じゃんけん必勝法を教えてくれat MAGIC
じゃんけん必勝法を教えてくれ - 暇つぶし2ch49:芸も名前もありません
19/01/08 00:04:29.32 8uvGXirE.net
右手をそのままパーにしてはいかんのか?

50:芸も名前もありません
19/01/08 17:50:02.76 WK6jMmM5.net
いかんのだな。
その理由をあれこれ考えて見るのも
また楽しいだろう?

51:芸も名前もありません
19/01/09 23:05:08.17 xNqdypdP.net
こういう書き方するときって、実際はたいした理由はないんだよね

52:芸も名前もありません
19/01/10 05:22:04.23 dwBzYUSF.net
大した理由がないに違いないと思考停止するなら
その理由は君自身が大したことを考えられないからだよ
せっかく、あれこれ考えて楽しもうと誘われたんだ
考えることを辞めてしまってどうするんだ?
ここは考える楽しさを見つけるべきだ

53:芸も名前もありません
19/01/10 13:59:10.80 h9oZWXGl.net
オレは右手をそのままパーにした方が絶対いいと思う
思考停止せずにその理由を考えてみてくれ
楽しいぞ

54:芸も名前もありません
19/01/11 07:33:01.14 Mvf7l+f2.net
オウム返しってのは最悪な手口だ
右手をパーにして出してもそれは
普通のじゃんけんと変わらないから無意味
思考停止のまま自分を貫き通そうとするとこんな事になる
仕返しと自己正当化ばかりを考えて
思考停止を辞めろと言われても尚、辞めようとしないからだな
まだ思考停止を続けたい?

55:芸も名前もありません
19/01/11 08:20:26.57 NfLFQ9VV.net
なんで?
それで勝てるんだったら普通に見えた方がいいじゃん
左手でパーを出すのと勝率かわらんでしょ?

56:芸も名前もありません
19/01/11 17:19:29.62 9cyofAfP.net
1、そもそもが心理的駆け引きの方法であり
  勝率が変わらないのならこんなことしないw
2、このやり方で勝てなかった時の為の布陣として
3、状況とやり方によっては二重三重に策を張り巡らせることも可能

57:芸も名前もありません
19/01/11 17:21:04.16 9cyofAfP.net
4、おまけ
理解しようと努力し続ければ、
思考停止は駄目だと、考え続ける事の大切さを
身をもって知り、成長できる

58:芸も名前もありません
19/01/11 17:49:28.99 2rvR3HAQ.net
思考停止好きやな(笑

59:芸も名前もありません
19/01/12 01:21:54.95 CUD2YmNt.net
「思考停止好きやな(笑」と言う形の思考停止・・・
どうしても辞められないみたいだね

60:芸も名前もありません
19/01/12 12:35:05.83 VWOK+pPg.net
瞬間で勝敗が決まるじゃんけんで、勝てなかったときの布陣とか、二重三重の策ってどういうことだ?
結局頭の中で考えただけの机上の空論ってことだろ
つっこまれるのがわかってるから詳しく書きたくないだけ

61:芸も名前もありません
19/01/13 21:02:12.79 SrtNvftL.net
どれだけ注意されても
思考停止から抜け出せない奴
且つ自分の思い込みの檻の中から抜け出せない奴ってのは、↑ここら辺が限界なんだろうな、可哀想に。

62:芸も名前もありません
19/01/14 05:25:02.55 WuCVBRBc.net
>>60 じゃんけんは瞬間で決まるだけでなく誘導とゆうやり方もあるし
引き分けになってからの勝負もある
様々な状況や環境、相手の癖などの変化で変わってゆくものだよ
世の中には様々な価値観や考え方、方法が山程あるのに
それらを全部振り捨てて「自分だけが正しい!」みたいな考え方でマウントを取るのは
自分の可能性さえも振り捨てて行くことになるんじゃないかな?
もっと素直に他の人達の意見も取り入れて、柔軟に考えてゆく方がいいと思うんだけどな?
少なくともその方が発展性は高いのに、どうしてそうしようとしないの?

63:芸も名前もありません
19/01/14 10:18:32.10 Ua7F3qUx.net
結局理屈だけの話なんだね
実践でやってないでしょ

64:芸も名前もありません
19/01/14 21:02:37.72 8dMf0QFW.net
う~むむむ
思考停止と云う人もいるが
これはそれにプラスして現実逃避じゃね?
そもそもが会話が成立してねーっし
本人が自分で気付かない内は
このままのパターンを繰り返すでそ

65:芸も名前もありません
19/01/15 14:02:44.53 /OtBVFq8.net
理屈だけの必勝法の方が現実逃避じゃね?
会話が成立してねーのはホントだね
疑問に全然答えてくれてないモン

66:芸も名前もありません
19/01/15 21:10:33.09 TehXFty+.net
充分に答えてもらってるんじゃね?
あれで疑問にぜんぜん応えてくれてないモンと言ったら罰が当たるレベル

67:芸も名前もありません
19/01/16 02:12:22.85 WTB0Clw7.net
つーか、答えそのものがズバリと書かれてるし。。。
眼の前に突きつけられたものが見えないなら
それが見えない人物、
それを見ようとしない人物に問題がある訳で。

68:芸も名前もありません
19/01/16 12:41:30.15 3pRgMQOi.net
えっと
疑問は
左手でパーを出すのと右手をパーにするのでなぜ勝率が変わるのか?
それと、実践でやっているのか? あるならその勝率は?
なんだけど、ゴメン、どこに書いてあるのかな?
お手数ですが教えてもらえます?
それに足して、あいこの時の二重三重の策ってどんなのか教えてほしい
あ、ひょっとしてまた「自分で考えろ」?「考えないヤツは思考停止」?
上手い逃げだね(笑

69:芸も名前もありません
19/01/16 23:52:26.93 RDRDSGnC.net
突き付けられた解答を無視するだけではなく
今度は何処にも書かれてない事を言い出しで
被害者面を始めたか・・・・
これはもう、本当に駄目かもしれんね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch