超ド級!不思議バトル W-1超魔術世界一決定戦at MAGIC
超ド級!不思議バトル W-1超魔術世界一決定戦 - 暇つぶし2ch2:芸も名前もありません
08/03/05 00:44:04 GVlYop0e.net
2

3:芸も名前もありません
08/03/05 01:08:18 Z0boocUB.net
まあ今までこういう大会なかったしいいんじゃない?
マリック発起ってのが不安だが・・
バラエティ要素無しで純粋にマジックを観れればいいや

4:芸も名前もありません
08/03/05 02:45:43 A8+emd4g.net
まぁ、実際見てみるまではなんとも言えないが・・・
確かにマリック絡みという事だとあまり期待出来ない

5:芸も名前もありません
08/03/05 10:24:09 bcqKh6Zm.net

「笑いもいらない、拍手もいらない」
「見る者を凍りつかせる、超魔術=キラーマジックだけの」

「「超魔術」は、マジック界の新しい潮流として時代を飲み込み、
世界に波及し、その勢力は従来のマジックを超越し始めている。」

「一撃必殺の超魔術を持っている奴らを集め、マジシャンのための」
「斬新なマジック格闘技戦」




もうね

6:芸も名前もありません
08/03/05 11:12:51 KmG/0BzR.net
その昔放送したM-1グランプリを思い出すな
たまには単品ネタで勝負のスピーディーなのも良いな

7:芸も名前もありません
08/03/05 17:05:32 66ByX7XS.net
こんなんでいちいちスレたてんな








期待age

8:芸も名前もありません
08/03/05 17:35:14 ubzknTVG.net
2週間しか無いじゃん。ショボイのしか集まらないよ(´・ω・`)

9:芸も名前もありません
08/03/05 21:18:38 P+wmpcKZ.net
絶対失敗する。そしてそのときがマジックブームの終焉だろう。

10:芸も名前もありません
08/03/05 21:21:29 hBTBN4xY.net
これはひどいな。
いい加減マジシャン業界のは本当にマリックをどうにかしなきゃならないだろ。

11:芸も名前もありません
08/03/05 21:59:35 9+c+ORNP.net
この期間の短さは・・・
無差別といいつつ、バーで働いてる人たち以上に限定しているようなもんだな

ま、正解かもしれないが


12:芸も名前もありません
08/03/06 10:11:46 SH0JJyk1.net
出演決定者の演技
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

これ見ると意外とまともなモノになりそうだが…
少なくとも企画のテーマには合わない演技だな

13:芸も名前もありません
08/03/06 10:26:26 Zw5vzK58.net
うんAngelaのはテーマと正反対ですね。

心配なのはマジックの原理なんてそう多くあるわけじゃないし
マジックばかり見てても不思議であることに飽きますからね
短めの一発芸的なマジックを大量に見せてしまうと
マジック自体が消耗してしまう危険性はありますね。

14:芸も名前もありません
08/03/06 11:58:37 9YjpYf2N.net
>>12の女マジシャンは初めて見たけどテクニシャンでエロいですね~

15:芸も名前もありません
08/03/06 22:25:52 XRConm2x.net
>>1にかかれてる定義によると、
>>12みたいな「ショーとして魅せる」マジックは点が低いんだろ?

マリックは本当にどうかしてる。

16:芸も名前もありません
08/03/07 02:16:02 o7E6Msz/.net
やべっ。今、応募しちゃったぜっ。

17:芸も名前もありません
08/03/07 02:22:37 8sDo+im5.net
メンタルの一発ネタじゃなきゃいけないのかよ。んなこと書かれてて応募するわけがない

厨二病みたいな奴ばっか受けそうだ。

18:芸も名前もありません
08/03/07 20:59:01 20Yn1uNI.net
4月7日(月)19時から放送するスペシャル番組『超ド級! 不思議バトル W-1 超魔術世界一決定戦』の
記者会見がこのほど行われた。
この大会はアメリカ、ヨーロッパ、そして日本からえりすぐりのマジシャンを集め、
Mr.マリックとその不思議な力を競い合うというイベント。
アメリカ、ヨーロッパからの参戦者は決定しており、あとは日本で一般公募から予選を行い、
最終的にスタジオで決戦となる。番組ではその模様すべてを克明に追いかける。
会見でMr.マリックは、セクシー衣裳の美女4人=W-1ガールズを引き連れおなじみの音楽に乗って登場、
応募を呼びかけ、超魔術を披露した。
鍵の小さな穴にスプーンを貫通させるというものとスプーンを念力で切断するというキラー・マジックで、
目の前で生で目撃した記者たちからはどよめきが起こった。
「アメリカからは、その美しさに負けてしまいそうな、実力派美人マジシャンが、
ヨーロッパからは、マジック界の重鎮が日本初上陸します。
日本ではこれから予選を行いますが、我こそは世界一の不思議なことをやってのけるという人にかかってきていただきたい。
私も、“トリックはどうなっているんだろう”ではなく、“トリックがないんじゃないか”と思わせる超魔術で参戦します!」と気合い充分。
「一撃必殺の超魔術を持っている奴らを集め、マジシャンのためのまったく新しい大会を開催したい。
斬新なマジック格闘技戦をこの世に生み出したい!」
そんなMr.マリックの熱い思いからついに実現する今回のW-1。マジック界前代未聞の試みだ。

URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)

19:芸も名前もありません
08/03/08 17:04:15 7tiJ4318.net
>>18
地雷臭が凄まじ過ぎる件

20:芸も名前もありません
08/03/09 07:39:49 ixAXYSeq.net
単なるテレビ番組の企画だろ
ハイビジョンでブルーレイ録画するけどね
マリック嫌いだけど

21:芸も名前もありません
08/03/09 13:50:40 TkOTiEb+.net
言ってることがマジックやってるやつとは思えんww
ま、TV局側が考えてるんだろうが。

22:芸も名前もありません
08/03/10 13:55:45 1DeHwIWj.net
FISMみたいに部門に分かれた大会やってほしいなぁ

23:芸も名前もありません
08/03/10 14:13:07 8SAnqLiK.net
キラーマジックの意味がよくわからん。
割りバニッシュみたいな一発芸の事だろうか?
説明文の従来の大会ではジャグリングの得意なマジシャンが有利・・・
も意味不明だ。
フラリッシュやスライハンドが苦手なマリックの僻みでは?

結局この大会って、どうやってもまともな大会では勝てない奴が、自分で
ルール作ってそれを広めようとしてる風にも思える。
まともなマジシャンも出るようだけど、色んな制約をされたら可愛そうだな・・・。

24:芸も名前もありません
08/03/10 14:20:47 +/gcWQYg.net
最近のネタバレよかずっとマシだよ

25:芸も名前もありません
08/03/10 14:48:20 thDCzn5S.net
たしかに。

26:芸も名前もありません
08/03/10 17:25:21 S2LEiUSd.net
どちらにしろクソの範疇

27:芸も名前もありません
08/03/10 21:33:41 sZA1DRDf.net
>>23
俺もキラーマジックの意味はわからないが、こういう意味であって欲しい

ビデオデッキにしろパソコンにしろ、普及のきっかけはキラーソフト
つまりキラーマジックというのは、マジックブームに(再び)火をつけるような、人々の心を鷲づかみにするようなマジック

28:芸も名前もありません
08/03/11 01:27:33 UqfOtT86.net
>>27

>見る者を凍りつかせる、超魔術=キラーマジックだけの世界大会W-1
>「一撃必殺の超魔術を持っている奴ら


そうであってほしいな…

29:芸も名前もありません
08/03/11 14:15:40 Zwa5SIto.net
>>23
まともにやってる時は楽しんでみてるから、種あかしとかネタに走ったりせずに真面目に見せてほしいと思ってる俺。

30:芸も名前もありません
08/03/11 14:43:06 cD5jMLaf.net
売りねた専門のマリックは仕方ないとして、他の出演者にもくだらないルールを
押し付けて、芸を殺すような真似だけはしてほしくないな。

31:芸も名前もありません
08/03/11 19:00:46 voxIHtAU.net
>>30
売りネタ専門じゃないマジシャンて誰がいるんだい?

前田、ふじい、ピエールみんなドングリだし

あと、このバトルは元々制約がきついのがルールだし、出たくない奴は出なきゃいいだけじゃね?



32:芸も名前もありません
08/03/11 19:09:21 z1vDQgmD.net
前田ふじいピエールのどこが「売りネタ」専門なんだ?w
こいつらはどこからどう見てもスライハンド中心のマジシャンなんだが?w



頭おかしいのかド素人なのか知らないが馬鹿は休み休みしておけよw

33:芸も名前もありません
08/03/11 19:10:53 e411ozSz.net
マリック=売りネタ専門 ×
マリック=ネタバラシ専門 ◎

34:芸も名前もありません
08/03/11 19:35:36 qRZXSKeh.net
マリック信者って教祖に似てバカが多いよな

35:芸も名前もありません
08/03/11 20:18:22 CeNiT8Db.net
マリックさんはスライハンドのイメージよりもギミック系のイメージの方が強いですけどね。

前田、ピエール、ふじいなら、ふじいが一番上手いんじゃない?
次はピエール。
前田は上手いと思ったことないな・・。
あとRYOTAはうまいと思ったよ。


36:芸も名前もありません
08/03/11 21:06:20 SV6fXdfd.net
>>31
手品板でそんな馬鹿げたレスが帰ってくるとは思わなかったぞ。

>>33
両方とも◎だな。

>>35
前田氏は、目指すところが他のマジシャンと違う気がする。
かのゴッシュマンも演目はいつも同じだったって話だし、クラシックな
雰囲気を売ってるのかもな。
まあ俺も嫌いだけどな。w

37:芸も名前もありません
08/03/11 21:11:12 T7JHUFJ6.net
メンタル・マジックは含まれるのだろうか?

38:芸も名前もありません
08/03/11 21:32:46 voxIHtAU.net
>>32
ああバカが多くいて面倒だなぁ

スライハンドも自分で開発したもの以外は買った情報=売りネタなんだがな

例えばおまえらアッシャーツイストは売りネタって言わないのか?

ふじいはテンヨー系もよくやるし
ピエールはセリフのアレンジだけ

マリックもスライはたまにやってる

スライとギミックどっちが上か?みたいなショボイ思考してんじゃねーよw

39:芸も名前もありません
08/03/11 21:38:22 SqVXJRI1.net
微妙だ

40:芸も名前もありません
08/03/11 21:51:36 q78Q8psF.net
>>38
同じこと指摘しようとしてたら、本人が先に言ってたかw

どうもギミックのないマジック=無料って勘違いしてるゆとりが多くてイライラするよな

41:芸も名前もありません
08/03/11 22:33:24 UqfOtT86.net
ふじいも前田も工夫はしてるからな。
マリックは雰囲気作りは評価するが、それが彼自身の技術(演技含)によるものかと言われたら微妙なわけで。
沢山の人が同じ立場で評価される場に立ったときに、一人特出する点があるとは思えない。

42:芸も名前もありません
08/03/11 22:38:15 aaT2JeqM.net
>>38
>例えばおまえらアッシャーツイストは売りネタって言わないのか?

言わない。おまえは各種カウントやパスも売りネタっていうのか?

マリックのスライト?
しょぼいコインロールやカラーチェンジ、超ど下手なカッティング・エーセスなら
見た事あるけどな。

43:芸も名前もありません
08/03/11 22:47:45 q78Q8psF.net
ガキがムキになっちゃいましたよ と
失笑物の思慮の浅さに本人が気づいてないのが幸なのか不幸なのか

44:芸も名前もありません
08/03/11 23:02:14 J/3IobeQ.net
どうしてマリック信者ってここまでバカなんだろう
可哀想になってきた

45:芸も名前もありません
08/03/11 23:03:52 Yg1AlQwY.net
>>38
で、前田でもふじいでもいいが、誰がアッシャーツイストを演じてるんだ?
見たことないんだが?動画でも出してくれるか?

46:芸も名前もありません
08/03/11 23:05:51 yv56jMe5.net
>>38
「ギミック」と「スライトオブハンド」に置き換えればおk

47:芸も名前もありません
08/03/11 23:06:57 yv56jMe5.net
>>42
カッティングエーセスはもうちょいテクニカルにやってほしかったな。
台詞が気に入っただけにそこが残念だった

48:芸も名前もありません
08/03/11 23:08:22 2ZsHCUV8.net
まぁ、普通に考えて前田やふじいは売りネタ専門ではないわな。
マリックに関しては時としてディーラーショー的な一面があるのは否めないが、プレゼンテーションは参考になる部分が多い。

49:芸も名前もありません
08/03/12 01:11:51 oROfI+R1.net
>>40みたいに手品の技法も財産と考えるのが普通だと思うんだが
>>42みたいに技法の価値を理解できない人も居るんだね
哀れなもんだ
(他にも数人、理解できている人が居るのがせめてもの救いだよ全く)

50:芸も名前もありません
08/03/12 01:30:57 WwO4PZjd.net
売りネタだろうがオリジナルだろうがそれを上手くルーティンに組み込んで
観客により驚きを与える事が出来る人が優勝

51:芸も名前もありません
08/03/12 02:03:32 N+TQEcUH.net
真理だな。
ただ>>1の番組ではそうじゃないらしいから困る

52:芸も名前もありません
08/03/12 19:05:28 hmJztIGf.net
以前前田の番組でCMと本編の間にちょっとアッシャーツイストの映像あったよ。
角度完璧だったし当時知らなかったからびびった

53:芸も名前もありません
08/03/12 19:06:54 W5MubQeN.net
笑いもいらない、拍手もいらない (笑)見る者を凍りつかせる(笑)超魔術=キラーマジック(笑)
W-1(笑)「超魔術」は、マジック界の新しい潮流(笑)時代を飲み込み(笑)
世界に波及(笑)従来のマジックを超越(笑) 一撃必殺の超魔術(笑)
まったく新しい大会(笑)マジック格闘技戦(笑) 参加者は世界中から応募するという前代未聞な試み(笑)

54:芸も名前もありません
08/03/12 19:12:19 769jcYtZ.net
>>52
あれはホーカー君だっけ?
当時、高校生だった男の子の映像だよ?

55:芸も名前もありません
08/03/12 20:34:07 F8PgKMUp.net
>>53
ID:W5MubQeN(笑) をわすれてる

56:芸も名前もありません
08/03/12 21:05:11 W5MubQeN.net
>>52
俺もホー君が初見だったな。アッシャーツイスト

57:芸も名前もありません
08/03/12 23:08:39 sYy4Kum4.net
>>54
感じうろ覚えだけど何嘉晃君だっけ。面白かったな。

58:芸も名前もありません
08/03/12 23:09:06 sYy4Kum4.net
×感じ
○漢字
orz

59:芸も名前もありません
08/03/14 01:58:04 TYyf9pLu.net
マリック。お前のせいで、みんなマジックを「タネを当てるクイズ」と考えるようになった。
何度も何度も種明かし。自分が考えたもんでもないのに。
もう、楽しむ為のマジックはどこにも無くなってしまった。


何も言わないから、死んでください。

60:芸も名前もありません
08/03/14 06:35:17 w2umFtjC.net
明るく楽しいマジックのが好きだ
ダローとかね

61:芸も名前もありません
08/03/14 09:20:04 qznJtBr8.net
>>59
言いたい事はよくわかるんだけど
諦めたら負け

君がその思考を変えない限り、変化はない

それを他人のせいにしているのも気持ち悪いもんんだ

嘆いてないで君が立ち上がりたまえ

62:芸も名前もありません
08/03/14 09:37:59 fYOXza5P.net
地元でクイズ形式?のマジックショーするマジシャンを見たんだが。
マジックしたあと客にタネを聞いて考えさせる。しかしタネは教えない。
マジシャンは得意気に『ね?わからないでしょ?』と言うんだが、大抵客は怒り、機嫌が悪くなる。
こんなのがいるくらいだから世界には営業でクイズ形式で手品やって種明かしまでしてるマジシャンいるかもしれない。

63:芸も名前もありません
08/03/14 12:04:29 Ik6CNzOg.net
>>62
それただの気持ち悪いオッサンじゃねーかww

64:芸も名前もありません
08/03/14 17:24:12 6mFuV29T.net
お前らがおもってる程、一般人は手品のタネなんていちいち覚えてないから。

65:芸も名前もありません
08/03/14 23:12:15 naRstIHw.net
>>64
確かにその場で納得したらおしまいだな

66:芸も名前もありません
08/03/14 23:12:41 Ik6CNzOg.net
>>64
「どうやってるか」を覚えてる人はあまりいないが、
「なにができるか」「どこが重要か」を覚えてる人は以外と多い
一発ネタでも考え方やタネのロジックがその人の頭の奥底に残る。
一回引出しを開けちゃえば二回目は最初よりは簡単に開くもんだ。二回目に開けるのが半年後でもな。

なによりマジック=種明かしのクイズ という印象を作ること事態が好ましくなかった。今回はTBSじゃないからないと思うけど

67:芸も名前もありません
08/03/15 19:08:40 mdf1vk9/.net
金と名声のためにマジック界共有の財産を勝手に切り売りした男

それがミスターマリック

昔は輝いてたのにねぇ・・・

68:芸も名前もありません
08/03/17 20:03:41 1syI8Zsr.net
パドルムーブばらすとかどういう根性してんだって思うよ。
それ知らなかったら楽しめたマジックとか数十単位であったのに全部消えた
とにかく、主要な技法をばらすのだけはやめて欲しい。

69:芸も名前もありません
08/03/18 00:48:21 PmY9QhdJ.net
ココだけの話、オールバックの髪を下ろすとカッパだ

70:芸も名前もありません
08/03/18 00:54:26 WOnKbiZd.net
カッパーフィールド?
同一人物だったってこと?

71:芸も名前もありません
08/03/18 00:59:29 z+GvLgyr.net
ダレィのラストトリックを下から見せたときも頭湧いてると思ったな。
これも確かTBSだった。ホント気持ち悪い番組だったよ

72:芸も名前もありません
08/03/18 02:13:06 yMHB6EvU.net
相変わらずマリックはクソですな。


73:芸も名前もありません
08/03/18 23:06:15 NwOSDBXQ.net
一回ネタばらしみたけど
パームとかって何の罪悪感もなくばらすんだな

74:芸も名前もありません
08/03/19 05:54:21 wLSU1tl0.net
まあそのお陰でオリジナルテク思い付いたよ。
ピンキーホールドってやつ

75:芸も名前もありません
08/03/19 10:23:06 ETPDhRtR.net
あ~あ~
オーディション行きたかったな~

76:芸も名前もありません
08/03/19 17:17:13 aby3GiLG.net
同じく。。。

77:芸も名前もありません
08/03/24 07:54:39 IihwO4wM.net
出たかったの?

78:芸も名前もありません
08/03/24 12:32:39 mjIhbYB9.net
土曜日にCXで予選放送するのな。みてぇ・・・

79:芸も名前もありません
08/03/24 14:08:26 zKBWwoFU.net
4/05(土) 13:30-14:54 CX 「W-1超魔術世界一決定戦・予選」
4/07(月) 19:00-20:54 CX 「超ド級!不思議バトルW-1超魔術世界一決定戦」



80:芸も名前もありません
08/03/24 14:24:50 vH5VdSYE.net
>>79
サンキュー!
予選、超観てぇ~!!!

81:芸も名前もありません
08/03/24 21:58:49 DcU95BXE.net
予選出てきたよ。
ビデオ審査で25人に選ばれた。
ほとんどがプロの人だったので恐縮したよ・・・
あ、一応「アジア予選」ってことになってたよ。


82:芸も名前もありません
08/03/24 22:02:55 axawM05G.net
>>81
大会の意向に沿ったものを演じた?それとも無視した?

83:芸も名前もありません
08/03/24 23:27:14 DcU95BXE.net
オリジナルのカードマジックにしました
それより、予選なのに何故か芸能人が審査員なのがキツかった

ネタよりもアマチュアはそっちが辛いと感じた。。。



84:芸も名前もありません
08/03/24 23:54:50 vH5VdSYE.net
>>83ところでプロは誰がいました?

85:芸も名前もありません
08/03/25 01:52:42 6Y6lMboD.net
>>83
芸能人wマジシャンは居なかったの?
やっぱりオリジナリティーは求めないつもりなんだなwwサンクス

他の人は募集に書いてあるようなシリアスなメンタルばっかりだった?

何か、どういったものを求めてるか、といった主催者側からの要望はあった?

86:芸も名前もありません
08/03/25 07:30:09 wsLuCr0c.net
僕が知っている人は
まやいっせい氏
さんしろう氏
けんまさき氏
みすてら氏
なっつじゅん氏
よーこ氏

というプロの方々がいました。

87:芸も名前もありません
08/03/25 09:21:29 waxii/YN.net
>>86
この中で知ってるのはマヤイッセイだけだ・・・。
名がある人ほど、出場するのってリスキーなことだと思うのに、参加しようとする根性は素晴らしい。
むしろ、前田やふじいなども参加して欲しかったな。
でも、素人に負けたりしたら有名な奴ほどプライドに傷つくだろうな。

88:芸も名前もありません
08/03/25 11:20:04 rbpUAGyS.net
笑いも拍手もないマジックの何が楽しいんだ?
現象に頼ってるだけじゃないか。
審査員が一般人なら市販の派手な現象のを買えばなんとかなるし。

出演者が皆マリックみたいな不思議でつまらないマジック演じてるのかと思うとぞっとする。

89:芸も名前もありません
08/03/25 11:40:50 BMFf7F26.net
プ

ふじいはともかく、前田がマリックに利用される為にこんなもんに出るわけねーだろw
バカかw

90:芸も名前もありません
08/03/25 12:30:30 waxii/YN.net
>>89
それが出りゃ~おもしれ~んだろうが!!バカw

91:芸も名前もありません
08/03/25 12:38:46 6Y6lMboD.net
>>86
よーこが頑張ってることに感動した

92:芸も名前もありません
08/03/25 12:42:55 6Y6lMboD.net
>>88
審査員が芸能人ということは売りネタそのままでも言いって事だからな

>>81はオリジナルでかつ「笑いもいらない」なんて物は演じていないようだが、果たして審査員がどう思うか・・・

93:芸も名前もありません
08/03/25 12:55:37 waxii/YN.net
全部テンヨー製品を駆使して優勝して欲しいよ

94:芸も名前もありません
08/03/25 14:28:13 xaOxP+Yl.net
クリスエンジェル空中歩行みたいなのがウケそうだな

つかカードマジックで勝負する根性がスゲー
オリジナルのスゲーマジックなの?

95:芸も名前もありません
08/03/25 14:40:25 6Y6lMboD.net
審査員が芸能人ならオレも他人の作品丸パクリで出てみればよかった

96:芸も名前もありません
08/03/25 14:41:30 thVQopAt.net
一応は百人以上の応募の中から選ばれた25人なんですよ

古典のカードマジックはやってません、これ以上は書けない

察してください…

97:芸も名前もありません
08/03/25 15:03:05 waxii/YN.net
>>96
百人以上の応募者!?

俺の中のイメージでは芸能人のオーディションみたいな参加者数、数千人が来ると思い込んでいたが百人ちょっとだって?!
なんか、ゴールデンに耐えられない人が多いと、ヤラセ的にセミプロに出演を打診してストーリーを作られそうだな。
もし、番組の構成で、本当の無名達がおぼつかない手つきで争う大会だったら絶賛したい。

98:芸も名前もありません
08/03/25 15:03:42 6Y6lMboD.net
>>96
まぁあんたがすごいことはわかったよw

察した。

99:芸も名前もありません
08/03/25 15:13:38 rbpUAGyS.net
要するにシガースルーコインやれば勝てる大会ですよね

100:芸も名前もありません
08/03/25 15:58:11 waxii/YN.net
まぁ、早く予選と決勝を見たいところだね。

101:芸も名前もありません
08/03/25 17:19:14 xaOxP+Yl.net
シガースルーコインを5枚重ねてやればどうだろう
使うのはテンヨーのアレな

102:芸も名前もありません
08/03/25 23:10:23 BSKDjDhi.net
>>86
一般に有名なのはマヤイッセイだけだな

三志郎、かみや陽子は元渋谷。若さの割に技術がしっかりしてる。
ケン正木師は大師匠。もはや芸術。
ミステラはぺるの彼氏。とつぜんスーパーサイヤ人になったりする変態。

三志郎 (かみや陽子のケツも一緒に映ってる)
URLリンク(www.sanshiro.tv)
ケン正木
URLリンク(homepage2.nifty.com)
ミステラ
URLリンク(mahoshokai.jp)

103:芸も名前もありません
08/03/26 00:19:32 8ZmKJ9jx.net
>>102
三志郎と緒川集人は兄弟!!

104:芸も名前もありません
08/03/26 00:34:38 Q1b/056k.net
>>103
そうなんだ~織田裕二の偽物かと思ったよ

105:芸も名前もありません
08/03/27 20:01:19 dGLrpcw7.net
シガスルコイン
バイツアウト
ファイアートラップ
ムービングポイント
絵に書いたカードが上がるやつ
コーラ復活

売りネタで出るならこんな感じか。大会の趣旨的には。

106:芸も名前もありません
08/03/27 21:10:55 Hjay5ek1.net
>>61
他人じゃなくて本人のせいじゃん

107:芸も名前もありません
08/03/27 21:14:29 Hjay5ek1.net
>>93
全力で応援させてもらうwww

108:芸も名前もありません
08/03/27 21:19:29 /5YqZ8uX.net
コイン飲み込んで腕の皮膚の中から取り出すみたいなのが上位に来る予感

109:芸も名前もありません
08/03/28 01:44:27 bUMQ3WXT.net
クリスエンジェル系か

110:芸も名前もありません
08/03/28 01:54:20 toNXfQvZ.net
予選って本当に放送するの?

111:芸も名前もありません
08/03/28 08:10:15 mX6WKhPZ.net
>>97一般公募の予選なんて形だけで受かる人間は予め決まってるだろうな

番組構成としてヤラセというか演出もあるだろう

演出なしでガチで自由にやらせても視聴率の取れる面白い番組は出来ないからな

112:芸も名前もありません
08/03/28 11:30:02 t+ARTofc.net
書類選考とVideo審査で90%以上が事前に落選だよ

芝のスタジオで予選に参加できたのは25人だけ

あと、裏方でリョータが仕切りなので、あからさまなウリネタも無理

あの雰囲気で完全なアマチュアが勝ち上がるのは至難
場数を踏む大切さを痛快

113:芸も名前もありません
08/03/28 13:29:23 hoGd2wk7.net
>>110
フジのHPでは記載されているが微妙ですね。
今発売のTV雑誌では、別の番組(再放送)になっているし。


114:芸も名前もありません
08/03/28 19:17:25 NCqyhL99.net
仮にオリジナルの凄いネタ持ってる人がいたとしても、どこからカメラで撮られるか分からんから演じる気にはなれないだろうな。
この番組を新作発表の場にするプロがいたら感動するわ

115:芸も名前もありません
08/03/29 04:00:03 6sp+ZYFA.net
>>112
バックにプロがいるなら少し安心
テレビ局側の意向がどれだけ関わるかだな

116:芸も名前もありません
08/03/29 09:11:06 qdLwAwRf.net
へらちょんぺ、懐かしいなぁ。

117:芸も名前もありません
08/03/29 09:16:03 IDWR68rS.net
ダンナ小柳(電撃ネットワーク)も出てる。

118:芸も名前もありません
08/03/30 00:51:10 AzS5ogZu.net
>>111
わざわざアメリカからマジシャン呼んで来てまで・・・
そんな事はないと信じたい

119:芸も名前もありません
08/03/30 01:40:23 lvK9/K51.net
クソマリックが出てるなら絶対見ないよ。

それと見る奴に言っとくぞ。
スポンサーの商品絶対買うなよ。
気合入れて、裏切り者のマリックなんぞ干せ。
あいつの悪行を忘れるな。
自分の儲け話のために人のねたを切り売りしてる裏切り者だということは忘れてはならない。

マリック=悪

マリクソがいまさら何言って弁護しても無駄。
信じるな。
一切信じるな。

120:芸も名前もありません
08/03/30 21:41:07 QCJjjjmC.net
オメイは言い方が幼いけど、内容には同意。
ピークを過ぎ、延命のためにはネタばらしやクイズ形式など
時代を逆行したやり方も辞さない終わってる一手品師ありきの
企画なんて、なんとか尻馬に乗ってやろうという2流の連中しか出ない。


121:芸も名前もありません
08/03/31 03:44:33 Jm7J5apQ.net
俺もそう思うよ

マリックは手品やる資格無いのにまだ日本マジシャンの「顔」のつもりで痛い

法律的に裁けないだけでやってることはヤフオクの詐欺師どもと同じ

122:芸も名前もありません
08/03/31 09:38:10 vDMeubY8.net
>>121出品者乙

123:芸も名前もありません
08/03/31 15:52:40 h1+JAwv+.net
飽きられない為とはいえマリックのした事ってマジックというパフォーマンスに傷をつけただけな気がする

124:芸も名前もありません
08/03/31 15:56:28 EhI8Fcbm.net
↑視聴率稼ぎの為だったはず。
何かの本で読んだ。

125:芸も名前もありません
08/03/31 22:39:42 Mgf55YnK.net
なんだかんだで不動の地位をこれだけ長期的に死守は凄い

第一次ブームから20年だもんな

126:芸も名前もありません
08/04/05 01:41:08 /PqSq29X.net
いよいよ明日予選放送だ!!

127:芸も名前もありません
08/04/05 01:42:49 VT91lcFW.net
もう強打よ

128:芸も名前もありません
08/04/05 13:51:46 7I54mDDs.net
やっぱメンタルばっかwww

129:芸も名前もありません
08/04/05 14:25:18 nomHJBMa.net
田辺さん合格したのかよ!

130:芸も名前もありません
08/04/05 14:48:12 sRzz0JAK.net
ちょwいっせいがみたかったのにorz

131:芸も名前もありません
08/04/05 14:53:32 5saVWV6L.net
ええええええええええええええええええええええええええ

132:芸も名前もありません
08/04/05 14:54:52 sRzz0JAK.net
まさかのようこwww

133:芸も名前もありません
08/04/05 14:59:58 nomHJBMa.net
ヨウコのスライは相当な練習量だな

134:芸も名前もありません
08/04/05 15:00:29 s6D0EJTv.net
ようこさんがヤッタ、コインを片手から瞬間移動するやつってDVDで売ってるんですか?どういったDVD?

135:芸も名前もありません
08/04/05 15:13:39 sRzz0JAK.net
>>134ふじいのDVDに入ってたような

136:芸も名前もありません
08/04/05 15:15:58 5ZtvJ0yo.net
本戦の放映時にはまたヌード写真が出回るんだろうな

137:芸も名前もありません
08/04/05 15:19:22 s6D0EJTv.net
>>135
よろしければDVD名と取り扱いショップとかお教えください。
自分が普段利用するショップに偏りがあるせいか、ふじいさんのってなかなか見かけないもので・・・唯一見たのが「カードマジック事典DVD」だけです。


138:芸も名前もありません
08/04/05 15:30:36 7I54mDDs.net
>>137
ふじいあきらの「コインズアキラズ」
GINで売ってる

139:芸も名前もありません
08/04/05 15:31:06 sRzz0JAK.net
>>137 「COINS AKIRAS」 GINで買えると思います。ただ確か最後のボーナスで詳しい解説等はなかったと思います。

140:芸も名前もありません
08/04/05 15:42:59 s6D0EJTv.net
>>138 >>139

ありがとうございます。早速見に行ったら在庫更新中で入れなかったorz
でも、詳しい解説がなくて良くできるな~相当難易度高いだろうとは思うけど、弟子入りでもしたとか。


141:芸も名前もありません
08/04/05 19:14:37 rer+5NRu.net
大御所がはしょられててワロスwwwwwwwww

142:芸も名前もありません
08/04/05 20:00:48 zkEHs7gO.net
ケン正木とマヤイッセイかな?
俺もウケタ。
ってか、ガチで落とされたとすると相当凹むな。

誰も触れないが、マリックが『私に出来ないものを・・』ってぬかした時、
俺はフラリッシュの奴が選ばれるのかと思ったぜ!!

143:芸も名前もありません
08/04/05 21:38:27 z4K37snV.net
ヨウコ、コインロールはえぇぇぇ!!!

144:芸も名前もありません
08/04/06 00:15:06 RSOsTyFJ.net
三志郎ってひと、Take2の人に似てる。

145:芸も名前もありません
08/04/06 00:46:18 qL44dgpu.net
緒川集人似だろ ねっ陽子ちゃん!!


146:芸も名前もありません
08/04/06 01:03:54 vOo5hdyR.net
予選見逃したwww
明日か、正直録画する価値あると思う?

147:芸も名前もありません
08/04/06 06:28:45 7/2LuTHC.net
マリックの番組なんぞ興味ない
ナポレオンズが案内役の
NHKの番組が一番たのしかッたな


148:芸も名前もありません
08/04/06 08:41:31 bjhE5v1N.net
予選見逃した…
ヨーコって誰さ?!

今日の放送は絶対に見よ

149:芸も名前もありません
08/04/06 08:58:43 bjhE5v1N.net
>>134
俺は見逃したから詳しい現象は分からんが、移動したなら『基礎とはなんぞや?コイン編』じゃね?コインズアキラズのラストのはスリーアヘッドだよな?それなら解説映像がちゃんとあるし、現象は消失だから違うと思う。マッスルパスで移動させるだけなら前者のDVDだ。
因みにマッスルパスが出来ないとコインズアキラズはお蔵するから注意

150:芸も名前もありません
08/04/06 10:17:04 MGJOmByE.net
土曜日の昼間に予選やったの?

151:芸も名前もありません
08/04/06 10:20:04 MGJOmByE.net
あー
見逃したorz

152:芸も名前もありません
08/04/06 11:42:01 7byp6FW0.net
URLリンク(www.geocities.jp)

153:芸も名前もありません
08/04/06 11:56:10 VH4d+oqh.net
あのマリックの上からの物言うコメント・・・正直ムカっときたよ。
そして『今まであるネタじゃなくて斬新な事をしてくれた人を求めてる』なんてパクリ野朗がよく言えるな!って感じだ。
ヨウコを選んだのも、勝てる試合のセルフプロデュースって感じだしな。

アメリカ予選でダニエルガルシアも参加したようなことを言っていたが本当か!?
マリックなんかに審査(対決)したいと思う海外マジシャンなんかいないだろうな・・・

154:芸も名前もありません
08/04/06 12:01:42 7Rptmz/s.net
>>153
クリエイターは名前が売れれば売れるだけいいから

155:芸も名前もありません
08/04/06 13:32:46 V8cWNgT2.net
予選だが、どう見てもかみやようこより三志郎の方が超魔術っぽかったぞ。
邪推だが、本戦で「マリックはやっぱりすげぇ!」って思わせる相手を選んだだけのような気がする。

っていうかお前らが大好きな居酒屋マジシャンが出てるのに誰も話題に触れないのはなんでだぜ?

156:芸も名前もありません
08/04/06 13:36:24 Qz+NvqwN.net
居酒屋マジシャンって誰だよ

157:芸も名前もありません
08/04/06 13:53:56 V8cWNgT2.net
>>156
お前はGoogleも2chブラウザもsubback.htmlでのCtrl+Fもどれもまともに使えないのか?


居酒屋マジシャンについて語ろう
スレリンク(magic板)



158:芸も名前もありません
08/04/06 14:15:50 Qz+NvqwN.net
んなマイナーなアマチュア?だかなんだか知らないヤツをさも有名なように語るなアホ
関係者か何か知らないが消えろ

159:芸も名前もありません
08/04/06 14:19:09 TqU2NAPc.net
>>153
マリックは種明かし野郎だが
パクり野郎なの?
パクりが多いなら例えばどれ?

160:芸も名前もありません
08/04/06 14:21:00 k/hQ3WRU.net
関係者じゃなくて居酒屋本人だろソイツw
話題になってないのがよっぽど気に入らなかったのか知らないが
世間は誰もアンタの存在なんか注目してませんからw

161:芸も名前もありません
08/04/06 14:21:10 XZhjh7Uy.net
パクリと言うより売りネタが多いような気がする。

162:芸も名前もありません
08/04/06 14:52:31 dQBsGRqM.net
関西じゃ放映されなかったので、誰かアップしてくれないかなあ

163:芸も名前もありません
08/04/06 15:51:31 bjhE5v1N.net
>>162
そうなん?
見逃したと思ってたけど、ある意味ラッキーかも

164:芸も名前もありません
08/04/07 06:12:27 iHVetG+l.net
>>158
恥の上塗りはやめなさい

165:芸も名前もありません
08/04/07 09:11:31 41n398NQ.net
今日新聞見たら20時~21時だけだったんだが…
これって関西だけ?

166:芸も名前もありません
08/04/07 09:19:56 BZSduswk.net
>>164
夜明けに必死レスかw
居酒屋らしいw

167:芸も名前もありません
08/04/07 10:55:42 kIN6iXtD.net
今夜の放送、IRCで実況しながら見ませんか?

irc.2ch.net
irc2.2ch.net
#手品・曲芸

168:芸も名前もありません
08/04/07 11:08:49 RP1qMz8E.net
はぴふるに番宣でRYOTAが出てるwww

スペインのマヨラールってテンヨーのフライングライトの人かな?
もしそうならあのマジックはお気に入りなのでこの人のマジックはちょっと楽しみ

169:芸も名前もありません
08/04/07 19:30:42 qsSe3G2s.net
ヘタクソすぎる。(泣)
特に ヨウコ。

170:芸も名前もありません
08/04/07 19:33:42 MDDRnIqT.net
あまりにつまんなくて見るのやめたよ・・・

171:芸も名前もありません
08/04/07 19:40:40 w/aChiL9.net
169
お前よりは、絶対にヨウコの方がうまいぞ!!

172:芸も名前もありません
08/04/07 20:26:53 v0AI0SgZ.net
>>171
つーかオバハンやん。
シルベスターピッチめっちゃ下手だったし。
一枚ずつ出してきてるのに一気に複数枚ロードしてきてる辺りがもう…。

ところで、あのピアスってシール?

173:芸も名前もありません
08/04/07 20:28:19 NZwqJudN.net
おまいら期待しすぎ。

174:芸も名前もありません
08/04/07 20:37:48 v0AI0SgZ.net
>>173
確かに…すまん

175:芸も名前もありません
08/04/07 20:37:53 uKmq/TRG.net
ヨウコやるなあ。しかしいくら出来レースとは言え、今回のマリックはクソだと思うんだが。焼き芋だって前にやってるし、地底人なんてびっくりもしなかった。

176:芸も名前もありません
08/04/07 20:39:25 UuAfJKSt.net
アザKOEEEE

177:芸も名前もありません
08/04/07 20:39:42 pmAgJ7S2.net
マリックが一番つまらん
まぁマリックの番組だからなぁ…

178:芸も名前もありません
08/04/07 20:39:45 U6s85/6c.net
焼き芋は科学反応だろうなー。
てかヨウコかわいい!少しパームとかが下手だけど。

179:芸も名前もありません
08/04/07 20:39:54 v0AI0SgZ.net
つーかヨウコがアジア代表て…

180:芸も名前もありません
08/04/07 20:40:44 v0AI0SgZ.net
>>178
え…

181:芸も名前もありません
08/04/07 20:41:51 h2MpBrcC.net
確かにキャッチコピー通りに笑いも拍手もする事なく凍りついた


182:芸も名前もありません
08/04/07 20:42:12 pmAgJ7S2.net
>178は釣りです
>180ちょっとマジックができる初心者です

183:芸も名前もありません
08/04/07 20:44:18 v0AI0SgZ.net
>>182
俺はヨウコがカワイイのくだりに拒絶反応を示したのだが…

184:芸も名前もありません
08/04/07 20:47:58 uKmq/TRG.net
うちの犬がアンジェラに一票だってさ。マリックの出し惜しみにムカついたってさ。

185:芸も名前もありません
08/04/07 20:49:18 NZwqJudN.net
田村はサクラが下手くそ。

186:芸も名前もありません
08/04/07 20:49:23 uWxzLNFG.net
タネわかる人おしえて

187:芸も名前もありません
08/04/07 20:49:41 lfEvdn15.net
>>178
ぱーむ

188:芸も名前もありません
08/04/07 20:49:49 4in4RBR1.net
あーあ・・・

189:芸も名前もありません
08/04/07 20:50:42 mI/EATtv.net
アンジェラ青山テルマに似てる

190:芸も名前もありません
08/04/07 20:51:50 v0AI0SgZ.net
第二回あるのかよ…
主催者が出場して優勝って…主催者は審査に回れよ。時間損したよ~テレビ局テレビ局だが、マリックも困ったもんだな。マリック踊らされすぎ

191:芸も名前もありません
08/04/07 20:52:34 pmAgJ7S2.net
結果に不満あるかた?


192:芸も名前もありません
08/04/07 20:52:48 m0T1Ae7h.net
全然ちからが入ってない番組だったね。
昔のTBSでやってたジャニの滝沢が出てたマジシャンの大会のほうがよほど見ごたえがあった。


193:芸も名前もありません
08/04/07 20:54:21 m0T1Ae7h.net
アンジェラの紹介VTRの吹き替えで「超魔術」連発してたとこが一番笑ったw
マジックを超魔術なんて訳すなよw

194:芸も名前もありません
08/04/07 20:58:59 v0AI0SgZ.net
紙風船のマジックは流れがあって良かった。
ただもう一つ展開が欲しかったな。あれじゃ「浮いてるの凄くね?」で終わりだし…

195:芸も名前もありません
08/04/07 20:59:01 pBcoCUdj.net
>>191
しょうがないよ・・地底人だもん

ようこの予選のコインマジックってそんなに難しいの?
マッスルパスできれば簡単ジャマイカ?

ピエール、からくりどーる、野島君、ジョージ、とか出てたやつの方が面白かった

今度バーマジシャン決定戦的な企画やってほしい

196:芸も名前もありません
08/04/07 21:00:51 h2MpBrcC.net
エンドロールを見たら企画はマリックの事務所ではないか

197:芸も名前もありません
08/04/07 21:06:46 nSiX3CdX.net
VSマジックよりマシ。決勝はアンジェラの方が良かったと思う。


198:芸も名前もありません
08/04/07 21:08:19 pBcoCUdj.net
>>197
だってあれただのアルファカードでしょ?

199:芸も名前もありません
08/04/07 21:10:41 uKmq/TRG.net
>>186焼き芋って予め1/3だけレンジしておいたのかなあ?温めたくない部分にアルミ箔か何か巻いといて切った部分と残りは生にしておいて生の部分を強調して。温めた後に半分に割って片方しかゲストに渡さなかったし触らせてないし?

200:芸も名前もありません
08/04/07 21:11:16 MAyO+XCh.net
地底人ぶっとばしたのは正直笑った

201:芸も名前もありません
08/04/07 21:13:22 v0AI0SgZ.net
>>199
だとすると最初の芋の選択はサクラ?一発で決めさせたじゃん。


202:芸も名前もありません
08/04/07 21:13:33 nSiX3CdX.net
地底人、携帯のアレ思い出しちゃったよ

203:芸も名前もありません
08/04/07 21:15:03 pBcoCUdj.net
>>197
ただの売り物商品がそんなに面白かったか?

204:芸も名前もありません
08/04/07 21:16:15 ZmMSOYmM.net
マリック関係者必死すぎじゃんw

205:芸も名前もありません
08/04/07 21:18:39 uKmq/TRG.net
>>201いもをあらかじめ全部仕込んどくってのは?いもを切るのもマリックだし。普通焼き芋作ったら半分に割ったら二人いるからそれぞれ渡さないかい?半分を更に半分にしてゲストに渡してるのが変。残りはマリックがザルに置いてたし。

206:芸も名前もありません
08/04/07 21:24:20 v0AI0SgZ.net
焼き芋って半分しか作ってないから別におかしくないとは思うが…

207:芸も名前もありません
08/04/07 21:27:17 QYYeeTNJ.net
>>205
とりあえず焼き芋のやつはヘルシオで出来た。
触らせる部分だけ冷たくて他の部分があったかいサツマイモが出来る。
切るとこ決めとけば、4(だったっけ?)片全部同じように出来るよ。

>>198
アンジェラのやつはアルファカード?フェイスオフじゃなくて?

208:芸も名前もありません
08/04/07 21:27:59 pBcoCUdj.net
芋マジックこの前のマサイの番組でも拝見したような・・

石自体温かくなってきたって言ってたから
マジックショップで売ってる熱くなるアルミホイルが石の中に入ってるんじゃ?

それかあの石が特殊な鉄であとはホッカイロと一緒、マリックがまぜた時に
手に食塩水塗っといて、酸素と結合して酸化鉄になるときの熱を利用するとか

209:芸も名前もありません
08/04/07 21:30:06 J3x6CE2t.net
マリックの芋ネタはTVで過去に2回はやってた。
相当お気に入りなのだろうか?
過去にTVでやってたのは切った芋(焼き芋になる)は直接手で触らせていなかった。
なので今回のあの芋選びはサクラっぽい。

芋は初めから暖かいはず。だから両手に小石を沢山載せて芋の温度を感じさせないようにしている。

まぁ、種はどうでもよいが、世界一決定戦だとか、ありもしない北米予選だとかヨーロッパ予選などと演出がひどすぎる。

これこそウソばかり。


210:芸も名前もありません
08/04/07 21:32:11 MAyO+XCh.net
予選にでたならその映像使えよって話だよな。
本人に黙って使ってたら面白いことになるのに

211:芸も名前もありません
08/04/07 21:33:30 NncWnmx7.net
てめーら
マジックってのもはな
純粋に楽しめばいいんだよ
文句つけんな

212:芸も名前もありません
08/04/07 21:33:47 QYYeeTNJ.net
>>208
芋の表面をあっためるギミックはただの発熱反応を利用したものだから、
この映像だけじゃ実際どの方法を使ったかっていうのは絞り込めないと思う。
ていうかいくらでも方法なんてあるよねこれ。

213:芸も名前もありません
08/04/07 21:35:35 pBcoCUdj.net
誰か答えて。。ようこのコインマジックそんなに難しいの?
鏡の前でやってみたけどできたよ

確かにマッスルパスはほめたいけど、、日本で一人はかなりいいすぎだと思うが

てか日本の予選あれ何?
ゴム手袋膨らませて割ろうとしてるバカいたが・・

214:芸も名前もありません
08/04/07 21:36:25 QYYeeTNJ.net
>>209
いや、だから出来るって・・・
最初触らせて冷たかった部分だけ、石にぶっさしたとこであっためれば良いんじゃない?

215:芸も名前もありません
08/04/07 21:38:00 MAyO+XCh.net
ていうか予選もまともなのあんまりいなかったな
誰だよあのSHUNて
頭前に出し過ぎだろ

216:芸も名前もありません
08/04/07 21:38:36 uKmq/TRG.net
>>212そうだね。ただあれをテレビで二回も見せてた割りに不自然さが多すぎてしらけた。

217:芸も名前もありません
08/04/07 21:39:09 pBcoCUdj.net
誰か答えて・・
ようこのコインマジックってそんなにすごいのか?
あれできるのが日本で一人なら俺入れて2人になるべ
てか2chだけでも、何十人かできるんじゃね?

日本で一人はいいすぎジャマイカ?

218:芸も名前もありません
08/04/07 21:41:15 UBv7Vbw7.net
ヨーコって誰だよ!?


219:芸も名前もありません
08/04/07 21:41:23 QYYeeTNJ.net
>>217
そりゃたくさんいるよ。
というか当たり前にたくさんいすぎて、突っ込む気にもならないんだと思う。

220:芸も名前もありません
08/04/07 21:41:49 m0T1Ae7h.net
ヨーロッパのマジシャンなんて全くやる気なしだったもんな
てか4人しか出てこないなんて思わなかった

221:芸も名前もありません
08/04/07 21:44:03 pBcoCUdj.net
>>220ヨーロッパの人口4人なんだよ・・
きっと・・

222:芸も名前もありません
08/04/07 21:44:08 J3x6CE2t.net
>>214

化学反応でやるなら逆に危険。
芋は小石の上に立てていたし、もし小石に仕掛けがあるとしたら小石を持っている手も素手なので危険。
持っている小石は暖かくなっていないと思う。

過去に放映していたものでは小石が暖かくなったなんていっていなかったよ。

小石を使う理由はギミックではなくて、先にいったように熱を手に伝えないためであると思うけどなぁ・・・。




223:芸も名前もありません
08/04/07 21:46:02 pBcoCUdj.net
>>222
逆に危険って何の逆に危険なの?
参考までに

224:芸も名前もありません
08/04/07 21:46:24 vsTSNItG.net
よー子のコインマトリックス、クラシックパームバレバレだったぞ。

225:芸も名前もありません
08/04/07 21:50:42 QYYeeTNJ.net
>>222
例えばホッカイロと同じ鉄粉、水、木粉、活性炭、食塩の混合物で入ってる割合も同じなら、
かなり熱いし危険だと思う。
でも各成分の割合を変えれば発熱時間は調整できるし、(俺はやったことないけど)
不純物とかも入れれば理論上は温度と時間を調整できるんじゃないかな?


226:芸も名前もありません
08/04/07 21:54:21 uKmq/TRG.net
焼き芋をあの短時間で科学反応させて温めるのは厳しくないかなあ?やっぱレンジでチーンに一票だす。真珠はイマイチわからなかったけど。

227:芸も名前もありません
08/04/07 21:54:51 J3x6CE2t.net
>>223

クリーンに見せられない。
マリックのパワーか何かによって暖まって焼き芋になるという現象をみせたいわけで、ホントに化学変化で暖める方が上手くいきそうに思えるけど、そういった方法の方が危ない(バレやすい)

初めから暖めておけば(直接触れさせなければ)安全(バレにくい)に現象を見せられる、ってこと。

匂いは芋を折って中身見せなければそれ程臭わないと思う。



228:芸も名前もありません
08/04/07 21:55:04 QYYeeTNJ.net
あ、ホッカイロの成分は特許回避もあるからメーカーによって細かく違うよ?


229:芸も名前もありません
08/04/07 21:55:32 h2MpBrcC.net
パルト小石もビックリ!

230:芸も名前もありません
08/04/07 21:58:37 QYYeeTNJ.net
>>226
俺は両方だと思った。
石に突っ込んだところは発熱反応。ここで今あっためました感を高める。
で、後の大部分は予めレンジ。
もちろん最後に渡さない部分はあっためてないんだろうね。

231:芸も名前もありません
08/04/07 22:00:33 pBcoCUdj.net
>>227そっかぁ・・

化学変化だったらすべての調理終わらせた石の上だけに水かける(芋の切り口に水)だけで始まって
手の部分は大丈夫とか今思いついたが骨折り損のくたびれもうけだったな・・

232:芸も名前もありません
08/04/07 22:04:15 pBcoCUdj.net
>>230
両方っていいかも


てかこーゆーのって俺らができればそれで終わりなのか?
それともマリックの方法が見つかったら終わりなのか?

233:芸も名前もありません
08/04/07 22:06:49 uKmq/TRG.net
結局焼き芋ってたいしたことないと言う事なんだね。真珠のヤツぐらいわからないのを見たかった。期待してたからかなりがっかりしてしまった。ヨウコはやめてほしかった。技術的にはヨーロッパの人かなあと思うんだが?

234:芸も名前もありません
08/04/07 22:10:17 4in4RBR1.net
画像編集しているから
肝心な所は分からないよ・・・・それがテレビ

235:芸も名前もありません
08/04/07 22:10:36 h2MpBrcC.net
ヨウコってどこの事務所?

236:芸も名前もありません
08/04/07 22:13:34 qsSe3G2s.net
期待していなかったけど、これほど残念とは・・・

237:芸も名前もありません
08/04/07 22:20:13 pBcoCUdj.net
一番ヒドかったのはアンジェラがベッドの上でやってたカードマジックだな・・

貝の裏に穴あけるでおk?

238:芸も名前もありません
08/04/07 22:22:50 iOVSx9S3.net
こんなにガッカリ&しょーもない番組久しぶりに見たので、今日はなかなか寝付けそうにないです。。特にヨウコって人、パームがばればれでしたよ、デパートの売り子さんのが上手いんじゃないかな。

239:芸も名前もありません
08/04/07 22:54:26 MAyO+XCh.net
NHK・・・上品な番組構成で気持ちよく見れる。ちゃんとしたマジックが見られる。
日テレ・・・マジックを「エンターテイメント」として扱い、世界からマジシャンを呼ぶ等、意欲的な番組が多い。上質なクロースアップが見られる
TBS・・・サクラ、CG、編集なんでもあり。挑発的な演出にしたりマジックをクイズとして扱うことが非常に多い。
フジ・・・マジシャンを見る目がない
テレ朝・・・
テレ東・・・そもそもあまりマジックを大々的には扱わない。クイズとして扱う事も多い。


加筆や訂正求む

240:芸も名前もありません
08/04/07 22:55:38 MAyO+XCh.net
セロの事書き忘れたけどまぁいいや。

241:芸も名前もありません
08/04/07 22:58:30 v0AI0SgZ.net
トドメの一撃を受けてもらいましょうw


242:芸も名前もありません
08/04/07 23:26:04 h2MpBrcC.net
>>240選考はマリックに全て任されてるからセロは書類選考でマリックに落とされた
マリックにすればセロは居酒屋以下のレベルらしい

243:芸も名前もありません
08/04/07 23:31:03 eswZB5FV.net
マリック たのむからきえてくれ

244:芸も名前もありません
08/04/07 23:33:13 oJwjA0Oo.net
掛け値なしに糞と言えるマジック番組だった
あれ見て「マジックって面白い!」と思う人がどれだけいるんだろ

245:芸も名前もありません
08/04/08 00:21:27 9A56/GMr.net
悲しい事にいるんだろうな。松尾あきらで普通にマジックやってみろ。

246:芸も名前もありません
08/04/08 00:32:36 rVQSEYrH.net
いやー、編集がクソだったねぇ
あんなマークかぶせて中途半端に見せてCM入るって、どんだけセンスねーんだよwww


247:芸も名前もありません
08/04/08 00:44:05 enn0OveR.net
結局だれが勝ったの?

248:芸も名前もありません
08/04/08 00:47:34 xTKVySNM.net
へらちょんぺが勝ちました。

249:芸も名前もありません
08/04/08 01:16:17 ZynoEiYW.net
ヨーコって誰なの!? 頼む教えてくれ!!

250:芸も名前もありません
08/04/08 01:32:38 prtjPoTJ.net
諢帑ココ

251:芸も名前もありません
08/04/08 01:45:52 58IqZu3M.net
>>249
宗教団体に若いからってアレされちゃった人
今は無事に抜けた

252:芸も名前もありません
08/04/08 03:19:15 hAmKc1gq.net
NHK・・・上品な番組構成で気持ちよく見れる。ちゃんとしたマジックが見られる。

日テレ・・・マジックを「エンターテイメント」として扱い、世界からマジシャンを呼ぶ等、意欲的な番組が多い。
上質なクロースアップがたまに見られるように見えるが、詭弁が多く結局種明かしをしたがってる。
視聴率至上主義の田舎新聞大元のサーカス局。CM前のスロー再生が悪意あり。種明かし内容は一番酷い。
やってることは鉄人社と変わらない。ハイスピードカメラの番組では多くの実力派マジシャンが金に釣られて出演したが、結局のところ本人達が評判を落とされる等、被害を被った。

TBS・・・サクラ、CG、編集なんでもあり。挑発的な演出にしたりマジックをクイズとして扱うことが非常に多い。亀田を飼ってる。

フジ・・・マジシャンを見る目がない セロの特番は手垢にまみれた編集ばかりだが、夢を与えるよい演出はマジックの質を高めてる。

テレ朝・・・ コンプリート。 害が無い。ヒロさんはやっぱ上手いし詳しい。

テレ東・・・そもそもあまりマジックを大々的には扱わない。クイズとして扱う事も多い。


253:芸も名前もありません
08/04/08 03:24:47 SlJzqA2X.net
録画してたのを見た。
ヤラセやら勝ち抜きとかあまり気にせず、マジック単体で見たら結構面白かったよ。

特に紹介VTRを入れてくれたのは良かった。
アンジェラは好感が持てるしマヨラールはファンになりそう。
ヨウコは年齢が気になるw

254:芸も名前もありません
08/04/08 06:05:52 58IqZu3M.net
>>252
日テレのスローも忘れてたわ

255:芸も名前もありません
08/04/08 08:22:05 +DHsKPI3.net
みんな普通の手品してて萎えた
ただの手品番組ならアリだけど、キラーマジックという域には到達してないゆえね
マリックもショボイのやってたしな
第2回やるのかな?

あ、予選でチラッとやってた居酒屋さんが見れてよかったw

256:芸も名前もありません
08/04/08 09:22:18 uxUPo+V9.net
>>255
本人  www

257:芸も名前もありません
08/04/08 11:32:02 sGrf9EXV.net
>>201
>>209

マリックがそうかどうかは知らないけど、相手があのおばさんなら、クラシックフォースすればすむと思う。
指の下に都合のいい芋をもっていって相手のいうこと聞かずに「はい、これですね。」

あと、「一つ指さしてください」という時点で相手に触られてはまずいということなのでしょうね。

258:芸も名前もありません
08/04/08 12:03:42 FSu0BeQ7.net
>>253
陽子は三十歳

259:芸も名前もありません
08/04/08 12:05:32 9A56/GMr.net
NHK たのむ!昔みたいに世界のマジックショーやってくれ! まともなのが見たい。

260:芸も名前もありません
08/04/08 12:37:28 pNzzPxKL.net
もう点数自体がうそ臭い

オンエアバトルみたいに玉転がして
公平感を出してくれ

261:芸も名前もありません
08/04/08 12:41:40 6zB9Nj2G.net
だって嘘だもん
大体あんなしょぼい面子で世界大会って言われてもなw
町の演芸ショーレベル

262:芸も名前もありません
08/04/08 14:03:28 EGh7LkEn.net
>>252
NHK抜かせば、テレ東が扱うマジック番組が一番好きだな。
誰ピカのマジックの回は毎回安定している。
セロをテレビで発掘したのもテレ東だしね。

263:芸も名前もありません
08/04/08 14:39:52 GnhuERzw.net
>>257
は?

264:芸も名前もありません
08/04/08 16:28:32 U8PmNojZ.net
前田が出てくる番組が
一番安定してると思う

265:芸も名前もありません
08/04/08 16:35:49 pc2ztn2a.net
前田さんは人間的に良い人だからね

自分で番組作って、ヘタっぴ日本人マジシャンを絶賛して
それに俺は勝って俺はもっと凄いんだぞっていう印象づけしか考えてない
マリックとは違うよ

前田さんなら常に客の事考えてるからテレビも安心して見れる

266:芸も名前もありません
08/04/08 16:44:05 GnhuERzw.net
マリックは消えちゃえって事でFA?

267:芸も名前もありません
08/04/08 16:45:50 pc2ztn2a.net
質問があります

普通の大会の本選だったら(しかもファイナル)で人の売りネタをしり事はできるんですか?

昨日アメリカの人がファイナルで売りネタだったので気になりました

268:芸も名前もありません
08/04/08 16:50:52 6zB9Nj2G.net
>>265
まぁ人間的にどうかは知らないけど、前田の番組の方が
よっぽど各国の著名(そして実力のある)マジシャンを呼んでるな
俺は昨日の番組見てマリックの裸の王様ぶりにむしろ哀しくなったよ

269:芸も名前もありません
08/04/08 17:11:12 U8PmNojZ.net
次の番組で「世界No1超魔術師Mr.マリック」
とかで出るのかな
     

270:芸も名前もありません
08/04/08 17:17:23 rt7y0D40.net
地底人強打するマリック笑ったw
何がしたいのこの人

271:梵空童子
08/04/08 17:21:27 jSajN7oG.net
マリックさん嫌いなら見なきゃいいじゃん。
しかも種を暴くのが そんなに必要だろうか?

種なんかあるに決まってるじゃん、純粋に楽しめないならマジックを辞めた方がマジック界の為になるよ。
それがわからないなら、マジシャンにもなれないだろうな。

下手クソ程、他人が気になるんだろうしね…

マリックさんはW-1で 自分の力なんか誇示してないと思うよ。
日本全体のマジシャンのレベルを上げようと言う意思が感じられるね。

ps
川越プリンスホテルのディナーショー楽しみにしてます!!

マリック万歳!
マリックさんをダメって言ってる奴は キムタクを不細工って言ってるレベル。

他人を、あからさまに気にしてる時点でマジシャン失格。

272:芸も名前もありません
08/04/08 17:27:42 Sof7T/c7.net
お前がこのスレ(っていうか2ch)に来なきゃいいだけw

バイバイw

273:芸も名前もありません
08/04/08 17:30:56 vsqo3w7y.net
>>271
アメリカ予選とかヨーロッパ予選って一体どこで開催されたの?
実はやってないなんてインチキをマリックはやらないよね?
ぜひ教えてくださいませんか?

274:芸も名前もありません
08/04/08 17:40:44 U8PmNojZ.net
一般人がなんかいってるww
なに言ってるか全く理解できないww
マジックしらないのにいわれたくなぃ

275:芸も名前もありません
08/04/08 17:50:14 E1OA86+Z.net
ところでダニエルガルシアも予選参加したのは本当か?
そして落選?
マリックに審査される海外マジシャンって・・・

276:芸も名前もありません
08/04/08 17:58:15 jSajN7oG.net
予選があったかないかは、フジテレビに聞きなよ。

カズ・カタヤマの
「マジックパフォーマンス入門」だったかな?
最後のロングインタビュー読みなさい。
マリックさん程 マジックを愛してる人いないよ。

マリックさんダメって言うなら次回出れば?
勿論 自分のオリジナルで参戦してね☆

マジックやってるなら、マリックさんのショーマンシップが解らないのかなぁ……

そんな君達は一生マリックを超えられないよ。
マジックを自分の力の誇示に使ってるのは アマチュアマジシャンのお前に間違いない。

マジック初めて半年経ってないけど、簡単にアンタラは超えられそうだな!

俺は お客さんを楽しませたいだけだから。


277:芸も名前もありません
08/04/08 18:00:46 jSajN7oG.net
お前ら とりあえず、手品辞めろよ。

売りネタ売りネタ 言ってさ お前らも初めは売りネタ買っただろ?笑

何を偉そうに言ってんだか…

278:芸も名前もありません
08/04/08 18:05:49 3OiqiLXW.net
今録画したの見てるが、ダニエルガルシア負けたのか(´・ω・`)

279:芸も名前もありません
08/04/08 18:11:46 sGrf9EXV.net
>>277
なんでそんなに偉そうなの・・・? 失笑

280:芸も名前もありません
08/04/08 18:13:35 3OiqiLXW.net
>>195
番組名忘れたけどピエール優勝した番組?
あれ録画したけど見る前に親がミスで消してたorz

281:芸も名前もありません
08/04/08 18:14:08 3OiqiLXW.net
×見る前
○2回目すら見る前

282:芸も名前もありません
08/04/08 18:17:24 U8PmNojZ.net
爆笑おすぴー問題「マジック統一王座決定戦!」SP

283:芸も名前もありません
08/04/08 18:17:50 lE1iE55u.net
予選という言葉が出たとたんファビョリだしたな・・・。
やっぱ海外予選はなかったのか。
まあいつものマリックの素人騙しだが、ちょっと酷すぎだな。

284:芸も名前もありません
08/04/08 18:18:06 U8PmNojZ.net
ふじいが負けたヤツ

285:芸も名前もありません
08/04/08 18:20:02 3OiqiLXW.net
番組より>>221のレスの方が面白かったんだが・・・


286:芸も名前もありません
08/04/08 18:24:23 U8PmNojZ.net
ココハネタバラシレス
デハナイ!!

287:梵空童子
08/04/08 18:35:17 jSajN7oG.net
まず、手品研究とは自分の中に在るはずです。

そして、手品の喜びは観客との一体感だと思います。

皆さん、初めて緊張しながら手品を見せた時の事を忘れてないでしょか??

そして初めてスプーン曲げを見た時の感動も。

今まで、一度足りとて「キテマスキテマス」って言った事ないですか?

もっと子供になりましょうよ。

手品辞めろなんて言ってごめんね。
皆で頑張って クソったれ外人マジシャンをビビらせようよ。


288:芸も名前もありません
08/04/08 18:35:31 3OiqiLXW.net
>>277
種子と違う

289:芸も名前もありません
08/04/08 18:35:43 Xk9lb67E.net
>>283
素人だますのがマジシャンの仕事なんじゃないのかと。
ここにいるようなマニアを楽しませるためのものではないことだけは間違いない。

それでも昨日の番組はいろいろとアレな感じしたけどねw

290:芸も名前もありません
08/04/08 18:42:36 3OiqiLXW.net
参加者を勝手に超魔術師と言うなんて失礼すぎるな。

291:芸も名前もありません
08/04/08 18:45:24 3OiqiLXW.net
連レスしちゃうぞ><
>>276
2chいやなら見なきゃいいじゃん。

292:芸も名前もありません
08/04/08 18:46:10 3OiqiLXW.net
>>282
それだサンクス。
今更再放送なんてないからな。二度と見れないwwworz

293:芸も名前もありません
08/04/08 18:51:42 3OiqiLXW.net
>>287
俺も言い過ぎたスマン。
だけど最後の良い方には共感できないよ。
上手いだけの人より面白い人の方が記憶に残るってストーン氏も言ってるし、俺はその通りだと思う。
だから言葉使いが汚いってのは致命的なんじゃないかな。何にしろお互い頑張ろう。

294:芸も名前もありません
08/04/08 18:51:53 Sof7T/c7.net
>>275
>>278
どう見ても名前貸しただけでしょw
あんなの信じてる奴がいるのに驚くわw

295:芸も名前もありません
08/04/08 18:53:19 3OiqiLXW.net
確認のつもりなんだけど、捏造だったのか。ありがとう。

296:芸も名前もありません
08/04/08 19:08:57 jSajN7oG.net
>>293

はい!
言葉使いは、いつもは営業職ですのでヘコヘコしてますから 気持ち悪い位丁寧なんです~(笑)

2ちゃん内で クソったれ!位言わせて下さい。
エリカ嬢じゃないですけど!(笑)

297:芸も名前もありません
08/04/08 19:38:27 rt7y0D40.net
マリック好きだけど自分で開催して優勝してありがとうございますとか寒すぎだろ、見てて顔ひきつったわ
M-1に紳助・松本も参加して、どうやすごいやろて言ってるようなもんだ

298:芸も名前もありません
08/04/08 19:56:45 vUczOHZ6.net
>>296
失せろカス

299:芸も名前もありません
08/04/08 20:09:08 58IqZu3M.net
企画マリックの事務所だしな
わざわざ携帯で集計してる時点で捏造臭くてたまらん
まともに番組やりゃいいのにわざわざ力を誇示するような構成は気持ち悪いぞ

300:芸も名前もありません
08/04/08 20:17:55 xNPxgb/b.net
マリックも腕(売りねたギミック専門だが)を世間様に認めて欲しかったら
自身がまともな大会出ればいいのにな。
今時、素人だってあんなインチキ大会に騙されないぞ。

301:芸も名前もありません
08/04/08 20:44:12 +DHsKPI3.net
ダニエルガルシアは自分の売りネタ演じて負けたんじゃね?
オリジナルだけど新しさはないからね

俺は予選見てないんだが
本選よりマシだったりしそうw

それにしても一撃必殺のキラーマジックを募集しといて
何個も演技させてるのに萎えたぞ
本当に一撃のキラーマジックで勝負したら何回も同じのを見せるしかないから不利じゃん

例えば、色紙を丸めたら紙風船に変化しました
以上
で一撃だと思うんだ

あと、フォーシングデック禁止
売りネタだし、そのじてんで一撃

それくらいシンプルな勝負だと思ってたのに

302:芸も名前もありません
08/04/08 21:06:59 pc2ztn2a.net
>>271
グランプリって半分以上が自分の地位ほしい気持ちからできてるんじゃまいか?

303:芸も名前もありません
08/04/08 21:16:36 jSajN7oG.net
とにかく お前らじゃマリック以上に観客が集まらないだろ??

全部が負け惜しみなんだよ…

失せろカスとか言ってる奴は テクニックばっか研いてて会話やらなんやらが つまらないんだろうな…

だから手品やっててもモテないだろ?

304:芸も名前もありません
08/04/08 21:20:03 jSajN7oG.net
素人にさ 日本人のマジシャンを一人名前あげて って言って9割は マリックって言うぞ??

それが現実なんだよ~

俺に、2ちゃん見るなとか言うなら お前がマリックの番組見るなよ。

305:芸も名前もありません
08/04/08 21:29:33 HOXFYBRR.net
いいからアメリカ予選とヨーロッパ予選の詳細を誰か教えてよw
なに一つ映像も無いし誰が何をどこでやったのかとかさw
全員で誰が出てそれぞれ何点かだったか教えてよw
でないと>>301みたいなバカが後を絶たないからさw

306:芸も名前もありません
08/04/08 21:35:57 J2Pwashk.net
9割はないな
前田さんとかナポレオンズ、マギーの方がマジシャン寄りで
マリックは超魔術寄り

307:芸も名前もありません
08/04/08 21:44:41 vUczOHZ6.net
>>jSajN7oG
2ちゃん内で 失せろカス!位言わせて下さい。
クソガキは失せろカス

308:芸も名前もありません
08/04/08 21:48:16 rVQSEYrH.net
日本でコレができるのはヨーコくらい



俺にはマッスルパスにしか見えなかったが、見間違いだったのか



309:芸も名前もありません
08/04/08 21:53:44 WfyXJ6ps.net
>>301
どこにも新しさがないアンジェラやマヨラーはどうやって予選突破したんでしょうね?

310:芸も名前もありません
08/04/08 22:01:49 58IqZu3M.net
>>304
語る事自体の存在を否定する権利がどこにあるんだ
お前が俺達に見るなっていうのはそういうことだろアホ

311:芸も名前もありません
08/04/08 22:04:59 EGh7LkEn.net
「予選」なんて言葉、俺の記憶にある限り、使われてないぞw
予選会が行われたアジア予選だけは、はっきり言ってたが、
ヨーロッパやアメリカ代表に関しては、「選考」という言葉を使ってたはずw「選考会」じゃなかった

スタッフがyoutubeなどを通じて海外のマジック番組を流し見して、
キャラが使えそうなマジシャンにオファーかけて最初に引っかかった人が「代表」決定。

312:芸も名前もありません
08/04/08 22:14:19 jSajN7oG.net
マジシャンってクダラナイ事に一つ一つ拘る人の事を言うんですか?

313:芸も名前もありません
08/04/08 22:18:21 jSajN7oG.net
とりあえず 売りネタ売りネタ って騒ぐ奴は これから絶対売りネタ買うんじゃねーぞ!!

根本的に間違ってんだよ バカ!

風俗嬢にチンポコしゃぶってもらいながら 「ホスト行くなよ。」って説教たれてんのと同じだからな。

314:芸も名前もありません
08/04/08 22:38:06 GnhuERzw.net
>>296
お前はいつか突発的に犯罪を犯すよ。殺人とか強姦とか、逮捕されて刑務所だ。

315:芸も名前もありません
08/04/08 22:39:37 f9mt9TCt.net
審査で落とされた馬鹿が何やら騒いでますね。
マリックを尊敬出来ない者にマリックを越える者はいない!
マリックなんだかんだ言って日本では一番有名だから、海外や日本でコンテスト優勝してる奴らやどっかのバーマジシャンなんかより全然人気あるし信用もあるよ。


316:芸も名前もありません
08/04/08 22:43:38 58IqZu3M.net
>>313
少なくとも評価される立場で他人の作品を丸々やるのが相応しいとは思えませんが。
何に対していってるのかしらないけど

独創性を求めないというならそういう大会がマジシャンの世界一を決めるという事に疑問がいくわけで

317:芸も名前もありません
08/04/08 22:44:42 E1OA86+Z.net
>>315
マリックを尊敬か・・・
ん!?そうか!だからヨーコは越せなかったんだな?

318:芸も名前もありません
08/04/08 22:45:09 58IqZu3M.net
>>315

・・・・・・で?

319:芸も名前もありません
08/04/08 22:48:37 f9mt9TCt.net
まぁ正直コンテストでグランプリ取ってマジックヲタに好かれても何のメリットも無いんだよな。
一般人から見れば「へー、すごいね」で終わり。
それよりも一回や二回じゃなくマリックみたいによくテレビに出てる方が一般の人からも好かれるし尊敬もされる。ショーを依頼される事もある。

320:芸も名前もありません
08/04/08 22:52:34 58IqZu3M.net
>>319
誰と戦ってるの?

321:芸も名前もありません
08/04/08 22:54:18 f9mt9TCt.net
>>317
その通りです、あれは見てわかる通りマリックを尊敬してる演技ではないです。
ワイルドカードもコインアセンブリもですがあのような場所でウケる確率の低いネタをするのも理解出来ません

322:芸も名前もありません
08/04/08 22:55:31 f9mt9TCt.net
>>320
自慢とアドバイスだよ、馬鹿やろ

323:芸も名前もありません
08/04/08 23:13:24 58IqZu3M.net
(´д`)…。

324:JMPAJ22
08/04/08 23:18:55 kREv69br.net
チャバンだ
くだらん

観客や審査委員を世界各国からあつめたらよかったんじゃん?
審査が日本人だからいけないんだよ

325:芸も名前もありません
08/04/08 23:39:27 uxUPo+V9.net
>>308
マリックが口下手だったからあれだけど、「女性では」という風に
勝手に理解した。そうでもしなきゃやってられん。

326:芸も名前もありません
08/04/08 23:49:31 58IqZu3M.net
>>325
テレビ局側が演出のためにカットした可能性はないかな

327:芸も名前もありません
08/04/08 23:52:44 I0jB0+/V.net
>>313
下の風俗嬢云々は意味不明だね。
まあ売りネタを一概に否定するな!って事ならわかるが・・・。
マリックはマジシャンとしての基礎がないから、売りネタ&種明かしで
これまで凌いできたわけだが、昨日の捏造番組で墓穴を掘っちゃったな。

地底人は局の大道具さん作?大昔のドリフターズを連想したぞ。w

328:芸も名前もありません
08/04/08 23:56:25 58IqZu3M.net
>>327
シュールで大笑いしたが本人は不思議だと思ってるんだろうか

329:芸も名前もありません
08/04/09 00:02:44 0jb0rtdR.net
>>327
マジックとしての基礎wwwwwwなにそれwwwww

マリックが大嫌いって人は少ないっしょ
意外と好感を持たれてるキャラだよね

あ、マジック界隈の人にじゃなくてね

そういうのが、実はマジックの基礎、だと思うんだ
まあ、同意は得られんだろうが

330:芸も名前もありません
08/04/09 00:06:45 GP/5MJrW.net
マリックとふじいの戦いは残酷だった
完全にマリックに利用されてたしww
まぁ見た人はいないか・・

331:芸も名前もありません
08/04/09 00:11:40 Bqdrj8Gv.net
誰が一番 魔法使いに近いか?で あって、オリジナルマジックコンテストじゃないだろ?
W-1は。

演出の仕方が、採点に関わるんだろ??

マジシャンにも何種類もいるだろ?
演者、アイデアを作る人や、カードだけの奴とか、ギャグマジシャンもそうだし

人のスタイルを否定するなよ、とにかく結果出してから否定しろよ。

だいたい マギー一門に技術を求めないだろ??

マジックは、素人を楽しませた者が勝ちなんだよね。

楽しませられなけりゃ 技術があってもダメ。

ピエールがいい例だよ。
最初マジックやっても キャラが薄くて 誰にも覚えてもらえないから ヒゲ書いた って言ってたもん。

お前らは鼻毛書いてギャグマジシャンが いいトコだろうよ。

332:芸も名前もありません
08/04/09 00:21:53 VUw5pvO1.net
ハイ、ハイ

333:芸も名前もありません
08/04/09 00:33:38 Bqdrj8Gv.net
何がハイ、ハイだよ… (笑)

俺のが正論過ぎた?(笑)

334:芸も名前もありません
08/04/09 00:35:30 VUw5pvO1.net
これくらい単細胞だと人生楽だろうなぁ・・・





全然羨ましくはないけどw

335:芸も名前もありません
08/04/09 00:38:26 svsHw9jJ.net
ようこがやったコインマジック
実は緒川集人が世界一を取ったマジックの1つ
ついでに緒川本人すでに種明かしのレクチャー出してます。

336:芸も名前もありません
08/04/09 00:42:36 Bqdrj8Gv.net
お前だよ お前!

誰のお陰で 日本にマジックが普及したと思ってんだよ?
島田でも沢でもないだろ? お前も少なからずマリックさん見てマジック始めてるんだよ。

その気持ちが無いならホント辞めた方がいいよ。

マジシャンならずとも 敬意 感謝 愛情 が絶対に必要。
人間として なんか欠けてるよ。

憎しみを妬みがある時点で あんたの手品には他に何も無いね。

逆にあんたが「マリックより凄いね!」なんて言われたら嬉し過ぎるんだろ??(笑)

マリックと比べられたくない!とかって言う負け惜しみは勘弁してくれよ?

337:芸も名前もありません
08/04/09 00:48:40 FJDQPuh1.net
マリックを含めて、マジックに愛情の無い人間が作った番組だという事だけはよくわかった
TBSではネタバラシ&クイズ路線、フジではヤラセW-1路線で自画自賛・・・この人は結局何がやりたのか
人間、一回名声やお金を手にしちゃうと変わってしまうのか、それとも元がそういう人間だったのか

338:芸も名前もありません
08/04/09 00:52:01 PUtu9Bs9.net
>>313
それは違うと思うよ?

339:芸も名前もありません
08/04/09 00:53:12 Bqdrj8Gv.net
ってか 種明かしを否定する人は なんでその種を知ったのでしょう? 本やDVDでしょ?

自分は誰かに種明かししてもらっておいて他人には するな!って マジで頭おかしいんじゃないの?

それはマリックさんの影響力を驚異に感じてるからだろ??

パルト小石さんも なんかのコラムでそんな事言ってたよ。

340:芸も名前もありません
08/04/09 00:55:22 Bqdrj8Gv.net
イヤだからさ

カズカタヤマの「マジックパフォーマンス入門」読めよ!!
マリックさんのロングインタビューあるから!!

無茶苦茶マジック愛してるよ!
少なくともお前よりは!!

341:芸も名前もありません
08/04/09 00:56:42 5ZoAzuRX.net
>>337
このスレにも書いてあるかもしれないけど、
マリックは以前散々テレビ種明かしをした後
NHKのテレビで「今後は種明かしはしない。魔法使いを目指す」と
はっきり公言したが、その舌の根の渇かぬ内に
また種明かしを始めた人間だよ。

342:芸も名前もありません
08/04/09 00:57:43 5ZoAzuRX.net
要するに何を言いたいのかというと、
彼は「そういう人間」だから諦めましょう、という事。

343:芸も名前もありません
08/04/09 01:04:44 PUtu9Bs9.net
マリック支持の方々に一言申しますと、百歩譲ってマジックブームが下火の中で単独で番組を作っているマリックは凄いと思います。やり方がどうであれ少なくとも僕には真似が出来ません。
しかし、そのマリックを崇拝するあまり他人を罵倒するのは人としてどうなのでしょうか?マジシャンとして以前に人として間違ってます。
まぁ長いものに巻かれる人生を歩んでください、としか言えません。

344:芸も名前もありません
08/04/09 01:07:04 yFD941np.net
>>340
インタビューがあるからなんなんだ?口では何とでも言えるだろ
行動が伴ってないんだよ
大体レクチャーと種明かしは別物
同じ本でもちゃんとしたレクチャー本なら認められるけど、暴露本なら叩かれるだろ

確かにマリックの功績は素晴らしいとは思うよ。
今でも日本では一番有名なマジシャンだろうし、マリックに憧れてマジックをはじめたやつだって多い
でもな、どんなジャンルでも同じ人間がトップに立ち続けるのは良くないんだよ
いつの間にか自分の地位に固執し始めろくでもないことするからな
今のマリックがまさにそう、既にただの老害
もっと早く引退してりゃ良かったのにな

345:芸も名前もありません
08/04/09 01:11:01 PUtu9Bs9.net
>>344
本当にその通りだな

346:芸も名前もありません
08/04/09 01:11:15 UHWdNm35.net
マリック信者なのか関係者なのか知らないが一人痛いのがいるな・・・
かつてのオウム信者を見ているような気分にすらなってくる

347:芸も名前もありません
08/04/09 01:42:22 HgWrbbhB.net
まぁ、あくまでも「超・魔・術」の世界一決定戦だからね。
マリックが優勝しても不思議ではない。


348:芸も名前もありません
08/04/09 02:20:17 ZECy9xsu.net
>>271

>>しかも種を暴くのが そんなに必要だろうか?

その言葉はお前が擁護してる下手クソに言ってやれよ
過去にマリクソが何したか知らずに・・・
主要技法バラシまくりのクソだぞ
マリックは見るな褒めるな相手にするなこれに尽きる

349:芸も名前もありません
08/04/09 02:45:39 ZECy9xsu.net
>>340

無茶苦茶手品愛してる奴はキックムーブやバドル種明かししたりしねーんだよ

失せろ初心者

350:芸も名前もありません
08/04/09 05:07:33 p+nZvye9.net
>>331
だったらなんでフラリッシャーが予選勝ち上がったりするんだよ
「超魔術」という言葉を使ってマジックに詳しくない視聴者の誤解を誘っているのは明らかだろ

>>336
マリックを正当化する論にはなっていないが、今のマリックが糞だということは認めているのか?
>>339
馬鹿か。それじゃ客にパンを売っているコンビニは万引きし放題って事になるぞ

351:芸も名前もありません
08/04/09 07:37:41 5NP1kMRA.net
お前ら本当馬鹿だよなぁ~、重要なのは技術でも話術でもウソ付いたか種明かししたかでもなくその人がどれだけ稼いでるかだろ?
お前らなんかよりヤフオクでコピー売ってる奴の方がよっぽど賢いよ。
この世界は綺麗事だけじゃやっていけないんだよ、アホ共

352:芸も名前もありません
08/04/09 07:39:44 JEI8C2kf.net
ゆとりに広がる拝金主義、中国並みのコピーに対する認識の甘さ
レベルの低い人間乙

353:芸も名前もありません
08/04/09 08:00:24 5NP1kMRA.net
マジック以外にも言えるが真面目に生きてるだけじゃ損だってわからないのか。
犯罪までは行かないが法律に触れない程度の悪事は必要な時もある。
特にマジックなんて法律も特許もないんだからヤフオクでコピー売ってる奴が現れるんだよ。
大体お前らみたいな「マジックヲタ」に好かれてもなんにも特にならない、一般の客に好かれた方が今後人生でもマジックで呼ばれたり色々なところで活躍出来る。そういうところで俺はマリックを尊敬する。
マジックを否定する奴ら、マリックより日本で信頼されるようになってから威張ってみろ。

354:芸も名前もありません
08/04/09 08:09:31 D8/i4bXL.net
どうでもいいけど
マジックは特許取れるけどな
テニョー製品とかな

355:芸も名前もありません
08/04/09 08:11:28 5NP1kMRA.net
日本では無理だろ?海外で取ってもマジックに理解のない日本では関係ないだろ?

356:芸も名前もありません
08/04/09 08:22:23 1+iBNVeV.net
あるよ。知らないだけでマジックの著作権争い。結構裁判になってるよ。知らないって怖い。

357:芸も名前もありません
08/04/09 08:27:39 K1rt9AXR.net
>>355
おまえ、その程度の理解度で>>353書いたのかwww


358:芸も名前もありません
08/04/09 08:31:56 1+iBNVeV.net
確かにマリックのマジックはレベル低いけど、あれだけ名前売って、あれだけ人集めてるのは凄いと思う。だからマジックとして見てはダメです。あれはあくまでショーですから。ビジネスの一つの方法です。 自分にはあれだけ人を集められる自信はありません。
ヘタクソですから。(笑)

359:芸も名前もありません
08/04/09 08:33:44 naPwHWfP.net
>353
自分で働いてからモノを言え。ヒキヲタが何を言っても説得力ゼロ。

360:芸も名前もありません
08/04/09 08:50:06 dAH1v7N7.net
>>358
>自分にはあれだけ人を集められる自信はありません。
>ヘタクソですから。(笑)

それは違うよ、集まるのはマリックさんの魅力があるからです
集まるかどうかは上手い下手だけで判断できないです



361:マジュニア
08/04/09 08:56:36 Bqdrj8Gv.net
だ~か~ら~

じゃ なんでアンタはパドル知ってんだよ?
誰かに教えてもらったんだろ?
それが本で最初に知って、次見たのがマリックだったとして、なんでムカついちゃう訳?
冷静に考えてみなよ。


362:芸も名前もありません
08/04/09 09:13:12 1+iBNVeV.net
おっと!誤解のないよう説明すると、ヘタクソですから の意味には何もマジックだけで書いたつもりはありません。勿論魅力も無いですが、あの演出やトーク、人対人のからみ。交渉等全てにおいて自分はヘタクソという意味です。 でも、助言ありがとうございます。

363:芸も名前もありません
08/04/09 09:43:46 wy0FPDYy.net
>>361
横から悪いけど、そんなのメディアが違うからに決まってるだろ、あほ。

364:芸も名前もありません
08/04/09 09:50:03 1+iBNVeV.net
マジシャン的に見ればレベル低いけど、一般の方達には充分なんですよ。ギミックもテクも知らない訳ですから。 だいたいマジシャンとして見たらFISMで何とか部門は忘れたけど、一位を取ったマヨラールにマリックが勝てる訳がない。
でしょ?

365:芸も名前もありません
08/04/09 10:02:44 5NP1kMRA.net
>>364
そうそう、(マヨーラルだっけ?)なんて一般人から見れば只のマジックヲタだが、マリックは偉大なマジシャンに見える。

マジックヲタが通うマニア向けのキモイサークルとかで認められてる奴より。マリックの方が凄いと思う。


366:芸も名前もありません
08/04/09 10:10:40 Fe9lIYSR.net
マヨーラルはなんかやる気なかった、というか勝てるマジックを演じてるって感じじゃなかったからな
ただ、マリック主催で予選の選考もマリックが関わって、
それで優勝がマリックじゃさすがに一般人からみてもくだらなすぎるだろ。

367:芸も名前もありません
08/04/09 10:22:39 5NP1kMRA.net
別にいいんじゃない?マリックの愉快なオナ○ーって事にすればそれで。
日本人は特に知名度で選ぶ習性があるんだから素人がよく知ってるマリックを選ぶのは当然。
海外からどんな凄いマジシャン出ようがほとんどの奴はマリックに投票するだろ。
次は真剣にセロとマリックに対決して欲しい。

368:芸も名前もありません
08/04/09 10:37:17 xJy2oNJn.net


  投票も裏操作のヤラセってことでOK?





369:芸も名前もありません
08/04/09 11:15:08 1+iBNVeV.net
OK。

370:芸も名前もありません
08/04/09 11:57:11 6QwojeMn.net
マヨーラルさんは彼のお得意のエレクトロニカルな世界観を披露すればよかったのに。
ウサギと紙風船じゃなぁ…

371:芸も名前もありません
08/04/09 12:12:45 1+iBNVeV.net
おっと!
マヨラール ×
マヨーラル 〇
ね。失礼しました。

マヨーラルのケンが懐かしかった。約30年ぶり位に見た。嬉しかった。

ん?だって最初からそういうシナリオなんだから仕方ないよ。

372:芸も名前もありません
08/04/09 12:30:02 p+nZvye9.net
というか、有名なのはわかりきってるし俺はあんな番組はできないが、何故それでマリックのやることが正しくなるんだ

373:芸も名前もありません
08/04/09 12:36:41 p+nZvye9.net
>>367
超魔術はあたかもマジックより優れて普及しているように言ったりその他諸々の嘘八百の「演出」は納得いかねー
だからそれに対し声を上げてもかまわんだろう

374:芸も名前もありません
08/04/09 13:27:07 5NP1kMRA.net
でもよ・・お前らん中にマヨーラルが優勝してても叩いてた奴はいただろ?
所詮は自分が敗退した悔しさから産まれた憎しみ・・情けない

マヨーラルだってあんな紙風船やウサギ、ワイルドカードじゃ客をナメてるとしか思えないよ、やられた客は馬鹿にするよ。

それともヨーロッパではあれが普通なのか?

375:芸も名前もありません
08/04/09 13:29:39 5NP1kMRA.net
>>373
超魔術は子供に夢を与えるためマジックを超魔術に言い替えてるだけ。
本気でマジックより凄いと信じる馬鹿はいないと思う

376:芸も名前もありません
08/04/09 13:53:56 p+nZvye9.net
>>374
勝手に情けない姿想像して情けないとかいうなよ
つーかそもそも募集の時点からこの大会は叩かれてたわけで。
んで
>やられた客は馬鹿にする
のならマヨラールが勝った時叩かれるのは自然なんじゃ?
何故それが敗退した悔しさとかに繋がるの?

>>375
このスレの募集文句見てみろよ

377:芸も名前もありません
08/04/09 14:12:17 MX1MoO4I.net
初期の超魔術はメンタルマジックと考えていいと思うんだけど、今、マリック(というか放送作家)が
超魔術と予びたいものは何なのかなー?

地底人の人形を使ったアトラクション?



378:芸も名前もありません
08/04/09 14:45:24 xJy2oNJn.net



  客をバカにしてる演目だって?
  それも番組からの演目指定のヤラセってことでOK?
 

  とりあえず、番組録画した人は最後のクレジットの【企画】を見れば全てOK!








379:芸も名前もありません
08/04/09 15:08:59 UWHCy5qN.net
手品板の神的存在である長崎のあんでるせんのマスターが出場していない時点で世界一決定戦とは言えない。

380:芸も名前もありません
08/04/09 15:13:30 BCAHLiK3.net
地底人をスコップでぶっとばす所が一番面白かったw

381:芸も名前もありません
08/04/09 15:23:15 doB2yOib.net
>>329
以前、カードマジックを生本番で失敗して呆然と立ち尽くす姿は、さすが
超魔術の帝王って感じだったよな。
失敗は誰でもするが、そのあとのフォローができるのが普通のプロ。
マリックは、もちろん帝王だから基礎なんてなくておk。
これからもギミックオンリー嘘ハッタリで頑張ってほしい。

382:芸も名前もありません
08/04/09 15:26:20 XyGU5XRj.net
AKINAの携帯バットでぶっ叩いて、全く詫びないところも帝王って感じだった

383:芸も名前もありません
08/04/09 17:16:53 5NP1kMRA.net
お前らみたいに2ちゃんでマリックを叩いてる奴らに聞きたいんだが
マリックに嫌がらせの手紙とか送ってんの?
まぁここで何書こうが番組の悪口言おうがマリックがテレビ出なくなる事は無いし、今後も死ぬまで活躍するだろーな。悔しいか?

384:芸も名前もありません
08/04/09 17:47:45 H4/uqYvn.net
>>366
良い方悪いけど本気出してない感じだったね。
実際は紙風船の後も色々続けてそうな気がした。

385:芸も名前もありません
08/04/09 17:50:41 H4/uqYvn.net
>>313
それは間違い、正しくは
「ホスト行かずに彼女に頼め」って言って来た奴に対して、風俗嬢にチンポコしゃぶってもらいながら「じゃあホスト行くなよ。」って説教垂れるようなもん。

386:芸も名前もありません
08/04/09 18:06:37 p+nZvye9.net
>>383
お前みたいに自分への反論を無視するやつに聞きたいんだけど
自分が間違ってたって事は認めてんの?
まぁそうだとしても他人を煽ろうが自分が恥さらしって事は変わらないし現実でも浮いてるんだろーよ。悔しいか?

387:芸も名前もありません
08/04/09 19:22:14 5NP1kMRA.net
嬉しいよ

388:芸も名前もありません
08/04/09 19:23:31 Udvc5L+X.net
>>335
なるほど緒川のチムポしゃぶってただけあるな


389:芸も名前もありません
08/04/09 19:29:25 MX1MoO4I.net
>>335
そうなんだけど、ちょっとはっきりしすぎちゃってたね。
リズムがわるかったのかなー、残念。

390:芸も名前もありません
08/04/09 21:47:56 lYjrAtC4.net
>>265
> 前田さんは人間的に良い人だからね

どのへんが?ww

もしかして会ったこと無いだろ。

391:芸も名前もありません
08/04/09 21:56:17 lYjrAtC4.net
◆結論◆

番組のエンドロールを見ればわかるが、
マリックプロモーション制作の番組。

いまどきハイビジョン放映じゃないなんて、
とんでもないクソ低予算。

放映のキー局と制作したところが違うなんてよくある話

392:芸も名前もありません
08/04/09 22:11:01 5NP1kMRA.net
>>265
馬鹿な奴だなお前、前田の酷さを知らないとは・・・
確かにマジックを知らないお客様にはいい人だよ。

393:芸も名前もありません
08/04/09 23:06:35 svsHw9jJ.net
まず 前田はジャンルが違います。

394:芸も名前もありません
08/04/10 00:03:06 mPs0GX87.net
>>390

俺も同じ事思ってたけどあえて言わなかったw
あいつ意地悪いw
きっと>>265は実際会った事無いんだろう

395:芸も名前もありません
08/04/10 01:22:21 jMzPBznD.net
意外と業界狭いからな…
前田知洋の悪評はほんとによく聞く
悪評っていうか、情けない話。

396:芸も名前もありません
08/04/10 03:39:32 wU+SIvV1.net
まぁ、前田が良い人だろうが悪い人だろうが
今回の番組がクソだった事には変わりないがな


数年前にやった前田の正月特番
マックス名人やグリーンが出てたやつの方が
世界大会ぽかったな


ちなみに客商売やってるのだが、知ってるマジシャンを一般人に聞くと多い順は
1:セロ
2:耳が大きくなる人
3:口からトランプ出す人
4:前田
こんな順位だ
3位の人は名前を言われる事がないw

397:芸も名前もありません
08/04/10 03:56:44 Xck43gSR.net
>>396
あるある。みんなマリックは知ってるけど知ってるマジシャンを聞かれて真っ先に口に出すのは別の人
よくも悪くも超魔術という言葉を使ってのマジシャンとの差別化が成功してるのかもね。

398:芸も名前もありません
08/04/10 05:29:49 wU+SIvV1.net
>>397
差別化は成功したのかもな
マリックは超魔術でがんばってくれ

マジック側にちょっかいを出さないでくれ・・・


昔の「きてます!きてます!」「ハンドパワーです」の頃がよかった
地底人とスコップで戦うとか茶番すぐる

399:芸も名前もありません
08/04/10 06:30:23 IskZQomj.net
地底人役を江頭とかがやればよかったんだよ

400:芸も名前もありません
08/04/10 09:25:51 3YdZbduE.net
>地底人とスコップで戦うとか茶番すぐる

うちの、バアちゃんは凄く喜んでいたなぁー
一般人には、こういうのが分かり易くていいのかもよ

「マリック面白いわー!」と・・・

401:芸も名前もありません
08/04/10 13:05:00 RGC7CS4/.net
どうせマジックコンテストのパロディをやるのだったら、入れ歯マジシャンを
出して欲しかったな。
第2回たぶんないと思うが、もしやるんだったらピカデリー梅田を今からリクエスト
しとく。

402:芸も名前もありません
08/04/10 14:34:31 Xck43gSR.net
>>400
でも正直俺も笑った
あとの空気がひどかったが

403:芸も名前もありません
08/04/10 21:14:47 RNi7s80R.net
>>402
笑いはいらないって言ってたじゃんw


世界大会なら

地底人出てくる→ゲスト芸能人に襲い掛かる→地底人のマスクを外すとマリック
→箱の横に立っていたマリックの服を外すと中には誰もいない(消失)

くらいの事はやってほしい



404:芸も名前もありません
08/04/10 21:30:17 Xck43gSR.net
>>403
わかってるけどもw
あれマジで不思議だと思ってんのかね

405:芸も名前もありません
08/04/10 21:35:09 lBS8OP6A.net
>>401
第2回はスペインだかメキシコだかで、もう決まってるって聞いたが


第2回というか、ネタの使い回しというかw


406:芸も名前もありません
08/04/10 23:40:18 GDvs1eTh.net
お笑いの人は空気読みのプロでもあると思うが
ゲストの麒麟も、流石にどういうコメントがベストか
分かりかねてる感じでしたね>地底人

そうは言っても俺が一番ツッコミを入れたのは
YOKOの
真相「緒川に憧れて(マジシャンになった)」

テレビ用「マリックに憧れて」
みたいな感じになってたことだったりする。

ほんと、狭い世界だから取り繕っても
知ってる人は知っちゃってるのに。


407:芸も名前もありません
08/04/11 00:11:40 pu+hlkFp.net
>>406
テレビ用じゃなくて、>>391

408:芸も名前もありません
08/04/11 03:33:30 NMnBa2ZN.net
ま、なにやろうがテレビ側にとっては演出の二文字でしかないからね。

キラレンスケのSC使ったアセンブリに「代表的な超魔術ですね」←超魔術ってなんですか
ヨーコのMCPつかった同じくアセンブリには「日本でできるのは彼女だけだ」←いいえケフィアです


実況スレでもバレバレだったぞ

409:芸も名前もありません
08/04/11 07:42:53 r/nMZAhA.net
>>403
シマダさんのドラゴンイリュージョンのほぼパクりだろ~それじゃ・・・

410:芸も名前もありません
08/04/11 12:54:32 XIZPhqrp.net
>>399
「マリックに一言もの申す!」ってやってくれたら
面白かったな。

411:芸も名前もありません
08/04/11 13:37:57 m44GZIiX.net
そういやようつべでマリックがアキナの携帯を叩いて壊しかけた失敗が昔あったが今は消されとるな。あの時の周りの空気がわらえた。またみたいわ

412:芸も名前もありません
08/04/11 14:41:44 V2kbSKyr.net
あまり地底人を甘く見ないほうがいい

413:芸も名前もありません
08/04/11 16:09:07 KXNghVWP.net
パンにはやっぱり

414:芸も名前もありません
08/04/11 16:46:43 kVq7EQ/u.net
アンジェラのふとももがよかった

415:名無し
08/04/11 17:32:45 rhlh6r5D.net
紙ふうせんが空中浮遊して回るやつはどうなっとんの?小さいドライアーが袖ん中に?マリックの真珠はいつ入れたの?

416:芸も名前もありません
08/04/11 17:37:15 KXNghVWP.net
マヨのワイルドカード全部ダブルリフトだったから退屈だと思ったんだけどどう思う?
フォーエースにも言える事だけど4回とも同じ変え方ってつまんない

417:芸も名前もありません
08/04/11 18:02:19 9hrPy2W7.net
>>403
クリス・エンジェルならやってくれそうだな
マジックが上手いだけじゃなくて華もあるし


しかし、マリックさんは何がしたかったんだ・・・

418:名無し
08/04/11 18:17:32 rhlh6r5D.net
紙ふうせんが空中浮遊して回るやつ教えて!
何かの大会ん時に売ってたはず!

419:芸も名前もありません
08/04/11 19:02:01 NMnBa2ZN.net
地底人のはマジックですらない

420:芸も名前もありません
08/04/11 19:10:41 rJkXXVj0.net
>>411遒コ縺九◎繧後�ッ�ショ�シィ�シォ縺ョ逕溽分邨�縺ァ繝槭Μ繝�繧ッ縺梧焔鬆�繧貞、ア謨励@縺溘d縺、縺縺ェ
譛ャ譚・縺ョ謇矩�縺倥c蜿ゥ縺九↑縺上※濶ッ縺九▲縺溘¢縺ゥ縲�
逕滓叛騾√〒繝溘せ縺励※螟ア謨励@縺セ縺励◆縺ィ險€縺医★縺ォ莉墓婿縺ェ縺乗焔蜉貂帙@縺ヲ蜿ゥ縺�縺�


421:芸も名前もありません
08/04/11 19:24:16 pvxokaed.net
W1ってウィザードワンって事か。
地底人叩くのが魔法使い(´・ω・`)

422:芸も名前もありません
08/04/11 19:26:41 pvxokaed.net
>>339
それさ、「お前等は曲を聴くためにCDを買っている癖に、なんでネット上にアップロードする人を批判するの?」って言うのと大して変わらなくないか?
作者自身が販売して、それを買ってるんだよ。
他人のネタばらしまくってるのと同じにしないでくれ。

423:芸も名前もありません
08/04/11 19:28:26 pvxokaed.net
>>353
悪い事してるって認めてるのか。
皆が否定してるのはマジックじゃなくてマリックだろ?
でも読解力無いんだから仕方ないよね^^

424:芸も名前もありません
08/04/11 19:29:16 pvxokaed.net
>>361
正規品とコピーの違い。

425:芸も名前もありません
08/04/11 19:32:10 pvxokaed.net
>>403
youクリエイターなっちゃいなyo!

426:芸も名前もありません
08/04/11 19:33:46 pvxokaed.net
>>415
案外超絶メカだったら噴く

427:芸も名前もありません
08/04/11 20:48:23 r/nMZAhA.net
>>423
罵倒するな、おかげで勃起したじゃねぇか。


428:名無し
08/04/11 22:55:01 rhlh6r5D.net
紙ふうせんメカかな?マリックもたまに不思議な事するよな?

429:芸も名前もありません
08/04/11 23:02:00 pvxokaed.net
>>427
おk

430:芸も名前もありません
08/04/11 23:21:03 XiOQ1t46.net
一番シンプルなのは静電気で浮かせる方法だが
果たしてどうやったのか


431:芸も名前もありません
08/04/11 23:48:46 pvxokaed.net
正直彼が一番ウィザードっぽかったと思うのは俺だけではないはず。
つか1回戦見逃したよ

432:芸も名前もありません
08/04/12 04:32:01 Mzi5lrOK.net
カトーセンセがマヨのワイルドカードをベタホメだよん。
だれかようつべにあげておくれ。

433:芸も名前もありません
08/04/12 11:41:20 N6Y1PgUh.net
アンジェらのスペードの5はサクラ?

434:芸も名前もありません
08/04/12 12:07:44 /PVFAAiU.net
>>432
グライドの事だけじゃないの?
俺はトミーワンダーのやつかゆうきとものDVDにあるやつが好きだ

435:芸も名前もありません
08/04/12 13:00:20 9pReOFjw.net
①右手をずっと紙風船に向けていた
②紙風船が回転していた

から考えて……な?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch