06/11/16 23:14:06 VqkaDPxI.net
○相手の声と自分の声が入れ替わる。
○相手と自分の位置を入れ替える。
○右手と左手を入れ替える。
○手と足を入れ替える。
○歯・髪が伸びる・縮む。(歯が伸びるならドラキュラみたいになるとかっこいいかも)
○老ける・もしくは若返る。
○耳がちっちゃくなっちゃった!→リアルにすごい小さい耳になっている。
○舌がでかっくなっちゃった!巨大(長いでもいいや。)な舌が口から出てくる。
○天気を変える。雨を晴れに、晴れを雨に…
○床・壁・天井の色が変わる。
○一通りマジックが終わった後、建物を出てみると自分がいたと思った場所と違う。
建物が変わっている。東京にいたのに出たら千葉など。
クロースアップじゃないのもありますが、自分なりの斬新なアイデアです。
できなくてもいいからというスレ主の意向どおり考えてみました。
あと少しは可能性がありそうなもの。これもクロースアップと呼べませんが。
○噂をすれば影
観客に誰でもいいのでその人の話をしてもらう。
→その人が本当に現れる。
現実的には結婚式とかでやったらうけそう。予め、親友など本当は来ることが
出来るのに、欠席にしておいてもらい、新婦に今日来られなかった人、もしくは
来て欲しかった人は誰ですか、と聞き、その人の名前を言ってもらう(ry
もしくは、家族に協力してもらって、写真とかをカードに貼って・・・
あとはリフトなり何かしらテクニック使って上に出すとか・・・ありがちか。
○最後、ありそうで(できそうで)自分は見たことない現象
・ボールなりコインなりが坂(板など)を登って行く。
・100円玉(仮に)を指ではじいて回転させていると途中で色が変わって
茶色に変わって10円玉になっている。
・ネクタイの色が変わる。
・ヒゲが生えていたのに、ひげがない。もしくは逆。
・サングラスかけてたのに普通のめがねになっている。もしくは逆。
・体温計で体温(マジシャンなり相手なり)計るとすごい温度。
思いつくまま書いてみました。長文、スマソ。
378:芸も名前もありません
06/11/17 01:02:46 yQAMrp8s.net
>>376
カード技法をちゃんと習得すればできる。
俺にゃ無理w
379:芸も名前もありません
06/11/17 13:32:47 yQAMrp8s.net
暫くは使えないフォールディングコインや
シガースルーコインに取って代わるようなネタ、誰か考えてくれ。
メガネのレンズにタバコを通すとか
380:芸も名前もありません
06/11/17 17:41:00 sHvGB9QH.net
>>379
シガースルーライターとか?
381:芸も名前もありません
06/11/17 19:37:47 K61G9yHX.net
>>377
天空のマジシャンが時空を捕らえて実現しそうで困るw
生物的な現象は逆に怪しいというのに気付かせてくれたおまいに感謝。
ピエロカードが増殖して気付くと演者にピエロ鼻って作品ならショップで見かけたけど
サングラス実体化は誰かやってたっけ?
なんか発展させれば面白いものが考えられそうなキガシテキタス
382:芸も名前もありません
06/11/17 19:38:18 K61G9yHX.net
>>379
逆に考えるんだ。タバコの方にギm(ry
383:芸も名前もありません
06/11/17 22:51:02 7N9JWyxD.net
>>380
それハマちゃんがもうやってたような。
>>382
それもあるじゃん。ペンスルーの原理で。
新しい原理を何か考えれば別だけど・・・。
384:芸も名前もありません
06/11/18 03:37:36 NWDIzlVF.net
>>367
俺頑張ってみる。
385:芸も名前もありません
06/11/18 11:45:12 uywMwUKb.net
アンビ(サインしてもらって)で、クライマックスに箱の中に移動って無理かな?不可能ではないと思うが…キツイな(´・ω・`)
386:芸も名前もありません
06/11/18 14:06:01 hsbxW6E6.net
ダミーのカードをあらかじめ箱の中に残して置いて
ボトム→パーム→箱のふた あけて、箱と手の間から引き出す。
こう言うのは既にあるよね。
387:芸も名前もありません
06/11/19 02:23:49 1FFCS19e.net
>>385
フレンチでそういうの見たキガス
木製の箱から出てくるやつ。
アンビのオチに使えそうかと
388:芸も名前もありません
06/11/19 17:55:45 QsWfo9jT.net
>>377
のサングラスとクラウンクローンって現象で思い付いた。
ジョーカー3枚のモンテ。1枚はサングラス書き込んで「ボスです」
影武者が出てきたり(全部ボス)、失踪したり(全部はずれ)した後にふと顔を上げると
演 者 の 顔 に サ ン グ ラ ス が
389:芸も名前もありません
06/11/19 17:56:15 QsWfo9jT.net
>>388
ただ手順がオモイツカナス(´・ω・`)
390:芸も名前もありません
06/11/20 21:11:15 pamFfhxw.net
火のついたタバコをひとの額に埋め込むマジック。亀田の誰かに実演すれば盛り上がるよ
391:芸も名前もありません
06/11/25 10:56:04 D603e5JA.net
1
アンビシャスる。
2
紐付きアンビシャス
3
紐を思いっきり引っ張ってデックを回すと、相手のカードしか残っていない
ンなんどうかしら系?
392:芸も名前もありません
06/11/25 11:08:09 KUoGYI5b.net
顔がイケメンになるマジック
393:ユウキ
06/11/25 12:35:58 sWuPlcut.net
>>377
舌が伸びるマジックは知り合いがやりますね。勿論パーティーマジック
ですが。そういうツールも売ってます。あと、ネクタイの色が変わる
マジックも定番でありますよ。
394:芸も名前もありません
06/12/14 23:48:23 Bhvh4sqG.net
395:芸も名前もありません
06/12/15 00:22:07 hVGeX4FW.net
フラッシュペーパーをカードに見せかけるのは無理かなぁ?
396:芸も名前もありません
06/12/26 11:13:07 zg8tkQAe.net
「このトランプは表がまだ印刷されていません。」
と言い、真っ白のデックを取り出し、何でもいいので1枚選んでもらう。
そのカードを調べてもらうが、もちろんただのブランクフェイスカード。
そして、「実はそのカードをあらかじめ予言してました。」と言って
1枚のブランクフェイスカードを取り出す。
しかし、それでは相手が納得しないので、「実は表が印刷されていないのは、
そのカードだけなんです。」と言って、残りのデックを裏返すと、
全てのカードに表の柄が印刷されている(ブランクバック)。
これで予言は当たったことになる。
というのはどう?
397:芸も名前もありません
06/12/26 13:08:12 Fhvfrc0p.net
>>388
商品化してほしい
398:芸も名前もありません
07/01/06 00:54:13 fcNf14c4.net
ブランクバック26枚と、ダブルブランク26枚で作るミラージュデックじゃね?
最初の改めが片面しか出来ないから、ちょっとストレス感じるけど。
399:芸も名前もありません
07/01/06 07:56:35 bQyR145v.net
メンタルフォトじゃだめなのか?
400:芸も名前もありません
07/01/06 14:08:45 +k9MKXG5.net
>>395
できなくはない。
濃硫酸と濃硝酸(だったかな?)をある割合で混ぜた液体にカードを浸して(ry
できる。ただ材料の入手は確実に困難。
401:芸も名前もありません
07/01/06 15:19:40 fcNf14c4.net
そりゃカードをニトロセルロースに加工する方法だろ。
第一表面のワックス引きや3枚張り合わせるノリがジャマになるから
多分上手くいかないよ。
402:芸も名前もありません
07/01/06 15:57:15 +k9MKXG5.net
そうか。
>>395
ということで無理だ。
403:芸も名前もありません
07/01/17 01:54:01 dMcMi7wd.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
404:芸も名前もありません
07/01/23 22:27:47 dhZEun9S.net
コインが消えますと言って、気が付いたらマジシャンが消えてる
405:芸も名前もありません
07/01/28 09:27:33 yawMjLBe.net
コインを消すマジックをやっていたら、いつの間にか客がほとんど消えていた事がある。
406:芸も名前もありません
07/01/28 12:24:28 Z8biwOrU.net
トラに指を食いちぎられる
407:芸も名前もありません
07/02/02 21:11:15 DrffP9qw.net
まず、頭の毛をバリカンで剃る。
そして、“ピエピエ”ってさけぶと、ちんこが伸びる。
408:芸も名前もありません
07/02/03 08:47:46 h7NDJr58.net
405
わろた。
俺も全く同じ経験したから。
409:芸も名前もありません
07/02/18 18:50:40 ufPJDm6t.net
おいおまえら、今すぐダイソー行け
ひらがなが印刷してあるカードを売ってるぞ
これ見て何も思いつかない奴は、趣味でもなんでも手品やめた方がいい
410:芸も名前もありません
07/02/19 17:55:23 iRxAu8gn.net
>>409
値段を教えれ
411:芸も名前もありません
07/02/19 18:36:14 z+pVDU4R.net
>>409
エースオープナーの手順で
めくると「す」「き」「で」「す」って並ぶ。
どうよ、かなり寒いべ?w
412:芸も名前もありません
07/02/19 22:31:33 W0X5ibeZ.net
>>410
ダイソーを一体何の店だと・・・
413:芸も名前もありません
07/02/21 00:33:29 rzlwJX1Z.net
トライアンフの要領で表裏バラバラに混ぜて、本当にバラバラのままデックを揃える
(ドリブル気味に)リボンスプレッドして、混ざっていることを見せる
そのまま裏側にひっくり返すと、全部裏向き
デックを揃えて、再び表側にしてリボンスプレッド
全部表向きになっている
というギミックデックを思いついた
414:芸も名前もありません
07/02/21 02:03:04 GVFplIhm.net
>>413
インビジブルデック一つで解決するじゃん。
415:芸も名前もありません
07/02/21 12:54:56 eC1p1A1+.net
多分ダブルバックを半分混ぜようとしたんだろうな。
416:芸も名前もありません
07/02/23 10:09:07 buJHVVJu.net
火ではなく電気が出る。もちろん手を改めた後、半そでで。
417:芸も名前もありません
07/03/03 22:02:35 CM+ZdA5h.net
>>409-410 >>412
地味にわろた
418:芸も名前もありません
07/03/10 01:41:48 NdPNzRaW.net
シガースルーウンコ
419:芸も名前もありません
07/03/10 03:33:01 NdPNzRaW.net
角砂糖を使ってスリー角砂糖モンテ出来まいか。
数字マジックで書き込めるし出来るんじゃねぇの?
さっきはシガースルーウンコ言って悪かったな。
420:馬場
07/03/11 02:30:59 8Ixswcrg.net
観客からかりたお札の番号が予めテーブルに置かれていた封筒のなかの紙に書かれている。
簡単過ぎるか。。
421:芸も名前もありません
07/03/11 12:37:31 0pP/GP+S.net
解決出来るか?
借りたお札をチェンジするか、一度どこかで一回は客にお札を見せてもらわないと難しいよ。
422:馬場
07/03/11 13:12:34 8Ixswcrg.net
チェンジで十分じゃないかな?
それかマットの下にでも予言を隠しておいてチェンジした札で浮遊か何かやったあと実は予言をしてましたとか言って見せればどうかな?
423:芸も名前もありません
07/03/11 14:09:33 0pP/GP+S.net
浮かすのはやらなくてもいいかもね、予言なら予言マジックのみで!
チェンジするギミックは独自で開発したらいいさ。
後もしこれが即席で出来たら完璧かもね。
一番簡単な解決がサムチップだね。
424:芸も名前もありません
07/03/11 14:14:29 /VlcFSi9.net
①カードを選んでもらい,デックに戻してシャッフルしてもらう
②そのまま観客にデックをもったままにしてもらう
③マジシャンはいっさいふれずにデックの枚数を減らしていく
④最後に残った1枚が最初に選ばれたカードである
どうでしょう
425:馬場
07/03/11 14:24:09 8Ixswcrg.net
サムチップも考えたんだけど、あまり使った事がないから小さく折りたたむのしかわからないんだ。
それだと怪しく見えると思って。
あと浮遊はやらない方がいいってのはもっともだと思った。 その時点で札にたいする怪しさが増すしね(^_^;)
426:馬場
07/03/11 14:26:40 8Ixswcrg.net
>>424
それはジワジワと不思議になっていくね。
でも俺にはやり方思いつかないけど。
427:芸も名前もありません
07/03/11 16:53:37 yNkJwU3f.net
最後に演者が受け取るなら、最初にスチールしておいてチェンジ
最後まで観客に持たせるならフォーシングデック
どちらにしても度胸の居る手順だな
428:芸も名前もありません
07/03/11 19:11:00 Z9g0RI8K.net
1.ナイフを取り出して突いても良く切れる事を確認。
2.道端で適当に選んだ奴に渡す。
3.上半身裸になる。
4.ナイフで心臓を刺してもらう。
5.そして
「ナイフ切れる!ナイフ刺される!
でも痛くない!ふしぎ!!」と言う。
6.相手が
「でもナイフにタネが無かったら…?」と言って来る。
7.そしたら
「!?ナイフ刺される痛い!ふしぎ!!」と言う。
8.相手が「ですよねー」と言いナイフを抜く。
9.血が溢れ出して死ぬ。
10.相手が「死んじゃった!ふしぎ!!」と言ってマジック終了
429:芸も名前もありません
07/03/11 21:15:33 uXB9s+Zz.net
つまらん上に不謹慎
430:芸も名前もありません
07/03/11 22:30:22 ZGh5s09r.net
>>428
暴力ネタは不快感が残るだけだからやめてくれ。
もっと知的に行こーぜ。
431:きのこ仙人
07/03/12 00:35:09 6CWiQ697.net
夜のマジックを開発したぞ
サムチップを発展させた、その名も「チンコチップ」だ
使い方はそれぞれなので、皆も色々なルーティンを試してみてくれ
432:芸も名前もありません
07/03/12 00:35:34 l1PfjhSC.net
折目が残らずくっつくトーン&レストアできないかな
オレが考えた奴は無理あり過ぎだ
(サイン不可な上エキストラ2枚)
最後に折目消すってのならなんとかできるんだけど・・・。
433:芸も名前もありません
07/03/12 01:18:41 uTiv9d6+.net
折り紙で十分じゃん、折り紙を折ってそれの折り目が綺麗になるとか。
リングフライトの変形だが、マジシャンは耳にピアスをしてそれを示し次に客に指輪を借りる、そして指輪を手に握るとなんとピアスに変わる。
消えた指輪はマジシャンの耳の穴に通っている。
解決策はちょっと耳の辺りを肉体改造かな?
434:芸も名前もありません
07/03/12 08:45:08 SAHQxGgs.net
一見洒落てるように見えるが肉に通った指輪だぜ?...
435:芸も名前もありません
07/03/12 09:59:25 eUVxPM/Z.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
436:芸も名前もありません
07/03/19 00:45:37 Z2Bj+jlO.net
コインが潰れて粉ごなになるとか、粉のPalmが難しいけど。
437:芸も名前もありません
07/03/27 22:32:17 crur15Sr.net
演者は後ろを向いている。
客はカードを持って、その中から1枚を覚え、テーブルに置いてある
メモ用紙にそのカード名を書き込む。見えないように折って後ろ手に隠す。
いつのまにかメモ用紙でなくカードが握られている。
それが選んだカード。
438:芸も名前もありません
07/03/28 18:29:02 PbwauIHu.net
あらかじめボールペンをサイン等に使って、黒インクであることをさり気なく確認させる。
演者はペンの「色」を変えると言って、ボールペンをなでる。
突然「はい、変わりましたー」と演者は言うが、見た目は元のまま。
書いてみると、インクの色が赤に変わっている。不服そうな観客。
最後には外見も黒から赤いペンに変えてフィニッシュ。
439:芸も名前もありません
07/03/28 18:57:22 ZFFknpMq.net
>>438
思いついたけど、作るのめんどくせ
440:芸も名前もありません
07/03/28 19:03:47 IRKVW9M+.net
ペンのチェンジ系の技法でなんとか出来そうな感じ。俺はそういう技法を知らないんだけど(゚A゚)
441:芸も名前もありません
07/03/28 19:14:03 3rBZZ/zu.net
最後に客の胃袋に移動するコインズアクロス。
次の日びっくり
『う~ん、う~ん…』
チャリーン
『ありがとうございました~(どこからともなく…)』
完成した…
442:芸も名前もありません
07/03/28 19:17:31 3rBZZ/zu.net
真面目に書き込むとお客の手の中に移動するのがシンプルで不思議かと…一枚目はともかく二枚目以降お客の手の上のコインにマジシャンが触れる事なく移動…
次の日びっくり。
『う~ん、う~ん…』
チャリーン
『夢か…』
443:芸も名前もありません
07/03/28 23:07:54 Fb6pBA2p.net
熱で消えるペン、普通の文房具店で各色発売決定
あれま
444:芸も名前もありません
07/03/29 15:15:26 qWgmaZeM.net
決定どころか2週間前から売ってるがな。
445:芸も名前もありません
07/03/30 11:13:51 Bk3g+PE7.net
割り箸を客から借りたお札に挟んで真ん中から折って破ると綺麗にお札も割り箸も二つに分かれてしまい。
その後割り箸が復活、さらにお札も復活してしまう。
446:芸も名前もありません
07/03/30 14:35:09 I2o/ecGT.net
毛を使ったマジックなんかどうですか?
髪の毛やら髭やら
447:芸も名前もありません
07/03/30 15:12:02 A+ddCzRE.net
フラッシュムダ毛wwww火をつけるとパッと燃えて無くなるムダ毛。演出やシークレットメモにご活用ください。
448:芸も名前もありません
07/04/03 21:47:58 7P+UHfJV.net
1枚のコインを握ってもらう。手を開けると消えている
449:芸も名前もありません
07/04/04 01:53:23 TQGqipYs.net
お客様の髪の毛を引き千切るとお客様の目が消えてしまう
450:原巨人人気&プロ野球人気両方とも人気上昇中
07/04/04 10:33:53 mzV2QeoV.net
人間が2つに分身する(ように見える)
451:芸も名前もありません
07/04/04 12:29:03 DRTG00vz.net
>450
ざ・たっちがやってる
452:芸も名前もありません
07/04/08 14:23:28 SV2hQA8P.net
>>450
名前欄の現象を起こせたらすげー驚くな
453:芸も名前もありません
07/05/09 06:06:45 mDVlcrum.net
千円を飲み込み、全裸になる。
勃起した包茎のチンポを扱くとなんと皮の中から折り畳まれた千円が出てくる
454:芸も名前もありません
07/05/11 14:41:15 Y36xwjU8.net
130分すべてを疑え!『プレステージ』試写会へご招待!
URLリンク(news.ameba.jp)
455:芸も名前もありません
07/05/11 23:45:52 Kx6E889U.net
ケツの穴にプリッツを入れ、取り出したらポッキーに変わってるってのはどうだ?
456:芸も名前もありません
07/05/12 00:58:15 hzKl5DVg.net
逆なら考えつくんだがな。
1、ポッキーをアナルに突っ込みます(チョコの方から)
2、ポッキーダンスを踊ります
3、肛門内で溶けたチョコが取れて、プリッツになります
4、国分太一のようにプリッツダンスを踊り、演技を終了します
どう?
457:芸も名前もありません
07/05/12 01:51:30 081DY1NU.net
イチゴポッキーになった
458:芸も名前もありません
07/05/12 12:25:24 hzKl5DVg.net
Beeの箱の窓を使って何か面白い現象は出来ないかね。
459:芸も名前もありません
07/05/12 12:46:12 hzKl5DVg.net
>>388
亀だがエンディングでサングラスのタネ思いついた。
最初から最後まですり替え無しで。
メガネのレンズに紫外線を当てると自然とレンズがサングラス使用になるものがある。
3カードモンテ演技のエンディングにさしかかると同時に
日の光またはブラックライトを浴びる位置に顔を向ければ
すり替え無しで顔にサングラスが出現。
条件としては、晴れた日で太陽またはブラックライトを当てれる場所。
演技をする時にメガネなどをかける、または普段からメガネをかけている人。
このメガネのレンズは通常のメルマガショップで販売しているので
お金さえあれば度無しでも作成可能。
金額はたしか\20,000-くらいだったかな。
どうでしょ?
460:芸も名前もありません
07/05/12 12:47:07 hzKl5DVg.net
>>388
亀だがエンディングでサングラスのタネ思いついた。
最初から最後まですり替え無しで。
メガネのレンズに紫外線を当てると自然とレンズがサングラス使用になるものがある。
3カードモンテ演技のエンディングにさしかかると同時に
日の光またはブラックライトを浴びる位置に顔を向ければ
すり替え無しで顔にサングラスが出現。
条件としては、晴れた日で太陽またはブラックライトを当てれる場所。
演技をする時にメガネなどをかける、または普段からメガネをかけている人。
このメガネのレンズは通常のメルマガショップで販売しているので
お金さえあれば度無しでも作成可能。
金額はたしか\20,000-くらいだったかな。
どうでしょ?
461:芸も名前もありません
07/05/12 21:48:32 zUWjY8HI.net
>>397
嬉しい言葉に感動した
462:388
07/05/12 21:51:04 zUWjY8HI.net
>>460
今更自分が書いたレスが受けてるのに気付いた。
俺メガネかけてないんだよな。視力は悪いけど。
そのメガネってサングラスから戻す事も出来るの?
463:459
07/05/13 18:30:11 Km8il4Ee.net
>>462
できる。
戻す方法は、日光や紫外線やブラックライトに当てなければ
すぐに通常のレンズにもどる。
まあ、最近はメガネ男子なるジャンルもあるし、オシャレフレームで一本作ってみればいいんじゃないかね。
464:459
07/05/13 18:34:36 Km8il4Ee.net
>>460
今頃気づいんだけど、メルマガショップじゃなくてメガネショップね。
このマジックは確実にウケると思う。
465:芸も名前もありません
07/05/13 18:46:00 r5acV2tj.net
ありがとう。すぐもどるのか。
メガネのカラーチェンジとか出来そうだな
466:芸も名前もありません
07/05/13 20:43:51 cteDtYb+.net
メガネ→サングラスってのは面白い解決法だな
よく考えてみれば本物のサングラスじゃなくてもいいんだよな
WOWみたいな感じでスイッチ一つで真っ黒(?)に(安っぽいメガネになりそうだw)
ってのができたら完成したも同然な気が
シースルー液晶という手もある
電流をどこから通すかなんてしらん
467:芸も名前もありません
07/05/13 20:45:40 cteDtYb+.net
あげちまったorz
468:388
07/05/13 21:12:04 r5acV2tj.net
個人的には何もかけてない状態からのほうがはっきりしそうな気もするけど面白そう。
何か考えてるわけでもないけど、誰かに先に完成させられたら後悔www
469:459
07/05/14 06:23:19 92Ni2PAs.net
テーブル下に、ライト部分を上に向けたブラックライトをセッティングしておけば
いつでも足でブラックライトの電源をON-OFFが可能になるな。
この演技のコツは、観客に手元からなるべく目を離させないのにあるね。
470:芸も名前もありません
07/05/26 17:27:30 Q4jV7RGA.net
>>459
あんた天才
471:芸も名前もありません
07/06/22 08:34:24 gdAzp6sm.net
合コンの席とかでどぞ
【コインを撫でるとチンポになる】
やり方は密かにチャックとトランクスの前を開けといていつでもチンポを出せるようにしておく
引きネタを使ってコインを処理し、手をチンポの位置に移動させ股間を隠す
この時手の中で瞬時にチンポを勃起させ、チャックからチンポを出し手を放すとなんと…
逮捕される
472:芸も名前もありません
07/07/14 17:57:55 mqvMfu1Z.net
カラテチョップでデックがまっぷたつに…でもこの後どうしよう
473:芸も名前もありません
07/07/14 21:02:38 +Awy293C.net
ふじいさんがやってた様に、半分のデックからそれぞれ一枚ずつ選ぶとそれがペアになってるとか。
ふじいさんはチェーンソーの玩具で切るフリしてたよ。案外不思議で吹いた
474:芸も名前もありません
07/07/14 22:19:55 qJib362/.net
いろんなスレ見てて思うのだが・・・厨房マジシャンの間では
ふじいはダイ・バーノンやエド・マーローより偉いのか?
475:芸も名前もありません
07/07/14 22:51:30 SEXebXMg.net
>>474
まぁダイ・バーノン氏とかエドワード・マルロー氏はもうDVDとか
昔の映像でしか見れないけど
ふじいさんは今でも時々テレビで見れるし、割と面白いマジックやってる
し、テクニックもあるから、お手本になるんじゃない?わかんないけど
476:芸も名前もありません
07/07/15 02:06:14 WoX02DNs.net
ただふじいさんがやってたのを思い出したから「そういうのを以前に見た」と書いただけです。
バーノン天才なのは重々承知。
別に比べてもいないのにただふじいの名前挙げだけで厨認定するのもどうかと思うよ。
477:芸も名前もありません
07/07/15 23:47:38 fRQO7URb.net
ふじい考案のシガースルーカードって何が違うんだ?
478:芸も名前もありません
07/07/15 23:51:23 lbRIdPdu.net
>>477
カードを裏返して見せられる
ただしデックのほうに注意が行かないようにしないといけない諸刃の剣
増田さんがシガースルーを作ってくれたら、きっと今までの問題点を全部解決してくれる気がしてならない
479:芸も名前もありません
07/07/16 10:32:31 Y6xdEmhV.net
てか、それじゃマシュービッチの穴が移動すんのと原理一緒じゃない?
問題にならないのか?
480:芸も名前もありません
07/08/01 06:57:40 lCxQIAeb.net
こんな現象を思い付いたんだが、実現可能かもしれん。
第1段:観客がよく混ぜたデックを紙袋に入れさらによく振って混ぜてもらう。
マジシャンは目隠しをして、4人の観客に1枚ずつ好きなカードを言ってもらう。
マジシャンは手探りで紙袋から観客のカードを取り出す。
第2段:マジシャンは再度、取り出した4枚を紙袋に戻し、よく振って混ぜてもらう。
が、またしても手探りだけで取り出してしまう。後1回ぐらい繰り返す。
第3段:もう1度、4枚を戻し振って混ぜてもらう。もう1度マジシャンは1枚のカードを
取り出すが、それはスペードのA(観客のカードでは無いとする)。失敗かと思ったら、次に
スペードの2を取り出し、次に3を・・・というようにスート別にA~Kまで全て取り出していく。
最後は紙袋を破って全てのカードを取り出したことを見せて終了。
どう?ageてスマンカッタ。
481:芸も名前もありません
07/08/01 09:35:47 rY8lU7xB.net
二枚のカードを数える度に
一枚づつ増えて行き
最後には52枚になる
アンビリシャスの逆バージョン的なモノ
あるか?
4から5枚程度に増えるのは知ってるが
482:芸も名前もありません
07/08/01 11:51:28 7ff9fSLL.net
バーナードビリスのWOWみたいに益田アイテムで別の現象起こせないかなあ
483:芸も名前もありません
07/08/01 15:35:00 GUpbPtHP.net
>>482
フォーシングバックの紙袋バージョンみたいなのを使ってそこに、1~13まで並べて固定できるホルダーでも作り、入れておけばできる、選んだカードを当てるのはフォーシングせれば簡単。
紙袋にホルダーに入れる三枚とは別に三枚入れておく
なっ、簡単だろ?
しかし…斬新かどうかはわからない、やってみてウケるのかもわからないからアンタが試してくれ。
484:芸も名前もありません
07/08/01 15:40:17 GUpbPtHP.net
>>482
昔居酒屋でwow!の原理で空のビールが満タンになる(しかも夜になると自動的に)ってのを見た、あれはなかなか面白かった。
絵柄が変わるとか以外にもバリエーション山ほど作れるからwow!はそのうちコピー商品が出回るんじゃない?
485:芸も名前もありません
07/08/01 17:03:18 lCxQIAeb.net
>>483、確かに斬新ではなかったか・・・アイディアありがとう。
実演までいくか分からないが、ちょっと試してみる。ありがとう!
486:芸も名前もありません
07/08/02 13:34:05 mXhHRCNX.net
>>485
いえいえ、また反応よかったら是非聞かせてね。
俺はどういうのがウケるのか知りたいだけだから。
487:芸も名前もありません
07/08/02 17:14:54 0qUnbw4E.net
>>275
> 一度見たら絶対忘れない忘れな草
蓮なら一度見ると三日は忘れないです><
488:芸も名前もありません
07/08/02 23:44:55 ImsmpD5Z.net
マリックはスイッチにジョーカーなのにを使ってたよ
489:芸も名前もありません
07/08/03 23:46:53 ENUdt9mh.net
二枚のジョーカーの間に選んでもらったカードを表向きに入れて
指を鳴らすと貫通する、ツマンネ…
とか、コインを握ってこねると金属の棒になるとか
ラッピングのスイッチで可能そうだけど
490:芸も名前もありません
07/08/04 14:39:53 tfYvQuUl.net
4つ折りにされたカードに穴が空いていて、南京錠が通してある。何かカードマジックの後、
南京錠のカードはサインカードになっている。
サクランボ→レモン→リンゴ→グレープフルーツ→バナナ→パイナップルと次々、果物が変化していく。
石を握ると砂になる、または砂を握ると固まって石になる。
木の枝からとった葉っぱがまたくっつく。
491:芸も名前もありません
07/08/04 21:24:19 hxxe2IHl.net
>>490
俺には見当もつかないけど、既存のトリックでできる斬新な現象って感じでカッコイイなwww
南京錠は観客のショックが凄そう。
492:芸も名前もありません
07/08/05 07:03:15 MaZlFsO6.net
カッコイイだなんて、ありがとう。
オレとしてはやっぱり南京錠を手にとってもらって鍵を開けてカードを開いてもらいたいんだよなぁ。
カードを南京錠から取ってからマジシャンがカードにふれると何かすり替えた感があるし。
つまり、南京錠を2つ用意して、テーブルの南京錠のカードとパームしてある南京錠に通ったサインカードを
南京錠ごとすり替える、と。そこまではイイとして、1番の問題はいつ観客のカードに穴を空けて南京錠を
通すか、ってことだ。。。これは思い付かない。。。
493:芸も名前もありません
07/08/05 08:54:20 LJJQPuot.net
それはどうも(・∀・)
思いつきで書いてみる。
出来るかわからないけどジョシュアジェイみたいに三枚にサインさせて戻してもらう。
↓
一枚ずつアンビシャスかカード当て、飛行や予言マジック等に使う
↓
三枚目のサインカードはあらかじめ出しておいた南京錠から出現
って流れにするなら最初の二枚までを使っている間に仕込めそうな気がしないでもないかな
なんかワクワクしてきたぞwww
これ以上思いつかないけど(;∀;)
494:芸も名前もありません
07/08/05 17:53:07 MaZlFsO6.net
アイデアありがとう。
確かに仕込みまでに間がいるな。
問題は南京錠を通すための穴を空けるってことだけど。。。
まずサインカードを密かに4つ折りにする。これは現存の方法でできる。
かなり小さいパンチ(ホールパンチ)をポケットに仕込んでおいて、
ポケットからペンやら何かを取り出す動作に紛れて、密かに穴を空ける・・・
というのはどうだ。ただ、次は音が問題になってきて、さらにそんな小さいパンチが
あるのかがワカラン。穴さえ空けることができれば、ポケットに開いた状態の南京錠を入れておけば、
ポケットから何かを取り出す動作でカードを南京錠に留めることができる。
495:芸も名前もありません
07/08/05 18:42:51 Uzof9ZQL.net
百円玉を放り投げると五円玉に、五円玉を放り投げると五百円にってのを思い付いたが作れない!
理由は作ったらギミックコインで問題になって逮捕されるから!
この先こういうのが多くなりそうだ…(;_;)
496:芸も名前もありません
07/08/06 00:04:18 kLE7CwjR.net
>>495
同意。例の法律はまともなマジシャンにとっては目の上のタンコブでしかないな
赤裏のデックと青裏のデック半分ずつぐらいをシャッフルしてしまい、青赤バラバラの状態にする。
まとめておまじないをかけると、全て同じ色(または黒や黄色など別の色)になる。
っていう色トライアンフ的なモノはどうかな。
・・・両面裏カードとかでえらく簡単にできそうな気もするが
497:芸も名前もありません
07/08/06 08:20:13 IsY4W4+d.net
葉を木の枝に戻すのはマルコ・テンペストが既に。
498:芸も名前もありません
07/08/06 11:27:58 FE/Cqi9D.net
4つ折りカードの南京錠なんだが、
南京錠のアームの端がポンチになったギミック作れればいいな。
鍵を閉じる動作で穴あけ。ポンチ屑はアームの中に貯まる構造で。
どこか意欲的なショップにアイデア売り込むか。
シンチュウ加工品の得意なクライスさんミカメさん、どーでしょう?
但し、ポケットの中で手に穴があく危険性や
お客に開錠させたときにギミックに気付かれる可能性
そもそも4つ折りカードに片手で穴が開けられるか解らんが。
499:芸も名前もありません
07/08/06 13:41:48 AqNEDEAU.net
>>497、やった方がいましたか。現象を思い付いただけで書いたのにまさか実現してる方がいたとは、
驚き。マルコ氏は奇抜なアイデアを使いますよね。
4つ折りカードに片手で穴を空けられるか、ということについて・・・。
実際、いらないカードでやってみたが、割と力はいらなかった。ただ「パチン!」という
音が気になった。南京錠で穴を空けるのは思い付かなかった。確かにそれが作れれば、
実現可能と思う。アイデアありがとう。
500:芸も名前もありません
07/08/06 16:47:32 fa1YrCSV.net
>>498
感動した。
俺は490じゃないからしないけど、こういう時ってショップに自ら乗り込んで売り込むものなの?
まだ社会に出てない人間だからそういうところがよく分らないです(´Д`;)
501:芸も名前もありません
07/08/06 17:34:03 FE/Cqi9D.net
アイデア持ち込みはGINとかフェザーがやってくれそうだけど
ある程度実績のあるマジシャンじゃないと相手にしてくれなそうだなぁ…
実際に作ってみないと解らん欠点もあるだろうから
そのへんの開発費用まで負担してもらわにゃならん
先ずは手作りでも形にしてから話した方がいいかもね。
それよりも、ここで既に発表してしまった以上、アイデアに価値が無い気がするけどwww
502:芸も名前もありません
07/08/06 17:38:20 fa1YrCSV.net
>>501
勉強になった。ありがトン
>既に発表してしまった
なんというジレンマwwwww
503:芸も名前もありません
07/08/06 20:05:01 PlThHCMG.net
>>498
一度しめて開錠するときにポンチ部分が外れて中に残るようにできるんじゃない?
押し込むんだったら弱い磁石なんかでも充分だしね
504:芸も名前もありません
07/08/06 20:45:51 AqNEDEAU.net
とりあえず、仕掛けの無い南京錠で演じれる手順を考えてみた。
もちろん、>>498さんの提案してくれたギミック南京錠があれば、この手順より
はるかにややこしくないし、簡単だし、他のマジックのクライマックスに応用がきくし、
良いことづくめ。まぁとりあえず、今はノーギミックの方法を考えてみた。
手順としては、サインカードAでマジック。サインカードを後2枚つくる。サインカード計3枚を
デックに戻す。カードが1枚ずつポケットに移動し、2枚移動したところで、3枚目はテーブルの
南京錠に留められて出現、ってな感じ。連レスになるかもだし、それはゴメン
505:芸も名前もありません
07/08/06 20:46:36 AqNEDEAU.net
まず片方のポケット(右利きなら左の方がイイかな)に開いた状態の南京錠と
小さめのパンチ(4つ折りカードが余裕で挟めるぐらいの)とペンを入れておく。ここまでが準備。
手順:まず4つ折りカードが留められた南京錠をテーブルにおいておく(もちろんフェイク)
鍵を観客に渡しておく。(もちろん、フェイクでないほうの南京錠の鍵)
カードを選んでもらいサインをもらう。それでアンビか何か演じる。ティルト使ったアンビを行い、
カードが上がってきたことを示したらDLしてトップカードをテーブルに置く。
(観客はサインカードを置いたと思っているが実際はサインカードはトップ)
トップのサインカードをパームし、デックをテーブルにスプレッドする。そして観客2人に
1枚ずつカードを選んでもらう。この隙にサインカードを4つ折りに。
「サインをもらう」と言って4つ折りカードをパームしたままポケットにペンを取り出す動作で
手を入れ、素早くパンチに4つ折りカードを挟み、何食わぬ様子でペンを取り出しサインをもらう。
サインをもらってる間にポケットの外側からパンチを押し、穴を空ける。
サインをもらったら、テーブルに置いてあるカードと2枚のサインカードをデックに戻す。この時、サインカード2枚は
トップにコントロール。デックをはじき、トップの2枚をパームし、右のポケット(パンチやらが入ってない方のポケット)
を強調するように横向きになりパームしている手を入れ、1枚のサインカードはポケットに残して、1枚だけカードを取り出し、
カードが移動したことを示す。体を横向きにしてる間は片方のポケットが死角になるので、
その隙にポケットから4つ折りカードと南京錠を取り出し、パーム。
もう1度デックをはじき、今度は観客にポケットに手を入れてもらい、カードを取り出してもらう。
(先ほど残した1枚のカードが入っており、観客はポケットにカードが移動したと思う)
観客がポケットからカードを出す間に素早く南京錠にカードを留めてしまう。
最後はテーブルの南京錠を示し、さりげなく、すり替える。観客に鍵を開けてもらい最後の
サインカードが移動してたことを示して終わり!長文ゴメン。
よくよく考えたら実現不能の箇所もあるかもしれん・・・。
506:芸も名前もありません
07/08/06 21:01:42 h1WjA1UE.net
仕事終わったんで、仕事で使ってるソフトでギミックロックの図面描いてみたよー
URLリンク(upload.fam.cx)
英語で書いた理由は特に無い。そもそも単語が間違ってる気がする。
>>503
それも考えたんだけど、南京錠のアームの窪みから下って意外と短いし
外れる機構を付け足せるほどアームが開くストロークが無い気がするのよ。
あと、いつも同じ位置に穴をあけられるように、位置決めをするガイドを作らんと
スイッチした事がバレバレな気がする。
穴明けの音や、力に関してはテコの原理でアームを押す補助アームつけたり
大掛かりになるけど、テーブルの陰にガイドも兼ねたペダル式の補助装置を置いて
足で動かせるようにすると良いかも?
507:芸も名前もありません
07/08/06 21:08:52 AqNEDEAU.net
>>506、うお、ギミックロック図面スゲェwww
こんことまでしてもらって、すいません。
確かに問題点はオレも思いつつあったけど、穴を空ける時の「音」と「位置」だよね。
一応、>>505は>>493でもらった「複数枚のサインカードを使った手順」というアイデアを生かしたつもりで
練った手順で、割と簡単に説明しています。よって凄く細かいとこまではよく定まっていません。
ごめんなさい。やっぱ、ノーギミックではキツいかな。
508:芸も名前もありません
07/08/06 21:34:40 fa1YrCSV.net
>>506
後は演技後にパンチカスをどうするか。かな?寧ろパンチカスはそのまま下に落ちるようには出来ないかな?
図面で言うと一番下まで穴が貫t(ry
怪しすぎるか(´・ω・)
509:493
07/08/06 21:36:21 fa1YrCSV.net
>>507
もし君が有名になったら泣いて喜b(ry
最終的にはジョシュアジェイのアスピリンと同じ原理でも良い気がしてk(俺氏ね
510:芸も名前もありません
07/08/06 21:39:23 AqNEDEAU.net
>>509、有名にはならんだろ、常識的に考え(古いかな
オレとしてはやっぱ、観客に南京錠を開けてもらいたい、ということは押さえていただけないでしょうか。
一応。 ギミックでも、怪しまれない程度で・・・ってワガママか。すいません。
図面持ってたりしたら、作ってもらえるもんなんかな?
511:芸も名前もありません
07/08/06 21:43:04 h1WjA1UE.net
>>507
ノーギミックのアイデアもかなりイイと思うよー。
でもやっぱり穴の位置は重要だよね。
>>508
実際の所、図面みたいに奥を広くする必要もなくて
アームより深い穴が開いてれば奥に詰まって出てこないし
穴の中まで覗く客はいないと思うんだよね。
演技が終わったらピンセットやら針でほじくり出す事になりますな。
あとはこの形だとアームの先がお客に見せられないのがなー・・・。
錠を開いて、カードをお客に掴ませて、錠を上にサッと引き抜いちゃえば気付かれない?
512:芸も名前もありません
07/08/06 21:50:35 fa1YrCSV.net
ふと思った。
四つ折りカードって本当に穴あけられる?
握力ないとやばいきがしてきた(´・ω・`)
513:芸も名前もありません
07/08/06 21:53:27 AqNEDEAU.net
おそらく、鍵の先端まで気にする客はいないとオレは思います。
観客はカードを取り出すことを意識してると思いますし、先端が見られたとしても、
「普通の南京錠」と「ギミック南京錠」の先端の細かい違いまでは分からないかと。
南京錠を普段から使ってる人、まず稀ですし。それに、普通の人にとって南京錠は「鍵」であり、
「穴を開けるもの」という意識はないでしょう。といっても全部、推測なんで、こればっかは
実際に観客に試してみないとわかりませんね。。。
514:芸も名前もありません
07/08/06 21:53:40 h1WjA1UE.net
>>510
まず一般的なペーパーパンチの穴と同じ太さ(直径6ミリ)の南京錠で
アームがステンレスの物を探して・・・・
分解できないアームをパンチの刃に加工してくれ!ってのは
かなり面倒な注文なので断られるか、相当ふっかけられそう。
南京錠の分解方法が解れば・・・って、簡単に分解できたら鍵の意味が無いんだがw
どっかに南京錠の構造解説とか・・・あ。
URLリンク(akademeia.info)
なんだか犯罪のかほりがシテキタヨー
あとこの板のどっかのスレにも某ギミックの想像図を投下しましたので
興味のある方は探してみてください。
515:芸も名前もありません
07/08/06 22:00:10 AqNEDEAU.net
まさかこの板で南京錠の分解方法を見ることになるとはwwww
>>512さん、>>499参照。ちなみに左でやってみた。左の握力38。低めです。
516:芸も名前もありません
07/08/06 22:05:51 fa1YrCSV.net
>>515
読んだのに質問してしまった(´Д`;)
ごめん。
左、俺30もなかった気がOTL
517:芸も名前もありません
07/08/06 22:32:36 gur0uhLN.net
カス受けは作らなくても大丈夫じゃないかな(1回2回なら)
普通の南京錠の先端を金属用のリーマーで削るだけで作れる気がする
518:芸も名前もありません
07/08/06 23:01:14 PlThHCMG.net
>>506
「ストロークが短いのなら長くすればいいじゃない」
凹みから下が長い状態(つまり刃部)が露出してるのはポケットの中でだけなんだし
519:芸も名前もありません
07/08/06 23:09:18 h1WjA1UE.net
いや、まずストローク長く出来ないし。
アームの窪みは通常端に近い位置にある
窪みの位置は本体内部のノッチの位置に合わせて作られてるから変更できない
「窪みの下が長い状態」を作り出す事は不可能でっせ。
少なくとも、既製品を改造する場合は。
520:芸も名前もありません
07/08/06 23:10:57 h1WjA1UE.net
ノッチじゃなくてラッチだった。
521:芸も名前もありません
07/08/06 23:14:04 PlThHCMG.net
>>519
あ、改造の話ね。そりゃできんわ
522:芸も名前もありません
07/08/07 23:40:41 cAhxq7uk.net
おし、ちょっとドンキで南京錠買ってくる。
523:芸も名前もありません
07/08/08 11:20:04 GZP7XZxP.net
業務連絡です
>>490殿
ギミックロックのプロトタイプが完成しますた。
仕事終わって今夜9時頃にはうpできるものと思われます。
…ギミック公開済みだけど、素人が簡単に作れるわけじゃないから…
…マジでどっかのショップに売り込めるぜこれ…
524:芸も名前もありません
07/08/08 15:30:13 eX+l4lnE.net
なかなか出現しなくてすいません。オレは鍵やら金属の加工に関しては全くの無知(ここまで話が
進むとは思ってなくて、思いつきの現象のせただけだしw)で、ほとんどを委ねる形になってしまって、
すいません。そして、ありがとう。
そして、>>523さん、マジですか!作っちゃったんですか!相当、嬉しいです。ありがとうございます。
売り込めたら、そりゃもう、あなたは名前が載りますよ!
オレはギミック開発に全くと言っていいほど関わってないんですが、ギミック開発にあたって、
話し合いをしてくれている人たち、ありがとう!
525:49(ry
07/08/08 16:11:36 je0cAPY4.net
>>523-524
凄い事になってて噴いた。
526:芸も名前もありません
07/08/08 16:14:02 eX+l4lnE.net
オレも噴いた。
まぁまだ試作段階っぽいけどね。
オレとしては、ギミックロックができるだけでお腹いっぱいです。
527:芸も名前もありません
07/08/08 21:24:34 6pBhTND0.net
業務連絡の続き。
携帯メモステあぼーんにつき、難儀中。
元データは残ってるんで暫くお待ちください。
528:芸も名前もありません
07/08/08 22:58:28 BTZ+Hdwb.net
やっとうp完了。
材料となった南京錠、ドンキにて\547なり。
URLリンク(upload.fam.cx)
加工終了!
URLリンク(upload.fam.cx)
4つ折りコピー用紙ぐらいなら余裕で貫通
URLリンク(upload.fam.cx)
パンチ屑はここに溜まります。
URLリンク(upload.fam.cx)
ドンキにあったのが、シャックルの太さが4.8㍉の物だけだったので
一般的なペーパーパンチよりもこれは小さい穴です。
刃物の成形は結構大変・・・
作ってみて解った事
シャックルの角を立ててしまうと穴のフチに引っかかりやすくなります。
穴のフチを落としたけどイマイチ、シャックルの回転をどうにか抑制できればいいのですが
それから、ペーパーパンチはテコの原理で刃を紙に押し当てているので簡単に穴があきますが
ダイレクトに刃を紙に押し付けるこの仕組みはかなりの握力が必要。
バイシクルのカード1枚なら貫通するものの、2枚重ねるとキツい・・・
このへんは、刃物の精度を上げれば何とかなるかも?
やはり色んな問題点が明らかになったものの、色んな使い方が出来そうですよコレは。
529:芸も名前もありません
07/08/09 07:08:48 44Ubw15n.net
お疲れさまです!
幾つか問題点があるっぽいですね。。まぁオレは口出しできませんがw
音とかはどうでした?
530:芸も名前もありません
07/08/09 10:44:23 tw0vO/0A.net
音に関しては、錠全体を手で包み込むように持って、
親指でゆっくり押し込めば「…コツン」程度の感覚で、ポケットで充分消音できるレベルでした。
穴の大きさと、パンチの切れ味を改良すべく新しい錠を買ってはきましたが、
仕事場が盆休み突入で暫くお預けになりそうです。
531:芸も名前もありません
07/08/09 13:02:55 44Ubw15n.net
そうですか、音の問題は解消されたみたいですね。
とりあえず、お疲れです!さらに改善しようとしてくださってありがとうございます。
盆休み、ゆっくり休んでくんださい。ノシ
532:芸も名前もありません
07/09/10 11:25:02 B7O8V2eo.net
斬新じゃないけど、デックケースを輪ゴムで縛り、振るとケースだけが消えて輪ゴムで縛ったデックに変化っての出来ないかな?
533:芸も名前もありません
07/09/10 13:23:08 1J0+Bo5B.net
>>532
ケースカードとバンドアップかモダンタイムスでおk
534:芸も名前もありません
07/10/27 01:02:11 gXT79ik6.net
過疎ってるな。
万が一アイデア盗られるかもしれないのを心配して書き込まない人が大勢居るに1票
535:芸も名前もありません
07/10/27 13:57:30 jd/wVNXs.net
自分で思いつくようなネタは、すでに作りつくされていて、斬新なアイデアが出てこないだけに1票
536:芸も名前もありません
07/10/31 06:09:39 MsS4wrlt.net
勃起したチンポに穴の空いた筒を被せ、針を刺していくが抜き取ると無傷。
携帯電話をハンカチの中で割るが開くと割れてない
髪の毛を揉むと中から大量の蛇が現れる。
耳から入れたミミズが鼻の穴から現れる
首にサイン付きコインを突き刺すと血が出てくる、さらにめり込むと消えてしまう、口を開けると中からコインが
537:芸も名前もありません
07/11/01 20:17:23 7lx9IBWc.net
即アポ可能!出会える率がハンパじゃない!
URLリンク(g4ah5.ichiya-boshi.net)
538:芸も名前もありません
07/11/02 14:52:36 kR6Sq+sX.net
ポイント制では、出会える確率が高い。登録費無料。
URLリンク(has5s5s5s.chagasi.com)
539:芸も名前もありません
08/02/12 11:59:03 ARUQaSGK.net
URLリンク(jp.youtube.com)
コレみたいにクルクル回して、
止まったらカードが変わってるってのは出来ない?
540:芸も名前もありません
08/03/24 00:55:56 z1Pyk0lk.net
>>539
その動画のとおりの手の向きじゃ無理だけど
2枚重ねれば方法は色々あると思う
541:芸も名前もありません
08/03/27 23:58:47 qTmdD8gG.net
カードを二つ折の紙に挟む
開くとカードが消えてる
客に紙を渡して確かめさせるが普通の二つ折の紙
542:芸も名前もありません
08/03/28 01:09:52 D3lxykZ9.net
挟むときにパームするだけなんじゃねーの?
543:しほ
08/04/01 07:33:31 PsD6fMqY.net
観客一人に頭に一枚カードを思い浮かべて貰い、
カードを一枚提示し、
浮かべたカードを教えてもらう、
両者が一致する。
サクラなしでヨロ
544:芸も名前もありません
08/04/01 21:48:25 q/fxTaRa.net
完璧なトップチェンジが出来ればおK
545:芸も名前もありません
08/04/01 21:53:43 qJNNj4+v.net
メキシカンターンノーバーでやる方法がカードカレッジに載ってたな。
作品としてじゃなくて技法の解説ついでに簡単に書いてる程度だけど。
546:芸も名前もありません
08/04/01 22:28:55 K9XlPNFi.net
>>543
この手順でいいなら何とかなるんじゃない?
①思い浮かべてもらう
②1枚裏向きで伏せる
③カード発表
④「ということは、こちらには残っていないはずですね」と、デックを持つ
⑤ファンして一瞬で探し出し(言うほど簡単に探せるかは別として)パームする
⑥デックをスプレッド
⑦パームしてる方の手で、伏せカードの遠い方の辺を持つ
⑧当たりカードだけ差し出す
パームは、テンカイパームじゃないとキツイかな?
547:マヅツャソ ◆OeO0UokuIY
08/04/05 23:22:40 Xc4/OKvN.net
以下の現象オネガイ。
1)マジシャンは置時計1台、トランプ1組、サイコロ2個を準備
2)置時計を観客に見えないように裏向きにしておく。
3)観客一人に裏向きにしたトランプから1枚と、サイコロ2個もしくは1個を振ってもらう
4)たとえばトランプで「K」、サイコロで「2」「6」が出たとする。
5)置時計を観客に向けると、13時26分になっている。
6)これを2回繰り返すが、やはり時計は一致する。
7)最後にマジシャンがやってみるといい、トランプから一枚抜き、サイコロを2個振る。
8)トランプからは「A」が選び出され、サイコロは2個とも「1」「1」となる。
9)ということは1時11分ですねといって置時計をひっくり返すと、12時00分になっている。
10)失敗したといって、さきほど選んだ「A」を袖でこすると一瞬で「Q」に変化する。
そしてサイコロを手で握って振ると、「真っ白なサイコロ2個」に変化する。
これで春の特番よくね?
548:芸も名前もありません
08/04/05 23:31:11 saAcQX7X.net
学生の頃、デパートや雑居ビル・オフィスなどの清掃のバイトを2年間やったことがある。
清掃場所はフロアーとトイレであるが、女子トイレの清掃はすごくたいへんだぞ!!
女は男とは比較にならない位激しい放尿をするので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末
、更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の
方よりも清掃が大変なんだよ。あと、ほとんどの男は、この事実を知らないと思うけど、実は
女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便する場合も頻繁にあり、
便器がでかい糞で詰まって流れなくなっている場合が年中起こっている。でかいうんこが詰ま
の原因になっているのは、女子トイレ特有の現象だ。しかも、直径6センチ以上で硬い女の糞
が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。そんで、掴み出してもその
ままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、とにかく臭くて
ものすごく硬くてマジで一苦労したよ。ある女子トイレを掃除したときなんて、5箇所の便器の
うち3箇所が糞詰まりになっていた。そのうちの1つの様式トイレは人間がしたとは思えない、
ビールビンくらいの太さで40センチはある女特有の特大糞が刺さるように突き立っていて、女の
でかいうんこに慣れていた俺も腰を抜かしそうになった。以上長々と体験上の事実を書かせてもらったが、
実際の女子トイレの姿と女の排泄の実態をしってもらうきっかけになればと思う。
それにしても女子トイレの清掃は本当に大変なんだよ!!
549:芸も名前もありません
08/04/05 23:45:28 zkEHs7gO.net
>>547
あ~惜しいな・・・
そのネタを超ド級!不思議バトル W-1超魔術世界一決定戦でやれば君が優勝だったよ!
550:マヅツャソ ◆OeO0UokuIY
08/04/06 00:05:24 9TF4Af+w.net
>>547現象の改案
9)の部分で12:00を「0:00」と読み替えても良いかも。
10)の部分では「A」をブランクカードに変化させる。
こっちの方がカード、サイコロ共にブランクになって、スマートかな?
551:マヅツャソ ◆OeO0UokuIY
08/04/06 00:09:07 9TF4Af+w.net
もしくは>>547の、10)の続きとして・・・・。
11)「ちなみに12:00は、0:00とも言えますよね」と言って、「Q]をさらにブランクカードへ変えてしまう。
これにキマリだなw
552:芸も名前もありません
08/04/06 01:09:37 vOo5hdyR.net
おもしろそうじゃんwww
でも個人的には袖でこするよりもトップチェンジで予めかえたカードを伏せておくのが好みだな。
553:マヅツャソ ◆OeO0UokuIY
08/04/06 01:35:57 9TF4Af+w.net
>>552
そのあたり、いろんなパターン考えられるね!
トップチェンジ、ダブルリフト、アードネスカラチェン、スナップチェンジ、クラパス、スピンチェンジ。
セロみたいに、あまりビジュアル的な変化は、ちょっと引くかもね。
個人的にはクラパスの変化も好きっす。^^
554:芸も名前もありません
08/04/06 02:24:23 bjhE5v1N.net
『12:00が0:00ですね?』とか、くどい言い回しをせずともデジタル時計を使えば万事解決かと。つーかサイコロはレギュラー?
555:マヅツャソ ◆OeO0UokuIY
08/04/06 05:53:50 9TF4Af+w.net
>>554
それもありかもね。
ただ個人的にはデジタルよりアナログの方が、視覚的効果と不思議さは大きいと思う。
デジタルなら前田さんの○○ウォッチが使えるかも?(アナログで既存商品あるかな?)
「12:00」から「0:00」に言い回しを変えるのは、一旦「Q」に変えた後、さらにブランクへ変えるための伏線。
あとサイコロなー。どうするのがよいか?
>8)トランプからは「A」が選び出され、サイコロは2個とも「1」「1」となる。
を実際演じるなら最初のサイコロはギミックだろうし、そこからブランクサイコロに変えるにはうまいスイッチがいるね。
それともブランクに変わるギミックサイコロってあるのかな?
ちなみに「 8)Aと1,1 」は無くても、このマジックはちゃんと成立すると思う。
サイコロに対する解決案あれば、我ながらよいネタになると思うんだけど、>>554なんかいい案ない?
556:芸も名前もありません
08/04/06 07:56:20 bjhE5v1N.net
>>555
個人的な考えなんだけど、レギュラーのサイコロを使う場合を考えると、どうしても数理的なフォースに行き着いてしまうよ…。
557:芸も名前もありません
08/04/06 16:40:42 bllbN9pU.net
サイコロより角砂糖のがよくね?
558:マヅツャソ ◆OeO0UokuIY
08/04/06 17:05:52 9TF4Af+w.net
>>557
出し方によっては、子供や女子高生に大ウケかもしれぬ^^
大きさが揃えることができれば、ベター。 ^^
559:芸も名前もありません
08/04/06 21:02:19 bjhE5v1N.net
ベタつきそ~
560:芸も名前もありません
08/04/08 19:19:37 3OiqiLXW.net
>>555
前から思ってたけど、伏字にすると後ろめたいのかと思ってしまう。
どうせなら言い方曖昧にする方が良くないか?
ちょっと思っただけなのでスルーしてもらって構いません><
561:マヅツャソ ◆OeO0UokuIY
08/04/13 02:01:37 khT8hO0M.net
>>547の現象を現実に再現できました。
今日友人に見せたら、たまげてました(笑
10mmのサイコロであれば、2個でもいっぺんにブランクへスイッチできます。
時計は某売りネタを使用しました。
562:芸も名前もありません
08/04/13 11:06:07 diH3azYq.net
物質を消すマジックは消す物が手の大きさを超えると角度に厳しくなるね
563:芸も名前もありません
08/04/18 17:33:48 DVCSNcJc.net
人間のもつ欲求を満たすといいと思う
1:ハゲの客を一人選び椅子に座らせる
2:ハゲ頭に手をかざすと髪が生えてくる
腕に毛を生やしてるCMあるじゃん?あれ使えばできないかな?
564:芸も名前もありません
08/04/18 17:44:34 yH1idEgy.net
サインされたコインをパームして ポケットへ。ポケットには穴があいてるからズボンの裾へ。
565:芸も名前もありません
08/04/18 19:58:52 aLO1nGEw.net
インビジブルデックをレギュラーでやりたいんだが誰か考えてくれ、カル、リバース、パスとか使わずに。
566:芸も名前もありません
08/04/18 21:59:27 KEXuAr8/.net
見た事ないから良いのか判断できないけど、アッカーマンのDVDにそんなのなかったっけ?
567:芸も名前もありません
08/04/18 22:00:03 KEXuAr8/.net
カル、リバース、パス禁止か、良く読んで無かった上の撤回で頼む
568:芸も名前もありません
08/04/18 22:44:23 7Gsp+3M7.net
>インビジブルデック
ギミックカードを一枚追加するだけでとりあえずできる。
ノージョークって商品買えばね。
他にもポケットインデックス使えばできるし
もっともクリーンなのはレギュラーのデックを52個用意(ry
569:芸も名前もありません
08/04/21 13:31:27 VD8cIZCI.net
>>565
たぶん、求めている現象とはかなり違うだろうけど、
サイモン・アーロンソンのに一応それっぽいのがある。
デックの中に選ばれたカードが無いのを確認した後、
スプレッドするとリバースして出てくるという手順。
570:芸も名前もありません
08/05/17 21:30:30 W+xkMy/6.net
「アンビシャス・コイン」
観客にコインを借りサインしてもらう。
コインをテーブルに置きその上にデックを置く。
デックを持ち上げるとコインが消える。
再びデックをテーブルに置き、両手が空であることを示す。
デックを半分くらい持ち上げるとそこからサインコインが出てくる。
さらに持ち上げたデックを戻し、デックのトップに手をかざすとトップに
サインコインが出てくる。
こんな現象てありましたかね?
571:芸も名前もありません
08/05/17 23:23:59 iS5PtltC.net
>>570
沈んでくのなら見たことある
てかそれパスでできるな
572:芸も名前もありません
08/05/18 01:49:27 QcHErC6M.net
パスを使うとすると両手でデックを持つ状況がでますよね?
それは避けたいのですが。
573:芸も名前もありません
08/05/18 02:08:23 WEEgfdR1.net
>>572
マグネットコインとシムカードを使用。または、デックの約半分のカードにコインより少し大きめの穴を開ける。
574:芸も名前もありません
08/05/18 20:00:09 yaRbSLD5.net
>>570
・ボトム5枚程の中央をくりぬいてコインが入るようにする。(6枚目にテープか何かを貼ってコインがくっつくようにする必要有?
・別の一枚のカードの上にコインを張り付ける。それをデックのセンターに置き、その上にも上記とは別の数枚の穴あきカードをのせる。(テープなし
・他の部分はレギュラーデック。
読みながら思いついたの書いてみたけど、要するにシェルデックwww2つ使ってトップにくるのはパームしたのを落とすだけwwww
575:芸も名前もありません
08/05/18 20:00:46 yaRbSLD5.net
3行目訂正
×レギュラーデック→○レギュラーカード
576:芸も名前もありません
08/05/19 09:42:06 Eowtdoqv.net
570です。
色々貴重な意見ありがとうございます。
577:芸も名前もありません
08/05/19 11:53:08 r4c3eblT.net
リングフライトみたいに消えた指輪が
携帯に付いているストラップに引っ掛かっているという現象を考えているんですが
うまい解決方法はありませんか?
578:芸も名前もありません
08/05/19 16:14:52 rCD90Ebq.net
方法1つ思いついたが携帯使えなくなるかもしれない
579:芸も名前もありません
08/05/19 17:12:42 Wlj0cQLk.net
東京タワーの頂上まで宙に浮いた状態で一瞬で消失し、沖縄まで瞬間移動して、そこで雪を降らし、そこから東京湾まで海を歩いて戻ってきて、フジテレビを消す、という現象を考えているのですが誰かうまい解決法を教えて下さい
580:芸も名前もありません
08/05/19 17:30:02 AbJjPjPE.net
↑磁石
581:芸も名前もありません
08/05/19 17:37:45 5EnQO/Rd.net
>>579
>そこから東京湾まで海を歩いて戻ってきて
歩いて戻ってくるのに時間がかかりすぎで観客が飽きるので却下
582:芸も名前もありません
08/05/19 18:47:55 2yJtNuBc.net
チンポ型のシンブル欲しいな
583:芸も名前もありません
08/05/19 18:54:44 q04CaJrI.net
チンブルはビレッジバンガードにありそうだな
584:芸も名前もありません
08/07/02 23:30:33 3ZK3URyV.net
age
585:388
08/07/05 01:35:18 i56BsfjD.net
今更のレス失礼します。
上の方で眼鏡のカラーチェンジ案が出てましたが、自分が裸眼なので、>>388を書いた時は裸眼からのミスディレクションでかけるつもりでした。←「かける」はダブルミーニング。
話の流れで出てきた「カラーチェンジ版」と「裸眼→サングラス版」の二つを考えるのが難しくて放置してましたが、どちらの方でも(ほぼ)同じ方法で出来ないものかと思っていましたら一つ閃きましたので、それを書いてみます。
「普通の眼鏡の上にサングラスのレンズ部分だけの専用ギミックをパームしてかける」
処理はお金がかかりそうだけど、ギミック付き眼鏡をポケット内のエキストラの眼鏡と取り替えて次の演目へ。
もともと眼鏡をかけない場合はサングラスをそのままかける。素早くやって目をけがしないように要注意。
まあ肝心の手順の方は全く考えてないんですけれどね(´・ω・`)
586:芸も名前もありません
08/07/05 01:45:23 i56BsfjD.net
>>377
>・100円玉(仮に)を指ではじいて回転させていると途中で色が変わって
>茶色に変わって10円玉になっている。
例文と逆になるけど、銅→銀とすると、最初に銅貨を示した後に側面だけはっきりと銅の色をした銀貨のギミックコインとスイッチして回転→速い間だけ残像で銅貨に見え……れば面白そうなんだけどなぁ(゚ω:.;:…(゚...:.;:..;:: .:.;: サラサラ...:.;::スッ
俺妄想乙
587:芸も名前もありません
08/07/05 13:35:29 x9j9YK2i.net
>>586
銀貨と銅貨のダブルフェイスを弾けばいいだけらしいぞ。
588:芸も名前もありません
08/07/18 02:39:23 wcvAbFeg.net
ここに書き込めばえたいの知れんカスにアイディアをぬすまれるらしいな
589:芸も名前もありません
08/07/21 11:28:50 d9Kp7lu9.net
別に構わん
マグネットカードとスナップディールで
クリップ程度の金属なら消せる。
再びめくり取るときにクリップを落として出現
魔法のマント的なストーリーでやってます
590:芸も名前もありません
08/07/21 11:39:17 YultCaCu.net
>588
頭いいね。
591:芸も名前もありません
08/07/21 14:30:12 U9I24EYY.net
>>588
前から言われてたけど結構伸びてるな
592:芸も名前もありません
08/07/22 04:01:31 8LWlwv1u.net
この夏休みマグネットカードが売れますね
593:芸も名前もありません
08/07/23 21:55:07 xP1djC19.net
>>589 ィィね
594:芸も名前もありません
08/07/24 06:40:49 lxCuoueK.net
マグネットカードの方が楽だけど、アレ使えばノーマルデックで出来る
復活は出来ないけど、クリップなら別な所から出せばいい
その方法が浮かばないけど
595:芸も名前もありません
08/07/24 12:18:21 X9HIoGin.net
クリップとカードが消えて出るだけでしょ?何が不思議なの?
馬鹿なの?死ぬの?
596:芸も名前もありません
08/07/24 12:44:38 lxCuoueK.net
だけと言えばだけなんだけど
ギミックの扱い方が上手いとは思う
597:芸も名前もありません
08/07/24 13:01:52 X9HIoGin.net
どーせカード使うならクリップ二個使って消えたクリップが選んだカード挟んでるとかにでもしろよ。
598:芸も名前もありません
08/07/24 13:10:42 X9HIoGin.net
あ、やってみたが実にくだらなかった・・
599:芸も名前もありません
08/07/24 21:59:57 lxCuoueK.net
クリップにこだわりすぎじゃ?
600:芸も名前もありません
08/07/24 22:46:12 TPIu9po0.net
>>589
スナップディールって事はカードごと消失?
601:芸も名前もありません
08/07/24 23:10:49 lxCuoueK.net
>>600
そう!そこがスゴイと思もった
要は吸い付けばイイわけだから折り鶴なんかも一緒に消せる
出現の方法も少し考えれば面白いハズ
602:芸も名前もありません
08/07/25 04:32:56 jEHDfDK9.net
斬新でも何でも無いじゃん・・
お前らデックが踊り出すとか考えてみろよ
603:芸も名前もありません
08/07/25 05:46:35 XgSikxzX.net
>602みたいに現象だけ提案すれば良いってもんでもないでしょ
>589のマグネットカードでスナップディールして物体も消すってのは実際使えると思う。
大物を消すには強力なネオジを両方に仕込むと良いと思う。
手間と時間とお金を使うほど確かに斬新では無いな
物好きにはどうぞか?
604:芸も名前もありません
08/07/25 07:29:22 jEHDfDK9.net
チ○ポのシェルを扱く動作で伸ばし勃起したと彼女に見せる
通常ありえないくらい伸びたように見える
605:芸も名前もありません
08/07/25 09:22:34 oS6FJRB6.net
>>602
ひそかにデックケースに手足つけておいて
普通に手品やりはじめた横でケースがジョニー君のように踊りだすのはどうだ?
客が騒ぎ演者が横を見ると、パタッと倒れて何事もなかった感じのコント仕上げ
オチは↓ヨロ
606:芸も名前もありません
08/07/26 10:00:21 xCiX8Cxm.net
>>603
例え小型でもネオジウムは磁力が強い
外すときにカードが湾曲するよ
消すには申し分なかった
607:芸も名前もありません
08/07/26 19:07:24 EArtOZXw.net
チンポの中にネオジム磁石を仕込み、PKリングで操る
608:芸も名前もありません
08/07/26 20:32:48 u2aH0w3G.net
sssp://img.2ch.net/ico/hikky_xmas_1.gif
<85歳女性>踏切で転倒…電車が通過、無事 奈良の近鉄線
25日午後4時50分ごろ、奈良県川西町結崎の近鉄橿原線ファミリー公園前第3号踏切
(警報機、遮断機付き)で、近くに住む女性(85)が横断中に転倒。女性の上を大和西大寺発橿原神宮前行き普通電車
(4両編成)の1両目が約10メートル通過したが、レールの間に体が入り、無傷だった。
近鉄によると、レールの間は約1.4メートル、車体と線路のすき間は約30センチ。
運転士は急ブレーキをかけたが間に合わなかったという。県警田原本署の調べでは、
女性は「渡ろうとして倒れた。遮断機は踏切に入った後で下りてきた」と話し、停車後に付近の人に助け出された。
これはどういうトリックを使ったんだ?おまいら教えてくれ。
609:芸も名前もありません
08/07/26 20:40:15 Zg/wNgJY.net
古くからある、神様のおぼしめしってやつさ。
ばあちゃんおめ。
610:芸も名前もありません
08/07/26 23:26:25 K5poCxoS.net
>>603
>>1
>タネなどまず全く考えずにまず今までにないありえない現象を提案
してみてくれ。
611:芸も名前もありません
08/07/27 01:14:09 xzC/7bij.net
>>602
斬新でもなんでもないじゃん
612:芸も名前もありません
08/07/27 01:18:39 YDHqaKdB.net
そりゃあ本当に斬新なネタ書いたら誰かに取られるし、ギミックなら書いた時点でショップに盗まれるだけだからな
613:芸も名前もありません
08/07/27 01:25:21 xzC/7bij.net
踊っていたらデックに変わっちゃう
くらい斬新な文章にしてほしいよね!
614:芸も名前もありません
08/08/05 07:30:50 Rqu0DAMy.net
>>589
真似します
615:芸も名前もありません
08/08/05 18:30:46 p6Jwi5V4.net
ミカンを透明グラスに入れて手で押さえて振ると、オレンジジュースになる
616:芸も名前もありません
08/08/06 07:12:43 H8PppzUN.net
みかんからオレンジジュースは凄いな
オレにはどうあがいてもポンジュースだ
617:芸も名前もありません
08/08/06 23:33:22 /h5TdiSL.net
係官の目の前でペットボトルの水を飲んでみせる
その後、ペットボトルの水がガソリンに変わってる
618:芸も名前もありません
08/08/07 07:18:41 mXCmyZPS.net
お尻から?
619:芸も名前もありません
08/08/12 18:34:15 d8n3jbYg.net
現象じゃないけど、クロースアップマットにスリットみたいな感じで、とりあえず
カード1枚ぐらい隠せるような仕掛けがあったらかなり便利じゃない?
620:芸も名前もありません
08/08/12 21:11:59 wCILH+9s.net
>>619
カードとかコイン程度なら演技中にロードできるようになってる商品は既にあるよ。
621:芸も名前もありません
08/08/14 20:13:47 kfcjx8VO.net
情報サンクス!
自分があったらいいなぁ、と思ってたので、それよかったら商品名とか教えてくれませんか。
622:芸も名前もありません
08/09/08 01:37:04 /Q5fLj8D.net
誰か「掌上の舞」をやってくれ
623:芸も名前もありません
08/09/08 06:52:57 kLwUElJD.net
斬新と言うほどじゃないかもしれないんだけど、
ミステリーUFO発売でUFOカードを進化させられないかと色々やってたら
通常は水平回転させるカードを垂直方向にも回転させられるようになった。
ようつべやショップのリストを探しても、こういう動きをさせてる人は居ないようなんだけど
誰か今までに縦回転のUFOカード見たことあります?
624:芸も名前もありません
08/09/10 01:27:30 OI9CJ6nt.net
選ばれたカードをデックの一番上に裏向きに置いてケンシロウのモノマネをする。
「アタタタタタタタタタタタタタ!!」
「お前はもう、死んでいる」と言いながらカードを取り上げるといつの間にか穴が開いている、もちろん相手のカード。
やり方はわかる奴にしかわからんように説明するが、「ふじいあきらのシガースルーカード」の穴の部分を増やすだけ、そのギミックをフォースしてトップに置いて、最後は外すだけ。
くだらないが、なんとなく頭に浮かんだので書いておいた。
625:芸も名前もありません
08/09/10 22:09:22 MvIyL3F4.net
100%無理
おまえ本当に藤井のシガスルの仕掛け知ってんのか?
626:芸も名前もありません
08/09/11 01:37:21 5ZNKyIbD.net
シガースルーカードのギミックの
穴の無い方をダブルバックで作って、
フォース→トップに置いてダブル(トリプル)リフトで出来るんじゃね?
627:芸も名前もありません
08/09/14 13:55:19 k4Naz8KG.net
選んでもらったカードを4つに破いて、1片以外はどっかにやる。
その1/4の1片を鏡に合わすと、1/2に見える。鏡を取り去ると本当に1/2に。
もう一度、その破片を鏡に合わすと1枚のカードに見える。鏡を取り去ると
カードは完全に1枚に。鏡を使ったリストアカード的なもの考えてみた。
ありがちだけど
628:芸も名前もありません
08/10/08 02:29:40 lUAvCvY4.net
誤ってデックを床にバラまいてしまうが、指を鳴らすと逆再生したかのように手の中に戻ってくる。
629:芸も名前もありません
08/10/08 02:40:48 q7HwZnb4.net
レーザーディールのおっちゃんがやらかしそうだな。
みてみてぇ
630:芸も名前もありません
08/10/08 20:26:58 DdPExwII.net
レナートグリーンは雑に見えて全部計算されてる
やればできるだろうけど、多分期待したような演技にはならないと思う
631:芸も名前もありません
08/11/16 19:59:16 3wMOImyn.net
両手にブラックウィドウ
で、何が出来るかな?
632:芸も名前もありません
08/11/16 20:02:57 W7xyY0R5.net
>>628
PV風の映像なら小ネタとして本当に逆再生しても面白そうだな。
落とす直前まで巻き戻したあと気付かれない様に落としてないバージョンの映像に差し替えて演技続けるとか。
だめか(´・ω・`)
633:芸も名前もありません
08/11/17 19:20:21 l6c5kZar.net
僕は死なない
634:芸も名前もありません
08/11/18 02:33:49 u11JDWco.net
>>628
デックの中央に穴お開けて糸を通す。
ステルスリトラクターで引っ張る。
635:芸も名前もありません
08/11/18 21:40:33 8Xe+lqE/.net
リトラクターにそんなパワー無いっす。
636:芸も名前もありません
08/11/18 22:09:12 V9cMpu4F.net
クソつまらん解決法としては
カードを拾い集めてデックスイッチ
637:芸も名前もありません
08/11/18 22:16:36 6ynZRr3D.net
???
638:芸も名前もありません
08/12/09 22:02:28 wbgBkGfx.net
>>1から読み始めて1ヶ月以上かかってやっとココまで読んだわー。
じゃー俺も斬新なヤツを考えて度肝抜いてみよーーかなーー。
639:芸も名前もありません
08/12/09 22:27:08 HKBc1dGY.net
観客がサインしたカードをサインを確認できるように切り刻んでレストア
できるかボケ
640:芸も名前もありません
08/12/10 00:37:35 geas6iC0.net
未開封デックを客に見せる。
好きな数字、1~13のうちでひとつだけ言ってもらう。
デックの中央、箱の外からドリルで穴を開ける。反対側まで通ってることを見せ、ドリルを抜く。
ケースからデックを出すともちろん中央に穴が開いているが客が言ったカード4枚だけ穴が開いていない。
できそう?w
641:芸も名前もありません
08/12/10 00:51:46 iyhLMnC3.net
>>639
サインカードを複製するギミックを使えばOK
確か製品化されてたはず、既に製造中止っぽいけど
薬品系でギミックの状態にかなり左右されるが
うまくいけば639の通りのことができる
642:芸も名前もありません
08/12/16 12:08:41 Cc2tFCyq.net
セロの特番が放送される度に、
「じゃぁアナタもハンバーガー出せるんですか?」
と言われる。
斬新な現象じゃないけど、助手不要、ポータブル
できれば本物を出せるハンバーガー出しを作れないものだろうか。
ぱっと思いつくのは、カーディオグラフィックやボールアラマの方法で絵を変化させ
スポンジギミックのハンバーガーを出す。
変化後の絵を確かめる際に一旦ギミックバーガーを何処かに置いた際に本物にスイッチ。
絵を変化させながらギミック出すのは手が足りないなぁ…
第三の手?
643:芸も名前もありません
08/12/16 12:38:46 Cc2tFCyq.net
ノートパソコンでハンバーガーショップのホームページを表示して
そこから出すんだったらマルコテンペスト式で行けるなぁ
実物大で表示してるページがあれば良いけれど。
644:芸も名前もありません
09/01/02 11:58:37 Kge9wlDq.net
こんな沈んだスレッドも私が書き込みと同時に
指をパチンッ!と鳴らすと
645:芸も名前もありません
09/01/02 11:59:01 Kge9wlDq.net
一瞬で上がります。
646:芸も名前もありません
09/01/03 20:53:40 GEjPI8VS.net
指輪を使った何か斬新な現象って無いかな~
647:芸も名前もありません
09/01/03 21:04:05 fL+Tk1dR.net
あるよ、おいらの頭の中に
一生明かさんけど
648:芸も名前もありません
09/01/03 21:05:38 0Ha7LOK/.net
たった半年で肉に埋もれて取れなくなる…のはありきたりとして。
649:芸も名前もありません
09/01/03 21:33:44 aO0EAY7a.net
死んだ人間が生き返る。
もちろん首を斬って、その首を客(医者)に調べさせられる。
650:芸も名前もありません
09/01/03 22:22:21 AReqwaT+.net
ブラック・ジャックを読んで来い!!
651:芸も名前もありません
09/01/03 23:34:22 uYzmgJSF.net
ルパン三世の方がカッコイイな!!
652:芸も名前もありません
09/01/04 00:28:12 8ok0mDRm.net
>>649
芸名は731部隊か?
653:芸も名前もありません
09/01/04 00:37:05 PgzAPOTf.net
今の子は石井部隊なんて知らないだろうよ。
654:芸も名前もありません
09/03/01 23:15:04 H9+Llgus.net
TVの生放送で行うテレポーテーションを、ビデオ映像を使わずに行う方法を考えた。
かなり限定的なシチュエーションなので汎用性は低い。
【現象】
24時間テレビ的な番組で、在京キー局から演者が放送時間内に視聴者の家に遊びに行くと発表
演者に訪れて欲しい視聴者からの応募をFAXで受け付ける
数時間後、沖縄の視聴者A一家、北海道のB一家の当選が発表される
更に数時間後、沖縄のネット局アナウンサーがA一家を紹介していると
A一家の前に演者が現れ、マジックを実演する。
演技が終わり、在京キー局とA一家&演者のやりとりを続けていると
北海道のネット局アナウンサー&B一家からの中継が割り込み
早く北海道に来いと促す。
演者が「出来るだけ早く行く」と言って画面から去る
A一家に沖縄のアナウンサーが今の演技の感想を聞いていると
同時中継の北海道の映像に演者が登場
今度はB一家&北海道のアナウンサーの前でマジックを披露する。
この時点で、沖縄の局アナ、A一家は実際に沖縄にいて
演者、北海道の局アナ、B一家は実際に北海道にいるものとする。
【方法】
北海道のB一家は本物の一般家族だが
沖縄のA一家はフェイクで
父、母、子全員が双子の劇団員を用意
1組の同じ顔をしたA一家、A’一家を作る
A一家を沖縄において局アナと絡むシーンを放送し
A’一家をB一家の近所に置き、演者は最初から北海道へ向かい
A’一家と絡んだ直後にB一家と絡む。
うーん・・・説明わかりにくいな。
655:芸も名前もありません
09/03/02 20:21:11 IRT/mj1F.net
テレビ画面越しだと結局か局アナが本当に北海道と沖縄にいるかどうか証明し辛いから、普通に全部北海道で撮った方が番組的には楽かもしれんと思ってしまった。
景色を映せば証明はできるけど、そうすると今度はマジシャンの登場時にそれを行うのが難しそう。
面白いし巧いと思ったけど、さらりとやってのけるのは難しそうだな…。
656:芸も名前もありません
09/03/06 19:55:17 F9aUa+FS.net
URLリンク(www.youtube.com)
建物の外壁に、高画質な映像を投影する事で
外壁を変形させたり周囲に物が浮かんでいるように見せる技術
これを利用して
屋上から演者が飛び降りて地上に立つのを
ワンカットの映像orライブで見せられないだろうか
クリス・エンジェルあたりが喜んでやりそうな気が
657:芸も名前もありません
09/03/06 21:50:11 f0ubuN1w.net
>>656
そういう投影技術をバンプマッピングという
やろうと思えばサンデープログラマーでも出来る人は居る
658:芸も名前もありません
09/03/06 23:58:13 F9aUa+FS.net
複数台のプロジェクターで
多方向から建物を囲むように投影するから
同期させるプログラムが要るって事だよね?
それよりも、屋上から飛び降りる人(ダミー)を消す方法
地上付近に演者が出現する方法
それらと映像を上手く繋げる方法が難しい
プロジェクター使うからスモーク焚けないし
ストロボか何か光らすぐらいかなぁ
659:芸も名前もありません
09/03/07 12:02:40 8uVqGEsp.net
複数のテレビから貞子みたいに分身して現れる
もちろんすぐに目の前で融合して元に戻る
660:芸も名前もありません
09/03/08 21:24:48 ehUiJSMq.net
ディズニーランドの横にあるシルク・ドゥ・ソレイユの劇場でやってるプログラム
ZEDのオープニングに、主役のキャラクタが10人近くワラワラと現れて
ステージ中央に集まると全員を覆うようにスモークが噴出し
数秒後には一人を残して全員消えている・・・というイリュージョンが見れるよ。
目の前で融合ってのは難しいねぇ
スクリーンの向こうで2人の影が近づいて一つに・・・みたいなのなら可能かもしれない
661:ライト
09/03/11 21:24:38 1+VmGV3t.net
みなさんいますかぁ~?
居ませんよね・・・
私は割り箸どうしをばってんで重ねてまわりのほうに手をやってまわすと、
割り箸も一緒にくるくる回る。というマジックのタネがしりたいです><
URLリンク(www.youtube.com)
↑このマジックです!
662:芸も名前もありません
09/03/14 20:43:04 FX+yrNWx.net
すげぇ(゚∀゚ )
こんなこと出来るんだな
663:芸も名前もありません
09/03/14 20:45:58 FX+yrNWx.net
わかった
息吹きかけてんだよ
664:芸も名前もありません
09/03/15 12:56:54 eFY0OVjV.net
スレ違いだしチャットじゃないから最初2行は不要だし。ご注意を
665:芸も名前もありません
09/03/21 13:31:08 w6tBlUCc.net
本当にスゴイ現象思いついたら
こんなトコに書かないでしょw
666:芸も名前もありません
09/03/21 13:49:26 WF+0mr9N.net
定番のメンタルマジック「デジャヴ」ですねわかります。
667:芸も名前もありません
09/05/06 21:37:04 bbe9uUVm.net
カードで何か考えたいけど
カードで起こりうる現象ってもう出尽くしてるのかな
668:芸も名前もありません
09/05/06 22:43:03 4jW9JrfB.net
マジックの現象は19種類に分けられるらしい
URLリンク(plaza.harmonix.ne.jp)
「出現」「消失」「移動」「変形」「貫通」「復活」「アニメーション」
「反重力」「付着」「同調」「不死身」「物理的、肉体的変形」「観客の失敗」
「制御」「同認」「読心術」「思考の伝達」「予言」「E.S.P」
~~のカード。の~~にその19種類を入れてみる
不死身のカードって何かかっけぇ!
でもどんな現象かさっぱり思いつかない。
そういう意味じゃない?
669:芸も名前もありません
09/05/06 23:08:41 oS8SmzMX.net
>>667
カードからキングが出て来る
670:芸も名前もありません
09/05/07 01:18:58 BW2vVq6i.net
>>668
丁寧なレス㌧
んー、こうやって見てくともうほとんど実現してるよね
不死身のカードは復活とは違うのかな?
トーンレストアード?
>>669
むしろキングからカードが出るとかどうだろ?
スナップチェンジみたいに、キング叩くだけでデックになるとか
671:芸も名前もありません
09/05/07 14:19:17 IcX7n3dm.net
キングを叩いたら普通は処刑されるわな
672:芸も名前もありません
09/05/07 18:24:32 72YZMGjg.net
投影法を使ったもの考えて今売り込み中~ 買ってね
673:芸も名前もありません
09/07/13 15:31:58 EhSHuOdX.net
なるほど~。
674:芸も名前もありません
09/07/27 21:56:45 FROyrnD0.net
URLリンク(www.youtube.com)
675:芸も名前もありません
10/07/13 21:41:07 TKdFCRCJ.net
一瞬で顔が変わる手品。
676:芸も名前もありません
10/07/14 07:13:55 ZmC2ZL2O.net
かめはめ波の動きでスポンジボールを出す
677:芸も名前もありません
11/11/11 23:47:22.32 3ZskaIvi.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
678:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【27.4m】
13/07/14 NY:AN:NY.AN 0GUYf5ht.net ?PLT(12080)
もうネタ切れか
679:芸も名前もありません
15/01/26 23:51:45.04 DJaTg0Y0.net
まぁいまでもしょっちゅう新作出てはいるけどどれも焼き直しっぽいしなぁ
出しつくされつつある感がある
680:芸も名前もありません
15/01/27 10:52:56.62 fk8g5fMD.net
種は出尽くしてて、新ネタといわれてるものは既出の組み合わせくらいしかないらしいね
681:芸も名前もありません
15/03/25 19:21:49.19 Xyy31m0f3
よく祭りなどの屋台や駄菓子屋などにあったジャンピングキャップという名らしい
おもちゃがあった。
最近、あれがとあるお菓子のオマケでついてくるというので2つばかり買ってきた。
前々から何かマジックに使えるのではないかと思っていたし、
おもちゃとしてもちょっとおもしろいと思ったからだ。
お椀型のプラスチックのやつで、裏返してテーブルに置くと、
5~6秒後に真上にピョーーンと飛び上がるおもちゃだ。
いまいち使い道が思いつかない。
682:芸も名前もありません
18/01/20 18:12:58.39 apO4vEzK.net
取り敢えず、ストリートでマジシャン自身が空中浮揚すれば凄いわな
683:芸も名前もありません
18/05/07 21:31:45.41 WK6Kxz9J.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
684:芸も名前もありません
18/11/07 16:54:44.84 qj2SgqdP.net
カードやコイン以外のマジックならまだまだ新しいことができる
685:芸も名前もありません
18/11/23 00:08:42.80 sZlgRs8S.net
例えば?
686:芸も名前もありません
18/11/24 18:28:39.87 +ON4ybL4.net
紙とうどんを使ったマジック
687:芸も名前もありません
18/12/02 18:16:22.20 XQne9ylH.net
相当に古いぞ、それ?
688:芸も名前もありません
19/02/09 03:41:08.50 deDPGL0q.net
こんな沈んだスレですが
あまりに良スレですので
私が救済して見せましょう
指をパチンと鳴らします
そうするとほら、
689:芸も名前もありません
19/02/09 03:41:38.26 deDPGL0q.net
一瞬で、一番上に上がります
690:芸も名前もありません
20/01/03 19:07:05.56 0+/eyF0e.net
URLリンク(i.imgur.com)
691:芸も名前もありません
20/07/18 00:54:11 6DZCNHQ5.net
なるほど、上がったなw
692:芸も名前もありません
20/08/15 07:06:14.88 V43P5VcV.net
良スレなんだけど、すぐに沈むしもはや動いてないな。
残念で仕方がない。
かといって書き込めるネタはなかなかないしな。
693:芸も名前もありません
23/08/02 19:57:50.08 uRnoIa3LL
ク゛テ-レス国連事務総長か゛世界最悪殺人テ□組織公明党国土破壞省斎藤鉄夫や岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞帝国主義文雄の行為を気候
変動による殺戮と明言したな.税金で地球破壞支援して世界最悪の脱炭素拒否テ□国家に送られる化石賞連続受賞して,世界中から非難されて
いながら,カによる―方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道のз○倍以上もの莫大な温室効果
カ゛スまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ.洪水.暴風、突風、灼熱地獄にと
住民の生命と財産を徹底的に破壞してるテ囗政府をいまた゛に打ち倒さないとか北朝鮮人民までドン引きのマソ゛国民た゛な、観光というテ□行為が
經済にプラスとかいうプ口パガンダを信し゛てるバ力か゛多いのかな.騷音にコ囗ナに温室効果カ゛スにとまき散らして,官民ともにシステム障害に
情報漏洩にと連發,囗ケッ├は爆発.知的産業か゛根底から壊滅し尽くされた現実はネッ├上に曰本語の技術情報か゛消滅したことからも技術者は
実感してるた゛ろ.大量破壞兵器クソ航空機を使わない程度の観光なら地球も怒り狂うことはないだろうに、国連はテ囗國家曰本に制裁かけろよ
創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hTтPs://i,imgur.соm/hnli1ga.jpeg
694:芸も名前もありません
23/09/27 17:42:54.62 pOHHLL75.net
アノ店、今日はお休みちゃう?
695:芸も名前もありません
23/11/24 11:40:50.04 EwSMG1iP.net
>>654
最初っから双子なのはマジシャンだけでいいんじゃないの?
696:芸も名前もありません
23/12/05 18:13:04.22 EL3/pBtO.net
最初の地点から地方に移動したマジシャンに
何かお土産を持たせればいいのだな
誰かにサインを書いてもらったカードとか
697:芸も名前もありません
23/12/10 19:36:50.07 WGZsUJGx.net
でも最近の視聴者はそういうのどうだろうか?