デビット・カッパー・フィールドat MAGIC
デビット・カッパー・フィールド - 暇つぶし2ch2:芸も名前もありません
05/12/24 01:25:06 8/szJXBy.net
えええぇぇ・・・俺が2getかよ・・・勘弁してくれよ・・・orz



3:芸も名前もありません
05/12/24 06:15:58 WvObwKxr.net
彼はレクチャーものを発売しているのか?

4:芸も名前もありません
05/12/24 08:45:54 V9ApHRwq.net
やはり天才でしょうね。
現時点で彼ほど大掛かりなマジックができる人は皆無ですし。
スライハンドもかなり上手いですね

5:芸も名前もありません
05/12/24 11:36:38 TtwI0l32.net
マジックやってんのにこの人の演技を一度も見た事ない俺は自殺した方が良いでしょうか?

6:芸も名前もありません
05/12/24 12:39:33 DP7oTtpL.net
テレビはすべて台本があるんだから。
無いのはTBSの名作「ガチンコ」だけ。

7:芸も名前もありません
05/12/24 14:10:31 /wwOXmcV.net
ガチンコも台本あるダロふつうに考えて

8:芸も名前もありません
05/12/25 00:15:06 iwxEFWuL.net
「おい待てよ畑山!」

9:芸も名前もありません
05/12/25 00:31:27 2YyM/eVn.net
>>6のネタフリを台無しにした>>7について

ガチンコは出演者の自称素人が傷害で逮捕されて「芸能プロダクション所属」と報道された伝説のヤラセ番組
もっと面白いイジりかたがあるだろう
話術も技術だぞ


10:芸も名前もありません
05/12/25 00:34:57 EntEtBjg.net
そんなの知ったこっちゃない

11:芸も名前もありません
05/12/27 00:09:19 7ggwykfi.net
>>8
お前、やんぞホント!

12:芸も名前もありません
06/01/25 19:47:54 7+MvxpiS.net
名前間違うなよ低能

13:芸も名前もありません
06/03/16 10:57:23 ELNbzE2x.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

14:芸も名前もありません
06/04/26 17:19:16 Xs7cvy1s.net
カッパーフィールド泥棒に襲われるもマジックで無事・・・ ってうそくせーなw
URLリンク(www.foxnews.com)

15:芸も名前もありません
06/04/27 17:56:43 Y7lDPO+B.net
スライハンドできんのかよ??

16:芸も名前もありません
06/04/28 12:13:34 LDAgRIeB.net
マクド!トミーワンダーだっけ?

17:芸も名前もありません
06/04/28 15:59:08 ydqqpx+8.net
URLリンク(video.google.com)

これ超笑った。もうちょっと本人のマジック見てから見たかったな・・・。

18:芸も名前もありません
06/04/28 19:49:28 7w89Gmqk.net
>>17
モノマネ?w
マジカルジェスチャーがいかに大切かという事を笑いを持って思い知ったwww

19:芸も名前もありません
06/04/30 20:59:33 FQ8xUZvV.net
>>17
ところでその人誰なんだろうね。気になる

20:芸も名前もありません
06/05/02 21:56:44 EWpAH8dd.net
>>17
copperfield
で検索すると別の人のパロディもあった。でも面白さでは>>17のものかと。

21:芸も名前もありません
06/07/25 22:52:26 N9sdmBTh.net
来やがるぞ久々に日本に。12月だ。
URLリンク(www.kyodopromotion.com)
ゆかいな感じだ。みて~。
URLリンク(cityguide.aol.com)

22:芸も名前もありません
06/07/28 01:10:10 AwNTzcGP.net
面倒なんで読んでないけど、新ネタあるのかな?
個人的にはthirteenの再演か、ムリだと思うけど霊が会場中を飛び回るヤツが見たい。


23:芸も名前もありません
06/07/28 01:11:11 AwNTzcGP.net
age

24:芸も名前もありません
06/07/28 03:07:55 mQRy/p3k.net


25:芸も名前もありません
06/07/28 05:54:34 8zPmSRU5.net
クローズアップマジックはうまいのか?

26:芸も名前もありません
06/07/28 16:39:18 TWSYzPp1.net
上半身と下半身が分かれて、上半身が下半身にもたれかかって歩いていくのは空気椅子の応用編。

27:芸も名前もありません
06/07/28 17:42:48 n9o2fcRK.net
誰も聞いてねぇし、んな事はみりゃ誰でもわかるよタコ

28:芸も名前もありません
06/08/01 10:52:40 vZSlrpmw.net
>25
ヘタ。

29:芸も名前もありません
06/08/02 02:54:27 VCju1RgE.net
そもそも デビット じゃなくて デビッド だし。 ハズカシ。

30:芸も名前もありません
06/08/14 10:03:49 8BAOGjYf.net
これ、チケットの座席わかんないのな。
先行発売してんだけど「とりあえず振り込め。座席はランダムに選ぶ」とだけ。
しかも先行予約はS席のみ。ってことは、申込者数に応じてS席の数が変わるってことだよな。
市ね、キョードープロモーション。

31:芸も名前もありません
06/08/14 10:09:00 8BAOGjYf.net
age

32:芸も名前もありません
06/08/15 18:05:34 OvWpSDyC.net
本当の本当はデイビッドじゃないの?David

33:芸も名前もありません
06/08/15 20:01:42 /KUPe29s.net
双子のうちどっちだっけ?カパの本名はカトキンだけど兄か弟か??

34:芸も名前もありません
06/08/16 10:13:28 nf2JRmfg.net
>>26
それを前から知りたかったのです。
空気椅子も調べましたがさっぱりわかりません。
もうちょっとくわしく教えてください。

35:芸も名前もありません
06/08/16 11:54:44 OApWPQ5N.net
あのレベルのものがわからんなら最前列座れば?あのマジックは最前列座れば丸々見切れるからw

36:芸も名前もありません
06/08/16 17:13:03 mTr4DNVA.net
もうボケ老人だな・・・
URLリンク(news.yahoo.com)

37:芸も名前もありません
06/08/16 20:48:21 OHueMPUU.net
話題作りだと思いたい・・・

38:芸も名前もありません
06/08/17 00:04:59 DddiIO53.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
↑マジシャンは精神を病んでいる。
URLリンク(yozemi.exblog.jp)
↑マジシャンは性犯罪者で変態、いじめられっこだったはず。

39:芸も名前もありません
06/08/19 15:48:10 yyN6m+hA.net
お前ら、裏を読めよ・・・
デビットが不老不死の泉を発見したって言ってるんだろ?
あいつはショー・マジシャンなんだろ?出てくる答えは一つだろ。




美容整形した後に「不老不死の泉で若返った」って言うつもりだよ。

40:芸も名前もありません
06/09/07 20:41:08 5BdyqPlx.net
これ、どうなってんの?
URLリンク(www.youtube.com)

41:芸も名前もありません
06/09/07 20:41:39 5BdyqPlx.net
agewasure

42:芸も名前もありません
06/11/07 21:38:44 Urv8IT9I.net
来日間近なのに全然話題にならないねぇ

43:芸も名前もありません
06/11/07 21:56:40 syKlc88U.net
なにっ、来日するのか!

44:芸も名前もありません
06/11/07 21:59:27 Q0P+kAz6.net
↑ 詳細ここ
URLリンク(gre.jpn.org)

45:芸も名前もありません
06/11/10 10:31:19 rkCmPuF3.net
ヤフオクで買う場合、10列より前だといくらぐらいで
落札できるだろう?
教えてください。

46:芸も名前もありません
06/11/10 16:08:11 Kkoa1G0K.net
また、TJなーにゃのオヤジが恥ずかしげもなくそっくりモノマネして
ショーやるんだろうなW

47:芸も名前もありません
06/11/11 21:13:27 xQVQD+4B.net
渚の息子もな

48:芸も名前もありません
06/12/04 17:03:46 bE/uZDZY.net
はいはい、今週からステージありますよage

49:芸も名前もありません
06/12/04 17:08:09 bE/uZDZY.net
はいはい、この辺とか。
URLリンク(www.kyodopromotion.com)
URLリンク(eplus.jp)
URLリンク(info.pia.co.jp)


50:芸も名前もありません
06/12/05 12:16:46 0N3syHVn.net
はいはい、明日から公演開始ですよ。

51:芸も名前もありません
06/12/08 00:33:05 tmVlfDng.net
今日 行ってきた

ジャニーズがきてたためジャニオタがさわいで酷かった

52:芸も名前もありません
06/12/08 01:09:56 9bSWpWhU.net
同意。黙ってショー見ろよって感じ。
わきまえが無い。
つーかジャニ呼んだ奴、首にしろ。

53:芸も名前もありません
06/12/08 02:57:52 r//pHnQX.net
自分もジャニヲタだけど
今日のは無いと思った
あれじゃ何しに来てるのかわからない
失礼極まりない

54:芸も名前もありません
06/12/08 04:28:15 9bSWpWhU.net
ジャニ本人が悪いわけじゃないのになぁ。
関係ないけど、タッキーきれいな顔してたよ。
かなりの至近距離に座ってたので、振り返った時によく見えた。

日本公演のスタッフの方が、この場に呼ぶとどうなるか?
を良く考えた上でタレントを決めるべきなんだよ。
映像に出てきたり、トークに出てきたマジシャンの名前、
用語の翻訳にも難あり。
ロバートフーディンってだれだよw

デビッドのマジック,マジックのイロハ、そして日本の国内事情を
熟知したスタッフを配置すべき。毎回毎回、思う事。

55:芸も名前もありません
06/12/08 19:21:05 gjo2+0sW.net
>>51
ショーの時間はどれくらいだった?
1時間半くらいかな?


56:芸も名前もありません
06/12/08 20:23:04 9bSWpWhU.net
だいたいそんなもんです。もう少し長かったかも。
通訳があるので通常よりも時間食ってたはず。

57:芸も名前もありません
06/12/08 21:40:14 g+AbFy8x.net
うーん…微妙だった…
かつてのすごかったカッパーフィールドはもういない。

58:芸も名前もありません
06/12/08 21:47:38 gjo2+0sW.net
>>56
ありがとうございます。
2時間弱といったかんじなのですね。

59:芸も名前もありません
06/12/08 21:52:42 68ptkqF2.net
>>57
もう50歳ですしね~。
ハードな演目は、もうないかもね。


60:芸も名前もありません
06/12/08 22:28:12 +NtaVoyM.net
観てきた!
車のヤツすごくね?
驚きの連続だったんすけど

61:芸も名前もありません
06/12/08 23:40:22 9bSWpWhU.net
もちろん凄い。世界一凄い。好きだ。愛してる。
でも、昔はもっと凄かった、という話。
喧嘩にならないうちに言っておく。


62:芸も名前もありません
06/12/09 16:49:09 4K2Sl7Tb.net
今日見てきました。
車が出てきたり、人が消えたり・・・。でも、確かに昔のほうがもっと凄かったですよね。
空飛ばなかった。なんだか拍子抜けでした。

63:芸も名前もありません
06/12/09 21:54:30 ezg7T7JE.net
仕込みが多過ぎたのが残念。
先が読めてしまうのも残念だった。
初めてイリュージョンを観る人は楽しめたかも。


64:芸も名前もありません
06/12/10 00:01:41 1Ci7TBlN.net
素人の友人と見に行ったんだが
客席から選ばれる人のリアクションが余りに・・・
なので、本当に選ばれた人まで仕込みに見えると言っていた。


自分の座った席が、ビーチの演目で帰ってくる席の横だったんで
カッパーフィールドを至近距離で見れますた。面白い状態で。
握手を求めたけどダメだった・・・。

65:芸も名前もありません
06/12/10 00:47:23 h3eF3QKW.net
初めて観に行きましたが不思議すぎて
全員仕込みにしか考えられないというのが正直な感想です

とくにビーチと宝くじ


66:芸も名前もありません
06/12/10 00:58:31 3fTnkyl6.net
仕込みじゃないよ。断言する。
っていうか、仕込みでどうやってフリスビーやボールをそこへ飛ばす?
セロとは違うんだよ。

仕込があっても、自分で歩いて探しにいく演目のみ。
しかも、ショーをスムーズにするためだけであって、
ネタ的なサクラは一切ない。過去からずっと貫かれた鉄則。

67:芸も名前もありません
06/12/10 01:08:05 GeRoP5NZ.net
アンコールの13でステージから客席に瞬間移動した私は
幸せ者でしょうか?


68:芸も名前もありません
06/12/10 01:38:16 1Ci7TBlN.net
>>66
その探しに行く演目で選ばれた人の持ち物やリアクションが過剰だったんです。
あと、以前から言われてる客席からの呼び掛けの不自然さも・・・
まぁ日本に合わせてあまりアレンジする事は出来ないでしょうし
それを差し引いても驚きの大きいショーである事は間違いないので・・・いいのかな。

>>67
かなり羨ましいです。

69:芸も名前もありません
06/12/10 02:10:03 OKCLCfNA.net
フリスビーの数人は予定者。
連続で投げるのはおそらく三人目からはほんとの観客。
ボールは6~7人はほんとの観客。ただし周りで見張る係りへ。
イスに座るひとは予定者。

70:芸も名前もありません
06/12/10 02:35:46 3fTnkyl6.net
だーから、どうやって所定の人間に飛ばすんだ?ってw
万が一ミスが起こったらどうする?

71:芸も名前もありません
06/12/10 02:42:25 h3eF3QKW.net
二日目の時は男女数人ランダムに選ばれる際、
隣の人に渡してくださいっていう通訳が一度入った

また正面前席のジャニーズjrたちを避けてたような気もしたな

72:芸も名前もありません
06/12/10 02:47:17 OKCLCfNA.net
うーん、じゃあボールのことだけちょっと教えてあげる。
最初のボールはほんとの観客へ。
途中からたくさん出てきた中でいくつかの前方にあるボールは予定者の間で投げ合いっこ。
ただしそのことには観客に行っているボールに気を取られていて普通のひとは気がつきません。
フリスビーのことは教えてあげない。

73:芸も名前もありません
06/12/10 03:00:51 h3eF3QKW.net
そもそも絵の前に双眼鏡持ったままずっと立たされて、
それが普通のお客さんの子供だったら
それこそかわいそうだ(w

74:芸も名前もありません
06/12/10 03:11:54 3fTnkyl6.net
やれやれ妄想かよ。
何が教えてあげないだよ。
おおかたリールやスレッドシステムでコントロールしてるとか思ってるんだろ?
それでも出来ない小おはないが、事故があったらどうするのよ?

そもそも、ロトの3名にサクラは要らないよ。
むしろ鍵を持たせておく十数人(の一部)の方が問題。
後で2本の支柱を取り囲むからだ。
クライマックスでは頭上を通るのに、流石に気づかないわけがない。

>73
子供は仕込み。

俺はボールとフリスビーの話をしている。
万が一、途中でキャッチされてしまったらどうする?

75:芸も名前もありません
06/12/10 03:14:04 3fTnkyl6.net
それと、俺は前方一桁の席に居て、13の演目の時ボールにも触ってる。
取らなかったけどね。

76:芸も名前もありません
06/12/10 03:15:41 OKCLCfNA.net
うーん、では最後にヒント。
席順に秘密が。
さらに言うと男、女、子供、そしてアナウンスをよく聞くと・・・。
これで最後にします。
それでは。

77:芸も名前もありません
06/12/10 03:18:59 3fTnkyl6.net
ベガスでのショーでも、TVスペシャルでも毎回同じ演出の、
双眼鏡の子供、スローモーダックは仕込み確定。

ヒントもクソもねーよ。根拠を言ってみろ根拠を。
おやおや、スタッフさんですか(テラワロス

78:芸も名前もありません
06/12/10 03:28:43 d85NCTTC.net
隣の人に渡してくれ、というのは女性を選びたい時、
男性が受け取った時の通訳。
投げる前に女性なら女性とちゃんと言ってますよ。
その想像はハズレです。

79:芸も名前もありません
06/12/10 03:32:28 AC3X7S59.net
自分が理解できないと全て仕込みやサクラだと思ってしまう
可愛そうな人がいるみたい。


80:芸も名前もありません
06/12/10 03:38:03 3fTnkyl6.net
その通りだ罠。
(言っとくが、俺は全部がサクラじゃ無いよ派だからね。間違わんでね)
演出上、面白くするために子供上げたりするのはOKだろう。
だからと言って、すぐにすべて仕込みと思ってしまうのは甘すぎる。

ポラロイドの件にしても、腕に書かれたイニシャルにしても、
問題もなく行えるのに、サクラを使う必要がどこにあるw

観客参加の演目で、運良く選ばれました、なんていう報告は
マジック関係者(しかも結構著名な人たちの友人など)
いくらも上がってる。

81:芸も名前もありません
06/12/10 04:29:46 5YrEDrrW.net
今日行ってくる。


82:芸も名前もありません
06/12/10 05:02:31 1Ci7TBlN.net
解らない・・・→全部仕込みだ!
じゃなくて
あの人は間違いなく仕込みだ→もしかしてあの人もあの人もあの人も仕込みなんじゃ。

こう思っちゃうのが残念だよねって話をしてたつもりだったんだけど・・・

83:芸も名前もありません
06/12/10 09:33:28 rEdzWfD1.net
途中から話がおかしくなってるね。
ロトの数字とかは仕込みなしだよね。
演出で、ギャグのためにわざわざ仕込み使ってやることがあるけど、
過剰すぎて、初めて見る人にも仕込みなのがまるわかり、ってのはやめて欲しい。
あれ、誰か注意してあげないんだろうか。

84:芸も名前もありません
06/12/10 09:52:50 25aFerE8.net
13、たぶん背の高さで消えるひととそうじゃないひとを選んでる。
スタッフが全員を前の方に並ばせて、背の高さを見比べて外してた。
背がすごく高い男性は、並ばせるまでもなくそのままワキの椅子へ。

85:芸も名前もありません
06/12/10 10:54:44 pSrj2Z5R.net
>>70
フライングシルク

86:芸も名前もありません
06/12/10 11:38:35 jXihiZ42.net
前方の客は ほとんどが桜だと思う。
ビーチから戻ってきた時に普通周りにいた客はきずくだろ?
ビーチに消えた時も客席に下りただけ。
砂は日本の砂。お台場あたりで取ってきたんだろ。
ショーとしてみれば楽しいんじゃない


87:芸も名前もありません
06/12/10 11:44:25 XglhJz4v.net
>>84たぶん背の高さ・・・
そうじゃなくて、年齢やすばやく動けるかを判断しているの。消えた事のある自分が言うのだから間違いない。

88:芸も名前もありません
06/12/10 12:03:03 1Ci7TBlN.net
>>86
>>64の私ですが、当然戻ってくる所を見てます。
公演中に何度かスタッフが来てあの台のチェックなどもしてました。

ただ、自分の横にカパーフィールドがいるのに、
その瞬間も画面に映っている腕のサインや写真等、
説明の付かないものが沢山あるので

ワカンネ\(^o^)/デモ スゲー

と言う気分になります。
なので「何かに気づいているお客」はいるけど、「全て解ってるお客」はいないので
ショーとしては問題ないんだと思いますよ。

89:芸も名前もありません
06/12/10 12:42:45 1Ci7TBlN.net
久しぶりにマジェイアさんのサイトでカッパーフィールド関連の記事をざっと読んでみたら。
ステージの進行をスムーズにするためや、ギャグをやってもらうために
事前にスタッフがお客に協力を依頼する場合があるらしい。

という事は、あのおばあちゃんやバケツの兄ちゃん、ステージで奥さんのケツを触る旦那
ああいった過剰なリアクションのお客の説明も付くな・・・
アメリカンジョークの演出が、イリュージョンの演出として効果的かどうかは怪しいけど。

90:芸も名前もありません
06/12/10 12:49:19 AC3X7S59.net
>>79>>76のこと。
>>80のことはそう思ってないよ。

確かに演出上、特定の人をステージに上げてるのはあった。
ショー開始前にスタッフが観客にお願いしてた人の所に
デビッドが誘いに行ってたしね。
でもサクラとかヤラセとかじゃないね。
ただ、ケツ触るジョークは日本人には「サクラ」と勘違い
されてしまうと思った。

「隣の人に渡して」というのも、渡さずにそのまま立って
しまった人もいて、その時はその人でショーを続行してた。

13も、単なる一般客であるオレがたまたまボール取って
イスに座ったよ!オレはサクラじゃないぞ!

ちなみにステージに上がる前と上がってからスタッフにいくつか
質問された。その返答もイスの順番に関係あるかも!?


91:芸も名前もありません
06/12/10 12:58:59 pItp/5Zn.net
解らない・・・全部仕込みだ!

92:芸も名前もありません
06/12/10 13:19:42 rEdzWfD1.net
そうそう。普通にチケット買って来た一般人だけど、開演前に
演出上のリアクションをお願いされる即席サクラもあるんだよね。

ただ「後ろ(Back)を調べてください」って言われて
ケツを触るやつはいないわなー。ありゃやりすぎだ。

スローモーションとか双眼鏡持った子供は別にいいけど。

93:芸も名前もありません
06/12/10 15:56:36 3fTnkyl6.net
>>85
だからそれは無いんだって。
ジャリを使うセットアップはそんなイージーじゃない。
仕込み(あくまで演出上の)が必要な場合、普通に歩いて客選びに行ってる。

ベイビーイリュージョン、双眼鏡の子供、スローモーダック等。
あと、「スローモーションでやれ!」というヤジもそう。
面白くするための、いつもの手法。
昔は、デスソウで、「足を動かせ!」というのもあった。

日本では、白々しいという人も居るから、拒絶される事はあると思う。
指摘されているように、仕込みじゃないものまで疑われるハメに。
あまりにも不可能に見えるからなおさらだ。

生半可に道具の存在を知ってると、フリスビーとジャリを結びつけて考える
人が出てくるのも分かるが、あれはサクラではない。
あのラジカセとて、「市販品の道具」だ。


94:芸も名前もありません
06/12/10 17:21:59 pJT+vZlP.net
ロトがサクラじゃないならナンバープレート即席で作ってんのか?

95:芸も名前もありません
06/12/10 19:11:46 1Ci7TBlN.net
ナンバーの製造工程を考えれば、1分も掛からずに作れるだろうし
数字の後に聞く下世話な質問で無理のない(?)演出にできる。
あとはどうやってロードしたかだけどこれは解らなかった。

96:芸も名前もありません
06/12/10 20:05:39 3fTnkyl6.net
ポータルにしても、ポラロイドとか腕に書かれたイニシャルとかで
サクラが頭を過るのは無理も無い。
あれも、きちんと客に描かせた絵を、普通に撮影してるだけ。
島での風景に関しては、もっともっとシンプルでローテクな手法で
実現できる。

ロトの真相についてはノーコメント。
正解は断言できるものではないし、知ってても口にするのは野暮。

97:芸も名前もありません
06/12/10 20:53:18 25aFerE8.net
>87
自分がかなりおかしなこと言ってるのわかってます?

98:芸も名前もありません
06/12/10 21:58:51 c+LEfut0.net
Thirteenの中のメンバーに選ばれて、消失の段取りを体験してるって事だろ

99:芸も名前もありません
06/12/10 22:06:39 Jn/1TKUW.net
ほかにカッパーフィールドスレないの?
今日見てきたのでいろいろ語らいたいんだが。

100:芸も名前もありません
06/12/10 22:30:53 wI9axwF7.net
>>99
スクリーンを通してやるねたとか話してほしい。

101:芸も名前もありません
06/12/10 22:40:40 GHCmyXqU.net
テレビで見た事あるマジシャンが数人いたよ
やっぱり マジシャンは仕掛け全部わかっちゃうのかな!?

102:芸も名前もありません
06/12/10 22:42:11 wI9axwF7.net
土産話歓迎。。
どんどん語って。重複でもかまわんから。

103:芸も名前もありません
06/12/10 22:52:08 wI9axwF7.net
ありゃ、99さんいないじゃん・・

104:芸も名前もありません
06/12/10 22:53:21 neAGekah.net
スローモーダックは仕込みじゃなくてもあの場に立たされたら
思わずその場の雰囲気でゆっくり動いちゃうよね

2日目、スクリーンに映されたオープニングビデオが
DVDに傷があったのかコマ送りになってた箇所があったけど
演目中じゃなくてよかったよなぁ

最後に消された人たちはどこいったの?仕込みじゃないとしたら
携帯持っていなかった場合、連れとはぐれちゃうよ

105:芸も名前もありません
06/12/10 22:57:26 R6ewzD36.net
>>101
マジシャンでも、解りませんよ。
でも、一部のトップイリュジョニストなら、知っているかもね。



106:芸も名前もありません
06/12/10 23:02:56 wI9axwF7.net
オリエント急行が消えたやつが一番不思議。
今回と関係ないけど。
セロと同じ場所で公演したわけでしょ。
両方見た人今いないかなあ。

107:芸も名前もありません
06/12/10 23:16:18 3lFSXiZ0.net
あの浜辺はどこなの?
海浜幕張あたりか?

108:芸も名前もありません
06/12/10 23:18:50 rEdzWfD1.net
今回の演目リスト置いときますね。

1 Motorcycle Shadow Box
 箱からバイクで登場
2 Thumbs
 腕をクロスさせて…親指は下
3 Man vs Steel (Through Steel)
 鉄板通り抜け
4 Baby Illusion (Pregnant Lady)
 妊娠(名前当てとカード当て)
5 Squeeze Box
 縮む
6 Anthrax (Killer, Scorpion)
 サソリのカード当て
7 Lotto Prediction
 ロトのナンバー当て、車出現
8 Slo-Mo Duck (Webster)
 ウェブスターの移動、リクエストにこたえてスローモーションで
9 Reunion (Portal)
 ビーチに瞬間移動 砂持って戻ってくる
10 Thirteen (13)
 客を13人消す

109:芸も名前もありません
06/12/10 23:33:51 1Ci7TBlN.net
>>104
昨日の19時のステージでは、1階席後方に13人が現れるという演出でした
今日は戻ってこないバージョンだったんだ。

>>106
両方見ましたよ。ただ、カパーフィールドはホールAのキャパ5000人
セロはホールCのキャパ3000人のステージです、同じ場所じゃないです。

>>107
イビザって言ってなかったか?あの映像のロケ地はともかくとして実在するらしい。
URLリンク(eivissa.s3.xrea.com)

110:芸も名前もありません
06/12/11 00:00:00 +H8NnD9i.net
>>108
GJ! なんかBGMが聞こえてきそうです。
>>109
両方見るとつい比べたり・・とか聞いちゃいかんよね。ハハ・・。

日本しか見られない演目があるとかいってたけど、
どれのことなんだろう。

111:芸も名前もありません
06/12/11 00:16:21 lSOoQ2AC.net
>日本しか見られない演目があるとかいってたけど、
>どれのことなんだろう。

日本人のサクラ使った演目


112:芸も名前もありません
06/12/11 00:25:23 8mAqoK+h.net
>>73
双眼鏡の子供は開演前にスタッフが人の良さそうな家族に頼んでるだけです。
最初からサクラというわけではないですよ。隣の席の家族でした。

そして協力をお願いする代わりにもっと良い席に案内していました。
もともと23列目のS席でしたがたぶん8列目辺りに移動していました。


113:芸も名前もありません
06/12/11 00:40:45 V1U8PjL/.net
>>110
比べるというか、間違いなくカパーフィールドを意識した演目をセロはやっているなぁと。
カパーフィールドはなんで緞帳を半分下げて、狭苦しいステージをわざわざ作るんだろう・・・とか。

フライングがあったころは、もっと広々とステージを使ってたんですかね?

114:芸も名前もありません
06/12/11 00:40:46 4RbxFcy5.net
今日最終行ってきた。
確かに昔よりは面白くない・・・。
でも車のナンバープレートは不思議で
話も感動、いい手品だった。

115:名無し
06/12/11 01:07:27 NuDcqqB6.net
9日15時半と10日18時の講演を見てきました。腕にアルファベット
を書かせて、浜辺に行く中継のマジックに関してなんですが、2日間とも同じ
イニシャルでした。ちなみにSAです。
しかも、写真はただの合成だと思います。その証拠に映像に写っていた写真の
縁が黒くなっています。声は映画の吹き替えのようにアテレコしているだけだ
と思います。黄色のジャンパー着ていた外人娘も全く同じでした。
あれは、録画です。
ちなみに、最初におしり触ったり、双眼鏡の子、おばあちゃん、最後の人を消し
たマジックについてですが、ライトを横に振ってくださいと言ったのに、中の人が
ライトを縦に振ったのも全く同じでした。あれはスタッフが振っていて、その間
後ろから逃がしているかと思います。仕込じゃなくても誰でもいいマジックだと
思います。観客かえるまでその際選ばれた人は監禁されているのではないでしょう
か。監禁された方詳細教えてください。
車も後ろからだして~すれば、見えない仕掛けらしいと、柱を支えてた人が帰り
際に言ってました。

116:名無し
06/12/11 01:11:31 NuDcqqB6.net
観客でステージに上がった方の意見を聞きたいです?

117:芸も名前もありません
06/12/11 01:26:21 Wsx8Zyo0.net
そうですね?

118:芸も名前もありません
06/12/11 01:28:47 jYIwrcnL.net
>>115
タネやしかけがあるのは当然。でもあえて知りたくない人もいるのですよ。


個人的には飛んでくれなかったのが残念。ベガスまで見に行ったら飛んでくれますか?

119:芸も名前もありません
06/12/11 01:39:47 V1U8PjL/.net
最近はベガスでも飛んでないみたいですよ?

体力的にキビしいんだろうか。
誰か飛んでくれる新たなイリュージョニストが現れないだろうか・・・。
でも、フランツ・ハラーレイやピーターマービーが飛んでも
カッパーフィールドほど嬉しくは無いんだろうな・・・。

テンコーは飛べるようだけど飛ばなくていいや。
セロも飛べるようになったらしいね。そのうち見せてくれるかな。

120:芸も名前もありません
06/12/11 01:58:07 lCmN23a4.net
8日の14時を見てきました。
何年前か忘れましたが、前回よりは進行も内容も確実に手抜きって感じで…。
前のように雪をふらせて飛んでくれるのを期待していただけにとてもがっかりでした。
マジックなのですから種はさておき、夢を演出してもらえなかったのが残念でした…。
なみに8日の昼間の公演のイニシャルもSAでした。


121:芸も名前もありません
06/12/11 02:00:46 4RbxFcy5.net
SA・・・サクラのサか!

122:118
06/12/11 02:27:26 jYIwrcnL.net
>>119
そうですか。残念。やはり全盛期は過ぎたのか・・・?
美女との入れ替わりも見てみたいですね。
5年前(?)は赤貧のため見送り、今回念願の初カッパーフィールドでした。
もっと派手なのを想像してたのですが、それでもやっぱりすごいなと思いました。
前回の方がよかったみたいですが・・

123:芸も名前もありません
06/12/11 02:48:14 cTJlxTLd.net
前回と比べると期待外れでした。
10日11時の公演でしたが、開演30分前ぐらい前に通訳連れたスタッフが中央通路より後ろの親子に声かけてました。その子が双眼鏡の子だった。
妊娠の女性も、開演前にステージ右手に連れて行かれてました。10分後ぐらいに戻ってきてました。
前回公演もそうだったんですけど、日本人ってあんなにスタンディングオーベーションするんでしょうか?
選ばれた観客は皆さん躊躇無くステージに上がり、車が出てきたマジックの後でも振り向きもせず自席に戻ってた。
カンニング竹山さんは、完全に衣装だった(番組用なんだろうけど)。
内容も正直、今回は期待外れ。もう少し上手に騙されたいんだけど…。


124:芸も名前もありません
06/12/11 03:12:43 EKzq3ep+.net
>>109
細かいところをつっこませてもらうが、セロの会場はキャパ1500人だよ。

セロの方がサクラは全然少ない。
見た人はわかると思うが仕込みは「靴紐ほどけてる!」と叫んだ女性だけ。
カッパーフィールドの方がサクラ率高くてガッカリだったな。

>>123
確かにスタンディングオベーションはわざとらしかった。
私が見た千秋楽では、1階前列の方の人達しかやってなかった。
あれも仕込みか?w

125:芸も名前もありません
06/12/11 03:31:37 pDZ7RSBM.net
イニシャルは、ポラの人々はサクラではないよ。
たまたま一緒だっただけだろう。ポラも、複製を用意するような必要はない。
黄色い衣装の「テレポート外人」は関係者、島の映像も
録画でFA(それ以外に無い)けど、その他はガチでやってます。
頼むから正解を書かせないで欲しい。

>>124
俺は自主的に立ち上がったが何か?

サクラというか演出上の仕込みは、
「スローでやれ!」+「スローでも戻る観客」
「お尻なでてくださいとお願いされた女性」
「双眼鏡の子供」
そんな感じで、マジックを成立させるために存在するサクラは皆無だ。
それこそ、誰かさんのテレビ番組と一緒にしてはだめ。

一回りも二回りも格が違うという事を忘れてはならない。

126:芸も名前もありません
06/12/11 03:38:19 V1U8PjL/.net
>>125
えーと。
デビットがお好きなのは解りますが、感じ悪いですアナタ。

127:芸も名前もありません
06/12/11 03:43:43 pDZ7RSBM.net
感じ悪くても悪かった。でもそれは良いよ。好きに思ってくれ。

妙な事で、サクラ多用認定されるのを黙ってみてられなかった。
カッパーフィールドが好きだからではなく(好きだけど)
すぐにまともに取り組むのを投げるマジシャンを、
これ以上増やしたくないというのが理由として大きい。


128:芸も名前もありません
06/12/11 06:36:50 sIbsVohD.net
8日の14:00の部に行ってきたもんだけど、みんなが言う13のマジックはやらなかったんだけど何故だろう?

双眼鏡の子供は開演前にスタッフがさがしてたのは事実だよ!

ロトの3人は仕込みじゃないよ!
現に俺の彼女がフリスビーで選ばれたしな!

129:芸も名前もありません
06/12/11 09:22:42 UOdhZXIW.net
>>124
そもそもセロなんかと比べていい人じゃないことをわかれ阿保
演出のレベルが違いすぎる

130:芸も名前もありません
06/12/11 09:31:57 u6DyvkD+.net
>>128
13は開演時間が押したり、機材トラブルがあると省略される事があるらしいです。
彼女さんは貴重な体験をしましたね。
では、貴方にも質問です。
…いつですか?
 …最後に
  …彼女と励n(ry


131:芸も名前もありません
06/12/11 10:16:01 Ah4aBmZu.net
ちゅうか意地になってタネ推測してる連中って素人のみなさんみたいだな
ここはマジシャンばっかりなのかと思ってたがw

132:118
06/12/11 12:19:17 urPKBhlA.net
自慢げに披露してる人がいるけど、タネなんか知ってもたいして偉くないよ。
逆につまんなくなるだけ。
マジックにタネはなくてはならないものだけど、その後演じられるようになるまでの方が10倍100倍大変。

133:芸も名前もありません
06/12/11 12:25:19 UOdhZXIW.net
だからこの板はプロになれない奴らの嫉妬がかなり占めてんだって。
特番やるマジシャン全員がなんらかの形で叩かれてんだから。
マリック、セロ、ドクター・レオン、魔女三姉妹、癸原髭巧、みんな叩かれてる。じゃあ何がいいのか、っていうとマニアにしかうけないようなものを支持する。
ダメだと思うよ?ここでまともな事言ってもw

134:芸も名前もありません
06/12/11 14:09:16 bVjnfxin.net
やさしいおじいちゃんがちょっと怖いイメージになったな・・・


135:芸も名前もありません
06/12/11 17:39:05 kMUb9VCx.net
>>123
あれを見て、スタンディングできない程にしか感受性がない
あなたがかわいそうで、気の毒でなりません。
それほどのものか?という問いは愚問です。
国内でこれほどのショーが見られることが奇跡であることを

まぁ、いいやもう。

>>133
まったく同意。

136:芸も名前もありません
06/12/11 17:52:31 pDZ7RSBM.net
うーん。同業者の嫉妬かあ。そういうのがあるのかもねー。
嫉妬も良いけど、ああいうレベルの人が居る事は認めないと。
将来の自分の成長を止める事になっちゃうよ。(同業なんでしょう?)

しつこいようだけど言っておきます。
とにかく、笑いを取るための仕込みはあっても、ネタに絡むサクラは皆無です。

笑いを取るための仕込みも、事前にスタッフが客席を回って話をして
前もって選ぶ人を決めておき、ステージではこっそり耳打ちして
「ここで彼のお尻を触ってください」と指示出ししてるのが真相。
たったこれをだけで、サクラと言うひとも居るかもしれない。
でも実は、過去の大名人にも、舞台に上げた観客にコッソリ指示を出して
面白くするという事が良くあり、ステージでは定番の手法。

どんなに不思議でも、ロトのマジックはサクラではないし、
13で消えた観客も本物です。ブログを探すと、選ばれた一般客の
日記がかなり見つかるし、俺の知人も選ばれたので確定です。



137:芸も名前もありません
06/12/11 19:03:09 He/xeUQ6.net
日本を代表してるマジシャンがテレビで平気でサクラ使ったり町中にセット仕込んで
ヤラセみたいな事してるご時世だからな。挑戦的な見せ方いまだにやってるヲサーンもおるし。
ブレーンについてる椰子がマジック的に未熟というか無知なんだとある別のマジシャンが言っとった。

138:芸も名前もありません
06/12/11 20:41:43 khZVGGub.net
毎回イニシャルがSAなのはネタにからむのでは…?

139:芸も名前もありません
06/12/11 20:53:57 JZ60AaeS.net
>>135のレベルまで行くとなんか怖いな。

URLリンク(www.youtube.com)
ポータルの演技だけど、これはビデオ用にちょっとズルい事してるよね。
客席の上で消える所

140:芸も名前もありません
06/12/11 21:52:08 8mAqoK+h.net
たしかに135にそこまで言われる筋合いはないですね。

私の連れは一般人ですが公演後最初に「サクラ何人いるの?」
って言ってました(^_^;)

確かに国内で見れるショーとしては素晴らしかったです。
完全に大人向けだったのも期待はずれの要因かもしれないです。



141:芸も名前もありません
06/12/11 22:02:48 3JIjO4Ym.net
>>138
毎回じゃないお。ミクシのマイミクさんがイニシャル書いたけど、サクラじゃないお。


142:芸も名前もありません
06/12/12 00:04:28 0zqfsskV.net
ネタにからむサクラいるじゃんw なんも知らないでそう断言するのもまた問題

143:芸も名前もありません
06/12/12 00:30:28 YjUGzPbP.net
>>141
じゃーさーみんなが行った会のイニシャルを教えて!!

月        夜:
火        夜:
水        夜:
木        夜:
金    昼:  夜:SA
土 朝: 昼:SA 夜:
日 朝: 昼:SA 夜:


俺の予想では、イニシャルを書かせる際、
他のお客さんに見えない角度で
書かせたよね。
おそらく、下書きがしてあったか、
初めから書いてあったかしてあるのだろう。

サクラではないだろうが、強制的に強力させたって感じでは?




144:芸も名前もありません
06/12/12 00:32:48 YjUGzPbP.net
ナンバープレートは、1秒くらい舞台上のお客さんの後ろを
プレートが入った袋が通過した際に後ろのスタッフの持っているのと
すり替えたものと思われる。

紙の方は全然わかりません。



145:名無し
06/12/12 01:17:33 E36geMc6.net
SASASASASASASASASASASA

146:芸も名前もありません
06/12/12 01:57:07 2e3Wtoh1.net
「あのときが怪しかった!」
「なんかチラっと見えた!」
「わかないけど、何かやったはず!」

ありがちな一般客と同レベルのスレですねここは。

147:芸も名前もありません
06/12/12 02:02:40 5wTjOPiF.net
>>146のレベルがどんなレベルなのかちょっと気になった。

148:芸も名前もありません
06/12/12 02:17:24 Z/RKGeta.net
あーあ。インスタントストゥージまで書かれてしまうんだな。
もう手に負えない。好きにやってくれ。

149:芸も名前もありません
06/12/12 02:40:18 iudyhdAj.net
>>143 書き足せばよいのか?

月        夜:
火        夜:
水        夜:
木        夜:
金    昼:  夜:SA
土 朝: 昼:SA 夜:
日 朝: 昼:SA 夜:SA


150:芸も名前もありません
06/12/12 03:11:56 Q7+BHbyT.net
くだらねぇ…あぁ、くだらねぇ、お前ら小っちゃいのぉぉ…。エンターテイメントの楽しみ方間違ってない?

151:芸も名前もありません
06/12/12 04:35:33 5wTjOPiF.net
>>150の反応も、随分と「小っちゃい」と思った。

152:芸も名前もありません
06/12/12 05:05:35 JX4jsAQU.net
サクラは使っても全然構わないんだけど、そこは一般客のようなリアクションとってほしいな。
不思議さが半減しちゃった。


153:芸も名前もありません
06/12/12 05:31:53 mY7pjryo.net
じゃあ、もうこれで良いよw

月:SA       夜:SA
火:SA       夜:SA
水:SA       夜:SA
木:SA       夜:SA
金:SA   昼:SA 夜:SA
土 朝:SA 昼:SA 夜:SA
日 朝:SA 昼:SA 夜:SA


154:芸も名前もありません
06/12/12 06:02:16 2ENdZakL.net
13で消された人のブログ見つけた??
おれ見つけらんね

155:芸も名前もありません
06/12/12 12:05:06 Q7+BHbyT.net
>>151
お前もな。

156:芸も名前もありません
06/12/12 16:27:05 4Lv3ziy1.net
それなら小さい者同士で仲良くなれそうだなw

157:芸も名前もありません
06/12/12 23:50:51 vM5nUwzq.net
レベルの低いことやってるスレだなw ってか板じたいがそうか。 ガキばっか。

158:芸も名前もありません
06/12/13 01:10:57 5157cSAQ.net
俺はカッパーフィールドが大好きで、
カッパーフィールドを見てマジックを始めた団塊の世代だけど、
知った当時は、カッパーと同じことがしたくて
カッパーが演じたマジックを買いまくったし、
売ってないマジックはタネを必死で推測したりもした。

今回の公演でもちゃんとスタンディングオベーションしたし、
スクイズボックスが始まった時はBGMも知ってたから
キター!って感じで手拍子した。ホント好きなミュージシャンの
ライブに行くのと同じでそうとう気持ちよかった!

けど、やっぱりタネも推測してしまうね!
カッパーを崇拝しているけど推測してしまう!

うぉぉ!ポータルのギミック、ネットとかで売ってないかな!


159:芸も名前もありません
06/12/13 05:46:50 zAm3M+AV.net
釣れますかねえ、団塊さんw

160:芸も名前もありません
06/12/13 06:13:48 o9s/aQH7.net
ネットで売ったとして、総額いくら位になるんだ?
ロケ費用だけでも恐ろしい事にw

161:芸も名前もありません
06/12/13 06:52:08 4SFjIOPy.net
ほとんど前席の客を(ランダムに)舞台に上げての奇跡系ばかりのショーで
後半はうんざり見ていた。途中ギネスが何個とかいう過去の映像が入るんだけど
それやれよって感じ。
まぁ自分がいた2階席はがらがら(何組かは1階席にスカウト)だったけど。
年齢だからとも思うけど、熱意のまったくないショー。
舞台規模や設定が向いてなかったと思う。間に入ったプロダクションがクソだと思った。

162:芸も名前もありません
06/12/13 10:16:14 EtLd2iPS.net
>>144
カギ開けた後にカッパがステージ中央でしゃべってる時、
黒子が位置直すように箱触ってたぞ
マジシャン本人じゃなく、マジックの対象物から目を離さないのは基本

163:芸も名前もありません
06/12/13 12:54:13 fzYEZ/D5.net
そういう見方が基本だと思ってる馬鹿はただタネ知りたいマニアだけでしょ。
基本、だって。ぷっ…

164:名無し
06/12/13 22:13:12 UouIQfGV.net
月        夜:
火        夜:
水        夜:SA
木        夜:
金    昼:  夜:SA
土 朝:SA 昼:SA 夜:SA
日 朝:SA 昼:SA 夜:SA

165:芸も名前もありません
06/12/13 22:57:31 nZ6PcwXZ.net
さて次は、どうやってお客にSAと言わせたかだな。

166:芸も名前もありません
06/12/14 01:45:59 WGj5U8cS.net
これだから日本のマジックは欧米に遅れるワケだ…

167:芸も名前もありません
06/12/14 01:47:29 z30FIb9l.net
158だけどさ、
腕まくりして「カクフリシテ!」って言ったんじゃねーの?

168:芸も名前もありません
06/12/14 02:44:38 gtUH71s1.net
>>166
欧米か!

169:芸も名前もありません
06/12/14 23:41:52 rKQaSFNa.net
デビット.カウパーフィールド

170:芸も名前もありません
06/12/15 00:46:00 VEiBg2+r.net
>>163
おまえはチョソがミサイル撃ち込んできても「ワァ~ォ!」とか言ってスタンディングオベーションしてそうだな

171:芸も名前もありません
06/12/15 05:18:56 qbenfnSO.net
こんなところにもお子様嫌韓厨かw

172:芸も名前もありません
06/12/16 09:29:05 I/hHIWyy.net
ポータルの客席の上に張り出したクレーンから消えるの、かなり不思議だよね。

173:芸も名前もありません
06/12/16 14:59:46 RhXAXM+f.net
観客の真上で消えるんだよね。不思議。


174:芸も名前もありません
06/12/17 02:50:43 lQ/LLXH+.net
>>139の動画見ると、もっと不思議。

だけど、通常の公演では消える時に照明が落ちて
クレーンのサイドについた白いラインが光るよね。

175:芸も名前もありません
06/12/18 00:54:10 gm+JZ53a.net
>>161
俺もそう思った。
映像で流したやつやってほしかった。
彼はメンタリストじゃないんだからさ


176:芸も名前もありません
06/12/22 08:55:07 J7AYWQOl.net
なんかサクラだの仕込みだの上のほうでもめてたけど、
実際に選ばれてステージ上で消えるマジックやった人いるよ。
一瞬暗くなって床が動いたらしいけどそれ以上のことは分からなかったって。
これは今年の話じゃないけどね。

177:芸も名前もありません
06/12/27 00:32:49 e2DofrZm.net
Thirteen選ばれた俺がそろそろネタバレするか?

178:芸も名前もありません
06/12/27 23:31:37 qE32U7LW.net
Thirteenボール取ったけど監視役だった。
是非ネタ教えて下さい。

179:芸も名前もありません
06/12/28 02:38:43 4O7Qcrnf.net
VIPでやれ

180:芸も名前もありません
06/12/30 01:06:50 iPIhY9HH.net
Thirteen。
消えた人にトリックがわからないような工夫はされているけれどやっぱりわかる。
(当たり前だよね。)
でも消えた後にデビット本人と会って約束するんだよ。
今日見たことは誰にも言わないって。
その時、サイン入りのパンフレットをもらえる。

あ、消えるのは当然まったく関係ない一般人ね。


181:芸も名前もありません
06/12/30 12:41:11 MHkMYsZX.net
Thirteen、円形のステージでも人消しちゃうよね。
この前見に行ったときは普通のステージだったけど…、
円形でも納得いくトリックなのかな?

182:芸も名前もありません
06/12/31 02:53:07 oM8dvnVC.net
あの円形でのステージショーはテレビ用にかなりズルい事の連発
後ろ半分なんかは全て丸見え。あの映像はズル過ぎるね

183:芸も名前もありません
06/12/31 12:32:51 eTahwKJj.net
テレビ用はどんなズルしてるのかな?
胴体がずれちゃうやつなんか映像的に不自然な気がするね。
この前の東京公演で2回続けてみたけど、ポータルで気づいた事あったよ。
1回目はオーストラリアで2回目はスペインだったんだけど、
後ろの景色はまったく一緒だったぞ!
消えちゃう人も2回とも黄色いジャンパーの同じ人だったしさ。

184:みやざき
06/12/31 13:44:50 pmY3xOaM.net
セロのタネの暴露本がでていて、
客がサクラだという事にショック


185:芸も名前もありません
06/12/31 15:01:18 oM8dvnVC.net
何を今さら… ほとんどサクラな事なんかみりゃわかんじゃんタコ

186:芸も名前もありません
06/12/31 15:58:53 Ujgav71P.net
ポータルのクレーンの上で消えちゃうのって、
下にいる人間がサクラってことかな?
出現するときは箱の上に立って出てくるけど、
どうやってデビットは準備してるんだろ?
あのまわりもサクラ?


187:芸も名前もありません
06/12/31 17:20:22 ZZxoPply.net
日本人って、なんで、種明かしが好きなんだろう?
純粋に見れないものか。


188:芸も名前もありません
06/12/31 19:46:07 oM8dvnVC.net
馬鹿が多いんだよね

189:芸も名前もありません
07/01/01 17:01:26 NC3yrtNS.net
消えるのはガチ

190:芸も名前もありません
07/01/01 20:19:00 g3aDjVRa.net
ポータルの消えるやつはアームが膨らんで中落ちてったね

191:芸も名前もありません
07/01/02 01:38:58 LFpC7r1/.net
アームが膨らむ? 中落ち?


192:芸も名前もありません
07/01/05 23:02:44 hjAUBKWL.net
  __           ._   こんな感じのクレーンに
 〇〇 ||              ||X||  乗って消えるんだけど、
  ) ) ||              ||X||
 ..<_<_||              ||X||
 .||__||_______||X||_
 |=============|
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::消える瞬間はステージが真っ暗になって
:::::|(( )) (||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::||X||::::::::クレーンの横の白いラインが  
:::::| ))(( )||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::||X||::::::::やたらハッキリと光るんだよね。
:::::|(( )) (||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::||X||::::::::
:::::|;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||X||;;;;;;;;   
::::|==========================
::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

193:芸も名前もありません
07/01/07 00:58:38 zgOPOPs1.net
>>192
なるほど!
TVのと違って、カーテンが閉まった後にやたらクレーンが
動いてたような気がしたんですが、これだったんですね。


194:芸も名前もありません
07/01/07 05:17:14 VPjGgsIq.net
>>193
多分そうだとおもうけど、生で見てたら気づかない人の方が多いし
その他にも色んなトリックの複合で出来上がってるイリュージョンだから
一つ一つ考えてくと「凄い」としか言いようが無いよ。

因みに、帰ってくる所のイスは最初から誰も座ってなくて
皆が画面に注目してる間にアシスタントと、変装したカッパーフィールドが座る。
で、タイミングを合わせて台に乗る、変装の衣装はアシスタントが持って退場。
この辺は席運次第で解っちゃう人も多いけど
ビデオの中のスケッチブックや写真、イニシャルのサインなんかは全く謎
結局、全体を解明できる人なんてまず居ないんだよなぁ・・・。

195:芸も名前もありません
07/01/08 12:00:56 Kg+POUkl.net
変装したカッパーフィールドですか。(笑)
マジックは種が分かっちゃったらつまらなくなるじゃんって言う人いますが
私は、種が分かったとしてもいろんな角度からみる楽しみ方をしていますよ。


196:芸も名前もありません
07/01/09 00:04:37 hWNMA53s.net
5年ぶりの来日と言っても、目新しい演目はLotto Predictionだけだったね。
まぁこれはこれで凄いけど。
PortalもThirteenも以前にやってるよね。
『An Intimate Evening of Grand Illusion』なんてタイトルつけてるから
期待しちゃったよ。

197:芸も名前もありません
07/01/10 10:01:39 sCyTKRvd.net
でもサクラでなく本当の観客を使うマジックは安全性についても
相当に考慮されてなきゃならないよね。
普通にアシスタントの女性を使うやつならそのアシスタントも
相当に熟練するまで訓練するんだろうけど。
一般客に危険なことはできないもんね。

198:芸も名前もありません
07/01/11 00:52:43 ZjGgw0Ul.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

199:芸も名前もありません
07/01/15 23:25:48 zqo0UFBY.net
さすが居酒屋もカッパフィールドとは
対等に語られることはないようだ。
もう 冗談は顔だけにして欲しい。


200:芸も名前もありません
07/01/23 21:11:29 ComtV2IR.net
こんな連中を未だに信じてるヤツがいるのか・・・
お前らは日本の恥だ

消えろ

201:芸も名前もありません
07/01/24 18:53:50 J7XDynu6.net

デビッド・カッパーフィールドは「空中浮揚」ができるのに来日するときは、
なぜ飛行機に乗ってくるのですか??

202:芸も名前もありません
07/01/24 19:07:47 3NBHuvGM.net
スッチーを口説きたいから

203:芸も名前もありません
07/01/24 19:11:21 CM+QcrHL.net
水泳選手が海外の大会に海を泳いで行かないのと同じ理由w

204:芸も名前もありません
07/01/27 00:26:10 G7kyLzZ0.net
大スターだと言うから、どんな素敵な人かと思ったら
タモリ的な観客いじりの、下品なトークでガッカリ・・・
カッパーフィールドはステージに専念して、クロースアップはやらないで欲しい



205:芸も名前もありません
07/01/27 09:58:55 6CEHLAwq.net
ラスベガスでおのぼりさんばっかり相手にしてるからそういう芸風になっちゃったんだろ。

206:凶悪化する金属盗─外国人、都内で鉄塔盗み逮捕
07/03/13 13:00:12 30duUMjj.net
捕まったのは住所不明・職業不詳のアメリカ人、デビッド・カッパーフィールド容疑者(51)。
調べによるとカッパーフィールド容疑者は同日、都内港区にある鉄塔の東京タワーを消した疑い。
いまのところ「盗んでない。消しただけ」などと犯行を否認しているが、捜査員は
「オリンピック特需で金属需要が増大する中国への転売を狙ったもの」とみて調べを進めている。

URLリンク(bogusne.ws)

207:芸も名前もありません
07/03/14 00:33:23 fIrGlvD9.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

208:芸も名前もありません
07/05/14 19:25:27 /mtdQXlb.net


209:芸も名前もありません
07/07/20 02:12:30 i57FvCom.net
万里の長城をカッパーフィールドが貫通するのは、どうやってるんですか?

210:芸も名前もありません
07/07/20 04:35:45 7T8uh7zD.net
元からトンネルが一か所あるのあそこ 壁紙張っただけ。万里の長城に行けばわかる

211:芸も名前もありません
07/07/20 05:45:55 i57FvCom.net
>>210さん ありがとさん

212:芸も名前もありません
07/07/20 10:25:18 La6+wjEE.net
スゴイレスだなw 納得して礼言う馬鹿も馬鹿だが流石にその答はカワウソスOTZ

213:芸も名前もありません
07/07/26 12:37:04 q+Z9IqWW.net
>>186
ポータルのクレーンのやつは、周りの観客はサクラじゃない。
ヒントは

「軟質素材」
「ブラックアウト効果」
「カーテンと同じスピードで...」

TV用の映像ではトリックがわからないようにしてあるから、
ライブじゃなきゃわからない。

客席内に出現する前は、いつも長髪カツラ着用。
欧米では自然かもしれないけど、
日本公演ではカトチャンのハゲヅラ使ったほうがまだ
気付かれにくいかもしれない。

214:芸も名前もありません
07/07/26 13:02:51 q+Z9IqWW.net
>>190
人が通れるはずのない薄さに造られているけど、
アームの下面は下がったりしないよ。
直下の観客の視線に至近距離で晒される部分だから、そんな危うい事はしない。
縁のライトはトリックをカバーする役目は担ってる。
願わくば手持ちランプを放してからカーテンが取り去られるまでの
タイムラグを、TV用映像のようにもう少し短縮できれば綺麗なのだけど、
そのあとの作業の時間的安全マージンを考えると難しいのかな...


215:芸も名前もありません
07/07/27 18:27:11 nFXPB5X0.net
何がブラックアウトだよド素人め。

216:芸も名前もありません
07/07/27 21:53:19 ZPwOMorG.net
じゃ、素人じゃない説明をどうぞ。

217:芸も名前もありません
07/07/28 01:39:40 s72zIsrr.net
自分は素人だけど、ブラック”アート”の事を言いたんだろうなという事は解りました。

218:芸も名前もありません
07/10/19 22:39:14 mdA6rUWp.net
FBIは何の容疑で家宅捜索に入ったの?

219:芸も名前もありません
07/10/20 00:11:14 D182m2TL.net
世界遺産を荒らしたから

220:芸も名前もありません
07/10/20 21:59:04 clmj+7bR.net
>>218
sexual assault claimってあるから強姦罪でいいのかな。
別に逮捕じゃあないみたいだけど。

URLリンク(edition.cnn.com)

221:芸も名前もありません
07/10/21 18:16:55 dSSrYdyk.net
ハードディスクとデジカメのメモリを押収って・・・ねぇ。

222:芸も名前もありません
07/11/01 20:31:17 IdPbExdx.net
オススメ出会いサイト。
URLリンク(tga4ga.bakufu.org)


223:芸も名前もありません
08/01/10 12:15:29 2WtxIcPo.net
>220ってどうなったんだろ

224:芸も名前もありません
08/01/12 18:43:57 32+I9LmC.net
どこの製造技術部よw
URLリンク(www.youtube.com)

225:芸も名前もありません
08/05/10 19:16:28 SVWkHWFd.net
いいねそれ

226:芸も名前もありません
08/05/27 19:38:10 vLl1yyg0.net
この人完全な双子なんだよね万里の長城マジックで判った

227:芸も名前もありません
08/06/12 04:54:33 S+1yVafv.net
プレステージかよw

228:芸も名前もありません
08/06/12 21:16:33 WMdIP3j6.net
プレステージだよw
映画のアドバイザーしてるじゃん

229:芸も名前もありません
08/08/01 13:41:07 u0pa0gD/.net
デビットカッパーフィールド 空中浮遊のタネあかし
URLリンク(zz7.blog52.fc2.com)

230:芸も名前もありません
08/10/17 13:32:38 Gxo8c39L.net


231:芸も名前もありません
11/11/07 22:21:17.74 VCEdGrXM.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


232:芸も名前もありません
12/03/04 23:00:58.02 uzYO4xJQ.net
>>1
デビッ「ド」・カッパーフィールドな!
David Copperfield


233:芸も名前もありません
12/03/31 11:43:27.84 9fnuKybA.net
あぁ、チャールズ・ディッケンズの

234:芸も名前もありません
12/04/07 23:33:52.89 AVbxyJgh.net
今も活躍してるの?

235:芸も名前もありません
12/05/08 03:44:58.13 kyIa+duM.net
来日公演から6年、ラスベガスで彼を見てきました。
内容は来日時とあまり変わりませんでした。
ただ、開演前に前方スクリーンに表示されるアドレスにメールを送ると
公演中の予言がメールで届いたり
宝くじの演目で以前はカセットテープで渡していた予言メッセージが
今はUSBメモリで渡すようになっていたりと
時代に合わせてアレンジが加わっていました。

髪型は一時期のデコ出しをやめて、昔の長めの髪型に戻った感じ
服装は水色シャツをやめてもう少しカジャルな感じになってました。

ステージで消えたカッパーフィールドが客席から登場する演目で
客席横の扉から出現場所まで、堂々と歩いて来るんですが
その様子を見てたらめっちゃ睨まれました。
13の演技でボールを掴むことが出来ましたが
ステージ横でスタッフから
「あなたはマスコミ関係者ですか?マジシャンですか?
これまでカッパーフィールドのショーで???した事ありますか?」
等の質問をされ、すんなりと答えられなかったため弾かれました。
最後の質問、なんて言われたのか聞き取れなかった。

236:芸も名前もありません
12/05/08 17:39:54.14 AJ4RUBPW.net
>>235
貴重な情報をありがとう

237:芸も名前もありません
12/05/09 10:27:54.09 a31nCl+d.net
>>232
2005年にスレッド立てたヤツに突っ込んでもw

238:芸も名前もありません
12/05/09 20:09:51.62 n2EBfYa6.net
あ、そうだ新ネタとして1ドル札で蝶の折り紙を作って
息を吹きかけると羽ばたき出して
両手で撫でると本物の蝶になるネタをやってました。

アンドリュー・コールデンハーシュさんのネタを買ったんでしょうか
URLリンク(www.youtube.com)

239:芸も名前もありません
12/05/10 03:12:06.98 gnQHHmTL.net
カッパーフィールド、ステージで妊娠させるとか、
自分の買った島に若返りの泉があったとかなんか方向性変わったね。

っていうか髪増えてない?ヅラ?

240:芸も名前もありません
12/05/10 13:02:33.96 tcmuiZ/M.net
その辺のネタ、最近じゃなくてかなり前だよ。
また来ないかなあ。来ないだろうなあ。
最後に来日したとき国際フォーラムがガラガラだったもんなあ。

241:芸も名前もありません
12/05/10 16:21:20.05 ClT8tyOO.net
カッパーフィールドも年とるんだから、いつまでも昔と同じようなネタと
いうわけにはいかんのでしょう。

ちょっと寂しいけど。

242:芸も名前もありません
13/01/29 23:29:04.64 pYse2TZm.net
胴体が上下に分離して、自分の下半身に上半身がしがみついて歩くのってどうなってるの?

243:芸も名前もありません
13/02/01 21:27:35.89 5wkdfQ6K.net
カッパーフィールドのレーザーの発案者が
スティーブ・フィアソンだってのは知ってたけど
フィアソン本人が演じてる映像がみつかった
URLリンク(www.youtube.com)

というかこのビデオ、2006年からyoutubeにあったのか・・・

244:芸も名前もありません
13/02/01 23:09:45.43 rv6Nxtne.net
これ、どうなってるんだろうね?

245:芸も名前もありません
13/02/16 15:05:10.88 0CnoAAGh.net
またラスベガスのショーを見て来たので報告
全体的な構成は殆ど変らず、何個かネタの入れ替えや改良がありました。

開演後早い段階で
前方スクリーンにメールアドレスが表示され
以前は空メールを送るように言われたと思うのですが
今回は名前と居住地を書いて送るように言われました。
暫くすると前方スクリーンには世界地図が表示され
送った居住地に光の点が増えていくと言う演出
後にこのアドレスに予言のメールが届きます。

カッパーフィールドの公式ツイッター
URLリンク(twitter.com)
に空を飛びたいとメッセージを送った少年が会場に招かれていて
客席の真ん中で布を被せられ、そのまま1メートルほど浮き上がり
デビットが布を取り去ると少年は消えて
少し離れた客席の間から現れると言う物や

開演前に紙製のリストバンドが配られており
会場全体にブラックライトが設置されていて
幸運な一人はリストバンドが蛍光色に光って選ばれたり
ステージに様々な言葉が書かれたカード(200枚ぐらい?)の下がった
櫓が設置され、無作為に二人の観客が選ばれて
一人がカードを選ぶと、その言葉がもう一人のリストバンドの裏に
見えない蛍光インク書かれていてブラックライトで浮かび上がる
更にその言葉が会場に居る全員のリストバンドにも現れる
という演目は新しいのではないかと思います

紙幣が本物の蝶に変わるネタは
第二次世界大戦中の少女の手紙というストーリー物に変わっており

観客に予言のメールが届くネタの冒頭は
プロジェクションマッピングでタイムトラベルっぽい演出が入ったりと
どのネタも日々進化させ続けている事が感じられました

ステージ上でデビットが煙となって消え、観客席から現れる演目
URLリンク(www.youtube.com)
幸運にもデビットの出現ポイントすぐ後ろのテーブルに座ったんですが
4人掛けテーブルに現地の女性二人、自分一人の3人で見てたところ
ショー開演後かなり遅れて若い兄ちゃんが4人目として座り
もの凄いオーバーリアクションでショーを楽しんでいるなぁと思ったら
この演目が終わった所でいなくなってました。
出現時にテーブル周辺がライトアップされるので、
画的に盛り上がるように動員された出演者だったんだろうなぁ・・・。

スローモーダックの「スローモーションでやって!」の人も
デビットから有名人やドラマのキャラクタのモノマネでと言われて
それに答えて色々な声色を使ってみたりと
やり過ぎじゃないか?と思う程の演出でしたが会場は大盛り上がりでした。

246:芸も名前もありません
13/11/01 09:15:14.53 MMhj5YSY.net
カッパーのマジックをようつべで久々に見たけどやっぱすげーや。
自由の女神消失やグランドキャニオン飛行は流石にネタだと思うが。
スローモーダック等のシンプルなマジックには驚く。
それに格好良すぎるわ。

247:芸も名前もありません
15/08/21 22:29:43.37 SnNRRa0B.net
>>247
>>235>>245に書いてある演目以外で
何か新しそうなネタやってましたか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch