テンヨー総合スレ7at MAGIC
テンヨー総合スレ7 - 暇つぶし2ch500:芸も名前もありません
17/06/07 07:47:26.43 PCUBOOt6.net
>>498
これすごい!もう品切れなんですね~探して買いました

501:芸も名前もありません
17/06/07 10:55:17.42 25kPc8+/.net
>>500
あと、人次第だろうけどおれは買ってすぐにファンニング・パターを使ってスプレッドし易くして使ってる。
そのままだと滑りがイマイチなんでね。

502:芸も名前もありません
17/06/07 16:48:09.17 4kgwCYEI.net
テンヨーザベスト(製造中止品の中から選りすぐったもの)を当時の価格より少し高め(3000円前後)でもいいので再販して欲しい。
お願いします、テンヨーさん。

503:芸も名前もありません
17/06/07 20:40:59.05 DpcRaoPK.net
それな

504:芸も名前もありません
17/06/09 00:34:03.88 qFelgKrW.net
>>502
無理だろうなぁ
手作りのメーカーと違って、一気に大量生産してコスト下げてるわけだから
よほど売れる見込みがない限り、マニアの需要だけでは再販できないでしょう

505:芸も名前もありません
17/06/09 04:53:54.86 +NIoZkjL.net
テンヨーエリートをご存じないようで
3000円とか乞食みたいなこと言ってる奴はナンセンスですがね

506:芸も名前もありません
17/06/09 08:59:05.85 6axyCSlR.net
単純形状で少数ロット可能な金属素材に変えただけ
正直今までのエリートで欲しい作品は無いんだよな
超能力者の鍵だったら高額でも欲しい

507:芸も名前もありません
17/06/09 10:02:02.15 rE+YWtyY.net
まだ2つしか出てないみたいだぞ。

508:芸も名前もありません
17/06/09 16:25:21.32 +NIoZkjL.net
今までに出されたのは5つだし木材でも造られてるしTHEタバコの機構のどこが単純なのか
思い込みで語っちゃう前にどうして検索してみないのかなあ
一体なんのためにネットに接続してるんでしょうねえ

509:芸も名前もありません
17/06/13 02:20:15.94 zG8Q5nMJ.net
テンヨーだけの功績とは思わないけど、日本人はわりと手品好き? でハンズで500円のやつ買ってきさえすればみんなにっこり、ってわりと恵まれてるんじゃないだろうかと思うた
・以下小経験による独断
アメーリカはモノホンな高級品と安物のダメダメの差が激しい。ただ、使用済みパックがサクサクおまけでついてくるのはうれしかった
中国はたぶん絶対いろいろあるんだろうけど探す時間がなかった。いつかリベンジしたい
オーストラリアはトイザらスにぼちぼちぐらいで日本より不幸な印象だった
東南アジアはあんまり手品好きじゃないみたい(浅い印象)
韓国とか台湾はどうなのかな。ヨーロッパは行ったことないけどなんか独自の文化で単価もお高そう

510:芸も名前もありません
17/06/13 12:29:48.80 6BbXzE34.net
たしかに本格的にやろうと思うと、道具は高価なものが多いけど、そこまでハマってなくて、少しやってみたい程度の人たちには、テンヨーやDPのスタンスは有り難いかもな。

511:芸も名前もありません
17/08/03 22:47:42.99 tOWzKiql.net
インビジブルゾーン買った
手品買うの初めて

512:芸も名前もありません
17/08/14 11:49:32.81 MbGO8hP0.net
インビジブルゾーンは先から出るペン先と、持っている方がなんとかして連動すれば
いいと思うんだけど、そうじゃないんだよね。
入ったペンの部分はどこに行っているのか、というね。
見れば見るほど不思議さが増すな。
ペンが通っているときに、ばねみたいなところを観客にさわらせられるのかね?
ペンを動かすと、向こうの見えているペンが動くというところを、観客にもやらせることが
できれば、本当に驚異だと思うんだけど、できるのかな。

513:芸も名前もありません
17/08/16 15:32:57.29 dWP7DDEq.net
え?連動するじゃん。
ばねは触らせられる。
ペンを入れるのは、観客にやらせることはできない。
ディーラーで、中のばねを取って見せる人がいるけど、
あれはやらないほうがいいと思うんだけどな。
あのばねがあることで奇妙な雰囲気が出てる。
あくまでも中央部分はインビジブルな(見えない)
だけで、ペンは存在しているっていう想定だしね。

514:sage
17/08/16 15:52:20.02 4sE/Jm3Z.net
テンヨー新製品の情報出るの遅くね?去年は6月にはもう出てたよなあ

515:芸も名前もありません
17/08/16 20:05:26.50 qI025yMc.net
>>513
いや、連動はしているんだけど、なんで連動するのかわからないというね。
また、短時間なら相手に手渡してもわからないという統計が出ているらしいね。
ただ、あまり欲しいとは思わない用具なんだよな。
まだ売ってるようだけど。
ペンは書けるのかな。
>>514
その、早めの情報ってテンヨーのページに出るの?
・・・って今、あらためて動画を見たけど、どうもキャップの突起に押されて、入れ物の
両端を通じて、お尻のダミー部分に連結されているんじゃないか、という推測を感じた。
ただ、入っていったペンの本体部分はどこに行った、ということになるんだよね。
キャップの先端を通り抜けてペンが手の中で貫通している感じだ。
でもそんなことができるのだろうか。
キャップは調べさせられないのかな。
最近、チョコの箱とかいろんなものを利用して、いろんなものを作ってみるんだけど、
考案者と同じ過程を通る感覚があっておもしろいよ。
うまくできあがったものは、いつでも遊べるものになるしね。

516:芸も名前もありません
17/08/16 22:10:32.65 PFuHeyEb.net
 「統計」?
毎年6月におもちゃショーがあって、そこで新製品の一部が
公開されるのが通常。おもちゃショーは一般にも公開されるから、
6月に新製品の(一部の)情報が出ていた。
今年もおもちゃショーにテンヨーのブースはあったようだけど、
検索しても出てくるのは、立体のジグソーパズルだったり、
スポーツ選手のカメラに向かってやるサインをスマホで実現
するものだったりして、マジックの新製品の情報がない。
ドラえもんのひみつ道具マジックの新しいやつは出るようだけど。
開発が遅れてんのかなあ。

517:芸も名前もありません
17/08/17 09:17:32.37 zI/y/hDT.net
>>515
「でもそんなことができるのだろうか。」←は?

518:芸も名前もありません
17/08/24 23:57:05.74 CEAfhcrI.net
マジカルバードウォッチング最高!

519:芸も名前もありません
17/08/25 19:41:05.45 2IdwSnEH.net
>>518
実演見たけど、これは作れるだろうね。
黒い板があやしいけど、どんな効果をもたらすのかがまだわからないな。

520:芸も名前もありません
17/08/26 11:11:56.55 5wD+Mo7A.net
ケースにも秘密があるので作るのは大変だぞ

521:芸も名前もありません
17/08/26 13:45:42.13 vJ3LbFa/.net
裏表も順番もバラバラにするのはお客でもいいのかな。
確かにケースから出したらケースの中は見せてないね。
けっこう難しい。

522:芸も名前もありません
17/08/27 17:35:51.71 X4dte1QJ.net
裏表も順番もお客がバラバラに出来る
ケースの形状に特徴があるので空っぽの中見せても問題ない
プレートとケース全てにギミックが仕組まれてるが手渡ししても気が付かないんじゃなかな
仕組みを知ったら感心すると思う

523:芸も名前もありません
17/08/28 08:57:40.59 Yde49ew6.net
構造もわかっていないのに、ましてや合成樹脂のものは本気で作ろうとするとお金がかかる
からあきらめるしかないね。
「モバイルイリュージョン」は、ポーカーサイズのものをなんとかして作ってやろうと
思っていたけど、今のところめどが立っていないね。
自分が遊んでいる札束からちょっと1枚取りだして、相手にハサミで切らせて、つなげる、
なんて、理想の用具なのに、なんであんな手に入りそうもないトランプで作るんだよ(笑)
思えば、自分が遊んでいる好きな種類のデックに対応できるものって、あまりないのでは
ないだろうか。
テンヨー以外でも、普通のバイシクルカードでできるものって驚くほど少ないんじゃないのかね。
X-レイファイル。
マジカルMRI(微妙)。
あとは財布系か。。。
・・・もしかして、これくらいしかないんじゃないか?
Wowも、色付き札だとだめだしね。
あとは、通常の札束、札でできる技法だよね。
新技法の考案も含めて、それを追求していくのがおもしろい。

524:芸も名前もありません
17/08/29 17:40:49.90 sT3zyXsM.net
マジックフェスティバル、夜の部が当たりました!初めてなので楽しみ。

525:芸も名前もありません
17/09/03 11:15:11.96 yl6aUYT4.net
妹夫婦が子供たちつれて遊びにきたのでダイナミックコインを見せた。ものすごく不思議がってた
2歳の姪っ子(まだちゃんと話せない)も、興味津々で近づいてきた
やっぱり効果抜群だねあれ

526:芸も名前もありません
17/09/05 21:30:23.49 W9uGXu4Z.net
恋するフォーチュンドーナツ

527:芸も名前もありません
17/09/12 22:30:26.21 /lcbt2yg.net
フォーチュンスティックがリメイクで再販されるみたいね
あと新作の弁当がめっちゃ気になる!

528:芸も名前もありません
17/09/13 01:57:28.94 mFhtRuGq.net
フォーチュンスティックって廃盤状態だったの?

529:芸も名前もありません
17/09/13 08:18:06.98 wwy4gp0t.net
ヤフオクとかで高値で取引されてたで

530:芸も名前もありません
17/09/13 09:39:41.39 s67Tlde+.net
>>527
それってどこの記事ですか?
弁当のことも見つかりません。

531:芸も名前もありません
17/09/13 11:40:03.77 wwy4gp0t.net
記事はないけど、あみあみとか駿河屋で予約注文できるよ

532:芸も名前もありません
17/09/13 11:42:00.83 wwy4gp0t.net
弁当はこれね
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

533:芸も名前もありません
17/09/13 19:37:15.36 s67Tlde+.net
>>531
ありがとう。
でも弁当は作れそうというか、なんとかなりそうで、スティックは「マインドスティック」
という名前に変わるようだけど、すぐに傷がつくという仕様は改善されているのだろうか。

534:芸も名前もありません
17/09/13 22:00:57.61 wwy4gp0t.net
作れそう…なのか笑

535:芸も名前もありません
17/09/15 04:23:10.82 oAPELVSk.net
>>533
傷がすぐにつくのはちょっと気になるなー
材質がやわらかいのかな?

536:芸も名前もありません
17/09/16 14:16:17.27 ocT2Dsis.net
そろそろ10月。
去年はメンタルばかりだったので、今年はテンヨーらしいものを期待しています。
製造中止品の中からテンヨークラッシックを出してくれたら嬉しいけど無理でしょうね。

537:芸も名前もありません
17/09/20 22:25:17.51 WRoaFo6S.net
iOS11にすると、結構な数のアプリが動かなく
なるらしい。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
俺が愛用しているテンヨーのMagic Shuffleもダメみたい。
しかも、これいつのまにか配信終了してて、アップデートの見込みも
ない。
うーん、困るなあ。

538:芸も名前もありません
17/09/26 06:17:43.49 RYdQKO9m.net
>>536
残念、むしろメンタルばっか。
>>537
仕方ないのだ。
3代目の社長は先代山田昭氏の娘婿だが、商売には興味があってもマジックには全く興味がないのだから。
マジック関連は縮小する一方。

539:芸も名前もありません
17/09/26 09:14:15.74 AJONZmkJ.net
>>538
ターベル絶版とか正気を疑うよなぁ

540:芸も名前もありません
17/09/26 15:58:01.11 BFFX1KsR.net
テンヨーからマジックを取ったら何画残る?

541:芸も名前もありません
17/09/26 19:00:45.14 GmMO5juM.net
>>540
ジグソーパズル

542:芸も名前もありません
17/09/26 21:34:58.58 chKKtfgM.net
マジックの商品の会社と思われがちだけど、
ジグソーパズルのほうが主力商品だよ。

543:芸も名前もありません
17/09/26 22:31:19.33 7QrcgIK5.net
>>542
今の主力商品はスマホケースじゃないの?
ディ⭕ニー柄の。
今も昔も、ディ⭕ニーとニン⭕ンドーのおこぼれを貰って商いしているのがテンヨーという会社。
そこでつけた体力を如何にしてマジックに振り向けるか、それが故山田氏と辞めていった開発部の面々の腕の見せどころだった。
今のテンヨーは社長は金しか興味がないし、開発部も鈴木辺りが部長をやってるようじゃ推して知るべしだね。

544:芸も名前もありません
17/09/27 09:12:00.93 rJSly9Ah.net
今年の新製品は結局4つなのかな。
魔法の星座(ワールドグレイテストマジックシリーズ)
ミラクルアイマスク(メンタルマジックシリーズ)
マインドスティック(メンタルマジックシリーズ)
超能力弁当
星座は海外の人のやつだし、マインドスティックは
昔のやつの復刻だね。あとはアイマスクと弁当か・・

545:芸も名前もありません
17/09/27 11:06:42.87 T2DYRTpl.net
>>543
この人の書き込み、おそらく、「ディズニー」と「ニンテンドー」と書いているんだ
ろうけど、それぞれ、「ディ & # 11093 ; ニー」「ニン & # 11093 ; ンドー」と表示されて
いるよね。
わざと半角を入れて文字化け状態をなるべくそのままの状態で見えるように書いたけど。

546:芸も名前もありません
17/09/28 19:05:08.49 yIFfT4g1.net
セオマジックで予約はじまったよー

547:芸も名前もありません
17/09/30 21:08:15.50 LltcnZBn.net
超能力弁当、すごいなあ。
予想外の仕掛けで角度に弱いとなると、演者からは見える素材なんだろうね。
手渡せる作品がなくなってきているね。

548:芸も名前もありません
17/10/01 12:03:39.64 2a/TW5FJ.net
超能力弁当ちょっと欲しいけど、角度に弱いのかぁ…
まあ予想してたけど

549:芸も名前もありません
17/10/01 17:28:47.94 Z23AStP7.net
魔法の星座買った
良く出来てるけど、最初に半完成状態のギミックを自分で作り上げるところでちょっと戸惑った
開封したらギミックはヘタに動かさず、まず完成させましょう。
光を拡散させるシートは、ポストカードが入るサイズの封筒とかにしてほしかった気もする
予言は3種類出現させられて、1番目→2番目→3番目で見せると綺麗に出るけど
いきなり2番目や3番目出そうとするとビミョーに上手くいかない、練習でなんとかなるかな?

550:芸も名前もありません
17/10/03 08:52:29.52 ZA5BZe1L.net
魔法の星座こそ自分で好きなような図案、設計、装飾で作れるだろうよ。
絵を描くなり写真を撮るなりして、穴を開けてうしろから照らして穴を動かせば
いいんだもの。
自分で好きな形、好きな装飾で作って、すごい着想を足して、自分だけのものが
完成できれば、世界で自分だけが持っているものを持つことになる。

551:芸も名前もありません
17/10/03 23:54:55.14 M1yqGCPr.net
出てくる予言が1種類だけなら、ちょっと器用な人なら数時間で作れるわな。
でも商品化されたのはランダムな星空に加えて、預言3パターンだぞ?
それぞれが干渉しないように設計するなんざ、CAD使っても俺はイヤだね。

552:芸も名前もありません
17/10/04 08:53:59.85 gp127DhC.net
というか現象そのものがくさくておれはいやなんだよ。
あれを「美しい世界」だと思って売ろうとしている汚い大人の顔が見てみたい。
見せ終わったらさっさとしまうんだろうしね。
バラしても、「あーそうなってるんだ」で終了だし。
生態系に害悪な奴らだけの給料にこうけんするなよ。

553:芸も名前もありません
17/10/04 09:38:24.53 EEA9QhDG.net
 
 生態系・・・???

554:芸も名前もありません
17/10/04 10:24:36.80 BJaaEQ1F.net
ま、説明書通りに使わなくても好きなようにアレンジすれば気に入る使い方が見つかるかも知れんし、各々の好みだからそこまで酷く言わんでもよくない?

555:芸も名前もありません
17/10/06 11:28:05.07 Pzf7nQMS.net
スズキもアイデアを絞り出させられてツルッパゲになっているんじゃないだろうな。
下村なんかも、バッハのマネージャーみたいになってるもんな。
あの全白髪は完全に病気だということだよ。
そもそも白髪って、1本から、病気の兆候、どこが悪いのかを教えてくれる信号だという
ことが中国で発見されているんだって。
おれも歯ぐきが痛いとき、耳の上に白髪が1本出てきたけど、耳の上に出たときは
どこが悪いのかということにちゃんと当てはまっているんだよね。
そっちの方が、地球を壊して、汚して、作られるその場限りのおもちゃより、よっぽど
すごいよ。
生態系からの警告、信号を、人間も感受しているということなんだから。
それを無視して、つまり地球や人間の荒廃を無視して、売り上げだの、ファンのためだの、
会社のためだの、給料のためだの、家族のためだの、順番を間違っているんだよ。
地球や自分を毎日滅ぼしておいて、自分のためや家族のために働くということが、
いかにはき違えているか、奴隷状態なのか、いい加減知れよ。
それを打破するのが、解消することができる政策が、おれがいつも書いている、
生態系再生革命だよ。
「2ちゃんねる 生態系再生革命」で検索。

556:芸も名前もありません
17/10/06 12:59:40.02 Pzf7nQMS.net
人の名前の「読み方」の基本をそろそろ覚えてほしい。
自分しか知りようがないイカサマとかサインばかり考えるのではなくてな。
スレリンク(anime2板:184番)

557:芸も名前もありません
17/10/08 00:24:58.99 m/PZSEiC.net
テンヨー
「インドの魔法」「チャイニーズステッキ」最高だったなあ…

558:芸も名前もありません
17/10/10 22:09:46.39 wF9c5hAr.net
津田沼のタカシマヤに買いに行ったなあ。。。
テンヨーのシルクセレナーデ

559:芸も名前もありません
17/10/10 23:16:08.69 ANEBVwsi.net
>>552の生態系が何を意味するか解らなくて気になるwww
>あれを「美しい世界」だと思って売ろうとしている汚い大人の顔が見てみたい。
それに、そんな奴も居ないだろうし・・・
何を言ってるのか解らんわ

560:芸も名前もありません
17/10/11 09:30:50.71 0EJYzOjc.net
>>557
「インドの魔法」なんて用具、調べても出てこなかったよ。
インドのつぼだったらあったけど。
あれに似たのをゼンジー北京って奴がやってたけど、おわんから飲んだふりして
戻して、おわんを回して水があふれ出してきたように見せれば永遠にできるだろうな。

561:芸も名前もありません
17/10/11 15:44:06.57 tNFQfhgU.net
>>560です訂正
永遠に → 延々と

562:芸も名前もありません
17/10/12 21:25:34.63 LurkdGbo.net
>>560
40年ぐらい前のテンヨーの商品だ。
ググってみ

563:芸も名前もありません
17/10/13 08:58:58.01 9JyMPa9I.net
>>562
テンヨー インドの魔法 1970年、1960年 で調べても、初めの30~60には
見当たらないようだけどな。
と思ったら、「手品 インドの魔法」で、出てきた。
競売で売られていた形跡があるね。
水が止まらない、あふれ出す、だから、やっぱり水害や洪水の原因はインド近辺から
発しょうした説のある稲作、農耕、コメ作りにあるというお知らせだよ。
「鈴木」ってのは、金属の木、つまり鉄筋コンクリート、ビルを表している。
それと呼応するかのように、地球上には刑務所のようなビルが乱立し、日本にも
鈴木、という名前の人があふれかえっている。
生態系再生革命には、全国の鈴木さんもかかわっているんだからよーく読んでおけよ。
地球上からコンクリートをすべて消す、壮大なマジックにかかわる重要な鍵の人たち
だからな。
できることから、政治的につながってやっていかなければならない。
鈴木 徹
この世を鉄筋コンクリートだらけにすることに徹する者
鈴木 勝裕
鉄筋コンクリートに勝つ者
一方はおもちゃを作り続ける奴隷。
ひとりは新聞社に勤める将棋バカ。
この、東京と秋田の2人がつながり、みんながつながっていけば、農耕による豪雨や
洪水、氷の溶解、地震被害や公害、人間の奴隷化、それによる同類の殺し合いなどの
悪の魔法の呪縛から、人類を開放する本物のマジック、制度の詰め将棋、とどめ、
開放の魔法を解き放つことができるだろう。
これらに賛同し、協力する人間と、無視する人間と。
まっぷたつに分かれていくだろう。

564:芸も名前もありません
17/10/13 10:50:11.48 V1uY0W4Z.net
どう縦読みすればいいの?

565:芸も名前もありません
17/10/18 20:19:14.40 0Wzh6nNM.net
キシシ、ブイ!
このクソ野郎が!
確認させる。

566:芸も名前もありません
17/10/24 21:28:14.65 i3wnxY+4.net
今日、百貨店に行ったら、数年前に出たテンヨーの商品が新品で、500~700円
ていどに値下げられて売られていた。
あぶなく、銀玉から500円玉を作るれるやつを買うところだった。
あれ、殻じゃないんだってね。
素材的におもしろいものはついてくるのかな。

567:芸も名前もありません
17/11/15 12:24:39.20 8h0D/7No.net
マジックトランプの説明書を無くしてしまった。
どうすればいいんだ?

568:芸も名前もありません
17/11/15 12:31:06.43 8sFulvrl.net
もう一個買う

569:芸も名前もありません
17/11/15 15:22:12.62 XM8lZtFT.net
根性で使用法を思い出す。

570:芸も名前もありません
17/11/16 19:35:05.85 4CI94hXK.net
あの説明書を読み返してみるのもおもしろそうだな。
仕掛けがないとできなかったことが、今では普通のふだでできるようになっていた、
とかね。
というよりふだ自体が秘密の動作をしやすい形状になっているから、錯覚を見せやすい
遊び道具だということだろう。
今夜から読み返してみよう。

571:芸も名前もありません
17/11/18 21:07:40.89 DLzmXV2L.net
マジックトランプの説明書の他に、基本技法が書かれた紙もあったんだな。
きっとなくしてしまっただろう。
どんなものだったんだろう。
まだ持っている人、見せてください。

572:芸も名前もありません
17/11/18 21:33:19.29 ayPfWts/.net
マークドとストリッパーなんやからあの冊子なくても色々考えられるやん

573:芸も名前もありません
17/11/20 08:38:51.27 VotPkIo4.net
いや、内容よりもそれが書かれた紙の現物を見て、どんな用紙だったのか
思い出したかった。

574:芸も名前もありません
17/11/20 18:47:52.28 ldVtnlKl.net
テンヨーのだからツルツルのツヤのある用紙だと思うよ。

575:芸も名前もありません
17/11/30 21:05:49.09 /c0op2dU.net
あれ?追加で新製品出るのか。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

576:芸も名前もありません
17/12/01 10:39:44.40 9N1wCG9f.net
ダウジングロッド面白そうだな。

577:芸も名前もありません
17/12/01 13:39:34.85 BqdTWahW.net
今年のは誰も買わなかったんだな。

578:芸も名前もありません
17/12/01 17:02:26.01 a7KitbW+.net
俺は買ったよ。

579:芸も名前もありません
17/12/04 09:58:33.51 hq8dJ4AY.net
ドラえもんの秘密道具シリーズもいろいろ出るんだな。

580:芸も名前もありません
17/12/22 12:57:49.08 Iu9ACV78.net
和風総本家見た?
まさかのカウフマン本人だった
しかしテレ東スタッフってYOUは何しにの時もそうだったけど、テンヨーに対して無自覚に無礼な事言うよね

581:芸も名前もありません
17/12/22 15:57:53.49 xnuQY4Rr.net
>>580
下町って番組表あったからファンタジアかと思ったらテンヨーだった
蝶々のネタが一瞬映ったように見えたけどあれってみんな青なのかね、他の色もあるなら揃えたいんだけど

582:芸も名前もありません
17/12/22 19:18:55.97 lVxpdlot.net
>>581
青と黄が1個ずつついてる。

583:芸も名前もありません
17/12/22 19:42:08.42 xy/lL6yI.net
>>582
ありがとう

584:芸も名前もありません
17/12/22 21:07:26.21 NjQwx+Sn.net
ひみつ道具のとりよせバッグだけど、あのさいふとふだは欲しくなるよな~。
あのふだ3枚の強制、本当にわからないぞ。
他にもおもしろそうなものがあるので、明日から動画をたんのうしてみるか。

585:芸も名前もありません
17/12/22 23:08:03.11 NjQwx+Sn.net
あれはエメラルドエーセスのやりかただったよ。
なるほど。

586:芸も名前もありません
17/12/22 23:17:13.43 nv6K0jBH.net
くっせ

587:芸も名前もありません
17/12/29 06:17:00.85 NJkn+nqO.net
奇跡のダウジングロッド勝った人いる?
どうだった?

588:芸も名前もありません
17/12/30 09:45:03.06 LQjcxyYB.net
あれは自分で動かすんだろうな。
封筒のしるしがどんなもんなのかおもしろそう。

589:芸も名前もありません
18/01/11 09:30:23.04 5zT9UFJm.net
調べてもいい4枚の封筒を手渡して、どれかに500円玉を入れさせ、
机の上に置かせ、並べさせたら演者は向きなおり、手も近づけないで当てる、
というのなら価値があるけど、特定の封筒を渡して入れさせるのでは保育園児にも
バレる可能性があるな。
おれが解決してみるか。

590:芸も名前もありません
18/01/13 03:25:22.22 ZZGNh7UL.net
頼むわ

591:芸も名前もありません
18/01/13 13:55:19.54 +cAu3hME.net
スマートギロチン買った。
ギミック見ると色の違いとか「え、これバレないん?」って思うけど
そういう仕掛けだと知らなければ、特に気になる箇所ではないみたいだ。
あと、コレ思い出した。
URLリンク(artart.way-nifty.com)
40前後ののオッサンしか知らんだろうけど。

592:芸も名前もありません
18/01/13 14:07:32.17 q1OlLYhN.net
ギロチンの形状見ただけでタネわかるしな
こんなの実際見たらバレバレじゃね?
って思ってたけどやっぱりそうか

593:芸も名前もありません
18/01/13 14:18:38.60 +cAu3hME.net
とりあえず、実際に演じてもバレんかったよ。
何気ないスタンドの形や、透明樹脂で出来ている部分が
ギリギリな所まで見せられるよう計算されてる。
あとは印刷技術の進化に感謝だわ。

594:芸も名前もありません
18/01/13 21:06:43.14 p7Or6Wwt.net
その写真の奴、何よ?

595:芸も名前もありません
18/01/13 21:20:19.97 2YUWbeR+.net
アルファトンネル
URLリンク(www.youtube.com)

596:芸も名前もありません
18/01/13 21:50:46.56 ZNLh7CHi.net
アルファトンネル知らないやつがこのスレにいる時代か…

597:芸も名前もありません
18/01/13 22:37:17.37 /Bp+VMDs.net
>>589
自分もちょっとしたアイデアを思い付いたよ
大したことじゃないけどw
切っ掛けを繰れて有難う

598:芸も名前もありません
18/01/14 04:35:30.77 CdFfO32+.net
>>595 ありがとう(*´▽`*)
>>596 なんかごめんな(´・ω・`)

599:芸も名前もありません
18/01/14 10:55:55.74 SyD2Z5vM.net
ギロチン、知り合いに見せてもらったけど、手渡しできないのがねぇ。
よく考えてあるとは思うよ。
でも昔のテンヨー製品って、手渡し出きるようなロック機構が付いてるのがよくあったけど、手渡しできないんじゃ、昔からある普通のギロチンでよくない?って思っちゃうわけなんだよなぁ。

600:芸も名前もありません
18/01/14 13:40:45.74 vK/snz7A.net
実用性考えたら大半が要らないもの
不思議玩具として欲しいかどうか

601:芸も名前もありません
18/01/15 11:16:53.61 BckXVx/a.net
>>597
その、ちょっとしたアイデアっていうのを公開できたら披露してよ。
どんな小さいことでもいいから。
そういうのから、またさらに案が広がっていくこともあるから。
5ちゃんねるは、そいういった、反応返し演奏みたいな、アイデアの対話、
セッションの場にしたいね。

602:芸も名前もありません
18/01/15 12:38:11.57 q6wZTyAx.net
なんやこいつw

603:芸も名前もありません
18/01/15 20:07:21.04 xhkLV411.net
>>601
>どんな小さいことでもいいから。
>そういうのから、またさらに案が広がっていくこともあるから。
>5ちゃんねるは、そいういった、反応返し演奏みたいな、アイデアの対話、
>セッションの場にしたいね。
では、その言葉を信じて
>>589
>調べてもいい4枚の封筒を手渡して、どれかに500円玉を入れさせ、
>机の上に置かせ、並べさせたら演者は向きなおり、手も近づけないで当てる、
>というのなら価値があるけど
その状況で、正に手も近付けないで当てる方法を思いついただけ
大したことじゃない。多分昔っからよくあるよ
例えばテンヨーさんの商品でも観客が隠したものの前でチョロQが止まるとかなかった?
そうした類の演出を魔術的に見せる演出やその他の道具を使って当てる方法を思いついただけ
このやり方だと部屋の何処に隠されても見つけられると思う
>>601さんも何かアイデアがあったら頼むよ、
上手くセッションを広げて、このスレと過疎ったこの板を盛り上げましょう

604:芸も名前もありません
18/01/15 20:08:37.80 xhkLV411.net
ごめん
>>589さんの・・・
だった
敬称が抜けちゃってごめんなさい

605:芸も名前もありません
18/01/16 13:03:00.38 GcMvMXzA.net
テンヨーはミニイリュージョンみたいなネタが一番好き マニア向けにシフトしてて近年はつまんないけど 売り場も無くなったり、縮小したり。家電量販店の方が安いからみんなそっちで買うのかな

606:芸も名前もありません
18/01/16 14:20:50.97 vrnR+AZk.net
じゃ、次はテンヨーさんに
お手軽対規模イリュージョンを破格のお値段で!
みたいな感じで挑戦してもらうとか?
アイデア次第だろうけどね

607:芸も名前もありません
18/01/16 17:45:26.13 GcMvMXzA.net
まあ元はそのイリュージョン的な謎?を
玩具にしてやってきたんだろうけどね。
タカラトミーとかがマジック作ったら
凄いのできそう ハイテクだぁとかいって、、

608:芸も名前もありません
18/01/16 19:53:16.95 lSl/S7rG.net
ハイテクをマジックと呼んでいいのかどうかは謎だけどな
人による

609:芸も名前もありません
18/01/17 08:32:48.14 1nQNl+t2.net
マジックのハイテクって一般ではハイテクでも何でもない 今のオモチャはマジオタから見ると驚く物が多い。
スマートギロチン届いた全然悪くないじゃん。テンヨーらしくて初めてマジック買う子とかちょうど良い感じで。

610:芸も名前もありません
18/01/17 09:53:01.15 wZ6ZUQa5.net
>>603
みえない糸を使ってなんとかできないかなあとか、いろいろと考えるのがおもしろい
よね。
しかし、その、部屋のどこに隠しても見つけられるというのはどんな荒技なんだろうなw
>>589が解決できたらここにヒントを書くよ。
10万円も出せばできる極薄集積回路が埋め込まれたふだ束があるらしいけど、
そういうのはやっぱりバカだと思うよな。
まず初めに自分が驚いた奇術がどのようなものだったのか忘れると、どんどんズレていく。
特定の封筒に入れさせるというのがやはり気に食わないね。

611:芸も名前もありません
18/01/18 00:28:03.03 CZwf7uwJ.net
>まず初めに自分が驚いた奇術がどのようなものだったのか忘れると、どんどんズレていく。
これは、あるかもねー。
後は時代の流れであまり古いのとかは
淘汰されてくけど
そのバランスというか何というか
最初の驚きは忘れちゃダメだよね

612:芸も名前もありません
18/01/18 22:10:59.92 DU26Zwon.net
藤原さんがテンヨーぽっくなってきた

613:芸も名前もありません
18/01/18 23:44:59.39 iIOVByEh.net
まえからぽっくないか?

614:芸も名前もありません
18/01/19 09:11:02.47 eST3sJmZ.net
テンヨーの昔の商品UPしてるの見ると自分のイメージしてるのと違うのがある
Xレイファイルとか3枚当てるっていうから
間のカードをどうやって当てるんだ?と
思ったら1枚づつとり出しててガックシ。
魔法のスコープとかもスコープ関係ないのかね?種明かしか、、

615:芸も名前もありません
18/01/19 22:03:57.69 SF+MFM1n.net
いやスコープ見ることで当てるよ

616:芸も名前もありません
18/01/20 17:32:42.36 KiNRG2CF.net
>>589は解決できたのだろうか?

617:芸も名前もありません
18/01/20 18:05:18.61 3cKH9qNk.net
テンヨーのミッキーのパドルムーブマジック何でメルカリであんなに高くなっているの?
お蔵入りなんだが

618:580
18/01/20 20:02:25.06 tTArS4Hh.net
>>616
おれはどうも、「こうなったらいいだろうなー」とは考えるんだけど、
あそびに関してはあまり真剣に解決しようとはしないんだよな。

619:芸も名前もありません
18/01/20 23:34:12.15 grY+KmVf.net
>>617
ふじいあきらがTVで演じて、実際に演じてみたいとおもったマニアが増えたから。
つーてももう10年ぐらい前だけど。

620:芸も名前もありません
18/01/21 00:57:35.78 z4K/f87w.net
>>615
マジか、てっきり自分でフレームにカード入れてるからそっちで当てて後は演出だと思ってた。3000円くらいかな、欲しくなってきた!

621:芸も名前もありません
18/01/21 01:09:38.89 z4K/f87w.net
ミラーはふじいが版権の関係で海外用のパンダの使って人気出たよ。まがいものばっかりオクに出てね。世間的にはミッキーの人気にはかなわないしお蔵入りなら1万で譲って欲しい。
おいらのはカバーがぶっ飛びそうでヒヤヒヤするんだ。

622:芸も名前もありません
18/01/21 02:56:27.43 E4SmmdJO.net
超能力スコープは長谷和幸のDVDにあるやり方が良いよ

623:芸も名前もありません
18/01/22 10:09:29.16 lqyx8faR.net
ドリームサイコメトラーと同じものを作って、ある、ないのすべての組み合わせを
調べたんだけど、船とパソコン、ダイヤとヨットが同じなんだよな。
それをどうやって区別するのかと、記憶のしかたがわからないね。
あと、あるかないか聞いていくふだは混ぜさせることができるんだな。
ということは裏から見てわかるってことか。
つまり、なんのふだにあるか、ないかをわかりやすい記憶方法で覚えているという
ことなのだろうか。
4枚のふだをケースにしまう動きもあやしい。
なぞがまた深まったなあ。
わざわざらくがき帳を出してきて答えを書いているけど、なにかをのぞき見る必要は
あるのかな。
しかし、だいぶ追い詰めたぞ。
自分で作れるまで、あと一歩だ。

624:芸も名前もありません
18/01/22 11:36:26.57 ApuZkNPv.net
色んなネタに使われとる超古典やで
わかってもわざわざ書き込まんでいい

625:芸も名前もありません
18/01/22 16:34:54.99 7iKWmdwB.net
推測したタネを書くスレじゃないからな。

626:芸も名前もありません
18/01/23 00:20:09.18 lrNF2XX1.net
磁石だろ!

627:芸も名前もありません
18/01/25 04:45:03.16 9plU9+Hv.net
>>626 昔っからあちこちのスレにいるよな、あんたwww

628:芸も名前もありません
18/01/25 05:28:09.57 Y6ddBB/L.net
ふださんはキチガイやぞ

629:芸も名前もありません
18/01/27 12:56:40.49 tbh9gKsn.net
>>627
パルト小石が子供向けマジック番組でやってたお約束ネタが元かも

630:芸も名前もありません
18/01/27 18:22:38.38 JdfW7J3F.net
>>629
それな!
そうだと思う。

631:芸も名前もありません
18/01/27 18:41:28.15 fvf6PXL6.net
別に子ども向けじゃなかったよ。NHKの「やさしいマジック」ね。
ボナ植木が実演見せて、どんなネタでもパルト小石が、
「わかった!磁石だろ!」って言うのがお約束だった。

632:芸も名前もありません
18/01/27 21:46:50.23 gAufycPa.net
レッドスネークカモン!

633:芸も名前もありません
18/01/29 05:35:45.98 Qiq1fWjS.net
1990年代初期の話では?

634:芸も名前もありません
18/02/01 00:55:01.34 LcyMZbB/.net
磁石だろ!って書いてる人は幾つなんだろうな。お歳・・・。

635:芸も名前もありません
18/02/03 07:40:24.66 Ui79sEHZ.net
しかも何年も磁石磁石と書いてるし・・・

636:芸も名前もありません
18/02/03 11:15:40.27 leNYxcIF.net
なんで一人と決めてるんだ?

637:芸も名前もありません
18/02/03 12:06:27.75 GyLhFwqw.net
若くてもナポレオンズのギャグ知ってるしな

638:芸も名前もありません
18/02/03 23:41:19.70 YCZn/tpw.net
ファンタジアとテンヨーって仲良いの?
パドルとか外国製コピーの扱いとか許可しているんだろうか

639:芸も名前もありません
18/02/04 01:16:37.46 GECgGfgX.net
ナポレオンズのやさしいマジックは
よかった。
次の年のマジック道場も。

640:芸も名前もありません
18/02/04 03:19:11.02 wafrEePv.net
【沖縄に謎の発光体!?】.....1月27日、与那原でUFO撮影.....【マイトLーヤの星か?】
スレリンク(liveplus板)

641:芸も名前もありません
18/02/14 23:51:42.13 8qUZVBHT.net
テンヨーさん、嫌いじゃないんだが
まだ、何も商品を買ったことないな

642:芸も名前もありません
18/02/15 00:41:43.69 POcWFLCQ.net
URLリンク(imgur.com)

643:芸も名前もありません
18/02/28 17:34:55.15 PujN4h3l.net
今年は豊作感あるな…まだ買ってないけど

644:芸も名前もありません
18/03/07 06:43:42.10 dsJ8O5Lk.net
>>643 今年は何が良かった?

645:芸も名前もありません
18/03/10 22:44:59.11 v+ffFmO0.net
>>644
ギロチン:まぁオモチャとして面白い。現象から逆算して考えたらタネわかっちゃうかなって感じ
星:キレイだしよく出来てるけど、ある程度トランプマジックの基礎無いと実用にはちょっと
他は買ってない。弁当のタネだけ気になってる

646:芸も名前もありません
18/03/19 01:22:51.84 CIDoR1jr.net
テンヨーのマジックで秀逸だと思う商品をひとつだけ上げるとしたら何ですか?
僕は「魔法のマスターキー」です

647:芸も名前もありません
18/03/19 10:54:43.03 zuy3FYZb.net
ありがちだし、タネ知られまくってるし、思い出補正もあるけど、やっぱりダイナミックコインかなぁ。

648:芸も名前もありません
18/03/19 13:41:05.77 upsMg8Ib.net
ホワイトインパクトは良くできてると思う。

649:芸も名前もありません
18/03/27 09:16:21.97 E6vMkjlo.net
一周回ってプリズンボックス
これこそ高くてもいいから金属で作り直してくれ

650:芸も名前もありません
18/03/29 19:29:47.19 cOU5GexN.net
いつか買おう今度見たら買おうと思ってたマジカルクリスタルが…
手に入らない状態になってるやん…

651:芸も名前もありません
18/03/29 21:39:35.98 9wddZosc.net
あれも傑作な作品だよな

652:芸も名前もありません
18/03/29 21:56:47.68 lObUoxZK.net
テンヨー商品は買えるときに買っとかないと、
わりとすぐ入手できなくなっちゃうよ。

653:芸も名前もありません
18/03/30 08:02:43.82 QG41MVgE.net
ブルークリスタル持ってるしー 今度でいいかなあいいかなあ ってのが続いて…
ブルークリスタルbookは持ってる

654:芸も名前もありません
18/03/30 15:53:02.05 A7uTJ0O8.net
「3つの手品」に入っている犬は普通の黄色だけど、「8つの手品」に入っている犬は
蛍光色みたいに明るいみたいだな。
ただ、この手の蛍光色は、さわっているとすぐに蛍光感がなくなってしまうんだよな。

655:芸も名前もありません
18/03/30 23:24:19.28 FWWRol7/.net
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
URLリンク(labaq.com)
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
URLリンク(datecocco.hatenablog.com)
はじめて作ったボードゲームを売った話
URLリンク(nrmgoraku.hateblo.jp)
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
URLリンク(entertainmentstation.jp)
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
URLリンク(spa-game.com)
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
URLリンク(roy.hatenablog.com)
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
URLリンク(www.d-laboweb.jp)
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
URLリンク(gigazine.net)

656:芸も名前もありません
18/03/30 23:25:25.59 FWWRol7/.net
自作トランプを作ってゲームマーケットで売ろう

657:芸も名前もありません
18/05/26 08:23:08.26 0Gj1+17R.net
>>646
深野さん、いま何してるんだろ…。

658:芸も名前もありません
18/06/12 15:54:35.52 zZzavYi1.net
ここでほそぼそとしてる
URLリンク(goo.gl)

659:芸も名前もありません
18/06/13 15:19:00.22 rjqte5LX.net
この前発表されたスマホ貫通するシルク、既視感が...

660:芸も名前もありません
18/06/13 22:50:48.09 VfZyfojJ.net
他のスレではゴーストペットが大人気だけどな
誰か持ってる?

661:芸も名前もありません
18/06/14 16:55:09.27 XMOKrKhq.net
>>660
持ってるお(´・ω・`)

662:芸も名前もありません
18/06/15 18:14:03.58 ws+wFuYv.net
他のスレって?

663:芸も名前もありません
18/06/15 18:21:36.44 E5I9/BtW.net
ここだと思われ
スレリンク(magic板)

664:芸も名前もありません
18/06/15 18:34:53.04 1QjuyTyg.net
ペット大好き板の幽霊総合スレ

665:芸も名前もありません
18/06/24 18:49:21.53 iVyJHDhp.net
通販でいっぱい買ったった。
プランジャー → 100均で売っているプラスチック製トランプの方がはるかに取扱いが楽
           逆転の発想のネタで驚愕、高価なバイスクルがネタ装着でお陀仏(泣)
ギロチン → 嫁に見せたらフーンで終了。 
         千円札の筒を差し込んだまま俺の部屋のインテリアへ
バタフライ → なぜか最終段階でギミックが巧く作動せず苦戦。
          接触抵抗の異なる敷物を検討中、最終的にはインテリアへ
ダイナミックコイン → 言わずと知れた傑作なのでなにも言わない
リングミステリー → 動画を観て想像していたものとはネタが全然違っていたので
             感心することしきり、今回の買い物で一番満足。
以上、 微妙なネタバレになっていたらテンヨーさん御免なさい。

666:芸も名前もありません
18/06/24 20:43:04.96 iVyJHDhp.net

ごめん、
バタフライの接触抵抗ちゃうわ、摩擦の抵抗だわw

667:芸も名前もありません
18/07/15 20:14:09.69 MbS/R8ch.net
錯覚定規が可愛くて良いw

668:芸も名前もありません
18/07/28 22:08:09.35 p1A1tGwP.net
フェスの応募始まったからお前ら応募してくれよな
ほとんど忖度枠だからガチ抽選はほとんどないけどw

669:芸も名前もありません
18/08/02 07:29:56.19 WSEf+5gz.net
自慢ブログのおっさん元気やなw

670:芸も名前もありません
18/08/11 18:53:59.82 UJ5WfWtd.net
2019新製品はどうかなー
URLリンク(billy-a-go-go.com)

671:芸も名前もありません
18/08/18 22:04:23.39 /auGtfUEn
相変わらずネーミングセンスがね…

672:芸も名前もありません
18/09/11 07:35:58.13 Sgd8mSis.net
いつも通りだろ

673:芸も名前もありません
18/09/11 20:40:15.07 iVh2WHJp.net
そうだな。正しく、いつも通りだ。
褒め言葉のつもりで書くけど、いつも通り。

674:芸も名前もありません
18/09/22 16:51:00.71 kNlNeTgs.net
メイドインチャイナになってしまうのか

675:芸も名前もありません
18/09/26 14:24:11.39 hIaBhE+O.net
チケット当たったんやけど、会場で有名なプロの人って会えるんかな?

676:芸も名前もありません
18/09/26 18:21:36.92 c902cVaf.net
>>675
例年、有名なマジシャンが何人かお客さんで来てるよ。

677:芸も名前もありません
18/09/26 22:29:39.58 hIaBhE+O.net
sudeeeee!サインとか欲しいなー

678:芸も名前もありません
18/09/27 00:23:30.08 XpHJ53A6.net
素手?

679:芸も名前もありません
18/09/27 23:04:57.79 J7ombjwL.net
素で

680:芸も名前もありません
18/09/28 02:12:57.53 IO5bpJT5.net
ワイも参戦するやで。ただ台風で東京行けるかわからんくなってきたやで。

681:芸も名前もありません
18/09/30 03:04:52.88 sySYBd0L.net
朝一の新幹線ならいけそうだ。飛行機はだめだー

682:芸も名前もありません
18/10/01 01:59:11.41 ji59v/K+.net
リードチャンとヤンフリッシュやばかった

683:芸も名前もありません
18/10/01 03:21:26.15 QVwPtjhU.net
昼の部に行ったけど、大分早く終わった感じがしたな。
台風の影響だとしたら、夜の部は最後までしっかり演じたのか?
もっとも今年は台風以前にバタバタ続きで、お知らせの発送が遅れるは、HPの更新はなかなかされないは、金振り込んでもチケットが直前まで送られてこないは、挙げ句には鈴木が開演直後に釈明の挨拶してるなんてのは愚の骨頂だった。
(各種噂の否定。フェスティバル終わるんじゃないか、jr.コンテスト終わるんじゃないか、手品自体撤退するんじゃないか)
まあ、鈴木が副社長に昇格なんて下らないことやってるひまがあったら、もっと地道に真面目に物事取り組んだ方がいいんじゃないか。

684:芸も名前もありません
18/10/12 21:12:29.83 pKE8AWCm.net
スマートギロチンやリングミステリーなどをどうやって運んでいますか
箱に入れて運んでいますか

685:芸も名前もありません
18/10/24 17:29:41.48 bYBhR/Px.net
youtube見てほしくなってダイナミックコイン買ったが、これはすごいな
これって本当に何も知らない一般人にばれないのか不安にはなるが
ディズニーランドでのデモンストレーションの動画では子供に触らせてるけど
ちょっと危険

686:芸も名前もありません
18/11/10 17:49:46.99 PteJ1k8q.net
>>685
想像してほしい。あなたは、youtubeの映像を見て、種が想像できたかな? つまりそういうことだ
それから、お子様に触らせるときは、演じる前の時点で、キャップを右のお子様に、リングを左のお子様に。途中で逆にして、同じく触らせて
「じゃ、これからはじめるからね。もう触るのはなしだよ」
と言ってからはじめるといい。そうしないと、演技中に触りにくるお子様がいる。悪気はないんだろうけど

687:芸も名前もありません
18/11/10 17:56:11.10 qZdHJ6kL.net
コイン外す時に机にけっこう強く叩きつけないといけないのが気になる

688:芸も名前もありません
18/11/11 19:45:37.33 m85WYWc7.net
摩擦でその内ハマり具合良くなるよ
更に行くとガバガバになるのでそしたら替え時
ダイナミックが消耗品と呼ばれる所以

689:芸も名前もありません
18/11/12 10:21:32.99 n0/NP/lO.net
ダイナミックに使えということだな。

690:芸も名前もありません
18/11/17 10:39:53.26 zNYEVZAIL
サイコロ大集合 最後処理難しそう

691:芸も名前もありません
18/12/06 00:59:49.84 GaWUfZFp.net
今年の新作、どれもイマイチだなぁ
動画を見たらだいたい想像できてしまう

692:芸も名前もありません
18/12/06 04:47:30.90 rlO3u9kW.net
チョコレートなんか機構は面白いかもだけど、不思議ではないよねえ

693:芸も名前もありません
18/12/06 09:02:12.03 GaWUfZFp.net
見せられない部分が気になる
昔のテンヨーは、もっとクリアだった

694:芸も名前もありません
18/12/06 18:59:34.18 kXj0Lz+X.net
以前はけっこう手渡し可能なロック機構とか、こだわってたよね。

695:芸も名前もありません
18/12/08 06:42:12.96 zcsyGajn.net
スマホにハンカチは客が離れていないとタネがバレやすいわ

696:芸も名前もありません
18/12/08 07:09:42.26 9utS1Hsb.net
動画の時点でバレてるからなあ

697:芸も名前もありません
18/12/08 09:28:43.23 9P23ze7n.net
そりゃタネ分かってるからだろ
何も知らない人が見たら驚くと思うよ

698:芸も名前もありません
18/12/09 16:03:30.99 IoKiPBJL.net
THE瞬間移動って、みんなはどうやって運んでいる?
俺がどこか間違っているのか。

699:芸も名前もありません
18/12/10 11:44:04.88 Mb63SnjR.net
URLリンク(news.livedoor.com)
ネトウヨヒトモドキ死ね

700:芸も名前もありません
18/12/10 11:44:41.90 Mb63SnjR.net
URLリンク(news.livedoor.com)
ネトウヨヒトモドキ死ね

701:芸も名前もありません
19/01/24 01:57:31.59 Q+7DonQf.net
最近、近所のおもちゃ屋さんに
テンヨーさんの商品が置いてあることを知って
妙にうれしかった

702:芸も名前もありません
19/01/24 17:39:02.03 UAxzxVRW.net
>>698 具体的に語ってもらわないと
何とも言い様がない

703:芸も名前もありません
19/01/25 09:05:11.23 qN1TiO/b.net
>>702
袋か何かに入れて鞄で持ち運びできますか。

704:芸も名前もありません
19/02/07 20:56:57.33 NiyfEtOK.net
チョコレートは今までにないアイデアで面白いギミックだと思った。
友達にはけっこう受けたよ

705:芸も名前もありません
19/03/20 13:22:36.36 xsRMy/ad.net
この小さいやつ、テンヨーの用具についてきたと思ったのですが、なんの用具で使うのか忘れてしまいました。
わかるかた、教えてください。
URLリンク(files-uploader.xzy.pw)

706:芸も名前もありません
19/03/20 18:44:37.25 aM7kKeDR.net
肩こりなんかに貼る。

707:芸も名前もありません
19/03/20 21:04:03.87 JCpuTriS.net
おはじきじゃね?

708:694
19/03/21 09:26:53.30 lCWzt+EU.net
もしかしたらテンヨーのものではなかったかもしれませんが、磁石でなにかを取るためとか、解除するためのものだったような気がします。

709:芸も名前もありません
19/03/21 10:11:23.56 ZvLSff0j.net
昔テンヨーの「世界のマジック」かなんかの名前のマジックセットで、
筒の中に小さい筒を入れて外から棒を通して、上からたたくと
中の筒が棒を通り抜けて落ちる、というネタがあった。あれの
改めをするための金属の部品があって、それを取る磁石が
そんな形だったような気がしないでもない。
もう手元にないので確かめられないけど。

710:芸も名前もありません
19/03/21 11:54:40.48 lCWzt+EU.net
>>709
そういうのではないですねー。
あと、同じ入れ物にしまっていた黒い紙を思い出したのですが、それにはさまれるように付いてきたと思います。
URLリンク(files-uploader.xzy.pw)
ここ数年買った手品用具の一覧を見ても、思い出すことができませんでした。

711:芸も名前もありません
19/03/21 18:10:07.09 isLxPTI9.net
オレも記憶があいまいだけど
4Dプリンターの部品とか?

712:芸も名前もありません
19/03/21 19:49:57.59 lCWzt+EU.net
4Dプリンターは持ってないので違いますね。
もしかしたら、黒い磁石もついてきたかもしれません
URLリンク(files-uploader.xzy.pw)

713:芸も名前もありません
19/03/21 19:53:18.52 OpWlhHTs.net
種知りたいだけじゃね?

714:694
19/03/26 19:23:24.52 waxBLDqW.net
うーん、まったく思い出せない。

715:芸も名前もありません
19/03/27 17:19:16.88 lDCmq3Eg.net
3月いっぱいでスペシャルマジックの超能力じゃんけんは終了するのだけれど今年の出来はどうなのだろう?

716:芸も名前もありません
19/03/28 12:15:38.95 2+r52Euu.net
            ___
              /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <  瞳ナナと可愛い嫁さんがいてハゲてない俺は勝ち組!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

717:芸も名前もありません
19/03/30 21:06:33.89 TKvImFvA.net
手順書を見て演じるのを断念した。とても覚えられそうにないw

718:芸も名前もありません
19/04/04 18:04:08.31 F4Eg62jL.net
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   瞳ナナさん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー―‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー―‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


719:芸も名前もありません
19/04/09 09:12:03.57 fSlIhtic.net
ミラージュカードって、名前が種明かしになっているよな。

720:芸も名前もありません
19/04/11 23:21:44.76 RmSjSeLR.net
超能力じゃんけんが届いたんだけどセッティング手順が16項目もあるんですけど

721:芸も名前もありません
19/04/14 08:38:36.08 mWcBPhdu.net
スペシャルマジックって基本紙製品でそこそこいいものを作ろうとするので解説を読むのも大変なものが多い気がする。
子供さんには難しすぎるんじゃないのかなぁ。

722:芸も名前もありません
19/04/14 09:11:38.31 mWcBPhdu.net
テンヨーのサイトはまだスペシャルじゃんけんのままだけど新しいやつが届いたらここに良し悪しくらい書くかな。

723:芸も名前もありません
19/04/21 05:45:47.37 7Lc+V8eZ.net
クレホ ナプキンゴーが宙に浮かぶ石とそっくり

724:芸も名前もありません
19/05/31 23:52:03.90 1jODD3BUz
メンタルマジックとかサイコグラビティだけど、付属のボードマーカーが全然書けないんだけど。物凄く力入れて書いても掠れた線が辛うじて良くみれば見える程度しか書けない。

ペン先を湯に漬けるとか、色々やってみたけど改善されず。これってどうなの?

725:芸も名前もありません
19/06/04 21:03:03.22 gnapi18H.net
「2次元なキューブパズル」の、2つ目のマジックで、1枚を隠さないで変えるときに使う、
その1枚は、当然手渡せないですよね?

726:芸も名前もありません
19/06/24 13:43:10.23 ptaPs+qt.net
おもちゃショー行ってきた
もううろ覚えだけど楽しみ
8月発売ワールドグレイテスト1点
10月発売新作4点
ドラえもん1点

727:芸も名前もありません
19/06/24 15:15:46.73 udZ1GZod.net
新作よりもうさぎマークでもらえるもののほうがおもしろいんだけど。

728:芸も名前もありません
19/07/08 12:41:53.03 7I3iQ2reM
*** 崩壊が起こり、それは日本から始まる ***
スレリンク(livewkwest板)

729:芸も名前もありません
19/09/21 18:50:19.76 zMdO4BxD.net
日本橋三越の売場がなくなったんだって。
いよいよ末期症状じゃね?

730:芸も名前もありません
19/10/01 13:55:14.63 eQ50B/6F.net
売り場で購入した人に質問です
棒を直角にいれるやつで手渡せるのはどれですか?
それとも、まだ売っていない?

731:芸も名前もありません
19/10/06 07:11:52.48 2zDW1BkV.net
>>692 >>704
チョコレートパラドックス、見てる分には面白いよ
あれは客あしらいにもよるけど、最高にウケるというよりは
思い出として心に残してもらえるマジックに早変わりする
特に、女性、子どもにはね

732:芸も名前もありません
19/10/06 10:25:09.85 dqfjkwWX.net
>>棒を直角にいれるやつで手渡せるのはどれですか?
どれですか?
名前を聞いてるの?
売ってる場所を聞いてるの?
それとも手渡せるのと手渡せないのがあって、手渡せるのはどれですかって聞いてるの?
手渡さない方がいいよ
ちょっとくらいなら大丈夫かもしれないけど

733:芸も名前もありません
19/10/07 05:11:52.29 R72Bi0Wp.net
>>731
ワカル。ひと工夫すればな。

734:芸も名前もありません
19/10/07 17:49:34.01 BZeNo7Re.net
>>731
ダイソーにこれの持ち運び収納用に作ったんじゃないの?
と思わせる位ピッタリなチョコレートパッケージデザインのビニールポーチが売ってた

735:芸も名前もありません
19/10/16 07:17:13.62 qHMxfRr2.net
テンヨーと読むのか
ずっとテニョと読んでた恥ずかしい…(TДT)

736:芸も名前もありません
19/10/16 11:12:58.65 Ca82hB6n.net
ええっ!Σ(Д゚;/)/
テニョじゃなかったのか!

737:芸も名前もありません
19/10/17 08:08:15.15 dDpCSZ/c.net
崖の上のテニョ

738:
19/10/17 10:18:09 DuzqU8XT.net
テニョひらに太陽を

739:芸も名前もありません
19/10/22 17:37:19.64 eR3QZS4rS
絶版品を集めてます、どなたか安く譲って貰える方いませんか?

740:芸も名前もありません
19/10/23 03:18:38 nQVQGUgJ.net
2020テニョの新作では
例の重くなるやつが一番売れてるのか

あれとクロス買ったわ

741:芸も名前もありません
19/10/23 09:25:11 oigHBUmb.net
あれ、空気が流れなくなって取れなくなるっていう、子供のころなにかで体験したような現象のやつ、そのまんまなんだろうな。

742:芸も名前もありません
19/10/23 13:17:27 byReGT2W.net
鍋のフタが取れなくなる的な?

743:芸も名前もありません
19/10/23 13:53:41 gmkZ1alt.net
でもそれが自分は取れて相手は取れないのが仕掛けなんだろ

744:芸も名前もありません
19/10/23 14:54:21 oigHBUmb.net
演者は取れるというのがすごいんだよな。
まさか机のはしにすべらせていって取るのではないだろうし。
なにかしら、巧妙に取る方法が解説されているんだろうな。

745:芸も名前もありません
19/10/23 18:43:52 tbiVnOhn.net
しかも、象が踏んでも割れません。

746:芸も名前もありません
19/10/23 19:08:11 oigHBUmb.net
携帯ゲーム機などの、うすーい画面保護ビニール紙の破片を、指先なんかに貼りつけておくと取れそうかな。
もし、それがたねだったらごめん。

747:芸も名前もありません
19/10/24 13:25:46.86 dMNVzR18.net
なんでそれで取れると思うのか不明

748:芸も名前もありません
19/10/24 13:32:47.74 M1aKZFM1.net
四次元クロスって手渡しできますか?

749:芸も名前もありません
19/10/24 14:50:48.60 sflXXB6s.net
ギミック棒はあらため不可。
これの元になった昔のテンヨーの4Dクロスは
鉛筆使ってて仕掛けっぽさがなかったし、
最後にはすべての道具をあらためることが
できたんだけどなー。

750:芸も名前もありません
19/10/24 15:42:24 M1aKZFM1.net
>>749
やっぱ改めて不可ですか…。
4Dクロスは仕掛け知らないので、改めてできると聞いてビックリです!

751:芸も名前もありません
19/10/24 20:18:47.58 3++/IiOX.net
クロスさあ
いまいちうまくできないんだよねー
差し込む時に引っ張るじゃん、あれを
その動作が我ながらヘタクソすぎて
違和感ありまくりで人前でできない

752:芸も名前もありません
19/10/24 23:19:47 +t1GmnPU.net
人前でアレを引っ張っちゃうの!?

753:芸も名前もありません
19/10/25 07:52:58.72 hxjufTjM.net
人前でアレを?
できらぁっ!

754:芸も名前もありません
19/10/25 09:48:14 +mlpmOju.net
ギミック棒は片方は改め可
もう一方は不可なんだよな

改めさせてすり替えがうまくできれば
かなり説得力増すから研究してみようと思う

755:芸も名前もありません
19/10/25 14:15:03 7DK+Uw19.net
重力BOXは改め可能なの?

756:芸も名前もありません
19/10/25 18:28:40.28 4eFgMIUa.net
がっつり手渡しはちょっと無理だが、底をさわらせて粘着テープなどがないことを確認させることはできる

757:芸も名前もありません
19/10/25 19:47:12 JZybrbLm.net
>>756
手渡すと、相手もできてしまうということですか?
それとも、なにか、秘密がわかってしまうということですか?

758:芸も名前もありません
19/10/25 20:36:14 Gl3Tpz3M.net
>>753
人前であれをひっぱってもらおう

759:芸も名前もありません
19/10/25 21:42:44.41 gOHbLN+M.net
>>756 ありがとう

760:芸も名前もありません
19/10/26 08:27:00.97 0OO48czB.net
>>756
アソコを触らせたら改めとしては充分かもな

761:芸も名前もありません
19/10/27 19:45:13 acg/DXdc.net
今年のでひとつ買うとしたらどれ?

762:芸も名前もありません
19/10/29 01:53:51.95 TWkRqN8m.net
んなものは、自分のテーマや得意分野と噛み合ってるかどうかだろ

763:芸も名前もありません
19/10/29 08:33:38 NytyjocS.net
>>762
その上で聞いてんだろ。
クソレスすんな、ボケ

764:芸も名前もありません
19/10/29 10:58:56.77 lXus8JtP.net
>>763
じゃ、それを書かなきゃ誰も判らんだろ
クソ質問すんな、乞食

765:芸も名前もありません
19/10/29 17:23:02.06 /cLI+ABlT
「キリストにはなれないけど愛に満ちた人間でいたい」
://twitter.com/etsukosweet/status/1159306713733820416
「僕のブレイクポイントは、40歳代、間違いなくビッグウェーブが来ます」
://twitter.com/etsukosweet/status/1158745735182995456

766:芸も名前もありません
19/11/05 09:02:37 VSss/hwv.net
そりゃそうだ

767:芸も名前もありません
19/11/07 14:29:24 RZFok4hq.net
ザ・タバコってバレないんだろうか

子供たちも仕掛けわかって驚いてるふりしてるのでは
URLリンク(www.youtube.com)

768:芸も名前もありません
19/11/12 23:12:28 RNqMcFJw.net
超重力box、YouTubeでマジシャンがネタバレしとる。
ゲラゲラ笑いながら。

769:芸も名前もありません
19/11/14 21:01:51 cYPWUfHh.net
>>768
誰か教えてください
あの家ではないよね

770:芸も名前もありません
19/11/15 06:17:59.12 a2daf6UK.net
どの動画だろ
見つけられない

771:芸も名前もありません
19/11/15 13:01:55 6rj8Eci2.net
ヒントにキーワードでもないですか?

772:芸も名前もありません
19/11/15 18:32:50 vbVuZ45Q.net
ゲラゲラ笑いながら、というヒントからすると、コレ?
でもネタバレは分からなかった。
URLリンク(m.youtube.com)

773:芸も名前もありません
19/11/19 10:48:59 uZ3r5oxv.net
テニョの超能力ダイスができなくて困り果てて夜も寝られる。
手首の角度を変えるなと説明書にあるけど、自分の場合スナップきかせたほうがまだうまく行く。
(この時点でおかしいのはわかってる)
説明書通りに手首の角度を変えずにやると、1つもひっくり返らないか、もしくはバラバラにひっくり返る。
キレて練習投げ出す→思い出した頃に練習→投げ出す→練習→投げ出すを繰り返してる。

774:芸も名前もありません
19/11/19 12:52:45 lORFrwnL.net
もっさ

775:芸も名前もありません
19/11/19 14:22:05 de05BiH3.net
超能力ダイスは俺もそこそこ練習したぞ
って、数年ぶりに今やってみたら全然ダメだw
人相手にはできんな

776:芸も名前もありません
19/11/19 14:23:01 de05BiH3.net
タネなしマジックは場合によっては難しい

777:芸も名前もありません
19/11/19 20:32:39 L50GowhY.net
757の動画酷い。
興味あったけど、買うのやめるわ。
ネタバレとまでは思わないが、タネのヒントを曝しすぎ。

778:芸も名前もありません
19/11/20 04:56:24.57 UtaR6xLk.net
>>772 確かにひどい動画だ
>>773 夜も寝られるには吹いたw
昔の博徒がやってたみたいな話?
手首の角度やテクニックで、自在に好きな目を出すと言う・・・
それなら、それこそ眠れなくなる程に練習しつくすか、
余程の才能がなければ難しいかも知れないね?
ってか、難易度って例えばどれぐらいなのよ?

779:芸も名前もありません
19/11/20 05:10:22 WlGqWli/.net
小1でもすぐに出来るのに

780:芸も名前もありません
19/11/20 12:37:11 Za+2gyWW.net
>>773
原理がわかってないからじゃないか?
構造を観察して理解した上でやってみたら違うかもよ

テクニック系は練習量だけど、種なし系はコツでしょ

781:芸も名前もありません
19/11/21 00:09:14 JE7Q3SOX.net
変な癖がついてるか、力が入りすぎてるのかも
できる人やテンヨーのディーラーに習ったら

782:芸も名前もありません
19/11/22 11:53:37 7ALrDIIB.net
手首使わずに肘から上を軽く振ればできるけどな。

783:芸も名前もありません
19/11/22 15:30:37 uZB6cFiD.net
超能力ダイスってタネなしマジックだったのか? 知らんかったわ(´・ω・`)ありがと

784:芸も名前もありません
19/11/22 15:38:36 +g+aSRVs.net
>>782
タケシ乙

785:芸も名前もありません
19/11/23 11:21:49.59 FaqYFBKN.net
タケシって誰や

786:芸も名前もありません
19/11/24 00:17:13 K85TR4TU.net
ビートたけしやろ

787:芸も名前もありません
19/11/25 08:29:51 k/3xMOKM.net
なんや、おもんない

788:芸も名前もありません
19/11/26 14:37:10.34 MjoOULfoM
ベトナム人技能実習生が日本人上司に犬にされてるんだけど…
URLリンク(twitter.com)

789:芸も名前もありません
19/11/27 11:53:54 4XIQxKob.net
超能力ダイス持って肩動かしたらおもろいけどな

790:芸も名前もありません
19/12/02 17:55:22.98 gUOjhK+a.net
重力BOXって重力感は
あんまり感じないと云う話がYOUTUBEで流れてたな
面白い現象だとは思うんだけどな

791:芸も名前もありません
19/12/02 19:14:59.27 md6eof7u.net
>>790
あれはマジシャンが上から手をかざして
魔法の力で押さえつける演出にしてるよ。
「渾身の力で上から押さえつけますので、重くて持ち上げられないはずです!」と言えば「重い」もしくは「(重くて)取れない」となる。
特に、他の見てる人からはそう見える。キーワードを出しておくことが大事。
持ち上げられたとしても、魔法が足りなかったとか力が足りなかったとか言ってもう一回やりゃいい。
じゃあひもは何の意味があるんだとなるけど、
この場合ひもの結界にだけ魔法が効く設定にしておく。
そうするとマニュアル通りの言い訳に逃げる選択も持っておける。

792:芸も名前もありません
19/12/02 19:19:48.92 md6eof7u.net
あ、これは「重い」と感じてもらいたい場合に使ってる設定です。
演出方法はごまんとあるから挙げればキリがないから。

793:芸も名前もありません
19/12/02 20:54:28 LGi1jGqk.net
>>791 >>792
賢い演出方法だ

794:芸も名前もありません
19/12/03 02:41:07.65 XXUi6jj3.net
>>792 それで重いと感じるかな? 

795:芸も名前もありません
19/12/03 07:33:02.55 k9clL060.net
>>794
手を震わせて上から押さえる仕草をしてる。
ビジュアル的にはむしろ相手よりも周囲で見ている人に対する効果のほうが大きいのかもしれない。
演じていて興味深かったのはそっちだった。
まあ少なくとも「(吸い付いて)取れない」という印象は回避されたとは思う。
しかし言われてみればたしかに「重い」とは違う気がする…まだ研究の余地ありだなぁ…それが面白いんだけど。
例えばケースの中身を重くする設定(トランプが100kgになるとか)だと、横にズレ動いてしまうのが不自然だし…。重い設定のネックはそこなんだ。
この点は「私が魔法の力で押さえつけてます」だと不自然に見えないんだよ。腕相撲的な力の拮抗感というか、横ズレにむしろリアリティが出るから。

796:芸も名前もありません
19/12/03 15:26:35 LDPYRjdb.net
>>795
わざわざ返事を有難う。
実に面白いし鋭い演出だとは思っています。

問題があるとしたら、この商品名であって、
その名前が故に重さに拘ってしまってるだけなのかな? と思います。

他に良い商品名なかったのかしら?

でも、上から手で押さえつけるは、本当に良いアイデアだと思いますので、
ぜひ自分でも、色々と考えて取り入れてみたいと思います。

親切丁寧に(人''▽`)ありがとう☆

797:芸も名前もありません
19/12/03 17:10:16 y6OEn/x+.net
普通にやるとどうしても吸盤を連想することになるよな
日常生活でよくある感覚だからねえ
でもそれだとマジックにならないし
我々としては吸盤を連想させたくないわけやん

だから超重力なんだろ
そこで魔法の力はひとつの策だと思うわ

798:芸も名前もありません
19/12/04 07:59:54.80 BAzL9LlW.net
ミラクルフィッシングに付いてくるデックさあ
あれだと使い勝手よくないわ
てっきりスベンガリが付いてるものだと思って楽しみにして買ったのに…orz

799:芸も名前もありません
19/12/04 13:16:30 gQwLvCpL.net
エコーズアクト3

800:芸も名前もありません
19/12/05 02:03:58 tpggFfir.net
>>797 >だから超重力なんだろ

だからも何も、吸盤的な感覚を超重力と言う言葉では誤魔化せんと云う話では?

801:芸も名前もありません
19/12/05 10:44:42.76 ycD4TtJk.net
あれBOXの裏触れるのがいい
実質的にあらためできるようなもんだ

802:芸も名前もありません
19/12/09 16:32:00 4R1aDhJ2.net
重力と言う言葉に拘るのには理由があると思う
そうしなければならない理由が

803:芸も名前もありません
19/12/10 15:12:35 XIb7obiq.net
あ、なるほどね

804:芸も名前もありません
20/01/03 03:51:51.29 0+/eyF0e.net
URLリンク(i.imgur.com)

805:芸も名前もありません
20/01/14 14:40:18 UglK6gBj.net
>>803 何が成る程なのか分からない

806:芸も名前もありません
20/02/15 15:56:02.16 10XjRAAO.net
テンヨーだけではなく色んなマジックグッズがどんどん増えてかさばるんだけど、どうやって保管してますか?
ダンボールに無造作に突っ込むのも嫌だし、仕分けしようにもそれぞれの大きさが異なるから、うまく整理できなくて困ってます。
なんか整理するいい方法があれば教えてください。
どのスレも過疎ってるので、マジックグッズが多い人がたくさんいそうなココで聞いてみました。

807:芸も名前もありません
20/02/15 18:58:06.91 b5CPoYDb.net
メルカリで売っぱらう。

808:芸も名前もありません
20/02/15 19:00:58.93 oHCgQfci.net
ジップロックに入れる

809:芸も名前もありません
20/02/16 00:27:48 1+Dc1E6b.net
>>807-808
おもんね
クソレスすんな

810:芸も名前もありません
20/02/17 11:06:19 Y6yYyfyW.net
>>809
クソレスにいちいち反応すんな。
暇人か。

811:芸も名前もありません
20/02/17 11:15:53 SPtE//EZ.net
え、ジップロックに入れるのダメなのか?

812:芸も名前もありません
20/02/18 11:23:59.68 fmZ4XGKc.net
>>808
>>811
いいと思う

813:芸も名前もありません
20/05/13 11:17:37 8cCJX5QP.net
未だ発表無いけど、今年のフェスティバルはどうするんだろうな?
平時でも準備がお粗末でやっとの思いで開催にこぎつけるのに、今年は開催できないんじゃね?

814:芸も名前もありません
20/05/15 14:54:37 sHMcG1wl.net
 人に仕事を与えて金をやると、そいつは死ぬまで同じことを繰り返すんだな。
 加藤英夫なんて、墓の中に入っても講義をたれてそうだ。

815:芸も名前もありません
20/05/16 14:09:31 2ylqkuT8.net
 なぜ、ほかのことにもう少し目を向けられないのだろうか。

816:芸も名前もありません
20/05/17 04:17:51 +RZvdRnL.net
チャイナリング(小)を100名の人に見せるのですが、可能ですか。荷物の関係でチャイナリング(大)は持てないのです。
モテまじっく倶楽部のTommyさんはスコッチ&ソーダをステージで演じると聞きました。
ならばチャイナリング(小)でも100名(横に広い会場です)様に見せられますか?

817:芸も名前もありません
20/05/17 09:41:23 P3bhPOzt.net
100人くらいなら大丈夫だよ。

818:芸も名前もありません
20/05/17 12:25:37 YtZ9Cubg.net
>>816
100人に一斉に見せるの?
テーブルホップじゃなくて??

819:芸も名前もありません
20/05/18 00:17:13 lzCfx+k4.net
サロンじゃね?

820:芸も名前もありません
20/05/18 09:10:50.31 wpUEwW1l.net
 なんでそんな「トミーさん」とかいうわけのわからない人の実演を参考にするんだろう。

821:芸も名前もありません
20/05/18 19:47:38 0W9Lup0a.net
>>816
何故チャイナリングに固執するのかが解らん。
例えばフォーナイトメアーズDXとかなら系統も似ているし、嵩張らないでしょ。
何かの罰ゲームとか?

822:芸も名前もありません
20/05/19 12:03:24 vlIXjGiV.net
別にやりたいのやっていいんじゃない?

823:芸も名前もありません
20/05/20 14:40:23.12 ybu7MzU3.net
やりたいのやれば?って言うのはごもっともなんだけど、>>816 は多少なりとも心配だったから聞いたんじゃないのかな。
だったら、そんなにリスキーな演目にしなければって思うんだけど。
もっとも改めて読み返してみると、これ、単なる釣りだよね?
見事に釣られて恥ずかしくなりました、面目ない。

824:芸も名前もありません
20/05/20 14:48:26.22 JPPYjju7.net
>>821
いや、レパートリーにあるか
そもそも持ってるかって話になるじゃん
見せ方にもよるけど、チャイナリング十分できると思うよ

825:芸も名前もありません
20/05/20 20:28:23 63/VCuyq.net
今年のプラスワンはまだかな?

826:芸も名前もありません
20/05/26 10:42:06 OvzzVcLI.net
ツラれて議論するの止めようぜ。
そのうちいがみ合いになるし、関係ないこっちが嫌な思いしなくてもいいじゃん。

そもそもこの時期に100人の集会なんて考えられないし、肝心の>>816 はだんまり決め込んで高みの見物じゃん。
放置が一番。

827:芸も名前もありません
20/05/26 12:04:19 jnXk02uQ.net
いや、かなり前に議論止まってたし
他の話題もでてるし

828:芸も名前もありません
20/05/26 14:22:35.47 J4VLwCng.net
>>825
そんな体力ないでしょ
新製品の発売だって怪しいんじゃないの?

829:芸も名前もありません
20/05/26 15:05:23.14 OfXRtGmz.net
釣りって何が楽しくてやってるんだろうな?
頭おかしい奴の心理って分からんわ

830:芸も名前もありません
20/06/09 15:59:59 lT9Gamfk.net
逆に向こうからしたら
一般人の常識の方がおかしいんだろ?

831:芸も名前もありません
20/06/14 17:18:38 X97sKQPa.net
プラスワンの案内出たね。

832:芸も名前もありません
20/06/15 08:14:23 kQSVf9Iy.net
出たね。
用具の写真に秘密がありそうだね。

833:芸も名前もありません
20/06/23 10:52:00.41 fGYTl39d.net
プリンさん亡くなったって本当?

834:芸も名前もありません
20/06/23 11:04:06 GrzVWuYq.net
横山プリン?

835:芸も名前もありません
20/06/23 13:21:04 K9ZuoB3O.net
ももせさんも亡くなったよね。
プリンさんて何年も前に亡くなってたんじゃなかったっけ。

836:芸も名前もありません
20/06/23 19:54:39 f93Px9a1.net
>>835
最近らしいんだけどな
まぁ、ネタ元がネタ元だから信憑性が低いんで確認したかったんだけど

837:芸も名前もありません
20/07/01 11:53:51 ziUEF/KN.net
フェスティバル中止だってよ。
元々やる気なかったみたいだから今更だけど。
来年だってやるかどうかって感じじゃん?
そもそも副社長名で告知するところがおかしいよな。
本当にやる気ねぇんだよ、山田さんの娘婿は。

838:芸も名前もありません
20/07/01 12:29:32 b+/WgX5m.net
世界的にも、東京だって
中共コロナで大変な時期に
ムチャを言ってやるなや

839:芸も名前もありません
20/07/02 23:40:22 OBB7kKuz.net
今日、東京はチャイナコロナ感染者107人だってよ

840:芸も名前もありません
20/07/04 06:06:43.17 JiB3tlfF.net
昨日7月3日は東京だけで124人だってさ
鹿児島県で30人、埼玉県で26人、
神奈川県で24人、大阪府で11人の感染
全国各地で合わせて250人だって

841:芸も名前もありません
20/07/05 09:34:44 /Brm1JRY.net
土日を超えた月曜日が怖いな

どうせ、警戒しろつっても
どんなに止めても
土日だと昼も夜も遊びに逝く連中は逝くだろうから・・・

842:芸も名前もありません
20/07/05 21:29:49 GeTOFgR2.net
2週間前の事情ではあるが、そんな感じなのだろうな。

843:芸も名前もありません
20/07/07 21:29:15 1hhZe5Z/.net
>>833
新宿の伊勢丹だったよな。
あそこだけ、マジックコーナーがやたら大きかった。
でも、もともとはマジックコーナーのために作られた空間ではないような気がする。
奇術用具売り場になる前はなんだったのだろう。
券とかを売っていて、中に女性売り子が入っていたような感じがするな。

844:芸も名前もありません
20/07/12 03:13:51.63 LRppvAvg.net
知らんがな

845:芸も名前もありません
20/07/12 11:32:25.12 AU9y0tAI.net
テンヨーは昔の商品にはキレッキレのモノがある
ブッダペーパーとかワロた

846:芸も名前もありません
20/07/16 17:03:13.92 iZu0T3SX.net
時とともに消えていくにはもったいないネタがいっぱいあるよね。

847:芸も名前もありません
20/07/16 17:46:52 7Y47TuIc.net
ちょっと気になったんだけど
色んなスレにほとんど意味のない一文書いて回るのって、どんな意味があるの?

848:芸も名前もありません
20/07/16 22:49:23 4sTbwu0m.net
意味がないんなら別にいいんじゃない? 
アオリでもないんなら。

849:芸も名前もありません
20/07/16 23:11:04.06 gVENv//G.net
意味のある文もあるな
>>847にも大した意味はないしw

850:芸も名前もありません
20/07/22 08:05:05 txf72foK.net
今年のプラスワンがようやく届いた。なかなか面白い。
カタログがないのが残念。

851:芸も名前もありません
20/07/27 08:37:13 65EXwDiR.net
>>850
使えそう?(バレなそう?)

852:芸も名前もありません
20/07/28 11:33:27.72 RQJKQy8n.net
自己満足用でしょ?
細かい仕掛けは解らなくても根本的な仕組みは直ぐに解るよ。
一般人でも勘のいいなら解るんじゃないかな。

853:芸も名前もありません
20/07/28 17:09:04.49 LaJg7O3X.net
あれ、2021の新製品情報もう出てるのか。

854:芸も名前もありません
20/07/29 00:02:37 omzKEPqC.net
テンヨーの良さって、ある程度年期入った人じゃないとなかなかわからんからなぁ
なんかいつも初心者で荒れるよね

855:芸も名前もありません
20/07/29 04:43:27 77+WIy4y.net
中級者以降、自分の知ってる技術や、世間で使用されてる技術を
分析しながら、距離を置いたり纏めたりする時期になると
テンヨーにはしみじみと来る何かを感じる様になる・・・気がするw

856:芸も名前もありません
20/07/29 13:05:20.46 AkB09Gt8.net
初心者はマジックに夢を持ってるからね
すごい仕掛けがあるに違いないと
それが買ってみる と子供だましとしか思えないおもちゃでクソ騙されたってなる
でも中級以上になってくると、おもちゃ感がかえって宝物みたいな愛着を生むし、ネタがバレても、おもちゃにしてはすごいでしょ?という流れにもっていける手軽さが良いなと思う
テンヨーから元ネタを知るみたいな勉強になることもあるし

857:芸も名前もありません
20/08/03 01:34:23 +g0ShOCp.net
何か自称「俺、初心者じゃなくて中級者(上級者)」が揃いも揃って語ってますよ。

858:芸も名前もありません
20/08/03 08:44:26 SzgSRFTm.net
なんだ?こいつ

859:芸も名前もありません
20/08/03 10:05:15 m1GdfB0c.net
ホールニューホールだっけ、来たけど、最初に出すときすでにわずかにずれてるんだけど、そこだけが心配だな。

860:芸も名前もありません
20/08/06 05:29:42 7zAhAeID.net
>>859
pv見たけどこれ、終わったときは片方のカードしか渡して見せられないよね?両方見せられるなら最強だと思った

861:芸も名前もありません
20/09/19 05:23:41.49 1CL1qUIu.net
>>857
2~4年も趣味を続けていれば
何時までも初心者を名乗ってもいられないだろうからね
嫌でも中の下ぐらいにはなるだろう
つか、そう言う事にされてしまうだろう
ところで、テンヨーと言えば
俺的にはブルークリスタルとか女神の像なんだけど
誰か知ってる?

862:芸も名前もありません
20/09/19 16:26:44.41 RtrCa4cQ.net
ルーバー・フィドラーの作品ですね。
見たり触ったりは楽しいです。
あまり演じたことはないですが。

863:芸も名前もありません
20/09/19 17:35:17.51 IRlQz7go.net
ルーバー・フィドラーさんの作品には、
何処からこんな素材を用意した? とか
彼ならではの味わいとか、色々あるよね

864:芸も名前もありません
20/09/21 10:53:44.89 pVL7fmZH.net
新製品が発表されたな。
何れも簡単・やさしく演じられるが謳い文句だがかなり難しいだろう。
手渡しできないし、何より見せ方をかなり工夫しないと面白くない。

865:芸も名前もありません
20/09/21 11:18:37.63 TzgFeVNv.net
ほんっと、欲しくない形状のものばかりだな。

866:芸も名前もありません
20/09/21 19:38:54.16 6Z7/Qhsw.net
マジカルヘキサゴン気になる。
・手渡しできなさそう
・角度に弱そう
このあたりが問題なければ最高なんだけどな

867:芸も名前もありません
20/09/22 01:52:22.06 5yGXCL9r.net
THEブラーは面倒臭いけど頑張れば作れそうだな
デックの半分がダブルフェイスで表面がノーマル、裏面が歪んだ図柄
デックのもう半分はフェイス側の右上がりの対角線で分けた片方がノーマル、他方が歪んだ図柄
こんなところだろ

868:芸も名前もありません
20/09/23 03:47:32.47 c2J3dAj3.net
500円玉のヤツ、テンヨーさんから出たのはビックリした

869:芸も名前もありません
20/09/23 05:41:31.96 udWIcOhF.net
>>867 
公式PVにある通り、
掴んだデックの一番上がノーマルなのに
目の前でゆっくり振るだけで歪んだ図柄のカードにできる?

870:芸も名前もありません
20/09/23 08:18:47.12 W6V0TZQC.net
>>THEブラーは面倒臭いけど頑張れば作れそうだな
頑張ればつくれるのはほとんどのネタがそうだよ
買うよりコスト下げられるかでしょ
テンヨーなのでそんなに高くないだろうから、買う方がはるかに安いと思う

871:芸も名前もありません
20/09/23 14:54:37.37 I1PRQCkn.net
いや851はタネを見破ったの自慢したいだけだろ

872:芸も名前もありません
20/09/23 21:53:11.57 5o7KDOq2.net
大体、中級者になれば、
大抵のマジックのタネは分るものだよ
そんなの誰もが自覚して通り過ぎる普通の事だ
自慢にもならんし
敢えて自慢する奴もそうはいないだろ

873:芸も名前もありません
20/09/24 16:39:42.85 EXyH8sqZ.net
そういう訳だな
だからあんまり野暮な真似は・・・
後は分かるな?

874:芸も名前もありません
20/10/07 17:51:36.53 gkmuq6GY.net
魔法のクレジットカード購入
とても良いが唯一残念なのが一般の感覚だと500円を摘まんだら
すぐにテーブルの上にチャリーンと置いてどんどん5枚10枚と増えていく現象だろう
そこにマジックの限界を感じてしまった

875:芸も名前もありません
20/10/13 14:26:49.83 Yqpe+WAPY
リングミステリー廃盤かー
けっこうショック……

876:芸も名前もありません
20/10/13 14:31:06.03 VnJFa4MA.net
百貨店のテンヨーの売り子たちは今やってるのかな?

877:芸も名前もありません
20/11/02 17:27:52.38 ZpIq4RdV.net
ヘキサゴンが評判いいらしい

878:芸も名前もありません
20/11/05 12:37:25.14 9Qr6nGZB.net
テンヨーのマジックって実際に披露するものなの?

879:芸も名前もありません
20/11/05 18:27:41.32 kn8v7GIH.net
物によるな

880:芸も名前もありません
20/11/07 01:58:57.76 rh40Ss0jp
【必勝法】カジノの勝ち方、全て話します。?なぜあなたはギャンブルで負けるのか?
URLリンク(www.youtube.com)
【必勝法】誰でもできるブラックジャックの完全攻略法を教えます
URLリンク(www.youtube.com)
プロギャンブラーにいきなり10万円渡したら1時間でいくらにできんの?
URLリンク(www.youtube.com)
【1日密着】プロギャンブラーがどうやって稼いでるのか全部見せます
URLリンク(www.youtube.com)
【奇跡】ギャンブラーの生活に密着したら4日で1200万勝つ衝撃映像が撮れました。
URLリンク(www.youtube.com)
プロギャンブラーが初心者のふりしてポーカー大会に潜入したら大変なことになったwwww
URLリンク(www.youtube.com)
プロギャンブラー『世界のヨコサワ』の人生。
URLリンク(www.youtube.com)
2000万円持ってロサンゼルス最大のポーカー大会に挑戦してみた!!!
URLリンク(www.youtube.com)
【参加費400万】南半球最大のポーカー大会に挑戦したら世界トップの強豪だらけだったwwww
URLリンク(www.youtube.com)

881:芸も名前もありません
20/11/09 05:52:20.48 Wid0U1IP.net
>>878 ESPカードは良い出来だよ?

882:芸も名前もありません
20/11/09 14:59:48.87 ijTrGQdg.net
>>878
初心者はやらない方がいい

883:芸も名前もありません
20/11/09 16:51:37.93 u8yFzaFv.net
>>882
やらなかったら永遠に初心者だがな

884:芸も名前もありません
20/11/09 17:51:30.10 GSlZZgMx.net
むしろ初心者向けではなかろうか?

885:芸も名前もありません
20/11/09 19:44:14.17 mHkXdFpA.net
いや、テンヨーは初心者向けというより特にマジックを趣味にしていない一般の人向けなんだ
だからこれから上達していこうという人は基本的な技術などを多く学んだほうがいい
しかし、テンヨーの道具は見た目のおもちゃっぽさとは裏腹に非常によくできたアイデア、ギミックの機構、よく考えられた手順など良いところも多い
おもちゃっぽさをカバーして、その良い部分を生かすような見せ方、演出ができるのはある程度経験のある人じゃないと難しい
マジックバーなんかでもよく見かけるよ

886:芸も名前もありません
20/11/09 21:42:16.05 BK0Nhgb7.net
テンヨーには熱いファンがいるからな
ま、テンヨー製品を上手く扱えるようになれば
巧者ってのは認める

887:芸も名前もありません
20/11/09 21:42:58.02 mHkXdFpA.net
マジックバーでは本ネタではない、合間の小ネタなんかでやる場合あるね

888:芸も名前もありません
20/11/10 01:30:39.18 uXoLIn6C.net
それな!

889:芸も名前もありません
20/11/12 11:14:23.88 tvL9YOp4.net
でも昔に比べておもちゃっぽさ失くしてきてるよね

890:芸も名前もありません
20/11/12 11:38:59.46 gCghP/Q4.net
ピンセットのやつなんか、付属のカード使わなければ十分本番で使える

891:芸も名前もありません
20/11/12 22:18:21.92 hj0gcXyG.net
もともとマリオロペスがスライハンドでやってたやつだしね

892:芸も名前もありません
20/11/13 11:25:11.10 LCp2nMaI.net
テンヨーはとにかくインビジブルゾーンを復活させてほしい
それだけを望む

893:芸も名前もありません
20/11/13 11:34:38.59 FHA60G5u.net
マジカルヘキサゴンって、調べさせられないんだろうけどすごいな。

894:芸も名前もありません
20/11/13 12:17:47.39 4fzgcxTt.net
最後に手渡しできるよ

895:芸も名前もありません
20/11/13 12:26:49.96 FHA60G5u.net
>>894
ポケットに入れるとかしないで?
調べさせられると書いていないんだけど。

896:芸も名前もありません
20/11/13 12:38:54.29 4fzgcxTt.net
いや、ルーティンを演じた後に渡せるってことね

897:芸も名前もありません
20/11/13 14:09:21.29 FHA60G5u.net
手渡せるなんてすごすぎるなあ。
久しぶりに買おうかなあ・・・。

898:芸も名前もありません
20/11/13 19:27:52.57 4fzgcxTt.net
なんと言ったらわかるのかしら

899:芸も名前もありません
20/11/13 23:25:53.38 6Za8rhuM.net
ギミックがあるのをギミックが無いのにすり替えて渡せるってことな

900:芸も名前もありません
20/11/14 16:21:18.93 3sCyqlkq.net
そうだね

901:芸も名前もありません
20/11/14 17:36:39.22 SctCQEiz.net
これもトリックに含まれるから言っていいのかわからんけど
単に一度終わって、ポケットにしまってから「あ、調べます?」とか言って出すんじゃなく、ルーティンの中ですりかえられるってのがいいね

902:芸も名前もありません
21/05/17 15:27:28.32 wVPK00HNL
iPhone 11 Pro で本気で動画撮ってみた。【iPhone 11 Pro カメラ】
URLリンク(www.youtube.com)
スノーボードをCinematicに撮ってみた。【 DJI OSMO Action】
URLリンク(www.youtube.com)
福島のスキー場が美しい。【Cinematic V-log】
URLリンク(www.youtube.com)
【iMovie】無料動画編集ソフトで本気で動画作ってみた。
URLリンク(www.youtube.com)
僕らの旅は、ここからだ。 | FUKUSHIMA Cinematic Vlog
URLリンク(www.youtube.com)
【完全無料】スマホでシネマティックな表現ができる動画編集アプリを見つけました。
URLリンク(www.youtube.com)
【無料でOK】センスの良い動画を作るための編集のコツ。
URLリンク(www.youtube.com)
【新iPhone】スマホでCinematicな動画が撮れる!そう、iPhone 12 Pro Maxならね。
URLリンク(www.youtube.com)
動画の色をクリエイティブに!Log撮影の設定とその使い方。
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch