「マジックが本当にウケると思ってるバカがいるな」at MAGIC
「マジックが本当にウケると思ってるバカがいるな」 - 暇つぶし2ch2:⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI
05/09/21 00:25:37 MyQvnxNv.net


3:ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw
05/09/21 00:25:51 8Vynu3lF.net


4:芸も名前もありません
05/09/21 00:27:08 VGjF5vSJ.net
>>2-3
読めよwwwwwwww

5:DDT
05/09/21 00:27:31 +xI6elEr.net
>>1
ひったり氏ね

6:芸も名前もありません
05/09/21 00:28:48 lV8aBu1a.net
>>1もしおまいがtetsuoなら、こんな駄スレ立てないでブログ更新してくれ。。

7:芸も名前もありません
05/09/21 00:29:26 VGjF5vSJ.net
>>5
ちょwwwwwwwおまwwwwww

>>6
テツオじゃねぇwwwwwwwwwwwwww

8:芸も名前もありません
05/09/21 02:30:28 xT3WqlMX.net
結局、言いたいことは元芸人の友人がいるってこと?

そんなの全然うらやましくないから

9:芸も名前もありません
05/09/21 02:35:17 VGjF5vSJ.net
>>8
いやー、そうじゃなくてさー。
芸人として手品をやっていくのって難しいですよね、ってこと。

10:芸も名前もありません
05/09/21 02:40:32 VGjF5vSJ.net
言い方は悪いけど、アマチュアで演じているのって
すごく楽しくて、気が楽で、やっぱり趣味っていいよなってこと。

これまた言い方悪いけど、芸人として、つまりプロとしてやる以上、
シチュエーションも選べないし、気も重いし、面白くないだろうなぁってこと。

元芸人の友人に言われて、急にそんなことをやっと実感したのだ。
で、言い出せなかったってことだ。

11:芸も名前もありません
05/09/21 02:50:56 xT3WqlMX.net
作り話じゃないんだろうけど
矛盾していて何が言いたいんだか

あんたは「趣味ではまってる」って言ったんじゃないの?
それを何で友人が「芸の道は・・・・・」って言うのよ


12:芸も名前もありません
05/09/21 02:56:24 VGjF5vSJ.net
>>11
矛盾つーか、会話の節々を全部話してるとキリがないからね。

趣味でハマってるというニュアンスで言ったんだが、
アメリカでバイスクルを2ダース買ってきてもらったのよ。
今までそんなこと頼んだこと無かったから、
急に変なことし出したなーって思ってるんだろうな。

あとは、ヤツの小言さ。
友人同士で相手のことをチクチク言ってみることってあるでしょ。
それと、たぶん元お笑い芸人としては、手品って邪道に見えてるのかもしれないね。
だから言ったのかもしれん。まぁ、コレは想像だけどさ。

ちなみに、芸の道は…なんて言ってないよ。
それは俺の書き込みの部分じゃない?
ヤツが言ったのは、
「マジックが本当にウケると思ってるバカがココにいるんですけどーー(笑)」
とかそんな感じだった。

まぁ、軽くバカにされたわけだ(笑)

13:芸も名前もありません
05/09/21 06:07:50 wV0IsdRj.net
自分の信じる道を行けばいいじゃないの

手品続けなさい。
いつかプロになれるよ。
プロにならなくとも手品って楽しいよ。

楽しいのが一番。

14:芸も名前もありません
05/09/21 09:09:52 U/p2rGNE.net
インテリスレの予感・・・

15:芸も名前もありません
05/09/21 11:02:53 n20nJ1ak.net
何が言いたいのかサッパリわからん

16:芸も名前もありません
05/09/21 11:38:39 G/U14h4I.net
読解力が試されるスレはここですか?

17:芸も名前もありません
05/09/21 11:59:48 cM4POy16.net
俺の読解力を持ってしても解読不可能。暗号班~?

18:芸も名前もありません
05/09/21 12:10:38 n20nJ1ak.net
>「マジックが本当にウケると思ってるバカがココにいるんですけどーー(笑)」
とかそんな感じだった。

まぁ、軽くバカにされたわけだ(笑)


だから、なんなの?
言いたいことは何?
日記?チラシの裏?
お笑い芸人とマジシャンを同じ目で見てるような、売れなかった笑いの才能のない元芸人に何言われても痛くも痒くもないだろ。
そもそも、同じ【芸人】かもしれないが、マジシャンとお笑い芸人とじゃ、格が違う。

笑いの提供と、トランプやコインなんかで不思議を提供するのとじゃ、越えきれない壁があると思うわけだが。。。

(´_ゝ`)違うのか?


19:芸も名前もありません
05/09/21 12:53:19 h+iviTo0.net
なぜか盛り上がってまいりました!

20:芸も名前もありません
05/09/21 13:11:12 ZhcSrXNe.net
マジレスさせてもらえば、自分がお笑い芸人として成功できなかったから、
今のマジックブームの現実を受け入れ難いんじゃないの。

お笑いにしても、マジックにしても、人を楽しませたり驚かせたりする
同じ「芸能」であり、どちらが優れているとか比較できるものではない
でしょう。

その事に気づいていないとしたら、お笑い芸人として成功しなかった
のも無理からぬといった感じ。

21:芸も名前もありません
05/09/21 13:36:53 G/U14h4I.net
>マジレスさせてもらえば、自分がお笑い芸人として成功できなかったから、
>今のマジックブームの現実を受け入れ難いんじゃないの。

それはあるだろうな。

後半部分はなんか違う話の気がするけど。
比較とかなんとか。


俺もマジレスしてみました(><)

22:芸も名前もありません
05/09/21 14:25:49 ds2zRu/z.net
才能がなくてお笑い芸人の道を挫折したバカがココにいるんですけどー

って言ってやれば良かったんじゃね?


23:芸も名前もありません
05/09/21 15:00:02 spfRRGrb.net
友人の気持に思いを馳せ、ありがたいとすら感じる弱気な>>1

友人の言葉を真に受け、相手を罵倒すべきだという短気な>>22


あまりにも対照的な二人が恋に落ちるのに、そう時間はかからなかった。

24:芸も名前もありません
05/09/21 16:09:32 GdfcjDq6.net
芸(マジック)を、活かすも殺すも人次第

と、マジレス

25:芸も名前もありません
05/09/21 16:18:19 zk32PbPZ.net

ある意味マジックレスw

26:芸も名前もありません
05/09/21 16:27:43 65mukKnK.net
23の3行目を見てお茶を吹き出してしまったのは俺だけですか?

27:芸も名前もありません
05/09/21 16:35:31 rwbcP13q.net
>>26
飲んでなかったから助かったw

28:芸も名前もありません
05/09/21 16:40:18 65mukKnK.net
良かったですな。
俺なんてパソコンが濡れて壊れちゃいましたよ。

29:芸も名前もありません
05/09/21 16:43:36 rwbcP13q.net
・・・俺も今後気をつけます。

30:芸も名前もありません
05/09/21 20:33:59 Zg6ek3Cg.net
>>26

 俺も茶を飲んでいたらヤバかったよ。

31:芸も名前もありません
05/09/22 00:17:33 DIHqZ8pd.net
ぽーぽぽ

32:芸も名前もありません
05/09/22 00:18:18 DIHqZ8pd.net
水芸ですな?

33:芸も名前もありません
05/09/23 02:44:34 Gxnj/35C.net
その友人は若いんだろうけど、
所詮夢破れたやつの言うことだから聞く必要ないよ。
聞くなら成功したやつの言うことを聞きな。

マジックだってお笑いに負けないくらい長く、広く愛されてる芸だ。
それも知らず、知ろうともしない、ジャンルが違うと言うだけで、
その程度だからお笑いも大成しなかったんじゃないの?

マジックってお笑いみたいに目立って、注目を集めることを必須としない
場合もあるよね、特にバーなんて目の前の多くても十数人に見せるものだし。
決してそれだから簡単ってわけじゃないけどさ。

それより何より、お笑いでも何でもそうだけど、
成功するかどうかって、一日24時間お笑いのことばっかりずっとずっと
考え続けられるかどうか。ってことに尽きると思うよ。
マジックもそうだと思う。

ほかに何か趣味があったり、思うことがあるやつってのはダメ。
一日数時間の差が何年もたつと大きく出てくる。
俺も映像関係の仕事をしていたが、周りを見て、成功していくやつら
ほど映像のことだけ考えていられない、家族も大事にしたい。
とか考えて転職した。

君がセミプロデビューするのはすばらしいことだと思う。
とにかく好きで集中してできることがあるだけで幸せだし。
たとえ大成しなくても、何かに打ち込んだことは必ず後に残る。
人付き合いや、仕事の仕組みとか、どの業界でも共通の事も多くある。

絶対に無駄にならない、バーにデビュー、マジですごくいいです。

34:芸も名前もありません
05/09/23 19:24:16 TvkLSnID.net
趣味の一本化が本当に良いの?
オリジナリティ出すには
他の世界も見なきゃ…
と思っただけ

35:芸も名前もありません
05/09/23 20:15:52 ZO/01qeN.net
多芸多趣味な人が好き

36:芸も名前もありません
05/09/23 20:20:12 9jw0ai+y.net
多芸は無芸

37:芸も名前もありません
05/09/23 20:25:50 ZO/01qeN.net
趣味1本。芸1本もいいけど。。。
それだけしか…特にマジックしか取り得ないってのは…‥
イケ面なら話は別だけど


38:芸も名前もありません
05/09/23 20:33:42 9jw0ai+y.net
俺イケ面だから救われた

39:芸も名前もありません
05/09/24 00:06:29 TgqK5X+7.net
>>38
そうか…
特にマジックしか取得ないのか…
趣味1本。芸1本もいいけど。。。

40:芸も名前もありません
05/09/24 00:07:38 IGL6fR1L.net
>>33
笑いを作ろうと思ったら、お笑いの事ばっかり考えてても
ダメだと思うけどなあ。

ホラー映画を作ろうとして、ホラー映画ばっかり見てたり、
「恐怖とは?」みたいな事を考えてても、あんまり怖いネタは
出てこないもんです。

まあ、 「多芸は無芸」って意味で書いてるんだと思うけど。

41:芸も名前もありません
05/09/24 00:11:58 eT6a2OI2.net
> ホラー映画を作ろうとして、ホラー映画ばっかり見てたり、

自分の理想とするホラー映画を作ろうと本気で思ってる奴は、
コメディやドラマも自然と見ると思うよ。
スポーツだってやるし、パーティーだって行く。

でも全てホラー映画つくるために、だよ。常にアンテナが。
うまくいえないけど。
言い換えれば何をやってるときでも常にその事が頭にあるっていう状態。

ちなみに映画を作りたい連中の中にはホラー限定って奴は
お目にかかったことが無いが。

42:芸も名前もありません
05/09/24 00:15:41 TgqK5X+7.net
何かを極めて何になる?
ソコソコ全てを楽しむ人生を
オレは歩きたい。
マジックだけでは…

43:芸も名前もありません
05/09/24 00:21:58 eT6a2OI2.net
>42
いや、そういう人生をもちろん強制はしないが(笑

でも、俺自身映像業界に青春のかけて後悔はしてないし良かったと思ってる。
結局あきらめて別の職種でサラリーマンだが。
だから、迷っている>1にはドンドンやれって応援したい。

ほとんどの人が、もしかしたら親友や親までが、そんなバカな夢
考えずにまじめに働け。って言って終わりだろ。
だから俺みたいに例え大成しなくても後悔してないし、回り道して
普通の仕事に戻ってくることも出来る。
それも悪くない。
もし大成したらすばらしいことじゃん。
ぶっちゃけ確立は低いとは思うけどね。

44:40
05/09/24 00:22:55 IGL6fR1L.net
>>41
それなら無問題ですね。

45:芸も名前もありません
05/09/24 00:41:11 We6QANgR.net
大成するって誰が決めるの?
他人が決めても本人が納得しなきゃ…
だからこそ色々楽しめる人生を
オレは歩きたい。


46:芸も名前もありません
05/09/24 01:18:08 H7pOHthq.net
なんだか18歳ぐらいの雰囲気が漂うスレですねw


47:芸も名前もありません
05/09/24 01:50:31 eT6a2OI2.net
>45
まあ、金と名誉と自己満足だろうね。
おまけで、マジックの業界に貢献するとか。


48:芸も名前もありません
05/09/24 07:37:21 rgjp9a/Y.net
URLリンク(k.excite.co.jp)
天才マジシャンせいぞろり

49:芸も名前もありません
05/09/24 07:42:29 pYvTsble.net
ミュージシャンになりそこねてCMディレクターになった奴がいる
お笑い芸人になりそこねてマジシャンになった奴もいる





マジシャンになりそこねて皆に笑いと不思議を提供して周囲の人気者になった奴もいる…

50:芸も名前もありません
05/09/24 14:31:06 OZ4PnYvg.net
ようするにやりたいことをやれってことだ。
誰かに強制されるもんじゃねーべ。
がんがれ>>1

51:芸も名前もありません
05/09/24 20:22:00 w22cyTAC.net
ナニこの良スレwwwwwww

52:芸も名前もありません
05/09/24 20:39:35 M2GJNeqQ.net
いいやつらだな。
ホントにね。

53:芸も名前もありません
05/09/24 21:59:51 8qmtfqK3.net
1の友人は面白くない芸人だったんだろうな。
なにか一つの事に熱中してる友人に向かって冷めた発言。
1が上手いこと解釈してるだけで、それは凄く失礼なこといってるんだよ。

空気読めてない奴は何しても無理だと思う

54:芸も名前もありません
05/09/25 01:11:25 0vVAFJFN.net
ま、1の友人も自分が持っていた夢に挫折して、まだそれを昇華しきれてなくて
正直に思ったことをいっただけじゃないの。

1の友人が後々、自分が吉本に行った事を心底後悔せず、やって良かった
って思えると良いけどね。
っていうが>1よ、逆にマジックバーにデビューするなら
そう思えるくらい打ち込めよ。最初から失敗するって思ってやれって意味じゃないよ。



55:芸も名前もありません
05/09/25 01:43:31 SMeCz8Ls.net
1の友人は結局かつて夢あふれてたころの過去の自分自信をバカにしてしまったんだよ。
それは今までの芸人生活における喜びや悲しみ、苦労など、すべての過去の自分を否定してしまうことだ。
彼は今までの自分を殺してしまう言葉を、夢あふれる友人という過去を映す鏡に向かって吐いた。
あとはつまらない中年になり、つまらない老人になってつまらない死を迎えるだけ。
一度きりの人生、楽しく生きようぜ!>>1はその友達みたいにならないようにがんばれよ!
そいつのもっともらしい自分への言い訳に引き寄せられては駄目だ!

56:芸も名前もありません
05/09/25 14:40:33 6JYGgfu2.net
最もらしいまともな発言をしたところで
だれもそんな人生は歩んでいない。
2ちゃんやってるヤツは特にそうだろ?
オレは適当に生きている。

57:芸も名前もありません
05/09/25 14:59:10 sX3CqQ4s.net
>>56
さびしかったら、犬でも飼えよw

58:芸も名前もありません
05/09/25 19:12:36 6JYGgfu2.net
>>57は犬を飼っています。
楽しいようです。


59:芸も名前もありません
05/09/25 19:28:20 tGGwg/+Q.net
一流の道は全てに通ずって言葉もあるそうだし
自分である程度納得できるレベルに到達するまではマジック一本でいいんじゃね?
他の趣味はその後に探せば十分だと思うよ


60:芸も名前もありません
05/09/25 19:30:09 6JYGgfu2.net
>>59
要するに自己満足

61:芸も名前もありません
05/09/25 20:05:18 tGGwg/+Q.net
>>60
趣味ってそういうもんじゃね?


62:芸も名前もありません
05/09/25 20:09:49 AzBUD4wn.net
>>61
>>60みたいなやつはとりあえずなんか言って煽りたいだけ。
ほっとけ。

63:芸も名前もありません
05/09/25 20:35:33 6JYGgfu2.net
一流になるつもりは無い。
目標、ハードルの高さが違うだけ
>>59の意見に賛成ですよ。
自己満足で生きてるから良い感じです
適当に楽しんで生きてますよ

64:芸も名前もありません
05/09/25 21:48:23 qE9PkvHA.net
>>63
で、自分語りも自己満足というわけか…

65:芸も名前もありません
05/09/26 00:45:22 mBkkWm/1.net
>63
自分に偽ってなくてそう思うならかまわないけどね。
「どうせ自分なんか・・・」って悲観して生きてたら勿体ないぜ。

どんなやつにだって一度や二度は必ず大きなチャンスが来るもんだ。
そのときチャンスを掴めるかどうかは
どうせダメだと思って適当にやってたやつと、訳わかんないけど
すきだから一生懸命やってたやつとで結果に差が出ると思う。

もしかしたらマジックは君にとって本当にやりたい事じゃないだけかもしんない。
「何もかも適当」がちょっとクールに思える気持ちも分かるけどね。
ただ単に自分の才能を生かせるやりたいことが見つからない事に苛ついてるだけじゃないかな。
そんな悩める若者には是非これをおすすめしておこう

スティーブ・ジョブズのスピーチ
URLリンク(pla-net.org)

66:芸も名前もありません
05/09/26 22:27:16 /3Oic55k.net
悲観してはいないよ
一生懸命努力して
一握りの幸せをつかむのも良いけど
簡単に楽しめる方が
楽で楽しい!
ガツガツ行くより
「好きこそ物の上手なれ」
で沢山好きな物を見つけてる
・マウンテンバイク(ディスクブレーキ、カッコイイ!)
・エスプレッソメーカ(ミルクでリーフが書ける)
・サボテン(放っといても育つ)
・ペーパークラフト(プラモデルと違い燃えるゴミへ)
料理も好きかな?
自分にとってつまらない事はしない
だから楽しい。
マジックも好きだ
趣味に関して調べる事も楽しい
だから2ちゃんも好き

67:芸も名前もありません
05/09/26 22:28:25 oeh2Y1qb.net
>>66
趣味がキモイのばっかで驚いたよ。

68:芸も名前もありません
05/09/26 22:33:21 /3Oic55k.net
ありがとう
コレだから
2ちゃんは楽しいよ

69:芸も名前もありません
05/09/26 22:41:29 /3Oic55k.net
他にも書こうか?
・電動歯ブラシ(3本)
・耳かき(14本)
・懐中時計

70:芸も名前もありません
05/09/26 22:41:29 oeh2Y1qb.net
君相当痛いね

71:芸も名前もありません
05/09/26 22:43:05 /3Oic55k.net
楽しいから良いよ!
それにMですから…

72:芸も名前もありません
05/09/26 22:44:15 /3Oic55k.net
「自分に満足しない生き方」
はしない!

        以上

73:芸も名前もありません
05/09/26 22:47:05 oeh2Y1qb.net
>>72
それは理想だろ。
今のお前の現実をよく見てみろよ。
相当痛い奴だから。

74:芸も名前もありません
05/09/26 22:47:09 jK1W53l2.net
夢とかじゃなくて
プロマジシャンが
俺の目標です。

75:芸も名前もありません
05/09/26 22:51:00 mBkkWm/1.net
>66
いや良いんじゃないかな、それだけ堂々と好きだといえることがあるなら。
ただ、人をうらやむのは自分が満足してないからじゃない?



76:芸も名前もありません
05/09/26 22:54:07 oeh2Y1qb.net
>>75
俺は自分に満足したらそこで終わり(もう伸びなくなる)だと思ってる。
だから理想を追い求めようと必死に努力できるんじゃないかな。

77:芸も名前もありません
05/09/26 23:02:59 /3Oic55k.net
好きな事に対して多少の努力はしてますよ。
で無きゃ満足感、自己満足は得られません。
目標の高さが違うだけでしょ?

78:芸も名前もありません
05/09/26 23:09:00 mBkkWm/1.net
なんかみなが同じ意見に落ち着いたっぽい。
この話題はここまでにするか。

とにかくガンガレ

79:芸も名前もありません
05/09/26 23:11:28 /3Oic55k.net
自分も昔はある種のプロでしたよ!
信じないだろうけど…
「プロ」だから何?って思った。
自分が好きで頑張っていたけど
プロの世界が自分にとって楽しいとは思わなかった。
実力が無いかもしれないし、
努力が足りなかったのかもしれない。
自分に対してプロになった時点で満足していた。
大きな目標掲げる気も無かったしね?
自分が努力できる場所より
自分が楽しめる場所の方が良いとその時気が付いた。
だから好きなモノを楽しめる距離感っていうのかな?
一番美味しい所で楽しむ事を学んだ…
まあ逃げてるって事かも知れないけど…

80:芸も名前もありません
05/09/26 23:24:08 oeh2Y1qb.net
>>79
>自分が努力できる場所
>自分が楽しめる場所
私の場合は上の二つがイコールで結ばれます。

81:芸も名前もありません
05/09/26 23:29:05 mBkkWm/1.net
プロまでやって、その業界から何も学ばなかったのか?
その世界に居たときの自分を否定してどうする。
どんな世界でもその世界に入る前に掲げている、夢ってのは
その世界のごく一部のトップだったり、実はそんな人居なかったりするんだよ。

周りから見てると表面的な華やかさに目がいくもんだ。

君の言ってることは、どうせなにやっても中途半端に終わるんだから、
適当に力抜いてやっとけって事じゃん。
俺は逆だね、中途半端に終わろうが、成功しようが、はじめるときは
先のことは分からない。
だから楽しいと思えることには常に全力だ。

君の考えは否定はしないが、それを何かをはじめようとしてる奴に
言うのは良くないんじゃないの?
>1の友人の元吉本と変わらないんじゃないの。

単に君は心底打ち込めるものが見つかっていないだけだよ、
たかが一回挫折したくらいでこれから出会うもの全て損得勘定で考えて「適当に」
付き合うつもりなのか?
そんなもんは世の中に甘えてスネてるだけだね。

君が何のプロになったかは知らんが、その世界に入ってなんか違うって
思ったならきっぱり別の道を探せばいい。
変に悟った気になって適当に生きることの良さの主張をしたってみっともないだけだぜ。

単に適当に生きるのが好きだって開き直ったほうがまだきれいだ。


82:芸も名前もありません
05/09/26 23:29:22 /3Oic55k.net
良いですね?
自分もそういうモノに出会いたいです。
だから色々手出してるのかも?
まぁ適度に頑張ります。

83:芸も名前もありません
05/09/26 23:29:41 jqXG+NCt.net
空気読まないで手品以外の趣味をいってみる…

ラーメン食い歩き(最近、藤平ってラーメン屋のプリンにはまってる)
料理(餃子とか春巻とか肉まんを手作りするのが好き・お菓子も作る)
手紙(文通じゃないが、手紙書くのが好き)
紅茶(リプトンの喫茶店とかよく行く)
絵(イラスト描いたり…ヲタのつもりはないが)
ネット(2ちゃん含)
ピアノ(バイエル止まりだがw)
散歩(歩き回るのが好き)
プラモ(最近は車作ってる)
手芸(フェルトでマスコットとかビーズでモチーフとか)

書き出してみると…イタイなwww

84:芸も名前もありません
05/09/26 23:32:18 mBkkWm/1.net
>82
変に焦らなくても、その素直さがあれば
”それ”に出会ったときは直感ですぐわかるよ。
スネて生きてると、見落とすぜ。気をつけろ。


85:芸も名前もありません
05/09/26 23:32:53 mBkkWm/1.net
>83
なんか、夢見る少女っぽい、、

86:芸も名前もありません
05/09/26 23:33:50 /3Oic55k.net
ん~自分の過去を全否定はしてないよ。
満足してるし…
違うって思ったからキッパリ辞めたし…
別の道を探してるというか…
無理に探さず
出会えたら良いな?と思う。

87:芸も名前もありません
05/09/26 23:36:39 /3Oic55k.net
>>83
紅茶は水出しで煎れると上手いぞ。
冷蔵庫で約一日
お茶・珈琲板で待ってます。

88:芸も名前もありません
05/09/26 23:45:27 6ki5jjYi.net
なんでこんな良スレになってるんだw

89:芸も名前もありません
05/09/26 23:47:20 /3Oic55k.net
楽しいから!

   以上

90:芸も名前もありません
05/09/27 00:08:56 wtq8mu1j.net
>>89
なんか知らんが良いヤツだ!

91:芸も名前もありません
05/09/27 00:16:57 fsfrc1dK.net
コイツは喧嘩の仕方がウマイ
泥沼から的確なパンチを打っている
初めから負けているから決して負けない戦法
マジックも相当上手いと見た

92:芸も名前もありません
05/09/27 02:58:24 zuOVouVp.net
>>1


 / ⊃
 ( ゚∀゚) シェー!
  ⊂彡


93:芸も名前もありません
05/09/30 23:58:05 JxOoMXfh.net
ショーゥ

94:芸も名前もありません
05/10/01 22:28:58 jw5Qzrfv.net
ほぉぉぉぉぉ
あたぁ!

95:芸も名前もありません
05/10/02 13:06:01 effd5H2g.net
アププープリプリーチョンヤーチョンヤー

96:芸も名前もありません
05/10/02 15:06:44 oDxbZnTL.net
    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)ウンチになぁれ
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /      ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (__) * ・。・
     (_/          。*.;; ・( ・∀・)  ★.* ’★

97:芸も名前もありません
05/10/02 17:22:19 4itjObsH.net
はいはい、一人相撲が恥ずかしかったのね
いいから厨房はもう寝ろ
おまえの脳内と現実は違うんだよ


98:芸も名前もありません
05/10/06 01:20:55 DvMmlaaZ.net
このスレなんかクセェ

えんえん自分語りしてるクソが臭う臭う

99:芸も名前もありません
06/02/19 04:01:55 eGD2B+5Y.net
>>1
酒席などでマジック始める奴が超うざいのは本当です。


100:芸も名前もありません
06/02/23 01:50:04 YWZ4kCmY.net
酒席

101:芸も名前もありません
06/02/25 18:46:07 W2BUUTYx.net
知らないから、他人のせいにするのか
それとも知りたくないから、他人のせいにするのか
いずれにしても他人のせいにするのはいつも「本当の原因を知らない人」である

感情自己責任論@心理学板
スレリンク(psycho板:1-3番)

102:芸も名前もありません
06/03/17 04:10:48 B2qdNnW4.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

103:芸も名前もありません
06/05/24 02:59:10 yzxvVF+F.net
>>1
どうなった?気になる?

104:芸も名前もありません
06/07/08 07:51:57 qNz8s+c8.net
マジックよりもピエールの顔がウケル

105:芸も名前もありません
06/12/05 02:33:29 0UJfq077.net
  

106:芸も名前もありません
06/12/31 09:33:36 Sb3PiQvd.net
猫ひろしが「マジックマジックマジック・・・・・・」と連発したらウケル

107:芸も名前もありません
07/01/11 00:32:19 ZjGgw0Ul.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

108:芸も名前もありません
07/02/19 22:40:30 Iy5BFj6M.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


109:芸も名前もありません
07/04/12 17:29:09 FNcmXDjk.net


110:芸も名前もありません
07/11/02 01:49:39 Pezj6UjB.net
頑張り次第では素人が捕まる。俺は実際に2、3人と会えた。
URLリンク(shth5h.dotera.net)


111:芸も名前もありません
07/11/16 21:29:24 2DrjesgW.net
ペンギンマジックのトップになんで猫ひろしがいるの?

112:芸も名前もありません
07/11/16 22:12:02 G84JiM6z.net
今更だが>>49が意味深


113:芸も名前もありません
07/11/16 23:32:00 2cJ30PMI.net
虐めに関するよくある勘違いと正しい見方 ver.071114

其の零「虐められる側にも原因がある」
 "原因の追究"を途中で止めた結果陥る、典型的な錯誤である。理由が何であれ、数ある選択肢の中からその行為を選択しているのは行為者自身。当たり前のことだが、虐める側が虐め以外の選択さえすれば、虐めは起こり得ないのである
 被行為者に己の成した行為の原因を求めるのは行為者の甘え・責任転嫁でしかない(虐待、差別、嫌がらせ、暴言、暴力の他、思考、解釈、期待、信頼、なども同じ)。行為者の言い訳を鵜呑みにしてはならない
 この錯誤を主張する者は「虐めの原因」と「虐め発生以前に起きた他の事柄の原因」とを混同しているか、さもなくば原因(客観)と理由(主観)の区別が付いてない事が多い。加害者へ上手く対処できない無能な教師が、教育責任を放棄する際の言い訳にもよく使われる
 虐めの真の原因は結局は唯一虐める側の慈愛心(包容力、想像力、表現力、忍耐、思いやり)の欠如に帰着する。つまり100%行為者(の心)に原因がある

其の一「学校を何度変わっても虐められる。これは虐められる側に原因がある証拠だ」
 この場合、本当の原因は「どの学校にも多様な個性を受け入れられない未熟者がいる事」である。「多数派は正しい」という誤謬を安易に盲信してはならない

其の二「虐められる側が変わったら虐めが止んだ。これは虐められる側に原因があった証拠だ」
 この場合、本当の原因は「虐める側に虐めたくなる理由・口実がなくなったこと」である。結局は行為者が変わらなければ行為は止まない。「被行為者が変われば行為を止める」というのは「自分が変わらずに済むための逃げ口上」でしかない
 これに似た勘違いに「祈ったら病気が治った→祈ったことが治った原因」等がある。目に見える事象のみで物事の因果は測れない

其の三「弱いから虐められる。強くなればいい」「この世は弱肉強食」
 同上で、論点のすり替えである。対処法として必ずしも間違いとは言えないが、これによって虐めの原因が無くなる訳ではない。なお弱肉強食は生物界の一側面に過ぎず、共生など異生物間ですら相互扶助している例は幾らでもある

続きは スレリンク(philo板:378番)

114:芸も名前もありません
07/11/18 11:54:36 nt04FP9t.net
人を小バカに出来る手品は最高ですからねぇ

115:芸も名前もありません
08/01/06 15:37:17 8RhtG+U+.net
まあ、こんなところで語ってもしょうがないがマジレス。

俺は「手品」という活動を芸術としてとらえている。
初めて手品を間近で見たときの感動は今でもわすられない。(スポンジボールだった)

手品を始めた動機は人に注目されたいとか、女子にモテたいなどといった不純なもの
だった。
しかし、演技を重ねて練習して、その結果として人に喜んでもらえるってすばらしいと思う。

俺という一人の人間が、他人を喜ばせている。
これって、単純にスゴイ事だと思う。
いままで一生懸命受験勉強して、一生懸命就職活動して、一生懸命毎日を過ごす中で
人に喜んでもらえる=人のためになっている事なんてなかった。

大げさだけど、他人の気持ちに残る行為。
もしかしたら他人の人生に関わるかもしれない。

真剣にこんなことを考えるようになってからは、手品により一層情熱を注げるようになった。


116:芸も名前もありません
08/01/06 15:46:01 rSwpMbx2.net
>>115
ホントにマジックを愛してるんだな。
俺も経験としては浅いが、あなたみたいな人がいると思うと素直に嬉しい。

117:ハチミツボーイ
08/01/07 12:21:25 zQtsce73.net
俺はこう見えて世界一カードパスがうまい。

118:芸も名前もありません
08/01/07 12:38:43 peoR1lzk.net
へぇ、なら見せてよ。

119:芸も名前もありません
08/01/07 13:59:22 xAa8CGVE.net
>俺という一人の人間が、他人を喜ばせている。
これって、単純にスゴイ事だと思う。

俺もそう思う。
だがスレ主がいうように、逆に見たくもない手品を見せられて迷惑している人間や、マジシャンにその場の主役の座を奪われてムカついている人間、どうしようもないダジャレを手品のオチに使われてどん引きしている人間も同じ
数だけ存在していることも決して忘れてはならない。

120:芸も名前もありません
08/01/07 15:19:21 fklW8nOE.net
要は見せてと言ってきた人だけに見せればよし

121:うらっち
08/01/07 16:43:27 hT1T3Igc.net
URLリンク(sky.geocities.jp)
マジックについてのページ作ったので見てください!!

122:うらっち
08/01/07 16:43:49 hT1T3Igc.net
URLリンク(sky.geocities.jp)
マジックについてのページ作ったので見てください!!

123:ハチミツボーイ
08/01/09 13:23:10 8yWDXk9f.net
うpの技術がねー

124:芸も名前もありません
08/01/23 04:05:21 KBQGUJzD.net
まぁな

125:芸も名前もありません
11/11/08 23:49:49.87 7PMXz34O.net
名古屋に本格的なマジックシアターができた
原 大樹
URLリンク(www.youtube.com)
FEEL
URLリンク(www.youtube.com)
麻友子
URLリンク(www.youtube.com)
マジシャンアイドルPRIMAVERA
URLリンク(www.youtube.com)
村田奈央
URLリンク(www.youtube.com)
Charlie
URLリンク(www.youtube.com)
入江田翔太
URLリンク(www.youtube.com)

126:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【23.9m】
13/04/27 16:09:41.76 036Rhavt.net ?PLT(12080)
でっていう

127:芸も名前もありません
18/01/25 06:44:55.69 75R3++YU.net
デヴィッド・カッパーフィールドはテレビで
子供の頃にお祖父さんに何気ないカードマジックを習った話をしたら
全米中を感動させて
次の日はスベンガリデックが全米のショップやデパートから消えたという

128:芸も名前もありません
18/01/25 16:12:39.47 0J9moEVL.net
なるほど。
それはマジックが本当にウケた
歴史的瞬間のひとつだね

129:芸も名前もありません
18/02/15 16:33:35.97 4HRVZy3h.net
色々な意味で良スレだと思う

130:芸も名前もありません
18/02/17 22:50:20.63 5IzWYx6N.net
プロのパティシエの作ったスイーツは美味しい! 嬉しい
職場の知り合い、友達の友達、ご近所さんのつくったお菓子のおすそ分けは
あんまり嬉しくないけど笑顔でお礼を述べる。
マジックもそういうもんだ、覚えとけ!

131:芸も名前もありません
18/02/17 22:51:37.43 5IzWYx6N.net
迷惑なんだよ、素人のマジックは

132:芸も名前もありません
18/02/18 00:35:28.78 x0Oo2y+W.net
お前にだって誰にだって素人の頃はあったんだろ?

133:芸も名前もありません
18/02/18 02:10:42.05 9Lrz0l3E.net
迷惑なんだよ、突然練習台にさせられるのは

134:芸も名前もありません
18/02/18 02:15:54.79 9Lrz0l3E.net
時と場所を選ばない練習が迷惑なのはわかるだろ
楽器の練習だって夜中に練習すれば隣人は迷惑、
でもミュージシャンを夢見る若者がストリートで頑張っているのは暖かい目で見れる
時と場所なんだよ

135:芸も名前もありません
18/02/18 02:18:57.39 9Lrz0l3E.net
忘年会の出し物でマジックやります←まあ、分かる
友人と会話中、その友人が突然マジックを始めだし巻き込まれる←迷惑

136:芸も名前もありません
18/02/18 02:21:34.98 9Lrz0l3E.net
マジックが趣味なんだ、ちょっと見てくれるかな。
この一言を言えないバカが多すぎる、
自分の練習台として他人を利用しているのにも関わらず
上から目線で見せてやってる感出すのやめろよ

137:芸も名前もありません
18/02/18 05:05:16.43 iHvCYeHW.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   無論それで傷つくのは自分である
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l

138:芸も名前もありません
18/06/27 15:24:57.64 8934vUxa.net
>>12
>それと、たぶん元お笑い芸人としては、手品って邪道に見えてるのかもしれないね。
>だから言ったのかもしれん。まぁ、コレは想像だけどさ。

>ちなみに、芸の道は…なんて言ってないよ。
>それは俺の書き込みの部分じゃない?
>ヤツが言ったのは、
>「マジックが本当にウケると思ってるバカがココにいるんですけどーー(笑)」
>とかそんな感じだった。
たぶん、その性格や芸風が、
愛されなかったというか、夢破れた大きな原因のひとつなのでは?

139:芸も名前もありません
18/07/05 16:45:22.45 aCVGxk6a.net
久々にはまった URLリンク(goo.gl)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch