24/05/02 21:14:26.30 9sFGQwA7.net
午後地獄の3時間まであと2ヶ月
999:名無し検定1級さん
24/05/03 09:11:01.83 91oO7ouw.net
LECの民法総則の講義聞いたあと総則の過去問やってるんですがかなり難しく感じます。これは僕の頭が悪いせいですか?
それとも割り切って答え見てどうにか納得しつつ何周も回して勉強していけばいいのですか?
1000:名無し検定1級さん
24/05/03 09:22:16.70 D+YsHsV+.net
総則キツイと以降ヤバそう
総則は民法でも比較的分かりやすい分野だからなぁ
1001:名無し検定1級さん
24/05/03 09:42:52.92 TUSGX8LI.net
>>983
みんなそう。
他の法律習わないときちんと分からない肢もあるから
何度も過去問繰り返して肢の正誤を覚えるイメージでいいよ
1002:名無し検定1級さん
24/05/03 09:44:41.60 TUSGX8LI.net
>>984
最低だな。
中身が腐っている。
1003:名無し検定1級さん
24/05/03 09:54:51.86 D+YsHsV+.net
>>986
じゃあ客観的に見て
総則
物権
債権
家族法
の中で難しい位置づけになると思うか?
1004:名無し検定1級さん
24/05/03 09:58:53.35 TUSGX8LI.net
>>987
勉強はじめたばかりの人に
出鼻をくじこうとしていること自体がやばいんだよ
1005:名無し検定1級さん
24/05/03 09:59:43.10 GcX4ibuP.net
>>983
民法は基本的に私権に関する法律です。では、総則には何が書いてあるでしょうか。
まず、私権の通則に関する規定。次に、私権の主体(人、法人)、客体(物)に関する規定。
その後は、法律行為の成立要件、有効要件、効果帰属要件(代理)、効力発生・消滅要件(条件期限、時効)に関する規定。
以上を時系列的に見ると、権利の発生(→変更)→消滅、に繋がって行きます。
体系的に法律を見られれば、理解力も深まると思われます。幸運を祈る。
1006:名無し検定1級さん
24/05/03 10:18:26.35 H0/mMTba.net
>>983
代理条件期限辺りは最初は苦労しがちだから
テキスト過去問の反復あるのみ
1007:名無し検定1級さん
24/05/03 10:22:50.14 fg1GOS+u.net
>>984
姫野講師は民法は総則が一番とっつきにくいと言ってた記憶がある
1008:名無し検定1級さん
24/05/03 10:29:33.99 H0/mMTba.net
とりあえず全体を通して何度も戻ってくるのが結局効率が良い
初学時はとにかくわからないとこで足踏みしすぎたり逆に反復段階で反復足りないで忘れていきがちだったなあ
1009:名無し検定1級さん
24/05/03 10:36:13.06 D8P2jg6c.net
>>988
いいじゃないか
5ちゃんだもの
1010:名無し検定1級さん
24/05/03 12:57:09.21 dNqn9VbS.net
>>983
総則は1番きついよ
こういう理由でこんな答えになるんだな、くらいで最初は納得するまでやる必要はない
一旦割り切って各論までやって、再度総則に戻った時に分かるようになるから安心して
1011:名無し検定1級さん
24/05/03 13:39:22.71 GSXjsvxl.net
記述試験にオススメのボールペンを教えてください
1012:名無し検定1級さん
24/05/03 14:00:31.61 aufA/iia.net
ドクターグリップ Gスペック(0.5極細)
1013:名無し検定1級さん
24/05/03 14:00:50.73 aufA/iia.net
次スレ
【ワッチョイなし】司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【6スレ目】
スレリンク(lic板)
1014:名無し検定1級さん
24/05/03 14:28:15.82 GSXjsvxl.net
>>996
さっそくAmazonでポちっておきました
とれあえず試してみます
ありがとう
1015:名無し検定1級さん
24/05/04 08:01:07.67 X7sKJDu9.net
梅
1016:名無し検定1級さん
24/05/04 08:01:38.71 WjW+ZOLw.net
梅
1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 17時間 5分 6秒
1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています