行政書士試験 part8at LIC行政書士試験 part8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1000:名無し検定1級さん 24/07/19 09:03:28.76 HGk0Jbl8.net >>968 可能性として司法書士一発合格って有り得るけど、司法書士は民法をメインとして、憲法、商法は被ってるからやる意味はあるよ 1001:名無し検定1級さん 24/07/19 09:09:09.43 HGk0Jbl8.net 判例集は半分は読んで、残りの半月で全部読み終える予定 判旨を全て読んでるんだけど、判旨の理由が分かりにくかったり、結論は何やねんってのがある 1002:名無し検定1級さん 24/07/19 09:21:11.11 k9QYy/iG.net >>973 憲法は判例読んでても本試験だと何故か解けないんだよなあ 1003:名無し検定1級さん 24/07/19 09:41:43.41 SnwFQqzX.net 司法書士の勉強やってたら行政書士はオマケで付いてくるぐらいかな 一年で基準点超えられたらかなりセンスあるよ 1004:名無し検定1級さん 24/07/19 09:48:47.84 2Wk0dJp6.net 司法書士までは判例、条文読まなくても受かる 1005:名無し検定1級さん 24/07/19 09:49:35.83 uZJqHubU.net 俺が2か月で合格したときは合格率7%台。その前年は4%台だったよ。 しかし、国語、数学、理科、社会かよwww 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch