24/08/01 02:30:11.39 yL4RT+/N.net
225 名前:[] 投稿日: ビ
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
151:名無し検定1級さん
24/08/01 02:30:16.50 yL4RT+/N.net
もないのに有形無形の退職勧奨に怯え
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
152:名無し検定1級さん
24/08/01 02:30:23.15 yL4RT+/N.net
実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
153:名無し検定1級さん
24/08/01 02:30:28.19 yL4RT+/N.net
け 管理職になりたいわけでもないのに有形
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
154:名無し検定1級さん
24/08/01 02:30:37.47 yL4RT+/N.net
だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
155:名無し検定1級さん
24/08/01 02:30:40.96 yL4RT+/N.net
の意思なしとして保護費打ち切りす
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
156:名無し検定1級さん
24/08/01 02:30:47.40 yL4RT+/N.net
が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
157:名無し検定1級さん
24/08/01 02:31:02.92 yL4RT+/N.net
ので、大抵はブラック企業を何回も就・
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
158:名無し検定1級さん
24/08/01 02:31:08.21 yL4RT+/N.net
齢の70才まで続く これがナマ
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
159:名無し検定1級さん
24/08/01 02:31:14.73 yL4RT+/N.net
回も就・退職を繰り返す それは年金受給
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
160:名無し検定1級さん
24/08/01 02:31:19.86 yL4RT+/N.net
:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
161:名無し検定1級さん
24/08/01 02:31:25.26 5lJgKna8.net
帰ってきた
URLリンク(i.imgur.com)
162:名無し検定1級さん
24/08/01 02:31:26.37 yL4RT+/N.net
新していくだけの渡り鳥でいいっ
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
163:名無し検定1級さん
24/08/01 02:31:31.46 yL4RT+/N.net
名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
164:名無し検定1級さん
24/08/01 02:31:37.97 yL4RT+/N.net
入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
165:名無し検定1級さん
24/08/01 02:31:43.06 yL4RT+/N.net
たらしんどいことをするだけ 管理職になりた
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
166:名無し検定1級さん
24/08/01 02:31:49.56 yL4RT+/N.net
けの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
167:名無し検定1級さん
24/08/01 02:31:54.72 yL4RT+/N.net
ルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
168:名無し検定1級さん
24/08/01 02:32:01.12 yL4RT+/N.net
] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
169:名無し検定1級さん
24/08/01 02:32:06.32 yL4RT+/N.net
まともな経営者なら、率先して刑務所上が
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
170:名無し検定1級さん
24/08/01 02:32:12.79 yL4RT+/N.net
切りするので、大抵はブラック企業を何回
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
171:名無し検定1級さん
24/08/01 02:32:17.89 yL4RT+/N.net
な… でも生活保護になってもケースワーカー
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
172:名無し検定1級さん
24/08/01 02:32:22.07 FuP4G+Q2.net
晒されたことあるし
173:名無し検定1級さん
24/08/01 02:32:24.37 yL4RT+/N.net
70才まで続く これがナマポの実態だ
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
174:名無し検定1級さん
24/08/01 02:32:29.53 yL4RT+/N.net
だけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
175:名無し検定1級さん
24/08/01 02:32:31.12 k22SJKzS.net
女優だとは思うよ
176:名無し検定1級さん
24/08/01 02:32:35.97 yL4RT+/N.net
は結構聞くけど、だったら最初から
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
177:名無し検定1級さん
24/08/01 02:32:41.12 yL4RT+/N.net
20/12/19(土) 09:47:38.94
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
178:名無し検定1級さん
24/08/01 02:32:43.71 Hz1AHOyq.net
スノ出れる隙なくない
179:名無し検定1級さん
24/08/01 02:32:47.64 yL4RT+/N.net
でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
180:名無し検定1級さん
24/08/01 02:32:52.78 yL4RT+/N.net
めて生活保護は結構聞くけど、だったら
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
181:名無し検定1級さん
24/08/01 02:32:59.27 yL4RT+/N.net
の人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でい
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
182:名無し検定1級さん
24/08/01 02:33:04.41 yL4RT+/N.net
ら会社にしがみついても良い事より悪い事のほ
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
183:名無し検定1級さん
24/08/01 02:33:10.96 yL4RT+/N.net
とをするだけ 管理職になりたいわ
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
184:名無し検定1級さん
24/08/01 02:33:16.04 yL4RT+/N.net
より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲し
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
185:名無し検定1級さん
24/08/01 02:33:22.61 yL4RT+/N.net
先して刑務所上がりの元受刑者を雇い入れ
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
186:名無し検定1級さん
24/08/01 02:33:27.75 yL4RT+/N.net
これがナマポの実態だよ そし
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
187:名無し検定1級さん
24/08/01 02:33:34.24 yL4RT+/N.net
就職の意思なしとして保護費打ち切りするの
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
188:名無し検定1級さん
24/08/01 02:33:39.44 yL4RT+/N.net
って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんど
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
189:名無し検定1級さん
24/08/01 02:33:45.86 yL4RT+/N.net
/19(土) 09:47:38.94 ID
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
190:名無し検定1級さん
24/08/01 02:33:50.98 yL4RT+/N.net
も生活保護になってもケースワーカー
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
191:名無し検定1級さん
24/08/01 02:33:57.53 yL4RT+/N.net
渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
192:名無し検定1級さん
24/08/01 02:34:02.65 yL4RT+/N.net
活保護になってもケースワーカーの指示で強制
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
193:名無し検定1級さん
24/08/01 02:34:09.25 yL4RT+/N.net
給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
194:名無し検定1級さん
24/08/01 02:34:14.38 yL4RT+/N.net
稿日: ビルメンやめて生活保護は結構
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
195:名無し検定1級さん
24/08/01 02:34:20.93 yL4RT+/N.net
[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
196:名無し検定1級さん
24/08/01 02:34:26.05 yL4RT+/N.net
くけど、だったら最初から生活保護でいいだろってな
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
197:名無し検定1級さん
24/08/01 02:34:32.52 yL4RT+/N.net
年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
198:名無し検定1級さん
24/08/01 02:34:37.68 yL4RT+/N.net
ワーカーの指示で強制的に再就職活動させられる
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
199:名無し検定1級さん
24/08/01 02:34:44.24 yL4RT+/N.net
がりの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
200:名無し検定1級さん
24/08/01 02:34:49.48 yL4RT+/N.net
な。 225 名前:[] 投稿日: ビ
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
201:名無し検定1級さん
24/08/01 02:34:55.84 yL4RT+/N.net
しさん@引く手あまた[sage
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
202:名無し検定1級さん
24/08/01 02:35:00.97 yL4RT+/N.net
渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
203:名無し検定1級さん
24/08/01 02:35:07.56 yL4RT+/N.net
ど、だったら最初から生活保護でいいだろってなる
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
204:名無し検定1級さん
24/08/01 02:35:12.57 yL4RT+/N.net
訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだ
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
205:名無し検定1級さん
24/08/01 02:35:19.07 yL4RT+/N.net
るだけ 管理職になりたいわけでもな
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
206:名無し検定1級さん
24/08/01 02:35:24.19 yL4RT+/N.net
り立ち代わりしている そりゃそうだろ まと
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
207:名無し検定1級さん
24/08/01 02:35:30.71 yL4RT+/N.net
いくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張っ
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
208:名無し検定1級さん
24/08/01 02:35:35.78 yL4RT+/N.net
e0 [1/3] 今は知らないが、かつてのバブ
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
209:名無し検定1級さん
24/08/01 02:35:42.28 yL4RT+/N.net
きた 頑張って正社員になっても、残りの人生
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
210:名無し検定1級さん
24/08/01 02:35:47.41 yL4RT+/N.net
ge] 2020/12/19(土) 09:47:
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
211:名無し検定1級さん
24/08/01 02:35:53.97 yL4RT+/N.net
しい人は他の世界へ逝くのが早道だろ
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
212:名無し検定1級さん
24/08/01 02:35:59.08 yL4RT+/N.net
にしがみついても良い事より悪い
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
213:名無し検定1級さん
24/08/01 02:36:05.53 yL4RT+/N.net
4 名前:名無しさん@引く手あまた[
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
214:名無し検定1級さん
24/08/01 02:36:10.78 yL4RT+/N.net
た 頑張って正社員になっても、残りの人
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
215:名無し検定1級さん
24/08/01 02:36:17.22 yL4RT+/N.net
] 2020/12/19(土) 09:47:38
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
216:名無し検定1級さん
24/08/01 02:36:22.40 yL4RT+/N.net
ンやめて生活保護は結構聞くけど、だ
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
217:名無し検定1級さん
24/08/01 02:36:28.89 yL4RT+/N.net
、だったら最初から生活保護でいい
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
218:名無し検定1級さん
24/08/01 02:36:33.97 yL4RT+/N.net
いいだろってなるな… でも生活保
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
219:名無し検定1級さん
24/08/01 02:36:35.06 e6bSIz2a.net
あの占い師にもう外部の会社
モデルナが良いって人間なんだろう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
220:名無し検定1級さん
24/08/01 02:36:40.54 yL4RT+/N.net
事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
221:名無し検定1級さん
24/08/01 02:36:45.70 yL4RT+/N.net
あまた[sage] 2020/12/19(土)
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
222:名無し検定1級さん
24/08/01 02:36:52.09 yL4RT+/N.net
もな経営者なら、率先して刑務所上がりの元受
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
223:名無し検定1級さん
24/08/01 02:36:57.25 yL4RT+/N.net
引く手あまた[sage] 2020/
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
224:名無し検定1級さん
24/08/01 02:37:03.75 yL4RT+/N.net
企業を何回も就・退職を繰り返す それ
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6
225:名無し検定1級さん
24/08/01 02:37:08.88 yL4RT+/N.net
ブラック企業を何回も就・退職を繰り返
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から
226:名無し検定1級さん
24/08/01 02:37:15.40 yL4RT+/N.net
B7Hee0 [1/3] 今は
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。 225 名前:[] 投稿日: ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から>>2
ら生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている そりゃそうだろ まともな経営者なら、率先して刑務所上が>>3
りの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ ビルメンは元受刑者だらけだぞ 324 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/12/19(土) 09:47:38.94 ID:0M1B7Hee0 [1>>4
/3] 今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には前科者がたくさん紛れ込んできた。 勝手に鍵をコピーされ事務所から物品が掠め盗られることが多発した。 入れ墨者などは、公然の秘密として>>5
雇われていた時代。 325 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/19(土) 09:52:53.15 ID:abVuqLmx0 警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして締め出したからな 警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし 226 名前:[] 投稿日: あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系>>6