24/12/03 22:10:51.86 kZMdU7Wd.net
今年の測量士の午後問題、No1の問B-2(cとd)及び問D-3が分かりません。測量協会の解説読んでも、理解できませんでした。
592:名無し検定1級さん
24/12/03 22:48:49.03 XRzS4e0m.net
令和5年の午前問19も分かりません
593:名無し検定1級さん
24/12/04 06:47:16.86 Bd+1AKQ+.net
だから何?
594:名無し検定1級さん
24/12/04 10:55:40.05 XQJCPjAA.net
バカなんだろうな
どこが理解できないのかすら言わずに質問投げっぱ
人間としても下
595:名無し検定1級さん
24/12/04 20:03:36.94 UoozGhFp.net
>>591
文章問題は難しいよね。「測量作業規定」を熟読しても、恐らく理解できないから、過去問を解いて覚えるしかないと思う。
俺も上記の問題を見返しても、パッとは答えられなかった。
それで、解説だけど
●R6-午後 No1.問B-2 いずれも「作業規定」からの引用
C・・・日本測量協会HP「測量技術に関するQ&A」Q5より 点検測量は、所定の観測を終了し、作業地域の計算結果がすべて許容範囲内で
あることを確認したのち、測量の正確さ及び精度管理の確認のために実施します。どの箇所を実施するかについては、監督員の指示による
ものですが、GNSS測量の場合、基線解析結果のデータ棄却率が高い基線、点検計算の較差が大きい基線などを選んで実施すると良いでしょう。(図参照)→×
D・・・「点群データの点検」3-二 全ての調整点での点検の結果、較差の平均値の絶対値が25センチメートル以上又はRMS誤差が
25センチメートル以上の場合は、原因を調査の上、再計算処理又は再測等の是正処置を講じる。ただし、較差の傾向が、
作業地域全体で同じ場合は第557条の規定に基づき補正を行う。→したがって◯
●問D-3
国土地理院HPの「公共測量」の解説に記載あります。
・公共測量」から除外される測量(測量法施行令第1条)除外されるのは以下の測量です。
1.建物に関する測量(設計図・登記図面など)
2.1/100万未満の小縮尺地図の調製
3.横断面測量(狭い範囲の横断面図の作成など)
解答と照合して確認してみてください。
596:名無し検定1級さん
24/12/04 20:13:21.69 UoozGhFp.net
>>592
これは俺も最初分からなかった。
解説書からの引用だけど、
1秒間の走査回数が往復105回なので、ジグザグに進む測線が片道210本あるという仕組み。
秒速70m移動しているので、「70m/210=0.33m」→1
計測間隔を求める問題なので、パルスレートやスキャン角度は無関係という落ちです。
597:名無し検定1級さん
24/12/04 20:19:09.25 UoozGhFp.net
ちなみに、何故答えているかと言うと、それは自分の勉強のためと、自己満足のためです。
「どうしてこの答えになるの?」の根拠を調べるのは割りと好きなので、こういう質問はありがたい。
面倒と思われる方も多いと思うが、自己満足で書いてるだけなのでお許しを。
598:名無し検定1級さん
24/12/04 20:55:37.28 XQJCPjAA.net
>>597
本当に結構です
バカの理屈はウザイだけ
599:名無し検定1級さん
24/12/04 21:32:46.74 zfAPELW+.net
ホント、マジモンのガイジ
600:名無し検定1級さん
24/12/04 22:16:25.33 9XXGVjrP.net
バイリニア補完の計算問題が、全く分かりません。
601:名無し検定1級さん
24/12/04 22:20:23.26 9XXGVjrP.net
今年の午後問題、No2の問C-2
602:名無し検定1級さん
24/12/05 06:19:06.69 sXYYFwl5.net
へー
603:名無し検定1級さん
24/12/05 07:43:05.75 Ea8+iYGk.net
今年の午後問題解いて見ましたが、解説読んでもん?って所が多いです。解答を暗記するのも手ですか?
604:名無し検定1級さん
24/12/05 07:45:39.03 6f+ciX/0.net
さあ
605:名無し検定1級さん
24/12/05 07:46:32.32 Ea8+iYGk.net
>>602
すみません、解答見たら、自己解決しました。
606:名無し検定1級さん
24/12/08 22:07:23.09 QYmRyAVn.net
測量士の対策本無さすぎだろ…
とれとれ言われるけどさぁ
取ったら年収1.2倍くらいにしてもらわんと割に合わんで~
607:名無し検定1級さん
24/12/09 07:33:19.89 X6npa0BT.net
年1000人ほどだから出しても元が取れないんでしょうな
608:名無し検定1級さん
24/12/09 08:13:54.10 5+3vzMlu.net
試験受けなくても比較的簡単な条件で取れる資格だし・・・
609:名無し検定1級さん
24/12/09 08:55:56.39 UL9TP0SV.net
測量士22万人中20万人が無試験
610:名無し検定1級さん
24/12/09 11:46:28.20 rcdUFlow.net
調査士が箔付けで取るとか、建設業社員が取るものが無いから仕方無し受けるだとかを除いて、受けてどうするの?的な人の割合ってどれくらいだろうな
611:名無し検定1級さん
24/12/09 12:57:22.30 Dyd8ScT9.net
調査士の箔にはならんぞ
彼らは測量士のことをこう呼んでる
「測量屋」
めっちゃ下に見てるぞ
612:名無し検定1級さん
24/12/09 13:46:15.50 dLRGyM64.net
それは何故かと言うとコンサルは筆界を全部現況で決めちゃうから