24/07/18 21:21:33.03 Lv4aEPt+.net
URLリンク(thetv.jp)
674 名前:名[] 2018/12/19(水) ID:kxSVeqsn0
かつて、独立系ビルメンは楽な業種だったけど、大量のリストラ中高年が押し寄せ、激安賃金で雇用できるようになってくると、
雇い入れるほうも図に乗って、本来10名必要な現場に5名しか配属しないとか、必要な資格を本人負担で取得させるとか平気にさせるようになった
それに現場を請け負うにしても、ビルメン会社同士が他社の現場を激安入札で奪い合う現状がある
これではナマポ以下の賃金になっても仕方ない
ムカつくのはナマポ以下の賃金さえ支払おうとしないのに、本社所在地は都内の一等地なのだ
ビルメン業の従業員と社長の格差は北朝鮮の政治犯強制収容所の囚人と将軍様くらい差がある
入社時に身元保証書に実印を押して実印の印鑑証明と資産証明書と所得証明書まで必要とか、もはやキチガイだな
106 名前:名[] 2018/09/20(木) ID:fQDbymPa0
独立系ビルメン会社から採用内定通知を電話で受けて同居家族以外、県内在住の条件で身元保証人が必要と言われた
しかも、身元保証書に実印を押して、その実印の印鑑証明と資産証明書と所得証明書まで必要とか言ってきやがった
136 名前:名[] 2018/09/20(木) ID:oQ+s8MEm0
底辺独立の渡り鳥だけど、
保証人の本人確認なんてあった事ないよ。
身内だけでなく友人の場合も、
印鑑証明提出もない。
太平ビルサービスは面接の時に
二人必要でハガキを送ると言われた。
もちろん辞退。