バルーンドリンキングat MAGICバルーンドリンキング - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト85: ◆VhFeOeiffk 06/08/09 22:54:02 4vQnnwyZ.net asdf 86: ◆h.XbuXOg6s 06/08/09 22:54:47 4vQnnwyZ.net asdf 87: ◆kJmhGaf60. 06/08/09 22:55:25 4vQnnwyZ.net asdf 88: ◆7xuwBG6R9k 06/08/09 22:55:59 4vQnnwyZ.net sdf 89: ◆UB7kDnf7Bo 06/08/09 22:56:37 4vQnnwyZ.net aa 90: ◆zRMZeyPuLs 06/08/09 22:57:09 4vQnnwyZ.net asdf 91:芸も名前もありません 06/08/10 13:49:29 gvQMeQLH.net 気象庁(大手町)の1Fにある本屋「津村書店」についての裏事情 ここにいる70歳くらいの、頭の完全に禿げた眼鏡をかけたジジイは、とにかく短気かつ凶暴である。 以下にこのジジイの悪行を、一部であるが記す。 ・まず、本屋で5分以上うろついていると、「何か買いたい物があるか」と突慳貪に言い、 黙っているか、「いいえ」とか言うと、「買う気がないなら、出て行け」と言う。 ・次に、立ち読みでもしていようなら、腕をつかんだ上で、奥に連れて行き、殴る蹴るの暴行を 加える。過去に顔にあざができたり、鼻血が出たりしたケースもあったらしい。また、女性の場合 胸を揉むなどの、セクハラをしたこともあったとか。 ・一見ひ弱そうに見えるが、実は、柔道黒帯,合気道二段の腕前。そして、足も速い(笑) ・そして、納品作業をしていると、客がいようがお構いなしに「そこ邪魔だ、どかんかい」 と怒り、睨み付ける。(場合によっては足で蹴る)ちなみに店内は非常に狭い。そして本の陳列も非常に雑。 ・極め付けは、清算をする時。例えば320円の雑誌を買って、1020円を出そうものなら 「何故1000円札一枚で出さない?計算しにくいんだよ、アホンダラ」と言って、20円分を投げる。また、お釣りは投げるようにして、渡される。 ここの本屋は、マニアックな本は多いが、品揃えは悪い。そして、何と言っても、上記のように主人の 接客態度が最悪。 こんな本屋で買い物をするのは、極力避けた方が良いとアドバイスしておく。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch