マジック総合スレッドXIIIat MAGIC
マジック総合スレッドXIII - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 15:25:19 7gl7RYTP.net
せっかくだから半分はラフスプレーで白くなるトランプを作ると良い^^
もう半分は最後にメッセージが現れるマジック用に使われてはどうか。


301:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 15:52:53 MXHNZplf.net
非常に残念だ(´・ω・`)
次回普通のバイシクルが買えることを祈る












って釣りじゃ無いよね?>>297

302:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 16:41:42 /907vO/s.net
はは、釣りかも。
でもほんとにありそうで笑った

303:297
04/10/20 21:05:46 Q0sQ5qWf.net
今まで恥ずかしくて否定できなかった、、
ずっと釣り釣り言われてるが、釣りじゃないんだよね。
ヤフオクで1set300円くらいで売ってたから、「安いな」
って思ってたよ。
やっぱタネがあるマジシャンの世界って敷居が高いん
だね。
もう恥ずかしいからきません。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 21:20:17 kLeuZUgC.net
まてまてまてまて!
そんな事で凹んでたら、手品なんかやってられないぞ。
高い金出して道具買ってみたら磁石1個しか入ってないとか
一人で練習してるときはバッチリできるのに、いざ人前に出ると
毎回トチるとか、みんないろんなヘマをやらかしてる。

俺は、最初にチャイナリング買ったときに
2つ繋がった状態のリングを手にとって
一生懸命擦ったり息吹きかけたりして外そうと
30分ぐらい粘った。その後説明書みて愕然。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 22:21:25 ysWani9A.net
>>304
お前はまず、説明書を読め

と言いつつも俺は、ダイナミックコインに100円玉を入れようとかなり苦労した(w

306:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 23:12:08 zZ1kWqM6.net
>>303
ブランクフェイスもいろいろ使い道があるから。

その気になったら初心者歓迎スレにでもおいでよ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 23:48:48 zpf9+I0C.net
>>304
知恵の輪かよw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 23:48:52 pl3/BMQu.net
>>305
オレもだw

309:304
04/10/21 01:53:30 B4Wxpg0S.net
>305
小学2年生の頃の思い出です・・・。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 07:34:34 fPMu6ynl.net
少し悲しくなりました
URLリンク(pds.exblog.jp)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 11:13:50 1qUeh6vV.net
プロマジシャンに会ったらサインしてもらうためにブランクデックは持ち歩け。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 07:37:06 xiSF1tgu.net
プロマジシャンで芸能人相手にマジックできる人はやたらとカードにサイン
かかせるマジックやるんだろうな。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 11:33:27 YwxpKom3.net
そんなことないと思ふ。


314:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 15:24:50 lAHUXkxm.net
>>303
そんなに気に病むことはないと思う。
今度はノーマルデックをゲームコーナーで購入して、目一杯アンビシャスカード
練習してくレ。
ノーマルデックが有るだけでいろんなことが出来て楽しいぞ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 15:49:20 rul55TOE.net
ブランクデックがノーマルデックより高いのって解せないよね。
工場のラインの都合とかあるのかもしれないけど。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 15:58:23 wMAjRUOO.net
レギュラーより、ダブルブランクの方が高いことが、何よりも許せない

全く使わないけど

317:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 20:26:21 s5TGdJZn.net
特殊デックはそれだけ数も出ないから、
圧倒的に数の出るノーマルデックより割高になるのは致し方ないかも。
そんな私はアソートメント買いまスた。

318:エンゼル
04/10/22 21:03:16 KO2nWhBO.net
藤井あきらの自由に引いたカードを妖精が指し示すトリックカード
ヤフオークションで売っています!!!
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

どうぞよろしく!!!


319:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 21:30:57 tpPgfYyI.net
なんで普通に買うより高いの?w


320:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 21:53:32 OaHLN6Me.net
定価の2倍以上、デパートの3倍以上^^

321:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 01:12:47 5k6oJR5h.net
SAMどうなった?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 23:33:37 pBF7HR7J.net
内紛なのか??

323:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 02:29:42 2m4BSzUd.net
内紛は無いでしょ。元々SAMジャパンは、藤山氏が米SAMに金払って名前使用しているだけの
藤山氏個人のマジッククラブだから。
先にSAMと契約していた二川氏が、横から名義権取られて怒っていたとか聞いた事有るし。
藤山事務所の裏の名前がSAMジャパン。友情出演の奇術師達が、愛想尽かしただけでしょ。


324:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 02:55:09 a+95DxJM.net
ウチの地方のSAM支部も藤山氏のアレな態度が原因でほとんどの会員が
辞めちゃったっけ。
藤山氏、マジシャンとしてどうこうという以前に社会人としてどうなの?
と思う。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 03:53:37 XOW8oQ4U.net
うんちくとつまんねぇ手品だけだからな。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 09:41:57 xz2UeuCu.net
>>319-320
しかも落札されてるぅぅぅ・・・

327:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 11:09:40 sWKMe4sW.net
どなたかリンキング・ラバーバンドの評価をおねがいします。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 11:23:22 DOQj9Y9S.net
マジック道具を入れるカバン(ケース)てどこに売ってる?
てか、みんな何に入れてるのかな?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 13:24:25 ZVeInDzg.net
>>325
良く言った!その通り!

330:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 14:03:31 jveGCZSu.net
突然ですがカードマジックを始めてまだ6ヶ月、動画を探して
Magic video depotでパスの動画を見ててたわけです。

毎日パスばかり練習してたので、それなりにうまくなったかな
と思って見たら、みんなやっぱりうまかった・・

でもひとつだけおかしいなと思ったのがあったわけですよ。
まじめに見ていただけに、久しぶりにコンピューターの前で爆笑してしまいました。
ネタなのか自分にはわからないので誰か評価お願いします。

URLリンク(www.magicvideodepot.com)

登録しないと見れないため一応下にうpしときます
ブラクラなどではありませんうぃるすちぇっくもしてます

URLリンク(www.fileup.org)

よろしくどうぞ




331:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 16:25:18 lCYfiCKL.net
>>330
ワラタ
これって愛好家がみんなに見てもらうためにウプしてるやつなわけ?
見たところガキだけど、大抵のガキはこういうので「パスはできるんですが」とかいってんだろうなヽ('A`)ノ

ちなみにon the passっていうリチャード・カウフマンのレクチャービデオでは1日100回練習して一年間
やりな見たいな事を言ってる。
それくらいは練習しないと、自分で上手いと思ってててもこの動画みたいにプッと思われてしまうかも
しれないというわけだ。


332:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 16:52:37 2VX1CH9m.net
ヘッタクソだな~
これをアップする自信はどこから出てくるんだ

URLリンク(www.strangeworld.info)
これとどっちが下手かな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 17:00:29 ZVeInDzg.net
っていうかこれはパスじゃないだろ(ゲラゲラゲラ

まじで悪い事言わないから、ダレか長くやってる人に
ちゃんと習うと良いよ。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 17:01:17 3A5A1Bu+.net
手品ヲタの特徴として、自分より下手な奴見ると喜々として叩くというのがあるよね
この流れ、もう一つの手品板開いたかと思ったよw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 17:07:37 u3OXZHY5.net
そんなフォロー以前の動画なわけだが。
つーかズバリあんたが該当するような、もう1つの特徴書いて欲しいか?w

336:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 17:34:06 lCYfiCKL.net
>>332
これってトップを見せてないけど、パスしてるの?
してるならうまいじゃん。

>>334
下手でもいいけど、これって自信があるからアップしてんだろ?
こんなので自信もたれりゃそりゃ叩かれてもしゃーない。
そもそもパケットでカードを返す動作がなってない。。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 17:34:43 3A5A1Bu+.net
そもそもその動画の演者のフォローではないですよ
見るに耐えない罵倒をたしなめただけですよ
あと私を何に分類して何の特徴を見出したのか知りたいですね
まさかagesageとかいうくだらないことじゃないでしょうし少し興味あります

338:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 17:40:38 2VX1CH9m.net
大体、その動画みたいな現象起こしたいなら、
パームを使った方が良いんじゃないの?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 18:35:21 jmRFHmBp.net
上手い下手というレベルにすらないよ。悪いけど。
ダメなものはダメ。イコール即罵倒だなんて笑わせないで欲しいね。
特徴? 下手な上にプライドばっかり高い事だ。


340:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 18:50:09 3A5A1Bu+.net
>>339
えーと、妄想と思い込みが凄すぎて本気で引きました・・・
流石に気持ち悪いです勘弁してください

341:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 22:06:39 hiav43G2.net
>>330>>332
クラシックパスと違って、下のパケットを上に持ち上げてるんだね。
ターンオーバーしないターンオーバーパスって言えばいいのかな。
初めて見た。この技法って有名なの?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 22:17:57 2VX1CH9m.net
>>332やってるの俺です
手が小さくてクラシックパスできないもんで、できるだけ似せてるんですが

どうしても左手で引っ張るのができないんですよ、と愚痴をこぼしてみる

343:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 22:21:51 kAQ04RZk.net
縦にしてからやってみれば?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 22:32:25 2VX1CH9m.net
ブレークに左小指をねじ込み、引っ張って下パケットを左にずらす

左小指と薬指で上パケットの右下を挟んで、右に引っ張る。そのとき右手で下パケットを掴む

左手を引っ張り、上パケットを下にもぐりこませる

右手で掴んでたパケットを上にかぶせる

こんな感じ?クラシックパスといえばこういうものと思ってきたけど

345:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 22:55:22 EoppgAPP.net
>>342
>>332で十分実用に耐えると思うんだけど、どうなの?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 23:00:43 2VX1CH9m.net
>>345
アンビの途中でたまにやるけど、今のところばれたことは無い
でも、クラパスもできた方がいいと思って

347:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 00:29:15 Oe8T4sQ/.net
>>346
動画で見る限りは見えないから、たまにやる分にはだいじょうぶじゃない?
生で見たらどうなのかは知らないけど。
クラシックパスは引く瞬間が見えがちだから、手が小さいなら無理なので、今の方法を洗練させる方がいいと思う。




348:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 00:31:28 Et5+H2lG.net
>>332
これ、何ていう技法?なかなかよい。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 00:37:57 AsJLpHM8.net
>>347>>348
ありがとうございます。なんか自信がついたかも

技法名はわからないけど、自分は「ドローパス」って呼んでる

350:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 01:03:31 n4xVUhKN.net
スプレッドパスみたいなものかな。
手が小さい人はターベルコース一巻のモダンパスやると良いよ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 01:17:06 pNx8C/AG.net
無理じゃない。無責任に間違った方法に「イエス」というべきでない。

352:もう1レス
04/10/25 01:21:59 pNx8C/AG.net
333で彼を大笑いしたのは俺だが、それは決して
バカにしただけの笑いではない。ちゃんと習うべき。

耳に心地よい言葉が、君のための言葉だと思ったら大間違い。
ちゃんとやれば、出来る様になると思うから言ってるの。

リバースのパスは、もちろんすでに存在する。
動作をカバーする手段で技法名が異なる。

気落ちするだろうが、現状ではぜんぜんダメ。
これをまず受け入れること。

353:クリパー ◆fsPUUBIOgM
04/10/25 01:26:54 lG0ZtwW8.net
>349
マーローのビ映像(ソース、タイトル失念)に同様の動作(名称失念w)のカバーが色々入ったのがあったな。
テーブルエッヂを使ったり、スプレッドを使ったりする。
まぁ、かのマーローでもあの動作のみで実演することには疑問があるってことか。
クラシックがだるいorミスディレが利かしきれない時はカバーやターンノーバ同様重宝しとります。

>342
手が小さい、不器用は言い訳にならない。一般に逃げ口上ととられます。と団長が出てきそうなくらいベタなマジレス。
十分クラシックでやれる大きさとみた。
てか、ディーリングポジションが少しおかしい。
推測だけどそのポジションじゃセカンドディールできないんじゃない?

354:クリパー ◆fsPUUBIOgM
04/10/25 01:29:04 lG0ZtwW8.net
ビ映像は忘れてください・・・


355:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 22:03:25 8t0nlDYT.net
マジックやると奇跡ってのが信じられなくなるっていうか、
あるのは用意された事象と自然にとらえてしまうクセがつく。
そして偶然は単なる偶然と考えてしまう。運命とかも考える余地すらなくなる。

冷静な大人になるというか、現実的で夢がないというべきか
以前より物の考え方や人生が利口になった分、ふと微妙につまらなった気になるのは俺だけ?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 02:05:55 p4a0zqcX.net
>355
漏れは、超能力、UFO、幽霊の類は
「あっても別にいいよ」というスタンスになりました。

あってもいいけど、自分はそれをトリックでより効果的に見せる方法を
色々考えるだけ。それだけ。
夢が無いとか、冷めてるとか言われそうな気もするけど
自分が人に夢を与える側に回っていると考えれば、まんざらでもない。

ミッキーの中の人のつもりで・・・。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 07:33:19 GFGuqc1x.net
超能力でいえば、テレビなんかでやっている超能力者が失踪者を捜索して
つきとめてしまう番組のは・・・・あれも全部ヤラセ?
日テレの名前等だけで地図を書いて発見してしまうアメリカ人のはすごかったよ。
彼は米軍時代、戦争捕虜の居場所も探しだした経歴があるそうだが、はたして…

スレちがいかスンマソ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 07:35:26 GFGuqc1x.net
あと、ダウンジングロッドとかはトリックというより
まだ解明されていない科学かな?とにかく不思議。

これまたスレちがいかスンマソ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 10:43:34 RcUVBDRB.net
DVD-Rなら安くしますので買って下さい…お願いします…
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 21:10:17 oZiBEWJq.net
URLリンク(www.cv.its.hiroshima-cu.ac.jp)

361:名無しさん@拍手おっぱい。
04/10/26 21:21:53 P2QTJCmQ.net
>>357
あの手の番組、どうしても好ましく見れない…。
探すなら最後まで探してやれよ、と。中途半端に「生きている」なんて言われたら
残った家族はそうすればいいのか…。

ああいった「超能力捜査官」を、いくらアメリカの警察が捜査に使ったって言って
も、「あくまで捜査の意見として協力を得ただけであり、また大きな成果は得られ
なかった」というアンケートがあるよ。
「我々は、犯人や被害者を探す際、どんなに信じられない方法でも参考にします。
それだけ(探し出すことは)重要なことですから」とは警察の弁。
日本でも前にやってた失踪調査番組を見たけど、ひどかったよ。
「国道をまっすぐ行って。そう。右側にマクドナルドがあるはずよ…」とか、「ク
レーンがある場所を探して。そこの近くには必ず工事現場がある」とか、当たり前
のことを「透視」って言い張って、番組もそれに同調してたし。
実際、なんか事件現場の周りを透視する、とか言う場合超能力者側か被害者の家族、
それか番組側がなんらかの地図を渡すことが多い。事件を説明するにはそうしない
と、ならないし、コールド・リーディングやホット・リーディングも使ってるかも
しれない。
まぁ、信じる信じないは自由だけども、中途半端な「透視」だけは絶対に止めて欲
しい。最後まで遣り通さないと、意味が無いよ。可哀想過ぎる。


362:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 23:09:04 w07jF3ve.net
ライジングカードっていろんなものがあるみたいだけど、
ベストバイはどのタイプのもの???
どれ買おうか真剣に迷ってます。
アドバイスよろしくです!!

363:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 00:45:53 MArGI5Ts.net
100円玉にタバコを通したり、1万円札にペンを突き刺して
抜いたあとに穴が消えてたり・・・

あれって、どういうカラクリになってるんですか?


364:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 00:59:09 3t1zFwBP.net
>>363
そういう話題は種明かしスレでしようや。
どうなってると思うか、おまいさんの推測もちゃんと書こうね!

365:名無しさん@拍手おっぱい。
04/10/27 01:20:45 XoVTV8YS.net
>>361
スレ違いになるので少しだけにするけど
日テレの特番では探偵でも探せなかった件を
ちゃんと探し当てることができて依頼人と対面できていたよ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 04:34:27 kH1oRMSH.net
>>363
100円にタバコ径のフラップ(穴)がある
タバコを押し付けつつそのフラップ開けてを指先で隠すだけ
ペン先2-3cmのみが強力磁石でペン軸にくっついてる
>札を引き抜いても磁力でペンは瞬時一体(かのよう)に戻る

367:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 20:08:23 dUxPFyM7.net
なんか>366は
「フラップ=穴」
だと思ってそうで怖いな。
パーフェクトペンの類も実際には持って無さそう・・・。

悪い事は言わん、安いので良いから買え。
いつか大恥書くぞ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 06:57:56 CrpafaOd.net
この掲示板において『大恥書く』とはいいえて妙だな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 09:52:37 Aeg/avYJ.net
フラップは蓋だろそんなこと池沼366に言われなくても知ってるzoっとw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 18:08:58 fqFr+RU1.net
なんかその語尾気に入ったからパクらせてもらうzoっとw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 08:50:35 w99MgZZu.net
最驚のカードマジックはなんだろう?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 12:47:44 QFoMQgg7.net
>>330-353
携行品スレの1と申す者でつが、クラシックパスの評価おながいします。
一応手元ばかり見る人用です。
URLリンク(www.strangeworld.info)
うちのモニタは暗めにしてるので、普通のモニタだと色が明るすぎる予感がします。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 17:30:45 xnncr2iM.net
>>372
うま~い!

374:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 17:57:49 vJrtpZyo.net
悪くない。
ただ、もう気持ちヘコヘコカードに干渉するのを抑えた方が良い。
そうすればもっと良くなる。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 21:32:42 WeYr4H5a.net
>>372
上手いね!怪しくみえないよ。
パス練習したことないから、372氏がレクチャーする動画をうpキボンヌw
そしたら練習します。

376:372
04/10/30 23:00:21 xuxHwCwK.net
>>374
そうなんです。なるべくデックに干渉せずにさらりとやるのが安定しないのです(´・ω・`)
あと個人的な課題で
・右人差し指はトップに位置させておきたい
・デックを上下にあまり振りたくない
というのがあります。
それを実現させる高速な上パケットの引き出しをやると
・手の動きとの調和が乱れる
・上パケット移動終了時に親指付け根に激突して音がでてしまう

つー感じです。
誰かつわものいませんか?ぜひみたいです。

まだまだレクチャーなんてできるほどではないですよ('A`)
自分が参考にしたのはパスウィズケア、ターベルコース、バーノンリベレーションズにあったバーノンのパスあたりです。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 01:00:56 fYVOVbDb.net
>>372
激しく見たいんだけど、2~3秒ぐらいのところで
映像が止まってしまう…。 おれだけ?
容量は約2.7MBぐらいですよね?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 05:18:36 28Uq9pAD.net
>>376
インビジブルパス覚えればどお?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 12:23:52 74W2GhSd.net
「見えない事と」「気付かれない」事の違いかな。
音は、摩擦しないよう、下側で上側の半分を押し上げるのは止める事。
人差し指は、希望する形で我慢して練習を続ければすぐ慣れると思う。

なんらかのカバー(色んな意味で)無しには、上の引きが見えない
なんて事は「絶対にあり得ない」よね。残念ながら。
見える見えないに関してはあんなモンでしょう。
あとは、なんか分からんがもぞもぞしてるぞっていうのを無くすには、
動かないよう耐える他ない。

やはり、注視そのものに耐えるという考えには無理があるじゃないかい?
どうしてもじっと見られた状態で遂行するには、「通行注意」式しか
無いような気がする。上下動に、必然的な理由を用意できなさそう?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 14:47:43 vxTfcsYC.net
上手いね。
いつ上を下にしてるか教えてもらえますか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 20:56:03 ndUw/7Tw.net
>>379
上下動は晒したのでは普通にやってますが、普段はデックを揃えるからという理由づけでやってます。
たしかに原理上そのままみえないかつなんかやったとおもわれないのは無理な気がしてきました('A`)


>>380
上から下に振る瞬間です。コマ送り再生できるソフトで確認するとわかりやすいと思いますよ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 21:39:37 74W2GhSd.net
あ、ほんとだ。やってるんだね。スマヌ。
上半分が去っていくのが、野に入ってるもんで、やってるように見えなかった。
この場合はカメラ相手になるけど、動いて行く半分が常に右手の
背後に隠れるようにしないと、パスウィズ式としては意味ないような?
じゃないと、単に上下動でブレて見えるのを利用しているだけになっちゃう。

鏡の前で、ゆっくりデックと手の角度を変えながら(例の上下動)
引き抜かれる上半分がチラリとしないように気をつけて、
角度を下げる速度と引き抜く速度の、正しいシンクロをとる他ないね。
デック上面が見えない位置からスタートするでしょ?
あの時点でかなり早めに引きに入って、同時に下半分を起こす。
これを気持ち早めして、新しいトップ面が観客の視野に入る時までに
にこれを完了するタイミングにする。
そのまま、ちょっと手首的には居心地が悪い程に前面に傾け続けないと、
今度は旧上半分を、揃える動作が手の下側に覗いてしまう。
後半は、これが見えないように傾ける速度、程度との調和ポイントを探す。
これが出来れば、カードを揃える動作が、「忙しなさを感じない」速度まで
落とせるんじゃないか?と思う。

俺は今、このアプローチでやってみてるよ。お互い頑張ろう。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 21:40:08 74W2GhSd.net
誤 野に入ってる

正 視野に入ってる

384:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 01:12:17 Cyk+M90q.net
パス晒しブーム?
俺もやってみようかな。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 16:19:19 LlFtbB30.net
今日から2週間位限定で、
旧札から新札へのビルチェンジが流行るヨカソ!

金額変えずに済むから、そのまま相手に渡せるし。

銀行いってこよ…

386:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 21:37:48 TG2wiV+j.net
紙幣マジックに関しいろいろ都合があるので新札早速チェックしてみよっ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 22:58:19 YAnR07fg.net
カードマジックの最高傑作をあげてください。
私はトリビュートトゥバローン!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 00:27:39 FlpiYR9t.net
>387
インターナショナル・ガードマジックでしょう。
ギミック無しのカード・マジックでは、最高でしょう。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 10:20:21 8IPXdPao.net
>>387-388
よかったらどの本(DVD,VIDEO)に載ってるかも教えてください

390:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 16:12:55 jvKPsYs0.net
>>372の動画ってトップカード見せてないじゃん。
いんちきじゃないの。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 16:19:29 fraPgRb1.net
なんだいんちきってw
少し頭がおかしいのかな?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 17:34:05 bTP9YHxh.net
390はそうやらないと自己主張できないやつなんだよ

393:sage
04/11/02 21:20:02 bHPW/xiP.net
「たっぷりとクロースアップマジック」は
当日会場に行けばいいのですか?
どこに問い合わせればいいのかわからないので

394:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 10:21:45 gZu27IqM.net
あ、今日は文化の日か。
今年のたっぷりとって誰が出んの?


395:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 15:58:05 qtycuWp3.net
野島とかでるらしー

396:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 17:36:38 Yp3dpVJJ.net
野島ってあのおすピーのSPで醜態さらした19歳?
マジック向いてないよねあの子
はやく足を洗ったほうがいいのに

397:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 18:32:47 t1AFk8DP.net
仮面ノリダーの子役の成れの果てに似ている。
パフォーマーは向いてなさそう。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 11:12:42 EFaQdAyK.net
テレビなんて出なきゃよかったのにって思う。
彼って実際手品で生計立ててるの?おそらく違うよね。
ハンドリングきれいだし、アマチュアの手品好きなにーちゃんだと思って
見てれば結構好感持てるけどな。


399:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 18:06:22 JfADC/3A.net
393です。
とあるサイトの掲示板を見て解決しました。
結構混雑するのではないでしょうか。


400:スレ立て依頼
04/11/06 00:43:24 /k2zxCAa.net
スレ立て依頼。

【実現不可能なマジック開発スレッド】
たぶん、「あんな現象は絶対実現できそうに無い」と思う現象って
或る人がいると思う。
そんな類の現象を、どうやったら実現できるかを議論するスレ。
ちなみに自分は「ステージ上に歩いてきた、体中に包帯を巻いた人
の包帯を解いていくと、中には誰もいない」というもの。
または、レスで新しいマジックを開発していく…。



401:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 01:43:27 iccvKf1p.net
なるほど・ザ・ワールドか何かで
透明人間の舞台を紹介して
顔の部分だけだったけど、包帯をほどくと空っぽっていうのを
実現してた劇団があったっけなぁ・・・。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 03:39:58 teP0gwgr.net
それはバックが暗幕で、黒子の要領なのかな?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 04:07:48 VZ16Cgbw.net
いや、俺も見たけど完全に「無」の状態だった。
ブラックアートじゃない。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 08:48:01 DzvAJ+uh.net
こういう質問がいいのかどうかは分かりませんが・・・・・

プリンあらモード会への入会を考えているのですが、
評判はどんなものでしょうか?


405:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 12:20:07 dixJGFnA.net
グッツ安いよね。
会費ひと月分だけ払って、道具買いあさって即退会って、
やったら怒られるかな?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 13:57:35 y+PltJq9.net
アムエイの入会も迫られ・・・

407:400
04/11/06 14:26:14 /k2zxCAa.net
>>401
それはまた不思議な…。
ブラックアートじゃないというと・・・。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 14:54:53 ECNqRA8H.net
こんなマジックは?
怪人二十面相の格好をした人が、どう見ても取れないだろうと思われる箱の中から
物を取る

怪人二十面相が住民票を取ったので、思いついた。


409:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 17:00:17 DQf+DOis.net
>>400
まじっく快斗一巻では鏡を使ってたね。
あと、夢も何もない方法だと、光学迷彩とか。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 17:23:24 7p2wvAx0.net
>>405
B会員ってそのためのものな気がする。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 03:13:30 Y3GZrOuG.net
まぁ、なるほど!で紹介してた透明人間は
確か頭のアップの影像で、包帯が解けて行ってたから
何らかの方法で頭のシルエットに固めた包帯を
キダムとかでもやってた首なしスーツの上に乗っけてただけかもしれん。
ビデオも残ってないから検証できないなぁ・・・。

>408
もちっと具体的に設定してくれんと
タネを考えようにも漠然としすぎてて・・・。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 03:15:14 jnO78VbD.net
ああ、そんな感じだったと思うよ。うっすら記憶がある。

413:名無しさん@拍手おっぱい。
04/11/08 00:03:05 i5zheKuw.net
>>408
観客から借りた財布とか靴を透明な箱に入れて、マジシャンが何かすると
財布がマジシャンの懐から出てきたり、靴はマジシャンがはいてたり?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 23:49:27 51Voi0Kq.net
スターゲイザーで使う輪ゴムが
渋谷ハンズに売ってなかったーー。
どこで売ってるんだ、星型輪ゴム!

415:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 01:54:57 LMLf2ZsC.net
てかほかの板にあるけど、
このマジシャンだれ?
スゲービデオきになるんだけど・・・・
URLリンク(openuser10.auctions.yahoo.co.jp)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 07:34:34 8BOB0oG1.net
>414
漏れは渋谷ハンズで買ったよ。
ただ、星型輪ゴムだけでは売ってなかったので
いろんな色や形がアソートになった物を買った。

9割以上要らない物が含まれてて困るけど。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 17:42:52 p2aFDBdl.net
>>415
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
ここのビデオ
ハンズでも売ってるから見てみな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 17:55:18 OdK1ugIK.net
>>415
悪いことはイワン
止めておけ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 19:13:07 p2aFDBdl.net
NHKのお昼ですよふれあいホールでまたマジック特集をやる
観覧者を募集中
URLリンク(www.nhk.or.jp)

420:スタービーチ
04/11/10 21:03:29 FvMXvEID.net
星形のゴムが売っているサイト
ご存知の方いますか?
お店に売っているのをご存知の方は、
お店の名前を教えてください。

ちなみに業者販売では100g(400本)で、
1200円+送料1000円+代引き300円=2500円
にもなてしまいます。400本もいらないし^^;

よろしくどうぞ

421:スタービーチ
04/11/11 00:06:55 aY6RfrvR.net
ヒャヒャヒャヒャヒャ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 03:43:15 JyjpZeS8.net
>>420
サイトは知らんけど、
東京だったら、池袋の東急ハンズで売ってるけど。
ただ、パッケージの中身は星型だけじゃなくて
三角とか四角とかと混ざって星型の輪ゴムが入ってる。
確か文具売り場だったと思うけど、店の中の店員に訊くと教えてくれるはず。
いろんな色で300円ぐらいじゃないかな・・・




423:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 05:01:22 4TxJQ4Hg.net
最近フレンチドロップから出てるフジワレット気になるんだけど、買った人いたら感想聞かせて。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 08:02:53 lzJPdRGg.net
まだフレンチなんて使ってんのかよw
時代はwowだぜ!

425:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 20:36:25 loTgOfg0.net
いろいろなお札マジックのやり方が載ってるところありますか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 20:39:44 Lb0ii9NK.net
誰も家にいないと思い込み
「Hey! Yo! 俺は童貞!さらに包茎!」とラップ調に大声で歌ってリビングに行くと
妹がニヤニヤ笑いながら座ってた(´・ω・`)


427:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 23:14:18 +kOl6yf6.net
>>426
          ∩
        ( ⌒)     ∩_ _
       /,. ノ      i .,,E)
      ./ /"      / /"
      ./ / _、_    / ノ'
  _n  / / ,_ノ` )/ /     グッジョブ!!
 ( l (   _、_   / _、_
  \ \ヽ( <_,` ) |( ,_ノ` )      n
   ヽ___ ̄ ̄  )  ̄     \    ( E)
     /    /  フ     /ヽ ヽ_//

428:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 00:57:58 oHRRklq2.net
>>426
それと奇術と何の関係があるのか、
ラップ調で説明してくれ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 01:13:25 HFFwvEP/.net
俺なんか線刷りしているところを嫁に見つかった。嫁は黙ってドアを閉めた。
それ以来、非常に気まずい。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 12:00:03 Bu7vxfmS.net
>>429
なんで、私じゃダメなの・・・・?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 12:54:06 DtVLAtpe.net
>>429
まずチンコをパーム出来るようになってからやれ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 18:59:48 36351PPJ.net
今日大道芸人のパフォーマンスを見ていたらイタイ客がいた
大道芸人がライターもってる人貸してくださいって言ったときに
すぐライター貸す人が決まったのに、あるよあるよとか言って
カップス・ファイアで火出してやんの空気読めないってイタイと改めて思った
その後、大道芸人に「いらないから」と冷たくあしらわれていたけど
人が芸やってる所に被せるなんて失礼、しかも買えば誰でもできる物だし

433:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 22:45:52 jZR37hHd.net
今日の近大の奇術部の発表会に行った人いますか?読売文化ホールの。
URLリンク(www.ne.jp)
ここで調べたんだけど、サークルのマジックでもおもしろいんですか?
スレ違いだったらごめんなさい。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 02:24:38 SZnvvgNu.net
URLリンク(www.hesomail.jp)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 04:29:08 5Hw7zy+Y.net
誰か>>372の動画再ウプ希望(´・ω・`)


436:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 05:52:08 KzxtaoSs.net
オンライン手品

<大予言>あなたの心の中で、黒色か白色かどちらかを選んでください
URLリンク(www.mediawars.ne.jp)

437:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 12:16:39 L5Hzxq/s.net
スレッド使った浮遊系のマジックやってるひといます?
最近ペン型のリール買ったんだけどけっこう使えるね。
ってことでageときます。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 15:49:34 4ie+MwEm.net
URLリンク(www.geocities.jp)

今宵、キモサ爆発をあなたに。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 16:30:26 L5Hzxq/s.net
>>438
会長にワロター!

440:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 15:27:22 ptK5eVlK.net
リアル厨房の頃、現国の授業で作文を書くことになった。その作文は
数日後行なわれる参観日で父兄の前で生徒自身が読み上げることになっていた。
漏れの隣の席には、うぶで性知識に乏しい友人が座っていた。
友人「あー何書こうかなぁ…。そうだ、悲しいけどこないだ死んだ犬のコロの話を書こう。
  コロが死んだ病気の名前は何やったかなぁ…。確か、フラ、とかフィラ、とかいう名前やったけど」
漏れ「(本当はフィラリアと知りつつも)フィラやないやろ、フェラやろ。正式病名はフェラチオや」
友人「あーそやった、そやった。たしかそんな名前の病気やった。ありがと。助かったわ」

参観日の当日、友人は大勢の父兄の前で、声高らかに作文を読み始めました。
友人「ウチで飼ってた犬のコロは、このあいだフェラチオで死にました。
  フェラチオに負けまいと頑張って耐えているコロの顔を見てると涙が出て来ました」

441:クリパー ◆fsPUUBIOgM
04/11/30 11:58:20 NHB7kMl1.net
>438
笑いながら眺めてたら、知り合いがいたよ…orz

442:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 16:17:41 6vDOSdD8.net
スレの流れを止めるようで申し訳ないのですが、
このスレの人たちに聞きたいことがあるんです…。

10年くらい前のNHKのマジック番組(多分FISMかなんかの映像だったのでしょうか)
に出ていたマジックなんですが。

最初マジシャンは博士として出てきて、フランケンシュタイン?を組み立てていくと、
そのフランケンがロボットダンスみたいな動きでステージの下手の方へゆっくりと動いていって、
また博士のところに戻っていき、突然博士の首をスポンて抜いてしまうという演技でした。
実はいつの間にか入れ替わっていたと・・・。
子ども心にかなりびびった思い出があって、でも今まで忘れててw

状況説明が下手なんで分かりにくいかもしれないけど
もし知ってる人がいたら、教えてくださいな。



443:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 16:55:33 rkGJSCYq.net
10年じゃ効かない程昔の映像だよソレ。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 18:01:18 iud1IVcM.net
そうなんですか……

記憶が混ざってるのかもしれませんね。
何年くらい前のものなんですか?

やってる人は有名な人なんですか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 18:31:50 PNViCDyg.net
あー、俺もそのビデオ持ってたな。
12年前か14年前のFISMとか
IBMサンディエゴとか、そのへんで
確かアジア系のマジシャンだったと思いますよ。

ガキの頃だったから俺も怖かった
今思えば、リーンも使ってた?

↓この中の、下の方のどっかに書いてあるかも・・・俺も見つけられん。
URLリンク(lilliput-magic.com)

446:@拍手おっぱい。◇Yhgj/soa
04/11/30 20:45:54 pY1c7TuS.net
>>442
松田さんの「トリック専科」に載ってたね。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 15:50:06 sf/C3x6F.net
スパイダー・ペン使ってる方いたら感想など聞かせてください

448:442
04/12/01 16:16:49 iG5d+SL1.net
色々ありがとうございます。

>>445
僕は勝手にハンガリーとかチェコとかの人と思ってました。
何か雰囲気でw

>>446
その『トリック専科』を探してみます。


449:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 16:20:35 BjPVvok7.net
25年位前、確かNHKの番組でみたマジシャン(外人でした)なんですけど、
なんという方か分かりませんか?
その方のマジックは、以下のようなものです。

マジシャンが演じる「手品をするロボット」がテーブルを前に座っている。
簡単な手品をするが失敗する。
ロボットなんで、当然失敗に気付かずきめのポーズを取る。
すると、中近東風な音楽がかかり、「ナイルの水」といって、
テーブルの隅にあるコップの水を捨てる。
あとはこれを3度か4度繰り返す。

マジックとしては、いつのまにかテーブルの隅のコップに水が入ってるというだけなんですけど、
すごく面白かったんですよね。
日本にきたときに録画したもののようで、「ナイルの水」は日本語だったと記憶してます。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 16:29:35 PLGywMrr.net
用語が全然わかりません
DLってなんですか?
用語サイト探したんですが載ってなくって…
用語に詳しいところも教えてください


451:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 16:38:06 XmKYJDx+.net
>>450
本を買え!

452:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 17:13:38 /Y2Q328J.net
>>450
DL→DownLoad
トランプにおいて、一番上のカードを下ろすことから
ダウンロードという技法が生まれた

453:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 18:16:37 8yWEak8/.net
>>447
リール物は初めて買ったけど、使いやすいよ。
テンションもほとんどかわらないし。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 05:27:10 0DSb7koT.net
URLリンク(www.pilot.co.jp)

今冬限定、温度で色が変わるペン。
マジックに使えそうな、使えなさそうな。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 14:09:34 wi6YgPz6.net
Monkey in the Middleを買おうと思うのだが
種の巧妙さにかなり感心するもの?
それとも普通?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 15:07:06 GQsKz1ha.net
>>455
俺には普通だった。と言うか予想が当たった。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 18:08:00 wi6YgPz6.net
>>456
「その程度」のマジックだったってこと?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 18:43:43 bQhGDPVG.net
>>457
現象は良いと思うよ。怪しいムーブもあんまり無いし。
でも手品の種はたいていその程度っていうものじゃない?。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 19:24:56 XIdRT5FO.net
最初は、なかなかのディーラーかな?と思っていた。
でもあれが一押しって事は、Gもその程度なんだなと我に帰ったネタ。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 20:22:39 wi6YgPz6.net
「あー、よくこんな種思いついたなあ」ってのがあると自分では思うんだけど
単に俺に夢があって幼いだけなのかな

でもみんなサンクス

461:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 22:44:44 XIdRT5FO.net
いやいや、あのね、良いんだよ。シンプルだし確実だし。
ただ、ああいう宣伝文句はナイなと。
ある程度の経験があれば、見れば一発で分かるネタ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 23:05:24 wi6YgPz6.net
ってことは一般人にはひとまず大丈夫?
経験者にはスライハンドくらいしか見せたくない気分だから

463:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 23:34:44 XIdRT5FO.net
無問題!

464:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 00:46:03 lnQEy1uf.net
ども。たびたびサンクス

465:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 00:31:54 cUSPeKQL.net
テレ朝のマシューTVにてじなーにゃが出てる


466:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 23:41:24 dGvs7sKd.net
都内で、なるべく千葉から近い所にあるマジック用品店をご教授ください。
カードマジック辞典等を購入予定ですので、書籍も豊富にある所が良いです。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 00:02:57 stzxu+cz.net
やだ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 00:24:21 rqQuWPGI.net
>>466
やだね。だれが

なるべく千葉から近いのがいいのなら、
東京の八重洲にトリックスというお店があります。
ただ書籍はあまり置いてないんですがディーラーズアイテムは豊富です。
もし書籍、カードマジック事典を購入するのなら、書店で注文するとか
アマゾンなどのネットで購入するとよいでしょう。

なんて教えるかっつーの。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 00:25:37 Cw0hkW/5.net
トリックスから少し歩けばマジックランド。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 00:27:52 rqQuWPGI.net
>>469
・・・結構歩くよw

471:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 00:48:31 htWlo/Eo.net
>469
それはウソだろ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 01:20:20 ATRYJCi4.net
わたくし地方在住。
マジックランド、八重洲トリックスから歩くには遠いと判断して
地下鉄を利用しようと思ったが、どこから乗ったらよいのかよう分からんかったです。
まぁ歩いていけばそのうち見付かるわけですけど、そうすると今度は
方向がよくわからんのです。○○方面とか言われてもピンと来ず…。
で、なんとかマジックランドに着いたんですが雰囲気に圧倒されて5分で退店。
帰りは方向さえ合ってれば絶対に東京駅行けるから歩こう!と思って出発したは良かったのですが、
どうやらどこかで90°方向を勘違いしたらしいんですな、えらい目にあった。
地図を見つけても東京駅まで載ってないし案外交番も無いし、一旦迷うとけっこうやっかいだからお気をつけて。

473:466
04/12/17 15:10:12 0QG5oQvd.net
皆さんありがとうございました。

474:469
04/12/17 16:53:16 WH1dwomy.net
トリックス→マジックランドは多少難かしいが、
マジックランド→トリックスはスタートさえ間違えなければ大丈夫。
マジックランドを出て左を向き、後は一直線に行けば東京駅に着くから。

マジックランドは何を買うかある程度決めてから行かないと、
>>472のようなことになるので注意ねー。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 23:31:40 qsAZa+2c.net
某ネットショップで買ったチョップカップの
ギミックボールのギミックが強すぎて
出現させる時によく失敗します。
と言うわけで、ボールだけ他のヤツを買って試したいんですが
都内で、店頭でニットボールを扱っている店ってありませんかね?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 00:16:01 z0icrjy5.net
マジックランドでおばちゃんに「おすすめは?」と聞くと
怒られるので注意してください

477:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 01:21:19 ZhP/RxjW.net
どっか人格おかしいような希ガス

478:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 19:48:04 zjO6QXBV.net
コブラカットできる人いたらレスしてくれ。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 20:41:32 KwNhjB06.net
>>478
フラリッシュスレに居たぞ
スレリンク(magic板)l50

480:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 00:13:30 mMSCXs1o.net
久しぶりに上京してマジック用品を物色した
秋葉のおっちゃんの店で
指錠と2人乗りジョーカーのパケットを衝動買い。
家に帰ってあけてみた。
ジョーカー・・・クオリティ低すぎじゃね?
キレイには作ってあるけど、印刷は普通のコピー機
ギミック面の紙質もコピー用紙みたいだ・・・。
マジックランドの5枚のやつ持ってるだけに
ちょっとガッカリでした。
皆さんも、買うなとは言いませんがお気をつけあれ。

あと、渋谷のハンズで新たに道化師の商品を扱い始めました。
バナナトリックとミニジャンボ500円を購入。
他にも、ビアリキッドとかバニシングライターとかあったよ。
カタログの案内も入ってたけど
これって、あのいろんなギミックコインのカタログが手に入っちゃうのかしら。

481:芸も名前もありません
04/12/27 15:27:00 A0N8+/Ro.net
冬休みですねー


482:芸も名前もありません
04/12/29 00:59:26 6zLESfm9.net
>>480秋葉のおっちゃんの店で

どこの店?詳しくおねがい

483:芸も名前もありません
04/12/29 02:34:13 zSj0gFeg.net
冬休みですね、まったく


484:芸も名前もありません
04/12/29 19:30:15 dzocZnzR.net
テレビであのいんちきマジシャンがレクチャーしてくれていた
5円玉にゴムを通して5円玉が上に登っていくマジックが気に入ったので
思わずレパートリーに加えたw

485:芸も名前もありません
05/01/03 18:30:46 Rqlsi5Na.net
>>484
もう一回やってと言われたら、
ではこの10倍を上げて見せましょう。
といって颯爽と50円玉を取り出す、ってのはどう?

486:芸も名前もありません
05/01/03 19:42:38 5XvzMupV.net
最近クソスレ立てる奴が多いので、総合スレをage進行してみるテスト


487:芸も名前もありません
05/01/03 23:17:03 5XvzMupV.net
これから数日、手品板荒れそうなので
「これからマジックを始めたい人のためのスレ」
なんてのを立てるのはどうだろう?


初心者スレはあるけど、マジックをやってる初心者の人が対象っぽいし

488:芸も名前もありません
05/01/03 23:19:36 mQCXhduO.net
「手品板に初めて来た人が読むスレ」の方がいいのでは。

489:芸も名前もありません
05/01/03 23:29:58 gQCFZ6N1.net
確かに今日の日本テレビの番組を見たら、教えて君が増えそうだな。

490:芸も名前もありません
05/01/03 23:31:29 5XvzMupV.net
ちょっとテンプレ作ってみる


491:芸も名前もありません
05/01/04 00:00:40 tddia2TV.net
スレ案内今作ってるんだけど、だれか手品板の説明文章書いてくれない?

・手品板は演じる側の人間多いからネタバレ注意
・タネ聞いても教えてもらえないよ

とかそんな感じで。


◇【総合】手品板に初めて来た人が読むスレ【案内所】◇
みたいな感じで立てようと思うけど、これからマジックを始めたい人の誘導先は
【初心者よし】マジックアドバイス【種明かしダメ】 のスレでいいのかな?

492:芸も名前もありません
05/01/04 00:30:16 tddia2TV.net
適当に立てるね。

493:芸も名前もありません
05/01/04 13:57:23 poKm2edl.net
最近クソスレ立てる奴が多いので、総合スレをage進行してみるテスト

494:芸も名前もありません
05/01/04 16:59:21 tddia2TV.net
売りネタは、購入すると暗黙に演じる権利も付いてくる とは良く言われますが
見てタネが分かってしまった売りネタでも、購入する必要はありますか?
法的にではなく、マジシャンとしての道義的にどうでしょうか。

TVやショーでやるわけではなく、知人に見せる程度の場合です。
ぶっちゃけてしまうと、サムタイムなんですが。


495:芸も名前もありません
05/01/04 21:53:12 OYSCZq5m.net
>494
TVで見て、解かっちゃうのは自分もよくやるよ。
サムタイムも見破った!と息巻いてやってみたさ。


で、ちゃんと商品買ってみると細かい所が違ったり
演技し易いように一工夫してあったり
やっぱり経験に基づいた改良は買うしか無いなと思わされる。
自分流のやり方で、絶対にタネがバレない自信があるなら
どんどんやって構わないと思うよう、自己責任でね。

496:芸も名前もありません
05/01/05 14:58:57 wizcb7gj.net
最近クソスレ立てる奴が多いので、総合スレをage進行してみるテスト

497:芸も名前もありません
05/01/05 17:14:32 BZW2c9Q/.net
みなさんは、どういう時にどんな人にマジックを披露していますか?

498:497
05/01/05 17:29:14 BZW2c9Q/.net
ちなみに私はよくサークル仲間に見せてます。(not奇術サークル)

499:芸も名前もありません
05/01/06 12:54:36 0KJ3CCvN.net
(自宅で)飲み会やったときに、言われたら少しやるくらい。


500:芸も名前もありません
05/01/08 21:19:55 jJpU5ICc.net
age進行

501:クリパー ◆fsPUUBIOgM
05/01/09 00:32:58 dSlIDv2H.net
馴染みのマジックバーで客として見せてますw
マスターはその間休憩してるよ。orzダメダシシテヨ

502:芸も名前もありません
05/01/09 02:44:30 /uKpDXyq.net
手品板の創立とほぼ同時に現れたコテハン、
クリパーことクリトリスパーム氏

最初は単にフザケた人かと思ったんだが
結構知識も技術も持ちネタもあるみたいで最近気になる。
オフ会とかどうよ?

俺でた事無いけど。

503:芸も名前もありません
05/01/10 03:37:26 BD2ywXqC.net
マターリと某スレヲチ
じんわりと丸め込まれている事に気が付かないアホに乾杯


504:芸も名前もありません
05/01/11 01:35:14 ZUVH4yqG.net
ageて質問です。
リボンスプレッドとファンカードがうまくできないのですが、
コツとかあるのでしょうか?

505:芸も名前もありません
05/01/11 03:08:56 Zco/25ZB.net
んー俺は読んで一発目でほとんど成功したが…。
カードがボロボロかプラスチックだったりするんじゃないか?
新品のバイシクル買って、綺麗な場所で走らせれば
勝手に並ぶと思うんだが。

506:芸も名前もありません
05/01/11 11:53:17 2SxtoQCD.net
種明かしスレ重複しすぎだから1つにまとめない?


507:芸も名前もありません
05/01/11 19:42:30 1vBeVCth.net
>>502
まとめてもまとめても涌いて出てくるだろうね。
番組ごとにスレが立つ…

508:芸も名前もありません
05/01/11 21:25:41 JdbNV0/m.net
ジャンボコイン政府が発行
URLリンク(www.f7.dion.ne.jp)

509:芸も名前もありません
05/01/12 11:49:11 DKORbbyq.net
種明かしスレは一本でいいだろ
他のスレが上がってたら誘導コピペ貼るって感じで

【まるっと】種明かしスレpart.25【お見通し】
スレリンク(magic板)

510:芸も名前もありません
05/01/12 21:55:20 ghlFiQKQ.net
またーり


511:芸も名前もありません
05/01/13 00:35:29 YJE4VCDy.net


512:芸も名前もありません
05/01/13 00:36:34 YJE4VCDy.net
orz...

513:芸も名前もありません
05/01/13 01:36:16 2gb/L/E0.net
初代引田天功のスレって無いんだね。
あの人から手品の世界に入ったオッサンは多いと思うんだけど。

514:芸も名前もありません
05/01/13 15:51:52 C6Px2Tk6.net
>>513
立てたらいい とは言っても、個別スレが必要なくらいにレスが付くとは思えないしね。
過去の偉大なマジシャンたち(日本編) みたいなノリではどうか。
現役以外の話題って感じで

515:芸も名前もありません
05/01/13 16:24:10 C6Px2Tk6.net
age 忘れ


516:芸も名前もありません
05/01/13 19:09:35 8NInKYqJ.net
Mjm4rKqB がキモい

517:芸も名前もありません
05/01/14 12:22:52 GZ8kuniF.net
なんか特徴的な奴が居るね
「↑うるせーバカ」みたいな書き込みばかりしてる奴



518:芸も名前もありません
05/01/15 15:40:50 q6w/4tc3.net
総合スレはage進行で行こう

種明し系重複多過ぎ


519:芸も名前もありません
05/01/15 15:43:21 J4BGh9Tq.net
そうそう
タネ明かしは絶対に禁止!!
つまらないじゃん

520:芸も名前もありません
05/01/15 15:50:43 q6w/4tc3.net
>>519
禁止は無理だろう、せめて1スレに隔離したいところだが


521:芸も名前もありません
05/01/16 00:22:16 iQraIN1s.net
ふと気がつくと
「クルッポークルッポー」
ばっかり言ってた良スレが なくなってるとです...........

522:芸も名前もありません
05/01/16 00:45:20 uZnUTJ6k.net
ハンドパワーか!?
URLリンク(w405nm.no-ip.org)

523:芸も名前もありません
05/01/16 22:06:26 tsZdN3KJ.net
↑チンコ注意

524:芸も名前もありません
05/01/17 02:31:33 P4edBEAV.net
なんでみんな「マジック『暦』」って書くんだろう。
どんな暦なんだろう。

525:芸も名前もありません
05/01/17 13:09:43 RWz4MJe5.net
>>524
知らないの?

1月1日:ゾンビボールで初日の出
1月7日:親戚の子とお年玉を賭けて3カードモンテ
2月3日:出てくる出てくる、ミリオン大豆で鬼は外

とかそんな感じだよ

526:芸も名前もありません
05/01/17 19:18:38 yORJUhP9.net
>>517
まだあるじゃん。ageとくね。

527:芸も名前もありません
05/01/17 22:00:27 EtrwfExX.net
また頭オカシイ奴が糞スレ上げてるな


528:芸も名前もありません
05/01/18 19:17:53 /BbcDEQq.net
誰か通報してやってください。
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

529:芸も名前もありません
05/01/18 20:17:05 ru9Wr4JD.net
なんで?

530:芸も名前もありません
05/01/18 21:58:01 1k22FO4z.net
> マジック50個や500個や1000個で1000円等を販売されてる方のご入札は固くお断りします

とか書きながら、自分は売りネタを転売か…。

531:芸も名前もありません
05/01/23 17:52:12 SmT37xj7.net
コインマジック辞典買ったほうがいい?


532:芸も名前もありません
05/01/23 17:57:53 +O64Mvu7.net
>>531
知るか

533:芸も名前もありません
05/01/24 00:30:29 ESosoJFD.net
>>532
いいからすぐ教えろ

534:芸も名前もありません
05/01/24 00:39:39 iEz7wq9M.net
気になるんだったら買え!!
手品はそんなんばっかりだ。

535:芸も名前もありません
05/01/26 19:15:29 Hlh4m5Ej.net
150人規模のパーティで、マジシャンを呼びたいのですが、
「お!みたことある顔だ」と少しTV露出しているような方には、
どのようにコンタクトすればいいか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えていただけないでしょうか。
予算は100万円以内で考えていますが、100万円ではムリでしょうか。。

536:芸も名前もありません
05/01/26 19:34:18 NwQllUhy.net
適当なマジシャンにトランプマンの格好をさせたりすればよい。

537:芸も名前もありません
05/01/26 20:38:41 vwMi9TTM.net
なるほど!
それで行こうと思います。
㌧クス!

538:芸も名前もありません
05/01/26 22:45:48 UFP3eSrX.net
>>535
地元の興行師、プロモーターに頼む。

539:芸も名前もありません
05/01/26 22:45:51 YlZifDc7.net
IDが…

540:芸も名前もありません
05/01/27 00:24:20 UcNCYcbO.net
ふじいあきらとか呼んだらいくらかかるんだろう。
中途半端に有名な人でも「お!みたことある顔だ」と思われないんじゃないかな。
マギーとふじいと前田とトランプマンとマリックしか知らない人が9割だと思う。

541:芸も名前もありません
05/01/27 01:43:57 XsXBldaf.net
てじな~にゃ を呼べば?

542:芸も名前もありません
05/01/27 02:02:40 zzOhgFUJ.net
>>535
間に人が入れば入るほど抜かれる分が多くなるから
候補を決めて直接所属事務所に打診するのが一番いい

543:芸も名前もありません
05/01/27 11:59:19 MlM0qo0+.net
ターベルコースの書籍って、初心者でもわかりやすいのですか?
上の方で出てたので、ちょっと気になってます。

544:芸も名前もありません
05/01/27 12:07:56 aQ0zKitA.net
635 大学への名無しさん 05/01/23 04:27:25 ID:+Of2RUmM0
2005年センターオナニーIB速報
例年通り大問1は実技、大問2は文系分野、大問3は理系分野が中心であった。

【大問1】
(1)は「裸の女子高生を見ながらしごきつつ射精を30分抑制せよ」という課題であった。
受験生が最初に挑む問題としてはハードに過ぎたのではないか。
(3)は2年連続で山田花子からの出題であった。
(5)の「MEGUMIのグラビアを見つつ10秒以内で射精せよ」という課題は
易問であるが、(4)までに精子を出し切った受験生にとっては辛かったであろう。

【大問2】
(1)はイスラーム世界におけるオナニー文化からの出題。
コーランが禁欲を奨励していることを理解していれば容易に解答できたであろう。
(2)は英語の空欄補充。"Ah!"と"Oh,yes!"の区別が付きにくく、難問であった。
(4)は官能小説からの読解問題。問題作成者の主観と妄想が入り混じった選択肢であり、
絞り込むのは困難である。

【大問3】
(2)は4年連続で射精力学からの出題であった。放射角θ=45が解ければ易しい。
(4)では「仮性包茎・カントン包茎の遺伝」が出題されたが、明らかにオナニーIBの範囲外であり、
不適当な設問である。
(5)は精液に関する実験考察問題であるが、タンパク質が主たる構成成分であることを
知っていれば、ペプチンにより精液が分解されることは容易に推論できただろう。

545:芸も名前もありません
05/01/27 12:48:32 7I+8xz24.net
>>543
必携の書

546:芸も名前もありません
05/01/27 22:40:06 3o5eKcWy.net
携帯で見れる技法動画サイトってありますか?

547:535
05/01/28 07:17:32 67Oy2RxC.net
みなさん、レスありがとう!

>>538
地元の興行師、プロモーターをどうやって探す方法から分からないでいます。。。

>>540
マギー審司はマセキ芸能社所属だと分かったので聞いてみます。
所属事務所を探すのも結構難しいのですね。。

>>541
てじな~にゃの山上兄弟のオフィシャルページをみたのですが所属事務所がわかりませんでした。。
オフィシャルページに掲載してあるメール連絡先にメールしてみます。

>>542
直接所属事務所に打診してみたいと思いますが、どこかにマジシャン所属事務所一覧みたいのないのかしら。。


548:芸も名前もありません
05/01/28 08:53:40 Hp2jZKz6.net
>>535,547
自分も詳しくはないので、思いこみかもしれませんが
しっかりした事務所に所属しているマジシャンなんて、ほとんどいないのでは?
ほとんどが、そのマジシャンの個人HPで受け付けているような気がします。
あとは、マジックバーなどのHPにも募集がありますね。
せめて、535の住んでる地方がわかれば紹介のしようもあるけど。

ちなみに、ふじいさんもマセキです。
ピエールはバーノンズバーに連絡すればOKだと思う。

549:芸も名前もありません
05/01/28 19:32:09 p4P5bjZh.net
>>547
てじな~にゃ はお父さん(北見 伸氏)の所に連絡してみれ。
URLリンク(home10.highway.ne.jp)

てじな~にゃのページにあるメールアドレスと同じだけどね。

550:芸も名前もありません
05/01/28 21:01:16 iuC4qNHY.net
>>535
中にはクロースアップ専門みたいな人もいるから
150人規模なら、イリュージョンも得意な人がいいと思うよ
ホームページから見積もり依頼のメール出せるところもたくさんあるよ
あと、会場は天井が高いほうがいいよ!

551:535
05/01/29 07:08:45 Tf+vFwnU.net
>>548,549,550

情報ありがとうございます!

皆さん個人営業なのですね。
ちなみに会場は六本木周辺を予定しています。

マセキ、バーノンズバー、てじな~にゃパパ等、各ページから問い合わせしてみたいと思います。
会場の天井高も確かめておきます! 天井高なんて考えてもいなかったので助かります!



552:芸も名前もありません
05/01/29 07:12:06 BLlLXLMP.net
値段わかったら参考に教えてほしい。


553:芸も名前もありません
05/01/29 09:11:58 QFLaZfdx.net
>>548
>しっかりした事務所に所属しているマジシャンなんて、ほとんどいないのでは?

いる。ほとんどがそう。そうでないと休んだ時の保障を含め、契約ができない。
もうちょっと社会勉強をしたら?
なお、個人事務所でも登記してあれば「しっかりした」になる。

554:芸も名前もありません
05/01/29 16:58:15 twlwxx6y.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

555:芸も名前もありません
05/02/04 15:48:03 eFhD7ftU.net
100萬だしても呼べないマジシャンなんているの?

556:芸も名前もありません
05/02/04 16:09:55 00vNto29.net
昔あるイベントに来て頂いたマジシャン(今でもたまにテレビにも出る人)
5万でやってもらいました。
10:00から14:00のイベントで15分くらいの持ち時間のネタを午前と午後1回づつです。
事務所は通してません。芸人募集したら向こうから連絡してくれました。

この意見は参考になりましたか?

557:芸も名前もありません
05/02/04 20:36:23 Vgn5nrUr.net
あげ

558:芸も名前もありません
05/02/04 21:12:24 0wCmzvXk.net
>>555
参考、業者のページ
URLリンク(www.e-eiko.jp)

>>556
業界用語でショクナイ

559:芸も名前もありません
05/02/20 02:21:06 8KROjEos.net
秋元さんが某事務所から離れたのってどうしてですか?

560:芸も名前もありません
05/02/20 10:25:38 4CNp3nla.net
URLリンク(www.fileup.org)
番号:9172
パス:pass
メキシコのwebで拾ったカードチェンジの一種。デビッドブレインもやっていた。
この技が紹介されてる本とかビデオ、知らない?

561:芸も名前もありません
05/02/20 13:37:09 +/Tr9YMN.net
>>555
デビットカッパーフィールドって100万円で呼べる?

562:芸も名前もありません
05/02/20 14:18:58 I0vk3Eyj.net
>>561
無理だろうねぇ

563:芸も名前もありません
05/02/22 00:29:52 KEpNbjuf.net
デビットカッパーフィールドはギャラ、ワンステージ一千万くらいって言われてるから
それ以上ださないとよべんだろ。
一座の移動で飛行機を飛ばすんだから一体幾らかかることやら

564:芸も名前もありません
05/02/22 09:49:00 H8ZFvyEj.net
プリンセスてん子も呼べんだろ

565:芸も名前もありません
05/02/22 16:50:01 9FP3xnZs.net
てんこはラクショ。
高いイメージを無理して打ってるだけ。アメで有名?笑わすな。
向こうでショーやった事なんてほとんど無いって知ってたか藁

566:芸も名前もありません
05/02/22 20:57:36 I2IJAlY1.net
なに一人でリキんどるの?
ウンコ出るよ。

567:芸も名前もありません
05/02/23 02:28:56 63bQQNRb.net
>>559
辞めた人に何故? と問うよりも
辞めていない人に何故? と問いたいところだが。

トップの「俺のマジックに似ているかどうかが良いマジシャンの基準」
という考えについて行けなかったとか、
金銭の流れが不透明で、給料もほとんど支払われないとか、
会社組織として未成熟すぎるとか、
トップは全くリスクを負わず、スタッフがいろんなもん負わされてるとか
理由数え上げたらきりがないと思う。

568:芸も名前もありません
05/02/23 21:53:35 bhswCPHG.net
ウエストキャピタル、HPの更新が全くないが
どうした?
つぶれたか??
社員が次々辞めていく謎の会社に興味あり。

569:芸も名前もありません
05/02/23 23:06:08 5w5YilKl.net
HappyマジシャンのVol,2が出たね。
クラシックフォースとクラシックパスの解説が
それぞれ写真8枚、6枚と簡単な文だけだったり
マジシャンランキングで上位にヒロ・サカイ、小川心平が入ってたり
小川心平の写真が「w」だったり
巻頭特集にはふじいあきらだったり、またピエールも出てたり


初心者や一般人向けの雑誌にしたいんだろうけど
内容が欲張ったり偏ったりで
相変わらずバランスの悪い本だとオモタ

570:芸も名前もありません
05/02/24 01:53:17 /2wHqDc2.net
初学者、若向けの「ザ・マジック」めざしてんのとちゃうか?

571:芸も名前もありません
05/02/24 10:56:50 1vQdacp2.net
>>567
給料出てないの?

572:芸も名前もありません
05/02/24 12:23:43 ME3e7Kan.net
詳細は
スレリンク(magic板)
こちらで質問をどうぞ。
おそらく給料はほとんど出ていないはず。
少なくともAが辞めたときはそうだったらしいよ。

573:芸も名前もありません
05/03/03 09:41:11 1VNTEtYs.net
ふじいあきらスレのパート2、どなたかスレ立てお願いします。
おいらが立ててもいいんだけど、
【○○】ふじいあきら【○○】の、○○の部分が良いのが思い浮かばん。
手品板のセンスを見せてください。

574:芸も名前もありません
05/03/03 12:57:44 lLE5liiW.net
ラッキー君の動画ありませんか?

575:芸も名前もありません
05/03/03 13:09:51 5alHEC9g.net
パート2など要らんわヴぉけ!>>573

576:芸も名前もありません
05/03/03 18:14:48 ibxbr/tN.net
【自然】ふじいあきら【消滅】

577:芸も名前もありません
05/03/06 15:55:24 KSvT0Om3.net
>>573
たてたよ。
【】内は面倒だったから、前と同じ。

【ちゃんねらー】ふじい★あきら 2【マジシャン】
スレリンク(magic板)

578:芸も名前もありません
05/03/06 18:17:38 mOEIdYXP.net
どのスレに書き込めばいいのか分からなかったので、ここに
書き込みさせていただきます。

私は見る機会が無かったのですが伊東美咲さんがCMでマジックを
披露していましたよね。あれって手から突然、口紅が出てくるとい
った内容でしたよね。あれは何と言う種類のマジックになるのです
か?

579:芸も名前もありません
05/03/06 18:21:00 YRTJAyMk.net
ミリオンルージュ。と適当に言ってみるテスツ。

580:芸も名前もありません
05/03/08 22:47:23 TuIoR3G2.net
>578
アドバイスをした吉良蓮甫氏のサイトに撮影レポートあります。
氏はマジックの指導をしたのではなく、「きれいに見える手のしぐさ」を指導したそうで、「CM を見て『マジックじゃないじゃん』というつっこみはやめてくださいね」と書かれていました。
つまり、CM でやっていることはマジックではありません。
もっとも、CM 披露の記者会見では、伊東さんが習ったマジックを披露して見せたそうですが。

581:芸も名前もありません
05/03/11 09:02:37 zmG22H/A.net
age

582:芸も名前もありません
05/03/12 18:12:08 HMGtmg5v.net
以前、前田さんが出ていた番組でレナートグリーン氏がトップショット
やっていたけどあの人はお客が言ったカードをどうやってコントロールしてるの?
カードの名前聞いてからカードのフェイスを見ていないような気がするんですが・・・

誰か教えてエロイ人

583:芸も名前もありません
05/03/12 18:46:28 NqAYBGrQ.net
「かん」だよ

584:芸も名前もありません
05/03/12 18:59:05 LS4ctxjk.net
「うん」かも

585:芸も名前もありません
05/03/12 19:28:57 iYgSYmcA.net
レナートグリーン氏はフォールスシャッフルの神様だからなー、と独り言を言ってみる。

586:芸も名前もありません
05/03/12 23:47:19 HMGtmg5v.net

             ヾヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧        ( ・l> <ダレモシラネーノカヨー
 ( ・∀・) パカッ   ミ_ノ.   \______
 ( [l■l_]XXXXXXX⊂⊃
 | | |
 (__)_)

587:芸も名前もありません
05/03/13 00:07:33 exTFG1MZ.net
>>586
しょうがないから釣られてあげるよ。
ピークしてないように見えてピークできるフォールスシャッフルをしてるわけよ。

588:芸も名前もありません
05/03/13 04:00:02 BSRfzlZ2.net
586には理解できんとおもうがな

589:芸も名前もありません
05/03/13 13:29:05 jkyWJReT.net


             ヾヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧        ( ・l> <ピークッテナンダヨ?
 ( ・∀・) パカッ   ミ_ノ.   \______
 ( [l■l_]XXXXXXX⊂⊃
 | | |
 (__)_)



590:芸も名前もありません
05/03/14 09:42:47 2UqtthnN.net
必死だなw

591:芸も名前もありません
05/03/14 18:38:12 GC/XcyMd.net


             ヾヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧        ( ・l> <必死でワルカッタナ
 ( ・∀・) パカッ   ミ_ノ.   \______
 ( [l■l_]XXXXXXX⊂⊃
 | | |
 (__)_)





592:芸も名前もありません
05/03/14 19:28:37 9icbue+s.net
まあ素直にレナートグリーンのDVDでも買えってこった。

593:芸も名前もありません
05/03/14 20:03:44 Q6pUIBqp.net
礼儀知らずには誰も答えないだろーな
ふざけたAAだ

594:芸も名前もありません
05/03/14 21:01:26 fy2207vD.net
グリーン氏のDVDのなかで2つ買うならどれを買いますか?

595:芸も名前もありません
05/03/14 21:20:16 0I/e0vs8.net
右の方

596:まるち
05/03/14 23:43:27 fxZksg48.net
ロベルトジョビーのカードカレッジと松田道弘のトリックカード事典買いたいけどどちらがオススメですか?レビューお願いします

597:芸も名前もありません
05/03/17 22:55:21 OZSh8dYN.net
どっちもやめとけマルチ野郎
なにがレビューだ

598:芸も名前もありません
05/03/18 08:01:27 z9rX+9fR.net
カードカレッジ

599:芸も名前もありません
05/03/30 23:13:29 /tSUHygv.net
「○○おしえてください」のかわりに最近は「レビューお願いします」なんだなw

600:芸も名前もありません
05/04/04 00:23:55 Q39mbOTN.net
パチンコで両替するとき、たとえば10万円とすると、ガラス越しに1、2・・・10と
枚数を確認させてから渡されるんだけど、ポケットにしまったらアラ不思議9枚に
まってました、なんて手品はないですよね。それともRYOTAクラスならできるの?
あと、10万をガラス越しに投げてこっちのガラスに貼り付けるなんてのも無理ですよねえ?
それともセロならできるのかしら。まあ、どちらも現実にはやる人はいないでしょうけど
やろうと思えばできるのですか?

601:芸も名前もありません
05/04/04 11:37:08 BvD0943x.net
昔そういう事件けっこうあったよ。おつりを渡す側じゃなく受ける側だけどね。
受け取ったおつりを目の前で数えてみせて『あれ一枚足りませんよ』とやる。
(やっちゃダメだよ)
あと、落語の『ときそば』にも似たようなネタがある。
つり銭詐欺は昔からあるんでしょうね。

602:芸も名前もありません
05/04/05 22:42:40 LFpdbjyH.net
もう就職して2年になるが会社に行くのが嫌で仕方がない・・・
結婚願望は全くないので独身で収入が激減してもいいから
趣味でやっていたマジックで細々と生活したいと本気で
思ってます。

まず何をどうすればマジックで食べていけるでしょうか?
前田知洋さんやふじいさんのようなビックになるなんて
これっぽっちも思ってませんので誰か教えて下さい。



603:芸も名前もありません
05/04/05 23:33:13 LPk9SH/V.net

まずはヒット商品になりそうな画期的な手順・道具を発明してどこかに売り込め。
そしていつの日か、日本のトニー・スピナーと呼ばれる人物になってくれ。
そう。億万への道を歩むんだ。

604:芸も名前もありません
05/04/05 23:53:30 /jNGEKY9.net
>>602
>前田知洋さんやふじいさんのようなビックになるなんて
これっぽっちも思ってませんので誰か教えて下さい。

そんな弱気な奴は芸人に向いてません。
どんどん人前に出て行くタイプじゃないと仕事みんな取られちゃうよ。

605:芸も名前もありません
05/04/06 03:08:15 FrcHJNgA.net
>もう就職して2年になるが会社に行くのが嫌で仕方がない・・・

こんな奴が演じる手品見たくない

606:芸も名前もありません
05/04/06 03:21:59 RoXGsYiK.net
もうマジシャンやって2年になるがマジックやるのが嫌で仕方がない・・・
って事になるのがオチ。

607:芸も名前もありません
05/04/06 08:33:27 lATrKc2X.net
まずはメーカーやショップのディーラーになるとかマジックバーで腕を磨く。
ディーラ出身の人は多いよ。プロに弟子入りという手も。(食えないけど)


608:芸も名前もありません
05/04/06 12:08:03 RoXGsYiK.net
ディーラーだろうがマジックバーだろうが602の為に場所開けて待ってる分けない。
今そこにいる奴を押し退けてそこに割って入るんだよ。
今マジシャン目指してる奴多いんだよ。
602みたいな根性無しにそれが出来るだろうか。

609:芸も名前もありません
05/04/06 12:47:49 +yj9wmDm.net
みんな親切だなあ。

610:芸も名前もありません
05/04/06 16:03:15 RoXGsYiK.net
親切ついでに一番の近道を教えよう。
コンテストに出まくって目立つ事。グランプリ取れば申し分ないが、多少ヘタ
でも業界に「いいマジシャンだ」と印象づけられればマジックバーやディーラー
ぐらいの仕事だったら紹介して貰えると思うよ。
審査員にテレビプロデューサーや芸能プロダクションの人がいる事もある。


611:芸も名前もありません
05/04/23 13:41:09 1i7AaXAA.net
age

612:芸も名前もありません
05/04/23 16:00:59 o5kFtuzh.net
新設だなぁ

613:芸も名前もありません
05/05/04 09:39:59 7Sg79M3x.net
名古屋のコージ佐高という人に騙され,お金をまきあげられました.
変な手品の道具を売りつけられないように,気をつけてください.

614:芸も名前もありません
05/05/04 18:36:11 aF1pxImj.net
マルチウザイ

615:芸も名前もありません
05/05/05 13:41:25 BtPySWmF.net
昨日の仰天ニュース、すごかった~。
マジシャンってお客さんに気づかれないように
カードをすり替えたり手先が器用なんだと思いますが、
昨日のタバコ消えるやつも普通の人の目には見えない手さばきで隠したのかな?
目のいい人だと見えちゃうんでしょうか?動体視力がいいとか。

616:芸も名前もありません
05/05/05 13:42:56 mmtOZnwP.net
>>615
お前わざとか?

617:芸も名前もありません
05/05/05 17:39:45 Bi8/x8er.net
      |
      |
      |
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
     J            |・ |―-、       |
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |

618:芸も名前もありません
05/05/06 21:55:51 Ft04+c4c.net
お札を破って、それを合わせて折り畳むと、開いたら元に戻っている手品を
やろうとしたのですが、友達から千円札を借りて、破って折り畳むとこまでは
成功したのですが、そこから開いても破れたままで困っています。
どうすれば元に戻るのかヒントだけでも教えてください(>_<)



619:芸も名前もありません
05/05/06 22:10:14 39zDtv1d.net
>>618
お前わざとか?

620:芸も名前もありません
05/05/06 23:23:50 s42h8mQX.net
>>618
噴き出した

621:芸も名前もありません
05/05/06 23:26:08 EBiuePnD.net
スコッチのメンディングテープ忘れんようにな

622:芸も名前もありません
05/05/07 00:27:33 A4poyQmH.net
やばい面白すぎる。
ヒント:セロテープ

623:芸も名前もありません
05/05/08 13:53:46 wvaVzIOL.net
>>615
まぁ確かにスーパーテレビのマジック特集で
「イチローだったら動体視力がいいから見破れるんじゃない?」的なこと言ってたけど、
やっぱり動体視力とか関係ない、、と思う・・・。

624:芸も名前もありません
05/05/08 23:24:12 ozey4tNz.net
うん、おもっきしサ○チ○ッ○だから。

625:芸も名前もありません
05/05/09 17:55:05 BZ6XFlMm.net
>>618
磁石を応用したらどうか?

626:芸も名前もありません
05/05/09 18:31:23 0TY1Ar+q.net
>>618
銀行に持って池。

627:芸も名前もありません
05/05/11 01:05:02 h4NIBo1b.net
どのスレで聞けばいいか分からなかったので質問させてください。
マジックランドのHPに載っている
Let's Majic
ってどういうイベントなんですか?
人と交流をはかることってできたりしますか?

628:芸も名前もありません
05/05/14 16:33:31 9e4T2Fxl.net
majicじゃなくてmagic…かも

629:芸も名前もありません
05/06/01 01:33:49 Jhp/NxwR.net
さっきウンコをしてたんですが、トイレットペーパで拭く時に
ヌルッと滑ってその勢いで指にウンコが付いてしまいました。
それも不運なことに、中指の爪の間にもしっかり入ってしまったのです。
洗ったのですが、爪の間が少し黄色っぽくなったのがなかなか取れません。
匂いもいつもより臭いです。
何回洗っても匂いと爪の間にこびり付いてしまったのが取れないのです。

どなたか除去する方法を教えて頂けませんでしょうか?
これでは手品も出来ません。

630:芸も名前もありません
05/06/01 08:26:48 uH1O1Fv2.net
歯ブラシで洗え。
もちろんその歯ブラシは、よくすすいで
また歯を磨く時に使え。

631:芸も名前もありません
05/06/12 02:16:27 tCAEj/qU.net
どなたか、
スプーンの絵に何か目印を書き加えて紙を曲げると絵のスプーンが曲がっている
というマジックを考案した人、知りませんか?
日本人が考えたといううわさを聞いたのですが・・・

632:芸も名前もありません
05/06/29 23:39:01 Lr6ZdrLe.net
URLリンク(www.tanteifile.com)

探偵ファイルでマジックやってる。
この女性マジシャン素直にかわいい(オレの主観で)

633:芸も名前もありません
05/06/30 00:33:10 rWfiwd2L.net
>631

原案は前田師じゃなかったかな。
前田師のアイデアをもとにクリップボードを使ってステージ
で演じられるようにしたのがナポレオンズ師。
「タネ」の処理の仕方がちょっと違うけど、現在商品として
販売されているのはナポ師のやつのコピーだと思います。

634:631
05/07/08 02:45:58 eDwc+gpd.net
>633
アリガ㌧ございます

635:芸も名前もありません
05/07/10 21:45:08 i5E+Zowf.net
カードマジック事典のp309
のAの出現についての質問です。
③の(d)で
一番底のカードをバックルし、ブレークをつくってその上にパケットとAを乗せてダブルカットする
ってありますが、一枚しかブレークのしたにカードがないのにどうやってダブルカットするんですか?

636:芸も名前もありません
05/07/10 23:15:43 Bvr2BkPN.net
>>635
スウィングカットで上半分ぐらいをまわして、
それからダブルカット

637:芸も名前もありません
05/07/11 20:18:13 f/iQKoxw.net
>>636
どうもです。
分かりにくいっていうか完全に省略されてるじゃないですか!
とちゅうにでてくるリバースカウントって用語だって何なのか書いてないし
ネットで時間をかけて調べてみてやっと見つけたと思ったらなんのことはない
普通にカードをとっていくだけだし。
もうやになってしまう。
Twisting Acesでもアンダーエルムズレイカウントとか知らん技法使ってるし

638:芸も名前もありません
05/07/11 20:26:23 BRkGEYcs.net
それがカードマジック事典クオリティ

639:芸も名前もありません
05/07/11 20:36:51 B1skWkEw.net
>>637

カードマジック辞典はその名の通り辞典なので、技法は知っている事が前提。

カードマジック入門辞典の方がまだ解説が親切。

640:芸も名前もありません
05/07/11 20:54:25 T/bLkt9M.net
>>636
もう自分で??って思うところがあったら
試行錯誤してみるしかないよ。逆から追ってみるとかね。

ちなみにアンダーエルムズレイは最後の1枚を
一番下に回すだけ

641:芸も名前もありません
05/07/14 20:33:08 GciPY6SK.net
詳しくはわからんが
ゆうきともさんがカードマジックなどを解説したDVDついてくる?
monthly Magic Lessonを発見

URLリンク(www.magiclesson.jp)

642:芸も名前もありません
05/07/15 17:43:01 ZO0Nc5re.net
URLリンク(kaibu22.hp.infoseek.co.jp)

643:芸も名前もありません
05/07/16 17:50:25 TKQsqQ0t.net
今度50人程を相手にマジックをするのですが、なんかお勧めのルーティンありますか?
二三個スムーズにつなげていくのは結構難しい…

644:芸も名前もありません
05/07/16 17:57:22 dIO6NnZb.net
客の年齢、性別、マジックする場所を述べよ。

645:芸も名前もありません
05/07/16 18:04:31 TKQsqQ0t.net
年齢は20代が主
性別は半々ぐらい
場所はまあ宴会場みたいなとこっす


646:芸も名前もありません
05/07/19 03:47:09 Tb7/7NzQ.net
じゃ手品はやめとけ

647:芸も名前もありません
05/07/19 04:51:48 8CV81yvd.net
紙うどん!

648:芸も名前もありません
05/07/20 23:54:45 BCwJvd6J.net
>>646
あるいみ一番賢明なアドバイス

649:芸も名前もありません
05/07/28 14:31:00 04hiBMgW.net
キャッスルから三人のマジシャンが城島後楽遊園地にくるってのはガイシュツ?

650:芸も名前もありません
05/07/28 14:33:03 04hiBMgW.net
age

651:芸も名前もありません
05/07/28 14:33:54 04hiBMgW.net
ageとか言って下げちまった

652:芸も名前もありません
05/08/11 00:05:09 55E0ceYO.net
少しお尋ねしたいんですが、国内で、サイコロの目を操れる、いわゆるPKサイコロを売っているお店はありますか?
数年前はちらほら見たんですが、最近ぜんぜんみないのですが…

653:芸も名前もありません
05/09/02 20:22:26 oeVi3aA/.net
マジックメーリングリストはどうですか?

654:芸も名前もありません
05/09/03 00:19:50 ZqrlD/5J.net
素敵ですよ

655:芸も名前もありません
05/09/03 01:55:53 gFVz9XJ5.net
メーリングリストも、手品板の連中も信用ならない。
特定のコテ叩きや、晒し上げられてるプロ等々。

実は2ch生息の純粋な厨房の仕業ではなく、
そのオフ自体に参加して、外面繕ってる連中の
内部に居ると俺は確信している。

656:芸も名前もありません
05/09/03 10:41:28 8W9vszyi.net
NETってたいてい そんなもんでしょ

657:芸も名前もありません
05/09/03 12:43:59 1nvfFrvP.net
マジックやっている人口なんてしれたもの。
全員、内輪。

658:芸も名前もありません
05/09/05 03:14:26 fFwFIqXJ.net
忍者にいた西亮一はどこへ行ったの?俺の女にちょっかい出して訴えようと思ってます。
誰か知らない?

659:芸も名前もありません
05/09/05 03:46:46 fDnJT8Yl.net
>>658がすごく頭悪そうに思えるのは漏れだけか?

660:芸も名前もありません
05/09/05 07:28:38 bKKBHwE4.net
まとめとこう。。。
テツヲのブログ更新が2005-09-05 03:40:06 / Weblog

その前に(センスの悪いマジシャン)181 03:03:11 ID:fFwFIqXJ
で龍野の悪口。
で、次が(手品中にやられた嫌な行為、であった客を語れ)
234で03:10:34 ID:fFwFIqXJ 同じIDで都々の悪口。
次に(マジック総合スレッドXIII )
658で03:14:26 ID:fFwFIqXJ 同じIDで西亮一。
しめに(タジマジック)
831で03:27:25 ID:fFwFIqXJ またまた同じIDで髪型屋MASAKIの悪口。

おや、同じIDで(【エイッ!】小川心平!!【エイッ!】) 404 名前:芸も名前もありません :2005/09/05(月) 03:29:36 ID:fFwFIqXJ
東京でマジックバーに出演したいのですがどうすればいいですか?

おいおい。テツヲ。こんなことしてたら余計仕事なくなるぞW

661:芸も名前もありません
05/09/06 19:12:51 8AKBfnLi.net
マジックショップのディーラーの給料っていくらくらいすか?マジレスで機関車タノンマス

662:芸も名前もありません
05/09/08 01:01:48 eeQBEaHq.net
機関車トーマス

663:芸も名前もありません
05/09/08 07:02:51 YbkzIgRx.net
>>661
月収1億万円

664:芸も名前もありません
05/10/11 22:57:37 B4kcCKty.net
age

665:芸も名前もありません
05/10/12 23:56:41 lEMpKe0G.net
女性のマジシャンって今は少ないな
日本だと、なんとかさいとか和風の女性マジシャンは居たけど
今ではテンコーは希少?
世界的には女性の割合はどんなもん?

666:芸も名前もありません
05/10/13 20:24:54 3EWc4SHZ.net
スレ違いかもしれませんがスマソ

「SHADE」という映画が面白いってききましたが、
マジック的な部分では見たら面白いところとかありますか?

近所の店ではレンタルしてないので、ちょっと遠くまで借りに行こうかなと思っているんですが…

667:芸も名前もありません
05/10/13 21:00:36 7u15XwfQ.net
>>666
あくまでイカサマギャンブラーの話なので、マジック的なことには期待しない方がいい。
オープニングでいくつかのイカサマ技法が見れる。
あと登場人物の名前が有名なマジシャンの名前ばっかりなのでちょっとおもしろいかも。
まあ、そこそこおもしろいから見てみるといいよ。

668:芸も名前もありません
05/10/13 22:25:54 na+exF0I.net
>>666
オーメン

669:666
05/10/13 22:33:39 YvcFXDZ5.net
>>667
イカサマ的でも映像で技法が見られるだけでも面白そうですね。登場人物にジェニングス、ヴァーノンとすごい名前が……

明日会社の帰りに借りに行こうとおもいます。


>>668
書き込んだあとに自分でも気がつきました。

670:芸も名前もありません
05/10/14 17:11:27 YRnJUUfN.net
マジック総合ス≪レッドXIII≫
          ↑
         FF7

671:芸も名前もありません
05/10/14 18:20:47 NnLAgB4c.net
売りネタ使ってる映像もあるが。

672:まさはる
05/10/15 10:46:45 yoyL44ez.net
明日某百貨店でクロースアップマジックショーをすることになったのですが・・
オープニングの手品をなににしようか迷ってます。あ~どうしよう。。OTL
いつもは単にカードを出しておいて、さて始めますみたいな感じなんだけど
オープニングはやっぱり短時間で終わって現象もハデなマジックの方がいいと聞きますが・・
どうなんですかね?

673:芸も名前もありません
05/10/15 13:05:51 qQPH1PKp.net
クロースアップなのにショーって?
ステージでやるの?
小さなテーブル囲ってやるんだよね?
それにね?
明日やる予定なのに
なぜ演目が決まっていないのかが不思議だよ。
百貨店の担当者が何やるのか解らないヤツを雇うか?
火は厳禁だし…
許可得たとしても安全対策必要だし…
まあ火を使うとは誰も言っていないけどさぁ
中途半端なことされて評判落したくないんだよね?
百貨店の担当者としての意見ですが…
単にオープニングだけの問題なら別に構いませんが
火だけは止めて下さいね?
こちらも突然動けませんので

              以上

674:芸も名前もありません
05/11/25 22:32:22 MmxNzDs3.net


675:芸も名前もありません
05/12/09 16:47:47 Ulyhvl60.net
のの

676:芸も名前もありません
05/12/10 10:03:21 +4nnIWou.net
>>673
>クロースアップなのにショーって?
別に良いんじゃねーの?
ショー「show」でしょ
人が何かを見せるとか演じるとかいう意味あるじゃん

>>672
オープニングは大事ね
俺は前田氏の紙袋からワインをまねてるよ
クロースアップだと現象が少し地味だから
オープニングは派手な物が良いかなって思うよ



677:芸も名前もありません
05/12/10 13:35:55 tuEwn2AE.net
>>676
>>672の日付を声に出してみてから本文を読むことを勧める。

678:芸も名前もありません
05/12/10 17:46:25 +4nnIWou.net
お~
そんな前の出来事だったんかい
でも意見としては良いだろ

679:芸も名前もありません
05/12/15 03:15:10 9NvXSZpf.net
別にいいよな

680:芸も名前もありません
05/12/26 09:47:57 qrjYVIa2.net
676はイイ奴だけどちょっとウッカリさんってとこだな。
でもその優しさに92点。

681:芸も名前もありません
06/03/01 02:49:42 qd5tBk9z.net
          `ヽ      /:          .::\
   へ       ヽ    /:            :::ヽ
  /  \ィ,    N ヘ   /__________丶
   ン、   `ヽル/  ヽ     ∥∧ ∧¶ 
   ̄ 一-  , - ,__ _ i      ( ゜Д゜)/
         r`,-=- 、 !     /  /
  く二''‐- ,,_       l     〈  (
 _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ    ∫ヽ__)
 ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ ____U_U______         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
      、   l'  ̄゛ `!/                ヽ      /": : : : : : : : : \
、   ゝニ´(__   }_'r 、イ|:: . ....    `´    ...   .::||      /-─-,,,_: : : : : : : : :\
:::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l|||: . ''__::::::::::...   ...:::::::__''' |||   /     '''-,,,: : : : : : : :i
:::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .||||: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>- |||  /、      /: : : : : : : : i 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/._||||   " _,_ :/::  :. . .._,_` ::||_  r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
 :::::::l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l^ヽ(__.,)ーー:| ヽ   L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
 ''‐-|   | u               |-, )     ノ )|  /●) (●>   |: :__,=-、: / 
、\ |   |     ヽ     /      |:::::::::::\  :::|   l イ  '-     |:/ tbノノ 
| | ;; | J |   ●  ヽ----/   ●  |巛巛《;;;ヽ:::::::|   l,`-=-'\     `l ι';/
   |   |       ヽ  /       |ニ=― ヽ:::::::::|   ヽトェェェェェ:)     -r'
   |   |        ヽ/       |―´ ::::::::::::ノ|    ヾェェェェ    / /




682:芸も名前もありません
06/03/02 23:06:39 5JS8I6PQ.net
omanko

683:芸も名前もありません
06/03/16 11:01:30 ELNbzE2x.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

684:芸も名前もありません
06/04/03 22:47:45 hfSr0B6Z.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

685:芸も名前もありません
06/05/06 15:29:48 UwYUdf2K.net
URLリンク(72.32.48.156)

686:芸も名前もありません
06/05/15 16:42:24 fTwgaSt7.net
マジックがなぜ軽く(タネ知りゃできる)見られているのかやっと分かった。
マジックと似たようなもので(同じ「芸」として)ジャグリングがある。これは技自体を見せることが目的。
それに対してマジックは技(技法)を使う点では同じだが、マジックの場合は「技」を見せるわけではなく、「技を使った不思議」を見せている。
だから、ジャグリングの場合は多少なりとも演技中にジャグラーの努力が感じとれるのだが、マジックの場合は技を見せずに淡々とこなしてしまうから心のどこかに簡単という気持ちが生まれるんだと思う。
その点だな。


687:芸も名前もありません
06/05/16 12:57:02 zd8jxy2G.net
673うぜぇ~

688:芸も名前もありません
06/05/27 00:26:54 6mQM8RGr.net
俺が最高のマジック教えてやるよ。

汗ばんだ両手を合わせる
思いっきりこする
あーら不思議。両手には消しゴムのカスが・・・

689:芸も名前もありません
06/08/12 19:02:54 qq0hF4K0.net
ちょっと皆見てくれ
この人オクでギミックコインよく売ってる人だけど
違うカテゴリでこんなの見つけた

URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

magic_pmc2005って人とcdr96040と明らかに同一人物なんだけど、これって吊り上げですよね?
次点のjun_nobo0524って人も他の入札見る限り怪しいんですが…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch