テンヨー総合スレ7at MAGIC
テンヨー総合スレ7 - 暇つぶし2ch750:芸も名前もありません
19/10/24 15:42:24 M1aKZFM1.net
>>749
やっぱ改めて不可ですか…。
4Dクロスは仕掛け知らないので、改めてできると聞いてビックリです!

751:芸も名前もありません
19/10/24 20:18:47.58 3++/IiOX.net
クロスさあ
いまいちうまくできないんだよねー
差し込む時に引っ張るじゃん、あれを
その動作が我ながらヘタクソすぎて
違和感ありまくりで人前でできない

752:芸も名前もありません
19/10/24 23:19:47 +t1GmnPU.net
人前でアレを引っ張っちゃうの!?

753:芸も名前もありません
19/10/25 07:52:58.72 hxjufTjM.net
人前でアレを?
できらぁっ!

754:芸も名前もありません
19/10/25 09:48:14 +mlpmOju.net
ギミック棒は片方は改め可
もう一方は不可なんだよな

改めさせてすり替えがうまくできれば
かなり説得力増すから研究してみようと思う

755:芸も名前もありません
19/10/25 14:15:03 7DK+Uw19.net
重力BOXは改め可能なの?

756:芸も名前もありません
19/10/25 18:28:40.28 4eFgMIUa.net
がっつり手渡しはちょっと無理だが、底をさわらせて粘着テープなどがないことを確認させることはできる

757:芸も名前もありません
19/10/25 19:47:12 JZybrbLm.net
>>756
手渡すと、相手もできてしまうということですか?
それとも、なにか、秘密がわかってしまうということですか?

758:芸も名前もありません
19/10/25 20:36:14 Gl3Tpz3M.net
>>753
人前であれをひっぱってもらおう

759:芸も名前もありません
19/10/25 21:42:44.41 gOHbLN+M.net
>>756 ありがとう

760:芸も名前もありません
19/10/26 08:27:00.97 0OO48czB.net
>>756
アソコを触らせたら改めとしては充分かもな

761:芸も名前もありません
19/10/27 19:45:13 acg/DXdc.net
今年のでひとつ買うとしたらどれ?

762:芸も名前もありません
19/10/29 01:53:51.95 TWkRqN8m.net
んなものは、自分のテーマや得意分野と噛み合ってるかどうかだろ

763:芸も名前もありません
19/10/29 08:33:38 NytyjocS.net
>>762
その上で聞いてんだろ。
クソレスすんな、ボケ

764:芸も名前もありません
19/10/29 10:58:56.77 lXus8JtP.net
>>763
じゃ、それを書かなきゃ誰も判らんだろ
クソ質問すんな、乞食

765:芸も名前もありません
19/10/29 17:23:02.06 /cLI+ABlT
「キリストにはなれないけど愛に満ちた人間でいたい」
://twitter.com/etsukosweet/status/1159306713733820416
「僕のブレイクポイントは、40歳代、間違いなくビッグウェーブが来ます」
://twitter.com/etsukosweet/status/1158745735182995456

766:芸も名前もありません
19/11/05 09:02:37 VSss/hwv.net
そりゃそうだ

767:芸も名前もありません
19/11/07 14:29:24 RZFok4hq.net
ザ・タバコってバレないんだろうか

子供たちも仕掛けわかって驚いてるふりしてるのでは
URLリンク(www.youtube.com)

768:芸も名前もありません
19/11/12 23:12:28 RNqMcFJw.net
超重力box、YouTubeでマジシャンがネタバレしとる。
ゲラゲラ笑いながら。

769:芸も名前もありません
19/11/14 21:01:51 cYPWUfHh.net
>>768
誰か教えてください
あの家ではないよね

770:芸も名前もありません
19/11/15 06:17:59.12 a2daf6UK.net
どの動画だろ
見つけられない

771:芸も名前もありません
19/11/15 13:01:55 6rj8Eci2.net
ヒントにキーワードでもないですか?

772:芸も名前もありません
19/11/15 18:32:50 vbVuZ45Q.net
ゲラゲラ笑いながら、というヒントからすると、コレ?
でもネタバレは分からなかった。
URLリンク(m.youtube.com)

773:芸も名前もありません
19/11/19 10:48:59 uZ3r5oxv.net
テニョの超能力ダイスができなくて困り果てて夜も寝られる。
手首の角度を変えるなと説明書にあるけど、自分の場合スナップきかせたほうがまだうまく行く。
(この時点でおかしいのはわかってる)
説明書通りに手首の角度を変えずにやると、1つもひっくり返らないか、もしくはバラバラにひっくり返る。
キレて練習投げ出す→思い出した頃に練習→投げ出す→練習→投げ出すを繰り返してる。

774:芸も名前もありません
19/11/19 12:52:45 lORFrwnL.net
もっさ

775:芸も名前もありません
19/11/19 14:22:05 de05BiH3.net
超能力ダイスは俺もそこそこ練習したぞ
って、数年ぶりに今やってみたら全然ダメだw
人相手にはできんな

776:芸も名前もありません
19/11/19 14:23:01 de05BiH3.net
タネなしマジックは場合によっては難しい

777:芸も名前もありません
19/11/19 20:32:39 L50GowhY.net
757の動画酷い。
興味あったけど、買うのやめるわ。
ネタバレとまでは思わないが、タネのヒントを曝しすぎ。

778:芸も名前もありません
19/11/20 04:56:24.57 UtaR6xLk.net
>>772 確かにひどい動画だ
>>773 夜も寝られるには吹いたw
昔の博徒がやってたみたいな話?
手首の角度やテクニックで、自在に好きな目を出すと言う・・・
それなら、それこそ眠れなくなる程に練習しつくすか、
余程の才能がなければ難しいかも知れないね?
ってか、難易度って例えばどれぐらいなのよ?

779:芸も名前もありません
19/11/20 05:10:22 WlGqWli/.net
小1でもすぐに出来るのに

780:芸も名前もありません
19/11/20 12:37:11 Za+2gyWW.net
>>773
原理がわかってないからじゃないか?
構造を観察して理解した上でやってみたら違うかもよ

テクニック系は練習量だけど、種なし系はコツでしょ

781:芸も名前もありません
19/11/21 00:09:14 JE7Q3SOX.net
変な癖がついてるか、力が入りすぎてるのかも
できる人やテンヨーのディーラーに習ったら

782:芸も名前もありません
19/11/22 11:53:37 7ALrDIIB.net
手首使わずに肘から上を軽く振ればできるけどな。

783:芸も名前もありません
19/11/22 15:30:37 uZB6cFiD.net
超能力ダイスってタネなしマジックだったのか? 知らんかったわ(´・ω・`)ありがと

784:芸も名前もありません
19/11/22 15:38:36 +g+aSRVs.net
>>782
タケシ乙

785:芸も名前もありません
19/11/23 11:21:49.59 FaqYFBKN.net
タケシって誰や

786:芸も名前もありません
19/11/24 00:17:13 K85TR4TU.net
ビートたけしやろ

787:芸も名前もありません
19/11/25 08:29:51 k/3xMOKM.net
なんや、おもんない

788:芸も名前もありません
19/11/26 14:37:10.34 MjoOULfoM
ベトナム人技能実習生が日本人上司に犬にされてるんだけど…
URLリンク(twitter.com)

789:芸も名前もありません
19/11/27 11:53:54 4XIQxKob.net
超能力ダイス持って肩動かしたらおもろいけどな

790:芸も名前もありません
19/12/02 17:55:22.98 gUOjhK+a.net
重力BOXって重力感は
あんまり感じないと云う話がYOUTUBEで流れてたな
面白い現象だとは思うんだけどな

791:芸も名前もありません
19/12/02 19:14:59.27 md6eof7u.net
>>790
あれはマジシャンが上から手をかざして
魔法の力で押さえつける演出にしてるよ。
「渾身の力で上から押さえつけますので、重くて持ち上げられないはずです!」と言えば「重い」もしくは「(重くて)取れない」となる。
特に、他の見てる人からはそう見える。キーワードを出しておくことが大事。
持ち上げられたとしても、魔法が足りなかったとか力が足りなかったとか言ってもう一回やりゃいい。
じゃあひもは何の意味があるんだとなるけど、
この場合ひもの結界にだけ魔法が効く設定にしておく。
そうするとマニュアル通りの言い訳に逃げる選択も持っておける。

792:芸も名前もありません
19/12/02 19:19:48.92 md6eof7u.net
あ、これは「重い」と感じてもらいたい場合に使ってる設定です。
演出方法はごまんとあるから挙げればキリがないから。

793:芸も名前もありません
19/12/02 20:54:28 LGi1jGqk.net
>>791 >>792
賢い演出方法だ

794:芸も名前もありません
19/12/03 02:41:07.65 XXUi6jj3.net
>>792 それで重いと感じるかな? 

795:芸も名前もありません
19/12/03 07:33:02.55 k9clL060.net
>>794
手を震わせて上から押さえる仕草をしてる。
ビジュアル的にはむしろ相手よりも周囲で見ている人に対する効果のほうが大きいのかもしれない。
演じていて興味深かったのはそっちだった。
まあ少なくとも「(吸い付いて)取れない」という印象は回避されたとは思う。
しかし言われてみればたしかに「重い」とは違う気がする…まだ研究の余地ありだなぁ…それが面白いんだけど。
例えばケースの中身を重くする設定(トランプが100kgになるとか)だと、横にズレ動いてしまうのが不自然だし…。重い設定のネックはそこなんだ。
この点は「私が魔法の力で押さえつけてます」だと不自然に見えないんだよ。腕相撲的な力の拮抗感というか、横ズレにむしろリアリティが出るから。

796:芸も名前もありません
19/12/03 15:26:35 LDPYRjdb.net
>>795
わざわざ返事を有難う。
実に面白いし鋭い演出だとは思っています。

問題があるとしたら、この商品名であって、
その名前が故に重さに拘ってしまってるだけなのかな? と思います。

他に良い商品名なかったのかしら?

でも、上から手で押さえつけるは、本当に良いアイデアだと思いますので、
ぜひ自分でも、色々と考えて取り入れてみたいと思います。

親切丁寧に(人''▽`)ありがとう☆

797:芸も名前もありません
19/12/03 17:10:16 y6OEn/x+.net
普通にやるとどうしても吸盤を連想することになるよな
日常生活でよくある感覚だからねえ
でもそれだとマジックにならないし
我々としては吸盤を連想させたくないわけやん

だから超重力なんだろ
そこで魔法の力はひとつの策だと思うわ

798:芸も名前もありません
19/12/04 07:59:54.80 BAzL9LlW.net
ミラクルフィッシングに付いてくるデックさあ
あれだと使い勝手よくないわ
てっきりスベンガリが付いてるものだと思って楽しみにして買ったのに…orz

799:芸も名前もありません
19/12/04 13:16:30 gQwLvCpL.net
エコーズアクト3

800:芸も名前もありません
19/12/05 02:03:58 tpggFfir.net
>>797 >だから超重力なんだろ

だからも何も、吸盤的な感覚を超重力と言う言葉では誤魔化せんと云う話では?

801:芸も名前もありません
19/12/05 10:44:42.76 ycD4TtJk.net
あれBOXの裏触れるのがいい
実質的にあらためできるようなもんだ

802:芸も名前もありません
19/12/09 16:32:00 4R1aDhJ2.net
重力と言う言葉に拘るのには理由があると思う
そうしなければならない理由が

803:芸も名前もありません
19/12/10 15:12:35 XIb7obiq.net
あ、なるほどね

804:芸も名前もありません
20/01/03 03:51:51.29 0+/eyF0e.net
URLリンク(i.imgur.com)

805:芸も名前もありません
20/01/14 14:40:18 UglK6gBj.net
>>803 何が成る程なのか分からない

806:芸も名前もありません
20/02/15 15:56:02.16 10XjRAAO.net
テンヨーだけではなく色んなマジックグッズがどんどん増えてかさばるんだけど、どうやって保管してますか?
ダンボールに無造作に突っ込むのも嫌だし、仕分けしようにもそれぞれの大きさが異なるから、うまく整理できなくて困ってます。
なんか整理するいい方法があれば教えてください。
どのスレも過疎ってるので、マジックグッズが多い人がたくさんいそうなココで聞いてみました。

807:芸も名前もありません
20/02/15 18:58:06.91 b5CPoYDb.net
メルカリで売っぱらう。

808:芸も名前もありません
20/02/15 19:00:58.93 oHCgQfci.net
ジップロックに入れる

809:芸も名前もありません
20/02/16 00:27:48 1+Dc1E6b.net
>>807-808
おもんね
クソレスすんな

810:芸も名前もありません
20/02/17 11:06:19 Y6yYyfyW.net
>>809
クソレスにいちいち反応すんな。
暇人か。

811:芸も名前もありません
20/02/17 11:15:53 SPtE//EZ.net
え、ジップロックに入れるのダメなのか?

812:芸も名前もありません
20/02/18 11:23:59.68 fmZ4XGKc.net
>>808
>>811
いいと思う

813:芸も名前もありません
20/05/13 11:17:37 8cCJX5QP.net
未だ発表無いけど、今年のフェスティバルはどうするんだろうな?
平時でも準備がお粗末でやっとの思いで開催にこぎつけるのに、今年は開催できないんじゃね?

814:芸も名前もありません
20/05/15 14:54:37 sHMcG1wl.net
 人に仕事を与えて金をやると、そいつは死ぬまで同じことを繰り返すんだな。
 加藤英夫なんて、墓の中に入っても講義をたれてそうだ。

815:芸も名前もありません
20/05/16 14:09:31 2ylqkuT8.net
 なぜ、ほかのことにもう少し目を向けられないのだろうか。

816:芸も名前もありません
20/05/17 04:17:51 +RZvdRnL.net
チャイナリング(小)を100名の人に見せるのですが、可能ですか。荷物の関係でチャイナリング(大)は持てないのです。
モテまじっく倶楽部のTommyさんはスコッチ&ソーダをステージで演じると聞きました。
ならばチャイナリング(小)でも100名(横に広い会場です)様に見せられますか?

817:芸も名前もありません
20/05/17 09:41:23 P3bhPOzt.net
100人くらいなら大丈夫だよ。

818:芸も名前もありません
20/05/17 12:25:37 YtZ9Cubg.net
>>816
100人に一斉に見せるの?
テーブルホップじゃなくて??

819:芸も名前もありません
20/05/18 00:17:13 lzCfx+k4.net
サロンじゃね?

820:芸も名前もありません
20/05/18 09:10:50.31 wpUEwW1l.net
 なんでそんな「トミーさん」とかいうわけのわからない人の実演を参考にするんだろう。

821:芸も名前もありません
20/05/18 19:47:38 0W9Lup0a.net
>>816
何故チャイナリングに固執するのかが解らん。
例えばフォーナイトメアーズDXとかなら系統も似ているし、嵩張らないでしょ。
何かの罰ゲームとか?

822:芸も名前もありません
20/05/19 12:03:24 vlIXjGiV.net
別にやりたいのやっていいんじゃない?

823:芸も名前もありません
20/05/20 14:40:23.12 ybu7MzU3.net
やりたいのやれば?って言うのはごもっともなんだけど、>>816 は多少なりとも心配だったから聞いたんじゃないのかな。
だったら、そんなにリスキーな演目にしなければって思うんだけど。
もっとも改めて読み返してみると、これ、単なる釣りだよね?
見事に釣られて恥ずかしくなりました、面目ない。

824:芸も名前もありません
20/05/20 14:48:26.22 JPPYjju7.net
>>821
いや、レパートリーにあるか
そもそも持ってるかって話になるじゃん
見せ方にもよるけど、チャイナリング十分できると思うよ

825:芸も名前もありません
20/05/20 20:28:23 63/VCuyq.net
今年のプラスワンはまだかな?

826:芸も名前もありません
20/05/26 10:42:06 OvzzVcLI.net
ツラれて議論するの止めようぜ。
そのうちいがみ合いになるし、関係ないこっちが嫌な思いしなくてもいいじゃん。

そもそもこの時期に100人の集会なんて考えられないし、肝心の>>816 はだんまり決め込んで高みの見物じゃん。
放置が一番。

827:芸も名前もありません
20/05/26 12:04:19 jnXk02uQ.net
いや、かなり前に議論止まってたし
他の話題もでてるし

828:芸も名前もありません
20/05/26 14:22:35.47 J4VLwCng.net
>>825
そんな体力ないでしょ
新製品の発売だって怪しいんじゃないの?

829:芸も名前もありません
20/05/26 15:05:23.14 OfXRtGmz.net
釣りって何が楽しくてやってるんだろうな?
頭おかしい奴の心理って分からんわ

830:芸も名前もありません
20/06/09 15:59:59 lT9Gamfk.net
逆に向こうからしたら
一般人の常識の方がおかしいんだろ?

831:芸も名前もありません
20/06/14 17:18:38 X97sKQPa.net
プラスワンの案内出たね。

832:芸も名前もありません
20/06/15 08:14:23 kQSVf9Iy.net
出たね。
用具の写真に秘密がありそうだね。

833:芸も名前もありません
20/06/23 10:52:00.41 fGYTl39d.net
プリンさん亡くなったって本当?

834:芸も名前もありません
20/06/23 11:04:06 GrzVWuYq.net
横山プリン?

835:芸も名前もありません
20/06/23 13:21:04 K9ZuoB3O.net
ももせさんも亡くなったよね。
プリンさんて何年も前に亡くなってたんじゃなかったっけ。

836:芸も名前もありません
20/06/23 19:54:39 f93Px9a1.net
>>835
最近らしいんだけどな
まぁ、ネタ元がネタ元だから信憑性が低いんで確認したかったんだけど

837:芸も名前もありません
20/07/01 11:53:51 ziUEF/KN.net
フェスティバル中止だってよ。
元々やる気なかったみたいだから今更だけど。
来年だってやるかどうかって感じじゃん?
そもそも副社長名で告知するところがおかしいよな。
本当にやる気ねぇんだよ、山田さんの娘婿は。

838:芸も名前もありません
20/07/01 12:29:32 b+/WgX5m.net
世界的にも、東京だって
中共コロナで大変な時期に
ムチャを言ってやるなや

839:芸も名前もありません
20/07/02 23:40:22 OBB7kKuz.net
今日、東京はチャイナコロナ感染者107人だってよ

840:芸も名前もありません
20/07/04 06:06:43.17 JiB3tlfF.net
昨日7月3日は東京だけで124人だってさ
鹿児島県で30人、埼玉県で26人、
神奈川県で24人、大阪府で11人の感染
全国各地で合わせて250人だって

841:芸も名前もありません
20/07/05 09:34:44 /Brm1JRY.net
土日を超えた月曜日が怖いな

どうせ、警戒しろつっても
どんなに止めても
土日だと昼も夜も遊びに逝く連中は逝くだろうから・・・

842:芸も名前もありません
20/07/05 21:29:49 GeTOFgR2.net
2週間前の事情ではあるが、そんな感じなのだろうな。

843:芸も名前もありません
20/07/07 21:29:15 1hhZe5Z/.net
>>833
新宿の伊勢丹だったよな。
あそこだけ、マジックコーナーがやたら大きかった。
でも、もともとはマジックコーナーのために作られた空間ではないような気がする。
奇術用具売り場になる前はなんだったのだろう。
券とかを売っていて、中に女性売り子が入っていたような感じがするな。

844:芸も名前もありません
20/07/12 03:13:51.63 LRppvAvg.net
知らんがな

845:芸も名前もありません
20/07/12 11:32:25.12 AU9y0tAI.net
テンヨーは昔の商品にはキレッキレのモノがある
ブッダペーパーとかワロた

846:芸も名前もありません
20/07/16 17:03:13.92 iZu0T3SX.net
時とともに消えていくにはもったいないネタがいっぱいあるよね。

847:芸も名前もありません
20/07/16 17:46:52 7Y47TuIc.net
ちょっと気になったんだけど
色んなスレにほとんど意味のない一文書いて回るのって、どんな意味があるの?

848:芸も名前もありません
20/07/16 22:49:23 4sTbwu0m.net
意味がないんなら別にいいんじゃない? 
アオリでもないんなら。

849:芸も名前もありません
20/07/16 23:11:04.06 gVENv//G.net
意味のある文もあるな
>>847にも大した意味はないしw

850:芸も名前もありません
20/07/22 08:05:05 txf72foK.net
今年のプラスワンがようやく届いた。なかなか面白い。
カタログがないのが残念。

851:芸も名前もありません
20/07/27 08:37:13 65EXwDiR.net
>>850
使えそう?(バレなそう?)

852:芸も名前もありません
20/07/28 11:33:27.72 RQJKQy8n.net
自己満足用でしょ?
細かい仕掛けは解らなくても根本的な仕組みは直ぐに解るよ。
一般人でも勘のいいなら解るんじゃないかな。

853:芸も名前もありません
20/07/28 17:09:04.49 LaJg7O3X.net
あれ、2021の新製品情報もう出てるのか。

854:芸も名前もありません
20/07/29 00:02:37 omzKEPqC.net
テンヨーの良さって、ある程度年期入った人じゃないとなかなかわからんからなぁ
なんかいつも初心者で荒れるよね

855:芸も名前もありません
20/07/29 04:43:27 77+WIy4y.net
中級者以降、自分の知ってる技術や、世間で使用されてる技術を
分析しながら、距離を置いたり纏めたりする時期になると
テンヨーにはしみじみと来る何かを感じる様になる・・・気がするw

856:芸も名前もありません
20/07/29 13:05:20.46 AkB09Gt8.net
初心者はマジックに夢を持ってるからね
すごい仕掛けがあるに違いないと
それが買ってみる と子供だましとしか思えないおもちゃでクソ騙されたってなる
でも中級以上になってくると、おもちゃ感がかえって宝物みたいな愛着を生むし、ネタがバレても、おもちゃにしてはすごいでしょ?という流れにもっていける手軽さが良いなと思う
テンヨーから元ネタを知るみたいな勉強になることもあるし

857:芸も名前もありません
20/08/03 01:34:23 +g0ShOCp.net
何か自称「俺、初心者じゃなくて中級者(上級者)」が揃いも揃って語ってますよ。

858:芸も名前もありません
20/08/03 08:44:26 SzgSRFTm.net
なんだ?こいつ

859:芸も名前もありません
20/08/03 10:05:15 m1GdfB0c.net
ホールニューホールだっけ、来たけど、最初に出すときすでにわずかにずれてるんだけど、そこだけが心配だな。

860:芸も名前もありません
20/08/06 05:29:42 7zAhAeID.net
>>859
pv見たけどこれ、終わったときは片方のカードしか渡して見せられないよね?両方見せられるなら最強だと思った

861:芸も名前もありません
20/09/19 05:23:41.49 1CL1qUIu.net
>>857
2~4年も趣味を続けていれば
何時までも初心者を名乗ってもいられないだろうからね
嫌でも中の下ぐらいにはなるだろう
つか、そう言う事にされてしまうだろう
ところで、テンヨーと言えば
俺的にはブルークリスタルとか女神の像なんだけど
誰か知ってる?

862:芸も名前もありません
20/09/19 16:26:44.41 RtrCa4cQ.net
ルーバー・フィドラーの作品ですね。
見たり触ったりは楽しいです。
あまり演じたことはないですが。

863:芸も名前もありません
20/09/19 17:35:17.51 IRlQz7go.net
ルーバー・フィドラーさんの作品には、
何処からこんな素材を用意した? とか
彼ならではの味わいとか、色々あるよね

864:芸も名前もありません
20/09/21 10:53:44.89 pVL7fmZH.net
新製品が発表されたな。
何れも簡単・やさしく演じられるが謳い文句だがかなり難しいだろう。
手渡しできないし、何より見せ方をかなり工夫しないと面白くない。

865:芸も名前もありません
20/09/21 11:18:37.63 TzgFeVNv.net
ほんっと、欲しくない形状のものばかりだな。

866:芸も名前もありません
20/09/21 19:38:54.16 6Z7/Qhsw.net
マジカルヘキサゴン気になる。
・手渡しできなさそう
・角度に弱そう
このあたりが問題なければ最高なんだけどな

867:芸も名前もありません
20/09/22 01:52:22.06 5yGXCL9r.net
THEブラーは面倒臭いけど頑張れば作れそうだな
デックの半分がダブルフェイスで表面がノーマル、裏面が歪んだ図柄
デックのもう半分はフェイス側の右上がりの対角線で分けた片方がノーマル、他方が歪んだ図柄
こんなところだろ

868:芸も名前もありません
20/09/23 03:47:32.47 c2J3dAj3.net
500円玉のヤツ、テンヨーさんから出たのはビックリした

869:芸も名前もありません
20/09/23 05:41:31.96 udWIcOhF.net
>>867 
公式PVにある通り、
掴んだデックの一番上がノーマルなのに
目の前でゆっくり振るだけで歪んだ図柄のカードにできる?

870:芸も名前もありません
20/09/23 08:18:47.12 W6V0TZQC.net
>>THEブラーは面倒臭いけど頑張れば作れそうだな
頑張ればつくれるのはほとんどのネタがそうだよ
買うよりコスト下げられるかでしょ
テンヨーなのでそんなに高くないだろうから、買う方がはるかに安いと思う

871:芸も名前もありません
20/09/23 14:54:37.37 I1PRQCkn.net
いや851はタネを見破ったの自慢したいだけだろ

872:芸も名前もありません
20/09/23 21:53:11.57 5o7KDOq2.net
大体、中級者になれば、
大抵のマジックのタネは分るものだよ
そんなの誰もが自覚して通り過ぎる普通の事だ
自慢にもならんし
敢えて自慢する奴もそうはいないだろ

873:芸も名前もありません
20/09/24 16:39:42.85 EXyH8sqZ.net
そういう訳だな
だからあんまり野暮な真似は・・・
後は分かるな?

874:芸も名前もありません
20/10/07 17:51:36.53 gkmuq6GY.net
魔法のクレジットカード購入
とても良いが唯一残念なのが一般の感覚だと500円を摘まんだら
すぐにテーブルの上にチャリーンと置いてどんどん5枚10枚と増えていく現象だろう
そこにマジックの限界を感じてしまった

875:芸も名前もありません
20/10/13 14:26:49.83 Yqpe+WAPY
リングミステリー廃盤かー
けっこうショック……

876:芸も名前もありません
20/10/13 14:31:06.03 VnJFa4MA.net
百貨店のテンヨーの売り子たちは今やってるのかな?

877:芸も名前もありません
20/11/02 17:27:52.38 ZpIq4RdV.net
ヘキサゴンが評判いいらしい

878:芸も名前もありません
20/11/05 12:37:25.14 9Qr6nGZB.net
テンヨーのマジックって実際に披露するものなの?

879:芸も名前もありません
20/11/05 18:27:41.32 kn8v7GIH.net
物によるな

880:芸も名前もありません
20/11/07 01:58:57.76 rh40Ss0jp
【必勝法】カジノの勝ち方、全て話します。?なぜあなたはギャンブルで負けるのか?
URLリンク(www.youtube.com)
【必勝法】誰でもできるブラックジャックの完全攻略法を教えます
URLリンク(www.youtube.com)
プロギャンブラーにいきなり10万円渡したら1時間でいくらにできんの?
URLリンク(www.youtube.com)
【1日密着】プロギャンブラーがどうやって稼いでるのか全部見せます
URLリンク(www.youtube.com)
【奇跡】ギャンブラーの生活に密着したら4日で1200万勝つ衝撃映像が撮れました。
URLリンク(www.youtube.com)
プロギャンブラーが初心者のふりしてポーカー大会に潜入したら大変なことになったwwww
URLリンク(www.youtube.com)
プロギャンブラー『世界のヨコサワ』の人生。
URLリンク(www.youtube.com)
2000万円持ってロサンゼルス最大のポーカー大会に挑戦してみた!!!
URLリンク(www.youtube.com)
【参加費400万】南半球最大のポーカー大会に挑戦したら世界トップの強豪だらけだったwwww
URLリンク(www.youtube.com)

881:芸も名前もありません
20/11/09 05:52:20.48 Wid0U1IP.net
>>878 ESPカードは良い出来だよ?

882:芸も名前もありません
20/11/09 14:59:48.87 ijTrGQdg.net
>>878
初心者はやらない方がいい

883:芸も名前もありません
20/11/09 16:51:37.93 u8yFzaFv.net
>>882
やらなかったら永遠に初心者だがな

884:芸も名前もありません
20/11/09 17:51:30.10 GSlZZgMx.net
むしろ初心者向けではなかろうか?

885:芸も名前もありません
20/11/09 19:44:14.17 mHkXdFpA.net
いや、テンヨーは初心者向けというより特にマジックを趣味にしていない一般の人向けなんだ
だからこれから上達していこうという人は基本的な技術などを多く学んだほうがいい
しかし、テンヨーの道具は見た目のおもちゃっぽさとは裏腹に非常によくできたアイデア、ギミックの機構、よく考えられた手順など良いところも多い
おもちゃっぽさをカバーして、その良い部分を生かすような見せ方、演出ができるのはある程度経験のある人じゃないと難しい
マジックバーなんかでもよく見かけるよ

886:芸も名前もありません
20/11/09 21:42:16.05 BK0Nhgb7.net
テンヨーには熱いファンがいるからな
ま、テンヨー製品を上手く扱えるようになれば
巧者ってのは認める

887:芸も名前もありません
20/11/09 21:42:58.02 mHkXdFpA.net
マジックバーでは本ネタではない、合間の小ネタなんかでやる場合あるね

888:芸も名前もありません
20/11/10 01:30:39.18 uXoLIn6C.net
それな!

889:芸も名前もありません
20/11/12 11:14:23.88 tvL9YOp4.net
でも昔に比べておもちゃっぽさ失くしてきてるよね

890:芸も名前もありません
20/11/12 11:38:59.46 gCghP/Q4.net
ピンセットのやつなんか、付属のカード使わなければ十分本番で使える

891:芸も名前もありません
20/11/12 22:18:21.92 hj0gcXyG.net
もともとマリオロペスがスライハンドでやってたやつだしね

892:芸も名前もありません
20/11/13 11:25:11.10 LCp2nMaI.net
テンヨーはとにかくインビジブルゾーンを復活させてほしい
それだけを望む

893:芸も名前もありません
20/11/13 11:34:38.59 FHA60G5u.net
マジカルヘキサゴンって、調べさせられないんだろうけどすごいな。

894:芸も名前もありません
20/11/13 12:17:47.39 4fzgcxTt.net
最後に手渡しできるよ

895:芸も名前もありません
20/11/13 12:26:49.96 FHA60G5u.net
>>894
ポケットに入れるとかしないで?
調べさせられると書いていないんだけど。

896:芸も名前もありません
20/11/13 12:38:54.29 4fzgcxTt.net
いや、ルーティンを演じた後に渡せるってことね

897:芸も名前もありません
20/11/13 14:09:21.29 FHA60G5u.net
手渡せるなんてすごすぎるなあ。
久しぶりに買おうかなあ・・・。

898:芸も名前もありません
20/11/13 19:27:52.57 4fzgcxTt.net
なんと言ったらわかるのかしら

899:芸も名前もありません
20/11/13 23:25:53.38 6Za8rhuM.net
ギミックがあるのをギミックが無いのにすり替えて渡せるってことな

900:芸も名前もありません
20/11/14 16:21:18.93 3sCyqlkq.net
そうだね

901:芸も名前もありません
20/11/14 17:36:39.22 SctCQEiz.net
これもトリックに含まれるから言っていいのかわからんけど
単に一度終わって、ポケットにしまってから「あ、調べます?」とか言って出すんじゃなく、ルーティンの中ですりかえられるってのがいいね

902:芸も名前もありません
21/05/17 15:27:28.32 wVPK00HNL
iPhone 11 Pro で本気で動画撮ってみた。【iPhone 11 Pro カメラ】
URLリンク(www.youtube.com)
スノーボードをCinematicに撮ってみた。【 DJI OSMO Action】
URLリンク(www.youtube.com)
福島のスキー場が美しい。【Cinematic V-log】
URLリンク(www.youtube.com)
【iMovie】無料動画編集ソフトで本気で動画作ってみた。
URLリンク(www.youtube.com)
僕らの旅は、ここからだ。 | FUKUSHIMA Cinematic Vlog
URLリンク(www.youtube.com)
【完全無料】スマホでシネマティックな表現ができる動画編集アプリを見つけました。
URLリンク(www.youtube.com)
【無料でOK】センスの良い動画を作るための編集のコツ。
URLリンク(www.youtube.com)
【新iPhone】スマホでCinematicな動画が撮れる!そう、iPhone 12 Pro Maxならね。
URLリンク(www.youtube.com)
動画の色をクリエイティブに!Log撮影の設定とその使い方。
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch