乙種第4類危険物取扱者 part111at LIC
乙種第4類危険物取扱者 part111 - 暇つぶし2ch836:名無し検定1級さん
24/12/23 07:11:31.48 PEqe1Ngv0.net
ビルメン系の資格で一番簡単だと言われているが、理屈を覚えるのではなくとにかく語呂合わせで詰め込み暗記しろっていうのが自分には難しすぎる
参考書の全部のページがバラバラな知識の暗記だから、無駄な暗記量だけで言えば電工一種の学科くらいの難度あるだろ

837:名無し検定1級さん
24/12/23 07:55:21.83 EcvGpIFz0.net
そっくりさんや双子なら替え玉受験できてしまうやろな >>822

838:名無し検定1級さん (ワッチョイ e3fc-8HRG)
24/12/23 08:43:07.07 S0ELjCAn0.net
免状の交付とか再交付とか覚える必要ないだろって思う、危険物関係ないじゃん

839:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b08-H62r)
24/12/23 08:48:07.54 EcvGpIFz0.net
>>820
おれ運転免許のコピーとられるのイヤだから小型船舶免許いつも出してる
たまにバカな受付が拒否るけど、上の人間に話とおせば普通に使えてる

840:名無し検定1級さん
24/12/23 09:38:39.60 qcRlCvVF0.net
ヤンキー連中も受ける資格だから替え玉受験する輩もいるだろうな

841:名無し検定1級さん
24/12/23 09:40:58.09 EcvGpIFz0.net
それに気づかず会社命令で受け続けている連中が合格率を引き下げているんだな きっと

842:名無し検定1級さん
24/12/23 11:34:56.42 fHidUniZ0.net
試験管はバイトなのかヤル気ないし、座席順も申し込み順なのか同じ列に同じ仲間が縦に並べば、前に優秀な奴が気を利かせばカンニングやりやすいのがなぜわからない
席順や教室は絶対にランダムにシャッフルしてくれよ
お願いします
一応、日本史上最も簡単な国家資格でもさ

843:名無し検定1級さん
24/12/23 16:20:13.64 YSWMpJ+C0.net
3陸特よりは遥かに簡単だから安心しろ

844:名無し検定1級さん
24/12/23 16:20:47.91 YSWMpJ+C0.net
あ、逆
3陸特の方が遥かに簡単

845:名無し検定1級さん
24/12/23 16:28:03.50 P67csJyz0.net
>>825
自分なんかスマホの自撮りで首回りが伸びたスエット着てて下着が見えてるヤツがそのまま免許に、、、、

846:名無し検定1級さん
24/12/23 20:12:37.02 hZWjZjeZ0.net
おまえら乙4取ったあとは何取るの?

847:名無し検定1級さん
24/12/23 20:36:30.92 +CbiZ2Vr0.net
>>836
ガソスタでバイトしながら法律系にいく

848:名無し検定1級さん
24/12/24 13:25:53.13 RFPUFeZ80.net
「ぼくは死にましぇーん」の人か

849:
24/12/24 18:09:06.02 UdUDQubr0.net
>>836
2月に第一級陸上特殊無線技士と簿記二級をとりあえず受ける
5月に測量士補
6月からは乙3とか乙5とか空いてそうなところに入れてく

850:名無し検定1級さん
24/12/25 08:22:55.92 rKJNouQM0.net
これ乙4の後に乙1とか取ったらまた写真も撮り直しになるの?

851:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b46-eJW+)
24/12/25 09:11:57.86 DSqQXHn20.net
受験票に貼る写真だからな
同じの使い回しでもいい
確か6ヶ月以内って決まりあるけど

852:名無し検定1級さん
24/12/25 15:26:00.94 lZhr9sSW0.net
パスポートサイズってのがなぁ。
乙全部取ったから証明写真だけで2000円くらいかかった。

853:名無し検定1級さん
24/12/25 15:39:40.70 +CzNaxjbM.net
スマホで自撮りしてコンビニプリントなら4枚で200円

854:名無し検定1級さん
24/12/25 18:19:20.06 yjpCwX6WM.net
過去ログで同じ写真を使い回していたら注意されたとかあったな

855:名無し検定1級さん
24/12/25 20:34:25.19 WfAYu2CL0.net
電工、危険物、消防設備士、ボイラー
5年くらいかけて取ってきたけど写真全部一緒や…

856:名無し検定1級さん
24/12/25 22:11:24.37 +QaU6kQH0.net
10月に本命の試験終えて次の資格の勉強始める前に年内にサクッと取れそうなの探してたところ、ちょうどいいスケジュールだったから申し込んで、先日無事予定通り合格を確認
仕事には使えなそうだが、ガソリン灯油とか身近な危険物について学べたし、気分良く次の試験勉強始められそうで良いチョイスだったわ

857:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2c-2WRt)
24/12/25 23:02:12.46 KUM5C2Ux0.net
俺は一陸特と工担と伝送交換が一緒
頑張ったから6か月以内には入ってるような気がする

858:名無し検定1級さん
24/12/26 15:08:16.96 QJAxVLhar.net
公論の過去問無駄に多くないか?時間があり完璧に仕上げたい人にはいいけどあんまり時間かけれないならテキストとアプリだけで大丈夫だよね?

859:名無し検定1級さん
24/12/26 15:28:56.59 bWqS/qxt0.net
>>848
それで納得してるんなら良いのでは
試験頑張って

860:名無し検定1級さん
24/12/26 21:32:40.55 f3MAB7aU0.net
この資格は暗記暗記と人は言う
しかし順序だてた知識を普通に理解しているだけで取れる問題を合格ライン分までは用意されていた気がするんだよな
あくまで暗記問題はプラスαというか

861:名無し検定1級さん
24/12/26 21:58:44.90 xNp1mL4T0.net
これを暗記と言うかどうか微妙だけど法律なんて基本的には知ってるか知らないかの2択だからなぁ
もちろんその立法趣旨とか科学的根拠とかを色々分析すれば理屈を理解してるかどうかの側面も強くなるけど

862:名無し検定1級さん
24/12/27 21:13:33.34 HOK7e3Lm0.net
この資格を取ろうと思うんだけど教科書と過去問でいいのかな?
2023版でも大丈夫かな?

863:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6374-fKiH)
24/12/29 09:21:04.71 WMh3hmtK0.net
今月取ったけど自分は本1冊と過去問はネット
過去問のサイトは検索するとたくさんあるよ
約1か月で1日1時間以下しかやらなかったけど余裕で取れたよ

864:名無し検定1級さん (ワッチョイ ce2c-8EYK)
24/12/29 09:23:19.79 +tcOqOWB0.net
健常者が真面目に勉強すれば取れる

865:名無し検定1級さん (ワッチョイ b608-Nl0t)
24/12/29 13:08:50.50 CvovIeGR0.net
初めての分野の勉強だったけど一発合格できたよ
ユーキャンの問題集を参考書代わりにして公論数回まわして仕上げにネットの模試やった

866:
24/12/30 22:46:15.48 SoaIWvDT0.net
年明けの試験に向けて公論一周終えた
初見でも7割ぐらい取れたので、後は間違えたとこだけ直前にやればええか

867:名無し検定1級さん
24/12/30 23:56:12.93 yqydToCN0.net
俺は来年から本気出す
1からだけど1月の末あたりに試験あるしな
今は実家の年末掃除してるんだが全身が痛い。めちゃくちゃ疲れる肉体労働だよ。眠気もすごくて本読むどころじゃないなこれ

868:名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bd-mG/w)
25/01/01 00:49:30.19 4hBz3m/G0.net
測量士補と3冷取れたら、この資格もいけるの?

869:名無し検定1級さん (ワッチョイ 332c-dD3Y)
25/01/01 05:29:54.91 lGv6ye9g0.net
3冷知らんけど、数式ばりばり使う測量士補とは違って単純な暗記がメインだと思う
その暗記に耐えられるならいけるし個人的には測量士補よりやや簡単だと思う
ただ高校化学ができるなら、だが

870:泉順一郎工学博士
25/01/01 12:16:06.96 +LqRcB4c0.net
暗記w
バカには理解とか難しいかw

871:名無し検定1級さん
25/01/01 12:40:12.79 MMBmOgNY0.net
つっても乙4なんて丸暗記で合格点には届くしな資格としと欲しいだけなら理解なんていらん

872:名無し検定1級さん
25/01/01 12:47:32.45 IYQolRxB0.net
乙4なんて理解するとこなんて無いだろ
指定数量の計算方法から決まり事じゃんか。
まさか、分数の計算方法を「理解」とか言うレベルか?

873:名無し検定1級さん
25/01/01 13:13:52.01 2ileiwN00.net
エアプなんやろ

874:名無し検定1級さん
25/01/01 13:17:13.86 aNfDNl1g0.net
引火点の概念とか理解しないといけないということかな

875:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a30-wLIH)
25/01/01 13:32:49.37 IYQolRxB0.net
あんなもん、
そのように定義した言葉です(~~引火点と呼びます)
って話であって、それを受け入れる事は暗記であって理解ではないよ。

876:名無し検定1級さん
25/01/01 22:09:03.93 lGv6ye9g0.net
>>860
乙4を理解するのに適した本教えて
どれくらいを理解というのか気になるので

877:名無し検定1級さん
25/01/02 11:22:38.41 skGvEky30.net
願書って消防署に取りに行けばいいんだよな?
今年は頑張るぞっと

878:名無し検定1級さん
25/01/02 11:33:39.13 kCFODJr+0.net
併願とか特殊なことをしないならネットでやれる

879:名無し検定1級さん
25/01/02 12:20:11.59 skGvEky30.net
そうなんだろうけどプリンターないんだよねー

880:名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-GI77)
25/01/02 12:40:59.93


881: ID:4aP2OpFqr.net



882:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b92-zlZd)
25/01/02 13:08:26.41 lP1pajVr0.net
>>869
試験会場で「受験票忘れました」と言うのだ

883:名無し検定1級さん
25/01/02 13:21:32.31 JqBwfGzJ0.net
プリンターなんてエプソンの安いやつで十分だぞ

884:名無し検定1級さん
25/01/02 13:28:50.78 fWH+0/WC0.net
>>867
消防署が近所なので行きました
そしたら受験要綱一式と消防のやってる試験前対策講座の申し込み用紙一式もセットで渡された
受講料一万円だったよ

885:名無し検定1級さん
25/01/02 13:36:08.47 3sTNrr340.net
>>873
試験代と公論過去問で7000円ちょいだぞ無駄金払うな

886:名無し検定1級さん
25/01/02 13:38:01.85 kCFODJr+0.net
消防署ってそういう営業もしてるんだw

887:名無し検定1級さん
25/01/02 13:55:19.67 fWH+0/WC0.net
>>874
もちろんだよね
その時点で公論周回してたし
>>875
丸儲けだよね
主催が一般財団法人とかで公務員


888:の消防署とは違う団体なんじゃないかな まあ定年退職後に行くとこかもしれんが



889:名無し検定1級さん
25/01/03 11:03:21.75 KF1n5A5Y0.net
この資格が取れたので今年からシルバー人材センターに登録することにした

890:414
25/01/04 03:46:41.23 zaDg7Wu40.net
12月17日に合格発表あって即交付の手続きしたんですが、年末年始なので結構かかるんですかね?

891:名無し検定1級さん (ワッチョイ cb46-vM5o)
25/01/04 08:06:17.04 a62wY/mR0.net
交付予定日書いてあっただろ?
和歌山や北海道みたいに書いて無ければ到着週の翌週金曜交付が多い
但し年末年始なのでずれ込むのは予想がつく

892:名無し検定1級さん (ワッチョイ cb46-vM5o)
25/01/04 08:16:00.18 a62wY/mR0.net
まぁチラッと見たけど
12/17に合格発表してる都道府県無かったスねw
通知が届いたってのなら東京の12/15が一番近いか

893:414
25/01/04 10:04:44.78 2SY89Tyv0.net
17日大阪です間違いないです。
と書き込みながら合格通知を記念撮影したいたの思い出してみてみたら1月22日って書いてました。
ググると試験直後に申請するともっと早いって人沢山いたので少し不安になってました。
年末年始は即手続きしても一ヶ月はかかっちゃうんですねー。
URLリンク(i.imgur.com)

894:名無し検定1級さん
25/01/04 10:08:55.73 zb/+SBLNM.net
ちな試験日が1日違いだった兵庫は合格発表の日付が12月13日で1月27日公布予定と書いてあった

895:名無し検定1級さん
25/01/04 11:50:22.16 17NSCUzv0.net
>>881
申請締切から交付予定まで1か月、年末年始じゃなくてもそんなもんでは?
県によってはもっと早いとこもあるのかもしれんが、東京で夏受けたときもそれくらいかかった記憶あり

896:名無し検定1級さん
25/01/04 12:23:14.83 4qZXt2rP0.net
兵庫は県の証紙の取り寄せが面倒ったったから
神戸の消防センター支部まで免状直接申請に行ったわ

897:名無し検定1級さん
25/01/04 14:31:54.11 a62wY/mR0.net
>>883
東京は結果発表はそこそこ速いけど交付はくっそ遅いからな
トータル的に遅さ下位ワーストに入る支部やからな

898:名無し検定1級さん
25/01/04 16:13:35.11 9p6hRmlX0.net
>>884
みなと銀行で売ってる。

899:名無し検定1級さん
25/01/05 19:52:36.29 YtISGf/MH.net
ほかのチームなだけやろ

900:名無し検定1級さん
25/01/05 21:35:35.54 uQKxTUWqM.net
どんぐり煩わしいけど他スレが荒らされているのを見ると正解なのかもしれないなと思う

901:名無し検定1級さん
25/01/05 22:20:09.00 YmokrVZE0.net
ワッチョイこそいらないよね

902:名無し検定1級さん
25/01/07 17:09:38.86 mG4SWXOo0.net
東京の明日合格発表なんだけどハガキも明日到着するの?

903:名無し検定1級さん
25/01/07 18:44:02.49 jKEk+Npz0.net
北海道では合格発表の日に通知書も届きましたよ

904:名無し検定1級さん
25/01/07 19:46:35.05 mG4SWXOo0.net
そうなんだ

905:名無し検定1級さん
25/01/07 21:51:03.85 1fbXVitM0.net
※前スレ
そんなん織り込んどけや
わたしはマイナス1.27、大惨敗(;>_<;)

906:名無し検定1級さん
25/01/08 09:04:02.14 s03vdN9S0.net
>>890
ハガキの発送は発表当日か前日のはず
今の郵便の配達状況(土日に普通郵便は配達しない)だと週明けになる可能性大

907:名無し検定1級さん
25/01/08 09:34:01.59 KYXBAz31a.net
4類は知らんが他の類では発表翌日に届いた@都内

908:名無し検定1級さん
25/01/08 10:50:25.75 3ha7org+0.net
当日か明日届くはずだったんだろうが金曜発表で土日挟んで配達が週明け月曜だった

909:888
25/01/08 18:43:08.31 t+TDEzFq0.net
無事受かったわ 確実にこのスレのおかげだわ感謝する

910:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b2c-8xTE)
25/01/08 23:05:19.79 6FGXDzkt0.net
2年前に取ったけど9割忘れてるわ笑
歳とって勉強したこととかそんなもんか

911:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9330-fIgX)
25/01/09 01:08:27.29 z+K79Q4M0.net
今日の昼頃試験だけど物理化学だけ明らかに勉強不足で全然脳に入っていかない怠けるからこうなる
もうこれでどれだけ出来るのか挑戦してくる
取り敢えずギリギリまで過去問やるよ

912:名無し検定1級さん
25/01/09 11:20:38.57 M/0UpJFT0.net
>>897
おめでとう!!自分もその気持ちわかる
スレのおかげで勉強が迷子にならずに乗り切れた

913:名無し検定1級さん
25/01/09 15:28:17.57 3G3VfDS+d.net
受けてきた
性質は完璧法令もまあまあ物理化学だけやっぱ怖いけど今回は優しめなのが多くて当たりだったと思う
これで受からなかったらもう無理だ…

914:名無し検定1級さん
25/01/09 16:21:58.14 0WGCNE+xr.net
>>901
来月受けるんだけど物理化学は計算問題どれくらいでるの?計算がさっぱり理解できん

915:
25/01/09 16:52:03.60 qN8i4kjU0.net
ワイも今日受けてきたデー
少し間違えたがまあ大丈夫かな?

物理化学はmolや元素の計算とか出なかったな
静電気、消火剤、燃焼範囲、粉塵爆発、酸化と還元、腐食条件などの簡単な問題ばかり

916:名無し検定1級さん
25/01/09 16:55:33.98 0WGCNE+xr.net
>>903
Thanks!それなら心配しなくて良さそうね

917:名無し検定1級さん
25/01/09 17:26:04.16 cdcEOpZS0.net
ハガキ来てた法令(66)化学(70)性質(90)だったけど法令が1番低かったのは意外だったわ

918:名無し検定1級さん (スプッッ Sdf3-fIgX)
25/01/09 18:20:34.80 3G3VfDS+d.net
>>902
今回出たのは物質量を求めるのと後最後に熱化学方程式が出てきたかな
多くても1~2問だから他で補えるのなら捨ててもいい
自分は熱化学方程式は時間ないから捨てた

919:名無し検定1級さん
25/01/10 07:03:15.69 D8qEu1yT0.net
URLリンク(www.youtube.com)
熱化学方程式 これがわかりやすい

920:名無し検定1級さん
25/01/10 15:57:54.31 j+Rl9zDA0.net
先ほどWEBで発表あり無事合格いただきました
ここで得た教材や勉強ヒントのおかげです
これから受験される方々の健闘を祈ります

921:名無し検定1級さん
25/01/10 17:13:31.86 aXTU3R0U0.net
地味にモチベーション保つの難しいな
取った時のメリットが少ないってのもあるけど
ここにいる人は何のために受けてるん?

922:名無し検定1級さん
25/01/10 17:15:10.58 rFjGj6o50.net
>>909
早期退職後の念の為のセーフティネット
多分必要にはならんと思うけど、まあ暇過ぎたら行くかもて感じ

923:
25/01/10 18:23:32.83 G181qJ5L0.net
なにかのときに備えてセルフスタンドでバイトできる選択肢があるとええかなって
宅建とかも持ってるけど使わなくていいならそれでよし

924:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bbd-sZYe)
25/01/10 18:30:05.04 q1vO3vIL0.net
暇だったから捨てようと思ってた化学反応式やmolをちょっとやってみたけど理解できてくると面白くなってくるんだね化学も

925:名無し検定1級さん (ワッチョイ 136e-7f6o)
25/01/10 18:52:52.70 W0kxoak60.net
灯油の移動販売とか面白そう

926:名無し検定1級さん
25/01/10 19:54:10.78 TrLoDPRp0.net
灯油移動販売屋ケン


927:ちゃんか…



928:名無し検定1級さん (アウアウ Sa6b-mY65)
25/01/10 20:42:30.48 HfzCD1ELa.net
奥さん、灯油屋です

929:名無し検定1級さん
25/01/10 22:15:20.36 q1vO3vIL0.net
ロマンスの予感😳💕

930:名無し検定1級さん (ワッチョイ 93c2-KXQE)
25/01/11 00:33:16.13 as7cm3Me0.net
若い奴が取る資格ではないかもな
資格に時間を割くだけの夢がない
ビルメン業界への転職は諦めるかな

931:名無し検定1級さん
25/01/11 01:38:17.22 SkmWnsJW0.net
>>917
いやこれ程コスパ良い資格ないやろ働きながらでも1ヶ月7千円程で取れて最悪の場合の生活費位の仕事には困らない

932:名無し検定1級さん
25/01/11 08:31:11.40 B0HmMDRd0.net
転職のための武器というよりは保険とかお守り的なものかな

933:名無し検定1級さん
25/01/11 20:05:43.71 YYZESbahH.net
削除されないはず。

934:名無し検定1級さん
25/01/11 21:15:59.13 ffsbmGOy0.net
うちの倉庫去年配送部門が無くなって外注になった。ドライバーさん(全員契約社員)達みんなフォークリフターとして残るか、他の運送会社に転職かのどちらかになったけど、乙4持ってたドライバーはタンクローリーの会社に正社員ですぐ雇ってもらえた。給料も上がるしむしろ良かったんじゃないかな。

935:名無し検定1級さん
25/01/11 21:30:34.58 r+wvDt3I0.net
タンクローリーとかあんなデカいもんよく運転できるよな
俺だったら絶対事故起こすわ

936:名無し検定1級さん
25/01/11 22:16:34.78 ffsbmGOy0.net
>>922
大きめの会社はけん引免許も必要なところ多い。

937:名無し検定1級さん
25/01/12 00:49:59.39 wu7hiycia.net
普通免許すらペーパーの俺には縁の無い話だな・・・

938:名無し検定1級さん
25/01/12 01:38:56.60 kB7VrU+Y0.net
ゆへきとへぬまえよゆへふわなすされあやしのかそもしわころすまひはわねまよもちれおやそよははて

939:名無し検定1級さん
25/01/12 05:49:42.19 8MKnALLG0.net
>>924
できるだけ若いうちに運転に慣れたほうがいいぞ
意外と脳を酷使するから大変

940:名無し検定1級さん
25/01/12 11:09:52.35 v3BSpXF10.net
意外な事に化粧品会社とかも乙4必要なんだよね。スプレー缶ってエタノール使うから。

941:名無し検定1級さん (ワッチョイ a96b-MDpW)
25/01/12 15:12:01.60 IBLdWCdk0.net
会社で講習行けって言われたから今月行くんだけど、貰ったテキスト開いたら何一つわからなくてやばいなこれ
家帰ったらホロライブ見るから勉強出来ないんだけど?

942:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ab0-ZGH6)
25/01/12 15:20:22.53 5NohNsfo0.net
>>928
まあ言うても5択だし
6角鉛筆に12345Rって書いて転がしたら受かるかもよ
Rはリプレイな

943:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4abe-7dHL)
25/01/12 22:01:11.21 v3BSpXF10.net
講習って予備講習ってやつ?

944:名無し検定1級さん (JP 0Hfa-En4M)
25/01/13 18:03:14.89 aSi88CvBH.net
美人だしスタイルも悪くなり

945:名無し検定1級さん
25/01/13 19:00:04.43 aIy+X/VfH.net


ほぼほぼ糖0で
天井行く気しかしない
見なくていいと思うけどなあ

946:名無し検定1級さん
25/01/13 19:48:59.07 NCK2pbV8H.net
大奥はジャニ出たから今回は一線を越えたて話だけなら、一定数は若者ばかりって事かな

947:名無し検定1級さん
25/01/13 20:13:32.54 MPoKPUUU0.net
何やねん(´・ω・`)
TVer強いのは伝わってきたな
メダル取った人たち
舐達磨は11万や

948:名無し検定1級さん
25/01/13 21:28:13.35 g3dI51c90.net
んみすさほたきみとやわぬつくさをせえふ

949:名無し検定1級さん
25/01/16 13:13:14.79 xtSwHFxh0.net
海の輝き山の風

950:名無し検定1級さん
25/01/17 07:38:25.50 /4rfSu9G0.net
乙二って使い道あるのかね?赤リンとか硫黄とか
そこそこありそうな気もするけど

951:名無し検定1級さん
25/01/17 10:12:07.59 qJs+Vp3x0.net
扱う工場とかで働くなら

952:名無し検定1級さん
25/01/18 14:32:02.26 a/9/sDgF0.net
来月免状交付なんだけど乙3とかの申し込み期限20日なんだが科目免除ってしてもらえるの

953:名無し検定1級さん
25/01/18 14:47:11.06 52+9HvDU0.net
>>939
ダメ
申し込み時点で他の類の免状が交付済みじゃないと科目免除の対象にならない
免状の番号が必要

954:名無し検定1級さん
25/01/18 15:29:52.82 cZB1/6d90.net
そうなんだ残念 
ところで東京3月2日以降の試験予定見当たらないんだけどこの後決まってくるの?

955:名無し検定1級さん
25/01/18 16:23:21.90 XypTbG/E0.net
URLリンク(www.shoubo-shiken.or.jp)
中央試験センターからのお知らせ
令和7年度 危険物取扱者試験及び消防設備士試験の日程は、令和7年1月27日(月)に当ホームページにて公開予定です。

956:名無し検定1級さん
25/01/18 16:31:10.73 cZB1/6d90.net
なるほどこういうことなのね

957:名無し検定1級さん
25/01/18 16:36:51.74 jk6MPTbm0.net
それ笹塚のみなんで
実際は各支部によってばーらばらです

958:名無し検定1級さん
25/01/19 22:26:05.87 SvTsUViZ0.net
役に立たん知識の暗記ってのがモチベ上がんねえんだよなあ

959:名無し検定1級さん
25/01/20 01:53:55.55 iaq55wv30.net
>>945
オレもそう思ってたけど化学式とか覚えてくると結構面白くなってくるよ
とは言え乙4でそこまで深掘りしてもどうすんだよと我に返ったけど

960:名無し検定1級さん
25/01/20 20:52:57.39 cE45ZIF70.net
11月に試験受けて見事満点で合格したけどまだ免状届いてないのに勉強したこと全部忘れてしまったわ
今受けたらおそらく不合格になると思う

961:名無し検定1級さん
25/01/21 08:22:00.98 vfXb+mhp0.net
はいはい立派立派(鼻ほじ

962:名無し検定1級さん
25/01/21 12:12:04.94 YQLdOFh70.net
満点に反応してるの草
本題はそこじゃないだろうに
まぁワイも1ヶ月も経たずに9割忘れたからそんなもんや

963:名無し検定1級さん
25/01/21 20:03:45.14 C6oTbrW10.net
テキスト買って勉強してみた
中学の物理化学とか出て苦手だったから戸惑ったけどおっさんになってからでも意外となんとかなるね
てか試験日が遠すぎてモチベ上がらん

964:名無し検定1級さん
25/01/22 13:05:41.17 gGcrP27vd.net
今日の結果発表見事に落ちてた
やっぱ苦手な化学がダメがだったか…
2月にもう一度申し込んであるから化学重点的に頑張る

965:名無し検定1級さん
25/01/23 03:46:08.50 UZA7WsM50.net
1/9笹塚だった俺受かってた
あれ簡単でボーナスステージだったわ

966:名無し検定1級さん
25/01/23 08:17:08.80 ks4w7tSP0.net
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
 ドヤァ!!

967:名無し検定1級さん
25/01/23 11:37:53.19 dayuKHOp0.net
頑張ったのは認めるが9歳で1電工のニュースを見たあとだとなぁ

968:名無し検定1級さん
25/01/23 12:02:16.54 ODt6p7hur.net
13歳で行政書士受かった子もいるしな

969:名無し検定1級さん
25/01/23 12:29:17.88 ks4w7tSP0.net
受かってないオジサンが言うと痛々しいな

970:名無し検定1級さん
25/01/23 15:36:00.16 nVMTHdP/d.net
通知書届いた
法令80%物理化学


971:50%性質消化100% クッソ悔しい来月再挑戦だから物理頭に叩き込む



972:名無し検定1級さん
25/01/23 17:33:15.23 UZA7WsM50.net
うわ 寸止めの美学w

973:名無し検定1級さん
25/01/24 09:34:48.93 sPSUDQL/0.net
あの勉強 たしかに難しくはないけど、ゆるい問題が大量に押し寄せてくるストレスを感じる
もう一回やれといわれたらやめる

974:名無し検定1級さん
25/01/24 11:12:36.17 nW31Z7Gr0.net
仕事の知り合いが受けるみたいでテキスト読みながらノートも書いてるらしいんだけど、そこまでやる必要あるんかな。
書かないと覚えれないor書くと倍覚えれるのか分からんけど。

975:名無し検定1級さん
25/01/24 11:20:32.42 1da5VUbb0.net
やり方は人それぞれ

976:
25/01/24 12:48:21.79 0wCy1H3E0.net
法令93% 物理科学100% 性質消化100% で無事合格
オーム社のラクしてうかると公論使用
語呂合わせもまあまあ活用できた

977:名無し検定1級さん
25/01/24 12:53:10.84 FpxesfaI0.net
俺86-80-90 正直60-70台くらいで受かる方が
コスパという意味では成功だとおもう

978:名無し検定1級さん
25/01/24 15:33:19.78 16VbsGTh0.net
次スレ
乙種第4類危険物取扱者 part112
スレリンク(lic板)

979:名無し検定1級さん
25/01/24 16:01:17.73 DjwfKwws0.net
>>962
凄いな

980:名無し検定1級さん
25/01/24 16:16:09.17 OYE7AUme0.net
語呂合わせで助かったのは水溶性物質のヤツだったな
アセ・アセ・酸・酸・グリ・グリ・エタ・メタ
懐かしい

981:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3336-TshA)
25/01/24 17:36:09.71 eYIXvnXP0.net
>>265
 ↑
結構真理ついてると思う

982:名無し検定1級さん
25/01/24 19:40:53.02 DjwfKwws0.net
乙1

983:名無し検定1級さん
25/01/24 19:41:09.85 DjwfKwws0.net
乙2

984:名無し検定1級さん
25/01/24 19:41:31.31 DjwfKwws0.net
乙3

985:名無し検定1級さん
25/01/24 19:41:51.58 DjwfKwws0.net
乙4。

986:名無し検定1級さん
25/01/24 19:43:21.26 DjwfKwws0.net
乙5

987:名無し検定1級さん
25/01/24 19:43:36.14 DjwfKwws0.net


988:名無し検定1級さん
25/01/24 19:44:31.97 16VbsGTh0.net
とーとーみ

989:名無し検定1級さん
25/01/24 19:44:58.21 16VbsGTh0.net
mikwaからみ

990:名無し検定1級さん
25/01/24 19:45:14.19 16VbsGTh0.net
引く手あまた

991:名無し検定1級さん
25/01/24 19:45:32.29 16VbsGTh0.net
共感馬鹿

992:名無し検定1級さん
25/01/24 19:45:50.50 16VbsGTh0.net
多様性馬鹿

993:名無し検定1級さん
25/01/24 19:46:11.95 16VbsGTh0.net
馬鹿の壁

994:名無し検定1級さん
25/01/24 19:46:43.52 16VbsGTh0.net
それでも馬鹿とは戦え

995:名無し検定1級さん
25/01/24 19:47:00.75 16VbsGTh0.net
馬鹿になれ

996:名無し検定1級さん
25/01/24 19:47:23.46 16VbsGTh0.net
はんむらびざこ

997:名無し検定1級さん
25/01/24 19:47:33.27 DjwfKwws0.net
乙6

998:名無し検定1級さん
25/01/24 19:47:53.95 DjwfKwws0.net
乙7..

999:名無し検定1級さん
25/01/24 19:48:12.19 DjwfKwws0.net
乙8

1000:名無し検定1級さん
25/01/24 19:48:50.92 DjwfKwws0.net
乙9

1001:名無し検定1級さん
25/01/24 19:49:13.97 16VbsGTh0.net
先頭の準備

1002:名無し検定1級さん
25/01/24 19:49:44.43 16VbsGTh0.net
終わってい講座

1003:名無し検定1級さん
25/01/24 19:50:00.99 16VbsGTh0.net
下がっていこう

1004:名無し検定1級さん
25/01/24 19:50:23.35 16VbsGTh0.net
停滞は疑獄

1005:名無し検定1級さん
25/01/24 19:50:39.22 16VbsGTh0.net
立ち止まるは地獄

1006:名無し検定1級さん
25/01/24 19:50:54.22 16VbsGTh0.net
過激になっていく

1007:名無し検定1級さん
25/01/24 19:51:13.46 16VbsGTh0.net
引き取田ニート世代

1008:名無し検定1級さん
25/01/24 19:51:30.74 16VbsGTh0.net
裏金都議

1009:名無し検定1級さん
25/01/24 19:51:49.31 16VbsGTh0.net
さらば名もなき人

1010:名無し検定1級さん
25/01/24 19:52:21.96 DjwfKwws0.net
折って引いて

1011:名無し検定1級さん
25/01/24 19:52:42.54 DjwfKwws0.net
ラスト取るぞ

1012:名無し検定1級さん
25/01/24 19:53:00.36 DjwfKwws0.net
井一

1013:名無し検定1級さん
25/01/24 19:53:24.97 DjwfKwws0.net
王道を征く

1014:名無し検定1級さん
25/01/24 19:53:42.83 DjwfKwws0.net
ラストスマイル

1015:名無し検定1級さん
25/01/24 19:53:59.04 DjwfKwws0.net
メロン

1016:名無し検定1級さん
25/01/24 19:54:22.48 DjwfKwws0.net
りんごとカニと蜜柑

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 11時間 11分 7秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch