06/12/13 12:55:46 snSRos/G.net
s0nLDrt8です。
すまないが本当に。>73なのかい?
中学生というのはともかく、ピュアな法律をたてに悪いことをする人間の存在が理解でないひとじゃないんだよね。
もしかして本当にTV局の工作員かなにかなの?>123をよんで素直に反省したと思ったんだけど。
残念だ君にたいする認識をかえずにはいられない。
税金関係は貴方自身がしかるべき機関が処理するといって、個人攻撃になるのは謝罪する云々等
コレも嘘でいいのか?
まず謝罪文のことだが流れ的に思うことはすべてかいていない。
他の人の考えは想像だけどなぜなら個人攻撃になるような事を伏せているからです。
>141
>庄野さんがフレンチの代表なのだから部下の犯罪の責任もすべて自分の責任という形で謝罪しているのですよ。
>銀次郎はGINの代表じゃないですか?
庄野氏が主犯で一人で責任を負うという形でおちつけたとか考えないの?
謝罪文は銀次郎が何よりも先にだしたよ。
今回の事件の謝罪文が出たということは当たり前とおもうかもしれないが意外と思った。
銀次郎が先に出すことでフレンチもださなくてはいけない状況になったとも言えるし、
今回の裏がわを書くことによってフレンチも謝罪文に徹したともとれるんだよ。
フレンチが謝罪文をだすタイミングでマジックファン向けの謝罪文をさげた。
それでいいじゃないか。おちつこうとしているところをほじくりかえすなよ。
何度でもいうが社会的制裁は受けたのだからもうヤメレ。
税金の認識が甘い人間には税務署から制裁があるよ。
>94をもう一回読んでくれ。
なあ、ばらされたギミックコインのかわりになるようなネタを考えるような事しないか?