アンビシャスカードat MAGIC
アンビシャスカード - 暇つぶし2ch113:芸も名前もありません
09/03/03 23:19:25 wpbdVcXI.net
俺の語尾きめぇorz
分かり辛いし、あまり気にしないで(´・ω・)

114:芸も名前もありません
09/03/06 01:56:38 uHnIzOw3.net
>>89
自分のバカさ加減を恥じたほうがいいぞ。
お前の論理なら、有名マジシャン以外「マジックできるよ」なんて言えなくなる。
パスはパスだ。無意味に神格化したがってるのか知らんが、パスなんてマジックかじれば誰でもできる。

115:芸も名前もありません
09/03/06 10:05:28 ISjgi9WX.net
>>114
一年近くも前のレスにご苦労様です。

116:芸も名前もありません
09/03/06 16:55:42 qQ0N8Iua.net
>>114
( ゚Д゚)ハァ?

117:芸も名前もありません
09/05/28 16:33:34 XIKIN7In.net
パケットの交換だけなら、そら二日もあればできるようになるな。

118:カードマジック入門者
09/07/09 19:02:16 CoJI4L2p.net
アンビシャスカードは種が分かれば普通の人でも、1週間ほどで完璧にこなせるようになります。(毎日朝、昼、晩、各30分程度練習)
アンビシャスカードにはパート2というすご技がありますが、こちらは手先の器用さが要求されますので、いくら
がんばっても、出来ない人が出てくるのではないでしょうか。ちなみにTVでパート2
を演じている人を見たことがない。(どこかで誰かが行ったかも知れませんが)
私もかなり練習しましたがなかなか完璧にはこなせません。
1、の方、種をおしえてくださいとのことですが、知らないほうがカードマジック
を楽しく鑑賞できますよ。種は暴露本やトランプ手品の本を探して立ち読みすれば
すぐにわかります。ネットで探しても見つかるはずです。
種がわかったら、さっそく練習して、みんなを驚かせちゃいましょう。



119:芸も名前もありません
09/07/10 20:48:51 9I1TL2fI.net
マジックの技法に「簡単」など存在しない。
一応できるレベルならすぐにパスもDLもできるが、判らないようにするには相当の努力が必要。

が、反面、そこまでしなくても手品はできる。
要はミスディレクション。
パスやってばれる人は、それがぜんぜんなってない。
トップチェンジも無理だぞ??

120:芸も名前もありません
09/07/10 23:31:37 cYOSXoEA.net
それはできないな。

121:芸も名前もありません
09/07/11 11:42:13 e+R4yjAJ.net
>>118
This is アホ


って感じだな。

122:芸も名前もありません
09/07/11 22:42:11 vpPUgK0v.net
パート2ってなんだよ??

123:ぶねお ◆v2IdqGuCKk
09/07/12 14:35:31 Y9Eme8l1.net
わたしの意見を言わせてもらえば、

マジシャンのうち上級者気取りの人々は、なにかというと
すぐ「ミスディレクション」というが、
たしかにそれで「バレない」場合もあるだろうが、

マジックはバレなきゃいい、という性質のものではない。
不思議を存分に堪能していただくためには、
凝視してるうちに、信じられないことが起こらなければならないのだ。

124:芸も名前もありません
09/07/12 21:31:14 TjLXffYm.net
>>123
視線誘導だけがミスディレクションじゃないんだぜ

125:芸も名前もありません
09/07/14 02:05:31 rRETLa4k.net
意識的には演出=ディレクションという考え方が良いと思う。


126:芸も名前もありません
09/07/15 16:52:04 9uZIAn8Q.net
極端に言うと、「あ、UFO!」はバレないためのミスディレクションと言えるかもしれないが、
本当に適切なミスディレクションは観客の意識しないところで行われると言っていいんじゃないかなぁ

127:芸も名前もありません
09/10/12 04:07:10 w0ahc36d.net
おまんぺちゃ
(^_^;)

128:芸も名前もありません
09/11/02 12:05:32 vphP/UHy.net
>>1
まずカードを憶えてもらってティルトなどで二枚目にコントロール。
ダブルリフトで二枚めくって。
次は一枚めくる。
その次はパスでトップコントロール。


129:芸も名前もありません
09/11/14 14:12:58 +xT/0M8B.net
ばらすなよ

130:芸も名前もありません
09/12/11 01:03:05 6gSP0IUL.net
アンビシャスカードは「あいつはカードを一番上にコントロールできる」って考えられさせるかも知らない危険なマジック

だと思って僕はしない。

131:芸も名前もありません
09/12/11 16:14:15 CfiVB5jw.net
ははっ何も出来ねー

132:芸も名前もありません
11/11/07 23:28:40.94 VCEdGrXM.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


133:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【31.2m】
13/05/06 09:19:19.05 HS3AN798.net ?PLT(12080)
何それ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch