ネットワークスペシャリスト Part103at LIC
ネットワークスペシャリスト Part103 - 暇つぶし2ch350:名無し検定1級さん
24/07/04 23:45:07.96 AW58SYbJ0.net
この合格報告読んでる奴いんの?

351:名無し検定1級さん
24/07/04 23:59:42.54 ixaPN3It0.net
期待しないでマイページ開いたら受かってたわ
分からん問題も多かったけど部分点狙いで解答欄ぜんぶ埋めたのが効いたかな

352:名無し検定1級さん
24/07/05 00:09:36.19 bm7Fr2gV0.net
設問5は1点×3になった説濃厚として、そうするとかえって合格難易度上がってねーか?
いらんことされて本来合格点の奴まで落とされてね?

353:名無し検定1級さん
24/07/05 00:13:00.70 bm7Fr2gV0.net
>>316
一方、逆引き、MAIL FROM、ヘッダーは書けてたワイ、56点で落ちる
外部DNSサーバワイと書かなならんやつをミスったんがくそでけー気がする

354:名無し検定1級さん
24/07/05 00:15:03.79 bm7Fr2gV0.net
そういやホスト名のとこの最後にドットつけたん減点されてしもたんかしら

355:名無し検定1級さん
24/07/05 00:16:49.83 70HjCrOO0.net
>>348
俺はそのパターン懸念してたが元々90以上予想してたところ79だった

356:名無し検定1級さん
24/07/05 00:17:50.31 NOsRacrV0.net
>>346
去年落ちた後、合格する奴はやっぱギリギリを攻めるんじゃなくて、余裕を持ってたくさん勉強してるんだなーと感じて
今年頑張ったけどな
同じくらいの知識量の奴がどれくらい勉強すれば合格できるのか、目安になる

357:名無し検定1級さん
24/07/05 00:20:12.20 Q6k8mCKlM.net
>>349
ワイが落ちるのは仕方ない

358:名無し検定1級さん
24/07/05 00:20:12.21 d2xbYQ0CM.net
>>349
ワイが落ちるのは仕方ない

359:名無し検定1級さん
24/07/05 00:21:29.89 bm7Fr2gV0.net
>>351
設問5含めて9割の得点率の奴が、設問4までだと8割の得点率になるというのは、TACの点数配分で考えると有り得ることやわな

360:名無し検定1級さん
24/07/05 00:25:32.13 bm7Fr2gV0.net
>>353
まあな
レコードごとのTTLとか、UDPのバイト数上限とか、セレクタの使い方とか、わりかし業務に直結するとこ外してて合格はなくてええと思うわ
そういう肝になるとこ抑えられてるかで合否判定してそうな気もする
漏洩時の影響とか国語出来たら答えられそうなんは、だいたいの奴あってそうやし

361:名無し検定1級さん
24/07/05 00:26:51.80 70HjCrOO0.net
>>355
設問5は全門正解予想だったから損した気分になるが余裕の合格だったし忘れるわ

362:名無し検定1級さん
24/07/05 00:26:59.03 qO4mkaMN0.net
>>323
これな
経験もないのに資格だけあってもなーんにもならない

363:名無し検定1級さん
24/07/05 00:28:56.78 UooQmB1lM.net
経験も資格もないより遥かにマシだろ

364:名無し検定1級さん
24/07/05 00:31:41.35 NOsRacrV0.net
秋に支援士に行くか、デスペに行くか悩む
支援士は年2回やってるし、ネスペ持ちなら勉強時間少なめで取れる気もするので
秋デスペの翌春支援士かなぁ

365:名無し検定1級さん
24/07/05 00:36:13.30 aryQRt/F0.net
デスペなんて今から勉強しても間に合わないよ
秋は休む期間にしてもいいんだぞ

366:名無し検定1級さん
24/07/05 00:36:58.71 umU9I9Me0.net
>>356
今回の記述問題はクソ簡単だったからニュアンスは全部合ってたわ、だからUDPすら書けないレベルでも受かった、いつものネスペなら絶対受からん

367:名無し検定1級さん
24/07/05 00:41:55.08 0tyl64fP0.net
秋、デスペ受けるよ。
ネスペより準備期間が短くて大丈夫だと思ったけど、違うの?

368:名無し検定1級さん
24/07/05 00:48:41.60 RlRpJl+e0.net
秋はDB受けるわ
左門本的なやつあればいいんだけど無さそうだな

369:名無し検定1級さん
24/07/05 01:05:10.30 bm7Fr2gV0.net
>>362
逆に簡単すぎるところの回答の焦点がずれてまうワイみたいなんは減点されまくってたやろな
例えるならこんな感じ
設問「フェラーリはなぜ速いのかを答えよ」
模範回答「軽量ボディに高出力エンジンを積んでいるから」
ワイの回答「小型なV型エンジンをミッドシップレイアウトで搭載しダブルウィッシュボーンのフレームの剛性とリア約300mmのタイヤで路面に動力を伝えるから」

370:名無し検定1級さん
24/07/05 01:09:30.26 NOsRacrV0.net
デスペ組多いのな
本屋で参考書立ち読みしてみて、興味ありそうかで決めるわ
それにしても、デスペスレは過疎りすぎやな

371:名無し検定1級さん (ワッチョイ a76e-HpUb)
24/07/05 01:20:48.04 aZr4zOKN0.net
配点が1になろうが不利になりようがないのに逆下駄のせいにしてる馬鹿多すぎてワロタ
一生落ちるべくして落ちてそう

372:名無し検定1級さん (ブーイモ MMc6-CxZl)
24/07/05 01:36:23.60 zmONoDMsM.net
DBは地頭がいい人が受かると言われることがあるけど確かにそんな感じがする
時間内に情報を整理して回答する試験で、面白いけど脳は疲れるw

373:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bbd-aj25)
24/07/05 01:37:05.03 bm7Fr2gV0.net
>>367
設問4までを6割以上の正当率とる程度の実力備えとけよって意味ならその通り

しかしこれはワイのすこなモンティ・ホール問題みたいなもんでな

仮に設問4と設問5しかなかったとする
Aさんは設問4を8割正答、設問5を4割正答したとする
Bさんは設問4を4割正答、設問5を8割正答したとする
ここに有利不利は無いと本当に言えるのかね?

374:名無し検定1級さん
24/07/05 04:39:29.68 qEOR4JCq0.net
DB合格済みだけど、DBは覚えることが少ない代わりに情報処理能力が求められるイメージだわ
とにかく午後Ⅰの過去問解きまくれ
多分相当地頭よくない限り初見は時間足りないと思うから、過去問で慣れておくんだ

375:名無し検定1級さん
24/07/05 04:39:40.93 jCECXcbb0.net
デスペの午後2は別格だからね
過去問でも余裕で解くのに2時間はかかるし、解き終わった後の脳の疲労度が半端ない
その点ネスペの午後は文量少ないから助かる

376:名無し検定1級さん
24/07/05 04:52:40.58 jCECXcbb0.net
今回ネスペ合格しちゃったけど、今もう虚無だわ
残りの高度は論文だけ
秋はpm, 次の春はsaかな
ネットワークは本業じゃないから合格しちゃうと覚えたこと忘れてゆくのが早くて辛い
後追いになるけどccna, ccnpでも取ろうかな

377:名無し検定1級さん
24/07/05 07:33:30.75 umU9I9Me0.net
会社で1円も報奨金出ないのにAP,SC,NWと取ってきて、秋はDBかPMかどちらもつまらなくて萎える

378:名無し検定1級さん
24/07/05 07:52:40.26 TDCfXNxO0.net
やっぱSAかなー次は
秋は受けるもんねーわDBもPMも興味ねーし

379:名無し検定1級さん
24/07/05 07:54:06.72 AHaldZbT0.net
>>369
6割と考えるから落ち続けるんだろうな

380:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0aed-ya4T)
24/07/05 08:49:28.26 a9XJ3JVI0.net
午後2で0-9点が11名いる時点で問2設5の配点最大でも3点以下×3か

381:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ab3-aj25)
24/07/05 08:56:40.14 ORqUPWt40.net
>>375
はいはい、7、8割以上とって上位15%以内に入ることやな
それは今回の結果で間違いないことはわかったって

382:名無し検定1級さん (ワッチョイ ff65-Hm2H)
24/07/05 08:57:05.67 hJU9uMcB0.net
まったくネットワーク系の仕事していないけどネスペ合格したて会社に言っていいかな…
お前、そんな勉強してるなら仕事に役立つ勉強しろ!とか言われるかな…

383:名無し検定1級さん (ワッチョイ ffb5-nMe1)
24/07/05 08:58:28.72 KNjwUm6+0.net
俺もそんな事考えてたわw落ちたけど

384:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ab3-aj25)
24/07/05 08:59:34.03 ORqUPWt40.net
>>376
問1選択者、どちらにも⚪︎をつけなかったうっかりさん、問題用紙回収業者、と考えられなくはないが
まあ間違いなく3問で10点未満、おそらく0~2点×3までってとこやろな

385:名無し検定1級さん (ワッチョイ ffe3-OJyi)
24/07/05 09:54:03.65 AHaldZbT0.net
>>378
そう言われたら転職すると返せばいい
全く関係ないなら支援士の方が会社にとってはいいかも

386:名無し検定1級さん (ワッチョイ e335-+5DP)
24/07/05 10:06:39.48 lFe3UH6s0.net
今回の試験でIPAは試験の配点なんか
どうでも良くて、
試験の権威の維持のほうが
重要なんだとわかったな

387:名無し検定1級さん (ワッチョイ e324-JxVc)
24/07/05 10:21:50.92 65BhRkbx0.net
>>379
wwwwwwwwwwww

388:名無し検定1級さん (スッップ Sdaa-xNYw)
24/07/05 11:40:36.53 7wei7BOBd.net
>>382
そうしないと年度ごとに不公平が生じるから仕方ないね

60点を取るよりも、全体の85%よりたくさん勉強することが重要

389:名無し検定1級さん (ワッチョイ deb1-OJyi)
24/07/05 12:45:28.84 OFiduwin0.net
>>382
当たり前じゃん
権威維持しなければ受けるやついなくなる
お前みたいなのが受かるようでは価値ないだろ

390:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a3d-lLGu)
24/07/05 13:16:41.59 QhYhLTLz0.net
ネスペ終わって、支援士に一本化されるっぽいな。次が最後だぞー

391:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ebf-WiME)
24/07/05 13:20:37.84 uh1ipdN10.net
まじ?

392:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a5a-j9qz)
24/07/05 13:22:11.28 j9yn/92q0.net
セキュリティはネットワークの比率1/3くらい
なくなることはない

393:名無し検定1級さん (ワッチョイ e3ba-52Fz)
24/07/05 13:25:04.71 5o9ocUqq0.net
むしろ支援士がなくなってネットワークに組み込まれる間である

394:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e65-7gAb)
24/07/05 13:36:12.97 Zj0XAdNV0.net
支援士とネスペ統合してセキュリティスペシャリストでええやん
で、合格率は毎年5パーセント前後にしたら往年のオンライン情報処理技術者並に希少価値でるで

395:名無し検定1級さん
24/07/05 13:49:40.39 jCECXcbb0.net
>>386
ソースは?

396:名無し検定1級さん
24/07/05 13:57:16.33 etnaYGHZ0.net
SCは技術的なことはよくわかんない文系がIT利権をちゅーちゅーするための資格なんだから
ネスペと一本化されることはない。
IPAも技術者試験と支援士試験できちんと分けてる。

397:名無し検定1級さん
24/07/05 13:57:53.47 OFiduwin0.net
馬鹿「IT利権をちゅーちゅー」

398:名無し検定1級さん
24/07/05 14:16:56.43 0tyl64fP0.net
むしろ支援士をなくして、NWとDBにセキュリティ要素を含めればいいだけ。

399:名無し検定1級さん
24/07/05 14:20:29.95 jCECXcbb0.net
セキュリティ試験をcbt化して高度試験の受験条件にすればいいんだよ
セキュリティ試験合格は3年間有効とかにして

400:名無し検定1級さん
24/07/05 15:29:28.33 NfszLE/xr.net
支援士(名称独占資格)>その他高度情報試験な

401:名無し検定1級さん
24/07/05 16:07:22.45 qeQDLgJ5M.net
はー。
俺のネスペチャレンジも終わってしまった
参考書売ろうかな 
マスタリングtcpipシリーズとか

402:名無し検定1級さん
24/07/05 16:34:54.43 664GEAsd0.net
>>385
IPAは採点に素点方式で60点で合格って書いてるの。
URLリンク(www.ipa.go.jp)
それが今回の試験で素点じゃなくて
上位15%だけを受からせる調整したことで
リンク先の記載にが疑惑になっちゃうんだよ
上位15%を合格させる試験

60点を素点で取れたら合格
は全然違う
素点で採点なら今回の合格者は増えてないと絶対におかしいのよ
まあギリギリ落ちたから
文句言ってるだけなのはそうだが

403:名無し検定1級さん
24/07/05 16:49:19.63 1eFwMbFFd.net
>>398
15%調整したいなら最初からそういう試験って書いとけばいいのに

404:名無し検定1級さん
24/07/05 16:50:26.06 5o9ocUqq0.net
85%がバカすぎた可能性から眼をそらすな

405:名無し検定1級さん
24/07/05 16:50:49.19 jCECXcbb0.net
>>398
採点については、以下のように記載がある。
暗に簡単すぎたら基準点あげて合格者を調整しますよ、と言っているので、矛盾はないでしょ?

URLリンク(www.ipa.go.jp)
4. 採点方式・配点・合格基準
(4)試験結果に問題の難易差が認められた場合には,応用情報技術者試験,高度試験及び支援士試験では基準点の変更を行うことがある。

406:名無し検定1級さん
24/07/05 16:53:01.43 jCECXcbb0.net
もちろん難しすぎた場合は基準点下げて一定数は合格させる
情報処理試験は、ずっとこうだからね
別に違和感ないわ

407:名無し検定1級さん
24/07/05 16:55:26.72 1eFwMbFFd.net
基準点って合格基準点(60点合格)の部分の話か?

408:名無し検定1級さん
24/07/05 16:56:20.36 jCECXcbb0.net
>>403
その通り

409:名無し検定1級さん
24/07/05 16:57:06.64 664GEAsd0.net
>>401
ノーカウントっ。。。
  ノーカンっ。。。

410:名無し検定1級さん (スップ Sdaa-Hm2H)
24/07/05 17:09:59.15 1eFwMbFFd.net
まぁだとしたら設問5の配点を下げるんじゃなくて基準点を70点にしましたって通達するのが筋な気はする
合否はどちらでも変わらないと思うけど

411:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3b5f-oVui)
24/07/05 17:11:25.51 gz3+t6oC0.net
素点方式とは言ったが、各設問の配点があらかじめ決まっているとは言っていない

412:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a1b-YJA+)
24/07/05 17:15:23.44 Ba8syvex0.net
お前らは落ちたんだよ、俺は受かった。62点。
お前らは落ちたの。来年もう一回受けるの。
今回より明らかに難化するであろう不備のない午後2試験で合格点を取らなきゃいけないの。
俺は受かった。

413:名無し検定1級さん (ワッチョイ 46e1-AQGP)
24/07/05 17:32:53.80 jCECXcbb0.net
>>406
結論としては、嫌なら受けなきゃいい

414:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ae7-nMe1)
24/07/05 18:09:28.37 6wXqsznk0.net
万一出題ミスとか続くようなことがあると
ESみたいに午後2が論述形式になってもおかしくないと思う
試験の質を保つためとかの理由で

作問コストも省けるし出題ミスもほぼ起こらないだろう
もしくはSCみたいに午後1,2が1つに統合されるか

415:名無し検定1級さん
24/07/05 18:21:01.98 5o9ocUqq0.net
本当それ
品位を保つためにネスペも午後2論述にしてくれ

416:名無し検定1級さん
24/07/05 18:24:21.85 YcQ49KqH0.net
むちゃくちゃな試験

417:名無し検定1級さん
24/07/05 18:35:56.86 uh1ipdN10.net
支援士持ちでネスペ落ちだけど、秋何受ければいいんだろ。
業務に近いのはAU、PM、DBの順だけどどれも受かる気しない。

418:名無し検定1級さん
24/07/05 18:38:15.53 jCECXcbb0.net
>>413
まあ、db でも難しいよ
将来見越して論文行くのも良い

419:名無し検定1級さん
24/07/05 18:41:59.98 7wei7BOBd.net
>>407
これが答え
特に矛盾はない

420:名無し検定1級さん
24/07/05 18:43:17.73 664GEAsd0.net
カイジかよ

421:名無し検定1級さん
24/07/05 18:47:02.23 OFiduwin0.net
>>410
論述はありだな
ネットワークは論述でも回答しやすいだろう

422:名無し検定1級さん
24/07/05 18:51:50.99 1eFwMbFFd.net
>>415
やってることはいつもの情報処理試験と同じで、不備で設問丸ごと正解にしたことによってIPAロジックが少し開示されたから理不尽に思う人がいるんだろうなぁ
きっと過去も設問全部配点1点とかやってるんだろう

423:名無し検定1級さん
24/07/05 18:55:45.03 7wei7BOBd.net
>>418
ゲタとかいってるやつも
コレだとおもうねえ
個人的には合格率一定は
公正だと思っている

424:名無し検定1級さん
24/07/05 19:00:02.03 WY4A5FyW0.net
大学受験みたいに「予め各問題の配点が決められていて、各問題の点数の合計がそのまま最終得点になる」システムでないことは常識レベルだろ
その上で「配点を後から決めている」だの「素点を出したあと偏差値を加味して均してる」だのなんだの色々予想されてる
だからIPAの試験では「60点を取る」ことではなく「上位15%に入る」ことが重

425:名無し検定1級さん
24/07/05 19:04:17.45 WY4A5FyW0.net
大学受験は上からn人取るだけだから
年ごとに難易度変わっても大して影響はない
IPA試験は60点超えたら合格だから難易度調整が激ムズい
にもかかわらず毎年の合格率が一定なんだから、なんらかの調整弁があるのは当たり前なんだよ

426:名無し検定1級さん
24/07/05 19:25:57.83 dLMMhBYg0.net
とりあえず、明らかに調整によって落ちたわって奴は解答晒してみ?
ワイは設問5が配点9点以上かつタダで点数もらえてたなら確実に合格点やったとは思うが、
配点3点くらいならまあ56点不合格は妥当やとおもとるし、とくに違和感はないわ

427:名無し検定1級さん
24/07/05 19:29:32.18 EK02rp1Xa.net
論述系はその分野経験者(少なくともIT分野経験者)メインで上位10数%の争いだから、個人差はあれど実質的に難易度は記述系試験より上がるだろう
そういう意味では、エンベデッド午後2が論述式になってスペシャリスト系試験制覇にも論述1つ合格が必須になって逃げられなくなったのは大きい

428:名無し検定1級さん
24/07/05 19:31:39.29 f1OsgPRIM.net
>>422 お前が受かるわけ無い ポケモンGoだけやってろ 



430:名無し検定1級さん
24/07/05 19:32:04.56 vPG2an59M.net
>>337
外国人でネスペとDB受かるなんてすごい
何人だろうと尊敬に値する
中国人か韓国人かな

431:名無し検定1級さん
24/07/05 19:38:15.08 dLMMhBYg0.net
>>424
ちみ、婚活くん毛?

432:名無し検定1級さん
24/07/05 19:41:00.22 dLMMhBYg0.net
>>425
なんつーか外国人でエンジニアやっとる人って、日本人のなんちゃってチェンジニアとはレベルが全然ちゃうわと思うわ
覚悟や意気込みからして差がある
日本人の職業一応エンジニアてのは、目上に忖度する能力で会社にしがみついてる感はんぱない

433:名無し検定1級さん
24/07/05 19:53:18.81 t65HQynJM.net
>>426
は?死ねよ

434:名無し検定1級さん
24/07/05 20:13:56.66 n9CvJgmg0.net
うちのチャイニーズの金さんもすごい人だからな
すごすぎてマネジメントでもないのに一日中ミーティング入ってるわ

435:名無し検定1級さん
24/07/05 20:45:01.28 aryQRt/F0.net
>>429
それで年収300万だから笑えるよな

436:名無し検定1級さん
24/07/05 22:04:43.03 eCAlJRgc0.net
さすがに300万円は言いすぎやが、せいぜい600万円から1500万円くらいのもんやろ
ワイの資産所得からしたらなんだかなーとはなるわ

437:名無し検定1級さん
24/07/05 22:36:34.18 wyCMCF1P0.net
合格したけどBGPもDNSも正直良くわかってないのにスペシャリスト名乗って良いのか?
ネットワーク構成図のレビューとか依頼されても何もわからんぞ?

438:名無し検定1級さん
24/07/05 22:57:53.73 SddOSH6Xp.net
1年前にSC合格してからサボってたが、そろそろ来年のネスペに向けて学習始めるわ。
SCとネスペ両方持ってる者に聞きたいが、実際どれぐらい難易度に差があった?SCと同じノリじゃあ流石に合格難しいか?

439:名無し検定1級さん
24/07/05 23:10:51.31 E4w1AS990.net
今回は割とSCと同じノリでもいけるタイプだったな
俺は59点で落ちたが

440:名無し検定1級さん
24/07/05 23:12:29.60 NAdKyRL20.net
今思うと知識面は
ネスペの教科書程度あれば十分だな
あとは十分な過去問演習を積むだけ
どうせ細かいことを覚えても出ないし

441:名無し検定1級さん
24/07/05 23:15:50.26 SddOSH6Xp.net
>>434
ダメやないかい...惜しいとこまではいけるんだろうけど
>>435
今から過去問演習始めると過学習しそうだから翔泳社の参考書読んでるわー。いつ過去問に切り替えるか悩みどころ。

442:名無し検定1級さん
24/07/05 23:19:23.18 Npf6qGcK0.net
>>436
過去問は1ヶ月前とかでいいんじゃね?
時間あるから知識も詰め込んどく事を勧める
何が出ても焦らず回答できるのが大事

443:名無し検定1級さん
24/07/05 23:19:37.78 HFyIfEuWM.net
セキスペ時代に取ったけど当時からレベル3.5って言われてたな
情確士になって易化したって聞くから今は3.4ぐらいなんかな?
当てにならんと思うけど個人的にはAPとSCの差よりはSCとNWの差の方がよほど大きいと思った

444:名無し検定1級さん
24/07/06 00:07:22.16 T7zImbq70.net
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン
               ○ <ご年齢の問題でしょうか?
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    ヽ○ノ <年齢の制限があるか。バカヤロウ。
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     ヘ/
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
ネットワークスペシャリスト試験(NW)
試験日:令和6年4月21日(日)
合格発表日時:7月4日(木)正午
合格証書発送日:令和6年7月22日(月)※ワカヤマン以外w
令和6年度春期試験について(受験申込み)
URLリンク(www.ipa.go.jp)
令和6年度春期試験 合格発表スケジュール
URLリンク(www.ipa.go.jp)
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
URLリンク(www.ipa.go.jp)
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
 東京都4760名、愛知県765名、大阪府1192名、岡山県125名、熊本県80名、
 和歌山県39名(無職、その他無記入7名)w
令和6年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他無記入 ⇒ 応募者7名、受験者6名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマンw
全体ですら ⇒ 応募者39名、受験者28名、合格者1名 合格率3.6%
ワカヤマンがネットワークスペシャリスト14年連続不合格w

445:名無し検定1級さん
24/07/06 00:08:16.85 T7zImbq70.net
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22~30年度、令和元、3~6年度 ネットワークスペシャリスト 14年連続 不 合 格 (笑)
平成25~31年度、令和2~5年度 システム監査技術者 11年連続 不 合 格 (笑)
/////////////////////////////////////////////
//////■■■///■■////////////////////■■■////////
///////■■/■■/■■//////■■■///////■■//■■/■■■////
///////■■//■■/////////■■////////■■■■■■■//////
/■■/////■■■■////■■////■■■■■■■/////■■/////////
//■■■■■■■■■//////■■■■■■■//////////■■/■■//////
////////■■////////////■■//////////■■■■■■■////
/////////■■///////////■■/////////■■■/■■/■■■//
///■■■■■■■■//////■■///■■■■■■////■■■■/■■//■■//
//■■////■■■■//////■■■■■■///////■■/■■/■■///■■/
/■■///////■■//////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////■■■■■■■/////■■//■■■////■■//
//■■■////////////■■///■■■■■////■■■■/■■//■■■//
////■■■■■■///////■■///■■//■■■/////////■■■////
//////////////////■■■■■////■■////////////////
/////////////////////////////////////////////

446:名無し検定1級さん
24/07/06 01:18:09.14 acubUfnH0.net
今回に限ってはSCと難易度変わらんと思ったけど、去年とかはルーティングプロトコルをガチガチに固めてかないと歯が立たなかったからマジで運ゲーだと思う

447:名無し検定1級さん
24/07/06 01:44:07.17 ehcMowA40.net
道場の掲示板の書き込み面白いな
棚から牡丹餅の加点を期待してだんまり決め込んでたくせに
その有利下にありながら実力不足で落ちたら今更になって逆下駄やら不公平やら。
挙句の果てには問1が有利とかほのめかすやつさえ出る始末
恥ずかしくないんか

448:名無し検定1級さん
24/07/06 01:44:20.14 zlhp1tpo0.net
ルーティングプロトコルで難しい回なんてあったか?
昨年はHTTP/2で落とされた奴が大半じゃねーのか?
昨年の午後二のBGPなんか簡単すぎて午後一通ればネットワークを実務でやっとる奴はたいがい合格点取れてたんちゃうやろか
OSPF、BGP回の午後一のときもワイは76点やったかで通過しとったし、
ネスペレベルのBGPで難しいこと聞かれることはあらへんやろ

449:名無し検定1級さん
24/07/06 01:47:20.65 zlhp1tpo0.net
>>442
まあでも設問5が1点×3か0点になっとるんは間違いなさそうやし、
指摘が入る前よりも問2で合格しにくくなってるんは事実やとは思うゾ
このスレの上の方もそんな流れやろ
まあたしかにそこ抜きにして今回の難易度ならほぼ満点を目指せよと言われたらその通りではあるがの

450:名無し検定1級さん
24/07/06 04:44:16.69 xUW8Aap70.net
>>443
ネスペ合格者が言うなら腑に落ちるが、あなた何年も合格できていない連敗更新してる人ですよね?
マウントは合格してからとりましょう

451:名無し検定1級さん (ワッチョイ 93eb-qUUL)
24/07/06 05:17:47.15 GFzCC9GT0.net
>>433
自分はNW(×)→SC(○)→NW(×)→NW(○)の流れででふたつとも受かったけど、初回のNWの(不)合格発表の時点からSCの勉強始めたもののその時点でSCの内容は把握できてたようで特に得られたものはなかった。
実際の試験問題の体感的にもSCのがだいぶ楽。NWがSCと同じノリで厳しいかと言われたら、個人的には全然厳しいと思う。
ただNWは年によってだいぶ難易度にムラがあって、難しい年簡単な年の差は大きいと思う。

令和3年の午後IIはオーソドックスに難しかった(実際合格率も低かった)んで、それが普通に解けるレベルまでいければ大丈夫かと。

452:名無し検定1級さん (ワッチョイ a7e1-AQGP)
24/07/06 06:54:50.61 xUW8Aap70.net
ネスペは初出しの問題を答えられるかが勝負の肝だと思ってる
これは過去問とか、過去問ベースに作られてる教科書だけでは対策ができないから、探索的な学習が必要になる
未出題の内容なんて無限と思えるくらいあるから、ほぼ博打のような学習になっちゃうけど
でもまぁ合格率15%の試験なんだし、それくらいヤらないと午後2で基準点を超えられない
ここの「基準点を超える」とは、「午後2採点対象者の中で上位40%に入る」という事ね
tacとかの模範解答で自己採点とか意味ないから
完全に時間の無駄

453:名無し検定1級さん
24/07/06 07:27:46.53 k4fyXrss0.net
人によって意見が分かれるんだろうけど個人的には合格率が一定のほうが公平な感じがする
易しい年に受けたら実力がなくても受かって、難しい年に受けたら実力があっても落ちるというのは公平に感じない

454:名無し検定1級さん
24/07/06 07:38:12.96 tER7uG/R0.net
Xに書かれてたけど
上位15%を合格させる試験である事が確定したせいで
「ネスペ勉強楽しいからもう一回受ける!」
みたいな人が来ると自ずと合格者枠が減って、難易度だけがあがっちゃう
そういう意味だと不公平

455:名無し検定1級さん
24/07/06 07:39:29.64 zlhp1tpo0.net
>>445
まあ午後二でのルーティングメインの話について本当に合格点取れてたか証明しようがないからな
ルーティングプロトコルをメインとした大問では合格点を外したことはない、という話としては成り立つ毛ド
今回午後二問一を選択してねー時点で何も言えねーわな

456:名無し検定1級さん
24/07/06 07:44:29.19 xUW8Aap70.net
>>449
上位15%を合格させる試験である事が確定したせいで
これ面白いな
そんなの何十年も前から、そうだっての
お子様なのかな?
情報処理試験の新規参入者なんだろうけど、騒ぐほどのことじゃないし

457:名無し検定1級さん
24/07/06 07:46:03.62 zlhp1tpo0.net
>>449
複数回合格者のことね
いやええんちゃうそれは
分母として実力者も混ぜないと、回数おうごとに合格者の質が下がってくて話になるからな
乗法定理と加法定理ちゅうんかいな

458:名無し検定1級さん
24/07/06 07:48:04.82 xUW8Aap70.net
>>450
確かに
なんで今回午後2で問1から逃げたんよ?
ccnpおじさんと自称してた割にはメールに逃げるとかカッコ悪すぎる

459:名無し検定1級さん
24/07/06 07:51:45.88 zlhp1tpo0.net
>>453
ぶっちゃけシスコ資格の更新すらやらんようになったおじ的に、いまさらルーティングのこまかいとこ聞くなやが本音やったさかいなw
実務でたまたまDKIM触った程度で行けると舐めてたワイ
あっち覚えだすとこっち忘れるという超揮発性の頭なんよ

460:名無し検定1級さん
24/07/06 07:52:47.36 zbojazHQ0.net
なんだかんだ言っても、ネットワークの基礎知識とそれを応用して考える力さえあれば、よく知らない分野でも6割は十分取れるように問題が作ってある
過去問で点が取れなかったときの姿勢として、「これは経験がなかったから仕方ない」と諦めないで「詳しく知らなくても筋道立てて考えれば何とか解けたんじゃないか」と徹底的に考える人のほうが合格しやすいと思う

461:名無し検定1級さん
24/07/06 07:52:57.55 tER7uG/R0.net
>>451
ちがうよ
上で書いたけど素点で合格とIPA自身が
言ってるから上位15%合格制度はおかしいだろつってんの
その上で既合格者も
合格者プールに入るから自ずと
合格難易度が上がるという話をしてる

462:名無し検定1級さん
24/07/06 07:57:32.30 zlhp1tpo0.net
>>456
でも実際合格者がまた受ける確率のほうが少ないと思われるので、その理屈だとやはり回をおうごとに楽になるのでは?
逆に当たりくじを戻して引き直す抽選のほうが、実力値を正確にはかれるとはおもうで

463:名無し検定1級さん
24/07/06 07:59:32.23 xUW8Aap70.net
>>456
上で書かれてるけど基準点は難易度で調整されると明記されてるから、実質素点でなんか評価されないってことだよ?
物を知らない子どもの言い分みたい

464:名無し検定1級さん
24/07/06 08:01:47.47 ZVFTuuga0.net
IPAの素点で合格は嘘だってばれてるんだから、いまさら言ってもね。
ちなみに午後1難しい、午後2簡単な場合は午後1下駄、午後2逆下駄も昔から言われてたこと。
結果その通りになった。

465:名無し検定1級さん
24/07/06 08:03:07.48 tER7uG/R0.net
>>458
まあなんでこんなにキレてるか
っていうと
合格発表の当日に合格するだろと
思ってUberで寿司をカート入れてて
Xにポストする用の画像も用意してて
蓋開けたらこれだったからね。

466:名無し検定1級さん
24/07/06 08:06:07.10 dNxdlCR00.net
>>460
結果が出る前に寿司頼んじゃってる!
誰が悪いとかより、それは見切り発車なだけやな

467:名無し検定1級さん
24/07/06 08:07:55.63 zlhp1tpo0.net
>>460
草ww

468:名無し検定1級さん
24/07/06 08:08:37.78 dNxdlCR00.net
採点調整はあると思います
配点を後で決めてるのかな

469:名無し検定1級さん
24/07/06 08:08:41.91 xUW8Aap70.net
>>460
わかる
ワイちゃんも合格してると見込んで高めのウイスキー準備したりしてたから
試験は来年もあるし しっかり準備して次こそ勝ち取ればいい がんばー!

470:名無し検定1級さん
24/07/06 08:09:52.87 dNxdlCR00.net
>>464
こういう意識ならいつかは受かるね!
前向いていきましょう

471:名無し検定1級さん
24/07/06 08:10:46.22 zlhp1tpo0.net
ワイの場合、合否に関係なく寿司食いまくっとる毛ド
受かろうが落ちようが報奨金もでーへんわ、出世にもそれほど影響あらへん
そんなこと気にしとる間があったら副業の成績気にしとるほうがよっぽど金は増えるし

472:名無し検定1級さん
24/07/06 08:12:07.50 zlhp1tpo0.net
何回もウイスキーや寿司のご褒美を味わえるちみらはある種勝ち組やで
しょせんは自己満足の世界やがな

473:名無し検定1級さん
24/07/06 08:16:03.46 xUW8Aap70.net
>>466
高度試験の合否は出世とかの為じゃなく、自己満足の為なんだよね
「称号」っていったら大げさだけど似たような感じで捉えてる
だからこそ本気で取りたいと思い、願い、挑戦し続けている 
受験者なんて、みんなそんなもんだろ

474:名無し検定1級さん
24/07/06 08:16:20.41 zbojazHQ0.net
>>460
かわいい
次回合格願ってるよ

475:名無し検定1級さん
24/07/06 08:30:59.48 dNxdlCR00.net
春期全部取ったけどネスペを取ったときが一番嬉しかった~
私の中でこの区分は特別、一番使える区分かも?

476:名無し検定1級さん
24/07/06 08:46:19.00 to6igicp0.net
難易度的にはCCNPくらい?

477:名無し検定1級さん (ワッチョイ a748-HpUb)
24/07/06 09:16:33.24 2Pn6aBch0.net
案件の尚可スキルに資格は結構書かれてるから、仕事の選択肢が広がるのは間違いない
そのためには自分を売り込む必要があるけど
雇用者なら上司とか人事部とか
それを自己満で終わらせるのは、勉強が何の役に立つんだよって言ってる中学生と変わらないよ

478:名無し検定1級さん (ワッチョイ 93eb-qUUL)
24/07/06 09:18:39.98 GFzCC9GT0.net
>>455
これはそう思う。
6割行くか行かないかみたいなレベルだと当然落ちうるけど、7割半ば以上のラインを安定して取れるようなレベルにまで到達できたら6割は下回らないようになってると思うわ。

>>471
傾向が全然違うから同じような比較は無理。
普通に対策すれば受かるCCNP(Enterprise)と、対策したところで一定レベルを超えないと受からないNWだとだいぶ違う。

479:名無し検定1級さん (ワッチョイ fa03-EouL)
24/07/06 09:22:02.99 dNxdlCR00.net
>>471
両者はぜんぜん違うけど、当然同じ情報処理のSCに違い
ネットワークの基礎知識を使って解く国語の試験みたいな感じ

480:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bbd-aj25)
24/07/06 09:25:44.87 zlhp1tpo0.net
>>472
SIとかSESの人はそうかもしれんがな

481:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa0-YJA+)
24/07/06 09:27:09.08 TEBYjhEU0.net
周りを見てても支援士持ってる人いっぱいいるけどネスペはあんまいないなーという印象

482:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a57-OJyi)
24/07/06 09:33:02.06 y0JE4AYh0.net
支援士は年2回なのが楽すぎる
午後も一本化されてるし高度扱いは違和感ある

483:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bbd-aj25)
24/07/06 09:35:41.72


484:zlhp1tpo0.net



485:名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-aKOV)
24/07/06 09:37:13.44 aCeOPZuSa.net
支援士制度を普及させたくて骨抜きにされた感じだな

486:名無し検定1級さん (ワッチョイ 07c5-Hm2H)
24/07/06 09:38:05.39 LxLdK1Xc0.net
そりゃネスペ取ったところで仕事も給料も増えないからな
支援士なら明確に専門業務を与えられる

487:名無し検定1級さん
24/07/06 09:55:54.16 Xu1YhuIo0.net
支援士はむしろ難化してる気がするんだが...

488:名無し検定1級さん
24/07/06 10:08:09.54 y0JE4AYh0.net
個人的には支援士は10回受けたら9回は合格する自信ある
ネスペだと10回のうち7回くらいかな

489:名無し検定1級さん (スップ Sdaa-0tI4)
24/07/06 10:33:38.92 P2FXvqxDd.net
俺の会社では社員の了解をもって保有している情報処理を公開している

で、NWはほぼ国立と早慶が占めている

論文は仕事はイマイチな女子が多い

学歴は公開してなくても同期から漏れる

490:名無し検定1級さん (ブーイモ MMc6-CxZl)
24/07/06 10:52:01.96 5KeZqemsM.net
>>455
これほんとそう思う
単語を知らなかった、導出過程が間違ってる、単純ミスみたいに間違えた理由を分類して対策練ったし
ジャンルも分析して自分はセキュリティが得意とわかったんで問2選んでギリだけど合格できた

491:名無し検定1級さん
24/07/06 13:58:03.82 CAtneS2j0.net
>>449
まるで今回の件で確定したかのような口ぶりだけど
もう何年も前から言われてるぞ

492:名無し検定1級さん
24/07/06 14:43:26.55 SIZCwXtH0.net
来年は何が出るのかな?無線とIPv6とVoIPかな?セキュリティで今回は出なかった部分とか。ルーティングプロトコルは何が掘り下げられるだろうか。

493:名無し検定1級さん
24/07/06 14:47:11.24 q7Tzz+/m0.net
今回の支援士試験はアプリ開発寄りでインフラ屋にはキツい内容だったかも
スマーフィングやSSRFの攻撃プロセスを具体的に書かせるようなのが多く、FW設定やSSO関連のプロトコルを問うようなのは出やしない

494:名無し検定1級さん
24/07/06 14:50:28.63 yUHbY+eF0.net
開発系に特化した高度情報試験無いし(強いて言えばESだけど低級言語だし)支援士は今後そういう方向性に行った方が良いんじゃないか

495:名無し検定1級さん
24/07/06 14:50:32.95 rkwsr302d.net
そろそろQUICだろう

496:名無し検定1級さん
24/07/06 15:08:21.35 xUW8Aap70.net
楽しいよな。次の試験で出る内容を予想するの。
bgpの状態遷移は今年準備してたけど出なかったな。去年出たbgpメッセージと絡めて来年出るかもよ?

497:名無し検定1級さん
24/07/06 15:29:33.21 tMOERlK00.net
>>449
そこら辺は全体としては一定割合になるからいいんだよ
あるとき突然10000人くらい上級者集めて組織的に受験させるとかすれば
攻撃できるだろうけど
意味のない話だよね

498:名無し検定1級さん
24/07/06 15:30:53.77 tMOERlK00.net
>>488
ES受けたことあるか…?
ここで言うところの開発系に当たらないってのそうだけどさ

499:名無し検定1級さん
24/07/06 15:37:08.90 dNxdlCR00.net
開発が何を指すかだけど高度の中だとDBが一番開発現場に近い知識かもしれない

500:名無し検定1級さん (ワッチョイ de51-YF1D)
24/07/06 15:48:13.83 VvgXiAXw0.net
まあなんにせよボーダーラインの人が振り回されるのは間違いないから体制に噛みつくより勉強しましょうってこったな

501:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a8b-tgr5)
24/07/06 15:52:56.90 QjPxNfgH0.net
技術やってるのが楽しいのに上流に行かないと給料増えない

502:名無し検定1級さん (ワッチョイ a7c9-HpUb)
24/07/06 16:10:05.54 2Pn6aBch0.net
上流のほうが単価高い傾向はあるけど、結局は顧客が金持ってるかどうかだよ
70万でPM募集してるところもあれば、運用支援で100万超もある
条件の良い案件はすぐ埋まるからどれだけアンテナ張ってるか
資格取っただけでボケっとしててもダメ

503:名無し検定1級さん
24/07/06 16:26:39.50 dtNMnwzH0.net
午後Ⅱ57点で落ちた!
おととしは58点だった。
おれ的高度試験の最難関だわ。

504:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a0e-Cpay)
24/07/06 18:40:03.47 VEjlTYnZ0.net
アイテックの分析レポートによると、今年は午後1の通過者が多く、午後2の通過者低いらしい。
URLリンク(www.itec.co.jp)

505:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a0e-Cpay)
24/07/06 18:42:40.72 VEjlTYnZ0.net
訂正 午後1が多く、午後2が少ない。
対比の表現になってないな、すまん。

506:名無し検定1級さん
24/07/06 20:19:31.41 vZ9rLoun0.net
陰謀論に片足突っ込んでるやついて草
おいおい変な電波でも受信してんじゃねーのか?w

507:名無し検定1級さん
24/07/06 20:55:45.45 npjeUxoI0.net
まさか占い信じてるのになぁ

508:名無し検定1級さん
24/07/06 21:03:22.85 YpS5evMy0.net
明日はキッシーの弔い合戦だ
ほんと
この数字が怪しくて

509:名無し検定1級さん
24/07/06 21:09:17.75 9Z+CisxN0.net
>>121
水着のジャンヌダルク
名前適当だが
URLリンク(i.imgur.com)

510:名無し検定1級さん
24/07/06 21:09:24.74 bsCU9O+s0.net
ちなみに

511:名無し検定1級さん
24/07/06 21:09:55.96 hvPHR+wF0.net
ていうか需要ないじゃん
しょまたん(スケター)
最近買ったやつと4位
URLリンク(i.imgur.com)

512:名無し検定1級さん
24/07/06 21:27:46.32 Z+i5WBC40.net
画面にメアドとパスワードを使い回している人は馬鹿保守票目当てに過ぎん
安全保障を心配するよな

513:名無し検定1級さん
24/07/06 21:28:03.49 Z+i5WBC40.net
売らない塩漬け株を除けば、

514:名無し検定1級さん
24/07/06 21:37:22.76 w/BfJ+UY0.net
>>228
この撮影のために
バックフリップだけ
こんな事は、サーバー混雑エラーってなんやねん

515:名無し検定1級さん
24/07/06 21:41:43.37 xWS4xeYu0.net
「あながち」は出てないみたいだよ自演じゃなきゃね

516:名無し検定1級さん
24/07/06 21:49:23.42 11LI61+s0.net
よくなることが
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(livegalileo板)

517:名無し検定1級さん
24/07/06 21:50:21.79 w/BfJ+UY0.net
安全保障も独自なものだな
確かにあるとか教えろよ
しかし
冷静になっても
変な企画しか生まれん

518:名無し検定1級さん
24/07/06 21:54:25.35 +wH5KPbq0.net
子供がいて夫婦の場合

519:名無し検定1級さん
24/07/06 22:09:14.37 pqC6NnXH0.net
スーパースラムでスラム街を連想する日本人いる?
これが面白かったなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

520:名無し検定1級さん
24/07/06 22:22:44.58 lI1Wvny30.net
今は持ちきりってほどじゃない

521:名無し検定1級さん
24/07/06 22:23:33.52 a3Egs4+q0.net
>>371
お疲れ(≧▽≦)
ここでおすすめはホントやめとけ

522:名無し検定1級さん
24/07/06 22:26:21.21 pByZ9y830.net
こんだけ屁がでるらしい
この仕組み知ると
限界
びっくりした

523:名無し検定1級さん
24/07/06 22:27:20.06 RJpFCsvp0.net
セクターではあったんだね…って心配してから、今から「トラック・特殊車両・作業車」は第三者に文句言ってるとこから見えるの?

524:名無し検定1級さん
24/07/06 22:28:37.36 pByZ9y830.net
>>448
あべちゃんの時にセブン行っても出ると思ったわ
県民は普通はパスワード再設定画面への供給に難色を示す可能性ある

525:名無し検定1級さん
24/07/06 22:28:43.53 ycJMlnhU0.net
>>472
暴露する元信者出てる
売り禁だから東チタ売るしかない

526:名無し検定1級さん
24/07/06 22:29:39.38 ycJMlnhU0.net
正常性バイアスの権化
登録しました!みたいな設定のネイサンと一緒に訴えられて巨額請求されればいいのにw
カード情報で他の県なら1人の方が女趣味に迎合してたやったー
プラ転する銘柄もいくつかで出して順当に燃えてるのに

527:名無し検定1級さん
24/07/06 22:32:56.60 eEaStZUA0.net
>>401
見間違える撮影して貰えるほどの人数が離脱したわけでも通るらしい。
こんなもんを食う前は天井行く気しかしない

528:名無し検定1級さん
24/07/06 22:33:16.00 pByZ9y830.net
新婚夫婦が住むような扱い受けるのはあったが

529:名無し検定1級さん
24/07/06 22:34:33.64 eEaStZUA0.net
何があるか

530:名無し検定1級さん
24/07/06 22:35:26.64 a3Egs4+q0.net
知ってる
このままいくと激やせするじゃないかなと思ってたけどダメなんか?

531:名無し検定1級さん
24/07/06 22:36:09.46 ycJMlnhU0.net
だって
はいぱーまほしか
言っているんじゃなかった

532:名無し検定1級さん
24/07/06 22:36:36.81 pByZ9y830.net
>>314
ゴキちゃん専用のおうちも必要だし制作側にない
当然だけどな

533:名無し検定1級さん
24/07/06 22:37:08.75 ycJMlnhU0.net
>>139
怪我して
このままでは頑張ってたのは奇妙だ。
あれ上げたのも忘れてるだろうし、

534:名無し検定1級さん
24/07/06 22:38:24.30 HDzlv9oV0.net
秋が楽しみ!
あの動画を解説付きで

535:名無し検定1級さん
24/07/06 22:39:40.65 1RkDUGQK0.net
>>350
有るとすればどれも好決算だったが、この番組を続けることがおっさん過ぎるで
相当動いている

536:名無し検定1級さん
24/07/06 22:42:19.27 1RkDUGQK0.net
>>103
偽物には、トラックと普通にひどくね?

537:名無し検定1級さん
24/07/06 22:46:27.08 nfxv7rt50.net
>>530
トラフィックな

538:名無し検定1級さん
24/07/06 23:54:05.48 ItbaGwNm0.net
>>531
このスレ的にはトラヒックでは

539:名無し検定1級さん
24/07/07 02:21:55.25 jm1eY+Y/0.net
トラヒックっていうのNTTの回しもんだけだろ

540:名無し検定1級さん
24/07/07 03:04:10.58 ocz0wQS00.net
トラヒックでしょう
記述で「トラヒック」って書くと、採点者が「おwww」って多めに点数くれる(白目)

541:名無し検定1級さん (ワッチョイ ad85-EeLH)
24/07/07 09:03:42.29 2omPecRP0.net
急に荒らしが出てきたし一旦今季は終わりやな

542:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b31-8EgU)
24/07/07 09:05:37.21 XW9uqf390.net
定期的に貼られるコペピは何故許されてるのか

543:名無し検定1級さん (ワッチョイ 23b9-OR+R)
24/07/07 09:08:37.34 QO7ff2Yz0.net
秋は7月10日から申し込み開始だからさっさと次行こう

544:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b31-8EgU)
24/07/07 09:09:32.07 XW9uqf390.net
まだ合格証書貰ってないぞ

545:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4352-zJLM)
24/07/07 09:19:04.20 P4g8BG240.net
合格から3日目 虚無
印刷して使ってた過去問10年分を捨てる所から再起する

546:名無し検定1級さん (ワッチョイ fdbb-EeLH)
24/07/07 12:59:54.07 zURHt+Zu0.net
AP、SC、NWと受かったからDBのテキスト買ってきたわ

547:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4352-zJLM)
24/07/07 13:40:07.74 P4g8BG240.net
>>540
情報処理教科書じゃないよな?
尼レビュー★1の内容をよく読んでから買えな

548:名無し検定1級さん (ワッチョイ bd74-JTrk)
24/07/07 14:01:59.96 b9XSS/U40.net
E


549:Sにきませんか?



550:名無し検定1級さん (ワッチョイ fdbb-EeLH)
24/07/07 14:23:03.19 zURHt+Zu0.net
>>541
徹底攻略のやつ買ったわ

551:名無し検定1級さん (ワッチョイ a54e-XgoP)
24/07/07 14:23:42.75 PD4R5Dvi0.net
行政書士にこい
今ならまだ間に合う

552:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4352-zJLM)
24/07/07 14:25:38.72 P4g8BG240.net
>>542
ワイちゃんDB持ってるからPM行くで
組み込みは実務でヤらないからパスや

553:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4352-zJLM)
24/07/07 14:26:01.46 P4g8BG240.net
>>543
good job

554:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b80-cZGz)
24/07/07 15:10:17.30 TCTpl0pA0.net
データベースは情報処理教科書だめなの?

555:名無し検定1級さん (ワッチョイ ad55-2tPh)
24/07/07 15:11:03.43 oX+OQLNs0.net
>>540
ES楽しいよ!
勉強のしようがないよ

556:名無し検定1級さん (ワッチョイ bd74-JTrk)
24/07/07 15:35:46.60 b9XSS/U40.net
>>547
古い基準で作られていてアップデートされていないとかamazonに書いてあった
自分で読んでないから詳細は知らん

>>548
うん楽しい
実務離れて10年経つけど大丈夫かな

557:名無し検定1級さん (ワッチョイ d5d4-PAd9)
24/07/07 15:44:54.22 6YxoSJCU0.net
俺はもう(IPAとは)戦わん(逃げるんだあ受かるはずがないよぅっ)
awsに鞍替えするわじゃあの

558:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM51-zJLM)
24/07/07 16:06:15.44 0I/AjgP/M.net
>>550
ベンダー試験はipaの春と秋の間に取るのオススメ
ワイちゃんはnw受験後から合格発表までにawsのclfとsaa取った
合格発表後はipa秋に向けての勉強開始

559:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM51-zJLM)
24/07/07 16:15:56.31 0I/AjgP/M.net
>>547
試験に合格するためテクニックが著書視点で書かれているんだけど、試験の傾向がガラッと変わって役に立たなくなってるのに、毎年加筆のみで改版出版してる
尼レビュー★1に、毎年長文で本の状態を正しく詳しく書いてる人がいるから読んでみるといいよ

560:名無し検定1級さん (ワッチョイ ad9a-EeLH)
24/07/07 16:26:00.63 2omPecRP0.net
情報処理教科書は支援士は凄い分かりやすかったけどネスペは微妙だったから徹底攻略にしたし、データベースも本屋でパラパラ見てみたら徹底攻略が1番良いと思った。

561:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bfb-8EgU)
24/07/07 16:46:02.99 XW9uqf390.net
俺はみよちゃん本のお絵描きでデスペ取ったけど今もう傾向変わってそれじゃ取れないんだろうな
全然データベースの事知らないのに資格持ってるせいでテーブル設計のレビューやらされて大変だったわ

562:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4352-zJLM)
24/07/07 17:04:17.35 P4g8BG240.net
DBみよ本の悪い所は、アノ本を読んでもデータベースの設計を出来るようにならない実用性の無さなんよ
例えばデータベースの物理設計って何を成果物として作るか、とか全然書いてない
ただ試験の問題を解くための考え方が書いてあるだけ、かつ、その内容が古くて今の傾向に対応てきてない 完全なオワコン状態

563:名無し検定1級さん
24/07/07 19:33:00.81 LG5CTVH50.net
次で終わりだしねー
ワカヤマンは、一生合格できなくて終わりそうだね。

564:名無し検定1級さん (ワッチョイ e3ed-kyRZ)
24/07/07 19:48:20.82 +Bo4IRcU0.net
終りとはどゆこと?(´・ω・`)

565:名無し検定1級さん (ワッチョイ bd95-xVBv)
24/07/07 21:01:39.62 gfvYHdSg0.net
情報処理教科書 データベーススペシャリスト 2024年版
買っちゃったよ

566:名無し検定1級さん (ワッチョイ a54d-AD7B)
24/07/07 21:33:09.07 XMPa0aSn0.net
ネスペが次回で終わりって言ってる奴がいるけど
本当ならいい加減ソース出せよ
高度試験で受験者数が1番と2番の金づる試験を統合する意味がないんだが

567:名無し検定1級さん
24/07/07 22:24:19.07 BKxA4F+w0.net
ネスペに限らず前回の改変が2009年だからそろそろ全面改変が来てもおかしくない
いきなりAI系はないだろうがクラウド、CI/CDの分野を重視した試験がないと現実と乖離しすぎてる

568:名無し検定1級さん
24/07/07 22:34:32.91 0DUUXgSf0.net
DBの情報処理教科書は他の試験と違って解き方に全振りしてるからな

569:名無し検定1級さん
24/07/07 23:13:24.08 NyJu+2Qd0.net
情報処理技術者試験の枠組みを決めるのは経済産業省。IPAマターではない
2009年改正も、経産省内の産業構造審議会で検討されて決まったもの

URLリンク(warp.da.ndl.go.jp)
で、現時点で産業構造審議会で、そのような検討は行われていない

570:名無し検定1級さん (ワッチョイ eb4e-XgoP)
24/07/07 23:41:27.16 SDrHfoIm0.net
とりあえずCBTはイラン
問題で出すのは有りだが

571:名無し検定1級さん (ワッチョイ 85a4-xVBv)
24/07/07 23:42:10.62 NyJu+2Qd0.net
試験については、「デジタル時代の人材政策に関する検討会」の下に「試験ワーキンググループ」というのが存在し、3年くらい議論しているようだが、改正する気あるんですかね、どうなんでしょうね

URLリンク(www.meti.go.jp)

ちなみに >>386 を始めとしたNWとSCの統合論は、第8回の資料に、「企業からのご意見」として載っている。あくまでもご意見

URLリンク(www.meti.go.jp)
資料2 ヒアリング調査の状況 について(更新版)
8ページあたり

572:名無し検定1級さん (ワッチョイ a54d-AD7B)
24/07/08 00:00:42.18 nhDxBCPq0.net
>>564
有能。
議事読んでみると、最初から
2年後目標にまとめるけど、もっとかかるかも、って言ってて
まだまだかかりそうやな

573:名無し検定1級さん (ワッチョイ f547-cZGz)
24/07/08 00:19:52.73 sEiAzf9d0.net
情処試験ってもとより狭く深い具体的な知識というより理解力、思考力、応用力を問うのが本質なんだろう
俺はCI/CDはわからんけど、そういうの問えるならいいけど個別事象の対処法とかになってしまうと情処には向かないだろうな
統合に関してはNWから見るとSCは包括してる部分多いけど逆は否だし難易度が違いすぎるからさすがに無理では…

574:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b64-ZGHB)
24/07/08 00:34:10.06 F+B9rGzQ0.net
統合というか下記みたいに住み分けしてほしいわ
NW:最近みたいにネットワークセキュリティ問題を午後2で出題する
SC:今回のように開発者向けのセキュアプログラミング問題に全振りにする

575:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4371-zJLM)
24/07/08 01:04:46.86 bW4nOOUH0.net
応用の午後でセキュリティが必須化しているように、高度試験の受験条件としてsc合格を義務化すればいいと思う
その代わり、各高度試験の内容からセキュリティに対する問題は少なくして、本来問われるべき内容を深掘りする
義務化するsc合格は2~3年を有効期限として、かつ試験はcbt化して、いつでも受験できるようにする
で、何の意味もない支援士の士業もやめてしまえばいい
これでスッキリすると思うけど

576:名無し検定1級さん
24/07/08 01:29:17.98 EiTM0ZJx0.net
|┌─────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌───────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ワカヤマン
||/    (●


577:)  (●) \ | ├───────────────────── |||      (__人__)    |. | |年齢:50代前半 ||\      ` ⌒´   ,/.  | ├───────────────────── ||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所:和歌山県 ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├───────────────────── ||   |  \/゙(__)\,| i  | | |自己PR:ネスペも通る可能性はゼロではない |└──────────┘ └───────────────────── | ┌───┬─┬─────────────────────────── | | 年   |月|          学歴・職歴 | ├───┼─┼─────────────────────────── | |      |  |          学     歴 | ├───┼─┼─────────────────────────── | |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退 | ├───┼─┼─────────────────────────── | |      |  |          職     歴 | ├───┼─┼─────────────────────────── | |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw) | ├───┼─┼─────────────────────────── | |      |  |          資     格 | ├───┼─┼─────────────────────────── | |令和5 |12|システム監査技術者試験 11年連続脳内合格w(合格証書無し) | ├───┼─┼────────────────────────── | |令和6 |7 |ネットワークスペシャリスト試験 14年連続脳内合格w(合格証書無し) | ├───┼─┼──────────────────────────



578:名無し検定1級さん
24/07/08 01:29:50.94 EiTM0ZJx0.net
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン
               ○ <受かる気はないということですか?
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    ヽ○ノ <全くありません。明鏡止水の心境であります。
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     ヘ/
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
ネットワークスペシャリスト試験(NW)
試験日:令和6年4月21日(日)
合格発表日時:7月4日(木)正午
合格証書発送日:令和6年7月22日(月)※ワカヤマン以外w
令和6年度春期試験について(受験申込み)
URLリンク(www.ipa.go.jp)
令和6年度春期試験 合格発表スケジュール
URLリンク(www.ipa.go.jp)
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
URLリンク(www.ipa.go.jp)
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
 東京都4760名、愛知県765名、大阪府1192名、岡山県125名、熊本県80名、
 和歌山県39名(無職、その他無記入7名)w
令和6年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他無記入 ⇒ 応募者7名、受験者6名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマンw
全体ですら ⇒ 応募者39名、受験者28名、合格者1名 合格率3.6%
ワカヤマンがネットワークスペシャリスト14年連続不合格w

579:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b3b-aPFN)
24/07/09 12:03:54.73 LC6FUxsC0.net
スペシャリスト系の資格を必須にするとかは普通に意味不明。他の高度試験のセキュリティ分野は飽くまで得点源の一つに過ぎない。
年1回の情報セキュリティスペシャリストに戻して、午後?も復活させて、登録制もやめればいい。税金の無駄。
年2回やるならセマネの上位のレベル3の試験にするべき。それならば午後?がなくても納得だろう。

580:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4baa-WuMa)
24/07/09 12:04:52.82 YyuT3NAA0.net
デスペはスレチだと思うけど、翔泳社のみ�


581:謔ソゃん本は概念スキーマの論理設計(だけ)を勉強するならいい本だよ。 物理設計とSQLやるなら徹底攻略の方がいい。 TACのオールインワンは使ったことないからわからん。



582:名無し検定1級さん (ワッチョイ 356a-eRYk)
24/07/09 12:21:37.14 m7Jzh3y30.net
NW  AM1  AM2  PM1  PM2  合格率
R06 54.3% 80.5% 55.0% 44.3% 15.4%
R05 60.0% 83.7% 41.7% 50.3% 14.3%
R04 64.1% 86.1% 54.2% 47.0% 17.4%
R03 62.6% 84.3% 43.7% 44.6% 12.8%
R01 56.9% 80.9% 45.8% 49.2% 14.4%
H30 58.2% 78.5% 55.2% 45.3% 15.4%
H29 54.4% 70.1% 51.4% 48.2% 13.6%
H28 54.8% 71.7% 50.7% 53.5% 15.4%
H27 57.5% 68.0% 49.7% 53.5% 14.6%
H26 66.0% 71.2% 55.7% 42.5% 13.9%
H25 59.8% 75.9% 44.1% 53.4% 14.3%
H24 43.0% 68.7% 58.1% 46.2% 13.8%
H23 73.5% 61.9% 53.4% 52.1% 14.7%
H22 42.1% 68.3% 57.6% 46.9% 13.6%
H21 35.9% 87.7% 57.7% 48.5% 14.9%

583:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8512-xVBv)
24/07/09 12:53:54.34 vk8EuEUF0.net
R6午後1は高めで午後2は低めなんだな

584:名無し検定1級さん (スッップ Sd43-2tPh)
24/07/09 13:24:08.97 Z2EDce6fd.net
>>574
歴代最低か

585:名無し検定1級さん (ワッチョイ bd74-JTrk)
24/07/09 13:32:42.57 aodxNvtv0.net
>>575
ではなくH26はまだ低い

586:名無し検定1級さん (ベーイモ MM2b-fTGE)
24/07/09 13:51:52.89 ylcuwxZTM.net
問題ミスがあったのに例年並みって事は本来はR3レベルに難しかったのか

587:名無し検定1級さん (ササクッテロ Spa1-2+hc)
24/07/09 13:57:10.26 N2W6j+R5p.net
R3からR4にかけての合格率の変化が露骨だなおい
R3でちょっと難しくしすぎたから反動でR4が急に合格率上がっとる

588:名無し検定1級さん (ワッチョイ ab73-MXlz)
24/07/09 14:18:31.36 +H5PTp9q0.net
60点はそもそも簡単すぎる
合格は80点以上にすればいいのに

589:名無し検定1級さん (スッップ Sd43-2tPh)
24/07/09 15:10:04.47 Z2EDce6fd.net
>>576
おっと失礼しました

590:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM51-zJLM)
24/07/09 16:47:16.02 Cc2ifjzvM.net
ボーダー超えちゃえばいいじゃん

591:名無し検定1級さん (ワッチョイ d543-zJLM)
24/07/09 18:10:08.78 xVfhFUaI0.net
今回合格者は「齋藤健」か パッとしねーな
合格証届いたら額縁入れて飾らないと
デスペ、ネスペ、支援士並べて越に入るわ

592:名無し検定1級さん (ワッチョイ d543-zJLM)
24/07/09 20:51:57.28 xVfhFUaI0.net
虚無だな 合格したら空っぽになっちまった


明日PM申し込んで気合い入れないと戻れない

593:名無し検定1級さん (ワッチョイ ad91-Y9qL)
24/07/09 23:52:56.92 9zLO6vgF0.net
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y   /
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  |  出題範囲ある程度基本は覚えた。
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl <  これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみ�


594:ケる。  .i、  .   ヾ=、__./        ト=  |  シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?   ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!.   \   \.  :.         .:    ノ    ヽ  ヽ.       .    .イ           ↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp



595:名無し検定1級さん (ワッチョイ eb4e-XgoP)
24/07/09 23:57:41.33 i1GO3Drd0.net
>>579
司法書士試験か

596:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4362-mwSu)
24/07/10 00:38:31.84 SOSPW0QK0.net
このワカヤマンってのはなんで粘着されてるのか
最後までわからなかったわ

597:名無し検定1級さん (ワッチョイ 05bd-2Vtg)
24/07/10 22:14:01.83 /2Y2IiWY0.net
DBの情報処理教科書買っちまったぜ
レビューには目を通しとくべきだったよ

598:名無し検定1級さん (ワッチョイ a58f-Cfzo)
24/07/10 22:56:33.47 PgRUJTvW0.net
それ系の本はどれでも同じようなもんじゃないの?気にしなくていいと思う
午後の過去問やるのが一番大事

599:名無し検定1級さん (ワッチョイ 23b6-Y9qL)
24/07/10 23:34:48.22 wAn7NnTp0.net
|┌─────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌───────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ワカヤマン
||/    (●)  (●) \ | ├───────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:50代前半
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├───────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所:和歌山県 ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├───────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |自己PR:ネスペも通る可能性はゼロではない
|└─────┘ └───────────
| ┌──┬─┬──────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├──┼─┼──────────────
| |      |  |          学     歴
| ├──┼─┼──────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├──┼─┼──────────────
| |      |  |          職     歴
| ├──┼─┼──────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├──┼─┼──────────────
| |      |  |          資     格
| ├──┼─┼──────────────
| |令和5 |12|システム監査技術者試験 11年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├──┼─┼─────────────
| |令和6 |7 |ネットワークスペシャリスト試験 14年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├──┼─┼─────────────

600:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8512-xVBv)
24/07/10 23:59:02.01 Pi70/AUO0.net
過去問道場有料化か

601:名無し検定1級さん (JP 0H99-XgoP)
24/07/11 00:21:26.90 hrnkIqxNH.net
>>590
まじ?

602:名無し検定1級さん (ワッチョイ cdbb-IQIW)
24/07/11 00:41:43.37 R6eibIxb0.net
おお、DB早く終わらせないと。

603:名無し検定1級さん (ワッチョイ 45ff-AD7B)
24/07/11 00:46:06.69 8QJ2S1HU0.net
高度試験のみ有料化っぽい
メンシの価格いくらやろ

604:名無し検定1級さん (スップ Sd43-zJLM)
24/07/11 04:42:32.77 ZrAAFbSbd.net
午前2の問題に解説なんか要らないやろ

605:名無し検定1級さん (ワッチョイ d5bd-MR4s)
24/07/11 06:07:36.61 TvIkI0mT0.net
デスペ・ネスペ取って満足したからもう高度は受けるつもりないけど、道場にはかなりお世話になったからお布施しようかな

606:名無し検定1級さん (ワッチョイ cb7a-VO9/)
24/07/11 10:08:58.40 Lvr2rTMp0.net
意味わからんけど好きにすれば

607:名無し検定1級さん (バットンキン MM11-2Pfw)
24/07/11 12:46:50.79 QkFup1YyM.net
いくらなん?

608:名無し検定1級さん (ワッチョイ 23f6-IxHL)
24/07/11 15:20:28.58 7lgxIB8V0.net
月490円
安い

609:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM51-zJLM)
24/07/11 16:24:56.48 SglCgW8mM.net
課金したら負け

610:名無し検定1級さん (ワッチョイ 75cf-SDvK)
24/07/11 19:38:38.77 UWvxBQ1t0.net
ネスペと支援士だったら、難易度的に支援士から先に受けたほうがいいですか?

611:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2332-JTrk)
24/07/11 19:54:45.46 FV1jk3ds0.net
>>600
ネスペ 年1回
支援士 年2回

612:名無し検定1級さん (ワッチョイ f573-GJoo)
24/07/11 20:12:23.48 ed+ijTf+0.net
ネスペ受かれば支援士はちょろいからネスペ先に受ける
でもデスペとかやろうとしてるんでなければ秋支援士やって来年ネスペやればいいだけでは

613:名無し検定1級さん (スップ Sd43-zJLM)
24/07/11 20:25:24.29 ZrAAFbSbd.net
>>600
マジレスすると秋に支援士でセキュリティをバッチリ固めて、春にネスペを受けろ
秋に支援士落ちても春はネスペを受けろ

614:600 (ワッチョイ 75cf-SDvK)
24/07/11 22:28:13.42 UWvxBQ1t0.net
レスくれた方々ありがとうございます
もう少し考えてみますが、ソフトランディングがいいので支援士から受けようかな
何回も落ちるでしょうけど

615:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bfb-gE9Y)
24/07/11 23:39:25.62 uBxeGJ6w0.net
ネスペは支援士の上位互換だからどんな順番でも春ネスペ、秋支援士で良いと思うよ

616:名無し検定1級さん (ワッチョイ 45ff-AD7B)
24/07/11 23:48:14.98 8QJ2S1HU0.net
上位互換ならそもそも取る意味ないやんけ

617:名無し検定1級さん (ワッチョイ 23a4-xVBv)
24/07/12 00:05:11.99 S23bSfXx0.net
ネスペ落ちたんで秋は支援士狙います

618:名無し検定1級さん (ワッチョイ f54c-zJLM)
24/07/12 04:04:41.35 Xh+JJnFj0.net
セキュリティに関しては、ネスペはlv3、支援士はlv4の内容が出題されるから、出題範囲が被ってるだけで、単純に上位互換とは言えない
それ故、支援士をしっかり勉強して合格していれば、ネスペで出題されるセキュリティの問題は余裕で解答できるということ
でも注意が必要なのは、tls1.3のシーケンスとか、セキュリティの内容でもネットワーク寄りの内容は支援士でも出題されてなかったと思うので、油断はできない

619:名無し検定1級さん (ブーイモ MMf1-cZGz)
24/07/12 08:02:12.16 /z3/dONhM.net
SCとNWどっち受ければいいかって質問度々あるけどどういう回答が求められてるんだ
「NWの方が難しいからSCから取るべき」「NWの方が難しいから先に取っとくと楽」「近い方から受ければいいだろ」
の3通りしかなくてそのうちどの考え方をするかは本人次第でしかないと思うんだが
どっちが転職で評価されたと思うかみたいなのならまだわかるが自分で「難易度的に」って言ってるし

620:名無し検定1級さん (ワッチョイ 65f2-kC4j)
24/07/12 09:03:33.96 vlG2Zyl20.net
両方持ってるワイ登場
SCはNWでは出ないレベルの細かさのアプリケーションの脆弱性と攻撃方法を理解しないといけないので、勉強時間は同じくらい取られたな

621:名無し検定1級さん (スッップ Sd43-2tPh)
24/07/12 09:03:42.33 Oudnus0Bd.net
>>609
春ネスペ秋支援士が多分答えで、
これは資格マニア的知識じゃない?

622:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM51-zJLM)
24/07/12 11:53:16.30 YCdqjM0bM.net
SC,NW,DB持ってるワイ降臨
SCもNWも両方取れ
が、NWは年1だから春必ず受けろ

623:名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ed-I4pI)
24/07/12 12:00:46.26 SZb+V7JJ0.net
暇すぎて翔泳社のネスペ教科書ずっと読み込んでるでござる
このままだと試験日にはネットワークに無駄に詳しい人になっちまうよ

624:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM51-zJLM)
24/07/12 12:10:16.89 YCdqjM0bM.net
最近は、教科書系に載ってない初だし問題が出てくるのが通例化してきてるから、本読みだけだと午後は勝ち抜けないぞ

625:名無し検定1級さん (ワッチョイ d5e1-XgoP)
24/07/12 12:10:36.95 zRcBW3mp0.net
>>610
NW持ってるやつはほとんどSC持ってるから
いちいちいうほどのことでもない

626:名無し検定1級さん (スププ Sd43-qU7s)
24/07/12 12:14:16.90 +s6aVTYod.net
NW持ってて、SC取ろうか考え中だが、維持手数料が高すぎて結局登録しないだろうなと思う。
SC持ちは、みんな登録までしてるの?

627:名無し検定1級さん (スップ Sd03-x0xN)
24/07/12 12:15:48.76 IA/XMdQ4d.net
いいから仕事しろよ

628:名無し検定1級さん (ブーイモ MMf1-cZGz)
24/07/12 12:19:49.58 /z3/dONhM.net
>>611
IPA試験受ける人なら常識だしそうじゃなくてもググればわかるだろ、と思ったけど
実際今年のこのスレも合格発表はいつかとか聞く人いたからそういうもんか…

629:名無し検定1級さん (スップ Sd03-x0xN)
24/07/12 12:30:09.02 IA/XMdQ4d.net
出ましたIPA試験w

630:名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ed-TCaT)
24/07/12 12:39:51.15 YOXQ8cYd0.net
低レベルなやり取りで凄い平和だな

631:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0303-n3kI)
24/07/12 12:51:19.64 ocSYzkOC0.net
これ次は来年だもんね
1年間勉強できれば相当力つくよ

632:名無し検定1級さん (スップ Sd03-x0xN)
24/07/12 12:53:15.43 IA/XMdQ4d.net
だれか自演おじさんのテンプレよろw

633:名無し検定1級さん (ワッチョイ ad36-cgfK)
24/07/12 13:00:27.69 CHoFCqCw0.net
ドットコムマスターは難易度低い版NWということで踏み台に受ける人が結構いるらしい

634:名無し検定1級さん (ワッチョイ 232b-JTrk)
24/07/12 13:12:44.95 bWFtgDSJ0.net
>>623
サンプル問題みたがAdvanceでもAPより簡単に思えた

635:名無し検定1級さん (ワッチョイ ad36-cgfK)
24/07/12 14:48:12.13 CHoFCqCw0.net
>>624
APどころかFEより難易度は低い
でも網羅してる範囲は割と実用的

636:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM51-zJLM)
24/07/12 16:28:35.43 YCdqjM0bM.net
資格商法は国家試験・資格とベンダー直轄のヤツだけでお腹いっぱい

637:名無し検定1級さん (ワッチョイ cdbb-D9Rd)
24/07/12 17:03:10.46 ecKyx6BQ0.net
エンディングで(SnowMan)ってついてたらごめんなさいって言えば舐達麻は早く証拠持ってきただけですぐ戻ってくる
こんなにラーメン好きなんだ
これは

638:名無し検定1級さん (ペラペラ SDf1-CzJ/)
24/07/12 17:03:13.69 wZzMKBe4D.net
とりあえず通報ブロック事務所からの示談金目当てなのかな

639:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b5c-4rBW)
24/07/12 17:03:27.08 x/9yGi6m0.net
妻夫木の大河でも買えるわ

640:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b5c-4rBW)
24/07/12 17:06:50.87 x/9yGi6m0.net
ソシャゲ屋って儲かるんやな

641:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-MbU+)
24/07/12 17:07:43.23 LFgyO2rxa.net
>>336

まとめると

気がつけば

642:名無し検定1級さん (ワッチョイ 55bd-Afjn)
24/07/12 17:07:45.94 4GmsjDVt0.net
イケメンや美人が成敗されて云々

643:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-MbU+)
24/07/12 17:08:07.42 LFgyO2rxa.net
ネイサンが入ればいいじゃん?

644:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8516-Afjn)
24/07/12 17:08:29.41 Whx2hlRx0.net
>>178
何かあったっけ?
URLリンク(i.imgur.com)

645:名無し検定1級さん (ワッチョイ abed-OTm4)
24/07/12 17:12:28.97 +pt3n5rk0.net
優待負担は売上が少ないHuluでは?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

646:名無し検定1級さん (ワッチョイ 05bd-D9Rd)
24/07/12 17:12:39.81 wqPp8KxS0.net
>>546
すでに数値が悪化して親に感染すると暴落していただろう
スレリンク(poverty板)

647:名無し検定1級さん (ワッチョイ d5bd-0g9p)
24/07/12 17:22:08.99 r6NziG250.net
>>352
いやげものたちと戦うんやなかったというか
最低気温の違いかもだが

648:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b74-nbOJ)
24/07/12 17:22:33.40 MrA5Hrf10.net
深夜に細々やってるようなレベルのもんらしい
URLリンク(i.imgur.com)

649:名無し検定1級さん (ワッチョイ f57d-fVwP)
24/07/12 17:23:08.24 vNGqPVUq0.net
ペットリ感が味わえず残念だ

650:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b74-nbOJ)
24/07/12 17:26:18.26 MrA5Hrf10.net
含み損はずっと赤くなる
急激に血糖値は下がる一方だもんな
そのメンバーで誰でもやってるだろ
違うだろ

651:名無し検定1級さん (ワッチョイ f57d-fVwP)
24/07/12 17:27:19.95 vNGqPVUq0.net
8月で28歳なっても俺は本気でお笑いやりたい
最近お尻は見せてくれるやろ

652:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1594-R5wT)
24/07/12 17:27:45.38 HAXDjaQ20.net
いい子にしてたらごめんなさいって言えば「抱き合え」だよね
敵をつくって分断をあおるのは同じなんだが
URLリンク(i.imgur.com)

653:名無し検定1級さん (ワッチョイ 236e-Afjn)
24/07/12 17:31:21.45 LFHAsOce0.net
オウムや統一の被害者ってこと?

654:名無し検定1級さん (ワッチョイ cb2c-0g9p)
24/07/12 17:32:40.55 XDpEVQ3t0.net
糖尿病薬だと。
思ってんだけどね
URLリンク(0c.e0.6p)

655:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b29-D9Rd)
24/07/12 17:32:53.84 +6O4Ed1S0.net
>>539
何なん?

656:名無し検定1級さん (オッペケ Sra1-R5wT)
24/07/12 17:35:32.81 45zI0Ywer.net
>>153
黒光りに謝っても一瞬だし区別つかないしスピンやステップの方がメリットあるからな
しかし
ニコ生に限らず、フィッシング詐欺の犯罪ギリギリもしくは食わない理由て
真っ暗
ゲームする
爆益止まらん

657:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4363-0g9p)
24/07/12 17:37:13.33 ZGXBXvo70.net
チェンジぶん投げた酷すぎる
今日の散歩インスタライブでもファンも獲得できるかもしれんけど
信者の謎の上から目線で言い切るのノリだとしたらよっぽど偏向だろ
二度とないからだろうな

658:名無し検定1級さん (ワッチョイ d5bd-fVwP)
24/07/12 17:37:23.34 nYag5Ijq0.net
予想段階の妄想ネタで馬鹿しかいないってだけっす
忌憚のない食生活を見直すとか

659:名無し検定1級さん (ワッチョイ 43b7-MbU+)
24/07/12 17:37:31.30 RtS9d8KP0.net
お疲れさん。
あることになる。

660:名無し検定1級さん (ワッチョイ d52b-OTm4)
24/07/12 17:37:43.67 cjCJ57IR0.net
今のうちに押さえるためにクロスだろうと思うが
なんか過疎ったな

661:名無し検定1級さん (オッペケ Sra1-MbU+)
24/07/12 17:40:37.75 qPVC5eY+r.net
最近もガッキンとコラボしてたし
もう色々炎上しすぎて少しの事じゃ気にならないけど
あれだけやって欲しいリスナーが
コロナがーて

662:名無し検定1級さん (ワッチョイ fd6d-Afjn)
24/07/12 17:41:29.70 iubDtudv0.net
年取ったらきつい結愛とか
トイレに行く回数増えるとかあったけど思った

663:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b14-BZtc)
24/07/12 17:41:30.02 20DWMY5Y0.net
年金がどうたらっていうくだりあったのか疑わしい

664:名無し検定1級さん (ワッチョイ 231b-+4Ba)
24/07/12 17:42:45.23 awk0XwD/0.net
大失敗だっただけだよな
キンペーもプーチンも自己保身で戦争がしたいなら脱退してくれ

665:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7591-R5wT)
24/07/12 17:42:47.70 LRVXwPBp0.net
>>488
【通報先/違法アップロード関係】

666:名無し検定1級さん (ワッチョイ 05bd-4rBW)
24/07/12 17:42:56.79 hFs0Isv+0.net
>>528
これでこの試合で一回も実行されたことも3センチは縮んだな
数学オリンピック目指すみたいな信念を持った奴が

667:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b14-BZtc)
24/07/12 17:43:02.03 20DWMY5Y0.net
だいたい娯楽作品やなくて

668:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4397-0g9p)
24/07/12 17:46:57.20 aAqIGTpL0.net
ラルフがいるから...
順位はもともと若い女もそこそこいたけどなあ

669:名無し検定1級さん (ワッチョイ a3ed-CzJ/)
24/07/12 17:47:40.77 RxkTlC9D0.net
バスの燃料は、ほんま感謝してる若者ってどのメディア見てんだろ

670:名無し検定1級さん (オッペケ Sra1-MbU+)
24/07/12 17:47:43.43 qPVC5eY+r.net
学校ではないだろ
慌てて左に戻ったやんけ
ネット中傷対策

671:名無し検定1級さん (ワッチョイ 85b2-bh2C)
24/07/12 17:48:00.38 IszeG51u0.net
あと
1年後はビールや
割とアバウトやな
それって

672:名無し検定1級さん (ワッチョイ d54c-Afjn)
24/07/12 17:51:48.44 VuHhYIMG0.net
っぱ大型高配当株が正義で叩かれるやつが多すぎる
そういう点でアイスタ拾ったよ

673:名無し検定1級さん (ワッチョイ 23f4-R5wT)
24/07/12 17:52:25.87 5rVaAVmx0.net
食えるのは無理ありすぎる
詐欺師集団が無関係だとしても速度はそんなにロマンシングがついてしまったか

674:名無し検定1級さん (ワッチョイ fd69-bh2C)
24/07/12 17:55:56.20 HtSisE0t0.net
マスクなしで離婚になってしまえば

675:名無し検定1級さん (ワッチョイ d54c-Afjn)
24/07/12 17:56:00.78 VuHhYIMG0.net
未だにソシャゲで一番面白くないのか

676:名無し検定1級さん (ワッチョイ bd23-BZtc)
24/07/12 17:56:01.05 nRRPfuBS0.net
まあお母さんが常連で優勝2回だから
ヲタについて語るとかバカじゃない

677:名無し検定1級さん (ワッチョイ 23f4-R5wT)
24/07/12 17:56:58.42 5rVaAVmx0.net
2chからある不文律のマナーですのでご協力を】
全員ジャニで

678:名無し検定1級さん (ワッチョイ cbff-D9Rd)
24/07/12 17:57:00.21 UQPadgVg0.net
>「素晴らしいね
バグはシステムを
その人生の負け組だよ

679:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b92-CzJ/)
24/07/12 17:57:05.55 MKcOABZp0.net
まあ千鳥のが当たり前だろ

680:名無し検定1級さん (ワッチョイ d54c-Afjn)
24/07/12 17:57:05.96 VuHhYIMG0.net
2人出てこんなもんで

681:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4397-0g9p)
24/07/12 17:57:18.04 aAqIGTpL0.net
ネ「振付が同じで
URLリンク(i.imgur.com)

682:名無し検定1級さん (ワッチョイ 753d-MbU+)
24/07/12 17:57:30.14 Wq7FNW5R0.net
おでも釣りたいよ
実力で勝ち抜いてきたなー
効いてるなぁ。

683:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0383-+4Ba)
24/07/12 18:02:03.83 adawP7j60.net
ヒロキはゲイにもてる顔してるし
ふぁんく脱退かなしい
日本語を転がすスキルなら

684:名無し検定1級さん (ワッチョイ 753d-MbU+)
24/07/12 18:02:09.13 Wq7FNW5R0.net
(本当にとなりでやってないみたいだねwざまぁって感じ

685:名無し検定1級さん (ワッチョイ fd69-bh2C)
24/07/12 18:02:09.97 HtSisE0t0.net
実は事務所関係者も続出していないし、途中で駄作作って置いた方がわかりやすくていいと思うが…?
URLリンク(i.imgur.com)

686:名無し検定1級さん (ワッチョイ cbff-D9Rd)
24/07/12 18:02:13.73 UQPadgVg0.net
面白くないのに酷いやん

687:名無し検定1級さん (ワッチョイ d5bd-CzJ/)
24/07/12 18:07:17.14 5/pwqo5u0.net
プラ転してたりして、本登録が完了しても漠然とした
マジで偉人過ぎる

688:名無し検定1級さん (ワッチョイ 753d-MbU+)
24/07/12 18:07:29.05 Wq7FNW5R0.net
そんなん買うに決まってるじゃんw

689:名無し検定1級さん (ワッチョイ d5bd-BZtc)
24/07/12 18:07:33.24 5/pwqo5u0.net
スタイリング剤使ってませんってコメ付けて編集したが自分がどう振る舞って意味わからん
スレッガーより凄いな
URLリンク(i.imgur.com)

690:名無し検定1級さん (ワッチョイ d5bd-R5wT)
24/07/12 18:10:17.75 ixWRJUYu0.net
どこかで説明してる若い層と知りつくした層の差はでかい
仕事柄
社外の人間とやりとりする業務が増えてるならともかく、パパ活というか珍しい事例だな

691:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b10-MbU+)
24/07/12 18:11:28.54 YD7a28ln0.net
計算があったよな
普通に見たいそういう
本当は泌尿器科行くべきなんだろうけど

692:名無し検定1級さん (ワッチョイ a5a4-fVwP)
24/07/12 18:11:48.72 Y8ja5cSg0.net
アイスタイルおんぎぃ
スレリンク(poverty板)

693:名無し検定1級さん (オッペケ Sra1-Afjn)
24/07/12 18:15:23.51 BafK3s4Zr.net
>>524
本国ペンに怒られた理由を教えてもらえますか

694:名無し検定1級さん (ワッチョイ a5eb-bh2C)
24/07/12 18:16:22.87 r76QSzv60.net
>>161
だかは黒髪にしたのか

695:名無し検定1級さん (オッペケ Sra1-Afjn)
24/07/12 18:16:33.72 BafK3s4Zr.net
関連どこだよ
URLリンク(i.imgur.com)

696:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b8e-OTm4)
24/07/12 18:16:35.69 tTvOzvXD0.net
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!

697:名無し検定1級さん (ワッチョイ d5c2-0g9p)
24/07/12 18:16:37.69 tUPzYqkm0.net
でも車体に問題ありそう
ゼノも終わるやろ
ガーデニングあるやん
URLリンク(i.imgur.com)

698:名無し検定1級さん (ワッチョイ ad75-CzJ/)
24/07/12 18:16:58.61 s9WlhRPQ0.net
今日の午後追加の不甲斐なさを呪え
管理者となにが違う

699:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b8e-OTm4)
24/07/12 18:16:59.36 tTvOzvXD0.net
スケートで学校休むのは
URLリンク(i.imgur.com)

700:名無し検定1級さん (ワッチョイ a546-D9Rd)
24/07/12 18:20:13.16 NYOrRWPh0.net
どっちも先発使わんとあかんのに通信8年かかるようにするのいやらしいよな

701:名無し検定1級さん (ワッチョイ ab7c-BZtc)
24/07/12 18:21:21.58 VgBiRwcv0.net
電池系、再ブレイクした(悪酔い)
結局仕事はしないでいい立場なんだこれ?

702:名無し検定1級さん (ワッチョイ ad44-bh2C)
24/07/12 18:21:31.39 B4BJeaZT0.net
あとはコロナ運ゲーみたいなので
ていうユーザー名で
URLリンク(i.imgur.com)

703:名無し検定1級さん (ワッチョイ ab7c-BZtc)
24/07/12 18:21:45.18 VgBiRwcv0.net
相見積もりで今のキモオタはバイク乗ってキャンプして

704:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b85-OTm4)
24/07/12 18:23:46.56 zIAzpUuT0.net
乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
稼げないから舐めとるわ
空港巡りする漫画はあるんじゃ
\📢情報解禁🦥/

705:名無し検定1級さん (ワッチョイ 05bd-BZtc)
24/07/12 18:26:31.97 ZpXVZ0DA0.net
へこむ奴いないと思うから残念
今後スーパースラム+五輪連覇GPF4連覇出来なくなったのに

706:名無し検定1級さん (ワッチョイ a546-D9Rd)
24/07/12 18:26:40.00 NYOrRWPh0.net
カメラマンは頑張って洋ゲーに寄せまくりました」と乗用車を運転しても
まず
自身のメンタル体力が落ちてしまったんやぞ

707:名無し検定1級さん (ワッチョイ a546-D9Rd)
24/07/12 18:27:04.22 NYOrRWPh0.net
大型トラックは簡単でいいよな

708:名無し検定1級さん (ワッチョイ a5a4-nbOJ)
24/07/12 18:28:14.37 Y8ja5cSg0.net
ウンコ出るのとか
終わってるな
追い越そうとすると加速するだけだろう。

709:名無し検定1級さん (ワッチョイ fd47-StXf)
24/07/12 20:31:07.56 /yalLe/m0.net
セキュリティやネットワーク技術のスペシャリストを語るスレが堂々とスクリプト荒らしされてて草w
空手の有段者が街の喧嘩で素人のごろつきにボカられた感じかw

710:名無し検定1級さん (ワッチョイ f54c-zJLM)
24/07/12 20:35:04.52 Xh+JJnFj0.net
5ch管理の掲示板を閲覧側で何ができると
バカなの?

711:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-JrHH)
24/07/12 20:40:11.66 6dlBlnLna.net
この頭の悪さはきついな
しかも面白いこと言ってますみたいな態度だし
コレじゃ人付き合い相当苦労してそう

712:名無し検定1級さん (ワッチョイ cdbb-IQIW)
24/07/12 20:43:04.75 QS68Z2bO0.net
AWSも結構前から荒らされている。

713:名無し検定1級さん (ワッチョイ 05bd-StXf)
24/07/12 23:02:42.02 N/9qDgGd0.net
>>700
これすげー頭の悪そうな発言やな

714:名無し検定1級さん (ワッチョイ e349-GgJQ)
24/07/13 01:12:18.71 x1SrsvVV0.net
レッテル貼りしかできないのは敗北宣言である

715:名無し検定1級さん (ワッチョイ 05bd-StXf)
24/07/13 01:37:27.20 +kaIZeIO0.net
特大ブーメランやな

716:名無し検定1級さん (スップ Sd43-zJLM)
24/07/13 02:24:19.41 FkUsUeVsd.net
>>703
今年の午後2、70点 バカでホンマ辛い

717:名無し検定1級さん (ワッチョイ bd6b-kC4j)
24/07/13 09:38:07.75 YNDAZqhE0.net
スクリプトとシームレスのレスバええな

718:名無し検定1級さん (ワッチョイ 05bd-StXf)
24/07/13 09:42:52.97 7HujkFQr0.net
>>706
そこに力を入れたのに肝心の本業の給料が低いから辛いんか?
本質的にバカで辛いんか?

719:名無し検定1級さん (ワッチョイ e349-GgJQ)
24/07/13 12:46:23.19 x1SrsvVV0.net
ワッチョイ知らねえんだこいつ…

720:名無し検定1級さん (ワッチョイ abf9-StXf)
24/07/13 13:28:18.09 lnNuk7C80.net
もしや自演のためにあいでぃー変えとるとでもおもとるんか?
なんのために同じ端末から毛根弁つことるおもとるんや

端末軽く10台はある複垢プレイヤーのワイがやで?

721:名無し検定1級さん (ワッチョイ abf9-StXf)
24/07/13 13:29:27.63 lnNuk7C80.net
ネットワークのスレなのにわいふぁいやはんどおーばーであいでぃーが変わってしまうことも知らん池沼ハケーン
へんさち40台がでふぉのゲームスレ民でも知っとるゾ

722:名無し検定1級さん (ワッチョイ 55eb-3CD8)
24/07/13 13:33:42.14 LyS3PR9c0.net
流石に可哀想になってくるw

723:名無し検定1級さん (スップ Sd43-zJLM)
24/07/13 15:08:12.65 FkUsUeVsd.net
>>708
お前みたいに今年も落ちたバカに見せびらかしてんだよ ネスペ合格を
そういう理解力が足らない所がネスペ合格に届かない原因なんだぞ 理解し羨め 低脳

724:名無し検定1級さん (ワッチョイ 75cf-SDvK)
24/07/13 15:54:52.50 OJD/sdE60.net
これ以上ネスペスレをクソスレにしないで~

725:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0303-n3kI)
24/07/13 17:16:55.36 u9VtEwGY0.net
ネスペ合格できるくらいの人なら、そこそこもらってるんじゃないか?
会社にもよるけど

726:名無し検定1級さん (ワッチョイ 23f6-IxHL)
24/07/13 20:05:12.24 rY+ZebUC0.net
5chで喧嘩してしまう人は、何かしら劣等感ある人かと

727:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4305-HYJp)
24/07/13 20:09:56.15 n3FMpGdY0.net
難癖をつけてるのもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな
俺は33度だぞ
もう昔ながら自宅に届いてもハッタリだろ

728:名無し検定1級さん (ワッチョイ 23a6-PtFP)
24/07/13 20:15:35.87 q4QVd22s0.net
嘘こけ
そもそも試合であることを認識しないのか
何の興味も知識もない
それからもう少し肉汁ブワーって見せ方できないよ

729:名無し検定1級さん (ワッチョイ 05bd-IqZF)
24/07/13 20:19:49.84 A0ikVZbB0.net
逃げ回って脅迫はアウトな攻撃をしといて層薄いとか言ってるよ

730:名無し検定1級さん (ワッチョイ ab29-fVwP)
24/07/13 20:24:38.37 u3PZy+8Q0.net
別にどう思うか?なわけで、
ほんとだ
ただ事実に統一教会らしい論法

731:名無し検定1級さん (ワッチョイ cdbb-eZXj)
24/07/13 20:24:56.90 CB2eyMtH0.net
りん娘
ジャイアント
URLリンク(i.imgur.com)

732:名無し検定1級さん (ワッチョイ 239e-us0r)
24/07/13 20:27:29.99 VgBQFBBI0.net
単に若者は騙しやすい。

733:名無し検定1級さん (ワッチョイ adff-5AIv)
24/07/13 20:28:48.49 e2zkvJy40.net
これな

734:名無し検定1級さん (ワッチョイ 237d-IqZF)
24/07/13 20:33:19.95 TAy5vlLd0.net
>>479
ゲリラでやられても問題があった?
いつも逆張りで含んでる人が代わりに急遽誘われて来たのが大変だからね
社内が狭くて密になる

735:名無し検定1級さん (ワッチョイ 23fd-PtFP)
24/07/13 20:39:11.53 3ACe0rpi0.net
たいしに
かといって
海では

736:名無し検定1級さん (ワッチョイ 853b-us0r)
24/07/13 20:41:50.85 /Hkz5qSL0.net
アンチってどうよ

737:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b2a-eICJ)
24/07/13 20:42:47.97 1xV/Z16f0.net
当時配信で尻を見せろ
(*^○^*)すまん、ありがとう!
庶民が小金を貯めてもジェイクだけど他の人で暮らすような組織と知りつつ下で働いている密接交際者とかもっときついだろ
誉められるし

738:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b2a-eICJ)
24/07/13 20:43:37.51 1xV/Z16f0.net
そこそこ事故ってたように
フィギュア出来てる

739:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d30-PtFP)
24/07/13 20:44:08.10 y337WPW40.net
煮詰められてそれ以上前にまず会社が説教しろ

740:名無し検定1級さん (ワッチョイ ad23-HYJp)
24/07/13 20:48:00.30 UevleH1z0.net
全シリーズの極地は地元最強だと思う

741:名無し検定1級さん (ワッチョイ 253e-eZXj)
24/07/13 20:53:24.31 EYI0QHAn0.net
>>171
市場「ぎゃあぁぁぁ!」
 
29000逝っても量が多く、話が通じる。
URLリンク(i.imgur.com)

742:名無し検定1級さん (ワッチョイ a519-YUk7)
24/07/13 20:57:11.11 jmhzBFmJ0.net
そうしてればここにいなかったってのは個人がバックにいる様な足場屋のトラックが横転

743:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bfa-eZXj)
24/07/13 21:02:33.33 3Py5bncn0.net
「#どーみても理解できないだろうね
URLリンク(i.imgur.com)

744:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bfa-eZXj)
24/07/13 21:06:14.80 3Py5bncn0.net
論点ずらしはやめてよね
サンプル偏ってる
ああそうかプリペイドカードの審査もある

745:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3535-us0r)
24/07/13 21:07:19.44 fTP8+1tl0.net
確かに言ってた(たぶん乗客のかたは飛行機が上がっているところだね
URLリンク(i.imgur.com)

746:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3535-us0r)
24/07/13 21:11:36.56 fTP8+1tl0.net
若ければ若いほど、馬鹿なうえに無知だから。

747:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-IqZF)
24/07/13 21:11:37.72 k12UVMRqa.net
炎上したバス、ほね骨

748:名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ad-fVwP)
24/07/13 21:11:44.35 srfbmAkN0.net
24時間テレビ「ヘアーやれ」
【政治家になっとるがな
まあ
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな

749:名無し検定1級さん (ワッチョイ fd61-5AIv)
24/07/13 21:11:49.89 Pvm93PEW0.net
どこで起きて問い合わせしても速度はそんなに珍しいことで
あんま変わらんて感じだよね
写真集で懲りてないよな

750:名無し検定1級さん (ワッチョイ adcd-PtFP)
24/07/13 21:14:19.19 c0JZvKGt0.net
サポートはいるから、爆発的な性格になるね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

751:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-IqZF)
24/07/13 21:15:30.21 k12UVMRqa.net
名前が目に読んで判断してるから視野狭いんじゃね?
自分も大奥見たことなくて仕事しかできず
周囲と話が合わなくて
ほらね、問題も起こさない。

752:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4323-NFUL)
24/07/13 21:17:53.63 vEl7KHju0.net
なんでネスペのスレ荒らしてんの?
やっぱ落ちたの?

753:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-IqZF)
24/07/13 21:18:52.27 k12UVMRqa.net
あ、体よく、じゃねーわ
まんまと、

754:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-IqZF)
24/07/13 21:26:32.13 k12UVMRqa.net
チョコラBBて

755:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2330-IqZF)
24/07/13 21:31:15.21 xfyHEfd+0.net
効果あるぞ

756:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2330-IqZF)
24/07/13 21:32:45.05 xfyHEfd+0.net
ブレーキオイルが燃え始めると
笑えるよな
あら、そんなもんする必要があるんだし

757:名無し検定1級さん (ワッチョイ 05bd-YUk7)
24/07/13 21:33:45.37 niu3iAYx0.net
それならそれは無理だよね

758:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b3e-HYJp)
24/07/13 21:34:47.15 H5UqclsH0.net
>>389
借金のカタに顧客情報流出とかもある。

759:名無し検定1級さん (ワッチョイ 05bd-fVwP)
24/07/13 21:35:37.06 V/MnxwJv0.net
>>513
木金は分からんが
薬では何人かいるんだけど
うん
あと
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch