24/09/13 05:14:27.25 /Zu/B+4x.net
415 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2024/07/02(火) 06:15:19.12 ID:xndQz8o7
甲種≒乙種6種類なのに乙種6種類 取った後にわざわざ甲種取る意味がワカラナイ。オレに言わせりゃ資格Manior以外の何物でもない。
甲種なんて乙種6種類取るためのショートカットでしかないのにな。ぜひともその真意を聞かせてくれ。
455 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2024/07/06(土) 09:06:21.37 ID:HgybjrEp
そもそも甲種要らんやろ。チミらも資格Maniorの臭いがプンプンするな🤮
850 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2024/08/24(土) 08:45:01.08 ID:btEkUZvd
乙種4種類+甲種の奴は資格Maniorと呼ばれても反論できないからな。認めろよ。分かったな。資格Maniorのレッテルを貼られるんだ。
936 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2024/08/31(土) 08:27:02.66 ID:uEmIXtbl [1/3]
>935
それ、資格Maniorじゃん。資格Maniorが辿る軌跡だな。否定できへんな。
35 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2024/09/05(木) 23:56:40.45 ID:nPrfPy/3
>>30
ヨッ!資格Manior!!
オメェ反論でけねぇ~かんな。認めるしかねぇかんな。キッモ🤮
9 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2024/09/12(木) 23:01:07.66 ID:zrMqtVmk
>>57
甲特は危険物乙コンプと同類項の資格Maniorな。誰も否定できへんからな。