【2021】令和3年度行政書士試験 part49at LIC
【2021】令和3年度行政書士試験 part49 - 暇つぶし2ch990:名無し検定1級さん
22/01/31 14:47:06.52 dG2xPXxv.net
行政法以外の法律科目の択一(基法、憲、民、商)は9/21というボロボロっぷり
アボリジニに救われたかも

991:名無し検定1級さん
22/01/31 14:52:40.96 L8qjLTND.net
>>968
人数分布は知らんけど合格者平均は198点みたいだね

992:名無し検定1級さん
22/01/31 14:54:26.07 dG2xPXxv.net
>>970
受験者レベル高すぎだろ!!!
なんとか受かったからよかったものの
これ落ちてて来年も受ける羽目になったら
とんでもなくハイレベルな戦いになりそう

993:名無し検定1級さん
22/01/31 14:54:44.63 FvqeFqLy.net
ハガキがまだ来ない。
早く記述の点数確認したい。
文部科学大臣に呪われていそう。

994:名無し検定1級さん
22/01/31 14:58:54.76 sqwoooPR.net
同じく
23区なのに今日も来ない
夜までに来なかったら、発送から7日かよ

995:名無し検定1級さん
22/01/31 15:01:05.10 iZ6WZahL.net
>>969
やまとさん?

996:名無し検定1級さん
22/01/31 15:01:43.65 dG2xPXxv.net
>>974
違うと思う

997:名無し検定1級さん
22/01/31 15:01:48.74 dnF9a6DM.net
最近そういえば配達人が配達�


998:ィを捨ててるのがバレた事件があったな



999:名無し検定1級さん
22/01/31 15:02:58.16 /vYW9QpT.net
23区内だがまだ来ない
本当に遅くなったな
まあ気長に待つしかないか

1000:名無し検定1級さん
22/01/31 15:05:33.95 9JZR0Vo8.net
>>977
どこ住んでるの?
小笠原諸島は23区じゃないよなw

1001:名無し検定1級さん
22/01/31 15:05:58.80 j8F/s4H1.net
うちも23区まだ届かず
去年は翌日には届いてたのにな

1002:名無し検定1級さん
22/01/31 15:06:24.15 FvqeFqLy.net
最初から最後までイライラさせる試験だな。

1003:名無し検定1級さん
22/01/31 15:12:43.64 Dvb4U7Q3.net
基本手紙でいいけど今の時代希望者の結果はメールでいいよな
会社法の株主総会でそんなのあったな

1004:名無し検定1級さん
22/01/31 15:14:30.55 /vYW9QpT.net
>>978
ごめん今来た
練馬区だけどこんなに遅いのかよ

1005:名無し検定1級さん
22/01/31 15:14:55.38 uC/iONDC.net
届いた。154+24の178でした。
完全に勉強不足。すっきりした!

1006:名無し検定1級さん
22/01/31 15:16:13.77 FvqeFqLy.net
おっ、練馬が来たのか。
ではうちもそろそろか、ポスト見てくるわ。

1007:名無し検定1級さん
22/01/31 15:17:06.61 FvqeFqLy.net
>>983
ドンマイ

1008:名無し検定1級さん
22/01/31 15:25:37.69 dG2xPXxv.net
>>983
158+26の自分とはホント紙一重なんだな
ドンマイ

1009:名無し検定1級さん
22/01/31 15:26:44.71 FvqeFqLy.net
夕刊が来てた。
一般知識対策に読むか。

1010:名無し検定1級さん
22/01/31 15:29:04.98 Cr4cVED6.net
来た!
択一166点
記述
TAC34点
LEC18点
本番 14点
うーん・・・ギリギリ

1011:名無し検定1級さん
22/01/31 15:30:40.03 Dvb4U7Q3.net
>>988
合格なら180でも240でも一緒 おめ 

1012:名無し検定1級さん
22/01/31 15:38:30.22 7GcroPAW.net
TAC:38
センター:14
もう来ません…次回に向けて勉強します。

1013:名無し検定1級さん
22/01/31 15:40:26.41 w+/6yM/l.net
何?もしかして鬼採点鬼採点って騒いでたのってTACの採点よりセンターが低かったから?
だとしたらアホすぎる
TACは高めに採点されるって前から言われてたやん

1014:名無し検定1級さん
22/01/31 15:41:15.57 FvqeFqLy.net
Toaru

1015:名無し検定1級さん
22/01/31 15:46:50.63 Dvb4U7Q3.net
>>991
落ちた人にそこまでマウント取る必要あるか?
頑張れでいいじゃん

1016:名無し検定1級さん
22/01/31 15:51:02.82 FvqeFqLy.net
>>990
ガンバレ

1017:名無し検定1級さん
22/01/31 15:55:20.36 GFU25jt5.net
今年は予備校の採点は甘めだよって教えてあげる人いなかったん?

1018:名無し検定1級さん
22/01/31 15:59:18.83 Dvb4U7Q3.net
誰も予備校の採点をそのままセンターの結果
と思ってる奴居ないだろ

1019:名無し検定1級さん
22/01/31 16:05:53.16 PrdyVg/Q.net
マジで後2点だった
行政指導に該当して文部科学大臣に対して、不服申し立てをすることができる。
↑8点だった。

1020:名無し検定1級さん
22/01/31 16:06:47.16 FvqeFqLy.net
そろそろかな。

1021:名無し検定1級さん
22/01/31 16:10:29.66 UW32ebBb.net
>>997
読点の位置が変なのは気になる 減点対象なのかは知らん

1022:名無し検定1級さん
22/01/31 16:10:36.25 z8e2Hnbi.net
>>997
それで点もらえるだけ問46よりいいんじゃないかな

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 6時間 30分 58秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch