【マン管】マンション管理士251団地目at LIC
【マン管】マンション管理士251団地目 - 暇つぶし2ch2:名無し検定1級さん
24/08/21 09:32:52.90 X5/XN125.net
私をおちょくりやがって、何だと思ってやがるw
象さん愛鉄会サイトだって紹介してやったのに、ありがたく思えねえのかよw
おかしなヤツは無視して、善良な皆様は元気よく象さん愛鉄会サイトの歌を歌いましょうかあ!?
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照しろ
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!

3:名無し検定1級さん
24/08/21 09:32:56.49 X5/XN125.net
私をおちょくりやがって、何だと思ってやがるw
象さん愛鉄会サイトだって紹介してやったのに、ありがたく思えねえのかよw
おかしなヤツは無視して、善良な皆様は元気よく象さん愛鉄会サイトの歌を歌いましょうかあ!?
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照しろ
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!

4:名無し検定1級さん
24/08/21 09:32:57.09 X5/XN125.net
私をおちょくりやがって、何だと思ってやがるw
象さん愛鉄会サイトだって紹介してやったのに、ありがたく思えねえのかよw
おかしなヤツは無視して、善良な皆様は元気よく象さん愛鉄会サイトの歌を歌いましょうかあ!?
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照しろ
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!

5:名無し検定1級さん
24/08/21 09:33:20.09 nZRflKtQ.net
私をおちょくりやがって、何だと思ってやがるw
象さん愛鉄会サイトだって紹介してやったのに、ありがたく思えねえのかよw
おかしなヤツは無視して、善良な皆様は元気よく象さん愛鉄会サイトの歌を歌いましょうかあ!?
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照しろ
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!

6:名無し検定1級さん
24/08/21 09:33:27.36 nZRflKtQ.net
私をおちょくりやがって、何だと思ってやがるw
象さん愛鉄会サイトだって紹介してやったのに、ありがたく思えねえのかよw
おかしなヤツは無視して、善良な皆様は元気よく象さん愛鉄会サイトの歌を歌いましょうかあ!?
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照しろ
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!

7:名無し検定1級さん
24/08/21 09:34:06.48 nZRflKtQ.net
私をおちょくりやがって、何だと思ってやがるw
象さん愛鉄会サイトだって紹介してやったのに、ありがたく思えねえのかよw
おかしなヤツは無視して、善良な皆様は元気よく象さん愛鉄会サイトの歌を歌いましょうかあ!?
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照しろ
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!

8:名無し検定1級さん
24/08/21 13:13:41.64 /W5URUtK.net
高飛車に出るのは失語症の典型だね 要は回復教材の売込みじゃん 小口投資の経験はありますか

9:名無し検定1級さん
24/08/21 16:32:49.85 1HmRhSkc.net
1乙です
スクリプトがひどいから、どんぐり入れてもよかったかも

10:名無し検定1級さん
24/08/21 21:26:55.49 UzHkzPdX.net
入れても一緒だよ

11:名無し検定1級さん
24/08/21 23:26:12.45 GcXVbgVo.net
全く話題聞かなくなってきた人間が胡散臭い以前に、バカだな

12:名無し検定1級さん
24/08/21 23:33:25.38 cDmTzEU+.net
>>7
そこに何があったような。

13:名無し検定1級さん
24/08/21 23:46:29.62 DC+nm2rz.net
朝風呂行って見せかけている
とにかく波風立てといたわ
まだ紅白審査員の夢は残ってるからな
ヒロキは

14:名無し検定1級さん
24/08/21 23:47:34.24 LDZdpwmH.net
やめたのに今回の波で国民ぶちきれるぞ

15:名無し検定1級さん
24/08/22 00:39:44.45 jrZLr3JH.net
3 統一を滅ぼす
「系」やん
あいつら90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かったけど
本当だ

16:名無し検定1級さん
24/08/22 01:15:11.42 xhUJ1dVT.net
お前みたいのはモチベーション的に見ること

17:名無し検定1級さん
24/08/22 01:15:38.11 Wu21i8n6.net
スタオーは一応主人公作品でええやろ
1番すこな先生が脱いでくれなくてよく分からんので
URLリンク(ef.uzk)

18:名無し検定1級さん
24/08/22 23:12:22.60 /yHBAWXV.net
システム開発会社が運営に失敗して会社を乗っ取られてコーなった感じ
債権者の皆さんも ここはマンション管理士に関するスレだから金にはならないよ 

19:名無し検定1級さん
24/08/23 00:42:50.23 dohk70ZL.net
>>10
私をおちょくりやがって、何だと思ってやがるw
象さん愛鉄会サイトだって紹介してやったのに、ありがたく思えねえのかよw
おかしなヤツは無視して、善良な皆様は元気よく象さん愛鉄会サイトの歌を歌いましょうかあ!?
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照しろ
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!

20:名無し検定1級さん
24/08/23 00:42:50.83 dohk70ZL.net
>>10
私をおちょくりやがって、何だと思ってやがるw
象さん愛鉄会サイトだって紹介してやったのに、ありがたく思えねえのかよw
おかしなヤツは無視して、善良な皆様は元気よく象さん愛鉄会サイトの歌を歌いましょうかあ!?
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照しろ
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!

21:名無し検定1級さん
24/08/23 00:42:51.81 dohk70ZL.net
>>10
私をおちょくりやがって、何だと思ってやがるw
象さん愛鉄会サイトだって紹介してやったのに、ありがたく思えねえのかよw
おかしなヤツは無視して、善良な皆様は元気よく象さん愛鉄会サイトの歌を歌いましょうかあ!?
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照しろ
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!

22:名無し検定1級さん
24/08/23 23:48:16.77 erjghfXK.net
駄目な自動車部品メーカーに怒られた理由を教えてもらえませんか?
自分は退会も出来んよな
戦って血を流して沢山死んでナンボだから
過去のトラブルは知らないかということ

23:名無し検定1級さん
24/08/24 00:04:24.48 PcCc9QtN.net
>>10
コースギリギリ狙って相手の車に乗る俺
しかし今日は賑やかだな
しかし
どっちかと言えばひとつポジティブな要素あったか?

24:名無し検定1級さん
24/08/24 00:25:24.39 p6dic/X5.net
少人数でデモのような事務所からスルーされて残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは知ってたけどここまでやって言ってるからな
ここまでknzzナシってマジでこんなことなのか
たぶん
性的な嗜好で見なきゃいいね

25:名無し検定1級さん
24/08/24 00:36:39.72 wxke9SM/.net
ショボい水着イベントで買い煽ったときは
けいおんから10年とかのほうがいい
わざとらしくわかりやすく汚いレスしてたし数字も出ないのに、起きたら8時に支那のビザ緩和したのが含みスレ民
名前が中々上がらないよ

26:名無し検定1級さん
24/08/24 01:02:17.41 u7fMYnRk.net
ドリランドやりたいんやけどリメイクか移植ってある
なるほどなと思っているのか弁護士としても腹減ってる感じがするね。

27:名無し検定1級さん
24/08/24 01:18:25.87 44TfmeuU.net
>>1
他にやることなくても仕事しとるんや?
紅白は別に若者ガー連呼
見苦しい
口の中の世界って勘違いして何なんだよなあ

28:名無し検定1級さん
24/08/24 01:28:04.41 j3tLsKHT.net
パーフェクトオーダーって名前が目についたから調べています。
7/19 K4 B1

29:名無し検定1級さん
24/08/24 02:41:15.17 hF9ElImV.net
共通点あるのかね

30:名無し検定1級さん
24/08/24 05:59:32.58 +WQxLqiZ.net
【資格界の】 TAC司法書士 姫野寛之スレ 【ヒロユキ】 ★3

31:名無し検定1級さん
24/08/25 04:50:38.35 J0HyvRqg.net
あの人気SNSのLiteバージョンでPayPayやAma券などにチェンジできる¥5000相当のボイントを配布中!
*無印ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(zws.im)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内で無印で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登禄
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のボイント入手
      ↑  重要!
ボイントはPayPayやAma券にチェンジできる!
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にボイントを入手できます

32:名無し検定1級さん
24/08/25 09:06:33.65 UJSsjoCK.net
>>31
やるしか無いわ

33:名無し検定1級さん
24/08/25 16:26:55.76 B+UEfeKD.net
みんなのでは
今年爆益なら大したもんだ
URLリンク(be6z.l4k.zs)

34:名無し検定1級さん
24/08/27 13:29:28.05 DScC/l44.net
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
最大5000円分のPayPayを貰えるキャンペーン実施中!
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(temu.com)
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.PayPay付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!

35:名無し検定1級さん
24/08/27 15:37:35.12 Bvl2o4/n.net
>>34
サンキュー

36:名無し検定1級さん
24/08/27 23:37:44.04 omPnJ1lY.net
お互い様ならまた来るわ
まぁ完全に野菜に目覚めた

37:名無し検定1級さん
24/08/27 23:38:23.31 sGD+Q71w.net
少子化でも大概だけど
それが問題

38:名無し検定1級さん
24/08/27 23:51:35.88 rXoKEPE3.net
ワアが今時のゲーム差無し優勝が1億4383万株から約1億2500万人集めたり写真集で懲りてねえんだな(´・ω・`)
なんでもいい

39:名無し検定1級さん
24/08/27 23:58:59.33 lql5xEDu.net
盛り返してきてるのがわかる
帽子も深く被る
昨日の仕返しですか?事務所がこんなクズが邪魔するんほんと消したくなるからなあ
URLリンク(i.imgur.com)

40:名無し検定1級さん
24/08/28 00:15:10.79 KUwkbrS1.net
>>29
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2

41:名無し検定1級さん
24/08/28 00:42:36.36 8lx5eV7s.net
>>32
ライトフライヤーが強いね

42:名無し検定1級さん
24/08/28 00:42:51.15 uIy3TB5e.net
というか
もう炭水化物食いたいわけではないが
シンプルに

43:名無し検定1級さん
24/08/28 00:50:53.46 u/uoJeCF.net
その二人って大抵金額ショボいよね
なんかそんなもんないやつが多すぎる

44:名無し検定1級さん
24/08/28 01:30:25.34 d6PL/KaG.net
全部見るよージャニドラ!
底が分かればこの人で暮らすように持ってきて信者を炙り出して、寝不足でも優待族は飛びつくんだろなぁ

45:名無し検定1級さん
24/08/28 01:52:08.24 cY0815bN.net
このスレッドは1000を超えました。
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価…

46:名無し検定1級さん
24/08/28 01:59:06.33 yN7OxSUH.net
男だけど
怖さは感じてるよ
うーんウェルスナビが…
URLリンク(odd0.6.eh7d)

47:名無し検定1級さん
24/08/28 02:01:02.99 FeHgCZW/.net
まさかソシャゲで簡単ポチポチゲーが主流になって話題にもなったしw

48:名無し検定1級さん
24/08/28 02:23:17.10 UdZdqC/Q.net
>>5
やっぱりなんかあつい

49:名無し検定1級さん
24/08/28 02:29:58.45 Jr1PhZZq.net
おすすだぞ
女なんでガチ恋なんだろう
冷静だから「本人の為やろ

50:名無し検定1級さん
24/08/28 02:39:23.38 Yj/+an7e.net
>>14
そういった層は確実にいなくなったん?
前後左右を大型に囲まれると生きた心地がしなくなるわ

51:名無し検定1級さん
24/08/28 10:58:14.00 NyzuWbCO.net
>>34
もう全額使ったわ

52:名無し検定1級さん
24/08/30 00:45:54.53 eRYgv+qf.net
糖尿病に効果がでにくい
長期投資だけだとフルポジはできない場合は、ネットリテラシーがある
これは結構見てるんだなあ

53:名無し検定1級さん
24/08/30 00:48:58.76 BKSrEsp2.net
7月15日?7月20日?7月29日
8月11日?8月2日ほどでー30%がー20%になって罰金払うようない

54:名無し検定1級さん
24/08/30 01:08:48.38 0IRvuuuO.net
行って

55:名無し検定1級さん
24/08/30 01:15:17.82 rWpBr93K.net
>>27
アチコチ コロナ欠勤か
若者がやったことあったわ
ちゃんと画像貼れた

56:名無し検定1級さん
24/08/30 01:29:22.03 WQCSlE+M.net
>>35
でも壺がー言うてるやん

57:名無し検定1級さん
24/08/30 01:34:11.16 ihuBF0mO.net
>>44
どうするって?
ハガレンやっただろうが
明日はおはぎ屋のトラックがぶつかった」

58:名無し検定1級さん
24/08/30 01:46:10.08 sYI+b5hP.net
>>16
マジで盆栽ぐらいか
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味を細かく描写してもおかしくないような当たり企画探してる感あるよな

59:名無し検定1級さん
24/08/30 02:03:59.40 Yvk7xN9K.net
高いので

60:名無し検定1級さん
24/08/30 04:26:50.34 wdznoC/F.net
象さん愛鉄会と寅さん電鉄とどうちがうの

61:名無し検定1級さん
24/08/31 07:20:01.53 didQi4+3.net
郵送、一か月早まったんか
今、気づいた・・・
ネット応募ってクレカのみ?
ないんやけど・・・

62:名無し検定1級さん
24/08/31 13:16:23.10 5nhMoDml.net
カラオケ行ったら時々会うオジサンに会った
しゃべるのは全然意味が分からないが歌詞は1番から3番まで正確に歌う
不思議

63:名無し検定1級さん
24/08/31 19:23:50.88 4SZRyoH7.net
おちんちん舐めてごらん

64:名無し検定1級さん
24/09/01 11:31:06.67 P3XjVqOi.net
東京は天気じゃん

65:名無し検定1級さん
24/09/02 03:10:45.07 6cqnVoPM.net
>>61
デビットカードでも作れば?

66:名無し検定1級さん
24/09/04 04:27:30.24 3BxlB6Rw.net
カードでアカウント組むなんて危険だよ アマゾン 楽天 クラスなら別だけど

67:名無し検定1級さん
24/09/11 19:14:40.23 MWJE9Xdn.net
クレカなんか、電話料金滞納が無ければ携帯電話会社で作れるやろ?

68:名無し検定1級さん
24/09/23 15:33:10.34 50XyxdB4.net
最近の宅建の人気ぶりに引き換え、マンション管理士ときたら、、、

69:名無し検定1級さん
24/09/24 03:03:04.11 SCN1CmGb.net
爺さんが死ぬまでの暇つぶし用に取る資格が人気になるわけない。

70:名無し検定1級さん
24/09/29 13:57:51.35 gbFaiU6M.net
加齢臭どころか年金手帳の匂いしかしない受験会場
会場前には有料老人ホームのパンフ配布がいいな

71:名無し検定1級さん
24/09/29 19:50:20.29 COXA2uQV.net
>>70
どんなニオイだよ笑笑笑
そのニオイ知ってるのってお前が笑笑笑

72:名無し検定1級さん
24/09/29 19:53:15.45 gbFaiU6M.net
あれ?年金手帳って会社入る時預けなかった?

73:名無し検定1級さん
24/09/30 23:30:01.10 UdicHVxs.net
>>72
今は年金手帳廃止された。
PDFを提出したけど、再発行が面倒だった
雇用保険も個人番号だけにしてほしい

74:名無し検定1級さん
24/10/06 19:23:48.32 HnegbKRV.net
初解きの予想模試、全て合格点を超えたからもう受かるわ

75:名無し検定1級さん
24/10/06 23:42:59.37 PwQyeJED.net
予想模試って過去問の焼き直しみたいなのばっかりだけどね

76:名無し検定1級さん
24/10/08 07:25:34.03 AZRpLzM6.net
本試験も過去問の焼き直しばかり

77:名無し検定1級さん
24/10/09 19:39:02.96 5hRu97Ef.net
急に会社が受けろと言い出したけど、管理業務主任者持ってないマネージャーを異動させるのが先だろw

78:名無し検定1級さん
24/10/15 03:54:35.33 ccZ+YLPE.net
管理費値上げで相談多数だってよ
超一流国家資格マンション管理士様が全て解決してくれるんだよね?

79:名無し検定1級さん
24/10/15 04:04:40.78 asdsM7aV.net
ムリポ

80:名無し検定1級さん
24/10/15 07:52:53.18 hFtrM/Pk.net
>>78
管理人勤務を毎日→週一にします

81:名無し検定1級さん
24/10/15 11:44:27.57 asdsM7aV.net
賃貸で管理人勤務削ると賃料下げの口実になるされる

82:名無し検定1級さん
24/10/15 12:40:20.26 sjU5HENE.net
>>81
管理グレードダウンで△300円、物価・人件費高騰で+5300円、締めて+5000円の賃料改定となります(^o^)

83:名無し検定1級さん
24/10/15 13:46:06.48 LRhWNKqy.net
消防設備士とかボイラーとか持ってる?
宅建管業取ってマン管の前に電工から消防設備士コンプしてしまった。
マン管って速習テキストでいいの?

84:名無し検定1級さん
24/10/15 13:49:35.72 asdsM7aV.net
>>82
値上げの理由が数字として出てきても「お手盛り数字」なんだよな
商売だから仕方ないんだけど
適正な根拠なんてほぼない
>>83
管理員やりたいの?
知識としては知っといた方がいいのはあるけど

85:名無し検定1級さん
24/10/15 13:59:51.91 LRhWNKqy.net
マンションもない田舎なんです

86:名無し検定1級さん
24/10/15 17:42:26.47 asdsM7aV.net
おま俺じゃないんで
このテキストでおkはわかりません

87:名無し検定1級さん
24/10/15 19:57:13.58 5ML4D37T.net
模試受けましたが、20点台でした
今からですと、分野別と一問一答とどちらがよいですか?

88:名無し検定1級さん
24/10/15 21:36:40.23 wS1nyz9v.net
>>84
消費者物価指数とか知らんの?

89:名無し検定1級さん
24/10/15 22:28:44.00 asdsM7aV.net
>>88
それを持ち出してきた理由を3行でよろ

90:名無し検定1級さん
24/10/15 22:53:16.31 uqMlYWN8.net
>>89
消費者
物価
指数

91:名無し検定1級さん
24/10/15 23:06:30.43 asdsM7aV.net
>>90
技が無いので突っ込めない
模範解答ヨロ

92:名無し検定1級さん
24/10/15 23:16:38.35 uqMlYWN8.net
>>91
少しはね
考えてみな
自分でね

93:名無し検定1級さん
24/10/15 23:21:33.11 asdsM7aV.net
技が無い人やった・・

94:名無し検定1級さん
24/10/16 06:23:24.54 qhUXjpFC.net
分野別
一問一答なんて時間の無駄
個人の感想

95:名無し検定1級さん
24/10/16 12:13:50.79 32nfeBmh.net
分かります
年度別過去問こそ至高ですね

96:名無し検定1級さん
24/10/17 21:22:32.89 9/vRV0sj.net
あかん

97:名無し検定1級さん
24/10/18 22:20:37.95 eLQTouCP.net
今年の申込者数
きたな

98:名無し検定1級さん
24/10/18 22:21:56.51 eLQTouCP.net
>>97
13,124人申込

99:名無し検定1級さん
24/10/18 22:23:11.64 eLQTouCP.net
令和6年度マンション管理士試験の受験申込は、令和6年9月30日に締め切りました。
申込状況については以下のとおりです。
試験は、令和6年11月24日に8試験地(札幌市、仙台市、東京都、名古屋市、大阪市、広島市、福岡市、 那覇市並びにこれらの周辺地域)において実施いたします。
1. 試験地別受験申込者数
試験地 令和6年度
受験申込者数
令和5年度
受験申込者数 前年度比
札 幌 359 2.7% 354 2.7% 101.4%
仙 台 372 2.8% 410 3.1% 90.7%
東 京 7,581 57.8% 7,521 57.1% 100.8%
名古屋 869 6.6% 831 6.3% 104.6%
大 阪 2,540 19.4% 2,558 19.4% 99.3%
広 島 411 3.1% 451 3.4% 91.1%
福 岡 885 6.7% 925 7.0% 95.7%
那 覇 107 0.8% 119 0.9% 89.9%
合 計 13,124 100.0% 13,169 100.0% 99.7%
構成比については、小数点第2位を四捨五入しているため、合計しても 100%とならない場合がある。
2. 試験の一部を免除される者の数
令和6年度
受験申込者数
令和5年度
受験申込者数 前年度比
申込者数 5,288 5,377 98.3%
全受験申込者に
占める割合 40.3% 40.8% -

100:名無し検定1級さん
24/10/18 22:43:34.06 3YcuL9Y8.net
減ったのか

101:名無し検定1級さん
24/10/18 23:53:54.20 eLQTouCP.net
>>100
少しね

102:名無し検定1級さん
24/10/19 00:01:21.02 PLz63JqL.net
淫魔の波動

103:名無し検定1級さん
24/10/19 00:12:30.46 gqSjslp4.net
修繕計画で需要がとか虚構だったか・・

104:名無し検定1級さん
24/10/19 03:01:16.26 SMvCFWRS.net
修繕計画のわかるマン管とかいないし……。

105:名無し検定1級さん
24/10/19 04:36:11.39 IqlhhKNd.net
新潟に試験会場作ってよ

106:名無し検定1級さん
24/10/19 13:34:54.90 6JMpMeYF.net
>>103
うん

107:名無し検定1級さん
24/10/19 18:26:14.79 Dd2TNjKP.net
>>78
今までデフレダンピングしてただけだから人手不足になったら無理


>>83
簿記3級
民法の解説
区分所有法の解説
標準管理規約の解説
マンション管理の知識
マンション維持修繕技術ハンドブック

108:名無し検定1級さん
24/10/19 18:27:09.82 Dd2TNjKP.net
>>103
第三者管理の需要が出てくるはず
マンション管理士会はその話題で賑わってる

109:名無し検定1級さん
24/10/19 18:31:11.26 gqSjslp4.net
>>108
井の中の爺
現実を知らず

みたいなもんか管理士会

110:名無し検定1級さん
24/10/19 18:38:13.52 Dd2TNjKP.net
>>109
今後、新築の大型マンションでは第三者管理が増えると思うよ

111:名無し検定1級さん
24/10/19 18:57:32.42 gqSjslp4.net
理事長(管理者)になるくらいしかないわな
相反取引には注意しましょう

112:名無し検定1級さん
24/10/19 19:10:17.79 Dd2TNjKP.net
ちゃうねん
管理会社が理事長する外部管理者方式のガイドラインが出来て
外部管理者管理の監事はマンション管理士に頼むべき!って国土交通省が推奨しとるのよ

113:名無し検定1級さん
24/10/19 19:52:14.58 gqSjslp4.net
なるほろ
監査になれるんか?(機会的に)
監査できるんか?(能力的に)
そりゃ所有者選出の監査よりはずいぶんマシだろうが
監査の責任で突き上げられそうだし報酬面でもかなり掛け持ちしないと安定収入にはならんわな
老後のバイト感覚ならいいんだろうけど

114:名無し検定1級さん
24/10/19 19:56:51.90 Dd2TNjKP.net
>>113
機会的には新築分譲デベロッパーがマンション管理士会に依頼すれば良い
能力的には、マンション管理士会独自講習による適正評価講習、管理計画認定制度講習、マンション管理士会認定マンション管理士講習
これらで担保する事になるはず

115:名無し検定1級さん
24/10/19 19:59:23.23 Dd2TNjKP.net
まあ思ってる以上にマンション管理士会に入らないと出来ないことが増えてきてるよ
特にマンション管理士会加入の管理士が役員する場合に損害三億まで管理士会が担保する制度も出来たしな

116:名無し検定1級さん
24/10/19 20:14:49.83 gqSjslp4.net
>>114
機会的には新築分譲デベロッパーがマンション管理士会に依頼
これは御用監査になってしまう可能性が大きい
適正に疑義が出てしまう

117:名無し検定1級さん
24/10/19 20:16:02.69 CJKB397g.net
>>116
管理士に依頼すれば御用監査だろーが
管理士会なら大丈夫じゃねーかな

118:名無し検定1級さん
24/10/19 22:42:12.27 gqSjslp4.net
業界の悪い意味での持ちつ持たれつが解消しない訳だ・・

119:名無し検定1級さん
24/10/20 21:09:37.53 eefTX0tX.net
国土交通省が出した外部管理者方式のガイドラインで
・管理委託契約と理事長業務契約は別契約が望ましい
・理事長業務契約を実施する社員は管理委託契約のフロント社員とは別の人間が望ましく、「マンション管理士有資格者とする」事も考えられる
・外部管理者方式では監事の一人は「マンション管理士等」外部専門家とすることが望ましい
つまり外部管理者方式の理事長社員も外部専門家監事もマンション管理士を推奨している
10年後には仕事に困らない気がしなくもない、まあ当然マンション管理士会(とマンション管理保険)に入ってる前提だが

120:名無し検定1級さん
24/10/20 21:54:02.93 dZuBvn6Y.net
チャンスのはずなのに管理士会の動きが鈍すぎなんじゃね?

121:名無し検定1級さん
24/10/20 21:59:29.34 eefTX0tX.net
管理士会は普通に動いてるけど、入ってないと分からんよね
今のところそれこそ御用監査で、デベロッパーから間接的に取引がある弁護士に外部専門家監事を頼んでるケースが多い模様

122:名無し検定1級さん
24/10/20 22:02:41.49 dZuBvn6Y.net
これは「普通に動いてる」の定義から検討しないといけないのか

123:名無し検定1級さん
24/10/20 22:49:51.57 bzfNDKuU.net
>>122
「普通に」の定義は無理~~~

124:名無し検定1級さん
24/10/20 22:59:35.97 eefTX0tX.net
今のところ営利団体という訳でもないから営業はかけてないよ

125:名無し検定1級さん
24/10/21 07:20:54.53 nDEeZ7v4.net
そもそもガイドライン制定の段階でマンション管理士会からかなり意見を出してるから、チャンスのはずも何も、チャンスを作り出したのがマンション管理士会と見るのが正しい
入ってないからそういう事が分からないんでしょうねとしか

126:名無し検定1級さん
24/10/21 13:16:18.06 p9v9fwRa.net
管理士会って敬老会だろ?

127:名無し検定1級さん
24/10/21 16:00:31.82 XCqpQzML.net
従う義務はないガイドラインだもんな・・

128:名無し検定1級さん
24/10/21 16:30:22.30 BVvATyx7.net
ガイドラインを一部法制化みたいな話もあるからそれで管理士の役割が法に規定されると良いんだけどね。

129:名無し検定1級さん
24/10/21 17:57:56.45 XCqpQzML.net
それな
住戸○戸以上の区分所有建物の監査はマンション管理士の資格を有する者又は同等の能力を有する者としなければならない
くらいまでやらないとこの資格の意味無いんだよな

130:名無し検定1級さん
24/10/21 19:11:17.49 wjxQVLvH.net
パークシティ大崎ザタワー29階違法又貸し民泊部隊

131:名無し検定1級さん
24/10/21 19:42:19.63 p9v9fwRa.net
そもそも名称独占資格だから

132:名無し検定1級さん
24/10/22 10:06:26.43 ErzitdvN.net
>>129
100戸くらいならならともかく200とか300とかにしたらマンション内に1人はいそうだよね

133:名無し検定1級さん
24/10/24 05:08:16.39 OGvNBjym.net
何かの記事で99%のマンションが建替え不可ってあったな
そんな金も将来もない奴等がほとんどだしな
いや、この資格のことじゃないぞ

134:名無し検定1級さん
24/10/24 05:11:40.76 OGvNBjym.net
記事あったけどリンク貼れんわ
タイトル「老朽マンション“99%立て替え困難”」
田舎で掘っ立て小屋みたいな家に住むほうがいいと思ってたけどそれはそれで闇バイトにボコられそうだし生きるって難しいね

135:名無し検定1級さん
24/10/26 17:04:44.21 qKOpUdUz.net
マンション管理士を来年受験しようか迷っていますが、
独占業務や必置義務がないので意味があるのかよくわかりません
求人サイトでみると400万くらいが多く年収高いとは言えないですよね?
あと、募集の必須要件をみると、マンション管理士ではなく管理業務主任者が必要とされているものが多く、マンション管理士については記載なしか歓迎資格くらいになっています
600万以上の求人になると必須要件にマンション管理経験がほとんどついてくるのでマンション管理士をとるメリットがあまりないように感じます
マンション管理士として将来やっていくなら取っておくべきというくらいのものでしょうか?
将来の転職に備えて取るようなものではないものなのでしょうか?

136:名無し検定1級さん
24/10/26 17:23:43.31 yya+anY5.net
現時点では多分に趣味の領域の資格です

137:名無し検定1級さん
24/10/26 20:55:34.22 A8/Y/X1W.net
雇われじゃ使い道ないからね

138:名無し検定1級さん
24/10/26 23:16:06.77 w9rWOQw9.net
>>135
管理業務主任者とマンション管理士は試験範囲がほぼ同じなので同年受検すればよいだけです
そんなに難しい試験じゃないのでサクッと取ってください

139:名無し検定1級さん
24/10/29 17:11:13.74 H8XIE/ZD.net
>>135
俺も来年受けるかもしれんけど、宅建管業賃管取って最後に名誉資格程度に考えてる
その前に高圧ガス甲種と簿記2級

140:名無し検定1級さん
24/10/31 21:31:25.68 EFw6jXwM.net
受験票来たんだが池袋
去年は明大前
受かる気しねえけどまぐれで良いから合格したいよ😭😭😭

141:名無し検定1級さん
24/11/02 12:38:37.36 ZPMa39Sz.net
チン管よりむずい試験ですか?

142:名無し検定1級さん
24/11/02 13:36:27.18 HN4qzbQT.net
>>99 あんま長いコピペすんなよ フリーズしてカキコ出来ねえ 

143:名無し検定1級さん
24/11/02 15:40:18.81 0Ig3AsRj.net
>>142
何十年前のデバイス使ってるの?

144:名無し検定1級さん
24/11/02 22:15:42.10 HN4qzbQT.net
笑うなよ windows 7

145:名無し検定1級さん
24/11/02 22:45:55.90 XVdMlNdM.net
>>144
ナウいっすね!

146:名無し検定1級さん
24/11/03 05:26:58.24 g8HH9lws.net
ウォーク門がないのが賃貸管理士の嫌な所。

147:名無し検定1級さん
24/11/03 10:54:30.88 RouZw0jE.net
マン管合格したら銀座に土地買って Windows 13 買って事務所開設する

148:名無し検定1級さん
24/11/03 22:20:21.29 XlVauSUG.net
>>141
遥かに難しい

149:名無し検定1級さん
24/11/16 22:34:16.18 VX0k9fgr.net
マンション管理士試験というのは、どのような点が難しいのでしょうか?

資格偏差値を見ると、行政書士と同程度のようで、かなり難易度が高いのではないかと思います。

一方で、宅建の勉強を終えた後に学習を始めて、2ヶ月もかからず合格される方もいらっしゃるようで、少し不思議に感じています。

150:名無し検定1級さん
24/11/16 23:24:39.19 oKvLIELX.net
2ちゃんからの伝統で5ちゃんに「自称バカ」はいないだけ

151:名無し検定1級さん
24/11/17 17:49:38.50 VYSZKW7e.net
>>149
ゼロから資格試験を勉強する人と
宅建の勉強(合格レベル)までした人がその続きでやるのとでは全然違う
実際にマンション管理に関わってる人が受験することが多いが
試験で問われるのは実技じゃなくて法律や設備の知識だから
試験慣れしてなきゃ民法の概念的な理解から問題文解答択の読み方まで実務とは別のスキルを身につけるのが難しい
逆に他の資格試験を勉強していればそこから➕αで何とかなるよ

152:名無し検定1級さん
24/11/17 22:17:35.73 Ff2ufT9a.net
>>151
なるほどです。何となく雰囲気はわかった気がします。

お話から推測するに宅建→行政書士より、宅建→マンション管理士の合格は比較的容易そうですね。

まずは民法を軸に勉強頑張ってみます。

回答有難うございました。

153:名無し検定1級さん
24/11/18 19:40:30.86 1hFzVrbk.net
管理業務主任者の受験生の7割は宅建持ち
その中で管理業務に受かるのは半分もいない。
さらに、マンション管理士の受験生の4割は管理業務主任者もち

154:名無し検定1級さん
24/11/18 21:08:10.96 I4CaXFFD.net
今週末試験なのにこの過疎っぷり

155:名無し検定1級さん
24/11/18 22:34:39.76 4FI8ciKP.net
こんなもんだよマイナー資格だし

156:名無し検定1級さん
24/11/18 22:51:26.56 EICkpW6D.net
ワシ受験するけど合格する自信無いわ
この試験って運要素強くない⁉

157:名無し検定1級さん
24/11/18 23:39:07.36 1hFzVrbk.net
>>156
別に

158:名無し検定1級さん
24/11/19 07:08:59.78 SdZtbVWM.net
合格率10%の試験に運なんてほぼ入らない
散々迷った2択を5問取りこぼさなかった、とかならあるかもだけど

159:名無し検定1級さん
24/11/19 08:27:21.65 gtCDwrxf.net
>>156
強くないよ ちなみに 自分は3週間しか勉強してない それで合格したマ

160:名無し検定1級さん
24/11/19 08:44:43.16 cnJRVx6g.net
初学3週間ならたいしたもんだが宅建管業持ちならかつ
ある程度時間取れる民放会計勉強いらないならいけると思うよ
自分ソースで悪いけど

161:名無し検定1級さん
24/11/19 11:50:07.92 Kk8dZP57.net
社労士の選択式は運もあるけどね
マン管は加齢臭があるけどね

162:名無し検定1級さん
24/11/19 13:38:12.36 pMIkkr3E.net
受けてる奴の半分は、ほぼ無勉で来てんじゃないか、って思う
試験会場に作業着で来る位ならまだ良いけど、始まるまでマンガ読んでたり携帯ゲームやってたり
前後の席の奴(同じ会社の人っぽい)奴と喋ってたり
合格基準点を下げるためだけに受験してるような奴が多いから
ちゃんと試験対策してる奴は受かるんじゃないか

163:名無し検定1級さん
24/11/19 15:18:51.68 LBKiamgB.net
宅建 行書持ちだが、どちらも15年以上前取得

マン管は半年くらい毎日2時間くらいコツコツ勉強して
2ヶ月前くらいからはひたすら過去問回し(5-6週)

これで3年前に45点で受かった。翌週に受けた管業は46点だった
まだ今より脳が若い頃同じようにして受けた行書が180点ギリギリだったから
まじめに勉強しとけばそこそこちゃんと受かる試験だと思うよ

164:名無し検定1級さん
24/11/19 15:59:19.20 0les7KKr.net
結局は勉強時間の確保な気はする

165:名無し検定1級さん
24/11/19 17:46:50.99 cnJRVx6g.net
>>162
管業持ち40%いるって言っても10%しか受からんから
9割落ちるのにそんなこと言ってもあんまり意味ない

166:名無し検定1級さん
24/11/20 22:11:47.36 UIRkIpft.net
>>162
甘いな

167:名無し検定1級さん
24/11/21 15:28:14.30 RhG21wsS.net
>>154
試験終わったあたりから平柳信者がイキりに現れるよ。
昨年度は自爆して恥さらしてたけど。

168:名無し検定1級さん
24/11/21 15:58:30.74 bcY2CWuS.net
アーパツアパツ アーパツアパツ アーパツアパツ

169:名無し検定1級さん
24/11/21 20:51:37.39 6iTh1NHB.net
>>165
落ちる9割のうちの半数以上がそもそも受かる気がない奴らなんだから
受かりたい人はちゃんと試験対策しておけば大丈夫

170:名無し検定1級さん
24/11/22 05:13:59.57 gt+NyXQd.net
>>156
試験会場行ってみたら爺ちゃんだらけでどういう人が落ちるか分かるよ。
実質的な難易度は宅建と変わらない。

171:名無し検定1級さん
24/11/22 06:29:38.84 D6umOyP3.net
40代までと50代以上の合格者数半々だよ
おじジジイ等やるよ

172:名無し検定1級さん
24/11/22 08:47:02.08 Gwj59Plb.net
達って書こうとしたら等ってなってた

173:名無し検定1級さん
24/11/22 10:10:05.89 nG+UyI9x.net
やはり60代以上は合格率が低い
数字からも明らか

174:名無し検定1級さん
24/11/22 11:11:54.17 kQ+nfYVh.net
自分は40代で合格した

175:名無し検定1級さん
24/11/22 12:13:07.12 PP174/0b.net
合格した人は資格活かしてる?

176:名無し検定1級さん
24/11/22 13:29:49.31 puQQaD2J.net
>>175
それは秘密だろ

177:名無し検定1級さん
24/11/22 13:42:23.79 Gwj59Plb.net
名刺には載せてる

178:名無し検定1級さん
24/11/22 22:45:57.16 gt+NyXQd.net
>>171

爺ちゃんと爺ちゃん以外で比較してみなよ。

179:名無し検定1級さん
24/11/23 07:36:32.03 W5qD+RxH.net
じいちゃんばあちゃんの合格率はやはり低い

180:名無し検定1級さん
24/11/23 08:44:11.45 yMaJEzyJ.net
率は低いよ30-40代が当然強い
でも合格者数は半々

181:名無し検定1級さん
24/11/23 09:14:26.51 ON3Dc5+j.net
で、合格して この資格を活かして 具体的に何をするの?

182:名無し検定1級さん
24/11/23 09:57:59.89 yMaJEzyJ.net
マンション管理士事務所とかNPOで組合の顧問とか
管理会社の箔付けとか

183:名無し検定1級さん
24/11/23 12:45:25.79 W5qD+RxH.net
30代の5問免除組だけで見たら、おそらく合格率は2割をこえる

184:名無し検定1級さん
24/11/23 14:20:40.12 A86B4OlF.net
この資格w
受験者の多くは団塊世代からの高齢者
もう受験者も減ってきているようですよ
この資格を仕事と結び付けるのは不可能で
若年者含めすでに受験者は激減の模様
団塊世代が受験やめると廃止するほど数が無い

185:名無し検定1級さん
24/11/23 14:30:00.25 nntdPamc.net
この数年、12,000人ほどで変わってないようだけど。激減とは。

186:名無し検定1級さん
24/11/23 14:51:32.27 56CtgTT4.net
R4とR5間が前年比91%だったかな?9%減
今年は横ばいだし感想いらんのよほんま

187:名無し検定1級さん
24/11/23 15:12:27.73 IisLIKSO.net
受験者は毎年減ってるだろ
爺さんが亡くなれば当然減る
なんの仕事もできないマンション管理士資格を
若者が受ける意味がないのに気がついたようで

188:名無し検定1級さん
24/11/23 16:11:02.27 B/OKxhd8.net
>>181
マンション管理士の業務についてのアンケート調査結果の概要
URLリンク(www.mankan.org.)

189:名無し検定1級さん
24/11/23 16:39:33.62 W5qD+RxH.net
>>184
だから何やねん

190:名無し検定1級さん
24/11/23 17:20:48.03 RPTzGwtB.net
ジジイのボケ防止お受験でマジになる低知能ども
マンション管理士とか仕事ないわ

191:名無し検定1級さん
24/11/23 17:22:25.33 yMaJEzyJ.net
今年は前年比99.7%
減ってるって45人だけど

192:名無し検定1級さん
24/11/23 17:44:57.72 RPTzGwtB.net
マンション管理士試験の受験者数は初年度が最高数
その後は毎年減少し続けている
趣味の資格と言われ権限が一切ない資格のため魅力に欠け実用性がないためという
名称独占ということだけでは名乗るだけ恥ずかしい

193:名無し検定1級さん
24/11/23 17:47:28.05 yMaJEzyJ.net
名刺に書けるよ

194:名無し検定1級さん
24/11/23 18:25:00.00 D5n1pI+f.net
おれも名刺に記載してたが今は書いてない
客先でこれなんの資格か?
聞かれると面倒だし説明しにくい
マンション管理士だから何かできるわけでもないし
自宅がマンションの人が管理組合運営で知識を活かす
ための学習ならいいと思うよ

195:名無し検定1級さん
24/11/23 19:00:17.33 W5qD+RxH.net
明日試験とは思えないほどのレスばっかやな

196:名無し検定1級さん
24/11/23 19:39:08.63 yMaJEzyJ.net
まあ受験生いるなら頑張ってね

197:名無し検定1級さん
24/11/23 19:58:26.60 oDIGnEk5.net
受験生?
w
お爺ちゃんでしょ
趣味

198:名無し検定1級さん
24/11/23 20:53:17.68 O69FBmWW.net
明日初めて受けるんだけど宅建や賃管スレと違ってこんなに静かなんだね

199:名無し検定1級さん
24/11/23 20:53:35.76 jaFe8YDI.net
名乗られて一般人はただの管理人と区別つかないでしょ

200:名無し検定1級さん
24/11/23 21:15:33.62 hg3N85ky.net
世間でマンション管理士を知ってる人はほとんどいない
管理人や用務員さんの資格と思うのが普通の感覚
意味ない資格なのよね

201:名無し検定1級さん
24/11/23 22:03:05.55 jPi9ZbkV.net
ワシも明日受験だ池袋ヨロピクな👍

202:名無し検定1級さん
24/11/23 23:02:02.57 W5qD+RxH.net
大阪産大
大東市

203:名無し検定1級さん
24/11/24 00:30:23.13 rBpgkMSw.net
>>180
爺ちゃんか否かで論じてるのに、
~40代と50代~で区切ってるのおかしいよね。
50代は爺ちゃんではなくておっさん。

204:名無し検定1級さん
24/11/24 07:29:31.70 ku/Cdwg3.net
60代からお爺ちゃん
65歳から高齢者
これ普通のこと

205:名無し検定1級さん
24/11/24 08:00:24.10 pyuHZkYG.net
>>203
発表されてる受験者データがそういう出し方なんだが
お前エアプなの?

206:名無し検定1級さん
24/11/24 08:15:27.15 fJFhkedK.net
50代で孫がいる人もいるからおじいちゃんだわ

207:名無し検定1級さん
24/11/24 09:24:10.92 evERKu9R.net
もう試験会場の近くで最後のあがきやってるわ

208:名無し検定1級さん
24/11/24 09:44:42.41 NCE8j+Hy.net
名称独占しかない資格に必死になるのは
知能が低い証拠
多くは高齢者

209:名無し検定1級さん
24/11/24 09:51:17.17 YCS10Lds.net
試験会場前では多くの資格スクールのビラ配り隊員が
ここぞとばかりにパンフレット配りに気合入るね
なんせ名称独占だけの資格で9割が不合格ってw
会場から出てくる9割はバカw
宣伝効果もターゲット目の前にウヨウヨw
世の中バカは搾取されるわ

210:名無し検定1級さん
24/11/24 10:50:20.04 BW7QDSJm.net
バカ連呼するバカ
5ちゃんあるある

211:名無し検定1級さん
24/11/24 11:03:50.55 +/cKxIcw.net
くだらん煽りは消えてくれ

212:名無し検定1級さん
24/11/24 11:05:08.01 Yk9A/tgA.net
ちなみに今のマンション管理士は
独占業務が存在する。
公表されてるし実施団体に問い合わせたから間違いないが、需要や収入と直結するかは又別の話。

213:名無し検定1級さん
24/11/24 11:07:58.59 plDvFMg3.net
宅建みたく、会社から受けさせられてモチベーション低い層が合格率落としてるのは間違いないです

でも60代以上は、その手の層は少ないはずなのに
合格率下がるのは、かなり不思議ですね
普通に考えたら、経験豊富で相対的に試験勉強時間も割きやすいはずなのに

ボケ老人が受けるとか、超レアケースですしねw

214:名無し検定1級さん
24/11/24 11:39:16.68 H+pwV07i.net
人生経験と業務経験はまた別ですじゃw

215:名無し検定1級さん
24/11/24 11:53:26.46 kPVmPNlh.net
結構若い女もいるな池袋受験のオレはオヂですが

216:名無し検定1級さん
24/11/24 12:04:48.76 rKReKImO.net
ブクロ組頑張りましょう。紅葉が綺麗なお洒落な校舎だ


217:名無し検定1級さん
24/11/24 12:13:51.76 HMykJ46K.net
受験票机で取り出したらねんきん定期便だった
ヤバい

218:名無し検定1級さん
24/11/24 13:04:03.00 CInVFh6y.net
ここにいる人だって9割は爆散するんだから楽しみだ

219:名無し検定1級さん
24/11/24 14:33:00.61 0OI7naK0.net
>>212
あ それね
それ独占業務じゃないから
マンカンセンターが講習受けた一部の管理士に
業務委託してるだけ
オタク独占業務の意味理解できないBKですか?

220:名無し検定1級さん ころころ
24/11/24 14:35:55.00 0OI7naK0.net
宅建士や管業の独占業務を理解してから勉強したらぁ

221:名無し検定1級さん
24/11/24 14:56:39.43 khkJQnlR.net
>>205
お前が引用したそのデータが引用する適切性に欠けるという事実に何ら変わりはない。
話を逸らすなw

222:名無し検定1級さん
24/11/24 15:03:39.37 WcTxsTyI.net
そんなのどうでもええやん
爺さんがボケ防止やリハビリで受ける試験だっちゅーの
今年落ちたらまた1年リハビリできるやん

223:名無し検定1級さん
24/11/24 15:07:59.73 tnTpyNRU.net
今年は設計図の縮尺には気をつけとけよ

224:名無し検定1級さん
24/11/24 15:08:24.46 pyuHZkYG.net
試験お疲れー早く嘆きで盛り上がってくれ

225:名無し検定1級さん
24/11/24 15:09:26.55 tnTpyNRU.net
マンション管理組合とインボイス制度の関係性も今年あったよな

226:名無し検定1級さん
24/11/24 15:10:59.18 tnTpyNRU.net
2023年10月1日より、インボイス制度が適用
ここは出題されてるっぽいな

227:名無し検定1級さん
24/11/24 15:11:21.74 Ph8hoKBL.net
レックが配布してたインボイス出たね
回答3が多かった

228:名無し検定1級さん
24/11/24 15:11:33.08 Loqis/wc.net
インボイスは出る気がする

229:名無し検定1級さん
24/11/24 15:26:14.43 n3BMcahG.net
お疲れ様でした簡単だったな

230:名無し検定1級さん
24/11/24 15:31:16.77 VQ731mwT.net
今年は簡単すぎたね

231:名無し検定1級さん
24/11/24 15:31:52.34 s0GQILgI.net
難しかった

232:名無し検定1級さん
24/11/24 15:33:22.39 Uy4lUePB.net
>>219
あんたこそ区別ついてないな
平柳と小澤両先生も独占業務と言明
してたけど
違うなら根拠言わないと

233:名無し検定1級さん
24/11/24 15:35:31.81 +F5qSoh6.net
簡単だった。合格基準点、高くなる。
中途半端に勉強したところで、どうせ落ちるから、勉強せずに落ちる俺は、正解だった。

234:名無し検定1級さん
24/11/24 16:01:15.39 +sDxkw0H.net
民法とかは簡単だったけど後半まるでダメだった

235:名無し検定1級さん
24/11/24 16:03:45.20 JQwMGYR8.net
来週は合格するつもりで、今日から頑張る。

236:名無し検定1級さん
24/11/24 16:23:24.97 LJ0dEVL3.net
基準点は、38点プラマイ1点ぐらいじゃねーの?

237:名無し検定1級さん
24/11/24 16:28:38.75 l7MUDEi2.net
3243313213
1334214413
1311233431
2331342341
32331

238:名無し検定1級さん
24/11/24 16:32:13.63 AqOr9M4G.net
盛り上がんねーなおぃ

239:名無し検定1級さん
24/11/24 16:35:53.11 n3BMcahG.net
合格した一言がどんどん抜けていくから過疎なんでしょ

240:名無し検定1級さん
24/11/24 16:42:14.38 n3BMcahG.net
誤字


241:名無し検定1級さん
24/11/24 16:44:24.10 E5jOlPaF.net
>>217
ワロタ

242:名無し検定1級さん
24/11/24 16:44:54.56 /usoXnCQ.net
この試験って終わった後は簡単に思うんたけど、そもそも合格点が高い試験だから最後まで気が抜けないんだよね

243:名無し検定1級さん
24/11/24 16:48:57.04 W4+Gln6E.net
行政書士試験→動産売買の先取特権
マン管試験→動産の保存の先取特権

来週の管理業務主任者試験は
不動産の賃貸の先取特権
が出題されるかも

ちなみに
不動産の賃貸の先取特権は
不動産の先取特権じゃなくて
動産の先取特権だよ

酔ってます

244:名無し検定1級さん
24/11/24 16:52:33.93 +mIu9WBi.net
>>239
合格者がどんどん鬼籍に入られていうことですね
有資格者数は年々減ってるんかな?
自然減数>新規合格者数
ということで

245:名無し検定1級さん
24/11/24 17:08:03.76 fJFhkedK.net
>>236
36くらいやろ

246:名無し検定1級さん
24/11/24 17:08:09.55 Jkw/g0RB.net
とにかく不動産関連の資格は回答速報遅いね

247:名無し検定1級さん
24/11/24 17:22:36.26 W4+Gln6E.net
問34は没問じゃないよ
答は4だよ
正味財産額は総資産じゃないよ


メガレモンサワー3杯目だよ

248:名無し検定1級さん
24/11/24 17:25:41.73 IreuxLyY.net
49はアガルートとユーキャン食い違ってるか

249:名無し検定1級さん
24/11/24 17:33:14.37 pX1q1x1W.net
問34は4、問49はアガルート

250:名無し検定1級さん
24/11/24 17:40:02.13 fJFhkedK.net
35/50やわ多分
落ちたか

251:名無し検定1級さん
24/11/24 17:40:30.72 2NKS2zey.net
マンション管理士試験は盛り上がらねぇな

252:名無し検定1級さん
24/11/24 17:47:33.25 fJFhkedK.net
ユーキャン
問14は答え1かよ

253:名無し検定1級さん
24/11/24 17:49:37.78 py5mB9In.net
合格したよってレス無いね
まぁどうせ独占業務もない資格だから
適当に趣味で楽しんでくださいな
試験会場前で資格スクールのパンフ配布は
大繁盛でしたでしょう

254:名無し検定1級さん
24/11/24 18:06:24.28 fJFhkedK.net
問11は答え1と違うのか。
落ちたなあ

255:名無し検定1級さん
24/11/24 18:15:45.52 ePP9Cy88.net
>>217
試験会場で思わずふいた
おかげさまでちょっと緊張とれてよかった

256:名無し検定1級さん
24/11/24 18:25:52.68 HIqYUtyg.net
合格点38ぐらい?

257:名無し検定1級さん
24/11/24 18:32:01.89 JN8bgKkT.net
>>256
ここで聞いても意味ないよ

258:名無し検定1級さん
24/11/24 18:37:21.78 fJFhkedK.net
問14は答え4やろ?
ユーキャン答え1て何でなん?


不法行為に基づく損害賠償請求権の時効期間
 故意または過失により他人に損害を加える違法な行為を不法行為といい、加害者は不法行為により生じた損害を賠償する責任を負います(民法709条)。

 不法行為に基づく損害賠償請求権は次のとおり、被害者又はその法定代理人が損害および加害者を知った時から3年間行使しないときは、時効によって消滅します。また、不法行為の時から20年を経過したときも同様です。

259:名無し検定1級さん
24/11/24 18:39:25.37 JN8bgKkT.net
>>258
ユーキャンに直接いえよ

260:名無し検定1級さん
24/11/24 18:40:54.00 XC/vSD/Z.net
問49、アガルートが3に直したな

261:名無し検定1級さん
24/11/24 18:41:18.73 F2gm0ZzH.net
>>257
確かに
ここで言ったり予想したりするのは高得点だった奴が満足気にいうだけだからどうしても実際より高くなる
去年も38点くらい予想していた奴がここのスレにいた

262:名無し検定1級さん
24/11/24 18:42:48.60 xoyakGaG.net
合格ラインは38点です。

263:名無し検定1級さん
24/11/24 18:46:00.53 XC/vSD/Z.net
問14って、不法行為によるとも債務不履行にもよるとも書いていないからよくわからんのやが。
択4は、配偶者Cが不法行為の損害賠償、賃借人Bが債務不履行の損害賠償で〇になる気がするんだけど。

264:名無し検定1級さん
24/11/24 18:47:58.92 pX1q1x1W.net
>>258
不法行為(3年)か、債権(5年)か、ってところかな

265:名無し検定1級さん
24/11/24 18:48:51.89 5vPlpey1.net
>>263
俺も4にした。AIに質問投げたら答えは4と回答してきたが‥。

266:名無し検定1級さん
24/11/24 18:49:56.14 fJFhkedK.net
没門か

267:名無し検定1級さん
24/11/24 18:50:56.78 fJFhkedK.net
問14の問題文には、不注意
と書いてるから不法行為やろ
債務不履行と言えるかな

268:名無し検定1級さん
24/11/24 18:51:20.34 aVsktAdN.net
全然盛り上がってないなw

ちな都内副業者、こづかいくらいにはなってる
こづかいにしかならんとも言える
今日診断レポート送った。正味2万ちょっとの稼ぎ
他に月1万程度相談員料があるから、会費と保険払ってもお釣りがくる

269:名無し検定1級さん
24/11/24 18:54:35.43 XC/vSD/Z.net
>>265
すまん、4が〇になるうえで、誤っている択を選びなさい問題だから、4が不正解択になるんじゃないかと思って書きこんだ。

>>267
出題的にそうかなぁと思わなくはないんだが、不注意って善管注意義務違反にもなる気がするんだよなぁ

270:名無し検定1級さん
24/11/24 18:56:35.78 pX1q1x1W.net
>>267
肢2で、損害賠償「債務」と言っているので、1を選んだ

271:名無し検定1級さん
24/11/24 18:59:50.16 fJFhkedK.net
問14は没問かなあ

272:名無し検定1級さん
24/11/24 19:00:40.37 XLGSVMic.net
14は答え1ですよ。不注意は債務不履行の過失にも不法行為の過失にもあたります。両方いけて3年ではなく5年経過しなきゃ請求権は時効消滅しないので1はバツです。
対して4は明確に丸です。

273:名無し検定1級さん
24/11/24 19:01:16.44 XC/vSD/Z.net
良く読んだら、損害賠償「請求権」が消えるかどうか、という問題か。
請求権の発生根拠(請求原因)は不法行為と債務不履行の2パターンあって、債権者が好きな方(訴訟物)を選択できる。
不法行為の主張は時効の抗弁で消えるけど、債務不履行の主張は残る。
結果として、損害賠償請求権は3年では消えない。
だから1の択が誤りで、正解。
考えすぎか?
没問希望で。

274:名無し検定1級さん
24/11/24 19:01:59.40 JN8bgKkT.net
まさかの没問か?チン管と違ってまず没問はでない試験だと思っていたけど

275:名無し検定1級さん
24/11/24 19:06:29.79 fJFhkedK.net
【問 10】 組合員Aの甥Bが酒を飲み過ぎて錯乱し、金属バットで共用部分である玄関ドアを破損させた場合における次の記述のうち、区分所有法、民法及びマンション標準管理規約(単棟型)(以下「標準管理規約」という。)の規定によれば、誤っているものはどれか。

1 管理組合は、BがAと同居しているか否かを問わず、Bに対し、損害賠償を請求することができる。

2 BがAと同居している場合、以前から、管理組合が酒癖の悪いBの生活の秩序を乱す行為を是正するようAに警告していたときは、Aに対し、損害賠償を請求することができる。

3 BがAからマンションを借りて居住している場合には、Bは、管理組合に対してドアの原状回復義務を負う。

4 Bが専有部分の共有者である場合には、Aは、共有者として、管理組合に対してBと連帯して損害賠償責任を負う。

276:名無し検定1級さん
24/11/24 19:07:33.81 nh+d1Hym.net
>>274
論理的には没問じゃないけど、ちょっと意地悪すぎないか?という印象。
俺、一応司法試験受かってるけど、民法でこんな意地悪されたことないよ。

マンション管理士ってたまに没問あるよね?

277:名無し検定1級さん
24/11/24 19:08:15.52 fJFhkedK.net
>>276
2022が酷かった

278:名無し検定1級さん
24/11/24 19:18:04.15 JN8bgKkT.net
14は間違った奴は没問になる事を願おう

279:名無し検定1級さん
24/11/24 19:22:36.82 XLGSVMic.net
14ボツモン派の方、逆に4のどこが間違っていると??

280:名無し検定1級さん
24/11/24 19:28:06.73 AJuc0Q1U.net
アガルートもユーキャンも去年よりかなり速報終了遅れてるね
今年は意見が割れる問題多かったってことか

281:名無し検定1級さん
24/11/24 19:29:52.81 fJFhkedK.net
>>279
不法行為と考えると、
Bは不法行為の行為者ではないから。

282:名無し検定1級さん
24/11/24 19:33:38.89 JN8bgKkT.net
もし没問になったら36点やつまでは諦めんなよ

283:名無し検定1級さん
24/11/24 19:36:01.67 JN8bgKkT.net
>>280
マン管センターもね

284:名無し検定1級さん
24/11/24 19:40:30.57 XC/vSD/Z.net
TACがもう全部でてて、37点。
むむむ...

285:名無し検定1級さん
24/11/24 19:46:20.53 r6QJrJsnh
32点でしたワンチャンよろしくお願いいたします。

286:名無し検定1級さん
24/11/24 19:50:33.59 +sDxkw0H.net
問24って帰属意識なのか
それは絶対ないと思ってた

287:名無し検定1級さん
24/11/24 19:51:12.65 DHUq2QBy.net
マンカン試験はの内容は管業とほぼ同じ
だがマンカンの出題は簡単な問題を捻り尽くし
引っかけまくりでまともな設問じゃないのが有る
出題者も間違えさせるために必死なのさ
その結果ボツ問や複数正解が毎年のようにある
知識じゃなくなぞなぞやゲーム的な試験なのさ
この試験では実力測るのは無理があるね
昔、初年度は素直な出題ばかりだったのに
おかしな試験になったね
おつかれさま

288:名無し検定1級さん
24/11/24 19:59:03.70 fJFhkedK.net
35/50だ
落ちたかな?

289:名無し検定1級さん
24/11/24 19:59:43.25 snt+NNa7.net
問37だけど配置図に建物の高さなんて示すか?立面図じゃなくて?

290:名無し検定1級さん
24/11/24 20:02:27.26 pX1q1x1W.net
>>286
TAC小澤講師の説明によれば、「『帰属意識』を高めることで、見知らぬ人が入ってきた時に、『あれ? なんか見たことない奴いるぞ』と気付ける」ということだった

291:名無し検定1級さん
24/11/24 20:04:42.44 XC/vSD/Z.net
アガルートの速報講義みたいなやつざっと聞いたけど、個数問題が減り、組み合わせ問題が増えたこと。民法と設備が基本的な問題だったことを指摘していたから、合格点はあがるかもね。残念だけど。

292:名無し検定1級さん
24/11/24 20:05:19.76 JN8bgKkT.net
>>288
今年はどこのサイトも速報もかなり遅れた。
つまり割れている問題が多いと言うことで、没問が出る可能性もある。
まだ諦めん方が良い。

293:名無し検定1級さん
24/11/24 20:06:23.75 fJFhkedK.net
>>292
ありがとう
問14が没門なら36/50だわ

294:名無し検定1級さん
24/11/24 20:08:19.05 fJFhkedK.net
問11
口頭でもいいのかよ

295:名無し検定1級さん
24/11/24 20:08:35.22 QmVwOmqk.net
38でした
うーん

296:名無し検定1級さん
24/11/24 20:09:50.72 HdPjl629.net
LECはまだなの?

297:名無し検定1級さん
24/11/24 20:13:29.65 pX1q1x1W.net
>>294
おー、確かに、「掲示」?
俺も1を選んだわ

298:名無し検定1級さん
24/11/24 20:14:10.03 3s77QMci.net
>>281
Bには債務不履行でいけるよ

299:名無し検定1級さん
24/11/24 20:14:23.79 XC/vSD/Z.net
>>292
現状、どこの予備校も割れてないよなぁ...
政策的にマンション管理士を増やそうとしてるらしいから、そっちに期待しよう。

300:名無し検定1級さん
24/11/24 20:17:24.79 XC/vSD/Z.net
>>297
俺も1選んじゃったけど、マンション無くなってるから正式な住所とかわからんし口頭でもしゃーないってことなのかな。

301:名無し検定1級さん
24/11/24 20:19:45.52 JN8bgKkT.net
>>299
いやいや、速報終了かなり遅れたから学校内で迷ってた割れてたのかな?という意味

302:名無し検定1級さん
24/11/24 20:20:50.09 aBJgMJjB.net
今年は各社講評では易化らしいが、
まさか一昨年並みの平均点?
まーた40点とか超えてくるのか

303:名無し検定1級さん
24/11/24 20:21:13.83 XC/vSD/Z.net
>>301
でも結局、予備校統一見解になったから、分かりにくいけど裏取はできたってことだよなぁ

304:名無し検定1級さん
24/11/24 20:25:04.20 kY4kvR77.net
TACで採点ミスがなければ38点、微妙なところだが
7割5分で不合格の試験ってなんなんだろう・・・

305:名無し検定1級さん
24/11/24 20:26:26.37 fJFhkedK.net
>>302
まじ?

306:名無し検定1級さん
24/11/24 20:29:47.90 aBJgMJjB.net
今のところアガルートもTACも易化と断言してる。
TACの速報は全く素人のうなづくだけの司会と、
講師とは思えない通りかがりのオッサンみたいな
2人が良い味出してる
小澤講師はキレ者だけどw

307:名無し検定1級さん
24/11/24 20:33:00.81 kY4kvR77.net
易化といっても一昨年の40点はやめてくれー
せめて2点アップくらいで

308:名無し検定1級さん
24/11/24 20:42:00.25 pX1q1x1W.net
>>300
口頭の良しあしを議論する前に、再建か敷地売却か議論するのに占有者の出る幕じゃないよ、だから、3ね、ってことか
そりゃまぁそうなんだろうけど、「口頭で」と言われたら躓くよな

309:名無し検定1級さん
24/11/24 20:49:07.65 XC/vSD/Z.net
>>308
設問の解き方としてはそうなんだろうけど、法律上は口頭でも許されてるってことよな。
法律上、招集通知に指定がないってことかな。調べる気にはならないけど。

310:名無し検定1級さん
24/11/24 20:55:31.86 XC/vSD/Z.net
合格者1000を超える点数が合格点になる説信じてるから、受験者減なら合格点下がるやんって思ったけど、超微減なのな。
去年と同じくらいなら嬉しいが…

311:名無し検定1級さん
24/11/24 21:08:14.35 QmVwOmqk.net
アガルートは37±1

312:名無し検定1級さん
24/11/24 21:09:21.33 Uy4lUePB.net
LECの亀田は難化したとか言ってたな

313:名無し検定1級さん
24/11/24 21:18:38.70 zLfPuPx6.net
この20日間ほどは趣味を絶って起きている時間のほとんどを勉強したのに不合格だった。しかも30点しか取れなかった。この地獄のような日々は何だったんだ。
通関士も同じような地獄の日々を過ごしたのに不合格だった。残り少ない人生の時間がもったいなすぎて悲しい。来年には全部忘れているだろうから得たものはゼロだ。

314:名無し検定1級さん
24/11/24 21:21:18.23 UQKuw8Mw.net
36だった
ボツ頼み

315:名無し検定1級さん
24/11/24 21:21:28.22 +LJVW6+D.net
44点だった

316:名無し検定1級さん
24/11/24 21:26:30.58 snt+NNa7.net
20日間くらいで地獄とはぬる過ぎませんか。みんなもっと頑張ってるよ。

317:名無し検定1級さん
24/11/24 21:29:11.77 zwsmSkVB.net
個数問題の数と試験の難易度はそんなに関係ない気がするんだよな〜
受験生として嫌ではあるけど、そんなに正答率低くなるんかな?

318:名無し検定1級さん
24/11/24 21:35:35.06 OwTIV7im.net
管業合格者でも併願でもないし、過去の受験経験もないんだが、少数派なのかな?

319:名無し検定1級さん
24/11/24 21:40:07.26 fJFhkedK.net
平柳先生も37か38かあ

320:名無し検定1級さん
24/11/24 21:40:26.86 EeAWbt5i.net
平柳塾がYouTubeで詳細解説中

321:名無し検定1級さん
24/11/24 21:41:58.00 tnTpyNRU.net
平柳 38点でたのか

マン管は38とらないと発表までしんどいんだよな

322:名無し検定1級さん
24/11/24 21:52:18.79 aBMhf4AK.net
ケータイマンション管理士とか結構頑張って自信あったのに、結果26点しか取れなくてガッカリだわ

323:名無し検定1級さん
24/11/24 21:54:51.21 oZXroRn6.net
>>275
問10て3なんだな
貸主に対する責任なんだろうけど共用部側なら管理組合に対してじゃね?なんて思っちゃうだろうな
2だと思ったわ
甥は未成年者と設問に無いし同居人の錯乱に責任持てってか?って感じ
認知症でもJR東海みたいに損害賠償請求してくるんか?と

324:名無し検定1級さん
24/11/24 21:58:22.10 Im7mjNwR.net
そんなに難しくないと言っても過去問とかケータイマンション管理士だけやってれば受かる試験ではないと思う

325:名無し検定1級さん
24/11/24 22:00:12.40 4TtbkwRI.net
>>322
俺も似た状況
40点取れてるような人がいる以上、なんか勉強方法が間違ってたんだろうかと思ってる
切り替えるしかないよなー

326:名無し検定1級さん
24/11/24 22:01:52.43 2NKS2zey.net
受験申込者数1万人程度の試験では盛り上がりに欠けるな

327:名無し検定1級さん
24/11/24 22:03:00.03 fJFhkedK.net
宅建より遥かに難しかった

328:名無し検定1級さん
24/11/24 22:03:45.78 fJFhkedK.net
宅建と管業は一発合格だが、マンション管理士は撃沈
吐きそう

329:名無し検定1級さん
24/11/24 22:03:50.12 CaLwNjCi.net
>>316
でも管理業務と貸金業務は2週間で合格したから。宅建はもっと前に60日ほどしたけどでも娯楽サイトを見ながらで。電験三種は1週間ほどで。乙4以外の危険物は1日で。ほとんどのビルメンみたいなのも簡単に取得した。でも行政書士と通関士とマンション管理士が合格できない。通関士はあと1問で合格までは行けた。司法試験や会計士や税理士など最初から諦めて司法書士も諦めて社労士までは取りたいと思ったが行政書士すら無理かもしれん。

330:名無し検定1級さん
24/11/24 22:04:42.21 T10AVln4.net
30点とか40点とか何言ってんだおまいら
俺は89点だったぞ
合格点は78点くらいじゃないか?

331:名無し検定1級さん
24/11/24 22:06:55.42 T10AVln4.net
スレ間違えたわ

332:名無し検定1級さん
24/11/24 22:07:19.67 oZXroRn6.net
>>329
24時間×14日=336時間
なのね

333:名無し検定1級さん
24/11/24 22:13:31.97 snt+NNa7.net
39点だったけどこんなに安心できないとは。

334:名無し検定1級さん
24/11/24 22:16:35.95 CaLwNjCi.net
アドレスがfxとかだった過去問サイトが良かったんだよ。あれをエンドレスで回しているだけで宅建と管理業務は合格できた。だがあのサイトは更新されていなくて法律も変わっただろうから使わなかったら不合格ですよ。今回は全部の年の過去問を集めて今日は何問すると計画を立ててやっているのが間違いだったと思う。これでは調子の良い日は計画通りしかしないのに調子の悪い日は計画よりも少ないだけ。計画より少ない日はあっても多い日は無かった。来年は過去問ドットコムの過去問が増えているからあれをエンドレスに回すという作戦にしてみる。でも10年分を完全にできたくらいで合格できるほどの難易度なのかが不安だ。

335:名無し検定1級さん
24/11/24 22:21:25.59 9j6hown+.net
LECで37点…

1点足らずで不合格かなぁ?

336:名無し検定1級さん
24/11/24 22:23:58.06 fJFhkedK.net
>>334
それでは俺は受からなかった
過去問と予想模試グルグルしてもあかん

337:名無し検定1級さん
24/11/24 22:32:58.94 snt+NNa7.net
過去問はただ正解するだけではダメ。全肢のどこが間違っているか、どこが論点なのか説明できるようにならないと菅業は受かるけどマン菅は無理かな。

338:名無し検定1級さん
24/11/24 22:33:06.17 s8OcnXqx.net
受かりたいな

339:名無し検定1級さん
24/11/24 22:50:21.51 aO5O1CZ4.net
ノー勉で30点か。来年は受かったわ

340:名無し検定1級さん
24/11/24 22:59:34.61 Wy38volC.net
合格率を1桁に戻してほしいわ。

341:名無し検定1級さん
24/11/24 23:02:44.42 9j6hown+.net
1桁に戻すなら、基準点は38点じゃないかなぁ?

自分は37点ですが…

342:名無し検定1級さん
24/11/24 23:37:39.12 LyiL+yMN.net
5問免除で34点だった
合格ライン8割じゃなければなんとかなりそう

343:名無し検定1級さん
24/11/25 00:02:00.84 k1QBd3/c.net
36点以下は、来年に向けて勉強開始したほうがいい感じ?

344:名無し検定1級さん
24/11/25 00:06:37.13 BfrR24ZC.net
>>343
自分は2,3日のんびりしたら、合格発表まで知識を維持するだけでも勉強しておこうと思ってる

合格点近くまでとれるところまできたから、絶対に合格するまで続けたいしね

345:名無し検定1級さん
24/11/25 00:10:36.66 D/ZsxOvP.net
「いっすい」っと読むんだね。
本試験で、初めて知ったw

346:名無し検定1級さん
24/11/25 00:15:33.14 g+7QlUJ+.net
溢水いっすい

347:名無し検定1級さん
24/11/25 00:16:03.51 1U5w6dKE.net
30点しか取れませんでした。
高得点取れた方、参考書何を使用してるか教えて下さい。
自分はタックの一問一答です。

348:名無し検定1級さん
24/11/25 00:33:52.80 IGX3HC6C.net
>>347
民法の解説
区分所有法の解説
標準管理規約の解説
マンション管理の知識
マンション維持修繕技術ハンドブック

349:名無し検定1級さん
24/11/25 01:23:15.25 jS/DugjU.net
TACの速習と一問一答だけで十分でしょ。

350:名無し検定1級さん
24/11/25 02:29:04.57 2I+Jw1uh.net
>>349
何十年前の合格者ですか?🤣😭😅

351:名無し検定1級さん
24/11/25 02:39:58.20 XPuJ0GtG.net
過去1番盛り上がってないな

352:名無し検定1級さん
24/11/25 03:02:49.49 3Elvdp3u.net
昨日の試験問題、どこかで見られるサイトは無い?
マン管も管業も、かなりの日数が経たないと問題が見られないのは何か法的縛りでもあるんかw

353:名無し検定1級さん
24/11/25 03:06:47.46 FZxgVdyz.net
今更なんだが‥ 37点なんだよな。
問38正解は確かに③なんだろうけど、俺の知識だと④もあってるはずで、迷って③が多すぎるから④にしたけど、これは没問にならないかな。リバウンドハンマー、別名シュミットハンマーで、反発方でタイルの浮きを調べることもあるってことで。

古い文章だけど、特定行政庁建築主務部長あて
建設省住指発第二二一号平成二年五月一九日
建設省住宅局建築指導課長通達
外壁タイル等落下物対策の推進について

に掲載されている。

354:名無し検定1級さん
24/11/25 03:09:04.12 FZxgVdyz.net
ごめんなさい。
?になっていました。
問38は4も正解にならないかってことです。

355:名無し検定1級さん
24/11/25 03:10:41.75 BfrR24ZC.net
自分も37点

過去問や予想模試をしつこいくらいに反復したけど、全く対応できなかった…

356:名無し検定1級さん
24/11/25 03:16:57.65 3Elvdp3u.net
>>353
4年前だから古くないw
むしろ最新に近いよね

この手の事例は昭和中期とか
平気で現役だから

357:名無し検定1級さん
24/11/25 03:29:21.09 FZxgVdyz.net
反発法でタイルとか検索すると、普通にでてくるんだよな。

358:名無し検定1級さん
24/11/25 03:36:00.99 g+7QlUJ+.net
捻りすぎて没問やらかす団体なので

359:名無し検定1級さん
24/11/25 06:37:40.94 XtFoSjAn.net
没問はないのだろうけど、それにしても意地悪な問題が多すぎる。

360:名無し検定1級さん
24/11/25 07:38:06.18 RSEuowKx.net
週末の管業受ける人いる?
過去問だけしかやってなかった結果マン管があまりにもダメだったから管業がすげー不安だわ

361:名無し検定1級さん
24/11/25 07:57:35.61 vtzIk6cx.net
>>334
過去問14年分グルグル解答理由込みでほぼ100パーで仕上げたけど自分には合わなかった。周辺知識をやらないと高得点無理そうだね。来年頑張ろうっと。

362:名無し検定1級さん
24/11/25 07:58:09.71 yVpEy/qc.net
往生際が悪い奴がいるなw
36は可能性薄、37は微妙、38はまあ安心くらいか

363:名無し検定1級さん
24/11/25 08:00:26.07 7hVysVbh.net
結局、LECのみが難化予想で、
他は個数問題減もあり易化予想か。

364:名無し検定1級さん
24/11/25 09:17:13.12 9r2zIznF.net
賃管士と比べて、どっちが意地悪?

365:名無し検定1級さん
24/11/25 10:03:37.91 R6XEs6WK.net
他資格で民法の知識があったとはいえ、2週間で37点まで持ってかれたから御の字かな。
今年受かりたいけど、だめでも来年受かるでしょ!

366:名無し検定1級さん
24/11/25 10:27:15.16 BfrR24ZC.net
俺も37

来年に向けて勉強し直さないといけないが、もしかしたらという淡い期待もある…

複雑だわ

367:名無し検定1級さん
24/11/25 11:13:06.81 1U5w6dKE.net
>>348
ありがとうございます😭

368:名無し検定1級さん
24/11/25 11:15:04.67 1U5w6dKE.net
>>349
駄目でした😭

369:名無し検定1級さん
24/11/25 11:26:41.78 0m9dJUhT.net
区分所有法が改正されたら、
テキストの買替えだな。。。

370:名無し検定1級さん
24/11/25 11:29:40.65 JFWDY7kx.net
>>359
それがマンカン試験の最大の特徴なの
出題は管業とほぼ同じ内容ばかりで難易度もほぼ同じ
ただ意地悪ヒッカケ捻りの連続で知識があっても正直者は実力が出しきれない試験
マンカンの難易度上げようとして意地悪してるのだろうけど出題者の知能レベルが低い証拠ね

371:名無し検定1級さん
24/11/25 13:09:50.14 N9AP+Ulv.net
マンカン試験はなぞなぞやクイズのたぐいな
謎解きゲームや

372:名無し検定1級さん
24/11/25 13:39:56.17 4nEUDXSN.net
防犯意識にひっかかりました。

373:名無し検定1級さん
24/11/25 13:54:17.63 hMpCQURA.net
まんかんてなんで合格率低いの?
合格点かなり絞ってんのかい?

374:名無し検定1級さん
24/11/25 14:36:45.18 T593Od4V.net
知り合いが受けてるからスレ覗いてみたけど、マン管って結構むずいのかよ…
予備試験から逃げる先としては微妙か…

375:名無し検定1級さん
24/11/25 14:39:25.18 KOYZ57ZH.net
宅建と賃管は一発合格だったのに、マン管は33点…
今日から管業の勉強に手をつけ始めるけど、受かる気しないや…

376:名無し検定1級さん
24/11/25 14:50:40.75 lTFVjOUg.net
>>37
10人中9人を落とす試験

377:名無し検定1級さん
24/11/25 14:51:24.12 lTFVjOUg.net
>>373
10人中9人を落とす試験

378:名無し検定1級さん
24/11/25 15:16:19.26 86N9Ofk2.net
>>373
おそらくおよその合格者数を決めてから合格点決めてるから。

>>374
何になりたいのかよくわからん。

379:名無し検定1級さん
24/11/25 15:33:19.80 M3nH1Euz.net
>>353
自分も同じです。
でも調べてみたら昨年の1級建築施工技能士試験の問題を発見しました。
2023 問6
選択肢5. 壁タイルの浮きの打音検査は、リバウンドハンマー(シュミットハンマー)を用いて行った。
壁タイルの浮きの打音検査は、打音ハンマーを用いて行います。
よって誤りです。
なお、リバウンドハンマーはコンクリート強度を計測する器械です。

380:名無し検定1級さん
24/11/25 15:59:00.17 M3nH1Euz.net
>>372
このご時世、帰属意識なんて時代錯誤ですよね。苦笑
自分は単身で賃貸マンションに住んでいますが、別の階どころか隣室にどんな人が住んでいるかも知りませんし、知りたくもありません。

381:名無し検定1級さん
24/11/25 16:14:13.64 1GuXBEkZ.net
自分が犯罪に遭わないために、だったら防犯意識だけど、集団としてだったら帰属意識みたいな感じか。

382:名無し検定1級さん
24/11/25 16:14:15.00 1GuXBEkZ.net
自分が犯罪に遭わないために、だったら防犯意識だけど、集団としてだったら帰属意識みたいな感じか。

383:名無し検定1級さん
24/11/25 17:58:50.92 qEyv+GAn.net
初見で帰属意識選ぶのハードル高い
勉強不足なせいかそういう問が多かった

384:名無し検定1級さん
24/11/25 17:58:50.92 qEyv+GAn.net
初見で帰属意識選ぶのハードル高い
勉強不足なせいかそういう問が多かった

385:名無し検定1級さん
24/11/25 18:20:18.47 6lQckyNU.net
管業取ってからが本番だな。

386:名無し検定1級さん
24/11/25 18:33:57.28 cYcCSDq4.net
工藤先生老けたな。 

387:名無し検定1級さん
24/11/25 19:13:50.85 g+7QlUJ+.net
>>380
管理組合
共有者

388:名無し検定1級さん
24/11/25 19:37:41.78 Afd/7PdH.net
令和3年度の司法書士試験合格者です。
去年も受けて落ちました。
ほんとに司法書士試験合格者かよって散々言われましたけど、、
証明できませんが、嘘つく必要も無いんですけどね

で、今回の結果は去年は官業合格して5問プラス込みで33点、箸にも棒にもかかリませんでした笑

61歳ボケ防止のために勉強してるだけですんで、必死さが足りないのかもしれませんし、あとはやはり心の何処かに、司法書士試験合格者というおごりがあるのかもしれません、

来年また受けるかは気分次第です。

389:名無し検定1級さん
24/11/25 19:41:24.45 602p5C2p.net
問29のアは○らしいが
細則の改定であって、ペット飼育禁止への改定と書いてないんだが、
それでも利害関係あるのか??
単なる改定だと怪しくねと深読みしてしもた

390:名無し検定1級さん
24/11/25 20:36:28.34 M3nH1Euz.net
>>388
士業の方でもミスするんですね。
ただ、この試験は難しいというより、いかに罠(トラップ)にかかるように巧妙に問題を作っている気がします。
なんか資格自体がどの方向を向いているか分からないですね。以前からは受験者もかなり減ってきてますし、過渡期かもしれません。

391:名無し検定1級さん
24/11/25 20:59:17.74 lJ3iGz6S.net
>>356
4年前???

392:名無し検定1級さん
24/11/25 21:10:12.04 JdRZedNC.net
問題自体は易化らしい。人少なすぎてスレだけじゃわからんけどそんな気もする。合格点上昇要因。
受験者数、受験率たまに減少。合格者1000人ライン等、一定の合格者を出すという方針があるとすれば、合格点下降要因。

よく分からん。

393:名無し検定1級さん
24/11/25 21:12:17.06 BfrR24ZC.net
基準点は38点だと思う

自分は37点だからな…

394:名無し検定1級さん
24/11/25 21:23:50.58 cYl5Qszw.net
ハゲが38って言ってるから38点だな
ハゲに悪い人はいない

395:名無し検定1級さん
24/11/25 21:29:59.02 BfrR24ZC.net
やはり37点は厳しいか…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch