気象予報士試験 part22at LIC
気象予報士試験 part22 - 暇つぶし2ch100:名無し検定1級さん
23/03/14 20:04:55.88 sy9yPcWgM.net
>>99
目の付け所が似てて笑えるw
実技は国語の試験だと割り切って模範解答を大まかに暗記して挑みましたね。
そのレベルになると問題によっては図をかなりいい加減に見ても答えは書けることに過去問で気付いたから、題意を把握することに心血を注ぎましたね。

101:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-CMqx)
23/03/15 12:35:29.64 Z/sy8oZPa.net
>>93
平均的には、そんなことはなかろう。
層雲の方が、地上のごく一部(場所によっては霧みたいなもの)だから厚さも薄い。

特殊な雲をのぞけば、
st=霧のような層状雲、白~明灰色
as=高めの層状雲、明灰色~暗灰色
ns=高めの層状雲、暗灰色~黒、雨を伴う
cs=高めの層状雲、白~明灰色(太陽が見える程度)
sc=低めのウロコ状の雲(輪郭弱め)
cu=低め~高めのこんもりした雲(輪郭強め、白~灰色)
ac=高めのウロコ状の雲(ウロコ大きい)
cs=高めのウロコ状の雲(ウロコ小さい)
cb=高めのこんもりした雲(輪郭強め、雷なってる、かなとこ雲あるかも、灰色~黒)
ci=筋雲
みたいなイメージかなぁ。でも結局、
層雲(視程低下、霧雨)、乱層雲(降雨)・高層雲(小雨)、積乱雲(驟雨、雷)あたりさえ判別できればいいと思うけどね。

102:名無し検定1級さん (テテンテンテン MMee-6DiY)
23/03/15 18:59:08.69 /Gez7IfIM.net
最近も受験者数が増えてるのってモネ効果なんか?

103:名無し検定1級さん (ワッチョイ a5eb-6DiY)
23/03/16 13:11:40.45 hnG8mAHd0.net
ネットに転がってた58回の合格受験番号一覧と59回のを比べると、今回の方が免除受験生合格率がかなり高いな。
今回の実技は慣れてない人には難しかったのかもしれんな。

104:名無し検定1級さん (アウウィフ FF89-CZ9S)
23/03/16 16:04:02.57 X4TWiK6eF.net
ハケンの品格

気象予報士・大前春子
URLリンク(9tsu.guru)

105:名無し検定1級さん (ワッチョイ c518-CZ9S)
23/03/16 16:18:12.29 ZzAqnLxE0.net
NHK朝ドラ『おかえりモネ』を気象予報士が分析
番組に登場した天気図の秘密
URLリンク(sirabee.com)
URLリンク(sirabee.com)

この記事、面白い

106:名無し検定1級さん (ワッチョイ a5eb-6DiY)
23/03/17 13:16:45.58 17Bwcn7B0.net
この試験は椅子取りゲーム的要素があるから、58回で多めに抜けてくれてるから59回は少ない合格者でも少しは楽だったとか、そんなことあるのか?

107:名無し検定1級さん (ワッチョイ ddbd-XwWB)
23/03/17 13:39:42.09 ov6Cq6Bb0.net
新しく賢くて可愛いマスコミ志望の女子大生が続々参入

108:名無し検定1級さん (ワッチョイ d6ff-MYI5)
23/03/17 14:06:34.34 Xn6Xdftv0.net
会場別の合格者数みると、人口少なくて旧帝大がある札幌や仙台は頭のいい大学生が沢山受かってるのが分かる
東京や大阪は受験者が多くて埋もれているけど、東大生初め優秀な若者が多くいるのだろう

109:名無し検定1級さん
23/03/19 07:50:55.49 lirXVnJ5A
2年前に合格した新参者なんですが
そのあとの継続の勉強ってどうしてますか?
気象予報士会に入会してみたけど、なんかあまりって感じで
試験に受かるための勉強からもうちょっと掘り下げて勉強したいんですが

110:名無し検定1級さん
23/03/20 12:49:43.47 4Gqjyk3X0.net
試験会場ガチャってあるよな。
東大は机小さくて実技やりづらいが、タイム24は机が馬鹿デカくて実技の図面を縦に2枚置けるからやりやすくていいわ。
TFTは狭いとどこかに書いてあったから、冬試験に学科残っててタイム24になれたらラッキーやな。

111:名無し検定1級さん
23/03/20 15:40:29.87 XACE32wTe
>73
傾圧不安定とかそういうのに関わる問題かと思います
等温位面と等気圧面は常に平行ではなく傾きの方向が違っている事もある
風が等温位面に沿って流れるのであれば、それと傾きが違う等高度線に沿って切り取った断面は水平では波打つことになるのではないかと

112:名無し検定1級さん
23/03/20 15:48:07.32 XACE32wTe
追記
等高度線が上下に動いてしまったら「等高度」では無いと思います
等温位面というでこぼこのホットケーキみたいな物に上からクッキーの型みたいな物を押しつけてスパッと切り取るような画を思い浮かべてください
その断面を横から見たら上下にでこぼこしていると思います
風がクッキーの型に沿って流れるとしたら、風はそのケーキの断面のでこぼこに沿って上下動するはずです

113:名無し検定1級さん
23/03/20 17:05:22.30 wyG+gmXER
読み返してみると問題文が不親切だったかと考えます

原文では
大気の運動が断熱的に起きているとき、等温位面上で風が等高度線と平行に吹くときには上昇流や下降流はない。

でしたが、おそらく出題者が問いたかったことは
大気の運動が断熱的に起きているとき、等温位面上で風が「気圧の等高度線」と平行に吹くときには上昇流や下降流はない。
等温位面の「温位の等高度線」でそれに沿って風が吹いたら上下動はありませんが
等温位面乗で「気圧の等高度線」に沿って風が吹いたら当然高度は上下しますよね
問題の書き方が曖昧だということはわかりますが、気象予報士試験で「等高度線」と言ったら「気圧の等高度線」だと読み取って当然だという出題者側の思い込みもあったかと愚考します

114:名無し検定1級さん
23/03/20 17:15:54.60 wyG+gmXER
なので、出題の本質は等温位面と等気圧面がまったく平行では無く別々の傾きを持って重なっていることが多いという傾圧不安定という状態について理解できているかどうかを問われる問題なのではないかと

本当に合ってるかどうかはわかりません、皆さんのご意見をたまわりたく

115:名無し検定1級さん
23/03/20 16:52:55.29 JE+lKNp2M.net
登録証が届き始めてるみたいですね。

116:名無し検定1級さん
23/03/20 17:42:32.93 wyG+gmXER
>73の方が書いた「等温位面が上下に動いていれば面上の等高度線も上下に動く。」という記述にこの誤解のすべてが集約されているかと

問題文に書かれている「等高度線」は等温位面上の等高度線ではなく、等気圧面上での「等高度線」なのだと解釈すると回答例でこれが「誤」とされることに納得していただけるのではないかと

117:名無し検定1級さん
23/03/20 17:46:09.60 wyG+gmXER
そもそも等高度線が上下に動いたらそれはもはや等高度線ではありませんね

118:名無し検定1級さん
23/03/20 18:14:11.58 wyG+gmXER
等温位面なり等圧面なりが上下動したときには、等高度線は上下動せず東西南北のどちらかに水平移動します

119:名無し検定1級さん
23/03/20 20:57:22.98 BD+he0Nj0.net
合格発表翌日に郵送したけどまだ来ない
来てる人たちは電子申請か当日送ったとかかな

120:名無し検定1級さん
23/03/20 21:04:12.08 YvS0A2U+0.net
今回じゃないけど俺は気象庁に直接持ち込んだから合格発表の翌週に届いたよ

121:名無し検定1級さん
23/03/20 21:24:09.94 R1Uko2VyM.net
>>119
都内住みで翌日書留で送ったがまだだな。
普通郵便だと月曜日に届くと言われ、書留なら日曜日に届くと言われたからそうしたのだが。
金曜日の発表日に書留で土曜日で届ければ今日なのか?笑

122:名無し検定1級さん (ワッチョイ c9bb-G0WO)
23/03/20 22:03:46.24 BD+he0Nj0.net
>>121
日曜に届いても休みだろうしそんなに変わらん気はするな
下手したら消印先の金曜普通郵便の方が優先されるかもしれない?
一番早いのはやっぱ>>120みたく持ち込むか電子申請か


電子申請は難易度が高くて諦めたけど、結局iPhoneではマイナンバーカードの電子証明書無理なのかな
iPhoneで出来た人いたら今後の参考程度に教えて

123:名無し検定1級さん (ワッチョイ 91eb-v42i)
23/03/20 22:29:12.92 4Gqjyk3X0.net
>>122
土日に処理なんかしてるわけないし、登録申請が一気に届くだろうけど百数十通来るかどうかだろうしな。
要件整ってるか確認するのに全部で2,3日くらいかかるか。
明日は休みで来ないだろうから、また明後日明明後日と楽しみに待つか。

124:名無し検定1級さん (ワッチョイ 91eb-v42i)
23/03/20 22:45:42.69 4Gqjyk3X0.net
>>120
なるほどー
コロナだからあまり来るなと書いてあったが、気象庁の中に入る機会なんて滅多に無いから行けば良かったw

125:名無し検定1級さん (ワッチョイ ebce-eQkU)
23/03/21 00:05:31.89 rU+TJvra0.net
気象庁には気象科学館が併設されているよ。
小規模だけど、実物の雨量計なんかが見学できるし、一度行ってみても良いかも。

126:名無し検定1級さん (ワッチョイ 91eb-v42i)
23/03/22 12:10:48.88 LNblfkzW0.net
ポストを確認してもらったがまだ来てないらしい。
登録って1日20人くらいに分けて毎日やって、その都度発送なんかねw

127:名無し検定1級さん (ワッチョイ c9bb-G0WO)
23/03/22 20:01:48.98 fyGY/d5d0.net
こっちも今日は届かなかった

128:名無し検定1級さん
23/03/23 15:17:16.83 UtmI4Qcp0.net
合格者の中の学科免除の割合見てて思ったが、免除無しの人も別に一発合格ではなくて同時に学科合格したけど失効した4回目以上の人も多いよね?
とすると、学科を直前にやると実技に悪影響というか、勉強時間が削られるから合格率が極端に悪くなってるということなのかね?

129:名無し検定1級さん
23/03/23 17:05:01.85 7cihZSv70.net
単純に知識、勉強足りてないだけだろう。
失効した4回目の人ってのも居るにはいるだろうけど、その何倍も受かるわけのない1~2回目の免除なし受験生がいるってだけ

130:名無し検定1級さん
23/03/23 18:08:16.67 GQw7mUe80.net
>>128
実際にやってみて感じたのは半年間の時間を全て実技の勉強に充てられるのは大きいなと
あと試験が午後からだから頭も体力もフレッシュな状態で試験に臨めるのも個人的には効いた

131:名無し検定1級さん
23/03/23 20:43:00.28 sb77Z4CsM.net
>>130
まあそれはありますよね。
一般はほぼ実技と関係ないし、専門も関係あるのだけやれば良いのにマニアックな問題や時事問題的なのは直前期にやりたくはないですもんね。

132:名無し検定1級さん (ワッチョイ c9bb-G0WO)
23/03/23 22:59:36.44 gVFjzSqd0.net
>>128
ちょうど今回4回目学科取り直しで合格した
学科がないに越したことはないが、実技だけで済んだ2,3回目も落ちてるしなんとも言えないかなと

ただ、学科を普通に取れる層は、2,3回目でちゃんと受かる人の方が多い可能性はある

133:名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8b-hw/J)
23/03/23 23:08:55.46 Vxs17IhaM.net
今回の合否を左右してたと思われる実技2の問3あたりなんかは改めて学科勉強した事で解きやすくなってるんじゃない? あそこがテキパキ出来れば他に時間も回せるし
実技の勉強で天気図の解析ばっかりやってると足元掬われてると思う

134:名無し検定1級さん (ワッチョイ c9bb-G0WO)
23/03/24 18:14:03.93 rfvCc7H30.net
今日も来なかった。週1しか発送してないのかな

135:名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8b-v42i)
23/03/24 18:54:59.17 p43FrSmBM.net
>>134
今日普通郵便で来てました。
登録日は3/20でした。
月曜日に来るんじゃないですかね?

136:名無し検定1級さん (ワッチョイ c9bb-G0WO)
23/03/24 19:08:29.22 rfvCc7H30.net
>>135
まぁ気長に待つか。とりあえず週1ってことはないのもわかったし

137:名無し検定1級さん
23/03/27 18:55:13.26 qooh1JMC0.net
やっと今日登録通知書が来た
こちらからの発送が11日、登録・発送日が23日

138:名無し検定1級さん (ワッチョイ 41eb-zh+H)
23/03/28 00:57:43.98 2XamXhXe0.net
>>137
Twitter等でも確認すると、
15,20,23日の登録があるみたいですな。

139:名無し検定1級さん
23/04/03 11:07:42.95 ilrIlj650.net
URLリンク(www.jmbsc.or.jp)
これの前回(第58回)版、保存してる人いないかな?
見たいのだけど、どこに保存したか分からなくなったもので…。

140:名無し検定1級さん (ワッチョイ ffce-7spd)
23/04/04 00:06:43.21 jKexZYd70.net
>>139
あるよ。アップ先用意してくれればアップするよ。

141:名無し検定1級さん (ワッチョイ ff2c-qF4h)
23/04/04 09:21:18.50 aYrvK2jD0.net
>>140
欲しいです!
アップ先って普通のロダでも大丈夫?
URLリンク(gigafile.nu)

142:名無し検定1級さん (スッップ Sd9f-7spd)
23/04/04 09:56:10.50 K/E/4qPzd.net
>>141
夜にでもやってみます。

143:名無し検定1級さん
23/04/04 14:47:20.66 aYrvK2jD0.net
>>142
ありがとうございます、よろしくお願いします!

144:名無し検定1級さん (ワッチョイ ffce-7spd)
23/04/04 20:03:53.86 jKexZYd70.net
>>143
アップしてみたよ。
これで良いのかな?
手元に54回からの分があったから、全部アップしておいた。

URLリンク(1.gigafile.nu)

145:名無し検定1級さん (ワッチョイ ff2c-qF4h)
23/04/04 21:34:54.27 aYrvK2jD0.net
>>144
見られました!ありがとうございます!

146:名無し検定1級さん (ワッチョイ ff2c-qF4h)
23/04/04 21:35:11.11 aYrvK2jD0.net
またあげてしまった、失敬…

147:名無し検定1級さん (ワッチョイ dfbb-FmY+)
23/04/04 22:37:55.75 64pdilq20.net
気象予報士は回ごとに受験番号わけてないんだな
1個前の受験票で合格発表見るとかすると大変だね

148:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5feb-wx1/)
23/04/05 12:58:56.73 ucJ2foSO0.net
>>144
ありがとうございます。参考になりました。
5回振り返ってみると、59回は免除なし合格がかなり少ない回だったのですね。
実技2が難しくて初学者が総崩れだったのかな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch