総合旅行業務取扱管理者 Part.3at LIC
総合旅行業務取扱管理者 Part.3 - 暇つぶし2ch52:名無し検定1級さん
21/12/14 12:37:53.80 A8A+0x2i.net
勉強不足だったのは否めんけどクソ問題の数々がなければ合格してたんじゃないかと思うと釈然としない

53:名無し検定1級さん
21/12/14 13:00:36.86 Bxg8MYBr.net
>>52
間違いないです。
3問くらいの間違いであれば、例年の問題であれば合格の可能性が高いです。
過去問なら、合格でした。
例年にないクソ問題が多数。。。
ありえないです。
腹立たしくて、また寝れない日々が続きそうです。

54:名無し検定1級さん
21/12/14 13:30:07.20 DUyJtJ+1.net
>>51
ありがとうございます。
志村格と言う人の名前が入ってますね

55:名無し検定1級さん
21/12/14 13:35:30.15 t34Dl1A3.net
皆さんおつかれ様でした。
結果出なかった方、是非また頑張ってください。
合格された方、おめでとうございます。

56:名無し検定1級さん
21/12/14 14:19:59.59 UjjE3Jaf.net
多角的に対策もたてず挑んだ馬鹿がいかに多かったかだな
そこは反省すべき点だと思うぞ
出題のせいにするのは愚の骨頂
んまあ、ここでグチってるやつは、来年もダメだろwwwwwwwwwwww

57:名無し検定1級さん
21/12/14 14:21:19.13 UjjE3Jaf.net
過去問なら合格でした
例年にないクソ問題て
タラレバwwwwwwwwwwwwwww

58:名無し検定1級さん
21/12/14 14:22:43.26 6jk2kVld.net
試験地別の実施結果見ると、区分全員落ちてるとこいくつかあるね。
同じ室内で受けて、皆落ちちゃったって切ないね…

59:名無し検定1級さん
21/12/14 14:22:48.16 UjjE3Jaf.net
馬鹿にとっちゃ
自分の出来ない問題は全てクソ問題という解釈でOK

60:名無し検定1級さん
21/12/14 14:23:15.24 UjjE3Jaf.net
あいやー
飯がうまい

61:名無し検定1級さん
21/12/14 14:24:23.22 UjjE3Jaf.net
そもそもこんな資格に全身全霊を傾けることじたい
己が能無しということを自覚したほうがいいよ

62:名無し検定1級さん
21/12/14 14:45:29.91 NX2QRgL5.net
6.8%も合格してんのか…
盛ってない?

63:名無し検定1級さん
21/12/14 14:55:02.48 zwnRtfmH.net
合格した。しかし、過去問5年分、全科目満点取れるまでやったのに、海外科目ぎりだったよ。

64:名無し検定1級さん
21/12/14 14:55:03.85 A8A+0x2i.net
>>53
いつも得点源だった分野があれだったので尚更悔しいです……
上から言われてこの資格取得目指してますがやる気が余計無くなりますよね

65:名無し検定1級さん
21/12/14 14:59:59.15 R9l97Kza.net
2ヶ月間ゆるゆる勉強して海外途中で諦めて適当にマークしたけど4科目合格してたわ。運ゲーかな

66:名無し検定1級さん
21/12/14 19:12:28.51 m4W4hMDA.net
>>56
多角的に対策せんかったけど、合格したよ。
過去問をきっちり理解するだけでも充分だ。

67:名無し検定1級さん
21/12/14 20:39:52.72 Bxg8MYBr.net
>>59
馬鹿にするのが楽しい方。
いろんなにちゃんで馬鹿にされてるようですね。
こちらの試験も受けられてない方は、この様な書き込みはご遠慮下さい。
追跡で判明しました。

68:名無し検定1級さん
21/12/14 23:46:25.97 M+37JZT3.net
今年実務系の科目ありで合格した人、本当におめでとうございます。お見事でした。

69:名無し検定1級さん
21/12/15 00:07:39.05 BrKRi887.net
合格率が23.7%から翌年12.6%もあるけど、去年の18.5%から今年の6.2%は去年色々な事情があったにせよ、凄い差が出たね。

70:32
21/12/15 01:12:10.20 XVDsAeHi.net
晒してみるか
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)

71:名無し検定1級さん
21/12/15 01:19:55.94 EZgW/O6L.net
12-15歳でひとり、70歳以上で2人合格者がいるな。
しかもそのうち2人は全科目受験者。
問題ガーと喚く輩は毎年沸くが、人生の後輩と先輩を見習い、黙って勉強せーよ。

72:名無し検定1級さん
21/12/15 07:12:49.33 +W1u/Nx1.net
このスレの皆さんは何歳ですか?
年齢と性別をお願いします。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch