ジャグリング質問コーナーat MAGIC
ジャグリング質問コーナー - 暇つぶし2ch350:芸も名前もありません
12/06/11 15:41:19.74 OoX2Oo2W.net
東京まで行ったら?

351:芸も名前もありません
12/06/11 19:44:52.76 273U8HVe.net
「有名な」と言うならどう考えてもYDCがまっさきに思いつく

352:芸も名前もありません
12/06/12 11:28:10.23 T7avPyiL.net
横浜駅とかはダンスやってるのよくみるけどジャグラーはいないな

ダンスやってる人の中で練習してみれば
度胸つくんじゃないか?

353:芸も名前もありません
12/06/14 00:01:17.23 UuaJp9lA.net
3ボールカスケードって、一日二日で出来るもんなの?

354:芸も名前もありません
12/06/14 00:17:43.34 LOEj+WqG.net
出来る人も居るな
出来ないからと言って嘆く必要も無い
ジャグリングは才能よりも努力が問われるからね

355:芸も名前もありません
12/06/14 00:20:29.12 3xZOccOF.net

81 :( ´∀`)ノ7777さん:2012/06/13(水) 18:27:11.05 ID:zOf5aE2F0
俺はジャグの0止めの台があれば千円くらい打つぞ
毎ゲーム完全確率は理解してるが、なぜか連チャンするのも事実
だからジャグ連って言葉もあるやん


82 :( ´∀`)ノ7777さん:2012/06/13(水) 19:15:35.99 ID:NpPqq+9lO
>>80
バケが微妙になってきて、もうちょっと施行回数が欲しいなって時に(BIG後)0やめするとジジババが「100まで」とか言ってやるからそこでまたバケが良くなってきた(とてつもなく出た場合以外はジジババはジャグ連wwが終わったら捨てるから)また拾う。


>>81
数学I・Aを学んでない(もしくは理解できなかった)中卒か?
170分の1を100G以内に引く確率 がどんくらいあるか低学歴にはわからないのか。


83 :( ´∀`)ノ7777さん:2012/06/13(水) 20:04:50.25 ID:KzbiyodIO
0止め座って31ゲームでビッグ→99ゲームビッグ運命
ちょい回して閉店一万勝ち

実際にあるから面白いw


85 :( ´∀`)ノ7777さん:2012/06/13(水) 23:34:25.70 ID:zOf5aE2F0
>>82
ほんとお前は確率バカだな
俺はジャグの0G止めとか5G止めとか拾って
実際勝ってるんだよこれが


86 :( ´∀`)ノ7777さん:2012/06/13(水) 23:48:33.28 ID:9mMzp7K+i
ジャグはランダム整数発生に偏りがあるって証明されてたろうが
オカルトでもなんでもなく科学的にジャグ連は存在する


87 :( ´∀`)ノ7777さん:2012/06/14(木) 00:05:17.53 ID:tqYXf9s10

>>83が100やめした台を打つと・・・
131G BIG
99G BIG

>>83と同程度の確率であるから面白くも何ともないw


知的障害者級の低学歴って一切データを出さない(出せない)よね。
知的障害級の低学歴が仮にデータを出したとして、それに論理的根拠がない限りは既存のデータ(解析)が真であるとして立ち回るのが石塚大先生の教えである。

>>85
データくださいよwwww

>>86
その科学的根拠とやらを提示してくれるかな?w


スレリンク(slot板:78-999番)

356:芸も名前もありません
12/06/20 23:48:59.13 aFvdjYCt.net
何か面白いとでもおもたのだろうか・・・

357:芸も名前もありません
12/06/22 16:15:50.61 LuNDf0p0.net
パチンカス死ね
周りでジャグラージャグラー言われる度に
ビクビクするこっちの身にもなれってんだ

358:芸も名前もありません
12/07/21 19:52:12.38 CVy6lpTH.net
ボールのルーティンの曲ってどういうのがいいの?
曲調とかリズムとか

359:芸も名前もありません
12/07/27 10:02:52.01 vInJdxbS.net
うーんボールは割りとだいたいの曲に合わせられるからなぁ


サビがしっかりしていてラストがフェードアウトじゃなくて曲の終わりだってわかりやすいやつがいいと思う


有名なジャグラーのルーティンを曲目線でいくつか見てみるといい

360:芸も名前もありません
12/08/30 17:26:39.71 s2aXf5Da.net
クラブ難しすぎ・・・

361:芸も名前もありません
12/10/03 19:04:44.01 pDsJEyyt.net
ドラゴンの挑戦に載ってないシガーボックスの技を紹介してる物とかあれば教えてください。

362:芸も名前もありません
13/01/08 12:22:09.20 UfzLGVI3.net
DPgroupのクラブ試した人いない?3本3000円ちょいのクラブセット極ってやつ
最寄りの店にこれしか売ってないんだけど、やっぱちゃんと(?)通販した方がいいかな使用感とか教えて

363:芸も名前もありません
13/01/20 21:44:59.33 X+ChsXPJ.net
2ディアの腕の周りを練習しているんだけど全く取得できそうな気配がない。
なにかアドバイスいただけないでしょうか

364:芸も名前もありません
13/01/20 22:20:14.41 heAwXa4Q.net
>>363
1ディアでもそうだが、利き手ではなく逆手でコントロールするのが大事。
2ディアの逆手回し覚えるといいよ。

365:芸も名前もありません
13/01/21 02:18:44.19 051gy1FD.net
>>363
ミルの回ってる状態から超低い2トス(首の高さぐらい)の状態にする。
逆手で軽く上に投げる感じ。
そのテンポを崩さずに腕の回りに入る。
入りはこんな感じかね。

366:芸も名前もありません
13/01/25 14:26:41.92 PasMwS7S.net
ボールってどこに売ってるんです?

367:芸も名前もありません
13/01/25 23:13:39.27 N0V9VZdY.net
ナランハとかラッドファクターで売ってる

368:芸も名前もありません
13/01/27 11:27:09.48 V+1hA62d.net
スポーツ用品店でも売ってる

369:芸も名前もありません
13/02/12 11:39:33.82 jaeQOh7f.net
ビーンバッグってどうやって保管してますか?
100均で売ってるようなプラスティックのカゴに入れておいたら
虫に食われてしまいましたorz
またボールを買って同じようなことになりたくないので
いい保存方法があったら教えて下さい

370:芸も名前もありません
13/02/12 21:37:40.29 75t2JoN7.net
俺はスポーツバッグのなかにインナーバッグ作ってボール、ポイを入れてる。インナーバッグは百貨店で安く買ってきたものだけど、それなりに入るし不満もない

371:芸も名前もありません
13/02/14 17:03:00.92 gT6fsroG.net
>>370
インナーバッグですか
普通にそのまま入れておくよりよさそうですね
ありがとうございました

372:芸も名前もありません
13/03/31 12:26:32.64 OrVL/XPw.net
シュガーボックスの裏表で色が違う奴って、売ってるの?
それとも自分で色を変えてるの?

373:芸も名前もありません
13/03/31 19:19:57.48 Wwp42rlE.net
>>372
「シガー」ボックスな。

色は自分達で変えてる。別にシガーなら加工は大変じゃないから既製品なんていらない。
好きな色のカッティングシート買えばいい。切って貼るだけ。
ディアボロやクラブみたいに形状気にする必要ないしね

374:芸も名前もありません
13/03/31 19:44:25.11 OrVL/XPw.net
>>373
誤字スマソ
明日にでもやってみるか

375:芸も名前もありません
13/03/31 22:35:06.07 5QwT65eX.net
クラブの形状は色々あるからな
ラディカルフィッシュ好みだったけど、衰えた理由も分かるわ

376:芸も名前もありません
13/06/10 10:50:22.44 w3RJLWIy.net
成人女性です。
3ボールでいろんな技を覚えたいのですが、
ボールジャグリングやってたら指が太くなりますか?
バレーボールで指が太くなってしまったので、
バレーはやめましたが指が太くなることはしたくないんです。
よろしくお願いします。

377:芸も名前もありません
13/06/10 12:56:52.97 ZHrG4Qrj.net
>>376
バレーは、いわゆるボールが手に当たる事によって痛い→痛くなくするために皮膚が硬く、強くなる。ものなので、
ジャグリングでそうなることはありません。
安心してジャグリングを学んでみて下さい。

378:芸も名前もありません
13/06/10 14:01:53.48 w3RJLWIy.net
>>377
安心しました。
ありがとうございます!!

379:芸も名前もありません
13/06/11 11:30:37.81 aGffpHdz.net
女性はコンタクトジャグリングと相性が良い

380:芸も名前もありません
13/06/11 16:22:36.86 ZGcWZBFt.net
>>379
376です。
コンタクトジャグリング面白そうですね。
最初からちゃんとしたボール使って始めたほうがいいのでしょうか?
ビーンバッグでは厳しい?

381:芸も名前もありません
13/06/11 22:53:17.43 aGffpHdz.net
ビーンでやる位ならまだソフトボールでやる方がいいよ
クリスタルを頑張って導入するのが理想だけどね

382:芸も名前もありません
13/06/11 23:27:09.24 ZGcWZBFt.net
やっぱクリスタルがいいかあ
でもほんと面白そう
ありがとうございます!

383:芸も名前もありません
13/06/23 14:12:48.42 gPlQflaP.net
シガーボックスについて質問ですが
ナランハのウッディ、プラ、風船太郎のウッディとかありますけど
やっぱ技によって使い分けた方が便利ですかね

384:芸も名前もありません
13/06/23 17:08:48.98 FTf87djy.net
>>383
風船太郎のが人気あるみたいだけどね。
プラは感触が苦手って人が多いし、木はナランハ(デュベ)だと仕様がコロコロ変わってイマイチ。
使い分けると言うほど、固有なのはないとおもうが・・・ま好きな使い方すれば良い。

385:芸も名前もありません
13/06/25 00:02:27.32 9jMsMtl6.net
>>384
その割にはJJFやWJDとかイベント行ってみるとプラがほとんどなんですよね
一応全部使ってみたけれどどれも一長一短で決めづらいです

386:芸も名前もありません
13/07/17 NY:AN:NY.AN vW8JPNN6.net
ボールとクラブを並行してやってるけど、
4クラブファウンテンと4ボールシャワー、どっちが難しい?

387:芸も名前もありません
13/07/18 NY:AN:NY.AN 2v6oVPkc.net
クラブは回転どれだけ掴んでるかで難易度変わるから難しい質問だな・・・

388:芸も名前もありません
13/07/24 NY:AN:NY.AN JwomWdCe.net
なんとなく4クラブ投げれて4ボールシャワー出来ない人はいなさそう

389:芸も名前もありません
13/07/29 NY:AN:NY.AN 7W1ON/Ml.net
5枚のリングって、どうやって持ってフラッシュするの?

390:芸も名前もありません
13/07/30 NY:AN:NY.AN fuaoEcia.net
>>389

指で区切って持つ

391:芸も名前もありません
13/08/14 NY:AN:NY.AN S0b+oZIf.net
なんとかエクスチェンジができるようになりましたがキャリーが中々上達しません
うまい練習法やコツはありませんか?

392:芸も名前もありません
13/08/16 NY:AN:NY.AN sVGjXzn8.net
腕をスライドさせるのと下から投げるタイミングをずらす。
スライドさせて落としたボールに対して少し待って投げ返す。

393:芸も名前もありません
13/08/17 NY:AN:NY.AN XYaW+oeR.net
あとはずらして落とすボールを若干浮かせるとやりやすいよ。

394:芸も名前もありません
13/08/18 NY:AN:NY.AN F9cejQD0.net
目標の技が安定するまでの練習が苦行すぎて
どうやってモチベーション維持してんですか?

395:芸も名前もありません
13/08/23 NY:AN:NY.AN AmqTJehy.net
>>394
やりたい技練習→できない→他の技やる→やりたい技練習→他の技

の繰り返しだと思うが。

けどストイックに続ける事自体が必ずしも上達に繋がるとは思えないから(苦行を好むドMならば推奨する)、
今日は無理だと思ったら、その技はもうその日やらないとか、練習休んで息抜きするくらいの長期スパンで考えると良い。

396:芸も名前もありません
13/08/23 NY:AN:NY.AN 5vNI1WN5.net
ジャグリング初めて初期に睡眠のすごさ体験したわ

397:芸も名前もありません
13/08/24 NY:AN:NY.AN K5XQ3b5P.net
練習してできない技は寝る時にイメトレ

398:芸も名前もありません
13/08/26 NY:AN:NY.AN PR3nEjbO.net
で、朝起きたらパズルがちゃんと完成してる
人の脳ってすごいよね

399:芸も名前もありません
13/08/27 NY:AN:NY.AN Rli3Z3TP.net
就寝時のイメトレで俺はカスケードができた
あの時の感触は忘れられない

400:芸も名前もありません
13/08/27 NY:AN:NY.AN Lah4D/Rn.net
体が硬すぎてアンダーザレッグができません

401:芸も名前もありません
13/08/27 NY:AN:NY.AN G4iZ2owR.net
本スレ落ちてるね

402:芸も名前もありません
13/08/28 NY:AN:NY.AN r83w0H3f.net
シガーボックスのデザインを変えたいのですが、カッティングシートってシガーボックス専用のがあるんですか?
どこで売ってますか?

403:芸も名前もありません
13/08/28 NY:AN:NY.AN ySwHz5K+.net
カッティングシートってなに

404:芸も名前もありません
13/08/28 NY:AN:NY.AN BnhcmFa2.net
>>402
ない。東急ハンズとか大きな文具屋。て言うかググれよ・・・

>>403
ググれ

405:芸も名前もありません
13/08/28 NY:AN:NY.AN PJLlAKaW.net
ごめんな

406:芸も名前もありません
13/08/28 NY:AN:NY.AN PJLlAKaW.net
7ボールカスケードって習得すんのにどんくらいかかんの?

407:芸も名前もありません
13/08/29 NY:AN:NY.AN kgIcnXIt.net
>>406
よく習得期間聞くけど、元の実力、練習時間、効率の良さ、それによって変わるから偏には言えんよ。
ただ20~30やるだけなら1年もあれば。何百もいくなら2~3年。成功>>>失敗になるにはそれ以上やってる人みたいに思う。

408:芸も名前もありません
13/08/29 NY:AN:NY.AN Pf1IxZYH.net
結構かかるんだな

409:芸も名前もありません
13/08/30 NY:AN:NY.AN rhQHhRCz.net
ジャグリングを始めたい初心者なのですがボールはどんなのがおすすめですか?
形から入ってモチベ保つタイプなのでテニスボールとかじゃなくてちゃんとした?ジャグリングの玉がいいんですけど

410:芸も名前もありません
13/08/30 NY:AN:NY.AN SvgyUTnp.net
東急ハンズに売ってるやつ

411:芸も名前もありません
13/08/30 NY:AN:NY.AN 6VD+mXfq.net
>>409
ボールだけでも種類が多くて材質、大きさ、重さがそれぞれ違うから行けるならナランハでサンプルを触ってくるのをオススメします

だいたい一個1000円前後で買えるのでモチベ維持も考えて気に入った奴が良いと思います

過去に回答してくれた方達の話だと

ビーン系→ノーマル、スポーツビーン、MMX
ロシアン系→ノーマル、プレミアム、シリックス

って感じだったかと

412:芸も名前もありません
13/08/30 NY:AN:NY.AN au0sXA1R.net
>>411
どうもです!!
ロシアンだと将来他のが使いずらくなる?みたいなのでとりあえず落としても弾まないビーンに決めました!
今度お店調べて良いの探してきます

413:芸も名前もありません
13/09/05 02:14:51.87 BFNADXU5.net
段々高い技をやるのに家の天井が足りなくなってきた

立って7ボールのためには、
胸から2~2.5mくらい投げ上げているようだから
天井高さ4mくらい?
そんな物件て普通にあるの?

414:芸も名前もありません
13/09/05 15:55:18.91 aCYzrATB.net
>>413
お前は7ボールできる人間がみんな天井4mの家に住んでるとでも思ってるのか?
体育館探すか外に出ろ。

415:芸も名前もありません
13/09/06 00:24:41.51 PPD6dvDg.net
3ボールカスケード練習してるけど6回くらいしか投げれません
大体前に飛んで無理な体制になったり急いで投げたボールの高度が足りなくて失敗します

416:芸も名前もありません
13/09/06 00:38:38.17 kzJVkEJT.net
>>415
ジャグリングってやり方が分かっても、脳が動きを完全に覚えないとできないのが当たり前だからしょうがない。

大事なのは意識する事。
まず3回を綺麗に投げる。この時、変に手が前に出たりして「取りに行く」動作をしない事。
それができたなら4回を綺麗に投げる。できたら5回、6回・・・と回数を増やしていく。
前に行くなら、「前に投げないように3回投げる」
高さがおかしいなら、「高さが揃うように3回投げる」
と意識しながら修正して行く。

地味な作業だが、これが続けていくうちにカッチリはまってできるようになる。

417:芸も名前もありません
13/09/06 16:20:16.98 PPD6dvDg.net
>>416
アドバイスありがとうございます
その通りに順番に確実にやっていこうと思います!
あともうひとつ質問なんですがボールの投げ方と高さはどうするのが適切ですか?
自分は投げ方はひじごと上に上げてその勢いで投げてる感じです
高さは動画やコツとかを見たのですがいまいちわからないです
顔を少し上に向けて天井の隅を見ながらやるとうまくいくのですが動画みて考えていた高さより高めな気がするんですけど下げた方がいいでしょうか?普段は目線普通でその少し上を投げようとしてやってます

418:芸も名前もありません
13/09/06 17:59:08.71 kzJVkEJT.net
>>417
よくある間違った投げ方は肘が出ている投げ方。
肘が前に出て、腕全体が円を描くように投げる投げ方は間違っている。
正しくは、前へ肘が出ないようにして、肘を支点に肘から指先の円運動で投げる事。

これが正しい形。
URLリンク(www.youtube.com)
肘が出ず、肘から指先の円運動でボールを投げてるのが分かると思います。

高さは3つなら顔~顔を超えるくらいの高さで投げるといい。

419:芸も名前もありません
13/09/06 22:23:12.25 rJk3agiN.net
基本の技(カスケード シャワー ワンアップツーアップなど)は安定してできるようになったのですが
複雑な技(ミルズメス バークスバラージ ルーベンシュタインズリベンジ)などが
いくら説明や動画を見てもできるようになりません

420:芸も名前もありません
13/09/06 23:57:04.73 vsy52GAX.net
>>419
文章で説明するのもわかり辛いと思うので、役に立つかわかりませんが自分が出来るまでの流れは
ウィンドミル覚える→ミルズ覚える→ミルズからのバークス→カスケードからのバークス→ルーベン って感じでした

あとはつべの動画の方が説明している通り一段階ずつ(1個や2個から)練習していくのがいいと思います
その辺りから習得スピードも落ちると思うので気長に頑張ってください

421:芸も名前もありません
13/09/07 00:11:52.98 GQ6BfPnm.net
ディアボロなんですけどピルエットジェノサイドのコツってなんでしょう?成功率低いw

422:芸も名前もありません
13/09/08 21:44:27.65 s0qEGLU8.net
ジャグリング本スレは何処でしょうか?

423:芸も名前もありません
13/09/09 23:25:33.11 JR3DAUks.net
落ちてるね
立ててくる

424:芸も名前もありません
13/09/10 01:29:24.08 2lbsojKh.net
たててきた
スレリンク(magic板)

スレ立てたら規制された

425:芸も名前もありません
13/09/25 18:31:48.69 9fFIeX/Z.net
2ディアのウィンドミルで質問です
回転の軸がだんだんズレていってしまい、
ディアが左前に傾いていってしまいます。
右手の押し出し方が悪いのでしょうか?
誰かコツを教えてください

426:芸も名前もありません
13/09/28 17:44:43.92 ZxtSZ1dT.net
右利きの場合だと押し出すときに右手が奥に左手が手前に来てる可能性がありますね
押し出すときの利き腕を体に近づけるか、利き腕じゃないほうを体から遠ざけるとよいかも
あと2ディア以上になるとスティックでディアをたたいての傾き修正は必須です。

427:芸も名前もありません
13/10/04 16:00:37.65 wggb+355.net
軌道がぐちゃぐちゃでも何とかなるのが3カスケードまで
5の練習で今できる技をきれいにやる練習してるものの、なかなか動画のようにはいかず

428:芸も名前もありません
13/10/10 15:58:42.70 fJsUDR3M.net
ディアボロ始めようと思うんですが、なにがオススメですか?今はサーカスのLかシャオリンで迷ってます。できれば安いほうがいいです。

429:芸も名前もありません
13/10/19 08:13:41.73 nndutX4Y.net
長くやるなら高いの買っとけ

430:芸も名前もありません
13/11/14 23:32:34.86 N7MV0oAh.net
フラワースティックやってるんだけど見栄えのいい技を教えて下さい。

基礎技は一通り出来るようになってます。

431:芸も名前もありません
14/01/25 19:29:02.39 lDBlwYd/.net
ジャグリング検定についてについてお願いします。

2級でキャリーが出来ないのですが、1級の3イン1ハンドならできます。
受ける際に、これで代用はみとめられますか?

432:芸も名前もありません
14/01/25 21:20:26.28 6XwhWSU2.net
>>431
出来ないだろ
漢検受けに入って『桜』は書けないけど『薔薇』は書けます!!
って言って合格にしてもらえると思うか?

433:芸も名前もありません
14/01/31 03:49:00.55 zutndKUW.net
>>431
5ボール30キャッチとキャリー以外の3つの技ができるならOKだろ
そのために選択にしてるんだろうし

434:FrostKumaSTNiSOC7
14/02/09 01:53:49.17 LczulJuC.net
2級を狙うならば、
4ボールシャワー(71)と、バッククロスを、毎日少しずつでも練習した方が良い。
53が空気だから、キャリーを越せなくても、71とバッククロスが出来れば2級は取れる。
ゆくゆくは、1級も見えて来るはず。

435:芸も名前もありません
14/02/10 18:27:56.83 cLRcHvAm.net
マジで53って何のためにあるんだろな

436:芸も名前もありません
14/02/23 23:59:03.30 bSO/UN94.net
53が、4ボールシャワーと同じ級位かなー
個人的には4級の1UPピルエットの方が難しく思えます。
1級の9151もよく考えたら、
60よりも難しい8040に、1111足して、9151でしょう?
多分、もうちょっと調整が必要なのかも知れませんよ。

もしかしたら、みんな、ジャグリング検定1級だって眼中に無いのかも知れない。
5ボール100回程度なら毎日やっているでしょうし。

437:芸も名前もありません
14/02/24 00:12:02.09 MWTseKH/.net
8040よりは9151のほうが簡単だろう

438:芸も名前もありません
14/02/24 22:38:58.12 3JvBq1+E.net
1級なんか、わざわざ受けに行ってられるかよw
もう、初段~十段も作ってくれ。

7ボール100回とか、5ボールバッククロス、6ボールシャワーとか・・・

439:芸も名前もありません
14/02/25 01:05:24.76 nEO+M+rQ.net
あくまで初心者向けだからな
中級者以上でわざわざ検定受ける人はいないだろう

440:芸も名前もありません
14/02/25 23:01:57.34 7CuBjxVE.net
5ボール一日2時間ぐらい練習してフラッシュの成功率がほんの少し上がっただけなんだけど
こんなもんなの?周りにジャグリングやってる人がいないからわからない。
自分の練習方法があってるのか疑問に思ってしまう。

441:芸も名前もありません
14/02/26 20:58:16.73 N78A98Nm.net
どのくらいの期間やったのかわからないけど取りあえず
3か月くらい続ければ少なくとも数十キャッチは行くと思う

442:芸も名前もありません
14/02/26 23:57:26.82 VrkokFoQ.net
まだ5ボール練習はじめて一週間ぐらいだわ。
上達遅くていやになるな。

443:芸も名前もありません
14/02/27 20:25:06.27 R4fp5ffk.net
1週間で上達するような技だったらまったく価値はないだろ

444:芸も名前もありません
14/03/06 14:47:17.77 6/G52PKC.net
肘ストール二日で成功率5割ぐらいなんだけどこんなもんなの?
周りは「練習するようなもんじゃない」みたいな感じなんだけど。俺の猿腕が悪いのか?

445:芸も名前もありません
14/03/09 19:18:58.59 ILS7pzIW.net
投げないボールジャグリングってありますか?
ペン回しみたいに手のなかで回せたらなと思うのですが……

446:芸も名前もありません
14/03/09 22:20:14.73 BKhG5gYw.net
コンタクトジャグリングだろ

447:芸も名前もありません
14/03/09 23:41:56.64 ILS7pzIW.net
おお!コンタクトジャグリングすげえ
ありがとうございます!

448:芸も名前もありません
14/03/23 23:05:08.13 ZHiSG+Ve.net
ジャグリング検定によると
2級キャリー、1級3イン1ハンド、バッククロス、3UPピルエット。
ルーベンシュタインリベンジとシャッフルはどのレベルに該当するの?

449:j
14/03/25 17:22:18.68 ShqxKUPy.net
開智高校出身の佐藤優生は傷害事件を起こしたことがある。

450:芸も名前もありません
14/03/29 10:23:59.60 MwRnbSts.net
>>448ミルズやバークスバラージよりは難しいから2級か3級あたりじゃないか?
1級はいいすぎな気がする

451:芸も名前もありません
14/04/02 06:57:14.03 ybdq1Fob.net
シガーボックスの練習の時に何を意識したら良いですか

メンタル面や技術面、練習する技の順番などでみなさんが心がけていることをできるだけ多く教えてください。
(大回転などは一応できますが、5回に1回程度です。
 一人でずっとやってきて伸び悩んでいるため質問した次第です。)

452:芸も名前もありません
14/04/02 15:14:03.15 G4BxoZQw.net
準備運動をちゃんとやること。

453:芸も名前もありません
14/04/02 19:27:19.10 UeJUSEMt.net
大回転で伸び悩んでいるなら単に練習量が足りないんじゃないかな?
これ以上練習量増やせないってくらい頑張ったら自然に何を意識したらいいかわかってくると思うよ
後は上手な人の動画をたくさん見ることくらい

454:芸も名前もありません
14/04/02 20:22:42.04 wayaEHZ5.net
ルーベンシュタインの軌道は
バークスを1回転多くしたものでOK?

455:芸も名前もありません
14/04/03 21:29:24.17 GJrlxp8x.net
>>454
言われてみりゃそんな感じだな
あんまり意識したことないけど

456:芸も名前もありません
14/04/05 13:48:16.91 IU2KGLIV.net
今までインターネットを参考に練習してきたのですがボールジャグリングの本かdvdを買おうと思うのでオススメなどあったら教えて下さい
買おうと思ったきっかけはロメオズリベンジの練習を始めようとした際検索に引っ掛からなかったからです

457:芸も名前もありません
14/04/05 14:26:16.18 A+mChBkF.net
正直無くてもいい

458:芸も名前もありません
14/04/05 20:27:19.47 J8pZBv8L.net
ロメオズリベンジなら本にも乗らないだろ…
色んな動画サイト漁ってよく見て練習するしか無い気がする

459:芸も名前もありません
14/04/10 22:33:13.12 0JaLj8uF.net
今日知人に言われて確かに、と疑問に思ったんだけど
ジャグリングってどの道具が難しいんだろう?やってない道具が難しいのは当たり前だけど、一通りできるとどれが難しいとかもわかってくるものなのかな

460:芸も名前もありません
14/04/10 23:12:34.22 r0QnnGVg.net
一番基本となる技(トス系ならカスケード、ディアやデビルならアイドリング…)の難しさならクラブがトップだろうな
どの道具でも難しい技はいくらでもあるし上限は無いと思うが強いて言えばスイング系は比較的簡単、トス系やディアはいくらでも数増やせばいいから難易度は青天井

461:芸も名前もありません
14/05/09 18:11:24.12 /NU84zOQ.net
重さは均一に越したことはないんじゃない?
ボールジャグリンングやるならまずビーンバッグ買った方がいいよ
テニボだと落としたら転がってしまうけど、ビーンバッグならそんなことない
その点で練習の効率が上がって上達が早くなるかも
ビーンバッグは安いやつなら一個800円位である

462:芸も名前もありません
14/05/10 02:54:38.34 WdSKN5Ia.net
>>461
無加工のボールは軽すぎて投げるとフワフワしてしまう。
別にできないわけではないが、単純に扱いにくいボールなので上達したいなら中に詰めて扱いやすくした方がいい。
もしくは専用のボールを買うのが一番。

463:芸も名前もありません
14/06/04 18:10:22.72 PEEJRlzE.net
千葉でのジャグリング団体ありませんか

464:芸も名前もありません
14/06/12 12:38:09.93 /psy8uhA.net
昨日5b50キャッチいった程度の者です。
サイドカスケードってなんなんですか?
色々調べたんだけどよく分かんないですw

465:芸も名前もありません
14/06/12 16:23:43.35 F5LakXOC.net
>>463
2 :芸も名前もありません:2014/06/06(金) 19:50:50.59 ID:BsrtyrTe
何のためにネットやってんの?
目の前の機械使えばいろいろ調べれるだろ自分で調べる力もないの?

466:芸も名前もありません
14/06/12 21:10:13.74 nw1NRY9s.net
>>464
URLリンク(www.youtube.com)
これの2:53からのやつだと思う
違ったらごめんね

467:芸も名前もありません
14/06/12 22:49:27.01 NliZ4ngE.net
こういう人達って何のボール使ってんのかな?やっぱりシリコン?

468:芸も名前もありません
14/06/13 14:23:23.24 sJiH6U4T.net
ラストで床に投げたボールが跳ねたり転がったりしてないし、シリコンじゃない。
ストールが凄く安定してるし、やっぱロシアン系ですかね?

469:芸も名前もありません
14/06/13 21:17:55.34 7P5QQG2W.net
そっかー ありがとう
すっげえな。同じ種類の道具を使ってるとは思えないほど次元が違うわ。

こういうの見るとやる気でるわ
頑張ろう

470:芸も名前もありません
14/07/05 03:08:39.07 gyk/W3eM.net
>>466
なんやこの化け物

471:芸も名前もありません
14/07/20 09:37:29.72 L2lvHe1F.net
てす

472:芸も名前もありません
14/07/29 06:45:48.82 T2WyF+8B.net
645の仕組み教えてください

473:芸も名前もありません
14/11/08 22:41:28.88 W8TmRumQ.net
デビルスティック買いたいんですけど、東京で売ってるところは
ナランハさんだけですかね?

他にもジャグリングショップって東京にありますか?

474:芸も名前もありません
14/11/09 21:38:49.76 JQ4Iq+M/.net
東急ハンズにもあったりしますが、触ってみたり種類がいろいろあるのはナランハだけです。

475:芸も名前もありません
14/11/21 21:49:37.06 2bhAe/SJy
ロメオズリベンジとキャリーってどっちが難しい?

476:芸も名前もありません
14/11/22 19:03:23.91 2dMVlV8/M
>>475
俺はロメオズリベンジの方が難しいけど、とりあえず、自分で練習してみればいいのに
どうしてんなこと知りたいんだろう
つか、それ聞いてどうするの

477: 【東電 65.5 %】
14/11/23 23:58:13.28 /aFbDF50.net
>>473
やあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)


では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!

478:芸も名前もありません
15/01/25 16:02:25.99 QH4924Itz
クラブがある程度できるようになったから
人前で披露するときのインパクト重視で
ナイフジャグリングやりたいんだが
デュベ社製のはもう売ってないんだね
ナランハ新商品のジャグルドリームのナイフって
デュべより長くて(50.8→53)安いけど大丈夫なのかな?

479:芸も名前もありません
15/05/28 19:20:04.41 ZNT7WGJ5.net
このスレまだあってびっくり。
利き手と逆(左)の2in1で内側から投げたクラブがあんまり外側に行かずに時計回りに体が回ってしまうんだけどいい対策ないでしょうか?レベル低くてすいません。
4ファウンテンで何回かに一回外側から平行↑↑に投げて誤魔化してるだけど、根本的解決になってなくて。
ボールだと7ボールは20キャッチ位続くんだけど、6をすっ飛ばしたのも影響している気がする。要は偶数が下手。
スイープ?がうまくできてないのかと思われる。
アドバイスお願いします。

480:芸も名前もありません
15/12/25 00:37:46.13 x1Ex14qP.net
>>479
7ボールが20キャッチ行くだけのトス力があるならそんなに気にしなくても
そのうち勝手に出来てくるとおもうよ
シンクロファウンテンの練習をするのもいいかも

481:芸も名前もありません
15/12/28 17:55:14.79 c3XuqkLE.net
URLリンク(ninkyou.blogspot.jp)
ヤクザグッズ!任侠グッズ!極道グッズ!
指定暴力団代紋バッチ!代紋バックル!
代紋彫刻ジッポライターなら当店にお任せ下さい。各組織極上品出品中!画像をご覧下さい!
コレクターの方にお譲りしています。悪用厳禁コレクションとしてお楽しみください!!

482:芸も名前もありません
15/12/29 00:42:09.56 BrI0TX67.net
>>480
一個秀でた物があると、後から始めた道具の成長がおかしく思うのは良くある。
俺は〇〇できるはずなのに、なんでできないんだ!って言う感じ。
それだと、基礎がおろそかになってるパターンが多いから、7ボールできれば5クラブまで余裕なはず!って考えは捨てて、2in1とかの基礎からみっちりやる方がいい。

483:芸も名前もありません
16/01/20 18:11:13.69 B/B6A1xT.net
曲芸に使うシガーボックスは全て同じデザインにすべきですか?
それとも、同じメーカー同じ型番の色違いにするのが正しいのですか?

484:芸も名前もありません
16/01/20 20:37:31.51 eO7w7UME.net
あなたはどうしたいのですか?

485:芸も名前もありません
16/01/21 05:57:03.97 U8+vstro.net
>>483
どう見せたいかによる。
シガーのわかりやすい部分は位置が変わる所なので、色違いによる視覚効果がでかい。
ボールとかディアボロなんかはやってる方も見てる方も目がちかちかする上に高速で動いてるので光でない限り効果が薄い。
シガーで色統一してる人はショースタイルや衣装に合わせてるって感じがする。
といっても、そうしないとダメというわけではないので自分の好みで好きにすればいと思う。デコレーションも簡単だし。
メーカーや商品を統一するのは、各々重さ重心サイズ素材が違うから同じものにするべし。
左右メーカーもサイズも違う靴をはいて違和感がない、ってならないでしょ?

486:芸も名前もありません
16/01/21 06:48:20.98 Ksn4igem.net
>>485
回答有難う御座います。
参考になりました。

487:芸も名前もありません
16/01/21 07:39:03.30 w5UTemk1.net
>>483
「シガーボックス」で画像や動画をググれば判りますが>>485さんのおっしゃる通り、
全く同じ物で揃える人と同じ商品の色違いで揃える人、どちらも普通です。
個人の好みで言えば木目(ギターやベースでいうとこのナチュラル)は色まで同じにした方が良いです。

488:芸も名前もありません
16/01/21 07:53:55.82 Ksn4igem.net
>>487
回答有難う御座います。
同じメーカーの同じ型番で色だけバラバラにすることに決めました。

489:芸も名前もありません
16/01/22 11:13:49.37 yHw6uckL.net
同色3個買って裏面をバラバラの3色でデコレーションするのお薦め

490:芸も名前もありません
16/01/22 11:41:36.74 zS+tjX5/.net
>>489
それ、面白いですね。

491:芸も名前もありません
16/01/26 20:09:18.69 erwlVU5r.net
最近寒くて手痛いわ体動かんわで練習手につかないんですが、何か上手い方法ありませんかね?

492:芸も名前もありません
16/01/26 20:36:59.04 D7MbTNsw.net
>>491
それって屋外?
もしそうなら室内でやればおkだろ

493:芸も名前もありません
16/02/09 20:09:30.87 XOu6Q6IYd
美しいからライトアップボールを買ってジャグリングがしたいけど
単色で揃えるのといろんな色を混ぜるのと
どっちがいいのかな?
何か違いが分かるおすすめ動画があれば
教えて欲しい

494:芸も名前もありません
16/02/24 11:31:40.77 PygemOMj.net
最近ボールジャグリングを始めて独学で練習中なのですが...
先ずは一つのボールから練習してステップアップしていったらいいと聞いたのですが、一つのボールでどこまで出来たら二つにして、二つのボールでどこまで出来たら三つに増やしていったら良いのでしょうか?
わかりづらくてすいません...

495:芸も名前もありません
16/02/24 13:29:58.05 lkItdwtv.net
>>494
1つ2つは軌道や投げ方の確認や基礎のウォーミングアップ程度で大丈夫。
ただ、2つは2in1とかあるので別に練習はしといた方がよい。
だからいきなり3つから行っても大丈夫だよ。
ただ、投げるリズムと投げ方には注意する。

496:芸も名前もありません
16/02/28 13:43:37.51 WGdewlW/.net
シャッフル系の技をマスターしたいんだけど
何か分かりやすい動画ない?

497:芸も名前もありません
16/02/28 14:50:38.29 V+VQ0ERP.net
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

498:芸も名前もありません
16/04/08 02:56:39.97 ZyFOsUR/.net
最近ボールジャグを始めてとりあえず3ボールカスケードは少しですができるようになったのですが、初心者でこれから覚えていったらいい技とかありますか?
また、3ボールカスケードは一般的にどれぐらい安定して続けてできるようになったら次の技に進んだらいいとかあれば教えてくださると有難いです。

499:芸も名前もありません
16/04/08 11:24:04.95 71Xrb0ci.net
5ボール100キャッチできないくらいの人間の意見
ハフーシャワー<<リバースカスケード≦テニス<<<<2in1<<<<シャワー<<<<バークスバラージ<<ミルズメス≦4ファウンテン
3~4回やれば100~200キャッチできるってくらいなら最低限は安定してる印象
これはかなり緩い基準だと思うけれど
安定してるよりもちょっとできないくらいの方が練習に集中しやすいから
このくらいでどんどん次に行っても良いと思う
4ボールまでならそんなに詰まることもないし
ミルズメスとか4ボール辺りができるようになるとちょっとした俺sugee感が味わえる

500:芸も名前もありません
16/04/09 12:21:37.35 bo7DgCXt.net
>>499
ハフーシャワーw

501:芸も名前もありません
16/04/09 18:02:37.82 H4mOif6O.net
>>499
なるほど、100キャッチもまだできないのでまだまだですね...
とりあえず100キャッチできるようになり次第ハーフシャワーから順番に覚えていきます!
教えて頂いてありがとうございます!

502:芸も名前もありません
16/04/09 19:11:25.30 zPLONnu2.net
回数が絶対ではないけど、100キャッチは行えないと投げ方が安定してないってことだから、それくらいは目標にする。
ただ、フラッシュ(高上げ)やオーバーザトップ(ハーフシャワーを一回だけする)とかならカスケードに多少余裕が出てきたら平行して練習してok。
カスケードの安定性って、決まった状態から回数よりも、いかにどんな形からでも続けられるか、復帰できるかっていうのがポイントなので。

503:芸も名前もありません
16/06/27 20:35:57.82 RE2TXduL.net
ピルエットクラブ染めたことある人いますか?

504:芸も名前もありません
16/07/04 02:03:52.91 AJOohLWB.net
>>503
ダイロンマルチでディアボロ染めてる動画あるから参考にしてみたら

505:芸も名前もありません
16/11/14 02:27:14.86 8xfdJGw6.net
コンタクトジャグリングの小玉で3~4個をオープニングかエンディングでやっていたテレビの番組名を誰かしらないでしょうか?

506:芸も名前もありません
17/04/17 22:38:26.93 QHWVTwmS.net
カスケードってどれくらいでできるようになるんでしょうか?

507:芸も名前もありません
17/04/20 12:19:44.07 dpxH+b3f.net
1日30分程度の練習で一週間に10キャッチずつ平均値上がってく感じかな!2ヶ月で100キャッチできるようになったよ!

508:芸も名前もありません
17/04/22 13:42:08.33 lQowv7nW.net
ボールは技いっぱいあってよくわからんからなに練習していけばいいのかわかんねえよな

509:芸も名前もありません
17/10/11 22:29:07.53 imAM8ACV.net
仮面ライダークウガに出てくる五代雄介ってキャラクターの特技がジャグリングで、1話と最終話にボールジャグリングをするシーン(画像のやつ)が出てくるんだけど、この人が使ってるボールの種類が何か分かる方いらっしゃいませんか?
1999年のドラマなので、ビーンバッグが一般的だったりするのでしょうか...
URLリンク(i.imgur.com)

510:芸も名前もありません
17/11/03 20:07:34.57 spFshsUr.net
オダギリジョーに聞けよ

511:芸も名前もありません
18/05/07 19:38:30.62 WK6Kxz9J.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

512:芸も名前もありません
18/10/23 22:54:11.45 iLTcPhGK.net
アパッチは何歳ですか?

513:芸も名前もありません
19/04/12 21:21:06.26 P0uBiIYB.net
初心者なんやけどハーフシャワーでボールを外回しに投げる時に内側のボールにぶつかるんやけどどうすりゃええ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch