【AV嬢では】ゆうきとも【ありません】at MAGIC
【AV嬢では】ゆうきとも【ありません】 - 暇つぶし2ch309:芸も名前もありません
10/03/22 22:08:40 y6p4o61y.net
一部のマニアから彼が評価されているのは、過去の作品を改案するセンスと、それを理論的に解説するスキルがあること。
それは今のマジック界には他にいない才能だから、チヤホヤされるだけのことはある。
でも逆に言えば、彼にはそれしかないんだよ。
おとなしく研究家でいればいいのに、食っていけないからプロやって人に迷惑かけてる。
しかも、タチ悪いのは本人にそういう自覚がない。
本当のプロには、彼より手品は下手かも知れないが、彼より人に好かれている人はいっぱいいる。
彼は、パフォーマーとしては問題が多過ぎ。
カードとかコインの扱い方はうまいけど、話し方は高圧的で、説教しているみたいだよ。
サービス業の基本を分かってないから、クライアントを怒らせることもあるし。
ずっとマニアやってて定職に就いてないから、社会経験が乏しくて常識がない。
マンスリーに拾ってもらえてなかったら、生活できてなかっただろうよ。
なのに、そんな自分を棚にあげて、コソコソと他人を批判するから、嫌われる。
他人のこと攻撃する前に、自分の性格をなんとかした方がいい。
純粋に研究家としてアマチュアから尊敬される先生になりきれないのは、勘違いして天狗になっちゃっているから。
マジックの技法とか作品のことは語ってもいいが、コミュニケーションとか、プロの仕事のやり方に口出しできる様な身分じゃないでしょ。
自分の専門外のことまで、勝手な思い込みと決めつけだけで偉そうに解説するから、信用が落ちている。
得意のマジックの話ならともかく、そういう机上の空論は恥ずかしい。
まあ、要するに人間として未熟なんだよな。
頑固な性格だからもう治らないだろうけど、ちょっと考え直した方がいいよ。

プロマジシャンより。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch