【ワッチョイなし】司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【3スレ目】at LIC
【ワッチョイなし】司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【3スレ目】 - 暇つぶし2ch1:名無し検定1級さん
24/03/10 16:46:20.70 0qntNm6W.net
過去の忌まわしい経緯は水に流して、5ちゃんねるから合格者を出すためのスレ。
【注※】
・話し合ったとおり、このスレが以降の司法書士試験に関する本スレになります。
・ワッチョイは導入致しません。
・誰でもウェルカムのスレであり、また、去るものは追いません。
では「これぞ5ちゃんねる!」という、議論や質疑応答を繰り広げていただければ幸いです。
前々スレ↓
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ 【22スレ目】(実質1スレ目)
スレリンク(lic板)
前スレ↓
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【23スレ目(ワッチョイなし)】(実質2スレ目)
次スレは>>980が立てて下さい
※「ワッチョイあり」のスレは↓になります。
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【23スレ目(ワッチョイ有)】
スレリンク(lic板)

2:名無し検定1級さん
24/03/10 16:47:43.70 0qntNm6W.net
<2024年3月25日発売予定>
山本浩司のオートマシステム 新・でるトコ 一問一答+要点整理 1 民法 第6版 税込3,190円
山本浩司のオートマシステム 新・でるトコ 一問一答+要点整理 2 不動産登記法 第6版 税込2,860円
<2024年4月30日発売予定>
山本浩司のオートマシステム プレミア 3 不動産登記法 第8版 税込2,420円
<2024年5月24日発売予定>
山本浩司のオートマシステム 新・でるトコ 一問一答+要点整理 4
民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・供託法・司法書士法・刑法・憲法 第6版 税込3,190円

<2024年4月3日発売予定>
ケータイAssist六法 学習初日から読める「1冊目」の法令集 税込2,200円
<2024年4月17日発売予定>
法律用語一問一答-資格試験も法学部もまずはここから- 税込3,300円
<2024年7月8日発売予定>
司法書士試験 六法 2025 税込3,520円

3:名無し検定1級さん
24/03/10 16:50:43.87 0qntNm6W.net
これでようやく住民の分離が完了したと思いますので、次スレは「4スレ目」で適当に立ててください。
あとはよろしくお願いします。

4:名無し検定1級さん
24/03/10 16:53:54.11 0qntNm6W.net
>>1
リンク抜けてました。
訂正します。
前々スレ↓
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ 【22スレ目】(実質1スレ目)
スレリンク(lic板)
前スレ↓
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【23スレ目(ワッチョイなし)】(実質2スレ目)
スレリンク(lic板)

5:名無し検定1級さん
24/03/10 16:56:07.59 LSj6s1L2.net
乙です

6:名無し検定1級さん
24/03/10 16:58:30.82 6Tqoi3NW.net
>>1おつです。
お疲れさまでした。

7:名無し検定1級さん
24/03/10 17:00:33.85 6Tqoi3NW.net
前スレの質問です。
976 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2024/03/10(日) 16:06:57.40 ID:7WVip05S
民法の債権がいまだに理解できない部分が多すぎる…
請負で、注文者にも請負人にも帰責性がない事由で仕事の完成が不可能になった場合、注文者は請負人からの報酬の支払の請求を拒むことができるかという問。
とある問題集だと民法536条1項を根拠に〇(支払い請求を拒むことができる)とされているのに、その問題集とは別の会社のテキストでは民法634条1項を根拠に報酬を支払う必要があるとされている…

8:名無し検定1級さん
24/03/10 17:01:27.20 6Tqoi3NW.net
977 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 16:11:03.93 ID:dcrdX7tQ
>>976
年度と問題番号を書くといいかもよ
979 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 16:28:17.71 ID:6Tqoi3NW
>>976
前者が正しい。
後者は改正前民法のやつだよ。
昔は634条1項で支払拒絶不可だったけど、改正後民法は削除されたんで。
正誤直ってないね。
980 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2024/03/10(日) 16:30:40.94 ID:H2+IYGuG
>>976
536Ⅰで注文者は支払を拒むことができる
634Ⅰは昔だぞ

9:名無し検定1級さん
24/03/10 17:07:03.56 H2+IYGuG.net
>>1乙です

10:名無し検定1級さん
24/03/10 19:10:04.64 oBDhBJn4.net
不動産登記は自動でできる!
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

11:名無し検定1級さん
24/03/10 19:10:19.03 oBDhBJn4.net
司法書士試験受験者
年度     受験者数
2011年    25,696人
2012年    24,048人
2013年    22,494人
2014年    20,130人
2015年    17,920人
2016年    16,725人
2017年    15,440人
2018年    14,387人
2019年    13,683人
2020年    11,494人
2021年    11,925人
2022年    12,727人
2023年    13,372人←いまココ

12:名無し検定1級さん
24/03/10 20:32:36.67 TkHmcAXr.net
学者の基本書は民法は下手なテキストより役に立つ

13:名無し検定1級さん
24/03/10 23:36:50.85 fMiu3mtY.net
時間設定と問題の割り振りをせめて午前と午後どっちも2時間半ずつにして記述を午前と午後1問ずつにしてほしい。
今の設定だと午後は無駄に速記力も試されてる。

14:名無し検定1級さん
24/03/10 23:50:44.93 TkHmcAXr.net
PC試験になったらタイプのスピードも問われそう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch