24/12/12 20:56:58.60 t3K6SBVq0.net
>>677
ユーキャンのアプリは買ったんだけど、○×なんですよね
4,5択の試験で◯×だと実践経験にならないんだよなぁ
679:名無し検定1級さん
24/12/13 03:06:00.72 lSncvpITM.net
バカ発見
680:名無し検定1級さん
24/12/13 08:10:11.17 mub8z3o50.net
4択は答えを覚えてしまうからなあ
正解を見つけたら他の肢を読まなかったり
つーか過去問でいいんじゃないの
681:名無し検定1級さん
24/12/13 08:16:48.98 1meIn3y70.net
実質正誤問題だら
682:名無し検定1級さん
24/12/13 14:18:05.17 1meIn3y70.net
①正正正誤正
②正正正誤誤
③正誤正正誤
④正誤誤正正
⑤誤誤誤正正
683:名無し検定1級さん
24/12/13 17:27:01.81 ORIkpqy80.net
>>682
これこれ
問題文から正誤を考えるんだけど、その正誤の組み合わせが選択肢になくて、結局消去法になるやつ
684:名無し検定1級さん
24/12/13 17:33:20.71 mub8z3o50.net
1肢1肢の理解が足りないってことじゃね
だったらなおさら一問一答形式の問題を解いたほうがいい
おれは過去問鬼回し中
685:名無し検定1級さん
24/12/13 18:47:39.71 1meIn3y70.net
自分で導き出した答えがこの中にないと焦って、もう一回吟味するが、やっぱりないという
686:名無し検定1級さん
24/12/19 11:58:59.95 ze5L33AY0.net
後5週間くらいなのに分からない事が多過ぎる
1つも受からないのは嫌だ
大阪だとわざわざ泊まり掛けで行くのに
687:名無し検定1級さん
24/12/21 14:53:49.34 sIjunyzv0.net
実技を1日2問解くって地獄だなw
飽きるというか苦行にすら思える
そろそろ雲系マーク覚えなくちゃな・・・
688:名無し検定1級さん
24/12/26 16:15:09.58 BAS4hkpQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ、時計回りから反時計回りに変化で合ってる?
689:名無し検定1級さん
24/12/28 11:38:26.17 0tj2oBDMM.net
藤田塾
あれほど直近7~8年分の過去問回せと言いながら
課金しても令和以降の6年分はオプションなんだな
講義でやるのは平成の分だけ
詐欺かよ
690:名無し検定1級さん
24/12/29 19:28:06.12 qL71/sTG0.net
マン💩に負けるレベル
テレビ新聞しか見てないけどまじで?
691:名無し検定1級さん
24/12/29 20:46:39.87 SGX0AMAb0.net
まぁいつもそうだけど先日のこの人の家来も掘ってまた復活
692:名無し検定1級さん
24/12/30 06:53:25.50 PgDvpbIF0.net
16:00東風→南風 時計回り
17:00北風→東風 時計回り
18:00北風→西風 反時計回り
合ってる
>>688
693:名無し検定1級さん
24/12/30 08:27:55.79 o/k1jGxLM.net
上層に向かってはそうだが
694:名無し検定1級さん
25/01/01 00:40:55.61 SAdLvF2Q0.net
あけおめ
今月は遂に本番だ
頑張るぞ
695:名無し検定1級さん
25/01/03 21:46:58.69 0VdfeFYu0.net
>>564
超亀レスだが、おめでとう!
ワイも4列表で受かったようなもんだから、結局気象予報士試験って国語力なんだよなぁ…と
696:名無し検定1級さん
25/01/05 20:22:56.59 M/lxGCsu0.net
ネイサン人気なら人気あるよ
ケニーGがまたw
雪道を何時間走ればいいのにな
697:名無し検定1級さん
25/01/08 00:16:41.69 MCZwDPAZ0.net
可処分所得が少ないHuluではない
698:名無し検定1級さん
25/01/08 19:40:44.89 wy+aWQbg0.net
石原