24/12/30 05:01:56.03 nlczusvP.net
プラクティカルは基礎講座を一通りやってれば良いけど、流石にあれから入るのは厳しいかな。
上に書いてある合格ゾーンテキストくらいは読んでからの方が良いと思う。
441:名無し検定1級さん
24/12/30 05:18:55.89 aU+gDqTx.net
>>435
リアルな話~以下、その通りだと思います
3300の改訂版が今年度は出ないから
クイックマスターが抜粋版になったから
3300にプラスアルファの情報量という安心感
自分はこの辺かな
ぶっちゃけ、講師は誰でも良いと思ったが、自分は小山講師はイマイチ合わないので全部は見てない。ゆもとって誰?
高橋講師か関講師なら全講義ちゃんと試聴すると思うのでそこは残念
442:名無し検定1級さん
24/12/30 05:53:15.18 ns4HO80Z.net
>>441
自分は小山先生は好きでも嫌いでも無いかな
言うても講義は全部見てるし
確かにゆもとが誰かは知らないな
たぶんアシスタントみたいな人だとは思うけど
自分がよく分からなかったのは基礎構築編民法とかの最初の方の講義では理解マークとか抑えるマークをしてくださいって講義内で話してたのにいつの間にかそういうマーク指示が無くなったことだね
さすがに理解すべきところや抑えるべきところが一切無いわけじゃあるまいし忘れてるのかそういう指示を廃止したのかは分からない
まぁどちらにしても小山先生側も基礎構築編テキストに関してはそこまで重きは置いてないからだとは個人的には思ってる
443:名無し検定1級さん
24/12/30 09:10:27.33 e9JqCgCp.net
ゆもとは先生の友達
基礎構築編はあくまでも択一総整理編を補うものだから択一総整理編をどんどんやってくださいのはず
スクーリングは参加しなかった?
444:名無し検定1級さん
24/12/30 10:33:10.92 F+y4g7tF.net
>>440
ありがとうございます
オートマまで網羅性のないらしい、合格ゾーンテキストを理解できるところまでいけば(プラス厳選過去問集)、プラクティカル大丈夫そうですかね?
質問ばかりして申し訳ありません。
445:名無し検定1級さん
24/12/30 11:52:14.61 Zs1A33L8.net
誰か聞いてるかもだけどプラクティカルにこだわるのはなぜ?
結局自分がお金出して受けるんだから好きな講座を受ければいいと思うけどYoutubeの体験講義はどうだった?
446:名無し検定1級さん
24/12/30 12:13:16.21 F+y4g7tF.net
>>445
高橋講師の説明が非常にわかりやすかったからです
小山先生や山村先生は滑舌の問題なのか、早口すぎて、また答案構成答練の体験みましたが、字が汚すぎて萎えました
447:名無し検定1級さん
24/12/30 13:06:00.85 Zs1A33L8.net
>>446
なるほど高橋先生の講義希望ということですね。
先生の合う合わないはありますからね。
説明がわかりやすかったのはプラクティカルの体験講義でしょうかね。
スピード&フリーは一部だけだからダメなのかな。
あるいはその時次第だけどカウンセリングを毎月高橋先生で予約するというのもアリかも。
448:名無し検定1級さん
24/12/30 16:28:08.09 F+y4g7tF.net
>>447
はい、プラクティカル不動産登記法の講義でした。
スピードアンドフリーは山村先生主体ですよね。苦手です、、、。聴き取りにくくて、、。
カウンセリング高橋先生で予約するということもできるんですね。検討します。
ありがとうございます。
449:名無し検定1級さん
24/12/30 16:55:05.94 Zs1A33L8.net
>>448
我慢して講義受けるのも辛いだろうしね。
レベル的には多少キツイかもだけどやる気で乗り越えてください!
450:名無し検定1級さん
24/12/30 17:23:26.74 F+y4g7tF.net
>>449
わかりました!
やる気根気でしがみついてみます!
ありがとうございました。
451:小野靖王
24/12/31 01:39:25.79 /eQ8vd2G.net
マイナンバーカード盗まれたら
ゴムマスク裁判官がゴムマスクなりすましを本人確認して日本人の相続財産を奪う
452:名無し検定1級さん
24/12/31 09:23:42.95 HDj+harT.net
プラクティカルコースもエクシードコースの択一総整理券のような見開きで回せるスタイルにしてくれないかなぁ。
エクシードと被ってしまうけど、ボリュームアップ版ということで。
453:名無し検定1級さん
24/12/31 09:34:22.50 ghJf+oqB.net
それじゃあEXCEEDコースの存在意義無くなるだろう
最終形態は入門講義テキスト+講義に択一総整理編テキストがついたものだな
てかこのコースだけでいいわ
454:名無し検定1級さん
24/12/31 19:52:07.24 twS7kPrm.net
コネクト記述式って市販の記述問題集より良い講座ですか?
455:名無し検定1級さん
25/01/01 13:59:40.84 fbcyQI9i.net
伊藤塾新年早々、YouTube司法書士関連動画3連発w
司法書士イチオシなんかw
456:名無し検定1級さん
25/01/03 11:32:40.03 Ci5nc8sw.net
うかる!択一式とうかる!記述式ってどうなんでしょうか?
姫野先生の予想講義と悩んでます。
高橋先生の分析力はどうなんでしょう?
姫野先生の記述式予想講座より、蛭町先生の方がボリューム的にも魅力的なんですが、講義が人を選ぶと聴いたので。
457:名無し検定1級さん
25/01/05 16:21:24.93 evQ6eT8w.net
うむこねたのまをふむとをちろさや
458:名無し検定1級さん
25/01/05 17:02:30.74 LuBAZPV1.net
難しいな
459:名無し検定1級さん
25/01/05 20:15:29.30 XxBwrvSS.net
550
乗り込みお婆ちゃん
URLリンク(fbr.82)
460:名無し検定1級さん
25/01/05 21:34:16.85 kUTttmvR.net
鳥人間コンテストとかってドラマの数字叩きにならないけど
本国ペンの説教ペンサはよ終わらせろ
URLリンク(i.imgur.com)