにしますと言っただけで、
自己投票の八百長は続ける気のような感じだったので叩くべき。)
ジャグリング以前の問題だよ!

370:芸も名前もありません
15/10/02 19:18:07.04 /BJoMf0m.net
中の人はとっくにばれてるし、SNSで投票呼び掛けてたのはなかなかアレだと思った

371:芸も名前もありません
15/10/02 20:58:41.20 615WOMab.net
>>369-370
ツイで見かけたことがあるが、
自称年齢に対して趣味のゲームで古い作品とかよく知ってるから
中の人の年齢相当高いと思うのだが・・・
中の人って誰なん?伏せ字でもいいのでよろ。

372:芸も名前もありません
15/10/03 17:16:05.86 uKqzOvbM.net
相変わらずお前ら雑魚だな

373:芸も名前もありません
15/10/08 01:36:25.95 4cOZyUmP.net
ジャグリングって特に人に見せなくても楽しくない?

374:芸も名前もありません
15/10/08 03:17:38.92 6Gd4X0KG.net
>>373
趣味ならそんなもんだろ。
人に見せたい奴は、極端に言えば自己顕示欲と承認欲が強い奴じゃない。

375:芸も名前もありません
15/10/09 03:07:34.54 3R2y0Mcc.net
>>373
手袋の動画観てこい
人に見せる意味について色々考えさせられる

376:芸も名前もありません
15/10/10 02:41:57.92 wgJziOip.net
>>373
俺もそう思う。別に人に見せなくても楽しい。
マジックみたいに「人に見せて驚く所まで含めて完成」って分野では無いから、技が出来るようになる達成感だけでも充分楽しめると思う。出来てるかどうかは自己判断できるし。
他人を楽しませるのが好きみたいなエンターティナ-気質のやつや、ジャグリング界に名を残すような賞を取るぜみたいなやつは見せることを意識してやれば良いと思うけど、自分でやるだけで楽しいのは別に悪いことじゃないと思う。
山登りやランニングで自己タイムを計ってるのに近い。
誰も彼もがプロの登山家やオリンピックを目指す必要は無い。

377:芸も名前もありません
15/10/10 21:37:17.65 4iYKiCan.net
近々発表があるのだが、どうすればデビルスティックを大きく見せれるかわからないから教えろください

378:芸も名前もありません
15/10/11 11:11:05.14 miawVQjG.net
コンタクトジャグリングで、楽しい、さわやかな感じの演技動画ってないですかね?
探しても探してもダンス系か淡々系しか見つからないのです

379:芸も名前もありません
15/10/11 12:50:54.21 OFtuKtJ5.net
>>378
パームロール系だけどトニーダンカンくらいじゃね。
IJA94とかだからネット上にはなさそうだけど。
クリスタルはナル系しかないだろ

380:芸も名前もありません
15/10/11 16:29:35.95 qXpuvWg8.net
>>377
明るいデビルを使う、体を通す技・高く上げる技を多くする
とかかな

381:芸も名前もありません
15/10/11 16:37:24.13 OFtuKtJ5.net
>>377
本当にその辺改善するなら姿勢とか間の取り方とかデビルのテクニック関係ない所になる。
すぐにはできるもんではないが、もしどうにかするなら棒立ちをやめること。
難易度削って動きながらできる技を増やす。

382:芸も名前もありません
15/10/11 18:38:29.88 xyjImIgc.net
>>380
初心者でも高く挙げられる技とかありますか?

383:芸も名前もありません
15/10/11 18:38:57.73 xyjImIgc.net
>>381
棒立ちをやめることですか…
レス有難うございます

384:芸も名前もありません
15/10/11 19:23:20.39 4cndkRQt.net
>>377
大きなデビルスティックを作る

385:芸も名前もありません
15/10/11 21:13:27.88 xyjImIgc.net
>>384
傘とかってことですか?

386:芸も名前もありません
15/10/11 22:27:08.22 miawVQjG.net
>>379
やっぱないよなー
シングルのアイソレ&ボディロール系ルーティン作りたいんだけど、
なかなか参考になるものがない・・・
URLリンク(www.youtube.com)
これ見つけたけど、ちょっとはっちゃけ過ぎてたわ

387:芸も名前もありません
15/10/11 23:57:22.06 qXpuvWg8.net
>>382
プロペラピルエットとか
細かい技に入る前にセンタースティック高く上げるだけでも結構違ってきたりする

388:芸も名前もありません
15/10/12 02:27:41.00 2IIam0Xr.net
>>386
楽しい、爽やかな感じの印象与えたいなら、同じルーティンでも表情とか仕草でかなり変わるよ。
その動画は決めた振り付けだけをやってるだけで表情とかの演技力がないから楽しいとか爽やかな印象がない。
プロとアマのショーの違いはそこだと思う。

389:芸も名前もありません
15/10/17 17:47:24.04 v6x6mBtx.net
昔行ってた練習場所に久々に行ったらジャグリング禁止になってた…
どんどん練習場所が無くなっていく…

390:芸も名前もありません
15/10/17 18:54:57.84 QHXW05N6.net
なんでそんなピンポイントにジャグリングがダメなの?

391:芸も名前もありません
15/10/17 23:15:35.10 XJ1nVXt1.net
コンタクトポイってなんであんな流行ってんだろ

392:芸も名前もありません
15/10/19 12:03:08.59 Hvb0cTya.net
ジャグリングっぽいからかな
ポイの要素に加えてコンタクトもトスもいけてしまうから

393:芸も名前もありません
15/10/19 13:49:32.05 QPy/Dalk.net
あとそんな難しくないってのがでかい。
クリスタルのアイソもそだけど、見た目ほどの難易度ないしな。

394:芸も名前もありません
15/10/19 21:27:05.08 YK7NxAtA.net
>>392
>>393
なるほどなるどほど。
テールポイ使ったスタンダードなルーティンが好きなので、
最近の流れは若干不思議でした。

395:芸も名前もありません
15/10/20 17:01:47.06 OafHLQzz.net
来年のJJFはどこかな?

396:芸も名前もありません
15/10/20 23:55:19.24 k09I/k6k.net
もう僻地は勘弁してくれ…

397:芸も名前もありません
15/10/21 06:40:46.55 GTg08ABH.net
ツイッターで東京の代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターって書かれてるのを何度か見たけど、去年もそこだったよね。

398:芸も名前もありません
15/10/22 11:22:25.46 tQYmFIpC.net
毎年東京か大阪で開催してほしいわ

399:芸も名前もありません
15/10/22 17:21:13.85 o+vU5ya2.net
東京と地方交互に開催してるって聞いたけど

400:芸も名前もありません
15/10/26 12:23:20.06 hBY1o+pO.net
JJFって初心者が行っても大丈夫?

401:芸も名前もありません
15/10/26 14:19:05.60 /LWtf++n.net
>>400
問題ないけど、基本仲良しグループで固まってわいわいやってる感じだから疎外感は感じるよ。
近くに練習会やサークルがあるなら参加者いるはずだし交流持つのをお勧めする。
大会とゲスト見に行くだけとかなら問題ないけどね

402:芸も名前もありません
15/10/26 14:28:32.43 4qAMXmWW.net
ある程度できないとつまらんな

403:芸も名前もありません
15/10/27 01:39:51.67 rtRSFLEF.net
逆じゃね?初心者ほど参加する意味のあるイベントだと思うわ
逆にある程度できる人はオフ会的に遠方の知り合いとかと交流したりCSGS目当てで行くだけで
練習自体はわざわざJJF行かないで普段やってるような場所でやってた方が捗るだろうし
いや人によるって言ったらそれまでだけどね

404:芸も名前もありません
15/10/27 01:41:41.12 uhdo00XT.net
大会じゃないけどナランハまつりで触ったコンタクトジャグリングがきっかけで今はコンタクトジャグリングにハマったよ
何かしら刺激されるものも多いんじゃあないかな

405:芸も名前もありません
15/10/27 02:41:54.66 49gkYdtg.net
刺激を受けに行くにはあんな良い場所はない
ただメンタルが強くなかったら上手い人だらけの中で練習するのは辛そう

406:芸も名前もありません
15/10/27 08:30:07.84 nYDSEu6o.net
去年一人で行ったけど練習会場では全く馴染めませんでしたわ・・・
大会自体は楽しかったけど。

407:芸も名前もありません
15/10/27 19:40:52.57 Bd9lFCCK.net
俺も行きたいけど、行くとなると一人だ。
ボッチ専用練習・交流場みたいなのあればなぁ!w

408:芸も名前もありません
15/10/28 10:11:17.86 iMZcLzRH.net
ジャグリング検定のページ見ながらボールの技練習してるけど、これ以外の技は他の動画とか見て覚えるしかないのか。挫折しそう
ボール初心者はこれ見とけみたいなのありませんか。

409:芸も名前もありません
15/10/28 11:01:43.90 cxcLdRPq.net
ちゃんとした技集動画とかあるよ?
色々調べて見なはれ

410:芸も名前もありません
15/10/28 17:43:32.06 0GGU14XL.net
>>407
それイイネ

411:芸も名前もありません
15/10/28 21:11:04.67 VXWrl0b4.net
受験で最近全くジャグリングしてない。あー、JJF行きたいのに!

412:芸も名前もありません
15/10/28 22:47:26.80 mY7BNg+E.net
>>408
ジャグリング検定の技がある程度の級まで出来るようになれば基礎力がつくから、他の技は見よう見まねで出来るようになるよ

413:芸も名前もありません
15/10/29 15:42:46.28 F4+/ReFU.net
>>409
>>412
中級?くらいのチュートリアルが少なく感じるのはそういうことだったのか
どうもありがとう。頑張ります

414:芸も名前もありません
15/10/29 15:52:12.24 m5N3hINP.net
>>413
ミルズ系以外は複雑な手順ないしね。
基本技とサイトスワップの基本さえ覚えたら、後は見た目に分かるレベルの応用技しかない。

415:芸も名前もありません
15/11/04 21:46:05.12 5KXABpHmG
>>405

同感

416:芸も名前もありません
15/11/13 12:29:57.74 p2O2gTWqz
PX3 Fat Head Clubをよくオークションで見かけて
蓄光で頭の部分が黄緑に光るらしいけど
光る写真や動画が無くてどんな感じかよく分からない
ナランハで販売してる光るクラブとは光り方が全然違うのかな?
どんな感じで光るのか知っている人がいたら教えて欲しい

417:芸も名前もありません
15/11/14 07:55:28.18 ns66YQfq.net
レコードビーンバック半額だけど買いかな?

418:芸も名前もありません
15/11/15 11:53:46.13 VInKe4IF.net
sm26002155

419:芸も名前もありません
15/11/16 11:17:58.16 sI6PBu68.net
【狂気】
福島県南相馬市、オリンピックでサーフィン誘致を検討へ!福島県連盟が立候補要請!「世界にアピール」
「福島県連盟」とやら、この人たちは「地域発展のため原発が必要」と強硬に誘致し、今度は「放射能被曝で人が死ぬことはない」と現実直視を拒否
福島の甲状腺がんの異常発生をどう見るか 津田敏秀氏 マル激トーク・オン・ディマンド 未だに被曝が原因かそうでないかなんてアホな議論はやめてくれ
放射能安全説とマーガリン安全説を唱える連中は、見事にかぶっている。発言主 山崎毅は、福島で放射能安全セミナーを行っている。
春香クリスティーンらが経産省の「核のゴミ処分=原発再稼動」をPR! 復活する原発ムラ広告に群がるタレント達
こういう発想をする連中は、全員、事故前熱烈に原発を誘致推進してきた連中で、事故後も自分たちを正当化するためにやってる

「原発は全部うそ」小泉純一郎元首相が講演会
貧富の差拡大は小泉内閣における新自由主義路線。だから小泉が今さら反原発を口にしても違和感が強すぎて、どうにもならない
副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子 何か変だと思った連中は、全員、安全デマ吹聴に回った
URLリンク(twitter.com) amada/status/592518352393764866
まんげつ(放射脳デマ除染隊) 「放射脳のみなさん、この鼻血と低線量被曝の因果関係は証明されたのでしょうか?」
リチャード輿水         「放射能コワイコワイ病」罹患者のみなさん、科学を知り、論理的に物事を判断いたしましょう。」
URLリンク(richardko) shimizu.at.webry.info/201510/article_79.html
副島隆彦[1792]
「ホテル 放射能」を建設しようかと、考え始めています。また、私たちの愚かな「放射能コワイ、コワイ」派の敵どもが、私のこの「ホテル 放射能」の話に飛びついて、ギャーギャー騒ぐでしょう。
本当に、この愚か者たちは、自分の脳に張り付いた放射能恐怖症で、生来の臆病さと、ものごとを冷静に考えて判断する能力がないから、
救いようのない者たちだと、思います。福島では、誰も死なない。こん微量の放射能のせいで、発病して死ぬ者はひとりもいない。そのように断言します。

420:芸も名前もありません
15/11/30 19:10:04.32 w9WU8WDv.net
wes pedenの新作動画がヤバすぎる

421:芸も名前もありません
15/11/30 22:01:14.75 /iTBxOJi.net
url plz

422:芸も名前もありません
15/11/30 22:12:39.23 w9WU8WDv.net
URLリンク(youtu.be)

423:芸も名前もありません
15/12/02 23:05:15.23 qdjWacLj.net
>>422
ひでぇwwww

424:芸も名前もありません
15/12/03 01:19:39.21 YYqQAOxi.net
Wesの動画で1番低評価ついてるから笑う

425:芸も名前もありません
15/12/03 19:43:53.96 emSUONXe.net
ナランハオリジナルシガーktkr

426:芸も名前もありません
15/12/03 20:10:49.20 BTWOleo/.net
ホテルの動画はスロウ・ジョイDVDのおまけ動画みたいなので入ってたやつ
エンド・クレジットでちゃんと部屋片付けたってあったよ
俺は好きだけど、シンセティックが衝撃的すぎた

427:芸も名前もありません
15/12/03 21:48:28.87 buVMIXhB.net
パフォマガはコンタクトジャグリングやってるのか

428:芸も名前もありません
15/12/06 13:40:32.56 4KGZi5QO.net
>>173
そいつ遂にやっちまったってよ
危なくて子供に見せられねえわ
URLリンク(megalodon.jp)

429:芸も名前もありません
15/12/06 14:24:53.97 S2+SGeR+.net
魚拓まで取っちゃってまぁ

430:芸も名前もありません
15/12/07 16:38:55.97 nmXQZmvX.net
冬のシガーは痛い

431:芸も名前もありません
15/12/07 17:51:59.50 xBAl1Xqa.net
すっぽ抜けたヌンチャクは危険すぎ

432:芸も名前もありません
15/12/08 02:40:50.50 QCxOt9FB.net
誰とも練習しなくなって四年経つが
出来ないことが出来るようになる喜びは変わらない

433:芸も名前もありません
15/12/08 18:33:57.34 jAlJ6IM5.net
最近1人でやらないと上手くならないなぁと思うことが多いのだけど
サークルに所属してるからひとがいる方にいってしまう

434:芸も名前もありません
15/12/09 22:07:56.23 7WIA+lZg.net
頼むからバカに凶器持たせないでくれ

435:芸も名前もありません
15/12/09 23:23:28.83 Qe3ptj2b.net
デビルスティック使ってるだが、
技の増やし方がわからないので(サイトは回ったが分かりにくかった)
手軽かつ見栄えの良い技を教えてください!
ちなできる技は
アイドリング、プロペラ、ソー、ヘリコプターしか基本できないクソ初心者

436:芸も名前もありません
15/12/09 23:24:16.04 Qe3ptj2b.net
デビルスティック使ってるだが、
技の増やし方がわからないので(サイトは回ったが分かりにくかった)
手軽かつ見栄えの良い技を教えてください!
ちなできる技は
アイドリング、プロペラ、ソー、ヘリコプターしか基本できないクソ初心者

437:芸も名前もありません
15/12/09 23:26:31.49 Qe3ptj2b.net
デビルスティック使ってるだが、
技の増やし方がわからないので(サイトは回ったが分かりにくかった)
手軽かつ見栄えの良い技を教えてください!
ちなできる技は
アイドリング、プロペラ、ソー、ヘリコプターしか基本できないクソ初心者

438:芸も名前もありません
15/12/09 23:35:23.57 /lRTri+Q.net
>>437
基本に忠実に行くならアンダーザレッグ、ビハインドバックとかができると良い。
あとはワンハンドのハーフタップとかアイドリング、カールとか。
もちろんプロペラは左右、逆回転もできるようにしとくのがベター。
あとの技はビデオ見て盗め。
他のジャグリングより動作がシンプルだから分かりやすい。

439:芸も名前もありません
15/12/10 07:49:44.19 WOMgp2ce.net
>>437
基本に忠実に行くならアンダーザレッグ、ビハインドバックとかができると良い。
あとはワンハンドのハーフタップとかアイドリング、カールとか。
もちろんプロペラは左右、逆回転もできるようにしとくのがベター。
あとの技はビデオ見て盗め。
他のジャグリングより動作がシンプルだから分かりやすい。

440:芸も名前もありません
15/12/10 17:07:55.51 EOE+Ks8h.net
>>439
なるほど、ありがとうございます

441:芸も名前もありません
15/12/12 11:06:45.08 6pPhnMxe.net
>>434
だよな

442:芸も名前もありません
15/12/16 17:42:25.35 yzlaLL+/.net
RFのごみ袋買った人いる?

443:芸も名前もありません
15/12/17 08:58:40.95 PfA5b0hd.net
正式名称がゴミ袋だから困る

444:芸も名前もありません
15/12/30 21:32:35.60 TClHjfo/.net
ゴミ袋ってRFの取扱商品以外も入ってるのな
びっくりした

445:芸も名前もありません
16/01/01 19:59:33.46 TeKLV8+4.net
デビルスティックの中のハンドスティックの事で質問です。
今度ハンドスティックだけ買うことにしましたが、
アルミニウム製とカーボン製で4000円も差があり(カーボンの方が2本で4000円高い)
高いけどカーボンを買うか、アルミので十分か教えてください

446:芸も名前もありません
16/01/02 18:54:13.06 clQBBZa6.net
さっさとバイトしろや

447:芸も名前もありません
16/01/02 20:52:48.97 o1tUyM0+.net
バイトなんかめんどくせえ!ママから金もらえばいいんだよ!

448:芸も名前もありません
16/01/03 02:17:20.86 ylY9oe0L.net
>>445
どの程度実力あるかによる。
けどデビルはディアボロよりハンドスティック依存しないから、変えたところで劇的な変化はないと思うぞ。
折れにくい以外のメリットが思い付かない。

449:芸も名前もありません
16/01/03 22:36:55.72 AzXdgnO+.net
>>448
カーボン買っちまった...

450:芸も名前もありません
16/01/04 01:50:14.94 4l3mHXOj.net
>>449
買うなってわけではないから、買って使いやすいと気に入ればいいんじゃない?
道具だけ増えていく人もいるからさ

451:芸も名前もありません
16/01/04 07:21:14.43 gB9UN2bT.net
>>450
まあ高いのを買ってしまった後悔だけです
楽しみにはしてます

452:芸も名前もありません
16/01/04 14:02:33.28 4l3mHXOj.net
まあポジティブに投資って割り切るのがいいな。
使いやすかったら良いし、木と比較して善し悪しに気付けば自分が求めてるのはこういう物だってわかりもするし。
結局木に戻しても、いつかカーボンが欲しくなる技術が身に着く可能性もある。

453:芸も名前もありません
16/01/04 14:28:13.46 rMAkWYhi.net
アルミよりカーボンのが長時間やって手が痛くならないと思うしまぁ良いんじゃない?

454:芸も名前もありません
16/01/04 17:09:42.26 OytlmYhO.net
アルミの買うって言ってたのに

455:芸も名前もありません
16/01/06 20:40:40.80 dSFGjEdM.net
アルミ買う予定でしたけど、やっぱり先に高いの一本買ってそれを長持ちさせればいいと思ったからね

456:芸も名前もありません
16/01/07 01:07:18.26 X853Oo5A.net
高ければいいってもんでもないけどな。
カーボンも固くてポキッと行くやつと、千切れる感じに折れるやつがあるけど、どっちだろ。

457:芸も名前もありません
16/01/07 10:27:41.45 3JqeUSBN.net
JJFいってみたいなあと思って調べてみたら結構金かかるのな…

458:芸も名前もありません
16/01/07 23:39:53.03 xduyu0fu.net
学生だと参加費だけでもちょっとキツイよね
さらに関東以外だと交通費もシャレにならない

459:芸も名前もありません
16/01/15 19:33:00.52 yftME43u.net
曲に合わせてやると仮定して、一番音取りしやすいジャグリング道具ってなんだろう?
細かい音も取れるようなやつ

460:芸も名前もありません
16/01/18 10:24:32.90 Gj092Gkuv
>>459
ボールジャグリング
一番細かく動けるから

461:芸も名前もありません
16/01/18 10:43:19.16 k+0IAfWI.net
ボール

462:芸も名前もありません
16/01/22 09:08:27.66 g8Vq9lig.net
シガーって結構自由度高そうじゃない?
やったことないけど見てる感じ

463:芸も名前もありません
16/01/22 14:56:48.45 hnpPhHU6.net
>>462
挟むごとに音がでるからbpmとか結構気にすると思うけど他の道具と比べたら楽かも

464:芸も名前もありません
16/01/23 23:12:09.33 EsAmCKZH.net
ブラディック進化したな
URLリンク(youtu.be)

465:芸も名前もありません
16/02/19 20:18:37.66 B1OlDS9h.net
お前らって練習会とか参加したりするの?

466:芸も名前もありません
16/02/23 01:29:08.06 3nDN1m8d.net
ジャグラーズビジョン

467:芸も名前もありません
16/02/23 01:30:06.88 3nDN1m8d.net
ジャグラーズビジョンの去年の夏に天保山で行われたイベントで
桔梗崇さんがクラブで使ったBGMって何ですか?

468:芸も名前もありません
16/02/28 01:42:22.32 ALAWPtFv.net
ミスったときの定番の台詞って何かありますか?

469:芸も名前もありません
16/02/28 02:11:25.34 TdhznW4d.net
>>468
大道芸人的なこと?
「あれはなんだ!?」と空指差したり、風ないのに「風が...!」とか太陽ないのに「眩しい...!」とか、下手な言い訳が定番じゃないか。
ボールとかクラブで落としたら「こうやって地面でもジャグリングできますよ~」みたいにやったり。
喋らない人とかは、落として一心不乱に拾いにいくとかじゃなくて、一瞬お客さんの方向いて笑ったり驚いた顔したり、フォローが上手いと思った。
と、色々あるが結局受けるかどうかは喋りの上手さや演技力、場の空気だと思うよ。

470:芸も名前もありません
16/03/06 09:32:54.06 b8zjNj2o.net
ナランハでトス用にボールを買おうと思ってるですがロシアンボールプレミアムとシリックスボールmだったらどちらがいいですかね?

471:芸も名前もありません
16/03/06 14:31:11.80 bA9EbMZJ.net
>>470
どっちも正反対の使い心地だから、好みによる。
シリックスは一見ロシアンぽいが、投げた感じはビーンバッグに近い。

472:芸も名前もありません
16/03/08 18:31:29.86 NReUjWDj.net
URLリンク(www.youtube.com)
小学生の女の子でも軽く7ボールカスケードこなすのに
いい歳したおっさんが必死こいて5ボールの練習してるんだぜ
泣けてくるだろ

473:芸も名前もありません
16/03/09 00:28:39.74 eqNZKiZB.net
>>472
すげー。けどちゃんと指導されてないからフォーム矯正しないとずっとこの悪いままだな。

474:芸も名前もありません
16/03/10 21:43:56.77 PilIOZvG.net
この年齢でこの体形の子がほかにいないからなぁ
今はこれでいいんじゃないか?

475:芸も名前もありません
16/03/11 00:54:04.87 nA8gbz6i.net
>>474
今は大丈夫、ってフォームは固まったらもう直らんよ。
映像残ってる人でty tojoとかvladikなんかはこのくらいの年と体型で7ボール綺麗に投げてるぞ。

476:芸も名前もありません
16/03/11 04:22:17.84 T+1Fu/AB.net
キスしたいな

477:芸も名前もありません
16/03/11 12:49:32.52 hegZIhzX.net
>>476
やめろよ照れるじゃないか

478:芸も名前もありません
16/03/19 19:23:21.68 oovl1pmt.net
土手の石の上でふざけてジャグリングしたらビーンバッグぽちゃんしました
やばい?

479:芸も名前もありません
16/03/19 19:25:54.36 2KhRaAA6.net
>>478
乾燥させろ

480:芸も名前もありません
16/03/19 20:05:58.22 xUYbPN2/.net
>>479
一応タオルで拭いて日陰に置いて起きたんですけど数日これで大丈夫ですか?

481:芸も名前もありません
16/03/26 17:46:37.29 VU5Z6/XA.net
最近うまくならねー。未だ初心者に毛が生えた程度なのに

482:芸も名前もありません
16/03/27 01:43:28.65 aVq/FqS2.net
ネット上の情報検証まとめ
ルービックキューブをジャグリングしながら揃える動画はCGだったと告白されました
URLリンク(www.buzzfeed.com)

483:芸も名前もありません
16/03/31 04:22:09.88 XQsXxGsK.net
土とか草地とかのぼこぼこした地面でピルエットやりにくいな
無様に転んでしまった

484:芸も名前もありません
16/03/31 20:19:13.77 YgYqiA1u.net
環境変わって室内練できなくなったんだけど
屋外は回れなくてつらい
こんなことならもっと回っとけばよかった

485:芸も名前もありません
16/04/01 16:48:54.57 YsM+2OpA.net
公園でナイフジャグリングしたら
銃刀法違反になる?

486:芸も名前もありません
16/04/01 17:18:22.31 4wxl+hFc.net
【社会】「夜の公園で懸垂してたら110番通報された 日本死ね」 今度は2ちゃんねるから悲痛な叫び声あがる

487:芸も名前もありません
16/04/01 18:01:20.90 iw/JFV5n.net
>>485
そしたら大道芸人みんなアウトだぞ。
一応ナイフと言っても刃は潰してるか刃物ではない。
そりゃ手にもって町を徘徊だとかしたら捕まるだろうがが、所持したり芸として使う分には問題ないよ。

488:芸も名前もありません
16/04/03 15:16:25.08 GhMlf/pW.net
保護者「幼稚園の近くを刃物男が歩いてる!」警官70人とヘリ緊急出動→枝切りの爺さん「何かあったの?」
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
お前らも気を付けろよ

489:芸も名前もありません
16/04/04 16:41:14.78 S5u0voPY.net
jsjf見に行ったが全然面白くなかった

490:芸も名前もありません
16/04/04 16:53:43.40 YyYoQH1v.net
日本のジャグラーは貧弱糞ガリ
白人のジャグラーはマッチョ
なぜか?

491:芸も名前もありません
16/04/04 17:03:55.44 8+/Wy5NQ.net
筋肉の付きやすさとか人種の違いはあるが、外人は子供の頃からスポーツやる人多いし体を鍛えようという文化がある。
けど同じアジアでも台湾マレーシアと日本人の違いは姿勢だな。
日本人は指導する人いないから猫背ばっかで姿勢が悪い。
技は凄いがかっこよくはないんだよな

492:芸も名前もありません
16/04/04 18:49:32.46 xgyCd2md.net
ジャグラーを趣味でやってる人ってプログラマー多い気がする

493:芸も名前もありません
16/04/04 19:14:36.96 nfQbW+Sr.net
パチスロ?

494:芸も名前もありません
16/04/09 02:09:46.45 wuDBsXkB.net
シガーボックス始めたんだけど指導者いないから何練習したらいいのかわからない…
両抜きとか大回転とかできるようになったらどんなのやればいいのかな?
なんちゃらループ(レインボー?ダイヤモンド?違いわからない)みたいなのはまだまだ先?

495:芸も名前もありません
16/04/09 12:22:05.07 bo7DgCXt.net
>>494
コンベアー楽しいよ

496:芸も名前もありません
16/04/10 15:10:55.86 BuhRW7u+.net
皆ボール何使ってる?

497:芸も名前もありません
16/04/10 15:11:57.40 eXAAkx2k.net
ロシアン

498:芸も名前もありません
16/04/10 15:39:03.63 Z2s1Lz01.net
RFビーン

499:芸も名前もありません
16/04/10 16:23:00.57 E3KSqJhu.net
>>495
二つが横にスライドするやつですか!練習してみます

500:芸も名前もありません
16/04/10 21:17:09.64 al/B1kFe.net
シリックスライト

501:芸も名前もありません
16/04/10 23:00:52.29 sv4SGPZB.net
gボールズエリート8

502:芸も名前もありません
16/04/11 02:09:25.15 oin4K3Eq.net
手作りロシアン

503:芸も名前もありません
16/04/29 13:58:57.50 vVmLcCrO.net
トイレで練習してたらうんこの上に落っことしたわ

504:芸も名前もありません
16/04/29 15:45:54.96 o9Z82yfS.net
>>503
なんで出したあと流さずにジャグリングすんだよ、ジャグリングに人生捧げすぎだろ

505:芸も名前もありません
16/04/30 22:54:40.31 U+Iu4jPw.net
普通だろ

506:芸も名前もありません
16/04/30 22:56:01.58 zDjT1ZY8.net
つまんね

507:芸も名前もありません
16/05/06 21:56:24.79 ZNVu2Fxr.net
ジャグリングうまい女子高生と一緒に練習したい

508:芸も名前もありません
16/05/07 02:54:48.75 KKgtIdpz.net
SEXしたいの間違いだろ

509:芸も名前もありません
16/05/07 07:52:33.66 Sfd5PlYj.net
うん

510:芸も名前もありません
16/05/07 10:39:06.74 L/BSN6YU.net
ブサイクはオナニーしてろ

511:芸も名前もありません
16/05/09 19:49:08.75 Kf2GWR6Q.net
ジャグリングやってる女とかみんなブスだわ
反吐が出る。男とやったほうがマシ

512:芸も名前もありません
16/05/09 20:02:33.79 H9QBR3Lg.net
男とやってればいいじゃん。
だれも とめないよ。

513:芸も名前もありません
16/05/10 00:54:00.19 PKxVtYpr.net
逆じゃない?
男の方がブス多い

514:芸も名前もありません
16/05/10 09:19:57.02 mnMYJ++j.net
性別関係ないだろ
みんな等しくブスだ
俺もお前らも

515:芸も名前もありません
16/05/10 18:12:51.35 Lw6lK4bi.net
>>512ならしゃぶれよ

516:芸も名前もありません
16/05/11 01:03:32.83 GXhjCRTb.net
>>515
は?
意味わからんのですが、もしかして馬鹿ですか?

517:芸も名前もありません
16/05/13 02:08:10.19 03nqluM+.net
>>516中学生か?キモイな

518:芸も名前もありません
16/05/13 09:02:00.87 UY3aF4E/.net
君、なんか支離滅裂やね。

519:芸も名前もありません
16/05/14 11:07:18.52 RLiOPs+G.net
大学でジャグリングサークルしか入ってないって大学での出会いを捨てたようなもんだよな…

520:芸も名前もありません
16/05/17 16:24:18.26 l+LJUqxT.net
>>518^^;

521:芸も名前もありません
16/05/17 21:56:01.15 oCEHs4ZF.net
>>519むしろそんなのいるか?俺みたいな雑魚は捨てなきゃうまくなれんわ

522:芸も名前もありません
16/05/19 19:27:33.31 W/5wtvSh.net
ジャグリングも勉強も友達も楽しみたいよ

523:芸も名前もありません
16/05/19 20:40:25.84 kxzjm6/+.net
最強の存在に友達など不要…勉強はしらん

524:芸も名前もありません
16/05/27 23:21:42.15 Z8/hq4IC.net
キャップトリックってジャンルはこの板でいいのかな?

525:芸も名前もありません
16/05/29 02:15:05.61 rGX+fCvt.net
ハットのこと?それならもちろんそうです

526:芸も名前もありません
16/05/29 02:52:24.52 6KkYMxRb.net
>>525
やることはハットと同じだけど、帽子がハットじゃなくてニューエラとかみたいなキャップを使ったやつ
どちらかと言うとストリートダンスとかでよく見るジャンルだから、ジャグリングとかの部類に入るのかなーってちょっと気になって

527:芸も名前もありません
16/06/12 20:20:56.01 waahBcr7.net
WJDいってみたいねえ

528:芸も名前もありません
16/06/21 05:35:06.44 +VXEIK1U.net
片手3ボール41分www

529:芸も名前もありません
16/06/22 09:58:35.18 KWX9J0hw.net
片手6ボール48時間www

530:芸も名前もありません
16/07/28 12:39:56.27 hk+L7qj/.net
ジャグリングって脳トレとしても良いらしいけど、
皆さん、車の運転得意とか?

531:芸も名前もありません
16/07/28 18:03:18.58 6Kgm+css.net
苦手だが

532:芸も名前もありません
16/07/29 11:50:29.93 mgayFNf7.net
車とか自動車学校でしか運転したことない。
もちろん超運動音痴の不細工です

533:芸も名前もありません
16/08/04 15:50:47.26 A7GDadUx.net
車の運転は得意だよ
今まで4回しか事故起こしたことないし

534:芸も名前もありません
16/08/05 19:52:55.03 Lr9G8rb8.net
充分大杉

535:芸も名前もありません
16/08/12 10:17:28.61 E94djWhK.net
室内の練習場所が欲しい
しかし公民館は貸してくれないしこんなド田舎に貸しスタジオなんてないしどうすりゃいいんだ

536:芸も名前もありません
16/08/12 16:45:29.11 ry5w28FH.net
>>535諦めろ
俺は諦めた

537:芸も名前もありません
16/08/13 14:17:27.78 bz8oPjD5.net
ひっこーし!ひっこーし!ひっこしがさーき!

538:芸も名前もありません
16/08/15 16:56:57.73 x+HXRCwn.net
今の時期だるいけど、外の公園とかでやるのは?

539:芸も名前もありません
16/08/15 23:34:52.58 wQplLhRN.net
座りながらできるジャグリングというか、イスに座りながらでも練習できるジャグリング道具ってなんかあるかな?
コンタクトぐらい?

540:芸も名前もありません
16/08/18 00:39:13.43 yKCWiRIu.net
お前らーーー俺の彼氏になってくれえええ!!!

541:芸も名前もありません
16/08/19 15:35:01.08 GZ2u9ffn.net
>>539
ボールもできるよ
ピルエットとかはできなくなるけど

542:芸も名前もありません
16/08/21 19:12:44.28 fxo88Eos.net
ボール投げられない場所で時間ある時は腕の動きだけののエアカスケードしてる
あとは、肘から先の柔軟

543:芸も名前もありません
16/08/22 06:13:22.67 7Wa7YYOb.net
俺も歩いてる時退屈だとエア3ミルやってる
ディアボロできないけども

544:芸も名前もありません
16/08/23 12:40:22.14 9uDrD+7A.net
DDRしながらジャグリングとか頭おかしいww
URLリンク(youtu.be)

545:芸も名前もありません
16/08/23 20:58:25.98 BshJKROO.net
近場に練習場所ほしい
4kmくらい行かないとまともな公園がねえ

546:芸も名前もありません
16/09/06 19:03:35.48 lWY4FKEb.net
ジャグラーってtwitterやってるやつとやってないやつどっちが多いんだろうな?
俺はやってない。友達いません

547:芸も名前もありません
16/09/11 23:17:58.54 wBsBbe0P.net
やってる人の方が多いイメージ。
ちなみに俺もやってない。友達いません。
さっき外でやってたら声掛けられてキョドりすぎて返事できなかった。
今まで一回も話しかけられた事ないからびっくりしてもうた

548:芸も名前もありません
16/09/13 11:50:11.46 miCzaF1L.net
ジャグリング情報集めるにはすごく便利
滅多につぶやかないけど、人のは読んでる

549:芸も名前もありません
16/09/13 17:22:50.37 GAjiBpVX.net
ジャグラーみたいな人種だとネットで先に人脈作って馴れ合うのはちょうどいいんだろ
あと情報収集には確かに役立つ。正直求めてるもの探しにくいが…

550:芸も名前もありません
16/09/14 13:53:29.23 BjiRnHq5.net
ジャグリング外でやってると結構声かけられるけどなぁ
おばあちゃんとかが特に多い
どうせならjkとかに声かけられたいぜ
たぶんきょどるだろうけど

551:芸も名前もありません
16/09/14 16:23:12.83 RVseske+.net
>>550
若い女に話しかけられるとかねえから安心しろ
もしあったら何かの勧誘だ

552:芸も名前もありません
16/09/15 00:41:37.69 lwWJ5UbK.net
ジャグリングではないけど、マクドナルドで友達とルービックキューブしてたらjkの二人組に話しかけられて写真撮られた事あるわ

553:芸も名前もありません
16/09/15 19:36:25.21 ss+v4hCm.net
写真のくだりが釣りくせえ

554:芸も名前もありません
16/09/15 21:32:35.41 F61PwjnR.net
いやこんな辺鄙なスレで釣りなんてしねぇよwww

555:芸も名前もありません
16/09/15 22:57:48.18 b4Vp148k.net
女だけど公園(?)でディア回してたら男子高校生的な人に話しかけられたことはある
インスタにのせるための写真みたいなの撮ってた

556:芸も名前もありません
16/09/15 23:48:39.56 CmuDvWxb.net
抜くために取られたんだろうな…

557:芸も名前もありません
16/09/16 00:44:44.79 I92pU7Zo.net
正直1人でジャグリングの練習してる女子なんて見つけたら絶対連絡先交換するわ

558:芸も名前もありません
16/09/16 02:39:29.97 u1l1UvX/.net
オナペット!

559:芸も名前もありません
16/09/16 13:29:00.47 l7MhFCHZ.net
セフレジャグラーの誕生だ!

560:芸も名前もありません
16/09/17 12:25:38.37 UopSiJbJ.net
一人で練習してる女いたらそのままホテル直行だよな

561:芸も名前もありません
16/09/17 16:13:32.57 1MfQkSSt.net
んなこたーない。(´д`|||)

562:芸も名前もありません
16/09/17 16:25:28.33 PGhBuH7Q.net
僕はどうていですがセクロスジャグリングには自信があります

563:芸も名前もありません
16/09/17 18:03:45.44 b+5xpD6U.net
公園で一人でクラブ練習してたら向かいでデビル練習してるやつがいてビックリした
声はかけなかった(かけられなかった)

564:芸も名前もありません
16/09/17 18:35:48.19 6Y9LZaM7.net
すげー都会だとそういうこともあるのか
向こうは声かけて欲しくてわざと>>563の目に付くところでやったんだろう

565:芸も名前もありません
16/09/17 19:45:43.91 fHwIZE/i.net
そういう不器用な人って、声かけてもらえなかったら相当落ち込んでるだろうなぁ
次見かけたら声かけてあげるんだぞ...

566:芸も名前もありません
16/09/19 15:31:17.48 9F4aRjih.net
>>564
道にタヌキが走ってるようなど田舎だよ
だから尚更驚いた

567:芸も名前もありません
16/09/29 16:38:32.41 k+88+/75.net
大会出てみてえー!

568:芸も名前もありません
16/10/01 15:17:39.66 DG0TpxIp.net
割と話しかけられるんだな
田舎にいるときは色々話しかけられたけど
都会に引っ越してきてからは不審者扱いで話しかけられない

569:芸も名前もありません
16/10/02 03:36:30.64 TSxQpQwb.net
声掛けてくるのは基本的に子供とおじいちゃんおばあちゃんだな
一回通りすがりの外国人にブラボーって言われた時は嬉しかったな

570:芸も名前もありません
16/10/02 11:35:26.27 Ekzno0mt.net
初JJF超怖い
下手くそなうえ身内数人以外知り合いいないんだけど大丈夫かな?

571:芸も名前もありません
16/10/02 11:53:50.02 lQGPeQUx.net
身内いるならいいだろ、くっついてりゃいい。余裕余裕。実力も気にする必要なし
俺jjf行ったことないけど

572:芸も名前もありません
16/10/03 13:54:26.49 NRzIPT4f.net
独学で練習するのってやっぱり成長スピード遅いよな?
同じ期間やってるやつと比較して俺確実に実力低いのだが

573:芸も名前もありません
16/10/03 14:25:16.63 k+BbL7Rd.net
独学ジャグラーだけどぼっちだから成長スピードが早いとか遅いとか分からん

574:芸も名前もありません
16/10/03 20:36:43.85 GgO7AdqQ.net
独学だと遅いっていうよりも、身近で教えてくれる人がいる方が成長スピードが早いって言う方が合ってる気がする
適当にツイッターとかで近場でジャグリングやってる人探して、教えてもらえるようお願いしてみたら?

575:芸も名前もありません
16/10/03 21:05:55.59 GRtGlP6g.net
独学で1年で5カスケード1000キャッチとかもいるし人それぞれじゃないか

576:芸も名前もありません
16/10/03 21:27:25.31 GjjCMYWc.net
身近でレベル高いやつが技のコツを教えたり練習方法アドバイスしてくれる方が
そりゃ上手くなりやすいよ
けどたまに一人で上手くなる奴もいるから大丈夫

577:芸も名前もありません
16/10/03 22:35:19.14 p4LVNTAF.net
なるほど
ある程度は俺の努力不足か。センス有無はしかたないが

578:芸も名前もありません
16/10/06 21:01:00.82 ywXc082m.net
今年もJJFって当日に行っても入れないの?
当日NGと書いてはないけど申込締切が8/31って早すぎでしょ

579:芸も名前もありません
16/10/07 23:26:47.17 5LlSa4TZ.net
JJFは参加費が高いから行けません。

580:芸も名前もありません
16/10/08 02:51:53.23 dUIxqToC.net
ほんとそれ

581:芸も名前もありません
16/10/08 03:28:07.22 +XATRgJA.net
チャンピオンシップの当日券ないのはクソ

582:芸も名前もありません
16/10/08 13:26:39.76 TKSLlcqg.net
わかる正直参加費ふざけてるよな
宿泊費交通費とかでまた金いるし
そんなの行けねえわ
CSとGSでまた金取るのもなあ…

583:芸も名前もありません
16/10/08 14:26:43.34 z5a7UShv.net
そりゃデカイ体育館3日貸し切って、ステージも沢山やったら金かかるんだろうけどね

584:芸も名前もありません
16/10/08 18:32:21.82 +XATRgJA.net
クラブ勢ヤバすぎワロタ

585:芸も名前もありません
16/10/08 23:03:22.54 z5a7UShv.net
初めてネットで見たけど音楽無いんだな
まさかjjfで5クラブアルバートが見れる日が来るとは

586:芸も名前もありません
16/10/09 01:44:01.36 GGi3QG4u.net
優弘君の動画アップロードを求める
会場の奇声が聞きたい

587:芸も名前もありません
16/10/09 03:21:26.06 btvB0ZKQ.net
俺の奇声で我慢しろ!きょええええええエアああああ!!!!

588:芸も名前もありません
16/10/09 12:12:58.85 afLg8EcY.net
JJFいってみてえなあ

589:芸も名前もありません
16/10/10 18:56:24.42 X22v8qSA.net
来年は福岡!
今更感もあるが

590:芸も名前もありません
16/10/10 22:01:38.90 N0RBjfTT.net
逝ってきた
JJSくっっっそやばかった
あれだけでJJF行ったかいがあったわ

591:芸も名前もありません
16/10/11 09:13:29.09 GIPTh1ld.net
来年は福岡県か
初jjfは再来年にしよう

592:芸も名前もありません
16/10/11 15:59:58.44 N8GcJsNS.net
>>585
一応単発なら前にやってたけどね

593:芸も名前もありません
16/10/16 17:28:40.38 ElMnJPmq.net
あがり症だけど大会に出てみたい

594:芸も名前もありません
16/11/08 13:49:53.99 sUuDijFj.net
ジャグリングやってると頭良くなるってマジ?

595:芸も名前もありません
16/11/08 23:33:18.74 LGoi4w+l.net
ジャグリングやってる人に頭良い人が多いだけ

596:芸も名前もありません
16/11/10 12:05:17.89 Fh36jgNC.net
そんなこと言ってる暇あるなら少しでも勉強しなよ

597:芸も名前もありません
16/11/11 14:31:57.29 ai39ZqH3.net
EvAボールってどう?7個をロシアンで練習中だが興味ある。

598:芸も名前もありません
16/11/11 14:38:40.44 ai39ZqH3.net
それとクロマイト使ってる人どー?やりやすさとか?まー人それぞれといわれたらそれでおしまいだが

599:芸も名前もありません
16/11/11 19:34:43.71 /XCgmfJv.net
>>594
頭良くなると言うか、ボケ防止になるって言われてる。
ジャグラー=頭いい
は日本のジャグリングは東大や阪大でやり始めた人が有名だから、その影響はあるかもね。
あとピーターフランクルって数学者がいるのもデカイな。
>>597
握り心地や触り心地は良い。あと壊れないっていうのもデカイかも。
多少ふわっとするから固い感触が好きなら合わないと思う。
クロマイトは砂が少ない分止めやすいけど、ぶれもしやすい。
ストールに関してはクロマイトに頼らないとできないレベルってやばいから、やっぱ人それぞれとしか言えんよ。

600:芸も名前もありません
16/11/11 20:16:38.28 t+VA471k.net
>>598なんか口調うざいなお前

601:芸も名前もありません
16/11/11 20:20:25.96 ai39ZqH3.net
てめーがうぜーんだよ

602:芸も名前もありません
16/11/11 20:28:49.32 ai39ZqH3.net
571さんありがとねー。すごくわかりやすい。
値段は高いけどEvaで中身クロマイトしてみる。
外で練習してるとそろそろ時期的にロシアンすべやすいしたまにはかえてみまーす!

603:芸も名前もありません
16/11/11 22:36:06.04 lp0o4YPs.net
>>598
芝生で練習したあとに汚れたから水洗いしたらコーティング的なの剥がれて凄いサラサラし出した。耐久性については全然問題ないけど前の人も言ってる通りナランハロシアンのザクザク感好きな人はちょっと違和感あるかも。

604:芸も名前もありません
16/11/12 07:03:31.26 Xbzhhp7s.net
なるほど耐久性考えると多少高くてもロシアンつかって割れてビニールまいたりしてつかってるよりコストは安くなるってことかー。コーティングみたいのが剥がれてサラサラしだすってのがやや心配ではあるが

605:芸も名前もありません
16/11/12 10:21:12.13 it3HaaxT.net
EVA素材って言うのは、分かりやすく言えば携帯のケースとか歯磨きチューブに良く使われてる素材。
使い込むとマットな感触になるけど、すべらないよ。

606:芸も名前もありません
16/11/12 12:18:01.44 Xbzhhp7s.net
ほー!なんだかそー聞くと歯みがきチューブにすら親近感わいてきたー!。素材フェチになりそーだ✌。

607:芸も名前もありません
16/11/12 16:39:42.35 KqpUqZfp.net
歯磨きチューバーになりそう?

608:芸も名前もありません
16/11/12 17:38:59.25 IoxIuTnw.net
>>606だからそのアホみたいなキモイ口調やめろよ
子供じゃないんだから

609:芸も名前もありません
16/11/12 18:48:02.71 Xbzhhp7s.net
なんもキモくないだろー。ボクは、冗談というものが、通用しないのかー?

610:芸も名前もありません
16/11/12 19:02:39.75 Xbzhhp7s.net
ていうか俺が大人前提なんだな(笑)
小学生かもしれないぞー。(^^)v
さ、注文したぞー!届くの楽しみだー。
話変わって、最近知ったが5ボールエンデュランスで2時間45分?を7ボールエンデュランス世界記録のofek sinrが記録だしたんだねー。しらなんだ。2時間45ってなんだその数字。すごすぎる。でも7ボールはガットより時間は長いけど安定感がやっぱりガットってすごいよなー。

611:芸も名前もありません
16/11/12 19:06:04.84 EsK94A7y.net
ミスターババッシュビーンバッグ ノーマル66mm 130g
ジャグルドリーム プロスポーツボール 62mm 110g
どっちか買おうと思うんだけど大きさはどっちがいいの?
他に良いジャグリングボールある?

612:芸も名前もありません
16/11/12 19:31:40.32 OiKF3nLf.net
文中に「ー」を多用するのって、本当に頭悪そうに見えるよね。

613:芸も名前もありません
16/11/12 20:04:21.50 Xbzhhp7s.net
それをーわざわざー説明ーするのもー馬鹿にーみえーまーすがー。ていうかジャグリングの話しよーぜ。おまえオタク系ジャグリング男子(小学生)だろ。あ、ー入れるの忘れた。

614:芸も名前もありません
16/11/12 20:21:29.57 it3HaaxT.net
>>611
まずジャグリングがどれくらいできるのか、別のボール試したことあるか?
これ次第だと思う。
初心者なら何買っても変わらない。そのボールに慣れてからになるから。
ただビーンバッグとかステージボールタイプで軽いボールはふわふわして投げにくいかも。
フォームきっちりしたいなら軽いボールをちゃんと投げれるようになると良いのだけど。
ジャグルドリームのはナンバーズとかやる人向けだと思う。小さいし。

615:芸も名前もありません
16/11/12 21:43:08.80 EsK94A7y.net
>>614
初心者です
種類が多くてどれ買えばいいか分からなかったんだけどジャグルドリームは止めます
ビーンバッグのノーマルかピーチかタイトにしようかな
ジャグリングのサイトでは5個買うのがお勧めで色違いは目にうるさいって書いてあったんだけど本当?
ノーマル3つにピーチやタイトを混ぜるのはどう?
脳に良いって聞いて始めることにしたんでボール系ならなんでもいいんだけどお勧め製品はありますか?

616:芸も名前もありません
16/11/13 00:32:50.38 azEtCNJV.net
>>615
それならビーンバッグでいいと思う。
ロシアンボールもいいけど、プラスチックボールなのでうっかり踏んだりすると壊れることがある。
5買うのは結構本気でやる場合、多めにあると無くした時や拾いに行く手間が省けるというくらいの理屈。
だからちょっと始めてみるなら3つでいいと思う。
色違いといっても、一色のみの色(赤青黄など)ならそんなに気にならない
赤/白と青/白と黄/白みたいな配色だと5以上になるとチカチカする。
色は好きな奴であんまり気にしなくていい。
大事なのは指先とか手を動かす事。脳に指令を出すってことだな。
あと、ピーチはさわり心地いいけど汚れやすい。スエード生地だから。
タイトは固め。ノーマルが程よく柔らかく、投げやすいと思う。

617:芸も名前もありません
16/11/13 00:51:20.31 JN83e39O.net
>>611
5ボール100キャッチ程度の趣味ジャグラーの見解です
この二つなら66mm130gの方が良い。というかこれで問題ないと思う
よほど手が小さいとか、力が弱いとかでなければ
ある程度重めで大きいボールの方がやりやすい
その方がボールからの感覚をつかみやすいから
ボールの種類は大雑把にビーンバッグとロシアンの二択だけれど
これは完全に好みとしか言いようがない
ビーンバッグは投げるのが楽
ロシアンはキャッチが楽
同じ種類のボール間の違いは練習に大きな差が出るほどではない
ナンバーズだけならロシアンの方が楽ってのを良く見るけれど
相性で引っくり返るくらいの違いだと思う
なんにせよジャグリング用に作られているボールは
テニスボールや丸めた靴下などよりは遥かに投げやすいので
とりあえず普通のビーンバッグを買えば間違いない
自分は全部色違いのビーンバッグだけれど
同色のロシアン*5だとやってて気持ち悪い
これは自分がロシアン苦手ってのもあるだろうけど
結局これも好みだと思う。練習に差が出るほどの差はないはず
あと、同色で揃えるにしても色違いのボールは一つでもあると
練習に便利(投げるタイミングの確認等に使えるから)
3ボールはすぐできるようになるので
ボール4つは最初からあってもよい気がする
まぁ長く使えるものだしそんなに高い買い物ではないので
あんまりケチらなくて良いんじゃないかな

618:芸も名前もありません
16/11/13 01:37:17.50 KVekp7B4.net
>>616
色々ありがとう
ノーマルの白か青か赤か黄にしようと思う
パラソル買おうと思ってたんだけど4色だともっとチカチカするかな

619:芸も名前もありません
16/11/13 01:39:43.38 KVekp7B4.net
>>617
全部同じ色でもやりやすいとは限らないのか
全部白でやってたジャグラーがいたからやりやすいのかと思った
じゃあノーマル3個3色にピーチを1つ買おうかな
ピーチ混ぜても練習できるよね

620:芸も名前もありません
16/11/13 01:54:12.09 lzQuMp+a.net
>>613マジで馬鹿なのなあなた

621:芸も名前もありません
16/11/13 02:28:16.90 8YyGq59z.net
はやくねろ!学校だろ明日。

622:芸も名前もありません
16/11/13 10:58:32.26 azEtCNJV.net
>>619
色に関しては統一した方が見栄えが良く見えるから。
あとカスケードなんかの基本技やるだけなら問題ないが、複雑な技なんかをやると色ばらばらだと邪魔に感じる。
上でも言われてるけど、色違うと複雑な技のパターンの練習で確認しやすいっていうのはある。
ボールの組み合わせは好きにすればいいと思う。
別に1個くらいの種類違いを買って損した!とか言うほどケチでもなさそうだし(笑

623:芸も名前もありません
16/11/13 17:39:36.76 Ye3dtOir.net
キチガイに構うなよ

624:芸も名前もありません
16/11/13 20:18:30.28 KVekp7B4.net
>>622
過去ログずっと見てたら評価の高いGボールズエリート8かスポーツビーンバッグが欲しくなってきちゃった
大きさはエリートの70mmかスポーツのMでいいかな?
中身は穀物よりプラスティックペレットの方が良いんだよね?

625:芸も名前もありません
16/11/13 21:47:57.06 azEtCNJV.net
金あるなら気になった好きなボール買えばいいよ…
初心者がいくらボールにこだわっても、投げる難易度は変わらん。
別にみかんでも靴下でもノーマルビーンバッグでもGボールズでも一緒。
結局自己満足だから好きにしな。
これ以上の「これどう?」は無駄だから聞かない方がいい。

626:芸も名前もありません
16/11/13 22:33:07.78 +GC1ZBrk.net
初心者で、金に余裕あるならいいもの買え。
まちがっても靴下だけはやるな。時間の、無駄だ

627:芸も名前もありません
16/11/13 22:40:55.77 KVekp7B4.net
>>625
質問攻めにしてもうしわけない
Gボールズかスポーツにする

628:芸も名前もありません
16/11/14 21:06:07.54 fnFZaIr7.net
ボールやりたいけど拾うものいっぱいあってダルイよな

629:芸も名前もありません
16/11/16 12:45:44.81 2SBfMdg+.net
EVAボール届いてためしてみた!
手の小さい自分には片手4つ持った時のフィット感がともかくいい。(若干ボール投げて回収したときがロシアンより弾く感じはするが、けしてデメリットという程でもない)
キャッチ数がそれでいきなり伸びてくれれば有り難かったがそこは変わらず((笑))
でもビーンバック→ロシアンで練習してきたなかで一番これがあってると思えた。
ロシアンは割れたりしてテープまいたりそこから水分含んで駄目になったりしたがEVAの寿命はどのくらいなんだろうか?割れることなさそうだが
外での練習のみで使うので長持ちさせるために、なにか注意したほうがいいことはあるのかな?

630:芸も名前もありません
16/11/17 10:22:39.00 h9lYNp1Z.net
evaボールは中身が珪砂ですが湿度高い日などシェルの内側に付着していたのでしやすいと思いますがスローでぶれることはないです。3年使って問題なしです。

631:芸も名前もありません
16/11/17 10:28:22.84 h9lYNp1Z.net
⬆不着しやすいですがの間違いです。
それと余談ですがevaのプールボールを購入して珪砂を購入して自作でつくれば安くつくれます。

632:芸も名前もありません
16/11/18 14:52:04.32 tZfZRJMp.net
ウンチ

633:芸も名前もありません
16/11/18 17:07:40.75 W4CN5Xdm.net
チクワ

634:芸も名前もありません
16/11/18 18:41:23.72 gAeh1IxI.net
ワナゲ

635:芸も名前もありません
16/11/18 21:30:23.52 W4CN5Xdm.net
ゲロ

636:芸も名前もありません
16/11/19 00:48:01.55 gCilfz8S.net
ロサンゼルス

637:芸も名前もありません
16/11/20 20:05:53.08 Aw9t4neN.net
ボール何使ってる?
俺はRdLビーン

638:芸も名前もありません
16/11/20 22:52:10.75 dRwAh6p1.net
旧ウクライナ

639:芸も名前もありません
16/11/21 00:04:10.79 IUXPHH6S.net
gボールナランハプロ8

640:芸も名前もありません
16/11/21 22:03:28.81 0r331F6A.net
シリックスライト

641:芸も名前もありません
16/11/22 02:37:00.28 +O188RIy.net
ロシアンボールプレミアム70

642:芸も名前もありません
16/11/22 08:32:53.90 fcCmP7k1.net
バングーボール

643:芸も名前もありません
16/11/24 21:02:45.44 Ka7Qn7nl.net
ロシアンボールってすべる?最近ビーンバッグ壊れてロシアンボール使ってるんだがつるつるしてうまくキャッチできない。俺のキャッチが下手なだけか?

644:芸も名前もありません
16/11/24 23:25:44.18 AMteaQ0H.net
買ったばっかりのロシアンボールは滑りやすいよ。
あとは乾燥してると滑りやすい。

645:芸も名前もありません
16/11/24 23:31:45.79 ez08Lqti.net
どーしてもすべり気になってやりにくかったらビニールテープをまく(それでもすべるのやなら十字にまく)ロージンバックを手につけるということをするだけでだいぶちがうよ。

646:芸も名前もありません
16/11/25 22:00:03.67 8RZWHtU1.net
外練習ならこれから更にすべりやすい。そしてキャッチが痛くなる。

647:芸も名前もありません
16/11/26 00:41:25.05 FBg/P+it.net
この時期に外でクラブ投げるの嫌になっちゃう

648:芸も名前もありません
16/11/26 21:32:03.97 rYpSI6Fk.net
痛い方が気持ちいい

649:芸も名前もありません
16/11/26 22:23:27.07 TgZDwNJz.net
ディアはシャレにならない

650:芸も名前もありません
16/11/27 18:33:49.34 QwxcrC89.net
090-633-7531 斉藤州和子

651:芸も名前もありません
16/11/27 20:10:37.62 L0ZxrbTu.net
Scattering Amplitudes and the Positive Grassmannian
URLリンク(arxiv.org)
[39] A. Knutson, T. Lam, and D. Speyer, “Positroid Varieties: Juggling and Geometry,”
Compositio Mathematica 149 (2013) no. 10, 1710?1752, arXiv:1111.3660
[math.AG].
URLリンク(www.dcsociety.org)
どうやら宇宙の真理にジャグリングが関係しているようだ。。

652:芸も名前もありません
16/11/30 21:16:22.08 yswDxibF.net
ロシアンボール滑るからほかのボール買おうと思うんだけどオススメある?

653:芸も名前もありません
16/11/30 21:28:27.37 LXRKYWh5.net
>>652
EVAロシアン。安く済ませたいならEVA素材のボールプール用ボール買って自作。

654:芸も名前もありません
16/12/01 00:40:44.71 BxhQ176q.net
ビーンバッグでええ

655:芸も名前もありません
16/12/01 12:04:42.62 fQNrik9h.net
外練習ならビーン汚れても洗えないから駄目。
ロシアン洗えるがすべる。
エバすべらない洗えるしいいんじゃない。
でも高い。

656:芸も名前もありません
16/12/01 13:13:57.12 WwGdDqEM.net
fssもいいよ
重いけど

657:芸も名前もありません
16/12/01 21:44:42.50 fQNrik9h.net
FSSいいね。重さ170くらい?かな
だから5個くらいまでならいいがエンデュランス、ナンバーズとなるきびしい。

658:芸も名前もありません
16/12/02 16:05:25.60 a8rXHPHy.net
ロシアンプレミアムかEVAだな
どっちも触ったことないがボール始めたらどっちかと決めている

659:芸も名前もありません
16/12/02 17:09:07.75 CWEh+kgA.net
3年使ってた旧ナランハロシアンがベコベコになったのでプレミアムロシアンと新ナランハロシアン買ってみた
個人的にはプレミアムの方が好み

660:芸も名前もありません
16/12/02 22:24:04.21 Y1pdkabJ.net
3つまでなら全然プレミアムでもなんでもOk!
5つ以上はこの時期きびしくなる。まして、これから5つを練習しようとするひとにはこの時期はすすめない変な癖がつくかも。ていうかはじめての人はともかく真上になげあげられないですべって斜め前にいく。重さもロシアンとかわらないしEVAボールがいい。

661:あ
16/12/03 10:55:12.55 d91NH33+.net
URLリンク(goo.gl)
この記事見たら、みんなが荒れるワケがわかったよ。。

662:芸も名前もありません
16/12/09 12:43:02.88 TYj4ZxfD.net
7441のつづけるコツ、ポイント教えてー。
いまおそらく7は7以上に高くしてスローしたあと
意識は441を単発でやるときのようにしてるのだが単発からのファウンテンへの戻しはいいのだが7441連続となるときごちなく5回が精一杯。
同様に633のつづけるポイントおしえてくらはーい。

663:芸も名前もありません
16/12/09 12:44:58.21 TYj4ZxfD.net
ポイントというか意識の持ち方とか?

664:芸も名前もありません
16/12/09 13:17:57.49 NvZID9Fd.net
>>662
単純にリズムの問題だと思う。
5回以上続かないなら、5回くらいからリズムが崩れるって事。
一回ビデオ取って確認するといい

665:芸も名前もありません
16/12/09 16:35:41.72 TYj4ZxfD.net
>>664
ありがとう!ビデオとるのめんどくさがってやってなかったけどやってみまーす。

666:芸も名前もありません
16/12/09 19:34:45.87 kmSRrWe6.net
7441は1回めの4を気持ち低めに、2回めの4を気持ち高めにすると続く気がする
633は1回めの3を如何に低く抑えられるか
サイトスワップの3は往々にして高くなりがちだよね

667:芸も名前もありません
16/12/09 20:17:40.11 TYj4ZxfD.net
>>666
なるほど、7441意識してやってみる。
633の6に強いアクセントをいれなげると1回目の3はひくくなるんだけどどーしても二回目の3が高くなりがちだったんだ。33低くの意識をいれてやってみる。

668:芸も名前もありません
16/12/11 08:12:00.20 ZFuhGDfX.net
Chopsってのが3ボールのトリックの難易度でLevel 4になってるけど
いまいちコツがわからない。。昔ミルズメスはすぐに出来たんだが。。
URLリンク(libraryofjuggling.com)

669:芸も名前もありません
16/12/11 11:26:27.07 dyxAa2Js.net
ミルズよりバークスバラージに近い。
バークス~の内側バージョンな感じ。
1つ投げてる最中に手を回したり動かすムーブをまず覚える。
ちょっとリズム取るのが難しいので最初は高めに投げてゆっくり動かすと良い。
ちなみに、クラブと違ってチョップと言うよりゲンコツって感じの動きになる。

670:芸も名前もありません
16/12/14 18:05:10.19 wQyxNkJD.net
Gボールズエリートって持ってる人いる?
使い心地はどうだった?

671:芸も名前もありません
16/12/15 01:29:31.28 wQFyzSeO.net
>>670
1年くらい使ってるけどとにかく軽い
5ボール以上投げると普通のビーンバッグとの差が如実に感じられる
若干キャッチ時に弾む(俺が下手なせいか)

672:芸も名前もありません
16/12/15 17:24:30.20 tsYbl9+I.net
弾むのは詰まってるからだと思うぞ。
球体だから柔らかいボールではないしな。
ロシアン苦手、見栄えがいい球体のボールが欲しい、けどバブルとかでなく転がらない奴、かといってシリックスでもない奴
みたいな条件ならあてはまるはず。
ただ、最低5以上のナンバーズ向けだと思う。使ってるプレイヤー見てれば向いてる傾向がわかると思うけど。

673:芸も名前もありません
16/12/15 22:21:42.20 KTaZm2VK.net
>>671
けっこう使いやすいみたいね
スポーツビーンの中身を詰めた感じかな
スポーツビーンとの違い分かる?

674:芸も名前もありません
16/12/15 23:56:20.14 wQFyzSeO.net
>>673
スポビより軽くて丈夫
スポビに比べると使っててもほぐれない
ってな感じかな
飽くまで自分の主観だけども

675:芸も名前もありません
16/12/16 23:24:44.64 1kwQAbd0.net
>>674
スポビとGボールズだとカスケードはどっちがやりやすかった?
人に勧めるとしたらどっちを勧める?

676:芸も名前もありません
16/12/17 00:02:43.61 AXexhcG3.net
>>675
自分は何が好きなのかが問題だろ。
今の自分のレベル、今使ってるボールに思ういい点、不満点とかあるだろうに。
カスケードがやりやすいと感じるボールなんて人それぞれで参考にならないし、
ボールは大まかな種類さえ分ければ性能差なんてほとんど存在しない。
だから道具を変えた所で急激な上達はしない。

677:芸も名前もありません
16/12/17 00:15:09.77 aKRLYzK7.net
>>676
質問が悪かった・・・子供が遊びで話す『スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?』そのレベルでいいよ」

678:芸も名前もありません
16/12/17 00:21:09.33 ceWD19Jw.net
俺はブルース・リーが、強いと思うなー

679:芸も名前もありません
16/12/17 01:52:47.31 VazqlOAi.net
>>675
それはもう本当に好みとしか言いようがないと思うわ
突き放すような回答で申し訳ない

680:芸も名前もありません
16/12/17 10:12:07.40 AXexhcG3.net
>>677
それ言われたら値段が高くて有名ジャグラーが使ってる人が多いGボール、じゃないの

681:芸も名前もありません
16/12/17 19:02:13.41 8qofJR0u.net
手袋オススメある?寒くて痛い。
指先だけでてるやつがいいとかあれば教えていただきたく。

682:sage
16/12/17 19:47:43.99 +2MVIssC.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

683:芸も名前もありません
16/12/17 19:47:51.41 AXexhcG3.net
手袋はキャッチも投げるのも滑るからオススメできんなぁ。
ディアボロとかデビルであれば超極細繊維手袋あたりが薄いから使いやすいと思う。コンビニとかでもあたまにある。
これの指とか切ればトスジャグリングでも使えるかもね

684:芸も名前もありません
16/12/17 20:03:00.05 lWDoQDQU.net
>>679
それなら仕方ない
ボケ防止にジャグリング始めたいって言ってる人にどっちかあげようと思ったんだよね

685:芸も名前もありません
16/12/17 20:27:41.53 AXexhcG3.net
>>684
なら普通のビーンバッグでいいよ。
初心者に高い道具はいらない。
高い道具は熟練してから好みに合った道具を選ぶためのもの。
教習車にフェラーリ用意しました!高い車だから運転しやすいに違いない!
みたいなもん。安い道具でおk

686:芸も名前もありません
16/12/17 20:48:53.68 SXIPHYOl.net
>>685
一度買ったらもう次はないだろうから良いものをあげたんだよね

687:芸も名前もありません
16/12/17 20:58:39.88 AXexhcG3.net
別に一番安いビーンバッグでもできる人なら9個投げれるし、Gボール買っても3ボールすらまともにできないで終わる奴もいる。
大体、ビーンバッグなんて1から初めて7ボール投げれるまで使い込んでボロボロになるレベルだし。
何言っても「デモデモダッテ」なら、もう高いの買えばいいじゃん…アドバイスにならんわ。

688:芸も名前もありません
16/12/17 21:04:04.57 SXIPHYOl.net
そうだな
好きな色で決めるか

689:芸も名前もありません
16/12/18 01:12:26.66 MOrtSg85.net
>>686
だったらGボールで良いんじゃないかな
クソ高いボール貰ったらやらざるを得ないし

690:芸も名前もありません
16/12/25 17:53:54.34 M2yUkO1m.net
どなたか645のコツ教えて下さい

691:芸も名前もありません
16/12/26 00:13:11.14 KBnjMSWw.net
>>690
今のレベルがどのくらいかわからないからなんとも言えないけど
6を外側に投げるやり方(よく見るやつ)が楽だからそれのほうがいいよ
単発と連続をどっちも練習する
高めの645と低めの645どっちも練習する
744とか(6x,4)とかも練習するって感じかな
将来的にピルエットとかボディスローとかと組み合わせやすいから是非がんばって

692:芸も名前もありません
16/12/26 20:44:11.32 btRgW2We.net
交流会とかのイベント行くとさみんなお互い顔知ってて仲いいよな
俺は全然わからんしびびる。浮いてるし

693:芸も名前もありません
17/01/02 03:27:06.34 VmZeaD+b.net
なんか動画撮るカメラほしいな
すまほ

694:芸も名前もありません
17/01/05 21:45:04.28 OH+7KMKm.net
デジカメ買ったけど結局スマホでいいやってなった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch