マジックの世界でのモラルについて考えるat MAGIC
マジックの世界でのモラルについて考える - 暇つぶし2ch260:芸も名前もありません
13/01/01 13:54:28.56 VnVHcp2N.net
こういう勘違いど素人がわかったような口を聞くから始末が悪い。

サクラでない自分は実際にカッパーフィールドのショーを何回も見ている。
ラスベガスでもね。
ビーチやスノーなどは相方が感動して泣いていたよ。

彼のサクラの使い方は観客を欺くためのものではなく楽しませるためのもの。
そこが理解できない人間には良質のエンターテイメントなど理解しうるはずもないんだから、絡んでくるな。
お前のレスなど何の必要も生産性もない。

261:芸も名前もありません
13/01/01 14:26:56.87 nFbhHZOH.net
>>256

何の話してるんだ?マイナスだらけで、君の主張のサポートにならないと、>>255の人は
指摘してくれてるんだよ。

262:芸も名前もありません
13/01/01 15:00:17.84 sskDtWNJ.net
>>247
> 「マジックは種を知ったら輝きを失うもの」として一般人に種をうんぬんし成長する機会を
> 与えなければいつまでたってもマジックはそのままです。
> 種を知ってなお感心し驚く、再度演技を見てまた楽しむ、そのようなマジックの楽しみ方を
> 一般化してもよいのではないでしょうか。

この主張は理解できるが、それを実現するための手段として、
テレビでの積極的かつ無料の種明かしは、間違ってると思う。

263:芸も名前もありません
13/01/01 15:19:53.76 nFbhHZOH.net
>>259

正直、カッパーフィールドの件にしろ、自分が感動したマジックの話にしろ、君は知識不足だと思う。

264:芸も名前もありません
13/01/01 16:01:40.49 rn9kV+Qt.net
>>255
一流のマジックを生で見、マジックの本質に触れた人間の感動は半端では無い。
観客としても、演じる側としても、その感動は何事にも代えがたい。

一方、意図するしないに関わらずその感動の前にタネが分かってしまった時の
失望もそれに比例して大きい。
特に演じる側のあの感動を与えられなかったときの失望は、自分の得た感動が
大きければ大きいほど強い。

日々そのような感動を与えた喜びと、それを伝えられなかった悔しさにいれば
いるほど、安易に人の感動を奪うチャンスを奪うような風潮や言動には
正直腹が立ってしょうがない。
心の底から、血を吐くような思いで、マジックの本質を語っている人間の
言動を「思考停止」などという言葉でかたずけるような輩に、マジックの
なにがしかを語る資格などない。

あのような軽薄な種明かし番組のおかげでいつの日か、マジックからの感動を
得ただろう人間の可能性を未来永劫奪ってしまうことを考えると、本当に
残念である。
「タネを知る」目の前の小さな欲望に心を奪われ、真の感動を得る機会を
逃してしまう、そんな無知な人間を増やしてはいけないとこのスレを読んで
更に心を強くした。

265:芸も名前もありません
13/01/01 16:26:58.82 rn9kV+Qt.net
タネを知ってもマジックの高いレベルでの感動を得ることのできる人間は、
自からマジックを演じて人に感動を与えたい、ぐらいの強い要求を持つぐらいの
人間だ、と経験上思う。

多くの人間はタネを知ったら「な~~んだ」である。タネを知ることを強く
望む人間でも、ほとんどが「な~~んだ」そしてガッカリした顔をする。
素晴らしいマジックを見た時のキラキラした感動の笑顔とは対極である。

マジックの世界のプルは、タネあかしなどという陳腐で安易な方法に頼る
べきでは無い、と確信をもっていえる。より高度なマジックを持って、
そして感動を持ってプルすべきである。
そのためには、マジシャンもより研鑽する必要があるだろう。安易な
金儲け主義や名前売りに走らないだけの信念も必要だろう。

そして「自分もこの感動を与えたい」そういう真摯な気持ちから自らの
意思でタネを知りたい人間には、閉じることなくオープンにならねば
ならないだろう、と思う(現実はそれに近いと思うけど)。

266:芸も名前もありません
13/01/01 16:28:06.91 rn9kV+Qt.net
264の >>255 は間違いです。
特定のレスへのコメントではありません。
失礼しました。

267:芸も名前もありません
13/01/01 18:37:58.45 VnVHcp2N.net
>>264
あなたのような人が一人でも存在することが確認できただけでも、今までこのスレに書き込んできた意味を感じる。
そういう矜持をもったマジシャンが一人でも多くマジックの世界に存在してほしいと心より願う。

268:芸も名前もありません
13/01/01 21:12:39.37 ugUtAaPu.net
ブ  ネ  オ  

巣 に 帰 れ

269:芸も名前もありません
13/01/02 02:16:23.18 NuM9WMwX.net
>>264>265は永久保存だわ

270:芸も名前もありません
13/01/02 02:30:25.03 m3edKvGS.net
>>264
>>265

感動した。「お前は俺か?」というぐらい考えが同じだ。

271:芸も名前もありません
13/01/03 02:33:39.05 kkuj7LK9.net
>>264

抱 い て く れ

272:芸も名前もありません
13/01/03 10:59:43.43 VMa8z7m0.net
URLリンク(www.youtube.com)

273:芸も名前もありません
13/01/04 03:07:02.86 npG7AIE4.net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
    書き込み大賞の詳細
      URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

274:芸も名前もありません
13/01/05 01:24:20.53 SMk1cKze.net
>>264を見ると種明かし賛成派がいかに馬鹿か解るな。

な、ブネオ。

275:芸も名前もありません
13/03/25 22:41:01.05 bmiig+E7.net
モラルとはちょっと違うんだけど、「マジック=遊び」みたいな風潮って払拭できないのかな

276:芸も名前もありません
13/04/01 02:28:06.70 s5EjerQZ.net
見る側(マジックやってない人の場合)は
遊び感覚で見てもいいんじゃないか?

277:芸も名前もありません
14/01/26 16:09:34.82 sQXNFkDU.net
種明かしを要求された時って本当に困るよな
面接官にされた奴がいたらしいが少し同情してるよ

278:芸も名前もありません
14/02/17 06:27:53.80 vRf0Oh1/.net
前行ってきたプロやアマチュアの集まり?みたいなとこで(参加人数7人くらいの小さいやつ)
かなり有名なプロマジシャンが
『テレビなんか見ないほうがいいよ笑
頭馬鹿になるよ。』
って哀しげに言ってたな。

やっぱヤラセとか多いのかね。

279:芸も名前もありません
14/02/17 16:47:38.83 isRt4/dN.net
世界のマジックレクチャー映像をダウンロードできるサービスが日本に登場

URLリンク(md-entertainment-store.com)

月額料金で好きなだけダウンロード可能
販売終了の貴重映像も多数。3ヶ月以上の継続登録で更に貴重映像も
現在オープン記念限定価格で実施中。1週間に2本以上追加します

280:芸も名前もありません
14/02/19 10:37:48.17 fFTkoKWq.net
マジシャンキラ マジックの歴史に永遠に残る大失敗
URLリンク(okwave.jp)
みんなが影でキラを笑っているww

マジックの歴史上最大の汚点マジシャンkila。
こんな無様な失敗を何回もする奴が偉そうにリカバリーを語り、自己保身の為ギミックをテクニックと偽り
佐村河内氏のごとく経歴を詐称しテレビで種明かしをしまくり、結果マジシャンたちの共通の敵となる。
2chにおいてのIDを変えまくっての姑息で醜い自演を簡単に見抜かれるw

ゆうきとも先生がキラを糾弾
URLリンク(blog.livedoor.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch