デビルスティックat MAGIC
デビルスティック - 暇つぶし2ch267:芸も名前もありません
14/05/27 18:42:13.52 yZnQmGlX.net
>>267
打音がしないようにどんな工夫したの

268:芸も名前もありません
14/07/17 00:29:12.22 e23Si0Bn.net
過疎

269:芸も名前もありません
14/07/31 16:21:36.25 YbnaNZC3.net
今ナランハ見てるんだけど何買えば良いのかね
スターはすぐ駄目になるって聞くし
完全初心者です

270:芸も名前もありません
14/07/31 22:34:06.96 F+GDj5cY.net
デュべの商品なくなってしまったし、

アグニかビートじゃね

271:芸も名前もありません
14/07/31 23:49:05.26 YbnaNZC3.net
>>270
ありがとうございます
ビート注文しました!

272:芸も名前もありません
14/08/19 00:27:37.35 HwDbhd5I.net
既出かもだけどデュアルプロペラの上手い練習方々って何かないかな
やっぱひたすら両手共プロペラの練習するしかない?

273:芸も名前もありません
14/09/22 01:05:26.25 8hqNpAUJ.net
最初にはじめるデビルスティックにトライゴンは重すぎますか?

274:芸も名前もありません
14/09/22 13:18:29.07 gd31X3re.net
>>273
別に重すぎることはないと思うけど
俺もトライゴン最初使ってたし

275:芸も名前もありません
14/09/22 13:19:49.78 gd31X3re.net
>>272
片方の手でプロペラやりながらハンドスティックを回したり、足の下から投げたりするといいって聞いたことがある

276:芸も名前もありません
14/09/23 22:01:27.88 gdyvbPGd.net
アイドリングのコツが掴めない
やり方あってるのか…

277:芸も名前もありません
14/11/11 01:48:17.68 NZE7V5El.net
デビルスティックの日

278:芸も名前もありません
15/01/01 15:41:20.98 BC6MNb74.net
あー

279:芸も名前もありません
15/01/03 03:51:46.02 a06NX17F.net
51cmのハンドスティックって49cmとどのくらい変わってくる?

280:芸も名前もありません
15/01/18 23:13:15.27 h6YA/Eb4.net
radfactorに売ってるplayデビルスティックってどうなん

281:芸も名前もありません
15/01/18 23:50:13.22 IhFsVN/r.net
プリズム・トライゴンに似てるけど折れやすいのが欠点らしい
TEXはアグニの次に折れないし使いやすいけど打感が独特

282:芸も名前もありません
15/01/21 04:46:53.86 cys/D8Q2.net
>>281thx
TEXも気になってたから助かる

283:芸も名前もありません
15/02/01 19:44:05.04 BIRFYs3W.net
デビルスティックが楽しそうで、新しく始めてみようかなぁって思ってるんだけども
ナランハに売ってる、デビルスティックビートグリッターと別でハンドスティックを買ったらとりあえず大丈夫かな?

284:芸も名前もありません
15/02/02 02:42:35.90 ydA971Tj.net
その価格帯ならメタリックかラッドファクターのplayデビルスティックの方がオススメ

285:芸も名前もありません
15/02/02 05:59:31.03 KLPasSH8.net
>>284
過去レス見てたらビートグリッターとアグニってのが評判良さげだったから、値段と敷居とデザイン的にビートグリッターの方を選んだんだけど
メタリックのが良いのか、ありがとう
ちなみにナランハで売ってる、メタリックとラディカルフィッシュだったらどっちの方が初心者には良いかな?
調べたらラディカルフィッシュの方がちょっと重いって書いてたから、そっちも良いのかなぁって思ったんだけどさ

286:芸も名前もありません
15/02/02 15:50:27.24 rZ3kNXsm.net
>>285
ラディカルは微妙。
メタリックは重さが210前後なんだけどかなり軽い。playは重さが230~280くらいまで選べる。
んで初心者なはメタリックの重さでもいいんだけど、ある程度上手くなりたいんなら重さは250前後がオススメ。

287:芸も名前もありません
15/02/02 20:52:45.32 nnHGHcxP.net
>>286
なるほど、ありがとう
プレイってのはデザインがあんまりしっくり来なかったから、とりあえずメタリックで考えてみるわ
あと、ビートグリッターよりメタリックがオススメな理由を良かったら教えてもらってもいい?

288:芸も名前もありません
15/02/04 06:45:49.31 75s54MHG.net
>>287
おれ個人の感覚になるけどビートはやりにくいと感じることが結構ある。逆にメタリックは重さ以外に言うことは特にない。
ここまではおれ個人の意見だけど、めちゃくそ上手い人でビート使いはほぼ皆無に等しいから他の人視点でもそうなんじゃないかと思ってる。
でも言うほど悪くはないし地面に叩きつけてバウンドさせたりするのはビート特有だし好きなように決めたらいいんじゃないですかね。

289:芸も名前もありません
15/02/04 08:05:37.42 A+DWkjOc.net
>>288
ほうほう、初心者に色々教えてくれてありがとうございます...!
とりあえずメタリックを買ってみることにするよ!本当にありがとう!

290:芸も名前もありません
15/02/04 19:20:13.82 Rr8OK4S7.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

291:芸も名前もありません
15/03/07 11:10:45.33 IFbYe75c.net
打音が一番少ないと思われるデビルかフラワースティック教えてください
(できればナランハ品で)
仕事終わってから家で練習したいんで、
苦情が心配なんです・・・

292:芸も名前もありません
15/03/07 19:24:53.93 Ga6HE/gR.net
デビルならTEX、あとまだ分からないけどナランハで新発売されるやつがTEXと同じ紙で巻いてある作りだから静かかも
フラワーは吹っ飛ばして物に当たらなければだいたい静か

293:芸も名前もありません
15/03/09 06:14:38.11 v/fmBdu+.net
>>292
ありがとうございます
とりあえず楽空っていうの買ってみます

294:芸も名前もありません
15/03/12 23:49:27.31 bCD/5Shs.net
俺も

295:芸も名前もありません
15/03/17 19:30:47.77 AkMGb9az.net
みんな手汗対策なんかしてる??

296:芸も名前もありません
15/03/26 17:01:29.28 NdHqbA7l.net
ナランハ新しい奴増えてんな

297:芸も名前もありません
15/03/26 18:07:07.90 Ovvy1Kbm.net
スタントの使い心地レビュー欲しい

298:芸も名前もありません
15/03/30 10:31:58.52 Nr/eu7Y/.net
トライゴンを入手する方法ってもう無いのかなー

299:芸も名前もありません
15/03/31 04:52:12.68 hHesU1BH.net
dubeはいつ復活するねん

300:芸も名前もありません
15/04/01 00:57:20.80 s20d1jex.net
デビルスティックは、ジャグリングってよりバトントワリングのようなかっこよさがあるなーって初心者ながらに思ってる

301:芸も名前もありません
15/04/28 12:09:50.06 i0jpEEKo.net
●●●対日恫喝!?

ネパール地震『311』に発生・・・人工地震か!?
日本時間3時11分に発生した。地震波形が爆発型である。スパイクが2連発。
URLリンク(richardko)<)

302:芸も名前もありません
15/05/18 22:15:39.63 juVoWjDH.net
デビルの技名が絶望的に分からなくて教えるのに困ってるんだけど、金かからないのでいいものないかな

303:芸も名前もありません
15/05/30 18:33:42.72 UEyDGtFn.net
アグニ販売終了のようで

304:芸も名前もありません
15/07/02 15:09:33.06 Mxtd+Vlb.net
いつもデビルだけど新しい技練習用にフラワー使うのってあり?

305:芸も名前もありません
15/07/06 06:59:04.22 MG6qCgN8.net
トライゴンってもう手に入らんの?

306:芸も名前もありません
15/07/06 08:54:05.93 617MrYtk.net
dubeに聞いてみてくれ

307:芸も名前もありません
15/07/07 15:11:17.22 ytOQwK26.net
タイプゼロほしいけどあれどこに売ってんの

308:芸も名前もありません
15/07/14 21:12:08.19 uuJYvW1W.net
フラワー特有の技ってどこで調べて練習すればいいのかな?
なかなかフラワーは初心者向けの解説や動画が少ない…

309:芸も名前もありません
15/07/14 23:23:35.57 Q86AHkJM.net
揚げ

310:芸も名前もありません
15/08/03 19:43:45.18 Evh+1aAm.net
ああ

311:芸も名前もありません
15/08/04 01:40:33.34 KkvSME/ej
独学でジャグリングをやっていて、夏休みにデビステを始めようと思うのですが
デザイン的にビートネオンかPLAYデビルスティックで悩んでいます
この2つならどっちがいいでしょうか?
もしくは今購入できるもので性能的に優れているのはどれでしょうか?

デュアルはせずシングルだけのつもりです。
予算は7,8千円程度まででスティック込みです。
よろしくお願いします

312:ディオバン事件で検索!!
15/08/04 23:44:15.17 4HABKP9IB
                                                                .

【速報】「生きるのに向いていないから」健康な24歳女性の安楽死が認められる!!


URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

313:芸も名前もありません
15/08/12 22:51:40.05 Mwh1l0RJ.net
デュアルってどれくらい技術ついてから手出せばよいの

314:芸も名前もありません
15/08/15 15:35:25.46 vjtov/72.net
どうせすぐにはできないしいつでもいいだろうけど
アイドリングとプロペラが息をするのと同じくらい楽になったら挑戦していいんじゃないかな

315:芸も名前もありません
15/08/15 19:25:58.07 rDUK0XMh.net
>>314
なるほど
thx

316:芸も名前もありません
15/09/12 22:48:28.76 QC5KoNT8.net
全くデビルスティックやったことない人が1年間練習すればどのくらい行けるようになりますか?個人差はあると思うんですが

317:芸も名前もありません
15/09/14 12:55:16.80 vD8hFDZ+.net
独学でやってるけど全然技術身につかないよ…
できる人が近くにいればすぐうまくなるだろ
まあ俺の練習不足な面も大いにあるが

318:芸も名前もありません
15/09/14 21:04:01.92 j1Ey3TlX.net
動画がたくさんあるから技を知る面で困ることはほとんどないと言っていいよ。デビルは見た目通りやればいいことが多いから。
大事なのはアイドリングとプロペラくらいまでちゃんと習得することと(教えてくれる人がいるとここがとても楽)、練習を続けること。

319:芸も名前もありません
15/09/14 22:31:21.81 49Z1cSDw.net
>>318
ありがとうございます。最初にデビルスティックを買うとしたら何を買えばいいですか?

320:芸も名前もありません
15/09/14 23:31:23.18 6C2u2tx4.net
>>319
コンクリートとかの硬い地面じゃないならTEX(高め)
硬い地面ならミラー、メタリック、play(個体差があるのですぐ壊れるかも)辺り
本当はできるなら色々触って決めた方がいいけど

321:芸も名前もありません
15/09/15 13:53:33.56 FkV8xMyI.net
一年以上やってるのに未だに基本的な技しかできない俺って

322:芸も名前もありません
15/09/16 20:40:03.78 MrhxhT7t.net
>>320
プリズム?ってのはどうなんですか?

323:芸も名前もありません
15/09/18 13:29:13.34 lK3PPm9q.net
プリズムは入手困難かと

324:芸も名前もありません
15/09/18 21:54:57.23 TauNoNi6.net
>>323
URLリンク(radfactor.shop-pro.jp)
ここで買えませんか?それとも違う種類ですか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


325:芸も名前もありません
15/09/19 19:47:14.98 6a0fGIDX.net
昔、トライゴンとプリズムという最高のデビルスティックが存在したんだけど日本では販売中止になってしまった
そのプリズムは別物なんですな

326:芸も名前もありません
15/09/20 19:54:39.12 j8l18dmR.net
>>325
別物でしたか...残念です...
メタリックかミラーを買おうと思うのですが値段が1000円くらい違います、何が違うのですか?

327:芸も名前もありません
15/09/20 19:56:12.02 T+MlUOuE.net
>>326
ほとんど一緒だから安い方でいいと思う

328:芸も名前もありません
15/09/20 20:34:34.58 j8l18dmR.net
>>327
ありがとうございます!ミラー買ってみます!

329:芸も名前もありません
15/09/28 10:06:35.30 Pciq4eAv.net
アイドリングのコツってありますか?ひたすら練習したらできるようになるもんですか?

330:芸も名前もありません
15/09/28 22:45:14.30 pXM6n+iO.net
バチバチ叩かないこと、これに限る
上に押し上げるように優しく叩けば綺麗なアイドリングになる

331:芸も名前もありません
15/09/30 20:28:49.01 JFsP8Q2O.net
デビルスティック初心者なんですが、
スタントとポップのどっちがいいですか?
もしくはほかでも

332:芸も名前もありません
15/10/01 11:51:07.35 CfFCRjV+.net
どっちでもいい
好きなやつかえよ

333:芸も名前もありません
15/10/01 22:02:12.28 WFbFvgFu.net
>>330
ありがとうございます。頑張りたいと思います。

334:芸も名前もありません
15/10/02 00:14:37.00 boPfYHqN.net
他スレでも言われてたけどその2つならポップでしょ
さすがクソスレ

335:芸も名前もありません
15/10/13 20:07:09.56 XXSQN9Fi.net
ここ最近デビルスティックを始めた新参者なんだけども
デビルスティックの動画とかでみんな合間にやってる、バトントワリングみたいにハンドスティックをクルッと回してるやつって正式な技名とかあるの?
やってみたいんだけどやり方がわからなくて...

336:芸も名前もありません
15/10/13 23:43:45.00 DaMsjcNj.net
フラーリッシュという
たぶん調べたら動画出てくると思うけど
バリエーションが豊富だし割と複雑だからできる人に直接教えてもらうのがベスト

337:芸も名前もありません
15/10/22 14:48:23.18 HE5+qrNO.net
デビルじゃできないフラワースティック独特の技を練習したいんだけどおすすめの動画とかないですか?

338:芸も名前もありません
15/11/13 03:51:35.09 paXatJ/V.net
一ヶ月前から毎日10分ぐらいの練習で独学でやってるんだけど、中々上手くアイドリングができなくて心折れそう
ググって出てくるサイトを参考にしてやってみてるんだけど、練習の仕方が悪いのかなぁ

339:芸も名前もありません
15/11/13 21:20:27.97 jmrWfzjV.net
もう20分くらいやりなさい

340:芸も名前もありません
15/11/14 01:42:41.50 KIKTLhbg.net
シザースむずいなあ

341:芸も名前もありません
16/01/01 19:45:45.24 TeKLV8+4.net
ハンドスティックの事で質問です。
今度ハンドスティックだけ買うことにしましたが、
アルミニウム製とカーボン製で4000円も差があり(カーボンの方が2本で4000円高い)
高いけどカーボンを買うか、アルミので十分か教えてください

342:芸も名前もありません
16/01/02 02:37:24.65 yFWZ+rzl.net
重いのが好きならアルミでいいんじゃないか
どっちにしろアルミでも壊れないだろうしな使ったこと無いから知らんけど

343:芸も名前もありません
16/01/02 22:10:02.80 yryXUpWL.net
>>342
ありがとうございます
特にこだわりは無いのでアルミにしようと思います

344:芸も名前もありません
16/01/03 00:13:17.66 bAZ2X02m.net
sundiaデビルスティックってやつどんな感じ?
何か最近radfactorとかの写真の写りがよくなってたけど

345:芸も名前もありません
16/01/05 01:57:35.56 iOMJooAx.net


346:芸も名前もありません
16/01/06 01:50:13.11 kpbkre/Z.net
ほんとだ、写真写り良くなってる
あのデビル実は優良だからうれしいわ

347:芸も名前もありません
16/01/12 10:14:17.08 N7K75ylj.net
>>346
回答ありがとう
丁度一本ダメになったから買うわ

348:芸も名前もありません
16/01/16 21:10:48.27 QXDg2RuO.net
フィッシュってどうやったら続けられるんだ?
十秒も持たせられぬ…

349:芸も名前もありません
16/01/29 00:00:07.50 +mfspfJ4.net
デュアルアイドリングって神業だよな

350:芸も名前もありません
16/01/29 20:57:53.06 yobDg8D2.net
あんなの出来る気がしない

351:芸も名前もありません
16/01/30 10:19:55.52 pc9FoYcL.net
プロペラの時点でわけわからんわ

352:芸も名前もありません
16/02/16 21:50:05.74 xMUh9xrl.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

353:芸も名前もありません
16/03/17 21:25:15.88 2YKYnlEz.net
スティッカーってブサイクだよな

354:芸も名前もありません
16/04/08 17:52:29.24 k1oqsnbw.net
顔なんかよく見ないから不細工かどうかは分からんが
ジャグラーの中でも整理的に無理な顔してるやつばっか。俺自身もな

355:芸も名前もありません
16/05/29 00:52:01.55 VvejcWXp.net
デュアルの練習ってすげえ疲れるんだな。多少軽い方がいいのか
まだ技なんもできんが

356:芸も名前もありません
16/05/29 02:16:50.76 rGX+fCvt.net
重くても260gくらいが限界だと思う
シングルの兼ね合いも考えると240~255g当たりが適切かね?

357:芸も名前もありません
16/05/30 21:09:04.13 pVWKWqi9.net
>>356
thx
やっぱそんなもんか
デュアル用に軽いのかってもいいのかもしれん

358:芸も名前もありません
16/07/07 03:34:35.26 knhKMoDI.net
最近始めたんだがアイドリングが安定する気がしねぇ...
カンカンしてたらすぐ斜めとかになってどっか飛んでっちゃうんだけど、何か安定するコツとかいい練習方法とかあるかな

359:芸も名前もありません
16/07/08 11:41:18.90 Qrk1GU9f.net
そのうち慣れるぞ

360:芸も名前もありません
16/07/08 21:28:12.39 ZsDeDgo/.net
多分クッションが効いてない
反対側から来たデビルをとにかく叩こうとすると吹っ飛ぶ
毎回ちょっと力を吸収してから叩く

361:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:52:16.49 uBnhPyT5.net
デュアルできねえ

362:芸も名前もありません
16/08/02 09:15:42.38 ui3292Lc.net
dubeのデゾルはまだ復活しないのか

363:芸も名前もありません
16/08/17 04:23:00.68 16QO/51w.net
なんだか妙にデュアルプロペラのやりにくいセンターがあるんだが何故ゆえ?
もうすぐ折れるのか元から重量バランスが変なのか分からないけど…ちなみにplayのやつね

364:芸も名前もありません
16/10/21 23:57:34.79 5StuNoad.net
デビル始めて間もないのにデュアル余裕でやっちゃうやつなんなの?
俺なんて歴三年でデュアルなんにもできないのにすげえや

365:芸も名前もありません
16/11/12 19:52:05.37 OT4a/gMt.net
new sundia出たな
今のところ買わんが

366:芸も名前もありません
16/11/15 01:55:54.13 JhR6RcOe.net
とらいごんプリズム買おうかと思ったらたっけえな

367:芸も名前もありません
16/12/02 19:48:35.12 vGqh/Up5.net
ナランハってお金大好きだからな

368:芸も名前もありません
16/12/10 14:32:03.08 KwqSln3p.net
ナランハはンハンハ

369:芸も名前もありません
16/12/10 19:53:18.89 ByAPA5E5.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

370:芸も名前もありません
17/01/21 15:07:15.20 RoCp/R5H.net
クラブうまくなってハンドスティック投げる技やりてえ

371:芸も名前もありません
17/03/01 16:20:05.84 5z9fd30j.net
センター3本でアイドリングってどうなってんの?
やってりゃできるの?

372:芸も名前もありません
17/03/10 02:51:26.05 NMx073ws.net
前から思ってるんだが
センター一本がシングル、二本がデュアル、三本がスリーセンター
って呼称に統一感皆無だよな。なんか違和感を感じる
特に3csって名前長いから言いやすい呼び名ほしい

373:芸も名前もありません
17/04/02 15:17:02.10 bC+GUSJd.net
三本はデュアルから濁音とってテュアルでいいよ

374:芸も名前もありません
17/06/23 23:35:53.14 r28Nc6IS.net
よっしゃいっちょ広めたるか
2ch発症用語じゃ

375:芸も名前もありません
17/07/14 19:13:55.76 eSdrFC2g.net
ナランハ新商品のグラビスってどうですか?

376:芸も名前もありません
17/07/15 00:47:28.14 9gyIpLVt.net
radfactorのビーチは僕は好きじゃなかったです

377:芸も名前もありません
17/08/12 08:45:41.13 L7rQPgpJ.net
ビーチすぐ折れた

378:芸も名前もありません
17/10/12 21:33:23.31 hOZH6W/Z.net
デュアル回したい

379:芸も名前もありません
17/10/20 22:46:40.20 sn8vEl2a.net
天○さんが一番うまい

380:芸も名前もありません
17/11/03 20:06:32.78 spFshsUr.net
天一?

381:芸も名前もありません
17/11/12 03:55:45.73 6vCm/Wmr.net
3CSのアイドリングって無理だろ
3本目見えねえよ

382:芸も名前もありません
18/01/10 19:06:39.82 LO22gr36.net
>>381
タイミングが難しいですが
出来ますよ

383:芸も名前もありません
18/01/13 13:49:38.97 LNjrGkP/.net
は?

384:芸も名前もありません
18/01/16 21:51:38.24 KLo2+z5v.net
>>383
確かに難しいですよね
僕も2CS成功から二週間ぐらいかかりました

385:芸も名前もありません
18/01/20 01:22:34.59 +b85vLJt.net
ナランハのTEXの写真きめえな
赤エンドラバーたらこみてえだわ。写真写り悪いんか

386:芸も名前もありません
18/03/06 22:04:22.44 M5fXquER.net
天平さん

387:芸も名前もありません
18/03/09 22:52:57.30 D+r4o1g0.net
何言ってんだオメー

388:芸も名前もありません
18/03/21 16:44:13.87 +/JT2/gb.net
最近全く上達が無い
その上飽きてきたぞ

389:芸も名前もありません
18/03/29 16:19:39.91 ZZgF44VS.net
アマゾンで買った3000円のデビルスティックが超絶安物でヤバイ
普通に曲がってるしアイドリングすると軸がぶれまくる

390:芸も名前もありません
18/03/30 16:19:21.23 cgYoVoZK.net
安いからな

391:芸も名前もありません
18/05/26 16:37:36.05 tHUAQ6EU.net
ペアの技やろうってしつこく言ってくるやつうざい

392:芸も名前もありません
18/05/30 10:20:38.76 Fxx352xY.net
下手なやつとペア組むと下手になるから嫌だって言ってやれよ

393:芸も名前もありません
18/05/30 14:16:19.35 GP5B0x76.net
【年収1000万円】 京都市バス運転手<丶`∀´>「何してるねん、後ろ下がれ、あほか、気色悪い」
スレリンク(liveplus板)

394:芸も名前もありません
18/06/03 19:07:35.52 UxXlvHPS.net
下手云々抜きであなたのことが嫌いだからやらんって言いたいよな

395:芸も名前もありません
18/06/10 20:54:36.59 E7gRU111.net
バナナウンコとスティックは似ている

396:芸も名前もありません
18/09/08 18:01:50.49 jW0GUCH8.net
過疎すぎて草
フラーリッシュわかりやすく説明してくれるどうがない?

397:芸も名前もありません
18/09/24 19:11:00.88 bJbAgSwh.net
大村周平でググるとフラーリッシュのなんたるかがよくわかる

398:芸も名前もありません
18/11/12 23:04:07.29 NQMVPIe6.net
昔からチマチマやってたけどもやっぱり楽しい
そんなに上手くはないけど

399:芸も名前もありません
18/12/29 02:42:35.26 ej2+CgOd.net
周平自演乙

400:芸も名前もありません
19/03/29 20:04:42.85 ey+QASag.net
過疎すぎる
俺が書き込まないとこんなもんか…

401:芸も名前もありません
19/05/11 01:23:48.70 C7TYfUgg.net
3SC出来ないの?

402:芸も名前もありません
19/05/12 16:09:57.30 aYPJAlyA.net
は?流れを考えろ

403:芸も名前もありません
19/05/17 17:07:56.45 ++1jyywZ.net
暑くて家から出られない
金もない練習できねえ

404:芸も名前もありません
19/05/18 02:18:45.95 reyLarqu.net
>>395
でビルスティックって安直というかよくわからんからね
悪魔の棒ウンチとかの方が親しみやすい
デビルズバナナウンコならカッコいいかな?
良い案求む

405:芸も名前もありません
19/05/30 03:02:26.17 El4amuwq.net
デブリスティック
宇宙規模でかっこいいだろ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch