24/12/06 10:42:14.94 cCbK+6LM0.net
交通事故の保険金請求や離婚協議書類は、街弁利権だから、行書が係わると騒がれるわけ、
利権に接触すると地雷となって爆破することがあるんだろうよwコワイコワイw
279:名無し検定1級さん
24/12/06 10:55:04.39 EqjqYEps0.net
>>100
HPかなみ行政書士でXは白浜彩のアカウント、キラキラ投稿典型的、嘘ついて人の悪口ばかり言ってる、多数恨み買ってる
280:名無し検定1級さん
24/12/06 12:30:21.12 fQSV05wi0.net
交通事故業務は紛争性が高いことから基本的に弁護士案件
281:。 しかし、被害者請求は行政書士業務というのでギリされてきたがこれが否定されたんpは とても大きい。裁判所に否定されても普通にやってる行政書士が多い。
282:名無し検定1級さん
24/12/06 13:04:40.84 cCbK+6LM0.net
行書は依頼人を代理して意思表示ができないから、紛争性のある事案の取扱いが否定されるのだけど、
特定行書は民民間の紛争事件代理の規定がないが、法律行為を職務とするから、
任意保険等の請求もできる、とワイは解釈するけど、一度裁判をして決着つけてみたいわけよw
283:名無し検定1級さん
24/12/06 13:14:03.25 QrUgyzhBp.net
最高裁で大惨敗したのにね😂
法廷の中の懲りない面々🤗
284:名無し検定1級さん
24/12/06 13:15:28.52 cCbK+6LM0.net
自動車保険契約の約款によれば、弁護士費用等特約として法律相談に係わる費用として、
行書法第1条3の4所定の書類作成及び相談業務において請求可能となってるけど、
損害賠償請求に係わる内容と特定されとるのでねw
285:名無し検定1級さん
24/12/06 13:19:02.09 cCbK+6LM0.net
そもそも論だけど、行書業務でできないとされる紛争云々は、法律行為ができるか否かだからね、
その点を争点に裁判をすれば勝てるのではないのか、とワイは解釈しとるよw
何せ、裁判所のいう紛争性事案代理ができないという法的な根拠がないのでね、全部解釈論でしょw
286:名無し検定1級さん
24/12/06 13:46:34.89 gvngVQvV0.net
妻の腕を蹴った"行政書士"38歳夫を逮捕…夫婦げんかの末に暴行か「今は話すことはない」北海道札幌市
12/6(金) 11:00配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
妻の腕を蹴るなどの暴行を加えた38歳の男が逮捕されました。
暴行の現行犯で逮捕されたのは、札幌市手稲区に住む行政書士の男(38)です。
男は2024年12月6日午前0時50分ごろ、札幌市手稲区にある自宅で、30代の妻の腕を蹴るなどの暴行を加えました。
警察によりますと、2人は当時何らかの理由で口論に発展。その後、男が妻に暴行を加えたということです。
妻が「夫から暴力を受けました」と警察に110番通報したことで事件が発覚。
駆けつけた警察官に、男は現行犯逮捕されました。
警察の調べに、男は「今は話すことはない」と話しているということです。
警察が余罪などを捜査しています。
287:名無し検定1級さん
24/12/06 14:03:52.09 QrUgyzhBp.net
頼むから真っ当に働いて
と言われたんじゃなかろか😭
288:名無し検定1級さん
24/12/06 14:11:44.57 gvngVQvV0.net
先月、日司連は、民事信託・福祉型信託の適正な推進のための「民事信託支援業務の執務ガイドライン」を策定した
「信託契約は諾成契約であるため、契約書の作成は信託契約が成立するための法律上の要件
ではないが、司法書士が民事信託支援業務を行う際には、信託契約書の作成を支援することが必須である。
さらに、公正証書で作成することにより、当事者の意思能力について公証人のスクリーニングを
経ることができ、将来の紛争を防止する効果が期待できる。
また、信託契約書の日付の改ざんを防止して物権変動を明確化し、
詐害的な信託を防止する効果も存在する。
公正証書で信託契約書を作成することを、信託口口座の開設の要件とする金融機関も多い。
したがって、特段の事情がない限り、民事信託においては、公正証書による信託契約書の作成を
支援するべきである。
そして、公正証書により契約書を作成する場合には、案文や契約締結日時等につき、
事前に公証人との打合せを行う必要がある。
委託者と受託者のいずれか又は双方からの委任を受けて、司法書士が代理人として公正証書の作成の嘱託を
行うことは、万が一紛争が発生した際に信託契約の
289:有効性に疑義が生じる可能性かあり、 また、金融機関において信託口口座の開設を拒絶される可能性があることから、避けるべきである。」 ・公正証書による信託契約書の作成は、行政書士の独占業務ではないので司法書士にも作成できる ・司法書士が民事信託支援業務を行う際には、信託契約書の作成によって支援しなければならない ・行政書士は、双方代理として公正証書の作成の嘱託を行うが、信託契約については有効性に疑義が生じる 可能性があることから、これを否定し、司法書士はマネしてはならない 東京地裁判決によると、三井住友信託銀行の場合、民事信託支援業務における信託契約書作成および 金融機関信託口口座の開設は、約7割が司法書士によって行われており、 残りの3割が弁護士などによって行われている 行政書士は完全に出遅れてしまった ガイドラインも策定していないので、日行連も公正証書による信託契約書の作成が、 行政書士の独占業務であると主張しても反論されてしまう 吉田氏あやうし
290:名無し検定1級さん
24/12/06 14:38:28.54 gvngVQvV0.net
依頼者は、本件報酬として300万円を支払っているが、
一方で、行政書士に自賠責保険の請求を代行してもらったという経済的利益を得ており、
本件報酬全額に相当する損害が生じたとはいい難い
日本行政書士会連合会が大規模に実施した調査(平成27年度報酬額統計調査)によると、
自賠責保険請求の報酬の平均額は13万2119円、最小値は5400円、最大値は54万円、
最頻値は10万円であったこと、本件保険会社の個人用自動車保険における弁護士費用特約では、
行政書士が行う法律相談及び書類の作成費用の上限は10万円とされていること、
依頼者が本件報酬以外に引受金3万円を行政書士に対し支払っていることを踏まえると、
依頼者に生じた経済的損害は、290万円と認めるのが相当である
以上、神戸地裁洲本支部令和3年3月11日判決より
本件では、行政書士が保険会社に自賠責保険の被害者請求を行い、
保険会社は、依頼者に対して、自賠責保険金3000万7790円を支払った
依頼者は、行政書士に対して、まず当面の交通費・通信費として現金で引受金3万円を支払い、
さらに、後日行政書士報酬として300万円を支払った
裁判所は、本件における行政書士報酬を平成27年度報酬額統計調査を基準にして「13万円」と認定し、
依頼者が行政書士に既に支払った303万円のうち290万円については、暴利行為であり、
経済的損害として、行政書士には不法行為が成立するとした
なお、本件では経済的損害290万円の1割である29万円が依頼者の弁護士費用相当額の損害として認容されており、
結果として、行政書士は、認定報酬額13万円-弁護士費用相当額損害29万円=「-16万円」の損となってしまった
291:名無し検定1級さん
24/12/06 14:41:32.63 gvngVQvV0.net
>>278
神戸地裁洲本支部令和3年3月11日判決によれば、
行政書士が、自賠責保険請求業務で「13万円」超を報酬として請求すれば、
暴利行為となり、不法行為が成立する
自賠責保険金3000万7790円をゲットしても、行政書士は報酬として「13万円」までしか請求できない
不動産価格3000万円の決済フルコース司法書士報酬とほぼ変わらないレベル
常に非弁行為の脅威に怯えながら、「13万円」しかもらえないとは・・・
悲しいねえ
292:名無し検定1級さん
24/12/06 18:07:48.35 o1KTnBiH0.net
羽賀健司事件関与の司法書士は不起訴確定。お巡りさんは法律無知だからしょうがないか。
293:名無し検定1級さん
24/12/06 18:13:44.43 fQSV05wi0.net
てかそもそも何で通常の登記業務を行ったのに逮捕されたのか?というとこは
きちんと立証しろよと思う。司法書士を逮捕したんだから。
釈放して終わりではないだろ。
294:名無し検定1級さん
24/12/06 18:24:45.19 cCbK+6LM0.net
「常に非弁行為の脅威に怯えながら、「13万円」しかもらえないとは・・・」
だから、行書の代理業務は認めない、ということだろ、
弁護士会の主張するように、行書業務は口述代書だけ、代書報酬は13万円が上限ってことw
295:名無し検定1級さん
24/12/06 18:26:47.65 cCbK+6LM0.net
しかし、特定行書は依頼人を代理して法律行為をする職能を有するから、
特定行書資格では、300万円也の報酬がゲットできたのではないのか、とワイは推断するわけw
296:名無し検定1級さん
24/12/06 18:29:10.10 cCbK+6LM0.net
不起訴が無罪ってことぢゃないのでねw
本人が自白しなかった、というだけなんぢゃないのかなw
297:名無し検定1級さん
24/12/06 18:35:11.66 cCbK+6LM0.net
さあ、おま
298:いらも行書会に8万円をお布施して、特定行書になろう、 特定行書になって、保険金請求業務で300万円をゲットしようw
299:名無し検定1級さん
24/12/06 18:37:41.71 cCbK+6LM0.net
ワイは思うに、特定行書取得にまるっきり人気がないのは、
「特定行書」というネーミングにあると思うわけよw
「特定弁護士」に変えたら、人気出ると思うなーw
300:名無し検定1級さん
24/12/06 18:39:28.73 gvngVQvV0.net
タレント・羽賀研二さんら7人不起訴
実態と異なる登記をし強制執行を妨害したなどの疑いで逮捕 名古屋地検
URLリンク(news.ntv.co.jp)
不動産の差し押さえを免れようと、実態と異なる登記をしたなどの疑いで逮捕されたタレントの羽賀研二さんら7人について、
名古屋地検は、6日付けで不起訴処分としました。
6日付けで、不起訴処分となったのは、タレントで会社役員の羽賀研二こと当真美喜男さんと、
六代目山口組弘道会の幹部の男性、日本司法書士会連合会副会長の男性ら、計7人です。
7人は、去年6月羽賀さんが沖縄県に所有する商業ビルの所有権を、
羽賀さんが代表を務める会社に移転したと実態と異なる登記をし、
強制執行を妨害したなどの疑いで今年9月、愛知県警に逮捕されていました。
名古屋地検は、不起訴の理由を明らかにしていません。
警察は、逮捕当時、7人の認否を明らかにしていませんでした。
301:名無し検定1級さん
24/12/06 18:40:00.43 gvngVQvV0.net
98 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b74-LGdj)[] 投稿日:2024/10/16(水) 19:25:39.32 ID:XwMcF/zL0
「そんなので司法書士が逮捕までされるの?摩訶不思議」
改正前民416条2項が適用がすなわち過失ありと見做され、刑法適用にも影響するのだと思うよ。
そのような理屈だから、当該反社舎弟副会長が刑事責任を追及されても何ら不思議でもないし、
在宅であっても、なお起訴される可能性もありうることだと思っとるよ。
101 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b74-LGdj)[] 投稿日:2024/10/16(水) 19:34:07.54 ID:XwMcF/zL0
「外れてるじゃん」
それね、現在時点での誰かの主張だからね、確定してませんよ、願望的な予想ですよw
104 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b74-LGdj)[] 投稿日:2024/10/16(水) 19:41:10.52 ID:XwMcF/zL0
だから、その郷原氏とやらの意見ですよw容疑者の代理人なんでしょw
日本司法書士会連合会副会長の男性も不起訴処分になった
またワイの言っていたことがすべてデタラメ・虚偽・デマだと判明してしまった
悲しい
302:名無し検定1級さん
24/12/06 18:43:21.16 cCbK+6LM0.net
試験はカンタン、しかも報酬300万円ゲット、う~ん、堪んないw
特定行書サイコーw
303:名無し検定1級さん
24/12/06 18:44:00.36 yQtsRywn0.net
URLリンク(i.imgur.com)
郷原弁護士が言ったとおりになった
紀藤弁護士は責任を取るべきだろう
郷原弁護士が正しかった
304:名無し検定1級さん
24/12/06 18:44:56.64 yQtsRywn0.net
ワイさんは嘘つきだった
全部間違ってたな
305:名無し検定1級さん
24/12/06 18:48:51.32 cCbK+6LM0.net
「すべてデタラメ・虚偽・デマだと判明」
チャンピオン会副会長だけが不起訴ということではなく、
詐欺犯罪者含む暴力団一味が不起訴になった、ということなんだろw
306:名無し検定1級さん
24/12/06 18:51:20.81 yQtsRywn0.net
当時の市民法務塾の吉田の書き込みがやばい
あんなに嬉々として書き込んでいたのに
どうするんだ、管理人
307:名無し検定1級さん
24/12/06 18:51:59.93 cCbK+6LM0.net
不起訴になっても、詐欺犯罪者等暴力団一味の容疑が晴れたわけではないだろw
再逮捕の可能性はあると思うぞw
308:名無し検定1級さん
24/12/06 18:54:53.74 gvngVQvV0.net
76 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b74-LGdj)[] 投稿日:2024/10/16(水) 07:41:23.78 ID:XwMcF/zL0
だから、今回の暴力団詐欺事件にしても、
依頼人がウルトラ極悪人であれ、単なる極悪人であれ、ただの悪人であれ、
依頼を受けるチャンピオンからすれば関係ないことです、
要するに、登記申請書に氏名と住所を代書して、
依頼人から手渡された契約書などの証明書類を添付するだけです。
それを法務局の受付窓口に持ち込むだけでOK。
だから、業務上�
309:スら責任なんて発生しようがないのですよ、代書屋なんだからw 77 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b74-LGdj)[] 投稿日:2024/10/16(水) 07:49:35.22 ID:XwMcF/zL0 但し、今回のウルトラ詐欺師で極悪人の羽賀が、 「どーすれば強制執行を逃れることができますかね」という相談を民暴専門の暴力団に相談して、 実質暴力団と内通するチャンピオン資格者が、 「会社を別個に設立して、そこに所有権を移せば、強制執行を逃れることができますよ」 なんて言っちゃえば、共同不法行為でもってタイホとなり、詐欺容疑で起訴される可能性もあった。 そーいうーことだとワイは思うよ。 78 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b74-LGdj)[] 投稿日:2024/10/16(水) 07:55:15.59 ID:XwMcF/zL0 つまり、共犯と見做されるわけよ、 共犯は、共同正犯(刑60条),教唆犯(刑61条),幇助犯(刑62条)と容疑をかけられるわけ、 だから、当面逃亡の恐れなし、として釈放されても、容疑がなくなったわけではないのでね、 要注意ですよw 7人全員不起訴になったというのに ワイの書き込みはアホすぎて笑うしかない
310:名無し検定1級さん
24/12/06 18:56:46.50 cCbK+6LM0.net
日本チャンピオン会は、「辞任勧告決議」をしたんだろ、さあーどうするw
ワイは辞職勧告なんて反対しとったんだけどなw
311:名無し検定1級さん
24/12/06 19:02:45.54 cCbK+6LM0.net
タイホされた副会長のした登記事務自体は当該犯罪行為とは無関係だと言ってるぢゃないの、
詐欺の容疑は、個々人の業務外にあったことで、チャンピオン会が辞職勧告なんておかしい、
だから、登記事務に係わる業務に関しては犯罪性はなし、無罪とを主張しろと言ってるぢゃないw
312:名無し検定1級さん
24/12/06 20:29:38.74 yQtsRywn0.net
>司法書士の男性の弁護人は逮捕後などに記者会見し、「男性は『暴力団組長との付き合いも面識もなく、
>なぜ逮捕されるのか全く心当たりがない』などと述べている」と説明していた。
>弁護人は12月6日、「起訴される余地がない事件だと考えている。速やかに不起訴にするべきだった」
>などとするコメントを出した。
朝日新聞より
313:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d88-5eKh)
24/12/06 21:49:32.78 fQSV05wi0.net
そもそも日本においては殺人事件とかでもそうだけど逮捕=有罪確定という見方がされる。
報道に置いても推定無罪があるのだから特に刑事事件は確定していない事案は報道するべきではない。
314:名無し検定1級さん (ワッチョイ a637-ZfKc)
24/12/06 22:00:30.03 VFWfZM9s0.net
資格チャンピオンのみなさんにお聞きしたいのだが、
315:名無し検定1級さん (ワッチョイ a637-ZfKc)
24/12/06 22:02:05.91 VFWfZM9s0.net
先日、登録申請して
不備だらけで補正の毎日なのだが、
交付式終わったら、自分で営業して仕事取っていんかね。
もしかしたら、先輩に教わるまでやっちゃだめとかあります!
316:名無し検定1級さん
24/12/07 00:59:33.79 LpNHWHW00.net
日本一貧乏な行政書士ブログ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
317:名無し検定1級さん
24/12/07 02:22:56.78 1MxMOHEE0.net
>>307
車庫証明のが、
効率良い気はするけど、
クルマ屋さんに営業行くのが嫌なんだろね。
あくまでも先生意識
318:名無し検定1級さん
24/12/07 06:44:43.05 AgqJK8wk0.net
行書資格では原則食えませんw
資格で食いたいとするなら、食える資格を取得すべきというのがワイの意見ですよ。
319:名無し検定1級さん
24/12/07 06:48:27.25 AgqJK8wk0.net
弁護士資格は原則食える資格ですが、行書資格は原則食えませんw
しかし、食えない行書資格でも食える登録者は少数ですが存在するのだけど、
全国レベルでも、3000人から4000人程度なんです、食えるのはあくまでも例外なんです。
320:名無し検定1級さん
24/12/07 06:56:48.24 AgqJK8wk0.net
全国3000人食えたら上等という程度の市場しか仕事にありつけない資格なんですw
それなのに、カンタンな試験をしては年6000人以上の合格者を出すものだから、
毎年毎年大量の失業者を排出しちゃってるんですよ。
321:名無し検定1級さん
24/12/07 07:01:59.22 AgqJK8wk0.net
会長の常住でも、税理士登録してるから何とか事務所を維持�
322:ナきるのだし、 行書専業では到底事務所を維持できませんよ、兼業しないと食えないんですw 換言すれば、行書資格は職業ではなく趣味で取得するものです。
323:名無し検定1級さん
24/12/07 07:05:46.84 AgqJK8wk0.net
司法試験を受験するのに小手試しで受験して当然に軽く合格して、本番試験の自信にする程度、
もしくは、職業は別にあるんだけど趣味で試験を受けてみる程度の価値しかありませんよ、
資格を職業にするなら、司法試験合格の一択しかない、とワイは思っとるよw
324:名無し検定1級さん
24/12/07 07:13:17.26 AgqJK8wk0.net
チャンピオン資格でも年6000人も合格者を出しちゃうと、登記で登録者が食えなくなっちゃうw
既得権を守るために、不必要なレベルの難易度の試験になっちゃうwそれが現実w
チャンピオンは年600人程度に入会者を抑えてるから、少なくとも登記では食えるのですよ。
325:名無し検定1級さん
24/12/07 07:19:28.02 AgqJK8wk0.net
しかし、登記で食えるというのも国内の不動産価格が上昇し続けた時代の産物で、
いくら法務局が小細工したって、登記件数は右下がりに下がってくる、
だから、チャンピオン資格は将来性はありませんよw
326:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7474-5eKh)
24/12/07 07:28:04.38 AgqJK8wk0.net
行書もチャンピオンもそうだけど、定型書類の作成なんてニーズはありませんよ、
代理権を取得して、法律行為のできる資格でなければオハナシになりませんw
327:名無し検定1級さん
24/12/07 08:52:54.95 1MxMOHEE0.net
でもさ、行政書士が車庫証明しなけりゃ
誰がやるのさ
328:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d88-5eKh)
24/12/07 09:02:34.46 Tb0Xg4JB0.net
そもそも行政書士が登録者の7割が兼業者。
だいたいお金を支払って行政書士に依頼するなんて普通はしないよ。
329:名無し検定1級さん
24/12/07 11:52:09.06 Tb0Xg4JB0.net
8士業でも専業では食えないのは行政書士と海事代理士だけ。
330:名無し検定1級さん
24/12/07 14:10:15.96 0jcJocq30.net
開業して5年以上続くやつってどれぐらいいるんだろ
331:名無し検定1級さん
24/12/07 14:31:46.62 nPK+Zyvf0.net
ビザ更新が11,000円
東京都練馬区上石神井3-20-12-101
080-6583-0992 080-3556-6689
電話番号で検索!
332:名無し検定1級さん
24/12/07 15:13:55.68 JxkOHkKu0.net
URLリンク(i.imgur.com)
↓
URLリンク(i.imgur.com)
紀藤弁護士がワイさんと同じレベルの手のひら返し
謝罪もなくひどすぎる
責任取らないのかな
333:名無し検定1級さん
24/12/07 18:57:48.65 Tb0Xg4JB0.net
紀藤弁護士においてはその通りだけれども不起訴=無罪とは限らないので
どういう理由で不起訴となったというのが分からないと
それよりも司法書士会の方では副会長の責任を追及した会員らはオワコンだろ。
334:名無し検定1級さん
24/12/07 20:48:30.70 1MxMOHEE0.net
よくわからんけど、
土建屋の許認可やってる人は
不動産登記はやらんだろ
335:名無し検定1級さん
24/12/07 21:02:46.75 HvSm5mZH0.net
会報の新規登録者の紹介ページの中でやりたい業務について「刑事告訴・告発を中心に活動していきたい」って書いてる人見つけた
告訴?業として、行政書士に出来るんだっけ?
でも出来もしないことを単位会の会報にそのまま載せる訳もないし
336:名無し検定1級さん
24/12/07 21:05:57.46 AgqJK8wk0.net
副会長を含む詐欺師暴力団集団をタイホした理由は、暴力団口座に副会長事務所の、
資金の流れを確認できたからだと思うよ、その上で、タイホした悪党どもから、
自白を得れば悪党どもの集団的詐欺行為を立証できると読んだとワイは思うよ。
337:名無し検定1級さん
24/12/07 21:09:48.50 AgqJK8wk0.net
しかし、身柄を拘束して取り調べをしたものの、決定的な自白が得れなかったから、
結果、極めて疑わしいものの、不起訴処分となったのではないのかな・・
だヵら、未だ疑いが晴れたわけではない、とワイは思うわけ。
338:名無し検定1級さん
24/12/07 21:13:52.75 AgqJK8wk0.net
何せ、タイホされたのはかの大物詐欺師の羽賀と詐欺師グループをサポートする暴力団なんだから、
そもそも不起訴処分とするのは、国民の安全を鑑みるに、極めて不適切だとワイは解釈するね。
339:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7474-5eKh)
24/12/07 21:18:40.01 AgqJK8wk0.net
だから、今回のタイホ後不起訴処分となったからといって、容疑が晴れたわけでもないし、
副会長が暴力団一味であった旨の理解が否定されたわけでもない、
むしろ、チャンピオン会は暴力団と結託する悪の会なのではないのか、という疑いが国民の思いだろうw
340:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7474-5eKh)
24/12/07 21:23:14.48 AgqJK8wk0.net
行書業務としては、刑事告訴告発業務があるので、専門の行書先生はおられるでしょうな、
その業務専門で食えるのかどうかわからんけどなw
行書は刑事だとか裁判所書記官やら簡裁裁判官もいるから、得意分野だというのがいるのかもねw
341:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3244-p7IH)
24/12/07 21:29:34.20 HvSm5mZH0.net
>>330
マジか!出来るんだ!勉強になった
342:名無し検定1級さん
24/12/07 21:37:01.11 TqLekwrx0.net
>>331
司法警察職員宛てのみで、検察庁宛てはできないよ
343:名無し検定1級さん
24/12/07 21:42:13.03 TqLekwrx0.net
司法警察職員宛ては行政書士の独占業務
したがって、労働基準監督官が刑事訴訟法214条1項の司法警察職員に該当することから、
労働基準監督官への告訴状作成業務は社労士にはできない
344:名無し検定1級さん
24/12/07 21:44:09.16 AgqJK8wk0.net
刑事告訴告発業務は原則として、警察署に対して行い、検察庁には行わないと思うよ、
そもそも検察は機動力がないから、原則として告訴告発状は受け付けないと思う。
345:名無し検定1級さん
24/12/07 21:46:50.51 TqLekwrx0.net
行政書士の非弁・非司行為は検察庁マターなので、
検察庁宛ての告訴状作成業務は、弁護士・司法書士が独占業務としてやってる
346:名無し検定1級さん
24/12/07 21:47:22.07 AgqJK8wk0.net
だから、検察庁に提出する書類作成がチャンピオン業務独占といえども、
検察庁に直接告訴告発状をチャンピオンが本人を代書しても、代理権がないから、
本人が直接検察庁に出向いていただかないといけないし、検察庁に受付を拒否されるだけだと思うw
347:名無し検定1級さん
24/12/07 21:48:55.41 1MxMOHEE0.net
>>325
ええ、そんな自己紹介するんやね。
競馬で負けすぎて、そんな余裕ないわ。
348:名無し検定1級さん
24/12/07 21:50:00.17 AgqJK8wk0.net
従って、告訴告発書を警察署に提出するのが業務としては正当といえるから、
当該文書作成を代理人として作成して提出することができるのは、
行書か弁護士に限られるから、チャンピオンの出る幕はないとワイは思うわけw
349:名無し検定1級さん
24/12/07 21:51:07.27 1MxMOHEE0.net
>>325
性風俗の方の風営法をやりたいんだが、
あんまりみんなやらんよね。
あれこそ行政書士のザ仕事なわけだが
350:名無し検定1級さん
24/12/07 21:54:40.19 AgqJK8wk0.net
特定行書が依頼人を代理して警察署に提出して受付を拒否された場合であっても、
特定行書業務としては、公安委員会やら警察本部に代理して申立が可能となるから、
告訴告発業務は、特定行書独占業務ともいえるのだというのがワイの解釈であるw
351:名無し検定1級さん
24/12/07 21:56:44.22 JxkOHkKu0.net
告訴・告発状を警察署に提出する場合、代理人司法書士でもできますけど?
ワイさんの言ってることはおかしい
352:名無し検定1級さん
24/12/07 21:58:28.83 TqLekwrx0.net
告訴告発状を警察署に提出代理するのは行政書士や弁護士に限られない
司法書士も社労士もOK
353:名無し検定1級さん
24/12/07 22:03:13.00 AgqJK8wk0.net
風営法絡みの許可申請はリスクが大きい業務だからね、暴力団に絡まれる可能性があるし、
許可が適切適時得れなかったことを原因として、訴訟になって大損する可能性もあるからね、
要注意業務といえるとワイは思うよwやるのは勝手だけどw
354:名無し検定1級さん
24/12/07 22:05:56.99 AgqJK8wk0.net
「司法書士も社労士もOK」そもそも代理権も提出権もないから、
業務としてするのはムリだと思うけどなw本人申請は可能だと思うけどw
355:名無し検定1級さん
24/12/07 22:08:45.55 AgqJK8wk0.net
チャンピオン法を解釈する限り、公証役場や警察署に提出する書類作成自体ができないし、
したとしても、厳密にいえば非弁または行書法違反になっちゃうと思うw
356:名無し検定1級さん
24/12/07 22:10:49.59 TqLekwrx0.net
社労士であれば、行政機関等に対してする主張・陳述につき代理することもできる(社労士法2条1項1号の3)が、
そもそも行政書士は行政機関等に対してする主張・陳述につき代理することすらできない(行政書士法1条の3第1項)
提出代理は誰がやってもいいから
357:名無し検定1級さん
24/12/07 22:14:38.11 TqLekwrx0.net
警察署に対する告訴告発状の作成が行政書士の独占業務なだけであって、
警察署に対する告訴告発状の提出代理は行政書士の独占業務ではない
検察庁に対する告訴告発状の作成が司法書士の独占業務なだけであって、
検察庁に対する告訴告発状の提出代理は司法書士の独占業務ではない
いつものワイによるミスリード
358:名無し検定1級さん
24/12/07 22:15:38.82 1Yswy6Vdp.net
行政書士と社労士ならどっちが偉いんですか?
近年だと比べられる事自体が不愉快と受け取る社労士先生が多そうですが😅
359:名無し検定1級さん
24/12/07 22:20:21.23
360:AgqJK8wk0.net
361:名無し検定1級さん
24/12/07 22:20:22.19 Tb0Xg4JB0.net
労基法上の告訴告発を警察署へ=社労士業務
警察署に対する告訴告発。弁護士、行政書士が原則。
しかし、通達上、検察に対する告訴、告発が司法書士が出来る以上
警察に対する告訴、告発を司法書士が行なっても問題ないとする
先例あり。
ちなみに行政書士の告訴告発は元刑事課刑事なども特認などで行政書士と
なってるのがいることにはいるので、そちらの方はそれなりに実務に詳しいだろうと思う。
362:名無し検定1級さん
24/12/07 22:20:31.45 1Yswy6Vdp.net
もう一つ言うと近年司法書士試験の難易度が滅茶苦茶下がって合格率が5%を超えたあたりから
社労士で司法書士に合格する先生がちらほら出て来たな
俺が合格した頃は社労士で司法書士に合格した先生はほとんど居なかったよ
363:名無し検定1級さん
24/12/07 22:23:34.68 AgqJK8wk0.net
「警察に対する告訴、告発を司法書士が行なっても問題ないとする先例あり。」
・・そりゃ、業務でなければ誰でも自由ですよwチャンピオン資格では業務にできないと言ってるわけw
364:名無し検定1級さん
24/12/07 22:25:53.80 1Yswy6Vdp.net
行政書士先生→出来ないものでも俺様ならやれる態でやるチャレンジャーが多い
司法書士先生→法的に出来ても危ない橋は絶対に渡らない😂
365:名無し検定1級さん
24/12/07 22:43:32.57 LpNHWHW00.net
大石先生のオマンコを触ったのはだれ?
大石聖子先生からの熱いメッセージ
女性起業家はセクハラに耐えなければ…
みたいな風潮ですが。
私が行政書士になって受けたセクハラ。
1.重鎮と言われる先生とタクシーに同乗した際にスカートをめくられ下着に手を入れられ陰部を触られた。
2.税理士兼業先生から月30万円で愛人契約しないかと言われてキスされそうになった。
3.思い出すのもおぞましい。
私が会務をやらず人にも勧めない理由です。
女性が懇親会参加なんてもっての他です。
私が初めてで最後の被害者ではないと思います。
老害には近寄らないのが一番。
366:名無し検定1級さん
24/12/07 22:52:31.79 OkHH7n5+0.net
>>353
行政書士→ガツガツしないと食えない
司法書士→ガツガツしなくても食える
の違いだよ
367:名無し検定1級さん
24/12/07 22:54:00.57 JxkOHkKu0.net
>>334
検察庁へ提出する告訴・告発状の作成は司法書士の独占業務だから、行政書士にはできず、司法書士のみが可能
司法書士が作成した告訴・告発状を検察庁へ提出する場合、司法書士法上の非独占業務であるから、
司法書士でも附帯業務として当然やっていい
368:名無し検定1級さん
24/12/07 22:54:26.27 JxkOHkKu0.net
その後、検察庁が受け付けなかった場合でも、司法書士は書類作成報酬として告訴・告発状の作成分を受領することができる
検察庁が受け付けなかった告訴・告発状については、その後に警察庁へ提出することができる
369:名無し検定1級さん
24/12/07 22:54:47.14 JxkOHkKu0.net
司法書士が作成して受理されなかった検察庁に対する告訴・告発状を、警察署へ提出する場合、
これまた行政書士法上の非独占業務であるから、司法書士が代理人として提出することができる
この場合、はじめから警察署へ提出する告訴・告発状を作成したわけではないから、
行政書士法1条の2第1項に違反することはない
370:名無し検定1級さん
24/12/07 22:55:21.97 JxkOHkKu0.net
司法書士は警察署への告訴・告発状も提出できるけど、検察庁から警察署へ二度手間がかかるってだけだよ
だから司法書士も警察署への告訴・告発状を代理人してすることができる
検察庁経由の場合は別に行政書士の独占業務じゃないよ、ワイさん
371:名無し検定1級さん
24/12/07 23:46:55.04 tWkY9Tel0.net
「チャンピオンが代理人として提出することができる」
非独占云々ではなく、業務として行う職能なし、とワイは言ってるの。
だから、チャンピオン資格では業務上代理人として提出できないw
372:名無し検定1級さん
24/12/07 23:50:18.09 tWkY9Tel0.net
そもそも検察庁で拒否された書類だといっても経由ではないから、
警察署に提出する職能はチャンピオン資格者には作成兼も提出権も代理権もありませんw
だから、業務として警察署に提出する書類には関与できないw
373:名無し検定1級さん
24/12/07 23:53:38.90 JxkOHkKu0.net
はじめから検察庁に提出する目的で作成された告訴・告発状が不受理で返戻された場合、
その告訴・告発状を司法書士が代理人として警察署に提出することは、
行政書士の非独占業務であるので何ら行政書士法19条に違反しない
行政書士の独占業務ではないものは、国民であればだれがやってもいいんだから
374:名無し検定1級さん
24/12/07 23:53:54.78 tWkY9Tel0.net
チャンピオンができるのは、検察庁に提出する書類を代書するだけで、
委任状を添付して代理人として告訴状を提出することは不可、
恐らく、非弁認定となる可能税があるとワイは思うよw
375:名無し検定1級さん
24/12/07 23:54:58.80 JxkOHkKu0.net
これとは違ってさ
不動産を含む遺産分割協議書の作成は、相続登記が義務化されているので、
はじめから法務局に提出する目的がある登記原因証明情報となる
だから行政書士は作成できないのよね、ワイさん
376:名無し検定1級さん
24/12/07 23:57:54.52 tWkY9Tel0.net
つまり、チャンピオン資格で許容される範囲としては、告訴状告発状を代書して、
本人名義にて、使者して、検察庁窓口に持ち込んで、結果、けんもほろろに拒否されるw
377:名無し検定1級さん
24/12/07 23:58:22.50 tWkY9Tel0.net
だから、告訴状告発状作成業務はチャンピオン資格では成立しませんw
378:名無し検定1級さん
24/12/07 23:59:45.42 JxkOHkKu0.net
検察庁への提出代理は司法書士法上の附帯業務だっての
379:名無し検定1級さん
24/12/08 00:04:20.04 luq6GMeo0.net
チャンピオン資格で代理権が業務認められるのは、登記供託申請だけですよ、
または認定取得の場合に限り、裁判所法33条の範囲において簡裁代理の範囲に限る。
ただし、裁判所法33条所定範囲は誰でも代理は認められるw
380:名無し検定1級さん
24/12/08 00:07:10.11 luq6GMeo0.net
遺産部価値協議書作成は、権利義務書類作成にあたるから、原則行書業務ですw
また、代理人として作成する範囲も行書業務にあたるから、行書業務として、
行書は代理人とし当該書類作成を業務として行うw
381:名無し検定1級さん
24/12/08 00:10:08.34 luq6GMeo0.net
遺産分割協議書は、死亡時相続が発生した時に共同相続人の意思により作成されるから、
当然に行書業務として行書は代理人として作成することができる。
そもそも登記は事後的に権利を公示する申請行為に過ぎないから、当該書類作成はチャンピオン独占には当たらないw
382:名無し検定1級さん
24/12/08 00:12:08.57 luq6GMeo0.net
相続登記が義務化されたとしても、その本質は変わらないから、
チャンピオン業務独占の範囲ではないし、法的根拠もないwそのようにワイは解釈するw
383:名無し検定1級さん
24/12/08 00:16:11.00 ZjggKZyK0.net
日司連は、司法書士法3条に列挙されていない業務も附帯業務として司法書士がやってもいいこととしている
たとえば、官公署に提出する予定がない契約書の作成などの権利義務・事実証明文書の作成だ
そして、検察庁に提出する告訴・告発状は司法書士法3条業務であり、かつ、司法書士が附帯業務として提出代理をしてもいい
もちろん行政書士が提出代理をすることもできるが、検察庁に提出する告訴・告発状は行政書士には不可
384:名無し検定1級さん
24/12/08 00:16:49.63 ZjggKZyK0.net
行政書士の代理権である法1条の3は非独占業務であり、法定外業務と呼ばれているが、
司法書士の場合はこれを附帯業務と呼んでいる
司法書士法3条に列挙されていない業務を司法書士がやってはいけないという法律はない
言葉の違いだけだよ
385:名無し検定1級さん
24/12/08 00:17:37.94 ZjggKZyK0.net
むろん、弁護士法72条違反とか、他士業法で制限されているものは司法書士にもできないよ
でも、行政書士法1条の3は行政書士の独占業務ではないから、当然司法書士がやってもいい
それが警察署への提出代理ね
386:名無し検定1級さん
24/12/08 00:20:22.51 luq6GMeo0.net
付帯業務云々は、解釈論に過ぎないから法的根拠なしw
だから主張するのは勝手だけど、法律的には認められない可能性が高いし、
もとより、非弁認定の可能性があるから要注意だと思うw
387:名無し検定1級さん
24/12/08 00:23:35.91 ZjggKZyK0.net
行政書士法1条の3は行政書士の独占業務ではないから、当然司法書士がやってもいい
もし、これが非弁行為になるときは、行政書士の独占業務ではないのだから、
司法書士だけではなく行政書士も警察署への提出代理は非弁行為となる
行政書士法1条の3が弁護士法3条・72条の特別法ではなく除外されないのは非弁の高裁判決で最高裁確定だからね
388:名無し検定1級さん
24/12/08 00:24:03.14 luq6GMeo0.net
それに、チャンピオン資格者が業務として、依頼人の代理人として委任状を添付して、
警察署に提出する告訴告発状作成業務をしているというのは聞いたことがないw
主観的解釈論だけで主張するだけならいいけど、業務をするのは危険だと思うw
389:名無し検定1級さん
24/12/08 00:27:40.35 ZjggKZyK0.net
そりゃあはじめから警察署に提出する告訴・告発状の作成は行政書士の独占業務であって、
司法書士が作成すれば違法行為だからでしょ
390:名無し検定1級さん
24/12/08 00:28:14.48 luq6GMeo0.net
行書法と弁護士法は、改正前の弁護士法においては、弁護士法自体に制限の規定がない限り、
行書法が劣後するかの解釈が有り得たが、改正後の弁護士法においては、
弁護士法自体が一般法と化したので、行書法と弁護士法は競合することになった。
391:名無し検定1級さん
24/12/08 00:29:20.39 ZjggKZyK0.net
行政書士の独占業務は書類作成のみ
提出代理は一切行政書士の独占業務ではないので、国民ならだれがやってもいい
司法書士だけを行政書士法19条違反だと主張するのは明らかにおかしい
392:名無し検定1級さん
24/12/08 00:30:09.39 luq6GMeo0.net
つまり、行書法に規定がある場合�
393:ヘ、弁3,弁72所定を理由に対抗することは不可能です、 従って、行書は業務として警察署に提出する書類を作成代理人して提出することができるw
394:名無し検定1級さん
24/12/08 00:32:16.75 luq6GMeo0.net
だから、チャンピオンの当該付帯業務とは法律に規定のない解釈論だからですよ、
だから弁3,弁72に対抗できないのですよwだから、法律的にアウトなのw
395:名無し検定1級さん
24/12/08 00:33:10.61 ZjggKZyK0.net
>つまり、行書法に規定がある場合は、弁3,弁72所定を理由に対抗することは不可能です、
>従って、行書は業務として警察署に提出する書類を作成代理人して提出することができるw
非独占業務である警察署への提出代理が弁護士法3条・72条に違反しないなら、
国民が提出代理してもなんら非弁行為に当たらないってことだよね
司法書士が提出代理しても当然非弁行為に当たらないことになる
>>375の主張はおかしいということになるね
396:名無し検定1級さん
24/12/08 00:37:03.21 luq6GMeo0.net
それだけではなくてね、例えば、チャンピオン資格で訴状や答弁書準備書面作成ができるかということね、
認定取得者の場合は裁判所法33条の範囲で可能であっても、範囲外は不可とも解釈できるw
なぜなら、地裁に提出する書類の作成は非弁認定される可能性があるからです。
397:名無し検定1級さん
24/12/08 00:41:41.85 luq6GMeo0.net
例えば、地裁に提出する準備書面をチャンピオン資格者が作成して、付帯業務と称して、
依頼人の代理人として委任状を添付して提出できるか、という問題なのよ、
まず、地裁で拒否されると思うぞwつまり付帯業務論は提出権代理人は含まないw
398:名無し検定1級さん
24/12/08 00:44:04.78 ZjggKZyK0.net
>>384
大阪高裁平成26年5月29日判決と最高裁平成28年6月27日判決で解決したでしょ、そこは
399:名無し検定1級さん
24/12/08 00:45:36.55 luq6GMeo0.net
チャンピオン資格者の法律相談業務があったとしても、認められるのは簡裁代理の範囲、
つまり、140万円以下に限られるw地裁にかかわる相談業務は非弁認定となるw
だから、チャンピオンの裁判関連業務は危険で非弁と隣り合わせとなる、やめたほうがいいよw
400:名無し検定1級さん
24/12/08 00:50:13.50 luq6GMeo0.net
判決で解決してないでしょ、チャンピオン資格者でできる範囲は代書に限られるから、
代理人として訴状答弁書準備書面の作成はできない、と思いますよw
付帯業務を主張してやってみればいいぢゃないのさ、けんもほろろに拒否されるでしょうなw
401:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8788-s3+3)
24/12/08 09:54:23.56 KNDh0C3I0.net
検察に対する告訴、告発を作成することが出来る以上、警察に対する告訴、告発状を作成し業務として
行なうことは可能であるとする先例通達がある。
警察より権限が上の検察庁に対する告訴告発ができるのにそれより下の警察に対して出来ないのはおかしいという理屈。
402:名無し検定1級さん
24/12/08 11:03:41.62 iaBAiFZ90.net
チャンピオン資格者は、業務として依頼人を代理して委任状を添付して
検察庁に告訴告発状を提出、業務として依頼人を代理して委任状を添付しても、拒否されるでしょ、
チャンピオン法に代理権が規定されてないからw附帯業務で代理権はムリだと思う。
403:名無し検定1級さん
24/12/08 11:06:45.58 iaBAiFZ90.net
チャンピオン法においては、検察庁に提出する書類を作成することができるだけで、
提出する場合は、本人名でないとダメでしょうなw裁判所に提出する書類も同様だと思うよw
要は、チャンピオン資格では意思表示ができないのよ、だから附帯業務で代理はムリですなw
404:名無し検定1級さん
24/12/08 11:07:12.01 HEeNNjST0.net
行政書士が告訴告発ができるのは分かったけどそれをメインで食っていくことが出来るのかってのはまた別問題だよなぁ
市民オンブズマンとかと組んでるのかな
405:名無し検定1級さん
24/12/08 11:10:49.32 iaBAiFZ90.net
もとより、チャンピオン法には法務局裁判所検察庁以外の官公署に提出する書類作成の規定がないから、
警察署に提出する書類の作成する職能がないwできるのは、登記供託に添付する書類取得のためくらい。
許認可申請もできないし、登記目的以外で住民票や戸籍の収集もできないw
406:名無し検定1級さん
24/12/08 11:33:35.27 iaBAiFZ90.net
ワイは思うに、弁護士以外で開業する場合は、行書資格をまず取得して、必要に応じて、
登記職人を目指す場合はチャンピオン資格、社会保険関係事務となると社労士資格と、
資格を上乗せすればいいのではないのか、と思うよ。
407:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8788-s3+3)
24/12/08 11:54:57.27 KNDh0C3I0.net
てか勘違いしてるけど通達上、司法書士は警察に対する告訴告発状を作成などを行える。
つまり、告訴告発は弁護士と同じことが出来る。
408:名無し検定1級さん
24/12/08 16:29:04.71 iaBAiFZ90.net
「司法書士は、検察庁に提出する告訴状や告発状の書面作成によって、社会の安全に寄与しています。」
チャンピオン会は、検察庁限定と説明しとるよw
409:名無し検定1級さん
24/12/08 17:05:40.30 w2dFb1tV0.net
権利義務に関する書類全般が行政書士法1条の2第1項の独占業務ではない。
行政書士法1条の2第1項にいう権利義務に関する書類とは、
官公署に提出する書類から類推される書類に限定されるからだ。
今までは司法書士側も黙っていたが、
とうとう全面的に行政書士の独占業務ではないことを主張するようになった。
権利義務に関する書類全般が行政書士法1条の2第1項の独占業務であるという見解
410:は、 その立法過程から、そのような国会審議すらされておらず、立法事実がないからである。 また、司法書士法3条に列挙されていない業務についても、司法書士は行うことができる。 行政書士法1条の3と同じく、司法書士にも法定外業務(附帯密接関連業務)が存在するためである。 司法書士法施行規則31条は、法人のみならず自然人であれば当然に認められているものであり、 司法書士法3条列挙業務以外の業務も社会変容によって存在するからである。 今後は最高裁判決が出るまで、 司法書士側は官公署提出を前提としない権利義務に関する書類の作成は、 国民一般であればだれでも作成できるものであり、 行政書士法19条1項で罰することはできないと永久に主張するだろう。 また、行政書士側が行政書士法19条1項違反を主張するときは、 必ず司法書士の権利義務に関する書類作成のみを指摘する。 しかし、裁判所提出書類・検察庁提出書類といった、紛争性のある書類まで作成できる司法書士、 さらには紛争性のある裁判上の和解契約書・示談書まで代理人として作成できる認定司法書士、 これらが認められているにもかかわらず、紛争性のない訴外契約書になると作成できない、 こんな行政書士側の主張に対しては司法書士側は徹底的に抗戦するであろう。
411:名無し検定1級さん
24/12/08 17:08:39.15 w2dFb1tV0.net
同様のことは、社労士側でも動きがみられた。
行政書士側は、雇用契約書の作成は権利義務に関する書類なので、
行政書士法1条の2第1項により行政書士の独占業務と主張してきた。
しかし、社労士側も、司法書士側と同じく、行政書士法1条の2第1項にいう権利義務に関する書類とは、
官公署に提出する書類から類推される書類に限定されると主張する。
したがって、雇用契約書の作成は、国民一般であればだれでも作成することができるものであり、
企業が作成することはもちろん、社労士が作成してもよいこととなった。
「権利義務に関する書類全般が行政書士法1条の2第1項の独占業務である。」
このような行政書士側の主張には、もう誰も屈しないであろう。
行政書士による権利義務に関する書類作成業務については、2023年から新しい局面に移行したのである。
最高裁まで司法書士側も社労士側も徹底抗戦だ。
土地家屋調査士側も隣地所有者の同意書作成業務、税理士側も各種契約書作成業務、
弁理士側も著作権契約書作成業務、これらすべて官公署提出を前提としない権利義務に関する書類作成業務である。
今後は、各士業が連携して、一斉に行政書士側と戦うことになるだろう。
2025年以降、行政書士法1条の2第1項に関する下級審判決が待たれる。
412:名無し検定1級さん
24/12/08 18:38:04.67 KNDh0C3I0.net
結局、今の状況において行政書士側が争えばどんどん裁判所により否定されていく
内容証明業務で弁護士会と揉めてから少し風向きが変わったね
413:名無し検定1級さん
24/12/08 19:26:28.89 tW7jd7gk0.net
常識的に考えて権利義務書類作成なんて行政書士に能力的に無理。試験が簡単すぎる。
414:名無し検定1級さん
24/12/08 19:51:48.02 f4xBhbwKp.net
試験が簡単なのは令和の司法書士試験も同じだよ
合格率は5%を超えたし
記述の配点が倍になったし🤣
権利義務の書類をはなから作成なんて司法書士レベルでも絶対に無理
我々は必要に応じて公証人先生お手製の定款や後見契約書を埋めたり
全日作成(顧問弁護士作成)の売買契約書をリーガルチェック出来たらエエんです🤗
415:名無し検定1級さん
24/12/08 20:25:51.98 N40a2+DN0.net
一件も受任しないで廃業のパターンって
どれほどやろね。
416:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8788-s3+3)
24/12/08 21:42:49.36 KNDh0C3I0.net
というかさ本当に質を高めたいならば試験制度を変えるしかないだろ。
できることもない行政事件訴訟法なんかを出してないで申請書類みながら
穴埋めとかするような問題にするべき。
結局、合格した後に研修などもこれといってないから仮に車庫証明の依頼が
来ても受任できるのはまずいない。
417:名無し検定1級さん
24/12/08 21:50:37.71 iaBAiFZ90.net
ゴチャゴチャと能書きたれてないで、行書試験を受験したらいいだけだろうよ、
誰でも受験できるし、しかも、受験しさえすれば誰でもカンタンに取得できるんだからw
ベーシックな資格だから、行書試験合格を前置しないと他士業を受験できないようにすればいいw
418:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2774-s3+3)
24/12/08 21:55:21.21 iaBAiFZ90.net
行書業務とは何でも代書屋だから、官公署提出の書類も作成すれば別途権利義務に関する書類や、
事実証明に関する書類を作成するのであって、官公署に関連する権利義務事実証明ではないの、
勝手に解釈論垂れたり、尾びれを付けたり、暴力団と結託して悪事を働いたり、ロクでもないよw
419:名無し検定1級さん (ワッチョイ bf97-s3+3)
24/12/08 21:57:14.02 tW7jd7gk0.net
司法書士試験の記述の配点が上がったのは択一では差がつけられなくなったから。択一は対策取りやすい。
420:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2774-s3+3)
24/12/08 22:03:25.91 iaBAiFZ90.net
行訴法は、行政法だから行書の業務範囲にあたるわけよ、だから、試験で出題されるの、
本来、特定行書の業務範囲なんだけど、弁護士会が職域問題で大反対するから触れないだけw
421:名無し検定1級さん (ワッチョイ bf97-s3+3)
24/12/08 22:04:37.01 tW7jd7gk0.net
市民法務塾の吉田何某の司法書士嫌悪は異常だな。たぶん合格できなかった怨念だろう。
醜さMAX。
422:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2774-s3+3)
24/12/08 22:06:58.25 iaBAiFZ90.net
権利義務だって、弁護士会が職域問題で大騒ぎしてるだけで、それ以外意味無いよw
裁判所も解釈論でドン詰まりになっちゃって、抽象的概念論なんて言い出したw
弁3の「その他の法律事務」のほうが余程抽象的なんぢゃないのですかねw
423:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2774-s3+3)
24/12/08 22:11:34.32 iaBAiFZ90.net
弁の独占業務は、地裁以上の訴訟代理だけですよ、その他法律事務は全部行書の業務範囲ですw
だから、行書法で弁も弁理も会計も税理も特認特権を与えてるんだからねw
但し、チャンピオンや社労士はオマケは付かないけどねw
424:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2774-s3+3)
24/12/08 22:13:45.55 iaBAiFZ90.net
何で、チャンピオンと社労士には行書のオマケが付かないのか教えてやろうか、
それはね、チャンピオンと社労士は2級資格だからですw
425:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2774-s3+3)
24/12/08 22:16:42.83 iaBAiFZ90.net
2級資格のチャンピオンと社労士は、ちゃんと基礎から法律を勉強しないとオマケはありませんw
チャンピオンと社労士もオマケ資格だからですw
426:名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp1b-Z7FZ)
24/12/08 22:20:04.78 +XSi1hO9p.net
>>ゴチャゴチャと能書きたれてないで、
クソワロタ!!!
このスレの能書キングはあなた様ですよ先生🤣
427:名無し検定1級さん
24/12/08 22:27:09.82 iaBAiFZ90.net
ドラマのカバチタレを再放送禁止だと大騒ぎした弁護士会を世間はどう見るかって、
弁護士会をまともな集団だという理解はないよw
利益を共有する裁判所が弁護士会の主張に忖度してるという理解は社会の共通認識ですw
428:名無し検定1級さん
24/12/08 22:29:21.77 iaBAiFZ90.net
おまいらゴチャゴチャと能書きだれやがって、行書試験を受ければいいだろ、
カンタン過ぎて、無勉でもカンタンに一発合格できるよw
429:名無し検定1級さん
24/12/08 22:32:41.26 tW7jd7gk0.net
弁護士にも司法書士はおまけつかないよ。そもそもの制度設計が代言人、代書人、証書人だから皆別のものと観念されたの。
社労士は行政書士の中の良質な部分が逃げ出したの。
今度、入管管理士ができるかもね。
430:名無し検定1級さん
24/12/08 22:39:27.05 iaBAiFZ90.net
弁護士は当然にチャンピオン業務ができると解されている・・これでチャンピオン資格は終了したw
弁護士資格者が増えれば、当然にチャンピオン業務ができるから、チャンピオンは不必要になった。
431:名無し検定1級さん
24/12/08 22:41:09.05 iaBAiFZ90.net
何で、登記法を勉強したこともない弁護士がチャンピオン業務ができるのかって、
登記申請書作成自体には専門性が必要ないからwそれが本音w
対行書に関しては、職域問題で不可としたんだろ、それ以外には深い意味はなしw
432:名無し検定1級さん
24/12/08 22:42:07.37 +XSi1hO9p.net
>>司法書士試験の記述の配点が上がったのは択一では差がつけられなくなったから。択一は対策取りやすい。
即戦力の補助者を合格しやすくしただけ
近々の課題として相続登記義務化への対応があったのだから
択一の足切り設定(午前は上位30数%に入ればセーフ)もゆるゆるにしてるしね
馬鹿司法書士を大量生産してどうすんの🤣🤣🤣
433:名無し検定1級さん
24/12/08 22:45:48.16 +XSi1hO9p.net
司法書士としての矜持を保ちたいなら合格率を含む試験制度を昔に戻さないと🤗
低合格率と清貧こそ司法書士本職のプライドの源泉😂
434:名無し検定1級さん
24/12/08 23:09:15.31 tW7jd7gk0.net
申請書の作成に専門性があると言ってるんではないだろう。民法、商法の知識に裏付けられた登記法の深い理解が専門性なの。
素人はこれだから。金正恩の現地指導や毛沢東の農村での鉄鋼生産と同じ。大失敗するぞ。
435:名無し検定1級さん
24/12/08 23:51:06.94 3sZquSrF0.net
大石先生のオマンコを触ったのはだれ?
大石 子先生からの熱いメッセージ
女性起業家はセクハラに耐えなければ…
みたいな風潮ですが。
私が行政書士になって受けたセクハラ。
1.重鎮と言われる先生とタクシーに同乗した際にスカートをめくられ下着に手を入れられ陰部を触られた。
2.税理士兼業先生から月30万円で愛人契約しないかと言われてキスされそうになった。
3.思い出すのもおぞましい。
私が会務をやらず人にも勧めない理由です。
女性が懇親会参加なんてもっての他です。
私が初めてで最後の被害者ではないと思います。
老害には近寄らないのが一番。
436:名無し検定1級さん
24/12/09 00:03:52.56 wwvmyf3n0.net
せやかて、
司法書士に車庫証明はできん
437:名無し検定1級さん
24/12/09 00:53:20.53 wKHGfCWg0.net
車庫証明あんなもん人に頼む奴いるのか。司法書士がオマケつかない2流資格なら行政書士は4流の公務員OBの養老院資格。
438:名無し検定1級さん
24/12/09 07:19:01.95 oGDamU4h0.net
さすがのオッサンもチャンピオン資格が2級資格であることには異論はないだろw
登録免許税基準によれば、1級は6万円2級は3万円3級は9千円となってランク付けされてるわけw
さて、ご自慢のチャンピオン資格はどこに属しますかねw
439:名無し検定1級さん
24/12/09 07:30:17.25 oGDamU4h0.net
1級と2級の違いは、1級は無制限だけど2級は制限がかかっちゃうのよね・・
チャンピオン資格は2級だから、1級資格に比して制限がかっかちゃうw
さあ、おまいら、目指すべきは1級取得だw
440:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2774-s3+3)
24/12/09 07:46:18.40 oGDamU4h0.net
以前に、登記申請業務に関して、弁との争いがあって、チャンピオンは無残に敗北しちゃって、
登記業務に専門性なし、従って、弁資格者は当然にできる、ということになっちゃったw
441:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2774-s3+3)
24/12/09 07:48:49.65 oGDamU4h0.net
要するに、2級資格のチャンピオン資格といえども、登記申請業務に関しては、
独自の専門性がある、ということを主張したかったようなんだけど、裁判所の判断としては、
「登記申請っていうけど、住所と名前を書くだけでしょ」ということで専門性なしとなったw
442:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2774-s3+3)
24/12/09 07:57:16.23 oGDamU4h0.net
そうすると、チャンピオン業務は弁であれば誰でもできることになって、
弁を大幅に増加させる方針に変わらない以上、チャンピオンはもはや存在しえないことになったw
オッサンかわいそーw
443:名無し検定1級さん
24/12/09 10:25:14.82 wKHGfCWg0.net
登記申請手続きが一般の法律事務に含まれると言う裁判所の判断が示されただけ。弁護士で登記専業の人はいない。
反対に簡裁代理獲得を獲得したから結果として引き分け。
444:名無し検定1級さん
24/12/09 10:36:20.05 wKHGfCWg0.net
行政書士は司法書士貶めるのにすぐ弁護士持ち出す。自分の資格じゃ勝負にならないからだろう。
445:名無し検定1級さん
24/12/09 12:15:15.80 8WUkdgH90.net
>>325
告訴状作成は思いっきり行政書士業務だし元警察とかだと大体メイン業務してるイメージ
まあ元警察でもないと弁護士との差別化ができないと思うが
446:名無し検定1級さん
24/12/09 12:19:19.29 wwvmyf3n0.net
そんなことより、
行政書士会行ったら、
新規登録は、じいさんばっかだわ。
夢も希望もない資格やわ。
447:名無し検定1級さん
24/12/09 12:42:00.71 fid2+kPQ0.net
Xでモメてる連中お行儀が悪すぎるわ
448:名無し検定1級さん
24/12/09 12:53:16.99 wxevzzED0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
>>434
さすがに冤罪はまずいだろう
449:名無し検定1級さん
24/12/09 12:55:22.04 Jp0NZ0JF0.net
このまま日司連の思うままにしたら仮に不動産以外のものが相続財産だった場合に
例えば、自動車等の身である場合も司法書士は独占業務として遺産分割協議書を作成できる
契約書を業として報酬を得て作成できるとなるだろう。
450:名無し検定1級さん
24/12/09 13:05:06.24 ElQcenst0.net
もうすでに官公署提出を前提としない遺産分割協議書、たとえば金融機関の口座と軽自動車のみ、とかは司法書士も作成している。
軽自動車は車庫証明が不要で、適用地域以外は保管場所届出も不要なことから、
行政書士法1条の2第1項における官公署提出がありえないからだ。
451:名無し検定1級さん
24/12/09 13:15:23.54 ElQcenst0.net
行政書士法1条の2第1項にいう権利義務に関する書類とは、
官公署に提出する書類から類推される書類に限定される(最判平12.2.8参照)。
したがって、権利義務に関する書類全般が行政書士法1条の2第1項の独占業務になるわけではないので、
官公署提出を前提としない契約書については、司法書士のみならず、国民一般だれでも作成することができる。
ただし、そこにはそれぞれの専門性があることから、司法書士が作成することができても不適当な場合もある。
また、弁護士法72条の規律にも服する。
他方、官公署提出を前提とする契約書についても、法務局で当該契約書の確定日付をもらうために作成するのであれば、
司法書士は、司法書士法3条1項2号業務として行うことができる。
したがって、この点からも行政書士法19条1項違反は生じないことになり、
行政書士法1条の2第1項の独占業務ではないことになる。
とても行政書士側には不都合な真実。
452:名無し検定1級さん
24/12/09 13:16:28.21 6vJWfnGlp.net
Xで暴れてるやつらはほとんどが双極性障害の躁の状態じゃね?
まだ診断を受けてない人も含めて
以前の同僚に双極性障害の人がいたが
自分が客観的に言えば変な事や非常識な事を言いだしても絶対に俺の話しを遮らないでくれ
死にたくなるから!
と言われた事を思い出した🤗
そんな感じがするXジャングル🤣
453:名無し検定1級さん
24/12/09 13:20:46.43 6vJWfnGlp.net
俺が呆れたのは上とはまた別の火種😂
454:名無し検定1級さん
24/12/09 13:36:18.58 ElQcenst0.net
不起訴処分の羽賀研二が逮捕、不起訴、家族への思いを語る「潔白であることを理解していただきたい」
12/9(月) 11:02配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>さらに「不動産コンサル会社を介して、今回の不動産の売買が決まり、
>決済の日に銀行で司法書士の野崎史生先生にお会いしただけです。
>暴力団員の方とは一切関わりありません」と強調した。
本人確認はちゃんとやっていた。
977 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b74-ruHb)[] 投稿日:2024/10/12(土) 07:39:02.53 ID:XHKnqjEh0
とはいえ、先にもワイは予言するのだけど、当該副会長は詐欺罪で起訴され、
実刑となる蓋然性が高いとは考えるが、詐欺罪適用自体は、チャンピオン業務とは別個の問題で、
当該副会長が実際に起訴されるだろう10月18日以降に、任意に辞任勧告でもすればいいと思うよ、
日本の司法制度においては、タイポされただけでは起訴されるとは限らないが、
起訴されると相当の確率で有罪になる蓋然性が高くなるからだ。
副会長は不起訴処分だった。
なぜデマを書いた。
455:名無し検定1級さん
24/12/09 13:55:49.48 wxevzzED0.net
URLリンク(i.imgur.com)
>>121
この行政書士先生、あちこちで話題になってるんだな
キラキラ系か
456:名無し検定1級さん
24/12/09 13:56:28.36 wxevzzED0.net
URLリンク(i.imgur.com)
457:名無し検定1級さん
24/12/09 14:02:16.45 wxevzzED0.net
URLリンク(i.imgur.com)
キラキラ系行政書士の飲み会はアカンなあ
458:名無し検定1級さん
24/12/09 16:56:20.76 XWwJ2qJQp.net
結局冤罪かよ
司法書士業務も油断できないな
459:名無し検定1級さん
24/12/09 17:39:31.59 Jp0NZ0JF0.net
羽賀研二の事件については某弁護士が~不祥事的なことを書いた事で大バッシング浴びてるけど
そもそもどういう理由で逮捕となったのか・・・ということだろう
通常通り業務を行っていてしかも、法律家の司法書士を逮捕するというのは
相当のことだろうとは思うし不起訴となった以上はこれは
理由も知らせるべきだろう。
460:名無し検定1級さん
24/12/09 17:44:49.09 NgU9/GFt0.net
地面師とかも怖いんだけど
司法書士事務所内で独立開業してる行政書士です
461:名無し検定1級さん
24/12/09 19:06:51.48 F9hmOPlh0.net
車庫証明とか、キックバックあんのかね。
462:名無し検定1級さん
24/12/09 19:13:25.68 F9hmOPlh0.net
というか、なんの研修もないのに
いきなり業務できんのかね。
司法書士なんて、ひたすら研修でしょ
463:名無し検定1級さん
24/12/09 19:18:45.47 F9hmOPlh0.net
ジニントドケというものを日光連の会長に書くんだが、司法書士の場合は、破産者で復権してなくとも普通に登録できるからね。これこそが信頼の証〜
ところで、行政書士の名刺は行政書士の福利厚生やってるとこで頼むべきなんかね。なにやらネコのマークが付いてくるやつ
464:名無し検定1級さん
24/12/09 19:29:46.49 wxevzzED0.net
破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者は、司法書士となる資格を有しない(司法書士法5条3号)
すべての士業で欠格事由該当者となり、登録することはできない
465:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8788-s3+3)
24/12/09 22:10:27.11 Jp0NZ0JF0.net
司法書士は研修制度もあるし行政書士よりは充分マシだろ。
行政書士は即登録できるものの実務なんか学べる事務所の求人もないし
まず、実務なしではできないよ。
簿記2級くらい持ってるにしても建設業許可の依頼が仮に来たとして
こなせるか?と言われたらノーだろう。
開業したところで仕事なんか来ないし仮に来てもこなせない。実務を知らないから
466:名無し検定1級さん (ワッチョイ bf5a-s3+3)
24/12/09 22:27:19.86 wKHGfCWg0.net
仕事はやりながら覚えるものだろう、逮捕された種子島の行政書士の迷言www
凄い世界だなww
467:名無し検定1級さん
24/12/09 22:45:30.26 F9hmOPlh0.net
>>452
確かに、建設業の許可申請なんて
まったくわからんわ。
わかるとしたら、不動産登記と商業登記ぐらいやね。あとは遺言書や、遺産分割協議書。
468:名無し検定1級さん
24/12/09 23:07:01.11 WAwtR8ko0.net
これだけは言える
移転、設定登記の連件よりも
建設業許可の方が、10倍難しい
469:名無し検定1級さん (ワッチョイ e7bd-Z7FZ)
24/12/09 23:14:33.71 k0eI6N7J0.net
行政書士なら建設なんて誰でも出来るんだが😂
設定なんてメガ○○の担当がどんだけパ○なのかおまいさんが知らんだけだろうさあー🤣
470:名無し検定1級さん
24/12/09 23:19:23.39 k0eI6N7J0.net
東京でK先生に次いで2番目に専技を執行役員で通した司法書士兼業の俺氏が言うんだから間違いねえ
多分😇
471:名無し検定1級さん
24/12/09 23:20:33.38 F9hmOPlh0.net
建設業の許可申請なんて、
難解過ぎて試験にも出んやろ。
相続人不存在だの、非業務執行取締役等による責任の制限だの、何だのよりはるかに大変なんや。
風営法なんかでも、恐ろしく大変だから、
そもそも、やってる行政書士も少ない
472:名無し検定1級さん
24/12/09 23:36:46.57 k0eI6N7J0.net
専技じゃねえや😅
経官の方
こんな俺でも務まるんだから心配すんな🤣
寝る
473:名無し検定1級さん
24/12/10 00:59:23.72 LcYEZ6r10.net
移転設定の登記は大金が動くの何億、何十億もしくはそれ以上の金がこういう緊張感のある世界は行政書士には永遠にわからん
だろう。登記は言うまでもなく公示制度だから登記簿に記録されて初めて効力がでるの。
でもその前に司法書士のOKサインで大金が動くのそれだけ司法書士が信用されてると言うこと。
行政書士とは格が違うんだよ。
474:名無し検定1級さん
24/12/10 06:28:46.66 w4ZsSjk10.net
移転にかかわる登記は、表示登記なんかと違って、公示することで効果は生じないけどな・・
475:名無し検定1級さん
24/12/10 06:29:02.81 w4ZsSjk10.net
あくまで当事者間の契約により権利の移動が発生するのだから、公示は関係ないでしょ、
権利登記は任意ですればいいことであえて公示義務はないのでねw
476:名無し検定1級さん
24/12/10 06:30:26.13 w4ZsSjk10.net
ワイは思うんだけど、一番の悪の構造は、銀行が抵当権を設定するのに、
「債務者のために」という前提を設けていることだと思うわけw
477:名無し検定1級さん
24/12/10 06:32:34.19 w4ZsSjk10.net
債務者と債権者たる銀行との間で金銭貸借契約等が生じた場合、
抵当権を設定することは債務者にとって不利益なのだから、そもそも「債務者のために」は不適切w
478:名無し検定1級さん
24/12/10 06:37:36.11 w4ZsSjk10.net
つまり、抵当権は債権者たる銀行の貸金保全のために必要なのだから、債権者の権利だろ、
だから、当該権利の所有者は銀行なのだから、抵当権設定は「債権者のため」の間違いだw
479:名無し検定1級さん
24/12/10 06:42:07.22 w4ZsSjk10.net
そうすると、抵当権設定はあくまでも銀行の権利なんだから、設定するのために、
銀行自体が登録免許税を負担して、自らが登記しなければならないw
だから、登記手続きは強いて銀行から依頼される場合は除き、チャンピオンの出る幕はないw
480:名無し検定1級さん
24/12/10 06:48:08.57 w4ZsSjk10.net
結局、チャンピオンの主力業務の不動産決済なる業務は、何ら法的根拠がないし、
単なる商習慣で行われるもので、一種の悪習といえるのだとワイは思うわけw
481:名無し検定1級さん
24/12/10 07:00:44.83 w4ZsSjk10.net
現況、不動産の登録制度は不存在で、私的自治にて放置されている状態だから、
誰が所有者なのかがはっきりしないwだから、本人成りを主張する地面師のような詐欺師が闊歩するw
実際に、私的自治を前提とする制度では地面師のような詐欺師は必然に存在するわけw
482:名無し検定1級さん
24/12/10 07:04:11.00 w4ZsSjk10.net
だから、不動産の登録制度を導入しろ、とワイは言っとるわけよ、
役所の権利登録なくして移動ができない制度にすれば地面師等詐欺師は消滅するよw
483:名無し検定1級さん
24/12/10 07:31:27.22 Vs30EJQa0.net
>>458
行政書士として十数年やってるけど建設業許可は許認可業務では中くらいの難易度だと思う でも慣れると楽 どんな業務でもどれだけ経験積めるかだろうね
484:名無し検定1級さん
24/12/10 07:40:14.74 Vs30EJQa0.net
>>452
ある程度手引きや書籍とかで学習しておいて依頼が来てから泣きながら役所に聞きながら頑張るしかない これが行政書士のデフォ ある意味これも参入障壁だね
485:名無し検定1級さん ころころ (ワッチョイ bf44-Iohm)
24/12/10 08:39:26.92 hFvKTMjt0.net
>>470
産廃業関係の難易度はどう?
486:名無し検定1級さん
24/12/10 09:29:35.97 rPTUbIBQ0.net
というより、登録申請中なんだけど、
何がいるかね。とりあえず新しいパソコンだけあればいんかな。プリント作業はコンビニ行けばできるし、FAXがよくわからん。
487:名無し検定1級さん
24/12/10 09:34:28.10 rPTUbIBQ0.net
先ずは車庫証明覚えて、
次は、何すべきかわからんよな。
新人行政書士の人気は遺産分割協議や遺言書作成らしいが、これって
488:名無し検定1級さん
24/12/10 10:17:31.45 1FW7fcLp0.net
遺産分割協議書の作成なんて紛争性があれば即非弁
行政書士にできることと言えば相続人間で決めたことをただ文書にするだけ
そんな需要あるか?
489:名無し検定1級さん
24/12/10 10:25:55.02 LcYEZ6r10.net
私的自治と詐欺師とは関係ないだろう。役所が登記を全部職権でやれるわけない。マンパワーも能力も足りない。
生産の三要素は土地と資本と労働力。前二者に関わってるのが司法書士。所有権登記、担保権登記、新株発行や各種
の社債登記などで。ワイ君のようなアホや自治体の小役人に任せるわけにはいかない。
490:名無し検定1級さん
24/12/10 10:52:54.12 rPTUbIBQ0.net
車庫証明の次に、行政書士のお仕事といえば、離婚調停あたりかな。
酒やタバコの許認可なんてのは、めったにお目にかからんから、捨てとくけど
491:名無し検定1級さん
24/12/10 10:56:29.03 LcYEZ6r10.net
不動産の残金決済と移転登記の為の司法書士へ
492:の書類交付は同時履行の関係にあるのは最高裁でも認められた確定判例。 引渡しは同時履行ではないよ。
493:名無し検定1級さん
24/12/10 11:04:13.64 rPTUbIBQ0.net
抵当権抹消だと、振り込み金が反映してから、
登記識別情報教えるルールらしいが、そもそも同時履行といっても、絶対に同時にはならないわけで、どちらかが遅延による損害賠償請求を追うことになる。
つまり、紛争ごとなのさ
紛争ごとは行政書士へ
494:名無し検定1級さん
24/12/10 11:27:05.13 w4ZsSjk10.net
「役所が登記を全部職権でやれるわけない」‥職権ではなくて申請により処分するの、
相も変わらずオッサンはトンチンカンばっかりいうんぢゃないのw
495:名無し検定1級さん
24/12/10 11:28:21.84 LcYEZ6r10.net
抵当権抹消は弁済が先履行着金確認してから、銀行は抹消書類くれる。担保権で同時履行なのは留置権だけ。
留置権は機能的に同時履行の抗弁権と同じだから。
でも一連の抹消、移転、抵当権設定は接着した時間内ににやること。
496:名無し検定1級さん
24/12/10 11:30:57.42 w4ZsSjk10.net
「抵当権抹消だと、振り込み金が反映してから」w
抵当権は、債務者が弁済すると消滅しちゃうのw抵当権抹消は事後処理に過ぎんよw
だから、抵当権が登記されていても実際に抵当権があるのかどうかはわかりませんw
497:名無し検定1級さん
24/12/10 11:33:38.23 w4ZsSjk10.net
つまり、登記の効果というのは第三者に対して順位保全が期待できるだけw
当事者間では何ら効果はありませんよw
498:名無し検定1級さん
24/12/10 12:25:34.78 rPTUbIBQ0.net
行政書士の営業って、
三河屋のサブちゃんみたいに
裏口から御用聞きみたいに
するらしいが、車庫証明の営業って
どっから入ればいんやろな
499:名無し検定1級さん
24/12/10 12:45:24.09 w4ZsSjk10.net
所有権登記は、早いもん順なんて原始時代にようなことやってんだけど、
契約を電子化を義務付けすれば、契約取得時が証明できるのだから、
契約の早い順に所有権を取得したということにしないと不平等だと思うよw
500:名無し検定1級さん
24/12/10 12:46:48.25 w4ZsSjk10.net
契約を取得すれば即時登記という制度にしないとね、何のための登記制度なのかって、
チャンピオンの利権保持のためといわれても仕方がないだろ、実際そうなのだしw
501:名無し検定1級さん
24/12/10 13:26:12.78 +lhhtoYD0.net
先生は不動産を購入した事ないんかよ ハナホジ😂
タワマン買ったって威張ってたのは何だったの
不動産買った時の段取りを思い出してみ🤗
502:名無し検定1級さん
24/12/10 15:14:32.27 rPTUbIBQ0.net
仮登記とかも、意味不明だしね。
というより、仮登記すら済んでない状況で代金支払った理由もわからんよね。
そもそも、なんで仮登記なんやろ
503:名無し検定1級さん
24/12/10 15:38:30.19 LcYEZ6r10.net
契約即代金支払かすべてスーパの商品購入のように現実売買にするのアホかwww
申請による登録ww申請による登記とどこが違うの。
仮登記の意味が分からんお前がアホだからだよ。
504:名無し検定1級さん
24/12/10 15:43:53.91 rPTUbIBQ0.net
>>489
お前が司法書士受かってないのは、
なんとなくわかるわ。もう1人のは
受かってるね。
ちなみにオレは700番台ぐらいで落ちてるから、来年には受かりたい。
505:名無し検定1級さん
24/12/10 16:45:11.01 UmvbutTR0.net
外国人材向け日本語試験で替え玉の疑い 警察が捜査
特定技能1号で大混乱になりそう
506:名無し検定1級さん
24/12/10 16:46:18.97 UmvbutTR0.net
JFT-Basic
本日から国内試験の開催及び新規予約受け付けを中止
再開未定
507:名無し検定1級さん
24/12/10 17:22:32.10 O+iD9YtR0.net
建設業許可は会計知識がないとまずできん。
それも理解せずに開業したら建設業許可とか~とかいってる開業者がいるのが怖い
簿記資格すら持ってないのに。
508:名無し検定1級さん
24/12/10 18:00:54.07 LcYEZ6r10.net
行政書士の民亊法務ももっと危ないぞ弁護士法違反、司法書士法違反と常に隣り合わせ。
吉田ともち
509:んが屁理屈言っても無駄無理。
510:名無し検定1級さん
24/12/10 21:04:45.17 yM85KN1d0.net
車庫証明営業とか新人がディーラー相手に行くのやめとけよ
お前一人で1店舗辺り月100~300台捌けるなら話は別だが。
ディーラーから見たら新人一人でのこのこ営業来やがってうちの販売台数舐めてんのかってなるからな。
補助者数名体制整えてからじゃなきゃ失礼だし無責任だから。
手始めは零細中古車屋とか個人売買客からにしとけ
511:名無し検定1級さん
24/12/10 22:48:19.79 O+iD9YtR0.net
会社が車を買うにあたって自動車会社の営業と話したが
OSSにより今は行政書士に外注せずに自分らで手続き関係ができるようになったらしい。
512:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f03-KKgq)
24/12/10 23:05:10.19 s3GlmAy30.net
令和6年7月1日施行
行政書士法施行規則の一部を改正する省令(令和6年総務省令第58号)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
行政書士法19条1項ただし書により、自販連と全軽自協は行政書士法違反に該当しない。
今年もまた新規にOSS開放がされた。
総務省が行政書士法施行規則20条1項および2項を改正すれば、いくらでも行政書士の独占業務は開放される仕組み。
513:名無し検定1級さん
24/12/11 07:27:31.87 l1m6ePe30.net
>>472
産廃は収集運搬許可しかやったことないけど、建設業許可新規よりやや簡単だね
ただし財務状況が悪い会社の場合、中小企業診断士と連携するとかはある
514:名無し検定1級さん
24/12/11 07:41:52.25 WvX/Y+db0.net
LEC無料成績診断180点で本試験合格した人いる?
515:名無し検定1級さん
24/12/11 07:47:37.19 tGu/AcSy0.net
>>498
ありがとう
士業同士の横の繋がり大切だなあ
産廃業の仕事って報酬が割高な気がする
516:名無し検定1級さん (ワッチョイ bf16-s3+3)
24/12/11 09:52:00.66 KDFbPocH0.net
簡単な試験では食えないの、士業は専門性が必要。能力担保を最低限証明するのが試験。
行政書士は業務に対する能力担保がない。
517:名無し検定1級さん
24/12/11 10:13:30.10 wJf+Fo7d0.net
行政書士以外の士業はその道のスペシャリスト
行政書士は許認可のスペシャリストでありその他の業務はゼネラリストにならんといかんね
518:名無し検定1級さん
24/12/11 10:23:29.18 wJf+Fo7d0.net
行政書士の業務には専門性がなく試験合格してもその能力が担保されていないと言われる
それは法律上(官公署に提出する書類全般 他の法律で制限されるものは除く)どうしようもないこと
それを稼げない理由や行政書士を蔑む材料にしてるようじゃ前に進めない
出来ない人は出来ない理由を考える天才かもしれない
519:名無し検定1級さん
24/12/11 12:52:05.53 VO31SOzK0.net
建設業の許可申請って、そんなに難しいの?
520:名無し検定1級さん
24/12/11 13:09:49.13 zfIFHz7g0.net
行政書士業務の中では、全国どこの単位会でも業務ノウハウが蓄積されているもので、
ローカルルールにもすべて対応可能な業務。
書籍や研修、手引きまで、中央研修所だけではなく、全国どこの単位会でも網羅されている。
農地関連と並んで、行政書士業務としては完全初心者でもだれでも取り組める業務。
難易度だけでいえば、一番簡単な部類。
521:名無し検定1級さん (ワッチョイ 87f5-m68P)
24/12/11 14:12:27.10 VO31SOzK0.net
>>505
丁寧にありがとございます!
今回、致命的なマークミスがなければ合格確定なので先日から実務関連(在留資格、帰化、遺言や相続、戸籍、会社設立、飲食店風俗、それから建設業法など)の書籍を読み漁ってるんですが、要件さえきちんと押さえてあればそんなに高いハードルではないのかな?と思ってました。
522:名無し検定1級さん (ワッチョイ 87f5-m68P)
24/12/11 14:16:05.98 VO31SOzK0.net
>>505
確かに、全く社会経験のないようなまたはビジネス経験の薄い書士の方などにはキツイかもしれませんが、一般的な企業などで管理職や経営関連の実務経験があるような方なら、勿論最初は簡単ではないと思いますがなんとかなりそうな気がしなくもないです。
523:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f03-KKgq)
24/12/11 14:28:00.77 zfIFHz7g0.net
>>506
一番ノウハウが蓄積している分野だし、中央研修所の研修だけじゃなくて、
単位会でも都道府県庁担当課長が講師で研修やってくれる分野だから、
最新法改正からすべて網羅されている分野が建設業関連。
完全初心者でも取り組みやすいという意味では、難易度としては一番簡単。
しかも、更新時に行政書士事務所を切り替えるところも多いので、新規に仕事も受任しやすい。
問題なのは、建設業の新規許可自体、登録予定の都道府県でどれくらい毎年あるのか?というところ。
人口200万人クラスでも新規は約200件まで落ちている。
その約200件のうち、当該単位会の建設業許可トップのところがどこも1割はシェアを握っているので、
残りの約180件を2番手以降でパイを奪い合っている状況。
レッドオーシャンだからノウハウが蓄積されている。
そのおかげで、建設業の許可申請の難易度自体は低いが、
人口200万人クラスで新規約180件すべてを自分が引き受けたとしても、
平均報酬額15万円で2700万円にしかならない。
実際には、新規約180件を新人一人がすべて受任するのは不可能なので、
営業頑張って年間新規10件獲得しても150万円の売上にしかならない。
あとは更新や経審で売上を伸ばすしか手法がない。
建設業関連は、新人でも一番取り組みやすい業務ではあるが、
売上500万円を上げるのもきつい分野であるのも事実。
営業すれば売上300万円まではいけるので、食えなくはないけど生活はやや苦しい。
更新や経審でどれだけ受任数を積み上げることができるかがカギ。
業務の難易度というよりも、営業の難易度が中くらいなのが建設業分野だ。
営業が苦手なら取り組みにくいところ。
524:名無し検定1級さん
24/12/11 14:36:36.84 zfIFHz7g0.net
あと、令和2年建設業法改正の社保加入要件化により、改正前に比べると、
新規建設業許可申請は社労士兼業事務所の申請割合がかなり増えてしまった。
改正前よりも行政書士専業の申請割合が減っているので、行政書士専業のパイはさらに減った分野でもある。
社労士兼業事務所との奪い合いという意味でも、競争は以前より激化しているので、
営業がお得意なら取り組みやすいのでおすすめ業務分野ではある。
建設業者300社くらいに営業DMや挨拶回りをしたり、社長と飲んだりするのが苦手だと辛くなる。
525:名無し検定1級さん
24/12/11 14:51:07.77 +0CE6Mqbp.net
あとはDX化にどうしがみついていくかだな
俺氏はオジンなので😅
埼玉の川崎先生の講習を受けよう受けようと思って
申し込みもせずそのままにしてしまった🤗
526:名無し検定1級さん
24/12/11 14:56:49.68 zfIFHz7g0.net
>>510
あそこは大手でもう15年目だから、新人や中堅はあそこまでは専業で無理。
自分もあんなに売上はない。
527:名無し検定1級さん
24/12/11 14:59:01.89 zfIFHz7g0.net
金を出して行政書士の学校で建設業関連の研修を受けるくらいなら、
是非そういうバリバリ専門できちんとやっている先生の単位会研修受けたほうがおすすめ。
528:名無し検定1級さん
24/12/11 15:20:15.80 KDFbPocH0.net
登記の重要性を理解しない行政書士は民法や会社法の理解がないんだろうな。無知ほど怖いものはない。
529:名無し検定1級さん
24/12/11 15:23:00.42 GpPpl79j0.net
俺は研修なんか受けなかったな
最初は依頼が来てから必死に手引きや書籍読んだり役所担当に聞いたりして経験を積んだ
建設業許可新規だけじゃなく更新・業種追加・般特新規・決算変更届・経審・入札参加資格審査申請などからの依頼もあり
期限が差し迫っている依頼やトータルで考えなきゃならない場合もあるのでなかなか骨がある業務
俺のスキルだとまだまだ経験不足で建設簡単とか言えないレベルだわ
530:名無し検定1級さん
24/12/11 15:28:04.04 M7Nd44lo0.net
他の士業だと根拠条文・先例・通達を引用して、自分の見解を記載した後、
照会書を提出しなければならないのに
行政書士だけなぜ役所に聞けばいいというやり方なんだろうな
531:名無し検定1級さん
24/12/11 15:29:41.76 VO31SOzK0.net
>>508
>>510
重ねてありがとうございます!
てか、みなさん凄いですね。励みになります。
こちら東京23区内で近くに繁華街もありますし羽田空港も近く外国人の需要もなくはなさそうで、団地なども多く高齢化が進んでますから、福祉寄りの行政サポートも含めて、自分に何ができるのか?また何でやりがいと結果を出していけるのかについて今ものすごく考えています。そのためになんでも勉強をしておかなくてはと思い、まずは手当たり次第に本を読みまくってます。5年くらい前の本でも、その仕事の全体像はイメージできるので古本と新しい本を混ぜて20冊くらいを読み進めてます。
532:名無し検定1級さん
24/12/11 15:31:01.98 VO31SOzK0.net
なんだかここのところネガティブな話題が多くて少し悲しい気持ちになってましたが今日は良かった。
533:名無し検定1級さん
24/12/11 15:32:21.47 zfIFHz7g0.net
>>516
東京なら全国最大手のオータでも7%くらいしかシェアないんで、都庁なら新人でも建設業で300万円以上行ける。
地方は上記のとおり、新規で200件割り込むほど悪化してます。
534:名無し検定1級さん
24/12/11 15:33:23.56 GpPpl79j0.net
役所に聞くのは裁量権の範囲でローカルルールとかあるからね
また役所の担当者が変わるとルールも変わったりもする
なかなか厄介だよ
535:名無し検定1級さん
24/12/11 15:34:09.48 M7Nd44lo0.net
>>516
東京は専業割合8割だから、兼業者の方が少ないぜ
536:名無し検定1級さん
24/12/11 15:43:00.73 M7Nd44lo0.net
>>517
URLリンク(i.imgur.com)
こういうネガティブなことを言ってくる行政書士・中小企業診断士もいるけどよ
どの士業でもさ、書類作成業務なんて業務完了までのうち1割くらいしか占めないんだわ
残りの9割は足で動いたり人と人が折衝したりする業務なんだから、生成AIがいくら発展しても関係ないぞ
役所が消滅しない限り、どの士業も消えねえよ
書類作成業務だけで生きてると思ってる時点で、ズレてるんだわ
あんまりこういう生成AIとか振り回されないほうがいいぜ
537:名無し検定1級さん
24/12/11 16:59:10.37 t4/i1R2P0.net
>>521
ですよね!
許認可申請で考えれば、顧客と行政のパイプ役になって、面倒で訳のわからないかたっくるしい書類作成や手続きを、足とコネクションと、経験値をもってきちんとやり遂げることが大前提ですものね。
そうすると、やっぱり開業前の経験というのもとても大事ですね。
538:名無し検定1級さん
24/12/11 17:06:54.76 M7Nd44lo0.net
>>522
539:生成AIで膨大な過去の申請情報から申請書の作成はだれでもできるようになるかもしれんが 添付情報は電子化されてないんだから、生成AIとか関係ないんだな 全除籍謄本に至るまで、添付情報がすべて電子化されたら生成AIの脅威も議題に上がるかもしれん だが、それは50年後になっても解決しないだろうから、俺らが死んで登録抹消した後の話 業務が減ることはあっても、廃業するほど仕事がなくなるのは20年後30年後の話じゃないから、 どの士業でもそこまで不安になることはないな 一番最初に淘汰されるのは、本職じゃなくて事務員だし
540:名無し検定1級さん
24/12/11 17:12:23.27 M7Nd44lo0.net
そもそも職務上請求が広域交付に対応してすらいない国だぞ
生成AIとか笑っちゃうわ
541:名無し検定1級さん
24/12/11 17:43:08.95 +0CE6Mqbp.net
社労士会がナマ言うから弁護士会が激オコ
クソワロタ🤣
542:名無し検定1級さん
24/12/11 17:56:41.72 t4/i1R2P0.net
>>525
ホントだw
行書と同列にされてる。
543:名無し検定1級さん
24/12/11 17:57:50.33 M7Nd44lo0.net
弁護士会じゃねーんだわ
こいつらは社労士法改正ごとに何十年も反対している
544:名無し検定1級さん
24/12/11 20:29:53.24 /05h83Fi0.net
行政書士会の事務所審査なんだけど、
前に使ってた行政書士が表札付けたまま出ていってて、なかなか、取り外しできず
事務所チェックのための写真撮る時に、苦難したんだが、これこそ、なりすまし可能だよね。
行政書士会は何をチェックしとるんやろか。事務所移転等の退去時こそ、重要な気がしますね。
545:名無し検定1級さん
24/12/11 20:55:38.62 t4/i1R2P0.net
>>527
ホントですね。
一応弁護士の団体みたいですけど、、
なんか危険な香りがしますねw
546:名無し検定1級さん
24/12/11 21:05:57.16 t4/i1R2P0.net
>>528
賃貸であれば、管理会社や大家さんも悪いですよね。
しょせん徽章も欲しい人だけ購入して、辞める時に変換義務もない士業ですしね。。
モラルの問題なのでしょう。我々はそーならないようにしたいものですね!
547:名無し検定1級さん
24/12/11 21:42:19.85 rj25TuXI0.net
>>508
建設業の社長さんって怖いイメージがあるんだけど飲みとかゴルフ等の接待も必要不可欠ですか?
548:名無し検定1級さん
24/12/11 22:02:13.52 CwdFNxS90.net
現実的な話をすると行政書士などって新規開業者に実務講座を受けさせたりなどの
ものがほとんどで実務をやってるのなんて余りいない。
しかも、廃業勧告受けてる行政書士が普通にバッジ付けてそれらを力説してる
辺りがこの行政書士業界の全てを物語ってるよ
食えない資格といわれるのはそこ。
549:名無し検定1級さん
24/12/11 22:37:34.97 pkx/R0+O0.net
佐藤啓子先生は絶賛営業中!
550:名無し検定1級さん
24/12/11 22:38:24.10 pkx/R0+O0.net
東京都行政書士会は知らんぷり
新宿支部はボンクラの集まり
551:名無し検定1級さん
24/12/12 00:25:31.09 pQ7fXtXR0.net
士業最底辺のおまけ資格であることは自覚したほうがいいよ。目立って突っ張ると弁護士会、司法書士会などに潰されるぞ。
突っ張ると大石おばさんみたいに平謝りの大恥かくぞ。
552:名無し検定1級さん
24/12/12 00:33:28.54 WY0HUx7D0.net
廃業勧告を受けた先生が堂々と営業していたりセミナーとかやっているしな
廃業勧告だと実名がネットでも公表されるが、本人や周囲は気にしないのかな
553:名無し検定1級さん
24/12/12 00:46:11.36 jYHoOULT0.net
>>533
宮内庁や米国大使館相手に天皇に関する陰謀本人訴訟やってて笑える
>>536
ロー生だから弁護士になったら行政書士なんかどうでもいい
それどころか、先月業務禁止になった先生も同じ実名アカウントで別の営業活動をしている
たくましいぜ
554:名無し検定1級さん
24/12/12 07:56:26.16 Hil5DSlx0.net
行書の独占業務の範囲は、書類作成である、ということになってるのだけど、
その他代理人として許認可申請をし又は契約書等の作成を行うことが業務となっとるわけだ。
また、行書施行規則により附帯業務も認められる・・
555:名無し検定1級さん
24/12/12 08:00:30.49 Hil5DSlx0.net
代理人として申請したり書類を作成するというのは、依頼人の代理人として、
交渉し意思表示を伴うことを意味するから、弁護士会のいう、行書は代理行為はできない、
というのは、間違いだと思うよ。
556:名無し検定1級さん
24/12/12 08:03:18.29 Hil5DSlx0.net
判例等の解釈で、行書は紛争業務に関与できない、というのも法的根拠がないのですよ、
行書法で、行書は業務として紛争的事案に関与できない、という規定がないのでね・・
だから、行書が業務として紛争的事案に関与できない、というのは解釈論ですw
557:名無し検定1級さん
24/12/12 08:07:33.98 Hil5DSlx0.net
裁判所が、解釈論として、行書は紛争事件に関与できないというのは原則論なんですよ、
民訴法54条の1において、法令により裁判行為のできる代理人の他は弁護士以外は代理できない、
と規定するからですよ、だから原則論に従って、行書は業務として訴訟代理人となれない。
558:名無し検定1級さん
24/12/12 08:10:09.55 Hil5DSlx0.net
本来、法律的には訴訟代理と規定するから、その他の紛争事件に関し、行書が関与できない理由はない、
だから、民訴法54条の1所定の原則論に従って、訴訟代理は行書業務ではないが、それ以外は解釈論となる。
559:名無し検定1級さん
24/12/12 08:15:01.50 Hil5DSlx0.net
しかし、原則論には例外というのがあるわけですよ、民訴法54条の1の例外は、簡裁代理なんです、
560:名無し検定1級さん
24/12/12 08:15:28.50 Hil5DSlx0.net
つまり、裁判所法33条所定の範囲は非弁適用外になるわけですよ、行書業務では、
この140万円以下の紛争的事案、訴訟代理の範囲は弁72の適用外となるわけ。
561:名無し検定1級さん
24/12/12 08:18:00.80 Hil5DSlx0.net
だから、行書業務としては、保険金請求を依頼人を代理することは正当な業務となるし、
140万円以下であれば紛争的事案であれそうでなくても業務とすることは可能になる。
562:名無し検定1級さん
24/12/12 08:20:57.30 Hil5DSlx0.net
140万円以下の範囲で、行書は業務として依頼人の代理人となり、簡裁に訴えを起こすことは、
法律解釈上可能、とワイは判断しとるよ、但し、行書法に規定がないから、
簡裁の許可が必要とはなりますがねw
563:名無し検定1級さん
24/12/12 08:29:07.05 Hil5DSlx0.net
そのように考えると、行書の民亊法務業務は範囲はまだまだ拡大できるとワイは思うけどな・・
判例の一面的な解釈論に拘束され過ぎているとワイは思っとるよ、
もっと司法分野にも臆面なくチャレンジすればいいと思う。
564:名無し検定1級さん
24/12/12 12:34:33.95 jYHoOULT0.net
日司連当事者型電子署名システム「しほうサイン」稼働
所有権移転登記、遺産分割協議書、取締役会議事録など複数関係者への電子署名を一度の設定で可能
日行連は自前で稼働させる予算すらないのか?
また出遅れたぞ
565:名無し検定1級さん
24/12/12 12:37:32.85 RyP3PGjv0.net
>>530
えええ、バッヂもそんな感じなんですか!
司法書士はともかく、税理士にまでバカにされるのは腹立つわけでして🦄
566:名無し検定1級さん
24/12/12 12:41:15.66 RyP3PGjv0.net
維新の幹事長は大阪会の会員だけど、
政治連盟って、そもそも、自民党の下部組織やないんですかね。
それと、大阪北支部とか中央支部とかは、
めちゃくちゃリッチでホテルで会合とかしてますけど、行政書士って地域格差凄いんですね。
567:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8788-s3+3)
24/12/12 17:54:49.50 m9lVmIKj0.net
>>536
そこがダメなとこだろう。
廃業勧告受けながらバッジ付けながら実務講座とかの資料作ったとか
言ってるけど実際の業務の話はゼロ笑
568:名無し検定1級さん (ワッチョイ bf32-s3+3)
24/12/12 18:17:01.15 pQ7fXtXR0.net
事務所検査なんてするより廃業勧告受けても業務続けてる奴をどうにかしろよ。
569:名無し検定1級さん
24/12/12 19:01:53.51 pQ7fXtXR0.net
簡裁の許可代理は例外的扱いで信販会社の従業員等に認められるだけ。弁護士法、司法書士法を脱法するような�
570:^営が認められる わけがない。
571:名無し検定1級さん
24/12/12 20:40:11.97 9cvcbfxz0.net
大久保通りの極悪ブローカー高玉華は絶賛営業中
東京都行政書士会は知らんぷり
572:名無し検定1級さん
24/12/12 20:49:21.81 m9lVmIKj0.net
>>547
鳥取内相証明判決や下級審の被害者請求の裁判例を見る限りは
もはや行政書士としての民事法務は崩壊した。
今は変に主張せずに大人しくしてるべきだな
573:名無し検定1級さん
24/12/13 07:10:43.81 qX/gajOB0.net
「例外的扱いで信販会社の従業員等に認められるだけ」
例外的というのはないけどな・・誰でも認められますよ、暴力団以外はw
574:名無し検定1級さん
24/12/13 07:10:45.04 qX/gajOB0.net
「例外的扱いで信販会社の従業員等に認められるだけ」
例外的というのはないけどな・・誰でも認められますよ、暴力団以外はw
575:名無し検定1級さん
24/12/13 07:14:08.38 qX/gajOB0.net
本来簡裁って、市井の人々の権利利益を実現する裁判所であるべきなんだけど、
実態としては、貸金屋の少額債権の取り立ての場と化して、毎日サラ金の取り立てをしてるw
だから、信販会社ら金貸しだけが利用してるんです、国民の税金を使ってw
576:名無し検定1級さん
24/12/13 07:17:31.18 qX/gajOB0.net
簡裁の本人申請率が高く見えるのは、誰でもカンタンに権利を主張しているのではなくて、
金貸し業者が本人申請してるのがほとんどで、金貸業者のための簡裁なんですよw
弁は、簡裁業務は手間ばっかりかかって利益が薄いのでやりたがらないw
577:名無し検定1級さん
24/12/13 07:20:26.82 qX/gajOB0.net
唯一、弁がやりたがる簡裁関係業務は保険の取り立てではないのかと思うよ、
交通事故となったらワイワイやってくるからwなぜって、確実にカネが回収できるからよw
誰も少額債権の取り立てを代理して手間かけてやりたがらないのw
578:名無し検定1級さん
24/12/13 07:25:52.83 qX/gajOB0.net
だから、弁は簡裁業務だと交通事故の保険金請求くらいしか受け付けないわけ、
金貸しも、弁に代理を投げてる会社もあるが、従業員で対応できる場合は、
社内で不良資産回収をやってるんだろうと思うねwそれだけのことですよw
579:名無し検定1級さん
24/12/13 09:17:52.35 /Qz8sTHo0.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
労基のやらかしについて大臣が意味不明な答弁をする ▶ ▶ ▶【 Youtube 大企業に便宜 秘密通達 】で検索視聴
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
580:名無し検定1級さん
24/12/13 11:53:11.07 eRNojiFK0.net
法の規定が曖昧なせいで
こう言うことを言い出す人がいるんだよな
まず試験の性質上、行政書士にしかできず司法書士にできない業務があるとしたらそれは行政に関わる業務だけ
(司法書士試験では行政法が問われないため)
相続関連は司法書士は行政書士の何倍も勉強して試験突破してるの
この分野で行政書士にしかできず司法書士にできないことがあってはおかしいんだよ
【遺言書業務は行政書士が専門です】
同業者でも勘違いしている人がいるくらいですから
国民はもっと分かりづらいですよね。
勘違いされやすい士業と民間資格の特徴を上げます。
行政書士は
業としておこなえます。
司法書士は
法務局に提出する書類に付随する
という条件が必要です。
税理士は
原則、遺言書作成に関わることができません。
税金相談には対応しています。
弁護士は
業としておこなうことができます。
民間資格団体は
遺言書業務の権限を有していません。
お話を聞いて各専門家を紹介することはできますが
アドバイスや質問に回答すると法律に抵触する恐れがあります。
遺言書作成の段階で
登記や税金が発生するケースはまれです。
(この機会に未登記不動産を登記するという場合もあります)
また
遺言書作成でトラブルは有り得ないと思っています。
そもそも
遺言書の内容をオープンにする必要もないし
身内であっても遺言書の内容に介入してはいけないと思っています。
遺言書でその行政書士を遺言執行者に指定した場合は
金融機関の手続き、相続登記、分配など
遺言執行に必要な手続きをいたします。
※この場合、遺言執行者�
581:ニしておこなうため行政書士として動けません。 行政書士の資格で職務上請求書の使用や内容証明の発送などはできません。 詳しくは お近くの専門としている行政書士に 一度ご相談ください。 どの行政書士も 必要であれば他士業との連携を取りますからご安心ください。
582:名無し検定1級さん
24/12/13 12:22:46.42 i9DQlCh30.net
痴情のもつれを治してあげる修理屋さんの雑感
テーマ:男女関係修復
男は元彼女をすぐには忘れられないが、女は元彼をすぐに忘れる……。
これは、本当にそうなのだろうか?
とても、そうは思えないが。
当然、男でもアッサリ交際相手を乗り換えるのもいれば、
女でも昔の恋人に拘泥して引きずるっていう人もいるだろう。
ようするに、男心も、女心も、フクザツだということである。
男女関係修復というやつは、信じられないくらい、めんどうなものだ。
われながら、よく、こんな業務をやっているな、と……。
でも、引き受ける人が少ないぶん、やりがいがあるのは事実。
実際、「先生のブログを拝見して……」などというお電話など、いただくと、
毎日更新していてよかったな……と、痛感させられる
(できれば、『先生』でなく、『さん』、電話でなく、FAXだと、
いっそう、ありがたいのですが……)。
ときには内容証明、ときには念書、ときにはお手紙、ときには恋文。
ありとあらゆる手法で、男女関係修復にあたらせていただいていますが、
いつも終わった後に感じるのは「かたづけた!」ではなく、
「つつがなく終了して、よかった……」ということ。
これは、天職かもしれない。
583:名無し検定1級さん
24/12/13 15:59:02.73 fo2Z2yoR0.net
>>563
>司法書士は
>法務局に提出する書類に付随する
>という条件が必要です。
こういう業際が分かってない行政書士は、もはや消費者被害だよ
登記に絡まない・法務局提出を前提としない公正証書遺言原案作成業務も、
司法書士ができる業務なんだから
司法書士法3条以外の権利義務書類も司法書士は作成できると日司連が決定して、
会員に周知させている
日司連や埼玉司法書士会は埼玉県行政書士会に抗議すべきだ
そもそも、行政書士の遺言書原案作成業務は、官公署提出を前提としない業務なのだから、
行政書士法1条の2第1項の独占業務ですらない
民間資格者でも遺言書原案の作成はできる、ただ弁護士法72条の規律に服するだけなんだから
584:名無し検定1級さん
24/12/13 16:14:27.57 fo2Z2yoR0.net
URLリンク(i.imgur.com)
まあこうなるわな
日司連は機関決議までして、司法書士会員に周知徹底させたんだから
遺言書原案作成業務は、行政書士だけではなく、民間資格者でもできるってのが司法書士全員の考え方なんだから
弁護士法72条の規律が問題になるだけでさ
不当に司法書士の業務を貶めるなら、日司連の決議に対する日行連の反論根拠くらい提示して欲しいね
585:名無し検定1級さん
24/12/13 17:00:40.25 7CJ9FWmz0.net
また一人、司法書士兼業者が市民法務塾から強制退会させられたか…
586:名無し検定1級さん
24/12/13 17:11:21.28 Cxo2a2zq0.net
虚偽の申請書で在留期間更新 容疑の行政書士ら逮捕
2017/6/29 13:43
虚偽の申請書を提出して在留期間を不正に更新したとして、警視庁組織犯罪対策1課は29日までに、
行政書士の池上顕司容疑者(58)=東京都豊島区東池袋3=と、中国籍で住所不定、
飲食店従業員の崔玲容疑者(31)を入管難民法違反(虚偽申請)容疑で逮捕した。
同課によると、虚偽申請に罰則を設けた今年1月施行の改正入管難民法を全国で初適用した。
池上容疑者は「頼まれて結果的に虚偽の申請書を作った」などと供述しているという。
逮捕容疑は今年2
587:月、池上容疑者の事務所で崔容疑者を雇用しているとする虚偽の申請書を東京入管に提出し、 在留期間を更新した疑い。 ズバリ!!的中!! 東陽国際事務所 豊島区南大塚1-60-20 天翔大塚駅前ビルS919 アジト 北区赤羽1-26-11 河奈ビル303 行政書士 池上 顕司 www.toyo-office.com/PShow.asp?Aid=1176 【運営会社】 さいたま市大宮区宮町5-119-1 蘇洋国際株式会社 ブローカー 高橋弘樹 こと 劉 (入管スレッドは神スレ) 【池上顕司 詐欺】~池上顕司 行政書士被害者の会~ikegami-kenzi.seesaa.net/category/22750269-1.html
588:名無し検定1級さん
24/12/13 17:15:03.12 Cxo2a2zq0.net
東京都行政書士会は知らんぷり
589:名無し検定1級さん
24/12/13 17:27:57.06 7CJ9FWmz0.net
改正社会保険労務士法の労務監査業務には、「就業規則の順守の状況を監査すること」が明文化された
就業規則の作成は行政書士の共同独占業務であるという日行連の主張は、根拠が消滅しちゃったね
厚労省の通達どおり、就業規則の作成は社会保険労務士の独占業務で業際問題は解消された
590:名無し検定1級さん
24/12/13 17:31:58.82 JihbWrCs0.net
あんな簡単な試験に合格したぐらいで
他士業にできない独占業務もらえると考えるど厚かましさには本当ウンザリする
591:名無し検定1級さん
24/12/13 17:35:01.02 BvH7cZwy0.net
行政書士憎しで独占業務狭めた結果自分たちも業務上請求権使えなくなるのって馬鹿らしいと思うんだけど
家系図訴訟の通り独占業務じゃないと業務上請求権は使えないわけで
592:名無し検定1級さん
24/12/13 17:53:43.44 7CJ9FWmz0.net
>>572
むしろそれは司法書士からしたら逆だな
司法書士の場合、公正証書遺言の原案作成で職務上請求書を使うことは最初から認められていない
だれがやってもいい業務なので、司法書士の独占業務ではないからだ
行政書士の場合、公正証書遺言の原案作成は行政書士の独占業務ではないのに、
権利義務事実証明文書だから行政書士の独占業務だと主張して、公正証書遺言の原案作成でも職務上請求書が使える
遺言書原案の作成について、最高裁で負けて職務上請求書が使えなくなるのは、行政書士のほうだな
593:名無し検定1級さん
24/12/13 18:08:57.72 fo2Z2yoR0.net
遺言関連業務で職務上請求書が使用できるっていう日行連の指針は、
他士業者の人には異常に感じられるのか、すごく驚かれるね
トラブルになって最高裁判決まで行って確定しちゃうと、行政書士としては困る
職務上請求書の使用指針は各士業団体の自主性に任せられているから、
特に官公署に提出することを予定しない秘密証書遺言の作成目的で職務上請求書が使用できるのは不可解
独占業務かどうか、最高裁判決が出るまではとりあえずやっちゃえ!ってところが日行連にはあるのよね
その結果、職務上請求書が取り上げられて困るのは、個々の行政書士会員なんだよね