ヘブンアーティストの活動、審査結果を報告するスレat MAGIC
ヘブンアーティストの活動、審査結果を報告するスレ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 04:08 /M9pzzJi.net
2get

っていうかまだきてないやろ

3:ガッシ石松
04/08/13 10:32 omsXE0Fd.net
ラッキーセブンの「3」GET!!

4:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 22:21 QdSXgTiS.net
結果通知がくるのがさすがに遅すぎる・・・。
計画を立てれないよ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 17:37 LS7EV9D2.net
ヘブンの結果先程届きました!
落ちました!
一次通過率が6割くらいのなか、落ちました。
わけわかりません!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 19:21 qAKJ0uG1.net
>>5
まじですか?
今だに届きません。
東京の方ですか?


7:5
04/08/15 10:34 wmrSjQ33.net
東京だよ。封筒持った瞬間落ちたのわかった。
合格した場合二次審査のスケジュールも入ってるから
厚いんだけど、不合格は入って無いからペラペラ。

8:捻挫 ◆kJjRDHSo6M
04/08/15 21:06 AnEsURo5.net
 なんかコミケみたいだな。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 23:21 EMnFki1Y.net
漏れも落ちた
ビデオが急場で作ったやつで内容が悪かったからだと思う

しがらみを作るのが嫌で一般での応募(非推薦)にしたんだけど
推薦を申し出てくださった芸人さんに報告すると「何でぇ?」
って聞かれるのがマジでつらいです

10:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 12:47 PqWDWM39.net
一応プロなのに落ちた…。わけわからん

11:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 05:33 GoI4129f.net
落ちました

12:誘導
04/08/25 02:16 /TahiJa/.net
自治スレにて、ローカルルール作成中です。
現在、ジャグリング・曲芸関係では以下のような意見が出ています。

スレリンク(magic板:113番)
スレリンク(magic板:115番)
スレリンク(magic板:359番)

追加・修正ありましたら自治スレまでよろしく御願いします。


13:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 00:16 Hyqi7+Hk.net
明日からですね。
都庁前でのオーディション。
私も行きます


14:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 01:51 TuTAT+7L.net
>>13
受かったんですか?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 20:23 3Pyt/R/W.net
見に行った人、感想キボン。
ひょっとして今回も「例の雰囲気」でした?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 21:22 muh5Wi7a.net
例の雰囲気ってどんなの?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 23:06 FUJDHgy5.net
例の雰囲気・・・?
明日いくので気になります。一般人がいないとか、そんな感じのことかな?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 23:26 oXO7WhBR.net
確かに芸人や関係者以外はあまりいなさそうな雰囲気

今日見た中では
地区利ー野さん、ティ牟田無さん、瑠卯さんあたりがよかった
っていうか受けていたと感じました。

(受けていても合格しないらしいけど……)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 23:55 tPltWeS9.net
今日はどうでしたか?
パントマイムプロレスが気になる・・・

20:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 00:38 qnzmmGuC.net
今回、スタッフの働きが悪いような気もするのだが…
気のせいかな



21:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 16:47 qzuxpneD.net
三日とも見にいった人いますか?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 22:13 wqRrEux7.net
本日、行って来ました。
後半戦途中まで見たけどパッとしなかったが正直な感想。
風が強くてかわいそうな場面もありましたが。
違う日に行けば良かったのかも。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 19:22 SJRDx9+M.net
バルーンだけじゃだめなんだね。。
なにかジャグリングで投げなきゃだめなんだね。

ということで、ファイアーバトンをアメリカに発注しました。
もともとボールとかディアボロとかも持ってるんだけど本腰入れた
方がいいのかな。分かんなくなってきた。。
これでなんとかなればいいけど。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 20:13 M0Jv24Xd.net
>23
あなたは、バルーンを通して「何」をアピールしようとしているのでしょうか。
バルーンを3本いっぺんに膨らませる、化け物のような肺活量がウリなのでしょうか。
世界の誰にもマネできない、もの凄いセンスの作品を見せたいのでしょうか。
超人的なスピードでひねる、バルーン製作のスピード世界一を目指すのでしょうか。
お客さんとの「掛け合い」のセンスの妙技を見せたいのでしょうか。
おかしなキャラクターで、お客さんを楽しくさせる「オリジナルキャラ」で勝負したいのでしょうか。

他人とは違う、自分のウリ、自分のセールスポイントを、
審査員の印象に残るにように、積極的アピールをしていかないと、
この手の審査会では、良い評価をいただくのは難しいと思いまする。
安易にジャグリングに走るよりも、
バルーンを通じて、自分は何を表現しようとしているのか、
自分は何が人より優れているのか、を
自分の中で煮詰めていくことが、まず大切なんじゃないかなあ、と私は思います。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 23:29 Ju20JMPZ.net
>23
そんな考えでジャグリングやっても中途半端になるだけだよ
あの場で実際に見ていてそういう感想を持ったんでしょうか?
だとしたらちょっとそれは疑問だなぁ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 23:55 rOH7XLow.net
うん、ジャグリング系はすでに多すぎるから、
付け焼き刃でやったところで、マイナス要素が増えるだけだよ。
ジャグリングをやれば見た目に動きがあるから注目を集める「つかみ」になる、
と考えたのかもしれないけど、「つかむ方法」は他にいくらでもあるはず。
「他人と違う」ことは何よりも大事。

27:24
04/09/10 08:52 pkmMshIV.net
そうだ、>23 さんに大切なこと言うの忘れてた。
「がんばれ!」

28:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 14:42:24 vZGu5kDr.net
>>27
君もがんばれよ!

29:23
04/09/11 21:17:30 E2DCmGZe.net
ありがとうございます。
一応、ナランハさんのジャグリングセミナー受けてみて、それで決めたいと
思います。

30:24
04/09/12 01:23:59 Uq5snNFn.net
>29
そうですか。がんばって下さいね。
どうせやるなら、バルーンをやってもジャグリングをやっても
超一流といわれるパフォーマーになって下さい。
>26 さんもおっしゃってますけど、
ジャグリングも体操競技とかと同じで、
お客さんにウケる技の難易度がどんどん上がってきてますから。

>28
おおきにです。つうか、腰が痛い・・

31:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 03:34:43 24z/6zco.net
今だにTVの世界じゃタレントがバク宙するだけで拍手の嵐だけどね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 20:57:04 BOtZf5LW.net
>31
芸人と芸NO人は違うからねえ。
しっかりした芸を持った「芸人」は、
単独で海外へ行ってもウケる場合が多いけど、
「芸NO人」の方は、テレビ局がアゴアシ付き、サクラ付きでアシストしないと
海外ではハシにも棒にもひっかからないヤシが多いように思われ。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 21:42:07 dS0X27zZ.net
いい事言った!

34:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 03:12:06 tN2UXwGe.net
うたばんで中居のような本職の歌さえも歌えないような芸NO人が
マジシャンのふじいに対して馬鹿にした態度を取るのは殴りたくなる。

あまりの失礼な態度にあの石橋がフォローに回るぐらいだし。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 14:55:49 NekpAX03.net
>23
八p後利羅氏は演じた内容がバルーンだけだったと聞きましたよ
(きぐるみは着てたらしいですけど)
多分、バルーン芸でも合格できると思いますよ
(内容によっては……)

36:23
04/09/15 18:47:35 i0D1y5pj.net
>>35
彼に会ったことありますけど、他にも持ち芸あるみたいです。

それと、ヤフオクでバルーン手品を2点ばかり落札しました。
うまく挟めばいいんですけどね。
でも、鳩とか兎とか飼えない。。ウチにはデカい犬がいるから。。
芸は仕込んであるんだけど、悪い子だからねえ。

37:24
04/09/15 19:41:29 Q4befLPp.net
>36(23)
漏れだったら絶対、「犬とバルーン」で芸やるような悪寒・・
バルーンで犬を装飾していったり、
最後はどっちが飼い主かわからんようになたり・・
アイデアはエロエロありまつ。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 23:31:27 FRYOUoh6.net
ハッピーさんは、バルーンだけで演じたっていっても手品なども織り交ぜて
ちゃんとショー構成してたからね。(H氏が大絶賛してたくらいだし)
バルーンだけで演ずるってたいがいテリープレス氏の様に「作って」「差しあげる」て
構成がほとんどだからそれ以外の方法で審査員を唸らせなければ合格できんよ。
「犬とバルーン」で頑張れ。
ちなみに今はね、正攻法でやっても無理。奇を衒わなければ。
「着付けかっぽれ」がイイ例。

39:24
04/09/18 01:24:18 1J0lrfRF.net
漏れもそう思た。
人間同士で掛け合いをやるヤシはいっぱいいるけど、
犬と掛け合いするヤシって、まだ見たことないす。
猫と掛け合いをやる「猫劇場」のククラチョフさんという例はあるけど、
あの人はボリショイサーカスのソリストだったから例外。
最初は、飼い主とじゃれあって楽しそうにしていた犬が、
バルーンで次々と装飾されていって、
途中からだんだんいやそうな顔になってきて・・

これって、うまくショーに仕立てて、評判をあげられたら、
ペットショップから「イベントで来てくれ」って注文とれるかも。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 20:12:18 tmMOEvJy.net
動物愛護教会からクレームが付かないようにね。
そういや客前でバルーンを割るのは止めた方がいいって言われたな~
お客さんの気持ちが引いちゃうって。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 05:52:57 Kr/uqAwg.net
ゴキブリを調教したら話題になりそう

42:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 00:20:43 bMzCTqPh.net
>41
のぞき部屋の中で奴○男が女●様に調教されてたら話題・・
いや、何でもない・・

>40
しょれを言い出すと、サーカスは全・・
いや、何でもない・・

43:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 16:45:57 j5Pmy6s3.net
結果はいつくるのかな?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 18:50:11 3CR5OmDo.net
速報!
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)

45:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 07:28:01 gCrrvDAp.net
うわ~、少ね~。
ジャグリング系はもういっぱいいっぱいか!?
ぼちぼちライセンスだけ持ってて実際にヘブンポイントで
パフォーマンスしない人は削除とかしないと次回は....

46:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 07:36:31 EcnkT5Fh.net
注目度や知名度が高かったりしたプロ気取りの人も落選してるね。


47:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 11:58:19 4QUwNPG5.net
だ~れ?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 13:37:21 VZrLSmjJ.net
今回は20人・・
ジャグリング系、マジック系、パントマイム系、
どのジャンルも満遍なく厳しい結果だナ・・

49:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 15:08:27 dMnk4Gzd.net
HPで仕事を取ってる人たちは、今回の落選事実を
どう言い訳するのだろうか?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 18:11:12 9wEd8sXe.net
合格された方、とりあえずおめでとうさんどす。

まあボクシングの世界タイトル戦でも、判定で「引き分け」の場合、
チャンピオン防衛、挑戦者は「負け」扱いになっちゃうのが、
この手の世界の常。
挑戦者がチャンピオンに勝とうとする時、
チャンピオンと「同レベル」、チャンピオンと「同じ強さ」ではダメ。
チャンピオンをKOするか、判定で「上回ら」なければ、負けと同じ。
ヘブンの審査も、以前に合格した人と「同レベル」ではダメなんじゃないかな。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 19:36:49 pdEDbLwL.net
うん、言いたいことはわかるけど、
そのボクシング理論は間違いだな。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 21:25:45 XPuCkRaF.net
あ、知り合い受かってる…オメー

パックンマックンってジャストの人?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 23:20:12 zSxU2L/e.net
そのパックンマックンです。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 01:02:14 EldeviWR.net
なんかの番組の企画?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 10:06:23 ylT72CV8.net
公式掲示板見るとマジみたいですね>パックンマックン

56:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 19:04:19 yzQBMWr0.net
以前から技術的な面を含め、この人の良さが
全然見えないってパフォーマーが落選しました。
これをきっかけに自分をプロというのは遠慮してね。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 19:05:47 yzQBMWr0.net
↑↑ジャグリングの人ね。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 22:08:19 n6GaN3fe.net
サロクやマーチドチューリップのグリーティング系は全滅なんだ~
サロクは三雲さんやなななさんとかが参加してたし、マーチ~はH氏の関係
だから受かると思ってたんだけど。
きびしーねー

59:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 23:32:38 asup41oe.net
現ヘブン関係者が審査をイチバン舐めてるわけだが。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 20:02:33 GEh1EmAS.net
だがだがー

61:無名芸人
04/11/13 00:56:51 CliAIoSA.net
ヘブンってなんであんなに厳しくしてるの?
別に使用許可だけなら面白さは関係ないじゃん。
安全性や公衆道徳だけの審査でいいと思う。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 03:38:07 4zjnZyt5.net
落選したの?

63:無名芸人
04/11/13 03:59:02 CliAIoSA.net
>>62
一応プロなのに落ちたら恥ずかしいので迷い中。
受けたらHPに名前でるから芸人仲間には分かっちゃうでしょ。
知り合いは推薦してくれるっていうけど実技で落ちたら凹みそう。
都民広場ではやりにくそうだし正直自信ない。

別にヘブン資格なくても仕事あるからいいんだけど、やっぱり芸人としては気になる。
もっと気楽に受けられればいいんだけどね。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 04:10:13 4zjnZyt5.net
プロなのに自分の芸に自信がないんだぁ~。

65:無名芸人
04/11/13 12:32:12 gMll9VE3.net
>>64
それを言われると辛い。

普段仕事でしてる芸に関しては誰にも負けない自信あるけど、
大道芸というジャンルでは自信ないよ。あんまりやらないから。
だからヘブン資格とることで大道芸の活動場所が欲しいって変な考え方かな?

もう少し他所のイベント等で力つけたら受けてみるよ。

66:芸も名前もありません
05/01/12 20:17:59 aSRrmP+t.net
最近はどう?

67:芸も名前もありません
05/01/19 08:32:21 9pfnH4H3.net
>>66
どうもなんも落ちたんだから次まで待つしか・・・。
次って半年後ぐらい?

68:芸も名前もありません
05/03/20 11:17:58 vFTVClKB.net
今日はアキバですね
URLリンク(ime.st)

69:芸も名前もありません
05/03/27 15:53:01 xzURGXqd.net


70:芸も名前もありません
05/04/09 14:47:43 VIBzVt+A.net
見に行こうと思って予定見たら、活動している人がほとんどいない。
平日は分かるけど土日も空きだらけ。

ヘブンってちゃんと活動してるの?
審査するのもいいけど、活動しない人ばかり選んでも意味無いよね。
芸の良し悪しも大切だけど、継続してヘブンアーティストとして活動する人を選んで欲しい。
プロの人たくさんいるけど、ほとんどの人がヘブンの肩書きが欲しいだけなんじゃないの。

71:芸も名前もありません
05/04/09 19:15:04 ZxtSTg7b.net
俺はちゃんと活動するからせめて一次ぐらいは通して欲しい。

72:芸も名前もありません
05/04/10 01:05:58 cEhAh6hR.net
肩書き欲しいだけだと思うけど<プロの人
もちろん、それだけじゃない人もいるとは思うけど…。
継続してやってる人もいるよ。
場所によっては人がいない。止まりにくい。投げ銭が入らないとかあるから
条件がいい場所じゃないとなかなかやれないんじゃないかと思う。
それに土日はプロの人は普通に仕事が入ってることが多いんじゃない?
芸が良くないから審査だって通らないわけだし、
継続して活動したってレベルの低い人は観たくないからオレはいらないな。
それでヘブンアーティストや芸人ってこんなもんかって思われるのもいやだと思う。

73:芸も名前もありません
05/04/10 04:20:25 s++zHzoL.net
>>71
合格者の推薦があれば一次は免除らしいですよ。

>>72
大道芸に芸の良さなんて必要なのかな。
なんだか分からない如何わしいのが大道芸。
そのための料金後払いシステム。
芸の良し悪しを決めるのは、投げ銭を出す客で審査員じゃないと思う。

よっぽど公序良俗に反しない限り、(反社会的なアングラ面こそ大道芸の一面というのは置いといて)
資格はやりたい人に上げてもいいんじゃないかと思う。
現状で空きが多数あるって事は、都のシステムが上手く機能してないって事でしょ。
このシステム、大道芸を客寄せの無料ショーぐらいにしか思ってない人達が作ったんだろうね。

金勘定でショーをやるのはアーティストじゃなくて商売人。
プロとして当然の姿勢だけど、文化事業としての都の思惑とズレを感じるんだよね。
文化の育成なら、未熟でもこれからの人達に場を開放するべき。
プロの芸に親しんでもらうなら、プロにきちんと対価を払うべき。
金にならないアマチュア向けの場所確保しといて、審査ではプロを選ぶ。中途半端だよね。

74:芸も名前もありません
05/04/10 12:18:56 4g2BLiJz.net
アマチュアでも人のいないところではやらないと思う。
人に観てもらえなければ意味はないよ。稽古じゃないんだから。
空きが多いのは人がいない、もしくは止まりにくいところ。
条件のいい上野とかはいつも予約で一杯だよ。プロだろうとアマチュアだろうと
人の集まらないところに芸人は行かない。

75:芸も名前もありません
05/04/10 13:02:33 OCrBdVVi.net
>>74
そんな人のいないところが候補地になってることはどう思う?
審査はその道のプロや著名人がやってるのに、肝心の活動場所は識者のアドバイスは無いのかな。
資格はあってもまともな公演場所が用意されてないなら意味無くない?

人気無いっていうけど、芸人を不人気エリアの客寄せパンダとして使おうとしてる面もあるよね。

76:芸も名前もありません
05/04/10 17:47:09 4g2BLiJz.net
>>75
一番最初に設定された活動場所についてはアドバイスがあったかもしれないけど
その後追加された場所については立候補してきた場所を加えていく、ということなんじゃないかな。
まともな場所は割合としては少ないけど幾つもあるよ。ま、上野にはやっぱり集中しちゃう訳だけど
そのことで他の場所を開拓していく人もいる。
不人気エリアの客寄せとして活動地に立候補する所は勿論あるだろうけど芸人
の方だって何度か行ってみてやりにくいとか、自分に合わないと感じれば行かなく
なるんだからそれはそれでいいんじゃないの。

77:芸も名前もありません
05/06/03 01:54:20 p6N0Ld2V.net
募集開始age

78:芸も名前もありません
05/06/03 16:31:56 6UTs92sy.net
>>77
乙。
今年も例年になく厳しいのでしょうか。

79:芸も名前もありません
05/06/03 19:50:05 VvX62GjV.net
応募用紙もらってきた

80:芸も名前もありません
05/06/10 15:38:06 4Ca7ch85.net
>>79
ジャグリングですか?

81:芸も名前もありません
05/06/16 14:32:40 oPBZPYD2.net
ヘブンって審査が厳しい割りにはおひねりはあんまりみたいだね。

82:79
05/06/17 18:43:52 AWr52TeC.net
>80
別ジャンルです

ビデオが撮影出来ない
どーすべか?

83:芸も名前もありません
05/06/17 18:48:15 7OoKt0ep.net
デジカメの動画録画

84:79
05/06/21 12:00:47 KTxNKkkL.net
紙焼きが好きなんでデジカメ持ってない。

前回も応募したけどそん時は音入んなかったしなぁ
多分それで落ちたんだと思うし、
前回ん時よりはましなビデオ作りたいけど……

85:芸も名前もありません
05/06/24 20:52:08 B3dLu13w.net
芸人の録画マニアに頼むとか?上野やホコ天に居そうだけど。

86:79
05/06/29 01:53:27 aSKVPDvK.net
知り合いの芸人さんに1年前に同じ現場になった時の映像を
編集したものを頂きました。
ぎりぎりまで撮影の手段を探して、最悪の場合はこれを送ることにします

>85
今は秋葉原を中心にパフォしてるんですが、外人さん以外で
ビデオを撮られたことはないですね

87:芸も名前もありません
05/07/13 19:49:31 4zjgvygt.net
まもなく締め切りage

88:芸も名前もありません
05/07/13 19:50:25 4zjgvygt.net
まもなく締め切りage

89:芸も名前もありません
05/07/13 21:31:49 wWNlkxLG.net
結果はいつだろう・・・(-.-;)

90:芸も名前もありません
05/07/14 00:15:12 94e7j+4Y.net
まだビデオ完成してない・・・。


91:芸も名前もありません
05/07/14 01:34:20 Pui+mmLY.net
送った。

今回の応募数はどれぐらいなんだろう。
今までで受かる人(プロ)はあらかた受かってるだろうし、
現状見てこの資格に価値を見出す人(アマ)は少なそう。

92:79
05/07/15 16:03:08 f97V2+c7.net
締切日age

おいらは無事に送りました
(ヤマトで)
住人の皆さんで今回応募の方はいかがですか?

93:芸も名前もありません
05/07/15 18:04:01 xHvRJ0Yr.net
俺もなんとか間に合った。

ていうかなぜか去年一次さえも通らなかったから
今回はかなり悩んで作ったな。
一応プロで活躍してる俺がなぜ一時さえも落とされたのか。
得意技を適当に並べただけだからだったかもしれないと思い
今回は普段どおりの構成にしてみた。

94:芸も名前もありません
05/07/16 02:14:46 Xoey0Qjo.net
安易にバルーンやったら即落選
…と聞いたが?



95:芸も名前もありません
05/07/25 23:42:57 2LAn+idY.net
結果はまだかな

96:芸も名前もありません
05/07/28 00:50:47 REtdYDKS.net
結果まだかよ!!!

97:芸も名前もありません
05/07/28 01:55:16 vqHuBCLF.net
ヘブンアーティストって、なんかスタンド名みたい


98:芸も名前もありません
05/07/28 13:13:29 2oh/8Zp3.net
去年は8月中旬ぐらいだったかな

99:79
05/08/05 12:47:21 2uZ0kUae.net
結果キタ---------------------!!!!!



落ちた_| ̄|○

100:芸も名前もありません
05/08/05 18:34:37 X5Bz3p8/.net
俺も落ちた。

101:芸も名前もありません
05/08/06 02:02:12 SlrxXyeb.net
まだ来てない・・・。
みんな東京の人ですか?

102:芸も名前もありません
05/08/06 16:32:29 9Prygyv8.net
見事落ちたぞ

103:芸も名前もありません
05/08/11 01:18:36 rKKe8ywT.net
同じく

104:芸も名前もありません
05/09/03 21:32:44 N2T0pHWh.net
スケジュール発表されたね

誰がおすすめ?

105:芸も名前もありません
05/09/03 22:50:32 12aMnA8T.net
茶番劇が激しく気になる・・・

106:芸も名前もありません
05/09/04 13:40:53 q0Up3ifZ.net
天気予報雨なんだけど、雨降ったら審査ってどうなるの?

107:芸も名前もありません
05/09/05 16:19:50 cuKXZuBI.net
今日、審査やってるの?見に来いって誘われているんだけど・・

108:芸も名前もありません
05/09/05 20:27:29 vHBSEevD.net
見に行った人
どうだった?

109:芸も名前もありません
05/09/05 21:26:40 vDxD35Mv.net
電話したらやってるって言ってたけど、さすがにこの天気ではパスした。

110:芸も名前もありません
05/09/06 00:15:23 ufwRuSJG.net
屋根の下だから雨は大丈夫だよ

111:芸も名前もありません
05/09/21 22:21:50 80eI4Heu.net
発表になりますた

112:へぃ大阪
06/01/15 19:56:34 Xo0GkcNu.net
なんで大道芸って上野に集中するの?

113:芸も名前もありません
06/01/15 22:29:33 5349VzE8.net
浅草近いからみじゃないの?

114:へぃ大阪
06/01/15 22:40:14 Xo0GkcNu.net
浅草になにかあるの?


115:芸も名前もありません
06/01/16 10:54:18 OEPVtXSe.net
雷門とか浅草寺とかあるよ。

116:芸も名前もありません
06/02/03 20:05:45 IUTouVAJ.net
TV関係者がうろうろしてるから

117:芸も名前もありません
06/02/16 00:09:38 VF0rsdJO.net
今年も例年と同じ時期に募集かな。
着実に仕事は増えてるになぜか一回戦で落とされる俺。

118:芸も名前もありません
06/02/17 02:56:56 6E5jUqjg.net
別件で検索していてたまたま、ヘブンの審査員による審査の感想を見つけた。
Yahoo で「見たり、聞いたり、演じたり」「ヘブン」とか「第三回ヘブンアーティスト審査概要」
で検索してみれ。
全員についてではないけど、受かった理由、落ちた理由が講評してある。俺は納得した。
特に「ビデオ審査は最初の5分が勝負」というのは大事なポイント。
プロモーションビデオ作りの重要性というショービジネスの基本が分かってない奴が
いかに多いかってことだ。
思い当たる奴、勉強しろ。

119:芸も名前もありません
06/04/07 11:23:53 jorNGPNg.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

120:芸も名前もありません
06/06/01 21:45:35 NqiOBSfw.net
ヘブンアーティストになるとどう良いんですか?
投げ銭はどれ位もらえるんですか?

121:芸も名前もありません
06/07/01 22:35:20 tp5sNLG7.net
六月二十二日の午後2時頃に上野公園にいた、黄色の作業着に黄色の帽子に全身黒タイツのヘブンアーティストの名前わかるひと要る?


122:芸も名前もありません
06/07/02 22:45:05 zONeD2Kj.net
>>121
shivaさん


123:芸も名前もありません
06/07/20 22:07:36 DgFiSkfs.net
応募した人いる?俺は応募した

124:芸も名前もありません
06/07/21 04:17:20 8y+oAqOu.net
応募した。
今年はビデオをしっかり作った。

125:い
06/07/28 10:46:52 D45LupJS.net
>>122まじ?

126:芸も名前もありません
06/09/04 00:40:42 AYTfBjzw.net
審査会見に行きますんで、出る方がんばってください!!
これって審査結果がその場で発表されるんですか?

127:芸も名前もありません
06/09/04 00:42:10 AYTfBjzw.net
あげときますねー

128:芸も名前もありません
06/09/04 15:55:46 Jb5sfjGv.net
>126
結果は後日。
HPにも載る。

129:126
06/09/05 01:48:16 ARFjOZ9j.net
>>128
そうなんですかーありがとうございます!

130:芸も名前もありません
06/09/11 11:57:36 WQR0RTQw.net
当日あげ
友人が参加するわけではないですが面白そうなので見に行きます

131:芸も名前もありません
06/09/11 19:49:19 ucg3L8Hf.net
いやーあとは審査結果を待つだけだな

132:芸も名前もありません
06/09/11 21:05:34 hPkTrBIR.net
行った人いる?
どうだった?

133:芸も名前もありません
06/09/20 13:09:07 /52FcIq1.net
第6回の結果きた人いるん??

134:芸も名前もありません
06/09/20 18:07:38 Zp/kegGw.net
まだ来てない。九月下旬発表らしいからこの一週間ぐらいに出るんじゃないだろうか

135:芸も名前もありません
06/09/21 11:56:15 yfFitk9z.net
だよねw

まぁなんとなく決まってるだろうね。

桜子、オマール、ユキンコ、だいち この4人は確定でしょ??

136:芸も名前もありません
06/09/21 12:49:11 +ljS0gzh.net
ユキンコって時間オーバーしてなかったっけ?時間が押してたのかはしらんが結構長くやってた。準備撤収合わせて20分なので過ぎてるならかなりマイナスになるはず。
オマールは最後のネタがファイヤーやること前提なのが痛い。これもマイナスだろうな。

137:芸も名前もありません
06/09/21 15:46:30 9bR7jNC9.net
>135
おもしろい人達だったけど、根拠ある?


138:芸も名前もありません
06/09/21 18:27:48 yfFitk9z.net
>137
桜子
女性キャラクターとしては最高にカワイイかった。
作品としてはつくり込んでる。

おまーる
シガーボックスの絵が素敵。

だいち
雰囲気が素敵。

ユキンコ
リズムと絵がよかった。

まぁ雰囲気かな?路上にでてからの。
上野でみたいなw



139:芸も名前もありません
06/09/21 18:31:57 lzULDhOY.net
>138
わかる気がする。
他の人はどうだったんですか?


140:芸も名前もありません
06/09/21 19:53:19 yfFitk9z.net
あんまりみてないです。

141:芸も名前もありません
06/09/22 14:17:04 RrI71bRD.net
見た人の名前だけ書いたのかよw

ユキンコはたしかに時間オーバー
内容としては間違いなく合格だけど これで合格だとしめしがつかないんじゃないかな?

142:芸も名前もありません
06/09/22 16:47:18 hBKRozCU.net
そんなにオーバーしたんだ。
聞いた話じゃ、リズムボックスのストラップが切れて対処していたとか。
でも主催者側のお気に入りみたいな節もあるからどうなんだろうね~。


143:芸も名前もありません
06/09/22 17:09:57 6oQgHf/c.net
>141
結構夢中だったから時間はわからなかった。
でも、主催者お気に入りらしいからね。マジで。

でも、141、142の合格してそうな人あげてよ?

144:芸も名前もありません
06/09/22 17:30:43 hBKRozCU.net
>143
桜子は良かったと思うよ。
キャラの作り込みも良かったしね。

BunBunも人の輪はすごかった。
まあ、ほとんどファンやマニアばかりの気がしたけど。
時間が限られていたのでかなり省略した感じだったので微妙だ。


145:芸も名前もありません
06/09/22 17:54:09 CU4pDenF.net
もう結果が来ている人がいるらしい

146:芸も名前もありません
06/09/22 19:05:25 6oQgHf/c.net
>144
ですよね。

>145
そうなんですかー
私の知り合いはまだらしい。
まぁ落ちたね(笑)

147:芸も名前もありません
06/09/22 19:45:10 K70jnSGq.net
一部は出てるみたい
上野のオファーが出る人らしいよ

148:芸も名前もありません
06/09/22 20:12:35 1BJ+KCis.net
人によって結果がきてるなんて、なんかいやですね・・・

149:芸も名前もありません
06/09/22 20:15:51 NdG5ptj2.net
それもオファーまで来ているだなんて。

150:芸も名前もありません
06/09/23 08:13:21 4Q9mTtod.net
三茶にユキンコさんがでるみたい、ってことは・・・だね。

151:芸も名前もありません
06/09/23 10:58:40 /0NbsLdZ.net
お気に入りって得だよね。

152:芸も名前もありません
06/09/23 12:20:50 T+peSWAl.net
でも お気に入りで全く実力のない芸人を贔屓してたら非難されるべきだけど 実力がある人が受かるのは当然
うらやましかったらもっと芸を磨こうぜ

153:芸も名前もありません
06/09/24 14:55:30 CK8n4u2F.net
合格発表はまだだよな?
一部の芸人だけ発表ってヘンじゃね?
いくら実力あっても正式発表の後にしてくれ、東京都

154:芸も名前もありません
06/09/24 18:39:32 fkESzrGX.net
こうなったら全員合格だぁーーーーーーーーーー!!!

155:芸も名前もありません
06/09/25 13:09:31 ZpzxZDSB.net
まだ来ないのはどうして?
1、合格しつつ上野のオファーがある人は通知が早いから
2、合格しててもオファーない人は遅い
3、落ちてる奴に通知を送るのはめんどいから

2である事を祈るよ

156:芸も名前もありません
06/09/25 17:51:18 NoPgM6VF.net
4、オファーある人だけ合格→通知

もありかもな

157:芸も名前もありません
06/09/25 22:16:47 xGcI5jae.net
>155
秋のヘブン絡みのイベント出演者に対して通知。
合格しててもオファーは月末みたいな。



158:芸も名前もありません
06/09/25 22:52:57 ZsG2eu1B.net
正式な発表は多分今週末じゃないかな?

今合格がわかっている人についても、オファーのための事前通知って感じのはず。
書面じゃなくって電話だって話しだし

159:芸も名前もありません
06/09/26 15:59:50 q6mOPFer.net
今年の結果はまだかな?
早く知りたいなあ。

160:芸も名前もありません
06/09/27 11:58:04 FCea6xHw.net
僕の予想では今日発表

161:芸も名前もありません
06/09/27 12:03:44 u0yWYDq3.net
公式発表は28日らしい。

162:芸も名前もありません
06/09/27 17:15:47 FCea6xHw.net
今日は発表はありませんでした

163:芸も名前もありません
06/09/28 08:28:06 i3lJudPe.net
さぁ話によると今日結果が出るそうだが

164:芸も名前もありません
06/09/28 09:28:31 eb7uI39/.net
今日出る今日出るってほんとかよ

165:芸も名前もありません
06/09/28 09:47:26 b1nXn794.net
どっちにしろ今日か明日だろ。

166:芸も名前もありません
06/09/28 12:39:39 fxm9KUlG.net
ぶんぶん受かってなかったら泣くなあ

167:芸も名前もありません
06/09/28 13:23:47 b1nXn794.net
受かってるでしょー
まぁ落ちてたらどうかと思うよ??

168:芸も名前もありません
06/09/28 13:34:12 46PF7P6M.net
今日の郵便には無かった

169:芸も名前もありません
06/09/28 14:18:38 A+ypb5yA.net
発表マダ━━━???
んも待ちくたびれた

170:芸も名前もありません
06/09/28 14:39:38 IEMZJXin.net
第三回?のヘブン審査で合格したムラヤマシンヤ氏の
審査時における盗作疑惑?映像が回ってきました。
この映像には含まれていませんがモップの付け根で
ビリヤードみたいにするのはローワン・アトキンソンの
「コメディー」っていうコメディーのレクチャービデオ?
で元ネタが見られるそうです。

- 招待されたゲストフォルダURL
URLリンク(www.filebank.co.jp)
- 招待されたゲストフォルダのID
: shinzitakasu
- 招待されたゲストフォルダのゲストフォルダ名:movie
- 招待されたゲストフォルダのパスワード:abner

━━━━━━━━
↑上記URLにアクセスし、ID・ゲストフォルダ名・パスワード・
ログインコードを入力し、ログインしてください↑
ログインコードは、5つの文字(数字とアルファベット大文字の組み合わせ)
が含まれています。
ログインコード入力欄の下に表示されている5つの文字を入力してください。

この人ってこのままヘブンでいいの?
まじめにネタ考えて審査受けてる人がバカみたいじゃん。

171:芸も名前もありません
06/09/28 15:05:02 A+ypb5yA.net
>>170
ここで騒ぐことかよ
合格させた側に抗議したら?

そんなのより発表マダー???

172:芸も名前もありません
06/09/28 15:48:31 b1nXn794.net
キター!!合格(笑)

173:芸も名前もありません
06/09/28 17:10:28 XZokz33f.net
公式にでたぞ~!

174:芸も名前もありません
06/09/28 17:40:36 A+ypb5yA.net
合格者おめでとう
ハアハア(;´Д`)したよ

175:芸も名前もありません
06/09/28 17:48:58 xTRcbzwY.net
おお~!おめおめ

なんかJJFナイトショー出演者が多いな

176:芸も名前もありません
06/09/28 17:55:21 b1nXn794.net
俺落ちた…
最悪だぁー

177:芸も名前もありません
06/09/28 18:16:39 i3lJudPe.net
合格キタコレ

178:芸も名前もありません
06/09/28 22:54:48 CIA91F0a.net
なんか合格者多くない?
あと、ジャグラーに甘すぎ。

179:芸も名前もありません
06/09/28 23:33:12 D0r2/eu5.net
ジャグラー多いね。
まぁ 流行りかな? 俺はあーゆーの好きじゃないけど。技術としては凄いけどさ。見ててつまらない。今回ジャグラーが多いけど。審査員の感覚や基準はなんだろね。

180:芸も名前もありません
06/09/29 01:41:52 u0IsjimD.net
公式発表どこで見れるの?みんなどこで知ってるのでしょうか?


181:芸も名前もありません
06/09/29 01:48:44 f7IAeINI.net
>>180
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)

182:芸も名前もありません
06/09/29 08:19:18 kkrX2CBx.net
ジャグラーが多いのは若い芽を育てる意味合いが強いと思う。
正直あの面子のほとんどは上手いけど何か足りなくてまたまだってのが多かった。
この結果に慢心せず精進してもらいたい。

183:芸も名前もありません
06/09/29 08:30:36 eSedEuIl.net
あんしんしろ。ジャグラーにひどくきつかった時期もあるさ。
昔から、審査はいい加減。

本気で実力審査したかったら、更新時に再審査するシステムにしてる。
3年書き換えとか。優良ヘブンは、5年書き換えとか。

184:芸も名前もありません
06/10/01 00:51:43 bQFhp6Gs.net
で、おまえら的に今回受かった奴はどうなのよ。

185:芸も名前もありません
06/10/05 00:08:59 q0zhhA8t.net
>184
ジャグラーについてはちょっと微妙。
評価がちょっと甘かったんじゃない?

186:芸も名前もありません
06/10/05 11:07:43 bn/8jftM.net
>185
同意。
似たようなジャグラーが増えてきた、ヘブン。
もっと個性が欲しいと思った。


187:芸も名前もありません
06/10/05 13:00:31 CQhJO6ib.net
甘いのは同意。目黒の二番煎じも多い気がする。
衣裳や曲のわりに本人が冴えない感じで全然合ってなかったり、綺麗目とかカッコイイ系のショーがやりたそうな割には動きや姿勢が汚いナルシストがいたり。
JJFレベルではいいかもしれんが、正直プロとしては微妙だと思った。

188:芸も名前もありません
06/10/05 20:03:22 UnxZL7Nj.net
じゃ どれくらいのレベルなら納得できるのさ?

ユキンコは人が凄かったな 時間オーバーしてたけど
森田くんレベルなら文句なしなんだがな

189:芸も名前もありません
06/10/05 20:48:50 2trlts+9.net
ユキンコはヘブンの事務局も押していたくらい前評判が高かったな。
今までに、いないタイプでいいんじゃない。

ジャグラーのレベルっていうか、見せ方の問題じゃないかな。
ちとでもジャグっている人にはそのすごさがわかっても、
全くの素人にはさっぱり。
無言でやるタイプだと、
「どうよ、オレの技術?!」
という押しつけがましさを感じることも多々ある。
まあ、個人のとらえ方だろうけどさ。





190:芸も名前もありません
06/10/09 22:50:56 1h5abE4Y.net
ここはこのまま来年まで落ちていくのかな?w

191:芸も名前もありません
06/10/10 00:12:15 VHXq76sU.net
じゃあ何か話題を振ってくれ

192:芸も名前もありません
06/10/11 00:49:50 c8SBrIen.net
最前列にホー○レスの方がおられる場合、どうすべき?

193:芸も名前もありません
06/10/11 18:40:40 YHDwP6pp.net
客としてなら仕方がないから何も言わない。
ただ、ショーを妨害するような野次目的の場合は注意する。

194:芸も名前もありません
06/10/15 19:36:50 l7f7QrgH.net
レスthx。野次目的な方、正直手に負えない・・・。チップ目当て?
特に女性グループの場合、上野でやるのはストレス強い鴨

195:芸も名前もありません
06/10/17 16:30:28 Plj4KsOT.net
寸評でたね

196:芸も名前もありません
06/10/17 21:54:07 q7zf+BdG.net
どこ?

197:芸も名前もありません
06/10/20 08:42:29 ChgvJ8yv.net
大道芸 月報

198:芸も名前もありません
06/10/21 08:08:13 rugtKq+d.net
URLリンク(www.k4.dion.ne.jp)

199:芸も名前もありません
06/10/21 11:26:33 2ba58QsI.net
明日(22日)の昼12時からみんなでいっせいに手品・曲芸(仮)
@2ch掲示板を荒らしまくらないか????


200:芸も名前もありません
06/11/02 00:08:35 jvEZX44M.net
ヘブン上野、もしや先週末?
行った方レポきぼん

201:芸も名前もありません
06/11/03 16:29:42 8XCVNmK9.net
ちょっと微妙なパントマイムの動画を見つけました。
URLリンク(www21.tok2.com)
良いのか悪いのか・・・?
さらに本人所属の劇団掲示板にも書き込んでみたら
本人から開き直りコメントが!!
URLリンク(hanmime.com)

202:芸も名前もありません
06/11/03 20:50:12 sOg7xueG.net
上野は特別言う事も無く平和だったかと
ホームレスも木陰に居たけど自己主張してくる訳じゃなし
DQNも居なかったし

203:芸も名前もありません
06/12/11 12:00:22 eOvaaiQN.net


204:芸も名前もありません
07/01/28 18:58:43 JVQ8YA+D.net
ヘブンアーティストって制度、今日初めて知ったよw
よく井の頭公園行くけどね

なんかなあ、石原都知事って何とか東京を良くしようとして
芸術・文化振興策を出すみたいなんだけど、政治家が制度で
芸術を枠にはめようっていう魂胆が見え見えで寒いんだよ。
自分も芸術家で、自由をわかったような気でいるようだが、
結局は民衆を管理する役人。芸術っていうのは本来反体制的な
ものだろ。そういう存在はホントは困るんだよ、都知事さんは。
でもなあ、芸術で東京をよくしようというんなら、よくするのは
政治家じゃなくて芸術家そのもののはずだろ?彼らが
「この東京に激震をもたらしたる」と思わなきゃダメだろうが。
いい東京再生する東京って何さ?管理されて不安のない、意外性の
ない都市?芸術家の描く未来の東京ってどんなのさ?
ヘブンの審査に見事合格したとかネット上で言ってるプロだか何だか
そんな奴に何ができる?本当に人々が驚嘆する「何か」がいつどこで
誰が生み出すか、一体誰に予想できる?保証できる?

と猛ツッコミ覚悟で一気に書かせて頂きました

205:芸も名前もありません
07/01/29 01:05:31 qsHuAXl2.net
要するにこうやって芸術家どもががんじがらめにされて、
そこから許可なしでバンバン勝手にやりだす破天荒な奴が現れ
それに続いて続々と、やがて町中が無許可無頼な芸人であふれかえる
それで初めてかつてのワイルドな東京の再生じゃね?
都知事、実はそこまで見越してこの策を?       まさかね?

206:芸も名前もありません
07/01/29 21:46:53 DE5U+tYB.net
ところで外国じゃどうなのよ?大道芸の本場パリとかは?
つーかそれ以前に東京以外の日本の都市は?

207:芸も名前もありません
07/02/11 02:06:40 730CtR2h.net
確かにネーミングのセンスはない。
あーてすとの天国でヘヴンアーティストって・・
逆だろうが!!と失笑してしまう
あーてすと地獄ってのも面白い気がw
「インフェルノアーティスト」かな
「アーティストインザヘル」??

208:芸も名前もありません
07/02/12 22:20:24 oLqo4yfp.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


209:芸も名前もありません
07/02/12 22:40:20 AF0Ji1Yz.net
>>207
厨っぽいネーミングセンスだな。

210:芸も名前もありません
07/02/14 19:11:09 RuUyshfK.net
いけね、うっかり石原以下なの暴露してまったonz

211:芸も名前もありません
07/03/11 21:45:14 G+R7hr/Q.net
昨日、上野公園でオカリナ吹きの
舞歌さんっていうひと、見ましたよ。
いいかんじでしたね。周りにいたおっちゃんたちも、じっくり聴いていて。
投げ銭集めの口上もしゃれていました。

212:芸も名前もありません
07/04/10 17:51:17 NxEjRjT4.net


213:芸も名前もありません
07/05/10 07:29:20 WGd+OJAr.net
こんなの無視して俺みたいにさっさと海外に行ったほうがいいよ。
ここの審査おかしい。



214:芸も名前もありません
07/05/17 12:52:50 xd5oSih2.net
楽器奏者でもやっぱり喋ったりして客をひきつける様な事をやらなきゃいけないの?
というか資格とか無視して道端で芸をすると注意されるのかな。

215:芸も名前もありません
07/05/19 15:51:57 gQDAnzmR.net
あげ

216:芸も名前もありません
07/07/08 15:40:39 L45JPloq.net
ビデオ内容が消えてる…。
そりゃないよあああああ

217:芸も名前もありません
07/09/03 19:48:15 UEZw5D9k.net
今日の審査会
見に行った人レポよろしく。

218:芸も名前もありません
07/09/03 20:22:26 6/pRuelf.net
芸人達がウゼェウゼェ!

他の芸人観に来てるのか、芸人どおしで喋りに来てるのか、

自分達も通った道なのに、優しさがないね。

219:芸も名前もありません
07/09/04 03:51:57 IpYD4Uuw.net
毎年見てて思うんだが、欲しいやつには資格上げればいいんじゃないか?
仮免みたいな感じで。実績に応じて更新。
資格だけとって活動して無い人も多いんでしょ。

>>213
確かに、年一回の審査で審査基準も分からんのはどうかと思う。
事前に枠数も公表されて無いし、審査結果も合否だけ。
何かのコンテストなら仕方が無いけど、行政の資格審査としてはどうかと思うよ。

>>218
推薦者が見に来てるんでしょ。
※一組につき三通のヘブンアーティストの推薦状が必要
  推薦状があれば無条件で1次審査通過。

誰が誰を推薦したのか分かれば面白いのに。
まあ、だいたい分かるけど。

220:芸も名前もありません
07/09/04 17:49:44 y9b0CMh8.net
昨日はどうだった??

ジャグラーteruよかったけど☆

221:芸も名前もありません
07/09/04 21:31:40 T17zhfcT.net
今日、仕事サボって見てきました。
みなさん、よく考えて工夫して、頑張ってるから、
全員合格でもいいと思う。
ただ、川原奥田のサラ金踊りだけは、アホちゃうかと思いましたよ。

222:芸も名前もありません
07/09/05 00:42:58 Qs5paEMY.net
キャロライン玉子に一票



223:芸も名前もありません
07/09/06 10:30:29 2CrcDhF0.net
昨日の音楽審査受けてきました。ものすごい湿気て大変でした。これはすごい!と思う組が半分くらいあったけどどのくらい通るのだろう。それにしてもアンプは原則禁止のはずがアンプ使ってかなりでかい音出していた組が結構あったけどいいのかな。

224:芸も名前もありません
07/09/11 20:51:49 kMEgerbP.net
発表されたね

225:芸も名前もありません
07/09/11 23:13:59 FbDPmWaO.net
僕が見て良かったと思う人は、ほとんど不合格で残念。
審査員の人たち、会場でちゃんと見ていたのかな?

226:芸も名前もありません
07/09/12 00:03:57 gd0zrpeb.net
>225
誰がよかった?

227:225
07/09/12 00:47:27 DFBOUdVz.net
僕が見た人は皆さん立派でしたが、
KERA
キャロライン玉子
石松祥子
チンドン芸能社
は、投げ銭1000円出しても惜しくないと思いましたよ。
2日目しか行けなくて、1日目は全然見てないです。

228:芸も名前もありません
07/09/12 01:33:34 NYtjtWCS.net
発表結果どこよーーー

229:芸も名前もありません
07/09/12 01:51:01 cGXkOAyj.net
>>228
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)

230:芸も名前もありません
07/09/12 03:01:15 vOhiYoAQ.net
>>225
一応審査員は見てたよ。ちょこっとだけ。
スタッフがビデオを撮ってたから、最終的にはそれ見て決めるのだろう。

審査は状況によって必ずしも公平な条件ではなかったと思う。
隣の状況や演技場所、時間帯、客層で雰囲気にだいぶ差があった。
特に二日目の雨が降って後半軒下になったことは、演技にかなり影響を与えていた。

ただ、どんな状況でも結果を出すことが求められるなら、
今回の合格者は文句なしにその資格がある人たちだと思う。
落ちた人たちは実力が無いわけではなく、
「道」という場所で演じることに対しての何かが足りなかったのだと思う。

231:芸も名前もありません
07/09/12 20:40:50 gJgY7Z+U.net
東京都の関係者ぽい人が
ビデオ撮ってましたね。
固定アングルで三脚に乗せて、ただ写ってればいいや、みたいなかんじで、
やる気無さそうに見えました。
あれで合否を判定されると、とても気の毒。
テレビ芸人の審査なら、ビデオも判定材料として重視されるべきと思うけど、
大道芸人の審査でビデオって、手抜きちゃうんかという気がします。

審査員ぽい人は時々通るだけで。
面白くないから最初の3分だけ見て不合格決定、ならば
大道芸の審査として妥当と思うけど。

まず、最初から見ないで、途中チョコっと見て、
後でビデオ見て審査っていうことになってるとしたら、
わざわざ都民広場に芸人さんを集める必要は無いんじゃないかな。

232:芸も名前もありません
07/09/14 08:24:08 vCF7jtW2.net
to R mansion 好きだったのになぁ…

人数も減ったんだし、一箇所だけにすればいいのに…


233:226
07/09/14 11:08:30 dlqo7SkG.net
>225
なんでこの人受からないのってのは毎年あるよね
逆になんで受かるの?ってのもw

234:225
07/09/15 00:25:53 TnOyJZVP.net
それは、しょうがないと思うけど。いろいろな芸があってこその大道芸だし。
だけど、公開審査なんだから、一般の観客から見ても、その場で審査員がちゃんと見ていないようならば、審査会の意味が無いですよ。

235:芸も名前もありません
07/09/15 13:54:45 rkcODgcG.net
盛り上がるのは資格審査だけってのは情けないね。
普段の活動こそメインだろうに。

実際はジャスラックと同じで、ヘブン制度自体が業界の足を引っ張ってる。
実態の伴わない単なる格付け制度なんていらなくね?

236:芸も名前もありません
07/09/15 13:56:18 rkcODgcG.net
盛り上がるのは資格審査だけってのは情けないね。
普段の活動こそメインだろうに。

実際はジャスラックと同じで、ヘブン制度自体が業界の足を引っ張ってる。
実態の伴わない単なる格付け制度なんていらなくね?

237:芸も名前もありません
07/09/23 03:10:13 g9YOrX/7.net
正直、今回のパフォーマンス系合格者でどうしても
納得できないのが一人いる。

238:芸も名前もありません
07/09/23 18:50:11 mmnel+gL.net
>236
公の機関が正式に認めているということは評価したいな
ジャスラックが例えに出てくる意味がわかんない
利権と言うほどのもんがなにかあるのか?

>237
自分が見た上でのことか?
大道芸アジア月報に詳細はでるんじゃね?

239:芸も名前もありません
07/09/24 00:28:48 xH2SR5T0.net
結局審査基準が日本的というか将来世界的なスターになりそうな
素質を持ってる人は落ちてどうでもいいような無難なやつばっかり
受かる。

240:芸も名前もありません
07/10/05 00:32:19 wCde3OmO.net
>>239
受けて落ちたのかは知らんが…。
本当のスターの素質を持っているなら、這い上がってくるでしょ。
確かに芸、音楽の道に『審査』っていうのは微妙だとは思うが。
それでも大道芸っていうのは人を感動させる為に有るだから。
審査員っていう人間を感動をさせられない時点で、だめなんじゃないかな。
ここでぶーぶー言うだけじゃただの妬みに過ぎないよ。

ちなみに俺は第一次審査落ちた。

241:芸も名前もありません
07/10/05 06:07:46 vQkLP9Dr.net
大道芸アジア月報をみて某氏の
講評に大疑問。
二次審査では一言も発してない某氏に対して
おしゃべりがうまいって評価は一次の審査から
くるものなのかなぁ?

ちなみに

おいらが合格を納得出来ない人は
講評を読んでもやっぱり納得出来ませんでしたwww。


242:芸も名前もありません
07/10/18 16:22:49 MQOFNVn6.net
>>240
海外生活長いやつだと日本帰ってからも自分でなにもかも手配して
のし上がるようなのはいるにはいるが生粋の日本人で這い上がれるやつはいないだろ。
才能あるやつのほとんどはつぶされるよ。
痛いだの異常者だのと叩きまくられてる某氏もさっさと海外に行けば
成功するだろうにね。

243:芸も名前もありません
07/11/01 22:37:50 wxjPulXw.net
比較的新し目のサイト。素人けっこういる。
URLリンク(ah5aaj.gosyuugi.com)


244:芸も名前もありません
08/04/20 12:19:37 OyeHHF8B.net
これ、いわゆるイギリスの『バスキング制度』と同じような感じなのかな

245:芸も名前もありません
08/07/01 02:50:21 KG2Pnd/y.net
今週金曜で今年の応募の締め切り。
応募の準備が整わなくてパニック中www


246:芸も名前もありません
08/07/01 05:12:29 V5CvxPZu.net
          ■毎日新聞廃刊か■ スポーツニッポンは
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事28
スレリンク(ms板)
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★
スレリンク(newsplus板)

オカルト板スレリンク(occult板) 
英語板 スレリンク(english板)
大規模OFF スレリンク(offmatrix板)
YouTube板 スレリンク(streaming板)
ニュー速 スレリンク(news板)
医者 スレリンク(hosp板)
マスコミ スレリンク(mass板)
司法 スレリンク(court板)

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
スレリンク(keitai板)
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません

247:芸も名前もありません
08/08/06 10:36:06 C3e4NpVn.net
今年も落ちました。
理由がわかりません。
だんだん腹が立ってきた。
批評 知りたい。
実際 路上に出たら
十分な実力ありますけど・・・。
書類選考廃止希望!



248:芸も名前もありません
08/08/07 03:46:04 9YPBzCpo.net
とりあえず書類審査通った。

>>247
自分も落ちまくってたから気持ちは分かる。
芸人仲間も落ちてるし、このスレ見るとプロも結構落ちてるね。

249:芸も名前もありません
08/08/07 20:10:04 RvtcLQEp.net
>>248
何回目で通った?
今までと何が違う?
どーか教えて。


250:芸も名前もありません
08/08/07 23:11:54 9YPBzCpo.net
>>249
確か4回目かな。

今までと変えたこと、
・極端な編集しない(1シーン1アングル)
・演技スタイルを変える(衣装、ネタ)
・受かってる人たちの傾向にあわせる

毎年見てて、なんとなく傾向が分かってきた。
そこで審査用に調整したら通った。

251:芸も名前もありません
08/08/07 23:26:34 RvtcLQEp.net
>>250
ありがとう。
来年また頑張る!
公開審査 頑張ってください!


252:芸も名前もありません
08/08/09 22:25:45 IpvVhA8M.net
>>247
審査員の好みもあるんだろうけども、大まかな審査基準みたいなもんがあってだな。
技術、新規性、可能性の3つが審議対象になってる気がする。

・技術
言わずものがな、芸の技術。高ければ高いほどいい。技だけでなく、喋りや演技力なども含まれる。
後述の付加価値が付く事から、技術の判別がわかり易い若手ジャグラーが評価されやすい。
喋りや演技力は好みが分かれるので、いまいち評価されにくい所。
ただ喋りと言っても、普段の大道芸のようなお金を稼ぐ為のテンプレート喋りは受けないと思う。
その芸人のキャラをはっきり生かした喋りができてるとポイント高い。

・新規性
新規性のある道具、表現など。ジャグリングは非常に多いので、かなり上手いってレベル以外はここら辺で審査してると思う。
例えばボールを普通に投げて5つまでやるのと、凝ったルーチンで5つまでやるのは同じレベルの技術でも全然違う。
あとキャラクターも大事、アイシュー仮面や桜子など、キャラ重視のショーはやる人がいない分目新しい。
「こんな人もいるんだ」と思わせる自分の個性をはっきり出すのが大事。

・可能性
その人がこれからより良く進歩していくか?と言う事。
若手ジャグラーはとにかく練習するし、次見たときには絶対上手くなっている、それにショーを良くしようとする向上心もある。
みたいな感じでジャグラーに合格者が多い。目黒陽介と言う前例もあるし、実際にその通りに良くなっている。
逆に、大道芸慣れした芸人は慣れた芸しかしないので、向上する可能性と言う点では評価が低い。よほど完成された技術(ネタ)をもってれば別。
だから何回も落とされるような芸人さんは、それなりの技術、見慣れた芸とテンプレートのような喋りの大道芸の人が多い。
それで受かった人は、前の年より良く、上手くなっている、と言う評価で受かるのがほとんど。

評価の感じってこんなんだと思う。あとビデオはもちろん一発撮りが望ましい。
普段の大道芸では受けてるんだけど?と言っても何も知らない客からすれば受けるのは当たり前。
審査するのはいろんな面白い芸を見てる人なんだから、普通の大道芸なんてつまらないと感じると思う。

大変だと思うけど、頑張って下さい。

253:芸も名前もありません
08/08/09 23:10:11 /q1iy4hT.net
>>252
ありがとうございました。
参考にして また来年頑張ります。
自分は自分のスタイルを崩したくないのです。
媚びた芸は絶対したくないのです。
それがウケなかったら仕方ないですね。
新規性、可能性の面では自分は低いのでしょうね。
それなら技術をめちゃくちゃ磨いてやろうと思います。
よりいっそう芸に精進します。
ありがとうございました。




254:芸も名前もありません
08/08/11 18:03:02 mzPF5kp0.net
路上で充分な実力があるといっても他人がしてるのと同じような技やトークじゃだめだよ

納得いかなくても落ちたのには理由があると思う

あとビデオは作りがいいかげんだとダメだと思う
手ぶれや解像度が悪いもの、音声が悪いなんてのは論外

255:芸も名前もありません
08/08/17 17:43:46 Dvc8FdrN.net
キャリアあってそれなりに出来ても、素行悪いと落ちるらしいね。
コネ…もとい芸人の紹介なら、適当なビデオでありきたりなショーでも
けっこう受かる。

256:芸も名前もありません
08/08/17 21:44:06 kWeM8Vgv.net
>>255
キャリアがあってそれなりにできるけど素行悪くて落ちる奴なんて、大道芸=金稼ぐ為のショー、って考えの奴。
紹介もなにも、推薦制度はなくなったし。紹介でも受かる奴はそれなりに実力あるって事でしょ。

257:ボールド山田
08/08/23 16:49:55 hJK95Sg4.net
来月の公開審査受けます!
よく「ヘブン取ってると思ってました」と言われますが、実は取れてません。

今回いい機会なので新しいスタイルに挑戦します。
批評は大歓迎ですが、チーム一同『誉められて伸びるタイプ』なので、
そこんとこよろしく。

258:芸も名前もありません
08/08/24 20:18:38 wAiafnpt.net
審査の結果は何かと推測するもよいが、直接、ヘブン事務局か審査員の人へ聞く方が早いと思うよ。
何かしらアドバイスはもらえるのではないかな。


259:芸も名前もありません
08/08/27 20:01:40 25Wne2e9.net
審査に関するお問い合わせは受け付けません。

260:芸も名前もありません
08/09/08 01:54:12 geWGhwaP.net
ファンの皆へ
気が散るから見に来ないで。騒がれると困るんで。

261:スペック代表
08/09/08 10:23:29 j2Ax8Q+P.net
スペックファンの方へ←うちの場合いるのか?

私達の審査のときは遠慮無く見に来て下さい。
撮影もオーケーです。せっかくなので一緒に写真撮りましょう。

>260
あてつけみたいなレスでごめんね。
だけどあの広い空間にお客さんいないと逆にやりにくいよ。

もしやりにくいならファンに直接言った方がいい。
ああいう書き込みだと他チームのファンも萎縮してしまうから。お客さんあっての大道芸。

ではお互い頑張りましょう。

262:芸も名前もありません
08/09/08 12:25:56 pTTSkw1i.net
今年は晴れで風もそんなに強くないので、やりやすい環境だと思います。
みなさん頑張って下さい!

ファンよりも、芸人の方が精神的に嫌だよね。しかも結構有名な人だと特に。

263:芸も名前もありません
08/09/08 19:29:30 geWGhwaP.net
そんな事書いて審査員に良く思われると思ってん?
落ちる時にゃ~落ちんだから~。

264:芸も名前もありません
08/09/08 20:53:50 pTTSkw1i.net
>>263
審査員はこんなとこ見るわけないでしょ
大人しく頑張ってきなさい


265:芸も名前もありません
08/09/09 21:53:50 HQDZwhbI.net
明日審査会見に行くのでお薦めの人がいたら教えて下さい。
二カ所で同時にやるから、ある程度絞らないとウロウロして終わりそう。

266:芸も名前もありません
08/09/13 18:33:21 1oUqzJAX.net
結局、メトラが公開審査会に来なかったのはどうして?
何があったか知ってる人、教えてください。


267:芸も名前もありません
08/09/15 15:28:51 SRD0kEn0.net
>>266
CHIKIさんが「人前でやりたくないからこないらしい」って言ってたの聞いた

268:芸も名前もありません
08/09/15 16:52:58 z0RZny6x.net
>>266

それは大道芸人としては致命的では。
メトラさん楽しみだったのになー。

269:芸も名前もありません
08/09/16 00:56:32 vb1gptic.net
あれは本人曰く、
「わざわざ客が見に来てるのに、結局最後まで
パフォーマーは現れず、観客は途方に暮れる」
という新しいパフォーマンスだったらしい。

270:スペック代表
08/09/20 14:50:38 45e7ilmN.net
落ちました…

271:芸も名前もありません
08/09/20 22:44:45 m5a50xzy.net
わざわざ書く必要あんのか?同情求めてんのか?

272:スペック代表
08/09/21 05:46:39 zCglVLZu.net
結果を報告しただけだよ。
ここはそのためのスレだから。

273:芸も名前もありません
08/09/21 13:57:43 refgGniF.net
>>271
ヘブンアーティストの活動、審査結果を報告するスレ

>>272
ヘブンアーティストって必要?


274:スペック代表
08/09/21 15:10:56 zCglVLZu.net
>>273
近場で定期的に活動できる場所があれば要らないかも。
仕事量には波があるので、依頼の無い時期でも活動できる資格は魅力的。
金銭面だけでなく、定期的に客を相手にしていないと感覚が鈍る。

今回も不合格者に対して、修行用に一部エリアを解放してくれるらしい。
そういう意味では目的は達成できたと思っている。

275:芸も名前もありません
08/09/21 16:08:54 kkrklBng.net
スペックさん達結構面白かったのに。
まぁ、ジャンピングスティルトを生かし
きれてない感じはあったけれども。

276:芸も名前もありません
08/09/22 09:40:35 yqa1g+FA.net
で結局誰が受かって誰が落ちたの?

277:芸も名前もありません
08/09/23 12:39:41 PFSk2xrY.net
ヘブンのサイトに合格者が発表されてるね。

278:芸も名前もありません
08/10/22 15:27:29 p5UMBowo.net
毎年のことだけど・・・合格基準が超ふぁじぃやねぇ~


279:芸も名前もありません
09/04/25 02:27:27 6GPzycV9.net
ヘブン関係のイベントに出るといつも思うんだけど、あの横柄な公務員スタッフどもが
出演する俺らの何倍も日給が出てると思うと腹が立つね。こっちは特殊技能なんだし、
グループの場合には人数分、せめて公務員相当のギャラを出すのが礼儀じゃないの?

280:芸も名前もありません
09/05/14 01:23:25 iPL45Qds.net
だったら出なきゃいいじゃん。
安いイベントに出て自分の価値を下げてるのはあんた自身だろ。
嫌なら他の現場を選べばいい。

281:KEN
09/05/28 18:00:27 1JRJNDzA.net
僕は来年かな。
コネもあるし、多分余裕で受かると思う。

282:芸も名前もありません
09/06/09 22:56:05 WOAw8d+t.net
>>280
東京都工作員乙
あのギャラは最低賃金法クラスだ、結局芸人を乞食扱いしてるのがよくわかるよ

283:芸も名前もありません
09/06/26 15:11:33 +xtlZ0Hk.net
ロンドンで許可取るにはどうすればいい?
外人でも取れんの?
ツーリストビザでも取れんの?
毎日朝早く並んで許可申請するらしい。
無許可だとすぐ取り締まられるらしい。
防犯カメラの量ハンパないらしい。
英語あんまできん。

284:芸も名前もありません
09/06/27 06:42:10 QC/J0J+V.net
お~い!ハゲ頭
ハゲが気になっている男性は、絶対見ておくべし。
URLリンク(fusafusa.cc)
ハゲが気になっている男性は、利用してみるべし


285:芸も名前もありません
09/08/06 18:21:21 BshnDp8u.net
一次審査の結果きた
受かった!!!!

286:芸も名前もありません
09/08/06 20:01:00 ICKvVFtk.net
合格確実と言われるベテランも何人か出てるから、頑張って枠に入れるよう頑張ってくれ

あとほぼ毎年だけど雨降らないといいな

287:ボールド山田
09/08/06 20:33:18 wR8csHf1.net
このスレ見て郵便受け見たら、一次審査通過通知来てた。

288:芸も名前もありません
09/08/22 20:12:16 L2sK/Kvc.net
タイムスケジュール発表なりますた

289:芸も名前もありません
09/08/24 20:17:54 frGUEEi/.net
今回の1次合格者でおすすめ教えて
この人は見ておいたほうが良いっていう人

290:芸も名前もありません
09/08/25 14:52:10 /Imy905i.net
別に場所取り必要ないし、ポイントも2つだから、演目なり気になる方みりゃいいでしょ。
まぁ見るとしたら名前よく聞くベテランが無難。
知る人ぞ知る、みたいなベテランも何人か出てるが。

291:芸も名前もありません
09/08/25 19:51:27 SU7Nhj2/.net
その知る人ぞ知るってベテランさんを知りたいわけで……

292:芸も名前もありません
09/08/31 19:45:33 ux1NViCr.net
いよいよ明日からだな。
行けないからレビュー頼む。

293:芸も名前もありません
09/09/01 10:13:01 YujdvfEb.net
今年は天気よさそうだね。
洗濯終わったら行ってくる。

294:芸も名前もありません
09/09/01 18:44:37 ETVmi/T+.net
トリックスナップに期待

295:芸も名前もありません
09/09/01 20:33:06 QeVEAU5s.net
今日の分でこいつは良かったみたいなのあったらおしえてくれ

296:芸も名前もありません
09/09/02 00:46:31 EuB7UHik.net
自分が面白かったのは、

・石倉さん
・桔梗兄弟
・コンロさん
・桜小路さん
・清水さん

全体的には新鮮さが無い一日だった。どこかで見た芸ばかり。

297:芸も名前もありません
09/09/02 01:31:58 tTsZ5DdS.net
ダークホースで「コスコス」。
RYUもよかったよ。

298:芸も名前もありません
09/09/02 21:58:50 Td8jxI0n.net
とりあえずパフォーマンス部門終わったわけだが、行けなかったんで見に行った人の総評やら感想あれば聞きたいな。


299:芸も名前もありません
09/09/02 22:00:15 Td8jxI0n.net
今日はどうだったの?

300:芸も名前もありません
09/09/02 22:01:48 Td8jxI0n.net
すまん、一個目書き込みできてないと思って連投してしまった

301:芸も名前もありません
09/09/02 22:33:48 tTsZ5DdS.net
今日の方が、全体に良かったよ。

302:芸も名前もありません
09/09/02 23:03:45 q83IQC1p.net
>>301
同意。昨日はパッとしなかったけど今日は面白いのがたくさんあった。
あの中で何組ぐらい受かるんだろう。

303:芸も名前もありません
09/09/03 11:59:03 Kvy2T7sJ.net
今日はどんな感じ?

304:芸も名前もありません
09/09/03 20:53:20 4sc03Tih.net
全部は見てないけど音楽部門も面白かった。
ただの演奏じゃなくて、ちゃんとパフォーマンスしてるのね。

305:芸も名前もありません
09/09/04 20:46:20 86amSnS8.net
誰がうかったの?

306:芸も名前もありません
09/09/04 21:24:43 sRdFOmnx.net
発表は9月下旬くらいのはず。
このスレ的に合格ってやつも聞いてみたいけどな

307:芸も名前もありません
09/09/04 23:16:12 ChhvzWi6.net
>>306
自分的には桔梗、PLE-MIXかな。審査って意味で。
面白さや技術面ではもっと上手い人もいたけど、この二組は完成度が高かった。

桜小路富士丸、アパッチはさすがベテランの風格だったけど、
審査会って意味では実力を出し切れてない感があった。

気になったのは審査会の空気を知らないで受けてる組が結構多いこと。
アンプやマイクを用意してなかったり、オーディション感覚で私服で受けてたり。
毎年やってる公開審査なんだから、事前に調べれば分かるのにもったいないと思った。

308:芸も名前もありません
09/09/04 23:31:53 86amSnS8.net
トリックスナップどうだった?

309:芸も名前もありません
09/09/05 09:56:19 +X0kc1zz.net
なんか若いのはいいけど、そこそこのレベルで満足しちゃっててこれ以上伸びそうにない、みたいなタイプ結構いたな。
これをストリートでやって金もらってるからいいでしょ、みたいなの
いくら頑張ってますアピールしてても底が見えるんじゃなぁ…

310:芸も名前もありません
09/09/10 17:46:00 tr8+Vacy.net
今日あたり審査結果送られてるみたいだね。
来週あたり公式でるかな?

311:ボールド山田
09/09/10 20:20:13 qiqrtYge.net
また落ちたぁ~

312:285
09/09/11 17:15:20 sg0s2BA7.net
私も駄目でした。
でも今回、初めて公開審査を受けてわかった事も多かった。
自分の弱い部分を見つめ直すきっかけにもなった。
 
変なこだわりで音響やマイクを使うことを避けてたけど
あるいみ踏ん切りがつきました。
 
来年の審査にむけて精進していこうと思います。

313:芸も名前もありません
09/09/11 19:37:48 51RQnOVa.net
来年受ける時は、今年から比べてどう進歩したか、変わったかが見られるので頑張ってください。


314:芸も名前もありません
09/09/11 21:46:34 sxKFGvYH.net
URLリンク(www.seikatubunka.metro.tokyo.jp)

相変わらず、審査員の合格基準が謎だ??

315:芸も名前もありません
09/09/11 22:56:23 51RQnOVa.net
謎も何も、今回は順当に実力がある、面白かった人が通ってると思うが。
どの辺が謎なんだ?

316:芸も名前もありません
09/09/12 00:39:23 /D4NYFCg.net
まりんかが、実力あるとは思えないし、
バードなんか、パクリのオンパレードじゃん。

KERAさん、また落ちた。
Birthdayさん達、面白かったのにな。
Pitt Streetさん、素晴らしい作品だったよ。

317:芸も名前もありません
09/09/12 01:26:27 HcPWhVM3.net
トリックスナップは?

318:芸も名前もありません
09/09/12 10:08:07 /D4NYFCg.net
>>317
2つ上に、合否のリンク貼ってくれてるんだから
みればいいんじゃね。
携帯からでも見れたぜw

319:芸も名前もありません
09/09/12 10:08:21 MXTYmxhP.net
>>316
そりゃそんな見方してれば不満に思うわな。


320:芸も名前もありません
09/09/12 12:48:24 FXk75uHo.net
マジックはうかりにくいのかな

321:芸も名前もありません
09/09/14 00:43:55 XpP6yPcQ.net
マジックは意味不明だからな

322:芸も名前もありません
09/09/16 02:22:00 o2eVfx8w.net
>320
先日、元クラウンカレッジの講師だというかたと話をした時、
マジックとクラウニングは(色々な意味で)技術力が高いほど評価されにくいという話をした。
 
答えとしては適当ではないかも知れないが私はこの言葉に真理があるような気がする。

323:芸も名前もありません
09/09/16 21:53:29 LpYgWqOa.net
「うかりにくい」というより「うける人がいない」気がする。
大道芸って360度囲まれることもあるから、
それだけでマジックで挑戦する人は少なくなるんじゃないか?



324:芸も名前もありません
09/09/18 00:34:03 d6nwBbVq.net
囲まれてできないマジックって何年前の話だよw
マジックできないオナニージャグラーは書き込むな

325:芸も名前もありません
09/09/18 02:53:06 8TWh6yPG.net
たしかにw
どこの糞ジャグラーだよw
どうせ演技力ないからマジック諦めたんだろうが、いいわけで角度の話とかしてんだろうな

326:芸も名前もありません
09/09/18 10:50:49 Z24VaMgu.net
うん。俺、マジック出来ない。
ちなみにジャグリングも出来ないんだけど、
それじゃ書き込んじゃだめか?

とあるマジシャンがショーをするとき
すごい角度を気にしてた。
だからそういうもんだと思ってたんだけど違うんだ。

327:芸も名前もありません
09/09/19 02:40:10 pk6A0jiT.net
>>326
何もわかってないやつは書き込むな
糞が


328:芸も名前もありません
09/09/19 05:32:26 YLgJp2g+.net
>>327
そうか悪かったな。
ではすべてをわかってるお前が>>320に答えを教えてあげてくれ。


329:芸も名前もありません
09/09/19 23:50:45 /Nn/kQJ7.net
そもそもマジックを大道芸でやる人のレベルがそんなに高くないからでしょ。
簡単な仕掛けの定番のネタを自分の芸です!なんて見せられてもね。

330:芸も名前もありません
09/09/23 10:31:40 H7U1MbiS.net
トリックスナップよかったの?

331:芸も名前もありません
09/09/24 13:16:10 lI/CIKbX.net
誰?
合格してないならたいしたことないと思う

332:芸も名前もありません
09/09/24 13:48:50 oJI6oa51.net
合格はそれなりの理由があるけど、不合格はそこまでの理由はないと審査員も言ってる。
審査が同点でも合格する人とそうでない人がいる。

合否は実力だけを評価して決めてるわけでは無いらしい。
合格しててもヘブンのイベントに呼ばれない人もいるし、不合格でも呼ばれる人もいる。
(予算的に地方から呼べないとかの事情もあるかもしれないが)

不合格でも印象に残る人は個人ブログとかで書かれてるから、
何も反応が無いならその程度の評価なんじゃない?

333:芸も名前もありません
09/09/24 16:34:07 JasNp5VE.net
>>294>>308>>317>>330

本人乙
今後のために言ってあげると正直酷かった。技術云々ではなくてパフォーマンスとしてね
持ち込んだ音響設備の使い方くらい把握しましょう
正直高校の文化祭レベル以外

酷すぎて最初のジャグリングだけ見て隣に移動した

334:芸も名前もありません
09/09/24 21:27:11 mz91jns0.net
本人じゃないけど若手にそんな言い方するなよ

335:芸も名前もありません
09/09/24 23:32:33 xUNyShrB.net
>>334
コレだけ聞いてて誰も返答しなかったのは、ある意味みんなの優しさじゃないかな。
そもそも落ちた人のコメントはしにくいでしょ。

言い方はきついけど、若手のうちにダメ出ししてもらった方がいいと思う。
ダメ出ししてくれる人にお礼を言うぐらいの気持ちでいい。
年とってからだと周りも言いにくいし、若いうちならいくらでも失敗を修正できる。

でも1次審査通るってだけで凄い事なんだよ。1次審査で落ちるプロもいる。

本人のブログ見る限り今回は挑戦で、実力差は分かってると思う。
あとは足りないものに気がついて、次回までにそれを得られるかどうか。

336:312
09/09/25 02:42:32 hA4luF33.net
規制されてたからかけるかな?
 
実はわたし、トリックスナップの直前に同じポイントで審査を受けました。
名前を出さないのは過去にこの板で酔ったいきおいでアホやったからなので
可能であれば色々伏せて頂けるとうれしいです。
 
トリックスナップは直前にハプニングがあって演目をを変えています。
ちょっとは私に責任があり、申し訳なかったと思います。
 
ただ、二次合格が出来なかった私がいうのも何ですが
芸としての完成度はまだ低いとわたしは思いました。
私には言葉の使い方や態度、演じ方が素人っぽくにみえました。
  
まぁ私が偉そうに言える立場では無いんですが。
 

 
P.S.
私への駄目出し大歓迎です。
特にいま、自分の芸に煮詰まっているので明らかに的外れなもの
以外は色々考えて見ようと思います。

337:芸も名前もありません
09/09/25 09:01:25 w2cN414K.net
>>335
一時通るのは、そこまで難しいことではないと思うよ。
なぜなら、ビデオ審査の日なんて1、2日しかないから。
数百通あって全部まともには見れないでしょ。
落ちる人は、倍速で見てもその程度の魅力しかないぐらいの見方しかされてないとは思う。
一時通っても、「なんだ、実際見たらこんなもんか」で落とされる人もいる。

下手に大きな自信が自分の首を絞めてる事もある。
落ちて騒いでる人はそんな感じ

338:芸も名前もありません
09/09/25 22:16:48 dHOLkEro.net
>>336

>ちょっとは私に責任があり、申し訳なかったと思います。

そこを詳しく。

339:芸も名前もありません
09/09/26 16:44:56 J+000LMz.net
トリックスナップはこれからのびる

340:芸も名前もありません
09/09/26 19:42:24 pdkdATzB.net
トリックスナップってネット大好き2chも大好き、毎日自分達の名前検索してますって感じだな
そりゃあ受からないはずだ

341:芸も名前もありません
09/09/26 20:18:26 J+000LMz.net
まさにヘブンアーティストって感じですよね

342:芸も名前もありません
09/09/26 23:19:49 mvVpV5ry.net
本人じゃないけどあいつらうまいしおもしろいだろ

343:336
09/09/26 23:46:50 F4mUvHg+.net
>338
私が撤収するさい、横着して控室に近いルートを
通ろうとしたら彼らの荷物に引っ掛かりそうになりました。
彼らが気を効かせて荷物を少しずらしてくれましたが
その時に小道具の一つを倒して割ってしまったのです。
 
私が横着しなければ彼らは小道具を壊さなかったかもしれません。

344:芸も名前もありません
09/09/27 00:17:02 L5MPXZkw.net
大道芸なんだからハプニングや事故は当たり前

ここに書いたところで、落選って結果が変わる訳でもナシに

いい加減スレチ


345:芸も名前もありません
09/09/27 00:26:22 L5MPXZkw.net
you tube で動画見せてもらったけど、酷いわ…
こんなんが同じヘブンだと思うと鳥肌が立つ

本人見てるだろうから書かせてもらうけど
路上に立つ責任を考えた方がいい

346:芸も名前もありません
09/09/27 02:11:18 TK/PVLfY.net
自称ヘブン乙
お前みたいにネットにネチネチ書き込むやつがヘブンのほうが鳥肌ものだよ
純粋にきもい

347:芸も名前もありません
09/09/27 06:59:50 RLKNK4sX.net
トリックスナップよかったじゃん
頭悪いやつにはおもしろくないかもしれないが

348:芸も名前もありません
09/09/27 09:09:55 bqO6cgyL.net
大人しく黙っとけばいいのに。
トリックスナップが痛い連中だということはよく分かった。

349:芸も名前もありません
09/09/27 15:20:30 O5Foxw+j.net
トリックスナップがんばれ

350:芸も名前もありません
09/09/27 15:23:13 O5Foxw+j.net
345
路上に立つ責任というのを、詳しく。

351:芸も名前もありません
09/10/01 02:57:35 o0hFOY5q.net
トリックスナップは置いておいて
大道芸アジア(ryに寸評出たね


352:芸も名前もありません
09/10/01 12:09:02 iBaFIxuS.net
毎年思うんだが、寸評の「さらなる成長を期待して不合格とした」ってのはなんなんだ。
合格する頃には実力はつくけど旬は過ぎちゃうんじゃないの。

再取得ってのもおかしい。失効がペナルティにならない。
一年間活動しなかった人間にライセンス与えても意味がない。

353:芸も名前もありません
09/10/01 12:41:57 OiDfWBUl.net
トリックスナップ落としたの絶対後悔するだろ

354:芸も名前もありません
09/10/02 13:35:30 HqSo/meM.net
それはないな。

355:芸も名前もありません
09/10/18 11:12:09 i/y5fo98.net
トリックスナップよかったじゃん

356:芸も名前もありません
09/10/18 12:05:19 +Jv57zMr.net
トリックスナップよかった

357:芸も名前もありません
09/12/21 01:43:17 ZF8MtKA5.net
保守

358:ボールド山田
10/08/07 00:56:46 Vt4K4ChE.net
1次審査通りました。
今年こそは、このスレに合格報告できるように頑張ります。

※ちなみに審査日は9月9日10日だそうです。

359:芸も名前もありません
10/08/19 14:54:08 /kOWq+7D.net
>>358
一次通過おめでとうございます!ひとつお尋ねしたい事があります!

二次は9/9、9/10との事ですが、音楽部門の審査日はどちらの日かおわかりですか?

都庁に問い合わせても、直前まで教えられないの一点張りです。日程すらも教えてくれません。しかし、二次は公開ですし、平日なので直前発表じゃ人は集まりませんよね。

私も応援したいアーティストがいて駆け付けたいのですが、あらかじめ開催日がわからないと、仕事との調整がつけにくいのです。どうか、音楽部門の審査日を教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。

360:ボールド山田
10/08/19 21:11:53 +WOtPnl0.net
>>359
ありがとうございます。
9日10日は両日ともパフォーマンス部門です。
音楽部門の審査日は分りません。

事前に対象者に告知されているスケジュールは暫定的なもので、
対象者の都合に合わせて、時間や審査日が変更になります。
様々な事情により当日変更もあります。
アーティストの方に直接聞くのが確実だと思います。

361:芸も名前もありません
10/08/19 22:33:05 /kOWq+7D.net
>>360
早速のご返答ありがとうございました♪

その後、あちこちで調べていると、どうやら音楽部門は8日らしい事がわかってきました。

ボールドさんは、パフォーマンス部門なのですね!健闘を祈ってます!ぜひ、ヘブンデビューを勝ち取って下さいね!

362:ボールド山田
10/08/27 00:40:37 6EdVbVcd.net
公式サイトにスケジュール出てますよ。

363:ボールド山田
10/09/10 23:44:27 JpDaTkct.net
審査会終わりましたね。
これから発表までドキドキの日々が続きます。
とりあえず連絡来たらココに一番に報告します。

364:芸も名前もありません
10/09/17 20:54:19 ffO54rXx.net
もう結果の発送されてるみたいですが、ボールドさんどうなったんでしょう?

365:ボールド山田
10/09/18 03:13:42 zS9D1gyL.net
すまん、公式発表までは守秘義務がある。
ということで察してくれ。

366:芸も名前もありません
10/09/21 18:45:54 qGDU3zLZ.net
第10回ヘブンアーティスト合格者決定
応募総数322組の中から27組の新たなヘブンアーティストが
誕生しました
URLリンク(www.seikatubunka.metro.tokyo.jp)

ボールド山田さん率いるSPEC
遅すぎた合格おめでとうございます


367:ボールド山田
10/09/21 23:18:37 o3xD+Go5.net
合格しました。
応援していただいた皆さんありがとうございました。

>>366
ありがとうございます。
4回目の挑戦にしてやっと合格できました。
遅すぎたとは思っていません。
不合格も含めて、今のスペックに辿り着くための大事な経験だったと思います。

これからはヘブンのイベントにも参加できます。
メンバー一同、頑張りますのでよろしくお願いします。


368:芸も名前もありません
11/05/24 19:45:43.67 D/eeCCNg.net
今年の募集来ましたね。
URLリンク(www.seikatubunka.metro.tokyo.jp)

369:芸も名前もありません
11/06/10 03:15:10.55 hxb9YXLH.net
今回ヘブンアーティストの応募を考えています。ジャンルで言えば大道芸なのですが、公開審査ではお客さんと絡みを行う事は出来ますか?
と言いますのも、Youtubeで去年の動画がありましたがマイクを使う人はいても絡みを行う人がいない印象を受けました。
応募のビデオ編集もどうしようか迷っています。
もし知っている方がいましたら宜しくお願いします。

370:ボールド山田
11/06/11 00:44:00.78 6cWU7RWR.net
>>369
お客さんと絡むのは可能ですよ。
客上げする方や、お客さんと掛け合いをする方もいます。
ただ、観客の半数以上が大道芸関係者なので、ある意味やりにくい空気です。
(公開審査は観客・立地・音響など全てがやりにくい環境です。)

また審査時間は短いので、メインのネタが他にある場合は
お客さんで時間を使うのは若干のリスクがあります。


ビデオは細かい編集はせず、全体を通しで見れるものが良いようです。
・普段の演技中の技量が分る。
・開始から終了まで、公演形態が分る。
・演技や芸のコンセプトが分かる。
合格後に実際の活動がイメージできる事がポイントだと思います。

まあ一個人の感覚なので、参考程度に

371:芸も名前もありません
11/07/17 21:31:51.48 Akd3y499.net
a

372:芸も名前もありません
11/08/25 07:37:49.20 PtTYxUiL.net
公開審査のスケジュールが出た

373:芸も名前もありません
11/08/26 23:13:17.91 iCQuQkbt.net
なんかパッとしないメンバーだな。

374:芸も名前もありません
11/08/27 23:04:07.03 bJfZipbh.net
見に行こうかと思うが、お勧めはいる?

375:芸も名前もありません
11/08/28 00:06:12.67 8RTq9KQh.net
わざわざ見に行かなくても浅草とか、関東圏のイベントとかで見れるような面子がほとんどな気も・・・
去年落ちた人と、今まで書類で落ちてたのがやっと二次に上がれた面子って感じ

376:芸も名前もありません
11/09/06 10:21:57.93 v5Pl2sxV.net
いよいよ審査日ですね。審査を受ける皆さん頑張ってください。

>>373-374
その道では有名なベテランさんとか出るよ。
ステージがほとんどでストリートで見る機会はないから、大道芸では知名度ないけど。

>>375
楽しみたいなら金(投げ銭)払って上野とかに見に行けばいいわけで。
特殊な環境で受験するパフォーマーを応援するのが、この審査会の醍醐味だと思う。

377:芸も名前もありません
11/09/06 11:50:31.74 KJJ4JTGE.net
誰見ようかな~

378:芸も名前もありません
11/09/09 19:44:42.73 R0UMzzOG.net
今年はあまり聞かない人が多かったけど、ジャンルに飛んでて面白かったね。
正直普通に喋ってジャグリングやりながら拍手~みたいな大道芸人タイプは、頑張ってるのはわかるけど既に現存の芸の劣化コピーみたいなもんだし、ハク付けたいから参加してますみたいな人が多すぎる。
可能性が広がるような他ジャンルの人に受かって欲しい。

379:芸も名前もありません
11/09/09 23:33:07.12 /SjTaiuG.net
>>378
実際、ヘブンで活動する人たちは、そのよくあるタイプの芸人だったりする。
アート系は、都の施設で長期的に雇うぐらいじゃないと活動は厳しいと思う。

プロとして認めた人に対して、何もフォローしないなら
ハクつけるだけの資格になって当然だと思う。


380:芸も名前もありません
11/09/10 21:26:42.94 eNn9xDIl.net
見に行けなかった…。見た人の感想とかあれば教えて~

381:芸も名前もありません
11/09/15 13:53:21.33 srkKwU0H.net
2011/9/18 東京MXTV 21:00放送

被災地に笑顔を届けたい!~ヘブンアーティストが行く~

2011年3月11日に発生した東日本大震災。これまで、東京都では、
復興に向けて、東京消防庁のハイパーレスキュー隊や
専門職員の派遣など様々な支援を実施してきた。
そして、さらなる支援を行うことに!

それは・・・そう被災地のみなさんに、笑顔を届けるというプロジェクト!
華麗なパフォーマンスで、被災地に笑顔を届けたい!
~ヘブンアーティストが行く~ 

382:芸も名前もありません
11/09/15 13:59:51.01 srkKwU0H.net
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
ヘブンアーティストの被災地派遣のお知らせ 平成23年9月12日 生活文化局

東京都はこれまでも、公益財団法人東京都歴史文化財団との共催事業として、
宮城県南部の被災地を中心にヘブンアーティストを派遣して、被災された多くの方々に
楽しんでいただきました。引き続き、宮城県中央から北部にかけて、
ヘブンアーティストの派遣を下記のとおり実施いたしますのでお知らせします。

1 公演日程
9月16日(金曜) 14時00分~16時00分
七ヶ浜町第一スポーツ広場 仮設住宅集会所前

9月17日(土曜) 10時00分~12時00分
石巻市 河北総合センター「ビッグバン」駐車場

9月17日(土曜) 14時00分~16時00分
女川町総合体育館前

9月18日(日曜) 14時00分~16時00分
気仙沼市本吉町はまなす文化タウン「はまなすの館」野外ステージ

9月19日(月曜) 10時00分~12時00分
東松島市 JR小野駅前 仮設住宅敷地内

2 出演ヘブンアーティスト
(1) 9月16日及び17日
TOKYO雑技京劇団(中国雑技)、サクノキ(サーカス芸)、Juggler Laby(ジャグリング)、HIBI★Chazz-K(サックスアンサンブル)、SPEC(ウォーキングパフォーマンス)の5組
(2) 9月18日及び19日
中国雑技芸術団(中国雑技)、To R mansion(パントマイム劇)、Juggler Laby、HIBI★Chazz-K、SPECの5組

3 その他
10月以降も引き続き被災地への派遣を予定しています。

383:芸も名前もありません
11/09/15 16:43:19.98 WYal3ssD.net
相変わらず来月三茶出まーす!と言わんばかりの偏った人選だな

384:芸も名前もありません
11/09/15 17:49:55.29 srkKwU0H.net
>>383
例えば他に誰が入ってて欲しい?

385:芸も名前もありません
11/09/18 10:17:36.60 HZtiB6Yi.net
誰が~というかヘブンアーティスト何百人ているのに、ヘブンアーティストの名前掲げてる割には毎度同じメンバーで偏りすぎって事だろ

386:芸も名前もありません
11/09/19 08:04:31.41 +oJ7/4K1.net
イベント主催者の意向もあるし、お気に入りが呼ばれるんじゃないの?

387:芸も名前もありません
11/09/21 16:10:58.40 DIKwMzwe.net
ヘブン、結果出たー!URLリンク(www.seikatubunka.metro.tokyo.jp)

388:芸も名前もありません
11/09/21 16:37:49.81 iXsmKk5x.net
結果見ると「あ~」って感じするけど、例年みたく「あれ!?この人落ちちゃったの??」って気はしないのはなんでだろ

389:芸も名前もありません
11/09/22 00:43:22.31 Q/g4i+T8.net
コンタクトジャグリング勢は全滅か

390:芸も名前もありません
11/09/24 11:22:22.26 kn5Yroq8.net
コンタクト、ベンディングが多すぎたんだよね。

多分、ヘブン側が求めてるマジックはそういうのじゃないんだよなぁ……。

391:芸も名前もありません
11/09/25 18:44:50.29 5cjXXxFX.net
マジック?

392:芸も名前もありません
11/09/25 21:51:42.43 sDdnEy++.net
求めてないんだったら、1次審査受かんないでしょ

393:芸も名前もありません
11/09/25 22:25:41.89 krWTCkGQ.net
そもそも一時の審査が適当だから、2次確実に落ちるみたいな奴もビデオによっては通る

394:芸も名前もありません
12/04/17 11:46:00.31 r0QcAVP7.net
まさかヘブンアーティストが日本の歴史的な一幕を担うとは思わなかったな。

大道芸人引き連れて渡米した都知事が、尖閣購入宣言するとは誰も思わなかったでしょ。
あのカモフラージュが無かったらメディア総無視で終わったかもしれない。
どんな結末になるかは分からんけど、近いうちに、

『ヘブンアーティストin沖縄』あると思います。

395:芸も名前もありません
12/04/26 11:48:51.34 EAS5Y8qU.net
アメリカ行ったり、ヘブンアーティスト○○でGチョコマーブルって芸人必ずといって良いほど見るけど、面白いの?
一回見ただけだが、そこまでレベルも高くないし面白いと思わないのだが・・・

396:芸も名前もありません
12/04/26 18:00:28.36 t8gQ5HwL.net
>>395
他の人を見ればいいんじゃない?
人選が偏ってるって話?

397:芸も名前もありません
12/06/03 18:45:24.08 kbH9R/xu.net
人選は偏るでしよう。
基本的に1人のおっちゃんが仕切ってるわけだから。

398: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
12/06/03 20:54:28.39 JHFJNgYs.net
芸術家が最強ですよ。

399:芸も名前もありません
12/08/04 09:58:09.41 27+VmVAG.net
書類審査、受かりました。二次審査は準備・撤収を含めて20分とのことですが、
過去受験された方々の実質演技時間は何分程度だったのでしょうか?例えば、
実質10分程度(準備・撤収を含まず)でも短過ぎて審査に影響する、という
ことはないのでしょうか?

400:芸も名前もありません
12/08/06 05:15:58.98 JCi8UiOh.net
>>399
10分でもいいんだが、審査員は2つのポイント行ったり来たりしてるからそれが得策かどうかは判断しかねる。
その10分、全て見所のようなショーであるならばどこを見ても高評価に繋がるだろうし、
15分やったとして10分流したり客掴みに徹するような流れなら、見たのがその10分でつまらんと判断されてもしょうがない。

ビデオも撮ってるから、後ほど確認もするだろうが全部見るわけではないしその場で生まれた世界観や空気は伝わらん。

とにもかくにも、客や審査員の顔色伺うような構成より、納得させられるような空気を作ってやり切る構成のが印象はいいと思う。


401:芸も名前もありません
12/08/06 10:25:39.15 sa0Pe8nk.net
>>400
ありがとうございました!

402:芸も名前もありません
12/08/06 11:52:36.29 oaLR66kW.net
>>401
例え落ちたとしても、次の年「去年と比べてどう成長したか」って部分をちゃんと見てくれるから頑張ってね。
だから、落ちた年と同じ構成は基本評価が低いと思う。

403:芸も名前もありません
12/08/07 23:03:08.75 mXk94nBy.net
一次受かった。

今年は有名どころ多いのね。
自分の審査より、ベテラン勢の演技が気になる。

404:芸も名前もありません
12/08/07 23:45:00.11 eroWojvh.net
一次通ったやつしかメンバーしらないんだから、
「有名所多いのね」
とか言われてもしらねーよ

405:芸も名前もありません
12/08/08 09:43:34.46 Cl+Kg6qL.net
>>404
そりゃすまんかった。
ちょっと配慮が足りなかった。
合格者がいれば落ちる人もいるわけだしね。

2次終わるまで書き込み控えた方がいいかな。

406:芸も名前もありません
12/08/09 17:12:53.39 BKCuVAvH.net
人生は「意味のある下り坂」に満ちている。なぜ君がドロップされたかをよく考え、永久にドロップ
される前にやり方を変えてみよう。人間社会の一員として生きていくには、いくつかの自由の制限が
社会を運営していくために必要であるということを受け入れねばならない。リバタリアニズム(自由
至上主義)が多くの国家で受け入れられていないことには理由がある。これは日本でも(そして他のあ
らゆる自由主義国家でも)、他のあらゆる国家と同じく(あるいは、実際はそれ以上に)求められる。

407:芸も名前もありません
12/09/04 20:37:11.77 BJLomya7.net
とりあえず審査当日だから上げとくよ。

毎年何組か素人サークル入ってるけど、今年は芸人って感じの人ばっかりで、こなれてる感じがした。
その中でもベテランさんは抜群の安定感。
明日も楽しみ。

408:芸も名前もありません
12/09/07 11:09:18.25 ILUrTfOO.net
今年は面白い新人さんいました?

409:芸も名前もありません
12/09/11 13:42:31.65 QwP/tvrJ.net
もう受験者には電話か通知いったのかな。
楽しみ。

410:芸も名前もありません
12/09/11 21:26:10.03 lQ0uNPje.net
え、もう?
早いなー。

411:芸も名前もありません
12/09/12 13:58:14.61 pfcTRmwE.net
え、まだでしょ?

412:芸も名前もありません
12/09/20 14:36:11.60 tLR1zoBF.net
落ちました・・。
合格者には早い時期に電話連絡が来るってのはホント?

413:芸も名前もありません
12/09/20 15:29:04.38 xX5uEvIp.net
あ、合格者一覧でたねー。

414:芸も名前もありません
12/09/20 21:19:37.02 VyE6oC5C.net
>>412
今年は知らんけど、例年はヘブンTOKYOの合格者枠に選ばれた人には先に電話行ってたっぽい。

415:芸も名前もありません
12/09/20 23:34:42.20 14dfLYw/.net
ダメだった・・・
何がいけなかったのかな~

416:芸も名前もありません
12/09/21 10:43:29.84 bkdNFDXp.net
落ちた人!!何も落ち込むことはない!
みんな素敵だった!!

417:芸も名前もありません
12/09/23 10:15:03.41 U/qo5KIm.net
>>416
今年は去年と違ってレベル高くなってるからしゃーない。
・・・と言っても、人選は微妙だけど。

あとアクロバット=イスでの倒立はもういいんじゃない?と思う。
ローラーバランスくらいありふれてきてるし、いつまでたっても中国雑技の足元にも及んでないし。

418:芸も名前もありません
12/09/23 11:02:38.78 Me0ii4XA.net
落ちた。まあ結果には納得している。

>>417
オーディションじゃなくて資格審査だから基準を満たせば合格なんだよ。




419:芸も名前もありません
12/09/23 23:48:48.47 4cm/ZiEt.net
ライセンス再取得とか
やる気ないのに再度取得しようとするなよ~

420:芸も名前もありません
12/09/24 03:58:43.44 L9oMmNkY.net
>>418
基準があるならジャグラーはみんなクリアしてると思うが・・・?

息のかかった人間とか、プロデューサーの好みとかの比率の方がでかい気がするわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch