100円マジックを語るスレat MAGIC
100円マジックを語るスレ - 暇つぶし2ch331:芸も名前もありません
06/10/09 19:48:52 zJgpP6p/.net
36番の『フルーツカットの大予言!』が一番いいと思うな。


332:芸も名前もありません
06/10/10 21:59:39 u1fMYxca.net
『ダイソーでニールセン・ギミックを買ってきた。』って言うレスを
どっかで見たんだけど・・・

ダイソーを3軒まわったけど無かった。古いレスだったのかなー?

どんな現象の手品でしたか? おいらが思うに、

マギー審司のミカンが空中に浮くヤツみたいなネタじゃない?

333:芸も名前もありません
06/10/11 01:56:45 PdkaUhxJ.net
これじゃないかな
ポケットマジックシリーズの消えてしまう瓶

URLリンク(www.wikihouse.com)

334:芸も名前もありません
06/10/13 12:58:35 9F22PMF2.net
>>274 の事か?

335:芸も名前もありません
06/10/13 21:36:49 pofwS3l5.net
あった、あったニールセンギミックのレス
【マリックさんってどこいったの?】のスレでした。
そこで277さんが書いてます。



336:芸も名前もありません
06/10/13 22:50:49 ORkWcmqO.net
URLリンク(joycart2.net)
これもダイソーにあるね。おもしろ手品の4『レインボーカード』。
俺的には昔マリックプロモーションが出してた
『透視のESP』(同じタネのESPバージョン)が好きです。


337:芸も名前もありません
06/10/14 11:51:10 gN79PtiJ.net
フルーツカット評判よさそうなので買ってみようと思うんですが
相手にハサミで切ってもらうんですよね?
つー事は一回しか使えない?
それとも何度でも使える??
タネは買ったらわかると思うんですが、もし一回の使い捨てなら
100円でもいらないなと・・

338:芸も名前もありません
06/10/14 12:17:10 gN79PtiJ.net
あっ自己レスだけど
調べたら5回みたいですねorz

339:芸も名前もありません
06/10/16 23:17:03 ZTGKOHXR.net
何番だか忘れたけど、ダイソーの手品で色んな形の輪ゴムが入ってるのがある
ネタ自体は結構どうでもいい(失礼)感じだったけど、これをESPカードと組み合わせたら
色々と面白いことが出来る


340:芸も名前もありません
06/10/18 18:03:16 xIMV0iTf.net
瞬間移動するコインっての買った。
不器用な俺には難しい・・・
左手から右手に移すの俺がやるとしぬほどぎこちないorz

341:芸も名前もありません
06/10/20 13:46:47 Kiq6mdFx.net
SHOP99のやつはどう?

342:芸も名前もありません
06/10/20 13:48:11 Kiq6mdFx.net
99円はスレ違い?

343:芸も名前もありません
06/10/20 13:49:24 fEwvuRSj.net
四捨五入擦れば

344:芸も名前もありません
06/10/21 01:01:17 CZoaDD0i.net
SHOP99の前に買ったけどセリアだっけ?のコピー劣化版って感じ

345:芸も名前もありません
06/10/28 14:22:43 9JsavbDR.net
はずれないリング評判良さそうなので買ったんだが
これって相手に渡しても、外すことができません。と書いてるけど
捻って取るぐらい簡単に思いつかない?
もっとややこしいのかと思ったが
これrは相手も簡単にとっちゃいそう・・・

346:芸も名前もありません
06/10/28 19:22:17 S2SxkXmP.net
>>345
中々いないよ
思い出したように時々やってます

説明書見ちゃう前に自分でギミックいじって外せるか試すべきでしたね
僕はそこで外せなかったクチなので、自信を持って演じてます
タネを知る前しか分からないものってのがあるので
今後はギミック買った時は説明書より先にギミック触ってみることをお勧めします

347:345
06/10/28 20:23:02 2tJXpgsx.net
>>346
あー確かにそれはあるかも・・・
俺は説明書先に見たからあれだけど
一般的には捻るって発想でないって人がほとんどってこと?
これマジックって言うより、知恵の輪?に近いし
知恵の輪とかなれてたり、好きな人なら、捻ると言う発想で簡単に見破られそうなんだけな。


348:芸も名前もありません
06/10/29 19:36:22 V2c3pWyA.net
たしかに知恵の輪好きな人なら気がつく可能性は大きい
が、そうでない人はほとんど気がつかんよ。

349:芸も名前もありません
06/10/31 04:26:27 rkIQldJu.net
むしろ知恵の輪に慣れてる人ほど
「多少の力を入れる」こともしない気がします

350:芸も名前もありません
06/11/02 11:24:37 f9erP8j3.net
ダイソーにトランプの上でマッチ棒を浮かせるようなのあったけど
あれってどう?ぶっちゃけネタわからね。
100円とはいえ、バレバレの現象なら買う気しない。
買った人しょうさいキボン

351:芸も名前もありません
06/11/02 12:11:48 JoN2iQV9.net
マリックがテレビでやるくらいだから上手に演じれば不思議なんじゃね?

352:芸も名前もありません
06/11/03 22:34:29 lWEqnsH6.net
>>350
3歳の娘にも通用せず

353:芸も名前もありません
06/11/04 07:59:44 pGgcieQe.net
>>352
マジですか?w
マッチ棒のちょっと興味あったんですが
他の100円マジックかいます。


354:芸も名前もありません
06/11/05 16:32:15 yAveuhsr.net
ダイソーだっけ?
パルスの持っているけど出来は良いですよ

355:芸も名前もありません
06/11/09 19:47:02 0eD8+2Mi.net
レインボーカードっていうのかったけど
これ中々いいね。絶対相手にタネわかんねーよ。
ただこちらも時々失敗するw

356:芸も名前もありません
06/11/09 21:51:06 QqejCBCp.net
並べながらチェックするのが難しければ後ろ手に渡してもらって前を向き
「完全に見ないで当てます」と言ってゆっくり確かめると良いですよ。

357:芸も名前もありません
06/11/09 23:23:06 gm7Q82eU.net
>>356
なるほど。
でもゆっくり確かめても悩む時があるw

358:芸も名前もありません
06/11/11 22:56:02 7N8ACdIK.net
>>350
いい商品ではないけど
100円だし、別に買っても(・ω・)

359:芸も名前もありません
06/11/14 10:25:58 4v7z6FGR.net
忘年会とかにもってこいの女性用マジックだよ

URLリンク(www.youtube.com)


360:芸も名前もありません
06/11/14 12:52:38 KUfNYYF5.net
見飽きた。

361:芸も名前もありません
06/11/21 19:57:11 igmpw3Vn.net
100円マジックをプロ用に改造できた人いんのかな。
工房やってる人ならできそうだけど。

362:芸も名前もありません
06/11/22 11:44:01 GSmsIpKD.net
ダイソー逆瀬川アピア3店に
『消えてしまう瓶』ダイソーポケットマジックシリーズ
外箱破損なのか知らんが、透明な袋に入ってぶら下がってたよ
秘部丸見えですよ!

363:芸も名前もありません
06/11/24 13:38:41 95Zl6GSs.net
キャンドゥの手品コーナーにライフカードが並んでたので買ってみた
これで何か出来ないかな・・・
とりあえずファンニングパウダーまぶしてみてから考えよう

364:芸も名前もありません
06/11/24 17:16:58 /BNl7jqF.net
とりあえず何かマジックやってよって言われた時に
「どうすんの、どうすんのよ俺」って言いながら
ライフカード出して考えるフリしてみたら?
手品じゃなく単に余興だけど。
ってか100円マジックと関係ねーじゃん。

365:芸も名前もありません
06/11/24 17:26:47 qX9p+b68.net
100円のマジックね・・・
100円のシガースルー
今となっては無価値になった。100円としても使えない・・・

366:芸も名前もありません
06/11/28 17:58:47 PsQD6alF.net
ダイソーの手品で23番の消える予言カードが
どこにも売っていません
販売中止になったのでしょうか?


367:芸も名前もありません
06/11/28 18:48:21 8aZCxEtT.net
今日のいいとも見てた奴いる?
あのDRがやってたのって100円ショップのネタじゃん・・・

368:芸も名前もありません
06/11/29 01:16:38 R7/6On1D.net
星型の輪ゴム?

それとも、一万円シャツ?

369:芸も名前もありません
06/11/29 04:14:40 jLisgQDd.net
シャツのほうって100均に売ってるか?

370:芸も名前もありません
06/11/29 08:13:15 ZK6lVugn.net
いや、シャツじゃなくて
あのESPのカードと星ゴムの奴
ダイソーにあるじゃん。
正直TVでみて引いたと言うかビックリしたw
あんな場で100円グッズって・・・


371:芸も名前もありません
06/11/30 00:55:07 SN3+Dlvw.net
現象が受ければ値段は関係無いしな。

「100円ネタじゃあ、タネ知ってる奴がいっぱいいるんじゃね?TV向きじゃないんじゃ・・」
という意味で驚いたのならわかるけど。

372:芸も名前もありません
06/11/30 09:34:19 q8HsytkO.net
>>371
驚いた理由は>371さんが書いた通りだよ。
素人マジシャンが登場してきて、あれやったなら
うわ100円ショップの奴じゃん。さすが素人マジシャンwって笑いで済むんだけど
プロとして出てきて、100円ショップのネタって・・・って感じで恥かしい。
100円ショップのマジックなんて普段まったくマジックに興味ない人でも
100円なら買ってみようかって感じで、購入してるr人も多くメジャーだし
かなりバレバレな奴だと思う。。

373:芸も名前もありません
06/11/30 10:47:52 6JB1H2xz.net
いや、ゴムは100均にもあるけど、
ストップって言ったところで星のカードが出ているって言う部分は
100均で買っただけではわからないし、マジック自体が100均のやつとは
ちがうから、あれはあれでいいんじゃい?

374:芸も名前もありません
06/11/30 10:59:19 q8HsytkO.net
なんかはっきり見てたわけじゃないけど
仲居に何か○がどうとかって言わせてなかった?
で、○の話はスルーしてた。
とりあえず>1に載ってる100円グッズも
ESPカードと輪ゴムセット・・
最初にくしゃくしゃの輪ゴム渡した時点でわかる人にはわかってるrだろうね。

375:芸も名前もありません
06/12/01 04:52:59 UjFURLpm.net
うん、想像はついてた。
で、オチは予想通りだった。

ま、されてた方は驚いてたからいいんじゃね?

376:芸も名前もありません
06/12/01 08:14:01 vw1EwePb.net
先にやった二人と比べたら
ネタも客の反応も酷かったな。
先の二人もdrこんなのやるのか・・・って思っただろうな

377:芸も名前もありません
06/12/16 17:08:04 +/MENKNE.net
CANDOでもマジック売ってたので
定番ネタのスポンジボールのとマッチ棒浮遊かった。
マッチ棒のバレバレでワロタw

378:芸も名前もありません
06/12/17 18:30:24 HEfkTVqp.net
発売元「(株)斎藤企画」の「復活の箱」を買いました。
ネットで調べると中身は パルス「秘密!?のボックス」と同じようです。
 ところで円筒形の小さい磁石が入っていたのですがこれは仕切り板の
取り出し用ですか?。それとも他に使い方があるのでしょうか。
 説明書にまったく載っていなかったのでどなたかご存知の方がおられたら
教えて下さい。

379:芸も名前もありません
06/12/17 19:16:33 zAwsW2aV.net
取り出し用


380:378
06/12/18 21:05:37 KR5Xxf2R.net
>379
378です。簡単明瞭な回答ありがとうございました。

381:芸も名前もありません
06/12/21 05:37:42 izICKLPf.net
もう打ち止めかと思われていたダイソー黒崎シリーズの新作発見!!
忘年会、新年会狙いと思われる。

『口から出るトランプ!』ザ・おもしろ手品 No.45

現象 ふじいくんのあれが簡単にできるギミックトランプ。
   5枚のカードをポケットにしまうが口から出てくる。

良い 特になし

悪い しまう方のカードに種がある。つまり仕掛けの意味が全然ない。

これを商品化するなら口から出すほうに仕掛けを施さないと意味がないように思える。
つまり数枚で大量のカードに見える工夫や口から出てきたカードが
綺麗に拡がるような仕掛けがあればよかったんじゃないか?

382:芸も名前もありません
06/12/29 14:53:13 AKeTlW2V.net
これも100円手品に入れて良いかな?
magicranch123の儲け過ぎ暴露 
 ↓
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

オク商品は、全てパクリ品(俺天災)
殆ど、100均のタネ及び100均の材料で自作パクリ品

magicranch123の秘密原価表(解説書コピー代や細かいものなどは別)

ボトルの消失「バニッシング・ボトル」
100円(100均手品流用)=原価100円

特典付き「3重容器に瞬間移動するコイン」
100円手品(100均手品流用)=原価100円

靴から靴の木型が出現
原価:靴の木型 (100均)原価100円
開始価格 980 円-原価100=最低 儲け 880円

「カード・イン・ボックス」 エルモ バージョン
     ↓
エルモ缶100円(100均)+磁石1個16円=原価116円 

プーさんはマジシャン 「Magician Pooh」
               ↓
プーさん100円(100均)+磁石15円+鉄板 0円トランプに挟む=原価115円

不思議で面白いカード当て「ダートガン・トリック」
原価:おもちゃのピストル(100均)100円+ひも3円
開始価格 1,480 円-原価103=最低 儲け 1,377円

本物のビリヤードボール出現 Amazing Real Pool 
原価:ビリヤードボール 100円(100均)+スケッチブック 100円(100均)少し加工=原価200円
開始価格3,280 円-原価200=最低 儲け 3,080円

手品 限定品 「マジンガーZ」はマジシャン
マジンガーZ・ライターを100円(オク)で買う+磁石1個16円(100均磁石をバラス)を付ける=原価116円 
開始価格2,480 円-原価116円=最低 儲け 2,364円

未開封デックからサインカード Card To Sealed New Deck
原価:バイスクルデック3個のみ 499円*3= 原価1,497円
開始価格4,980 円-原価1,497=最低 儲け 3,483円

超希少 傑作マジック「おもちゃの犬のカード当て」
原価:おもちゃの犬 1280円+鉄板 0円(100均磁石に付いてる物)トランプに挟む=原価1280円
開始価格 6,980 円-原価1280=最低 儲け 5700円

エクステンディグ・ミラー
   ↓
ステンレス製の伸びるミラー 試供品+ ミニカード3円=原価3円

超限定品 究極のダイス「ULTIMATE DICE」
ダイス 200円に穴あける+プラケース(ハンズ)150円+磁石2個32円(100均)ダイスに埋める=原価382円


383:芸も名前もありません
06/12/29 15:44:04 vzNhg9lo.net
>>382
おもちゃの犬とマジンガーZのやり方知りたい

384:芸も名前もありません
06/12/29 16:11:26 umrjtDUi.net
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
どう一人物、ぼったくり
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
コピーで個人店ピエロマジックまで立てた馬鹿
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
ディセントのオリジナル日本語解説、コピーだろライセンス取ったのかよ
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
パーフェクトコインバニッシュぱくりすぎ、しかも暗にギミック(コイン)であるような誤解を生む文章
Fitpitも出品回数から自作っぽい匂い。
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
あからさまなコピー
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
ストッキングの糸を2000円て…

上であがったマジックランチや加藤(cdr)、最近ではマジカルバナナとかか。



一掃してしまわないとどんどんゴミが生まれてくる。

385:芸も名前もありません
07/01/02 21:24:21 pXDOzSal.net
シルクで二つ買いました。

ミステリアス!?マネー
台の上に紙のコインを置き蓋を被せ再び蓋を取ると紙のコインが100円玉に…。

良い 簡単にできる
悪い いかにも二重仕掛けな感じがする。子供に見せた後プレゼント。
   これと似たようなものにボールが出たり消えたりするのがあるが
   あれの方がボールが大きいのでインパクトがある。

空中浮遊する!?カード
カードが手から離れ浮かぶ。

良い パッケージ見たとき例のフローティングマッチのカード版かと思ったら
   異なるタネだった。ギミックは簡単なので自作してデックに紛れ込ませて
   ルーティンのワンポイントに使うと面白いかも。

悪い 角度に弱い。浮かんでいるように見せるには少し練習と演じ方の工夫が必要。
   これ単体だと物足りない。

386:芸も名前もありません
07/02/25 16:14:34 qr5Miq6s.net
「    !?      」

   __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l    
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ


387:芸も名前もありません
07/02/28 09:38:21 ECsJu3OF.net
超不思議迷路(ダイソーおもしろ手品18)

現象・8枚のカードから1枚を選んでもらい(フリーチョイス)
残りの7枚のカードの数字を使いルールに従って数字の迷路上のコマを進めていく。
最後に止まったマスの色と数字が最初に選んだカードと一致する。

良き所
数字を使ったマジックだが暗記や計算は不要。簡単に出来る。
一見ボードゲームっぽいのでそんな演出でも出来る。

悪しき所
迷路のカードが丸まりすぎて使えない。
数字が小さすぎて間違ってコマを進めてしまう可能性がある。
カラーコピーするなりパソコンで自作するなりして大きく作り直すべし。

備考欄
カードは付属のものがチープでイヤならトランプを使っても良い。
4色をそれぞれのマークに置き換えできる。


388:芸も名前もありません
07/03/06 22:31:47 T3iwsFiI.net
100均でストリッパーデック売ってたから大人買いしてきた
さーて、これで何を作ろうかなぁ


389:芸も名前もありません
07/04/13 20:57:55 RfeuE+kC.net
キャンドゥに怪しい箱入りのシルクに似たシリーズが入ったぞ。
見たところ他で既出のものばかりで目新しいものは無かったので
何も買いませんでした。


390:芸も名前もありません
07/04/30 11:07:46 1mhBmeqE.net
ここの方達は子供かい大人なら大人買いで全部買いましょう全部買っても一万いかなかったよ安い良く出来てますねレジは恥ずかしかったけど

391:芸も名前もありません
07/04/30 11:25:06 KUpK+1bI.net
携帯絵文字だらけのおこちゃまカキコ乙

392:芸も名前もありません
07/04/30 13:25:05 sFTZazo0.net
なぜかPCでも絵文字が表示されてる


393:芸も名前もありません
07/04/30 14:09:51 1mhBmeqE.net
アホどもがPCでも絵文字できるんじゃボケスキルない奴はだまってろ

394:芸も名前もありません
07/04/30 15:52:35 97CItOOv.net
セロならパソからでも絵文字表示させる事が出来る。
ライブのネタででやってた。

395:芸も名前もありません
07/07/14 16:57:41 iSlyAbn7.net
> PCでも絵文字できるんじゃ
それと、お前がおこちゃまであることになんか関係あんのか?

396:芸も名前もありません
07/07/26 17:39:42 8RgdYP/L.net
久々にダイソーに新作。
ポケットマジックシリーズ『テレパシーカード』

現象
ビンゴのような升目に12の星座が描いてあり、まず好きな星座を選んでもらう。
次に同じように升目に星座の並んだカードを14枚を相手に見せる。
それぞれ順番が違い2マスずつ穴が空いていて10個の星座しかない。
選んだ星座がその中にあるかないかカードを選んでもらうと
即座に選んだ星座を言い当てる。
裏面がフルーツバージョンになっている。

感想
昔、なんかの付録にあった手品。けっこう古典だと思う。
数理的な計算や暗記が必要ないので簡単に演じることが出来る。
イラストも可愛らしいので子供は面白がると思う。

改案
説明書のやり方だと客と一緒に1枚1枚確認するので
(演者もカードを見ているので)あまり不思議ではないかも。
全部渡して星座があるのと無いのに分けてもらい、揃えて置いてもらえば
一目で相手の星座の場所が分かる。(ただし左右逆)

397:芸も名前もありません
07/08/09 00:13:48 Jql8Rvye.net
パルスの 空中浮遊する!?カード ってコレと同じじゃないか?
URLリンク(tejinaya.shop-pro.jp)

398:芸も名前もありません
07/08/15 13:39:40 955mPqWX.net
久しぶりにダイソウにて100円マジック飼いました!新しいシリーズなのかな?三点買ったが当たりだった引っ付くリング 瞬間移動コイン お札印刷機 どれも当たりでした(^-^)v

399:芸も名前もありません
07/08/19 11:20:12 KxkKMzDV.net
うむ。「瞬間移動するコイン」と「お札印刷機」はコストが掛かってそうな代表格で
「これ、100円で元が取れるのか?」てな感じの商品だしな。

400:芸も名前もありません
07/08/30 09:54:22 hpKNQqHb.net
400ゲット!!

ダイソーのおもしろ手品シリーズ1~15の解説ビデオゲット!

401:芸も名前もありません
07/10/08 12:48:41 M3It3I1c.net
ダイソーの36番フルーツカットの大予言、買いました。
なかなか、いいです。
まだ、やってないけど…

402:芸も名前もありません
07/10/26 23:54:47 PE0dYB5D.net
あああれはいいな。いくつか買っといたほうが良い

403:芸も名前もありません
07/10/29 00:00:44 EDJLC1iO.net
ダイソーの35番通り抜けるコイン買ったんですけど上手くタネがセットできません。
あれは破れるくらい力任せに引っ張るしかないのでしょうか。


404:芸も名前もありません
07/10/29 15:52:04 OvvOzAWK.net
>403
うーん。100円ショップ系のはゴムの質が悪いんで
透明度が低かったり、引っ張りすぎると破れたりする。
ネタ的に気に入ったならテンヨー、その他のマジックショップのを買った方がいいよ。
全然使い心地が違うから。

405:芸も名前もありません
07/11/01 20:53:51 lyhhKNgQ.net
オープンしたて、素人大勢いるよ!
URLリンク(gaerha5.maiougi.com)


406:芸も名前もありません
07/11/21 09:30:01 /KgV7TFE.net
元気が出る魔法クロスってのがでてた。

ハンカチが自然と起き上がってくるんだけど箱の写真見たらタネは分かってしまうね。

このシリーズ地味に続いて欲しいわ。

407:芸も名前もありません
07/12/18 02:01:21 clRSwxMn.net
パルスの新作(?)「盗まれた!?銅像」
裏の説明のようにゴム無しでできるのかと思ったら
太いゴムがついてた。
同じタネで何種類目だよ。

408:芸も名前もありません
08/01/18 21:15:32 CGjCF29s.net
これも100円マジック?

magicranch123

URLリンク(rating4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
ひさびさの登場だよな・・・
100円手品およびダイソーで素材を仕入れてコピー商品で大儲け
また、カモ集め開始

URLリンク(user.auctions.yahoo.co.jp)

409:芸も名前もありません
08/01/20 23:55:38 09MOMXLT.net
今日100均行って買ってきた。
マッチ棒が浮く奴。
磁石かと思ったら違った。
非情にがっかりした。

410:芸も名前もありません
08/01/21 01:28:37 GY+egrq+.net
スベンガリがあってビックリした。

411:芸も名前もありません
08/01/21 08:59:35 ydikiT4I.net
>>410
ストリッパーもあるよ

412:芸も名前もありません
08/01/21 11:18:39 XLsv4YQL.net
>>410
白黒ショーもあるよ

413:芸も名前もありません
08/01/21 20:41:19 iVVc2t0G.net
>>410
リップも、まな板もあるよ

414:芸も名前もありません
08/01/22 23:30:32 otPqmEMH.net
>>410
リールもキーケースもあるよ


415:芸も名前もありません
08/01/22 23:37:22 Mt9UiP0Z.net
>>410
携帯の充電器もあるよ

416:芸も名前もありません
08/01/23 01:27:56 ZfLrpeIw.net
ハイ、コレ手品アルヨ

417:芸も名前もありません
08/01/23 02:00:07 NrADhKyh.net
>>416
おまえには失望した

418:芸も名前もありません
08/01/23 12:33:46 tkxHtitv.net
いや、>>414以降に失望した。


419:芸も名前もありません
08/01/23 12:49:32 ZfLrpeIw.net
だったら俺が失望するよ

420:芸も名前もありません
08/01/23 13:46:56 tnK52piV.net
いや、おれが失望する。

421:芸も名前もありません
08/01/23 14:04:02 4NT4XysB.net
いやいや俺がするよ

422:芸も名前もありません
08/01/23 16:42:28 4CRqGJjM.net
俺も俺も

423:芸も名前もありません
08/01/23 17:24:59 TxS3qg2m.net
ところで、最新50の記事とか読めなくなったのは俺だけかな?
あと古いスレも見れなくなった。
2ちゃんがバグってるのでしょうか?

424:芸も名前もありません
08/01/23 19:50:42 35esDUUh.net
っ専ブラ

425:芸も名前もありません
08/01/24 09:15:32 PMUEI+xv.net
なんだよこの流れw

426:芸も名前もありません
08/01/26 13:21:40 DDo5qEUZ.net
手品のネタがないからって、お笑いのネタ出しすんなよ。

427:芸も名前もありません
08/01/29 20:03:22 xVAHcvMV.net
じゃあ、次は何を出そうか?

428:芸も名前もありません
08/01/30 11:49:29 9y96V3vm.net
ちんこ!

429:芸も名前もありません
08/02/02 17:22:34 axF99v+Y.net
「空中に咲く花」っていう、いわゆるミリオンフラワーがあった。
良くも悪くもダイソークオリティー。

430:芸も名前もありません
08/02/02 18:25:56 L5BMmp5A.net
「ビール瓶の消失」だっけ?タネがどっか逝っちゃったんで
買い直そうと思ってたらダイソーから消失してた・・。

431:芸も名前もありません
08/02/03 12:01:52 dbL5pOG6.net
ダイソーでたまに欠番があるのは、全品回収?

432:芸も名前もありません
08/02/06 15:42:37 P3OSUdn8.net
今日、カメレオンチップと、ロープの長さが変わるやつはあんまり良くなかた。

433:芸も名前もありません
08/02/06 16:09:54 xOyflVt7.net
昨日は良かったんだな

434:芸も名前もありません
08/02/06 16:26:14 P3OSUdn8.net
>>433
スマン、色々と抜け落ちてたw

435:芸も名前もありません
08/02/06 16:54:09 RHrVIwS6.net
ダイソー手品教室の消える赤い玉、何か良いな。

436:芸も名前もありません
08/03/15 11:13:20 8FC5vNCe.net
ポケットマジックシリーズに変身するボールってのがあったけど
これ前からあったかなあ。

他のところからも出てたようなきがするからわからんなあ。

437:芸も名前もありません
08/06/14 17:45:45 eU6k2ZoG.net
ダイソーNo47 魔法のチェーンとリング 購入

タネも仕掛けもないのに見た目は正にマジックだ。
頭の中だけで考えてたら一生悩んでいたような気がする。


438:芸も名前もありません
08/07/12 18:10:16 9ndpZyAQ.net
オレも47のチェーンとリングの買ってきた
まだ良くわかってなくて成功と失敗の差が理解できないけど
前に買ったセリアのパチモンみたいな奴のリング買ったら
仕込みの磁石にくっつけるだけで怪しかったから
同じ事をテクニックで出来るのがうれしい

一緒に買ってきたダイソーマジックショーの通り抜けコインは
不良品なのかギミックが壊れているみたいで使えなかった

439:芸も名前もありません
08/07/13 02:40:12 wsyGV2c0.net
おっ。久々の新作か?
明日行って買ってこよう>魔法のチェーーとリング

440:芸も名前もありません
08/07/13 10:58:36 al8Qhe1b.net
>439
別に新作ではないと思う。
ネタは パルスの「逃げられない!?リング」と同じだが、チェーンの長さが
パルスのほうがかなり短い。
 チェーン長さにより見た印象がかなり異なり私的にはパルスの方が不思
感議を強く感じた。

441:芸も名前もありません
08/07/13 12:58:27 yX2j/dpS.net
>>438
コツは心持ち親指側を早く離すような感じでやるといいよ。

442:芸も名前もありません
08/07/13 20:20:19 G4Qsgc+r.net
>>441
親指で回転させるように落とすんだと思っていたけど
早く離す感じでいいんですね
ありがとうございますやってみます

443:芸も名前もありません
08/07/23 01:18:52 Z8H32Pgp.net
同じものをピエールなりきりセットで買ったざまス!

444:芸も名前もありません
08/07/24 03:47:07 vZYc3lKN.net
トレビアーン

445:芸も名前もありません
09/01/07 17:31:39 T9/K2Nq6.net
>>438
俺なんか一度も成功したことのない不器用野郎なんだぜw
むずい・・・

446:芸も名前もありません
09/03/10 00:06:29 kHql3AZY.net
あれ?ダイソーの奴、チェーンとリングが磁石無しでくっつくって、前にもでてなかったけ?
昔のバージョンのはリングが小さいのか成功率が1割ぐらいだった

パルスの「逃げられない!?リング」は
説明書のポイントとリングの大きさがしっくりあってるみたいで
今では片手でやっても、9割がた成功するようになった

おすすめのやり方は、パルスの説明書通りに
左手にチェーン、右手にリングを持つ
で、人差し指、親指でリングの上下をつまみ
中指にリングの左側を乗せるだけの状態にする
人差し指、親指を同時に離すと
パルスのならほぼ確実に引っ付く

パルス的には、リングは回転させない方がいいらしい

447:芸も名前もありません
09/04/24 23:14:58 4ECp1SEg.net
最近マジック用具箱を見たら、前買ったダイソー商品発見。
説明書も見当たらなく、どうしても使い方を思い出せないので、分かる方いたら教えて。

用具
フォーシングダイス、1個(一つの目が無いダイス)
サイコロの目の1~6のカード。裏にはESPマーク。
1枚のジャンボカードを6つに切ったもの。裏は、ESPカードが5枚表向きになった絵が
書かれており、特定のESPカードの分だけ、スペースが空いている。
そして、特定の(フォースマーク)ESPカードがピッタリはまるようになっている。

・・・もう少し考えれば思い出せそうだが・・・・。
どうやって演じるのか忘れてしまった。
・・・・ま、風呂にでも入って考えてみるか・・・・。


448:芸も名前もありません
09/04/25 01:16:52 G1mqyXyc.net
>>447
大きなお世話かもしれませんが、もう1つダイソーで買ったほうが早いかもしれませんよ。

449:芸も名前もありません
09/04/25 12:08:55 XFkrwoMH.net
バラバラに分割されたジャンボカードを重ねて、予言だと見せておいて、
客にサイコロを振ってもらい、出た目のカードを取り除いていって、
最後に残ったカードだけをピックアップしておく。

客にジャンボカードを組み合わせてもらうと、空いているスペース
に、最後に残ったカードのESPマークがピタリと合う、・・・という
予言マジックのようです。

昨日、この掲示板を全部見て、この用具を取り上げている人がいな
かったので取り上げたが、これはおもしろいですよ。

おすすめです。


450:芸も名前もありません
09/04/25 17:53:09 9Z2BE5bl.net
100円ショップではないが、中国のある地域の露天でシガースルー100円玉が大量に売られてるみたいですね。
これを買ってきてヤフオクに流したら良い金で売れますかね?

451:芸も名前もありません
09/04/25 20:50:45 xLgZ/PVJ.net
輸入は違法だし、逮捕のうえ全部没収される危険があるぞ


452:芸も名前もありません
09/04/27 15:00:03 FQYikCqx.net
2~3年前に本物の硬貨を加工した業者が逮捕されてたろw

453:芸も名前もありません
09/04/30 22:22:00 D8uXOMQZ.net
本物の100円を加工したものなら硬貨の変造
ニセモノなら硬貨の偽造、どっちにしろ逮捕だな。

454:芸も名前もありません
09/05/03 18:11:29 3lQYxORI.net
>>449
ちなみにバラバラのジャンボカードは裏がえしで長方形になるように
そろえておくんだよね。隙間があるけどちゃんと長方形のジャンボカードに
見える。ところが、表できっちりそろえると抜けができるので不思議
そこへサイコロで選ばれたカードがピッタリはまるので再びビックリ


455:芸も名前もありません
09/11/06 22:26:38 ZgW4dI9q.net
瞬間移動するコイン(セリアの『スニーカースヌーカー』じゃなくて、ダイソーの
『ぺネトロコイン』)、もう売ってないのかな…ひとつは持ってるんだよ。でも、
デビルハンカチーフをいじくってて、
『あ、ふたつあったら、こんなことができる!』
て思いついたんだけど、近所のダイソー、4軒回っても置いてない…
マジックポットで1050円だすしかないか…

456:芸も名前もありません
09/11/15 16:12:30 MnebfQrY.net
結構昔の話だけど、ダイソーで、『白い紙が紙幣に変わる印刷機』を購入(名前失念。種は知っていた)。
ま、笑ってもらおうくらいの感覚で仕事場で演技。そのあと、こんなの、だれでも知ってるだろうと思って
相手に渡したら、
『あ、こうなってるのか~』
やばい、失敗した! しかも、あとで現役バリバリで販売してるメーカーもあると判明。テンヨーさんも
再発売をはじめたし。…持ちネタにしていた人、ごめんなさい。

457:芸も名前もありません
09/11/15 17:24:19 Mf1WnMSn.net
たぶん、ここを見てるほとんどの人が、その相手に同じ道具で演技を見せる機会なんて
ないから大丈夫だと思うぞ。

458:456
09/11/15 18:52:44 MnebfQrY.net
>>457
そう言ってくれると助かる

459:芸も名前もありません
09/11/17 23:32:13 Gb9/xCPb.net
最近、新商品を見ないけど、うちの近所の100円ショップだけ過疎ってるのかな。だれかほかの人、新商品を見かけかたら
レビューしてくれないかな…

460:芸も名前もありません
09/11/18 17:10:21 zMxa2/kC.net
100均と言っても色々あるわけだが・・・・

461:芸も名前もありません
09/11/18 20:28:16 z/TnQlK6.net
>>460
かえっていいんじゃないかな。俺はダイソーとセリアしか知らないけど、店によって商品は違うだろうし。
知らない情報を教えてもらえたら得した気分になる。
ちなみにセリアもダイソーも、なーんも変わらんわ…

462:芸も名前もありません
09/11/18 21:15:15 z/TnQlK6.net
すまん。『なーんも変わらんわ』じゃ、セリアやダイソーが近所にない人はわからんわな。
今度、暇見つけて調べて書きこむ。

463:芸も名前もありません
09/11/18 22:41:27 goRmQvi+.net
WOWありました

464:芸も名前もありません
09/11/18 22:43:51 z/TnQlK6.net
どの百円ショップか教えてくれるかな?

465:芸も名前もありません
09/11/18 22:50:53 goRmQvi+.net
シルクです ハートのQのWOWです

466:芸も名前もありません
09/11/18 22:53:21 z/TnQlK6.net
情報ありがとう。がんばってる百円ショップもあるんだなあ。

467:芸も名前もありません
09/11/18 22:57:12 goRmQvi+.net
ごめんなさいWOWはシルクじゃあなくてキャンドゥでした

468:芸も名前もありません
09/11/18 23:00:28 z/TnQlK6.net
そうでしたか。あらためて、修正の情報ありがとう。

469:芸も名前もありません
09/11/26 21:44:52 qHJQW0oT.net
WXって、100円ショップで製作、販売できないかな。プラスチック製のコインとギミックコインだけでいいから。
で、ボールペンの代わりに、説明書に『掌に両面テープをつけて、押しつけて取り除く…』てやれば、一応、手品
として成立すると思うんだけど…種明かしも同然だから、だめか?

470:芸も名前もありません
09/11/29 07:35:17 n/xoJN91.net
アルティメットスリーカードモンテありました

471:芸も名前もありません
09/11/29 11:59:27 kkia/8d2.net
>>470
がいしゅつ

472:芸も名前もありません
09/11/29 14:11:04 f+5hmxIX.net
オクで有名なあの人の出品をチェックしてりゃあすむ話。
100円のいいネタはほぼ出してくるからね。
個人間だから安く提供とか嘘いうのはいかんね。

473:芸も名前もありません
09/11/29 21:21:54 dvAQ6PoE.net
俺は>>462なんだけど、今日、暇見つけて近所のダイソーに行ってきた。現在、売ってる手品を
メモしてきたので報告。こんなの、だれも期待してないかもしれないけど、書き込むって
書いちゃったからな…
1番 変身トランプ
5番 消える4枚のA
7番 瞬間移動チップ
16番 完全消失トランプ
17番 謎の大予言
28番 魔法の毛糸
29番 はずれないリング
32番 消える水!
33番 ザ・スプーン曲げ
42番 トランプの大透視!
44番 浮遊するお札!
45番 口からでるトランプ!
47番 魔法のチェーンとリング
48番 エレベーターカード
49番 トランプの大移動!

別シリーズ
14番 ハエとわたし
具体的にどういうものか知らない人は、>>1の貼り付けか、
URLリンク(lilliput-magic.com)
を見て、適当に想像してください。やっぱ、変化なしですな。そりゃ、ネタも尽きるから
仕方ないとは思うが。

474:芸も名前もありません
09/12/27 20:02:22 AxNZ9k9T.net
ダイソーに新商品がでてた。『フラワーカード』っていう奴。前からでてたのに、俺が知らなかっただけかも知れんが。

475:芸も名前もありません
09/12/28 21:40:51 QGB1QjLr.net
>>474のつづき。
あけてみて説明書と現物を見たが、どうやら使えそうだ。かなり見せ方にアレンジは必要だが。手渡しは不可。

476:芸も名前もありません
09/12/29 02:14:56 l2NVYysp.net
どんな現象?
使えるなら、またオクで二三千円で売られるんだろうから動画みれるかな

477:芸も名前もありません
09/12/29 16:03:33 5wZOVc+4.net
>>476
4枚の花のつぼみの印刷されたカードがある。それをまとめて、一番下のカードを抜いて、残りのカードを裏面むきに持つ。
抜いたつぼみのカードを、裏面のカードとT字型に組み合わせ(挟んで)、上から指ではじくと、机に落ちたカードが一瞬で
花の咲いたカードに変身! というもの。ムッシュピエールが、バイシクルの二人乗りジョーカーで似たようなことを
演じていたような気が(俺はギミックコイン専門なので、カードはよくわからん)。
>>475にも書きこんだけど、手渡しは不可。
ついでに今日はキャンドゥでマジカルブロックっていうのを買ったけど、これは手渡しもOKっぽい。簡単には気付かれないだろう。

478:芸も名前もありません
09/12/30 21:04:47 hg8r/n2Z.net
本日、セリアで『マジック!?カップ』を購入。中身は俺が持っている
URLリンク(www.magicexpress.jp)
これと同じ。外箱を見た時点で想像してたけど、大ビンゴ。でも買った。DPグループの奴は少しだけ高いから
家で保存して、100均の奴で演技する予定。こうやって手品道具が増えていくんだよね…説明書はちゃんとしてた。

479:芸も名前もありません
10/02/21 20:53:03 wMxjpof6.net
本日、ダイソーで「ドラマジック」なるシリーズを発見。発売はエポック社。
全10種類中、3種類しか置いてなかったが、とりあえず買ってみた。

④「ドッグハウスを探せ」犬の隠れているハウスをぴたっと当てちゃおう!!
外箱に説明がないけど、「3つのハウスの中から好きなハウスに犬を入れてください。
そして、犬の入っていない残りの2つのハウスの位置を入れ替えてください」
という指示が必要。手渡しは一応可能だが長時間は勧めない。

⑥「変わるハンカチ」ハンカチが手の中でボールになっちゃった!?
手渡しは不可。たぶんこれと同じ。
URLリンク(www.magicexpress.jp)

⑩「3本のロープ」長さの違うロープが…!?
これの前半と同じ
URLリンク(www.magicexpress.jp)
ま、こんなもんでしょう。

480:芸も名前もありません
10/03/21 00:43:19 aF1GnklP.net
ダイソーのを何個か買ってみたんだけど
ひどいんですけど、どれかオススメはある?



481:芸も名前もありません
10/03/21 01:04:58 V9Lq95lH.net
>>480
ダイソーなら「はずれないリング」、「瞬間移動するコイン」がお勧め。
セリアなら「エレベーター式!?トランプ」、「普通の!?トランプ」かな。

482:芸も名前もありません
10/03/21 01:08:19 91MDh17c.net
>>480
普通にマジックブックはありだと思うよ。
まぁアレは非道いも何もないだろうけど。

483:芸も名前もありません
10/03/21 01:11:52 V9Lq95lH.net
それから、ここは参考になると思う。
URLリンク(lilliput-magic.com)

484:芸も名前もありません
10/03/21 01:23:20 W/W3K/hq.net
>>480
過去レス読まないお前はひどい。

485:芸も名前もありません
10/03/21 01:26:44 V9Lq95lH.net
>>480
それから、ダイソーなら、「サイコロダイスの透視」もお勧め。またなんか思いだしたら、書きこみます。
>>484
そういじめてやりなさんな。初心者さんなんでしょうから。

486:芸も名前もありません
10/03/21 01:47:57 91MDh17c.net
まぁなんていうか春休みだし、そんな細かい事言うのもアレだよね。

マジック始めようとする人が増えるのは寧ろ好ましい事なんだからさ。
そんな意地悪すんなって。

487:芸も名前もありません
10/03/21 02:26:03 WD6WuqvC.net
でも何を買ってヒドイと思ったのかくらいは書いてほしいところ。

488:芸も名前もありません
10/03/21 07:19:19 V9Lq95lH.net
>>487
>でも何を買ってヒドイと思ったのかくらいは書いてほしいところ。

あ、そうか。それは同意。そういうわけで、>>480、見ていたら、何を買ったか、書きこみお願いします。

489:480
10/03/21 13:04:06 aF1GnklP.net
すいません。ちょっと書きづらくなってますけど、一応報告を
近所のダイソーにあったのが
1.2.4.5.9.10.11.13~17.20.
25~34.36~41.44.46~52.
ドラエモン 4.8.9
ポケットマジックシリーズ 3.4.7.9 でした。
購入したのが、13.カメレオンチップ。25.消える自由の女神。
29.リング。 ドラエモンの8ボールマジックです
ので、「29.はずれないリング」は購入してます
他、すすめて頂いてるのは在庫なかったのかもしれません。
ちなみに手品経験はありませんし、練習もしてません
開けて確認したぐらいです。手品のレベルを判断できる知識はありません
思った素人感覚です。オススメありがとうございます。
また、機会があればセリアの方も見てみます。失礼しました。

490:芸も名前もありません
10/03/21 23:09:13 V9Lq95lH.net
>>489
遅いかもしれないけど、捕捉。100円ショップの手品は、物によっては素晴らしいものもあるんだけど、
いかんせん、説明書が大雑把過ぎるんですわ。とくに、セリアの「エレベーター式!?トランプ」なんて、
これ105円で売っちゃまずいだろ的商品なんだけど、慣れてない人が見たら「なんじゃこりゃ」
となるのは確実。そこで、東急ハンズの実演販売コーナーに行って、演技を見ると勉強になるかも。
「カラーチェンジングデックっていうのがあるって聞いたんだけど」なんて振れば、演じてくれると
思いますよ。ちょっと違うだけで、基本、同じ奴を。

491:芸も名前もありません
10/03/31 14:12:57 i2glt8yD.net
それオクで3000円くらいで売られてるね。
しかも売れてるし



492:芸も名前もありません
10/04/01 22:28:54 XEcoxLBa.net
>>491
そりゃひどいな。こういうとき、2ちゃんって情報源として役に立つね。便所の落書きなんて、なかなかどうして。

493:芸も名前もありません
10/04/02 04:36:29 iyf3UbzO.net
>>492
種をうってるのに、ものを買おうとするやつがいるからだろ

例えば、有名料理店のステーキが、市場では1000円だが、
店では10000円で売られている。
しかし誰も文句はいわない

なのに手品に関してはそうはいかない。

マジシャン(アマも)からみれば

5000円のマジックが100均にもあったー
えーっ、詐欺じゃーん   

とかいうやりとりは高級品を食べたことのない貧乏人が、

このまえ10000円のコースたべたけどまずかった

とかいう一般人にみえるぞ
 

494:芸も名前もありません
10/04/02 09:38:57 So89aDKm.net
>>493
内容はさておき気持ち悪い改行だな

495:芸も名前もありません
10/04/02 12:40:52 BgP8O1VX.net
>>493
つっこみどころ満載だが出品者?
なら100円のものを定価隠して、本当は高級だが特別に3000円とかいうのはやめなよ。

496:芸も名前もありません
10/04/17 21:08:25 +l94aAE8.net
昨日、ダイソーで「ラッキーセブンカード」購入。裏の説明を見た瞬間に想像はついた(『頭の体操』とか、
そっち系のパズルを想像してもらえばOK)。買ったら想像通り。ま、持ってなかったから、悪い買い物では
なかったと思う。105円だし。性質上、トランプの角がとんがってるのが、不自然っちゃァ不自然だけどね。

497:芸も名前もありません
10/05/10 14:36:31 vq2Id7/b.net
 

498:芸も名前もありません
10/05/13 06:47:58 /yPuthuN.net
え?

499:芸も名前もありません
10/06/12 20:54:54 R/ociAuS.net
「キャストパズル・デビル」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これのバッタモンが百均でも売っている。で、これ、はずし方がわかるとできるんだけど、
ハマっている状態から、一瞬で外せる。相手の見ている前で。一瞬だから相手にははずし方がわからない。同じく一瞬ではめて、
「どうぞ」…「はずれないリング」が知恵の輪なのに手品として演出できるのと同じで、
手品の一種として披露できる。興味がある方にはお勧めかもしれない。

500:芸も名前もありません
10/09/23 22:51:05 X3mY3Ikm.net
冠婚葬祭で親戚と集まった夜、酒の席で「はずれないリング」をだしたら一時間くらい不思議がられた。
ほかにも持って行ったのに、だす必要なかったな…やっぱり、十分に不思議なんだね。見た瞬間に
種を見抜く人もいるけど、あのときは大成功であった。これからも100円マジックは重宝するだろう。

501:芸も名前もありません
10/09/24 00:45:27 I9+4UZNm.net
>>499
どこの100均?

502:芸も名前もありません
10/09/24 20:54:08 n29Y7zSM.net
>>501
ダイソーです。「キャストパズル」とほぼ同サイズで売ってました。と言っておきます。いまどうかな…

503:Jet-Sin
10/10/15 01:40:21 RwuIWOa1.net
 今日セリア行って 普通のトランプとエレベータ式トランプ買ってきた。
うん、たしかにこの2つは良い”!!
明日普通のトランプ試してみよう!!

504:芸も名前もありません
10/10/27 14:35:08 6Kofyizk.net
種はいいんだが、モノは100円のつくりなんだよね
WOWは特殊すぎる例
それでも安いんだが

道具が安っぽいから雰囲気でないし、そのまま演じるんじゃなくて、
種を理解した上で同じ現象を起こせるそれなりの質感のものを買うか自作するってのがいい気がする

個人的な当たり
ESPカード …ネタはともかくカードは他のマジックに応用できる
魔法の輪 …チャイナリングかと持ったらワロス、ちゃんとパッケージみてない俺が悪いんだけどね、リングの加工が酷い、でもついてるアレは結構強力で何かに使えそう
空飛ぶマッチ、空飛ぶドル …ダイソーとセリアでネタが同じ、カードの柄も同じ、他の浮遊ネタの前座として組み立てるのは面白いかも
マジックカップ …カップはともかく、ボールがわりの綿ゴミが酷いw

ガラクタ
増える玉 …棚に戻した気がするんだが、かごに入ってた。加工が酷い
スプーン曲げ …アレを期待した俺が馬鹿だった。スプーンはペラペラ。体育会系マジック
テレポーテーショントランプ …カードがでか過ぎて誤魔化しようがない

なんとも言えない
瞬間移動するコイン …ダイソーとセリアでネタが違う、ギミックがしょぼくて見せづらいのは同じ

その他
空飛ぶマッチ、空飛ぶドル、エレベーター式トランプはバックが同じ

505:芸も名前もありません
10/10/27 21:18:19 U24g5YPI.net
>>504
>なんとも言えない
瞬間移動するコイン …ダイソーとセリアでネタが違う、ギミックがしょぼくて見せづらいのは同じ

あ、そういう判断するんだ…。人によってものの見方は違うね。俺はダイソーの奴(ぺネトロコインのパチモン)、もう一個ほしいくらいなんだけど。
いやマジで。あれ二個とデビルハンカチーフで「あ、こんなことができる!」と思ったんだけど、もう置いてなくてさ。
本当に冗談抜きでマジで欲しいなー…もう近所で売ってないんだよなー…

506:芸も名前もありません
10/10/28 21:03:22 ZdBLBX+v.net
そこまで欲しいなら、お駄賃次第では新品を買ってきてオクに出してもいいが

507:芸も名前もありません
10/10/28 23:19:24 NE65Dsyu.net
いやー…気持ちは嬉しいけど、ここで身バレする行為はしたくないしな…
どうしても欲しかったら、
URLリンク(magic-pot.shop-pro.jp)
これ買うわ。市場の十倍するけど。気持ちには礼を言っておくから。

508:芸も名前もありません
10/10/29 10:50:10 /Mbd/O64.net
>>507
すごいね。
こんなショップ初めて知ったよ・・・。
ほとんどの商品が、高めの店と同じだね。
1.5~2倍近くで売ってる物も多いけど、これで売れてるのかな???不思議だ・・・。
よく、こんなところ探せるね~。感心するよ。
でも、このショップの店長ブログはなかなか面白かったよ。

509:芸も名前もありません
11/03/03 04:36:00.69 Fx/Qpf/h.net
今更だが、このスレ見て「エレベーター式!?トランプ」買ってきた。
カード自体も意外と滑りがよくて、スベ○○○をこのクオリティーで
100円って凄いなと思った。
昔買った「普通の!?トランプ」も家にあったが、個人的にこれは
バックが気に入らないかな。

あと、消える自由の女神ってOut to Lunchだよね。
これの演技みたことないから見てみたいんだけど、
誰か実演してる動画知らない?

510:芸も名前もありません
11/03/03 14:58:38.09 pygceJeO.net
ダイソーのフラワーカードはカウントが出来れば結構使える
カーネーション造花を一緒に買って最後に「ミルクとクルミ」みたいに出したらバカウケ

511:芸も名前もありません
11/03/05 21:21:41.58 bUNjuadw.net
今日ダイソーで紙幣印刷機と瞬間移動するコイン(ペネトロ)とフラワーカット買ってきた
自由の女神の消失凄いらしいけど売ってなかった

512:芸も名前もありません
11/03/06 09:53:25.22 t+n+KdPK.net
自由の女神が凄い!?
あの紙のヤツ???
全然、凄いと思わなかったけど・・・。
なんでアレが凄いんだろうか・・・・・。

513:芸も名前もありません
11/03/06 13:39:12.81 NOGnpxTj.net
>>512
使い方次第なんじゃね?

514:芸も名前もありません
11/03/08 19:57:15.74 zBjBs1ff.net
>>510
参考に手順を教えてくれませんか

515:芸も名前もありません
11/03/10 22:27:22.72 jYCz57MD.net
>>514

ギャフカードを上から3枚目にしてエルムズレイカウントで4枚の裏を見せる
表向きにして4枚のつぼみカードを見せる(ギャフは表一番上)
ギャフカードを取り2枚目、3枚目の間に半分挟み、はじいて花を咲かせる(二人乗りジョーカーの方法)
花が咲いたカードを左手に持ったパケットの上に乗せダブルリフトで裏返しトップカードをテーブルに置く
左手の3枚のカードを表向きのまま広げテーブルの上に置く
左手で裏向きのトップカードを手で押さえおまじないをかけるふりをして右手でポケットの造花をスチールする
(身体は自然に左前になるのでスチールをカバーできる)
左手でカードをめくるとつぼみに戻っている
そのまま左手でカードを取り裏返して右手に渡す
右手は親指と人差し指でカードを受け取りパームした造花をカバーする
相手に右手を出してもらいカードを持った右手をその上に持っていく
左手でカードをはじくと同時にパームした造花を相手の手の上に落とす


カードがブランクに変われば完璧だったけどね

516:芸も名前もありません
11/03/10 22:36:41.07 3JDNtfdQ.net
>>515
ダブルリフト時にはすでに造花をパームできていると良い手順になるな

そして造花を出現させてから、裏向きカードを表向きにしてつぼみに戻った事を見せる

しかしやはりブランクなら最強だな

517:芸も名前もありません
11/03/12 16:47:52.47 xYB/OsJn.net
バラが書いてあるデックから、バラが消えて造花が出てくるて売りネタあったぞ。

518:芸も名前もありません
11/03/12 16:49:48.69 xYB/OsJn.net
100円で良いネタでると、すぐにオクで1000円くらいで動画つけてうってる奴いるから、たまにチェックしてると役立つぞ。

519:aa
11/05/28 20:34:32.77 2rG1apLy.net
バラはいいな
簡単だし、うけもいい

520: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/14 17:09:52.54 x8GmERqI.net
みんながんばってるな。よし、おいらも、ダイソー とセリア巡りを始めよう

521:芸も名前もありません
11/06/16 19:19:59.85 5brrlEBA.net
ツールバーにユキチカを表示してないようなもんだな

522: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/18 01:23:06.29 33v6/KFz.net
はずれないリング買った。
当方介護職。患者には楽しんで貰えた。

523:芸も名前もありません
11/06/26 15:04:50.73 PFh6QCMl.net
セリアに行ったついでにマジックコーナー見たら
1ネタごとに同じ商品が5~6個おいてあったけのに
「エレベーター式!?トランプ」だけは24個置いてあった。
人気なのかな。

524: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/30 02:49:36.38 9iMNJnSM.net
エレベータトランプは良作

525:芸も名前もありません
11/07/19 04:23:37.39 DtBM+XID.net
セリアの瞬間移動するコインで消して
ダイソーの瞬間移動するコインから出現させたら
思いのほかウケたよ

526:芸も名前もありません
11/09/22 00:08:32.42 +GruRKlY.net
テス

527:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【37.9m】
13/02/04 23:33:25.40 tj8yK4kZ.net ?PLT(12080)
100円で買えたのか

528:芸も名前もありません
13/03/08 17:48:02.51 AAP6IXNC.net
パルスの商品を10個ほど買って見たのだが良品が多い
しかし「飛び出す!?ステッキ」だけはどう扱えば良いのかわからない
「耳がでっかくなっちゃた」みたいな一発ギャグでやれば演じれば良いのかね

529:芸も名前もありません
13/03/08 19:32:11.54 y5bPZU/y.net
テレパシーボックスの復活を希望

530:芸も名前もありません
13/05/05 07:11:30.40 fXAfi+xe.net
ガキが店頭でセロテープ剥がして手品のタネを見てしまう
なので、テープが貼り直してあったり箱が潰れてたりする
開けてみると中身の説明書が折れて汚れてたりして迷惑だ

531:芸も名前もありません
13/09/14 15:46:12.09 yutpR2+k.net
紙が札にかわるやついいな
相手のお金で逆でやったら儲かる

532:芸も名前もありません
13/09/17 05:04:58.68 80X5vZ8T.net
KIRINビールまじい

関東ドライブ 

お前らハローワーク

533:芸も名前もありません
13/12/11 04:11:19.55 wXL3mITi.net
ほとんど100均で購入できるマジックだよ。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

534:芸も名前もありません
14/01/08 13:48:25.88 Fi/X1DhC.net
>>531
返せよ?ってふつうの人は言うだろ

535:芸も名前もありません
14/02/14 00:28:55.88 a/26KLx4.net
別に人前でマジックやるわけではないけど
100円でギミック知れるのは素晴らしい

子供の頃高くて買えなかったような作品が色々ある
10個以上買っちゃったけど引き出しの奥にしまったまま

536:芸も名前もありません
14/02/16 19:35:09.30 iHoemwX3.net
マジックが万人にウケるなら 万人がマジックに興味を持ち本を買いDVDを買いネットで商品探したりネットでタネを調べたりする

そうなればマジックのタネを知らない人間が少数派になる
そうなればレベルの低いマジックやってる人間は馬鹿にされても仕方ない みんながタネ知ってるんだから

ところがマジックやる人間はタネを知らない人間に対しマジックの演技を見せる

それはタネに頼りすぎでは無いか?
マジックのタネなどオモチャのコーナーで売っているということはマジックは子供の遊びの延長線上だ
小学生で足し算しか習ってないような子に大人がかけ算を使って見せるようなもんだ
知らないから不思議なだけ

537:芸も名前もありません
14/02/17 10:47:52.79 rKLh+HM8.net
脱出するコイン(透明なプラスチック板でコインはさんで輪ゴムでとめるやつ)は
カズカタヤマさんの手順でやるとすごくいい。
真鍮製のガチなやつに解説がついてた。

538:芸も名前もありません
14/03/23 01:18:19.01 AOaRsvtc.net
ブログの宣伝すんな。こっちにひっこんでろ。
スレリンク(magic板)

539:芸も名前もありません
14/04/28 22:00:02.41 y8C9z9qT.net
チェーンとリングのヤツがNo.1
会話も弾ませやすい

540:芸も名前もありません
14/07/04 22:22:34.51 ghudRmzN.net
久々にダイソー行ったらパッケージが新しくなっていろいろ売ってた

541:芸も名前もありません
14/07/28 04:50:35.76 yDildveC.net
>>258
>>261
>>285
>>331
>>401
フルーツ買ってみたけど面白いな
有名なトリックなんだろうけど俺は知らなかった

542:芸も名前もありません
15/11/22 17:08:37.22 /qDwnvvC.net
まだ売ってる?

543:芸も名前もありません
16/05/02 18:53:04.82 SDjh+U1i.net
ダイソーにマジックの解説書があった

544:芸も名前もありません
16/05/15 10:58:38.36 irdpaByf.net
>>543
大創出版ホームページ 手品シリーズ
URLリンク(www.daiso-syuppan.com)
これだね
近所の店で2冊とも確認
その店ではマジックグッズの方はもう売ってないみたい

545:芸も名前もありません
16/05/16 13:14:58.46 uu8o3xga.net
もう売ってないのか…残念だ。
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch