10/10/04 08:38:05 vv29pLjc.net
>>379
マジ最高!!!
DVDの解説とは違って上下逆に使ってるけど、俺の使い方は、
①お札の上下移動
②自作ギミックのコーヒーフレッシュの浮遊
③FALL(面倒な下準備がいらない)
④コットンを浮遊させる→燃やす→炎をつかんでコインの出現
⑤床に置いたカードの回転
⑥ジャケットの内ポケットからカードが飛び出す
タランチュラでしかできないのは①番だけかもしれないけど、
②~⑥はスレッド単体で演じるよかタランチュラ使った方が凄い楽
あと洗濯しちゃっても動いたから益々好きになった
結構大きい学校だが、高校で見せたら、次の日から知らない生徒とか先生が休み時間に手品見せてくれってくるようになった。