マジックの世界でのモラルについて考えるat MAGIC
マジックの世界でのモラルについて考える - 暇つぶし2ch210:芸も名前もありません
12/12/30 18:56:42.66 MnOQtBd+.net
マジックは種を暴くより演じることのほうがはるかに難しい。
ID:TbIEcSFFのように自分に何のリスクも負わず、上から目線で批判だけしてくる勘違い君が
増えたのも種明かし番組の弊害だろう。

こういう勘違い君は種を知っていることで優越感を覚えて喜んでいる。

マジシャン相手に「ごめんなさい。僕ほとんどのマジックの種知ってるんで・・・」
と自慢げに言ってくるバカ。何も演じられないくせにね。
もちろん結果そいつの考えも及ばないようなトリックでへこませてやるんだけどね。

マジックの種なんて人から教えてもらったり本を読めば誰でも手に入れられるんだよ。
口でいうだけなら誰でもできる。
一番難しいのはお金をいただき人前でマジックを演じてさらに喜んでいただくこと。
種だけを知っていることなんて何の価値もない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch