【社労士】 クレアール その3at LIC
【社労士】 クレアール その3 - 暇つぶし2ch2:名無し検定1級さん
21/09/25 11:50:16.99 /GC8Qte5.net
>>1
グッド。

3:名無し検定1級さん
21/09/26 11:58:01.10 /5OFsH7O.net
>>1
ありがとうございます

4:名無し検定1級さん
21/09/29 10:53:14.79 L0zWW1lN.net
堅実だな

5:名無し検定1級さん
21/09/30 21:27:54.27 m6iYZnO+.net
労基安衛の過去問集も早く欲しいな

6:名無し検定1級さん
21/10/01 20:59:08.98 MAMrIJdt.net
★2020年向け・2021年向けコース受講生の方へ
2022 or 2023(セーフティ)向けコースを検討中の方は、
WEB画面上希望のコース→【講座のお申し込みはこちら 】
をクリックし次画面「受講手続きスタート」上の
【>>講座のお申し込みはこちら 】をクリック!
「申込受付 / コース選択」のページに移るので、そこから
必須 講座:【社会保険労務士】
      【社会保険労務士(在籍者限定オプション)】
合格目標:【2022】或いは【2023】
ほか、とりあえず全てのチェックボックスにチェックを入れ
【コース選択】をクリック! すると在籍者限定オプションの適用コース及び
適用講座料金が表示されます。(ココまで進まないと表示されない)
――――――――――――――――――
例)合格目標:【2022】選択
2022年目標在籍者限定 基本マスター講義 WEB通信
年度 2022
50,000 円
――――――――――――――――――
例)合格目標:【2023】選択
2021・22年目標在籍者限定 一発ストレート合格リフレッシュセーフティコース Web通信 特典付
年度 2023
55,000 円
2021・22年目標在籍者限定 中級リフレッシュセーフティコース Web通信 特典付
年度 2023
52,000 円
2021・22年目標在籍者限定 中上級W受講リフレッシュセーフティコース Web通信 特典付
年度 2023
57,000 円
2021・22年目標在籍者限定 上級パーフェクトリフレッシュセーフティコース Web通信 特典付
年度 2023
50,000 円
2021・22年目標在籍者限定 上級スタンダードリフレッシュセーフティコース Web通信 特典付
年度 2023
44,000 円
――――――――――――――――――
リフレッシュセーフティコースの存在は今回初めて知りました。
私が受講していたころには「8月の割引料金」が前年度受講生には
適用されていて、こういうお得なのはありませんでした。
「申込受付 / コース選択」まで進まないとこの割引はわからいので、
こういうのは少し不親切だと思いますよ、事務局様!!
ペーパーやPDFの案内には載ってないし、直接 事務局に相談
しなきゃ分からない。或いは好奇心をもってWEBをチョコチョコ
触っていかないと分からないというのは前年度受講生に対し
どうなのでしょう??
しかしながら価格の方はとても良心的で旧 IDE塾 並 に
前年度受講生を大切にしてくれていると思います。

7:名無し検定1級さん
21/10/02 10:13:25.29 lf92uwJf.net
>>6
俺は2020 2021 の在籍でしたけど、
確か1年目の終わりにリフレッシュの案内はきましたよ。
だかろリフレッシュは二年通算の講座受けてる人が二年目迎えた時にするものと思いこんでました。

8:名無し検定1級さん
21/10/02 17:35:42.67 sQA0MtVg.net
クレアールとキャリカレの社労士講座の違いが、よくわからん。

9:名無し検定1級さん
21/10/02 21:25:21.40 VAhL98uF.net
>>8
>クレアールとキャリカレの社労士講座の違いが、よくわからん。
地方の弱小資格予備校への講座売り(クレは手数料をとる)あるいは
レンタルというか。工業製品でいえば OEM ? のようなものだと思い
ますよ。クレにとれば生き残り戦術の一つ?
もちろんたくさんのコースやオプションが用意されているのは講座・
テキスト製造元・供給元(工業製品ふうに言えば)のクレで、受講生
としてはクレ本校を選ぶのが有利なのですが、地方の学校は学校で
地元の人には何か良いことがあるのかもしれませんね。学校の建物
は地元にあるのだから自習室とか・・どうなのかな?
クレのことは他校と比べれば早めにWEBに切り替えたりして、いろいろ
工夫して今でも生き残っている総合資格予備校だと理解しています。
昔々クレは・・自分の高校・大学時代には東京なんとかアカデミー?
商科なんとか?といってたはずで、公務員試験ではわりと有名な
学校だったと記憶しています。確か書店にも参考書が並んでいたと
思います。(記憶かなり曖昧ですが)

10:名無し検定1級さん
21/10/03 08:28:42.93 5kiXYkfC.net
>>6
講義みるだけで50,000円はあんまりですね~
法改正のペースメーカーに社労士V定期申し込もうかな

11:名無し検定1級さん
21/10/03 22:44:36.06 0CiaTcYn.net
>>10
>講義みるだけで50,000円はあんまりですね~
自分は書込ナンバー 6 です。
クレの欠点はセーフティーをとった場合、又は中上級コース
をとった場合に基幹講座が付いてないことだと思います。
コレは昔からで、再受講生はかなり困ります。
斎藤先生の錬成講座が付いているものもあるとはいえ、
基礎からもう一度やり直したい受講生にはどうなのでしょう?
私の時には困りました。
1年目の基幹講座が2年も見られるというコースもありますが
(自分の時にはなかった)、それは無意味なことだと思います。
私の時代にはリフレッシュセーフティコースなどなく、今回
WEBをたどっていって合格目標:【2022】選択
2022年目標在籍者限定 基本マスター講義 WEB通信
年度 2022 50,000 円というのを見つけたわけで・・
例えばテキストと過去問は重なるかもしれませんが、基幹講座が
 50,000 円 というのは、大手他校と比べても安い価格
だと思います。
フレッシュセーフティの2022・23年目標上級スタンダードが
44,000 円で、それに基幹講座を足せば94,000 円なので、
二年目以降の受講生価格が破格な安さだったIDE塾よりも
ずっと安くなります。
自分は二年目以降は「斎藤先生の答練」が必須だと考え、
試験年度のテキストと過去問が入手でき、答練マスターと
ハイレベル答練と最低 改正・白書(できれば一般常識も)が
セットされているコースを選びました。「まとめ」の講座は、
私はテキスト重視だったのでとりませんでした。

12:名無し検定1級さん
21/10/04 07:47:38.35 9G+6FQJN.net
>>11
まぁ昔の話はもういいじゃいですか。
合格されたみたいですし

13:名無し検定1級さん
21/10/04 09:07:34.61 flw0H8hv.net
リフレッシュの価値は特典の講座と受験料も加味しないと

14:名無し検定1級さん
21/10/05 20:26:42.67 KHSxFEGF.net
基本錬成講義、金曜からChapter3~5が配信予定ですが、
中途半端なところで止まったままのChapter2はあれで終わりなんですかね?

15:名無し検定1級さん
21/10/05 23:14:49.19 y0dfYHHO.net
>>14
事務局さんに聞いてみるといいのでは?

16:名無し検定1級さん
21/10/06 07:22:17.93 8y3PNrAq.net
>>14
もうされてるんだな、これがw

17:名無し検定1級さん
21/10/07 18:20:42.29 IGevwuv6.net
>>14
>>15
続きもアップされましたね

18:名無し検定1級さん
21/10/08 10:57:17.99 Q1VuuJo8.net
過去問 労基って届きましたか?

19:名無し検定1級さん
21/10/09 22:19:42.78 klDCeG/h.net
>>18
NEW!「完全過去問題集1」のご送付につきまして
製本された教材を10月11日(月)出荷までに予定です。
《社会保険労務士講座 学習ガイド》を同封し、ヤマト運輸様ネコポス便(ポスト投函)にてお送りいたします。(投函まで数日かかります。)
製本した教材のお届けまでは抜粋版(PDF)をご利用ください。

20:名無し検定1級さん
21/10/10 23:58:25.06 6WAykfWK.net
>>19
ありがとう。18です。
もうそろそろですね

21:名無し検定1級さん
21/10/10 23:58:25.65 6WAykfWK.net
>>19
ありがとう。18です。
もうそろそろですね

22:名無し検定1級さん
21/10/11 07:25:10.87 9FpPj2B3.net
年金アドバイザー3級勉強中
10月末がCBT試験だから追い込む
結構難しい

23:名無し検定1級さん
21/10/13 18:21:09.29 W6CEar+T.net
てかそんなに講義聞きたいか?
必要十分なことが全部テキストに書いてるじゃん
北村先生ってテキスト読み上げるだけで講義聞くのかったるいから自分でテキスト読んでるけど
テキストに全てわかるように書いてくれてんじゃん

24:名無し検定1級さん
21/10/13 18:58:16.60 XB4J54Kz.net
急に横浜弁?

25:名無し検定1級さん
21/10/17 23:21:40.03 LFtRgFbu.net
テキスト執筆者と過去問題集執筆者は別人なんだろうか
過去問で「□□□ 確実に抑えたいテーマ」になってるのにテキストでは一切触れられていなかったり
逆にテキストでは赤字で強調してある(講義でも補足説明をしている)のに過去問題集にはその内容の問題がなかったり
なんかチグハグなんだよな

26:名無し検定1級さん
21/10/18 07:55:25.33 0rXKfICk.net
さらにいうと答練マスターでほぼテキストと過去問集に触れないからね
テキストの存在が逆に謎

27:名無し検定1級さん
21/10/18 16:56:55.83 n3CyLMcO.net
過去問の論点のまとめ方が適当。どうしてこの問題とこの問題がひとくくりになってるのかっていうのが多すぎる

28:名無し検定1級さん
21/10/18 17:36:07.75 Cvvq/XxW.net
論点のまとめかたなんざどうでもいい

29:名無し検定1級さん
21/10/19 08:55:37.37 RnPEN4Be.net
テキストってより、レジュメ主体の講義なんで、レジュメ印刷するのが面倒極まりないね

30:名無し検定1級さん
21/10/19 10:36:35.07 m/9uqDLS.net
タブレット3台使って講義受けてる。
動画、テキスト、レジュメ。
テキスト印刷の無い講義はこの方法がベターだと思ってる。
動画、問題、回答

31:名無し検定1級さん
21/10/19 14:26:55.29 azcXfic3.net
資格関連ということで会社でカラー印刷させてもらってたけど、タブレット買ったほうが安上がりっぽいね…

32:名無し検定1級さん
21/10/19 19:49:39.38 GRyYRHTe.net
あれ?初級コースの講座13日最終更新になってるけど公開日今日よな?

33:名無し検定1級さん
21/10/26 07:16:12.90 SybTSQ3r.net
1.5倍速で講義動画見ると読み込みが追いつかないのだがおまかん?

34:名無し検定1級さん
21/10/29 08:33:22.43 nU2b0j1s.net
齋藤先生のおかげで合格できました。
本当にありがとうございました。

35:名無し検定1級さん
21/10/29 09:40:05.78 PvjtmBFo.net
受かってました。ありがとうございます。

36:名無し検定1級さん
21/10/29 09:43:04.89 VLMiF6iN.net
やはり労一1点は有りえなかったか。

37:名無し検定1級さん
21/10/29 09:51:04.77 PvjtmBFo.net
労一は1点でよかったみたいだよ
怖くて今日まで自己採点できずに勉強してたから自分が何点か分からないけど

38:名無し検定1級さん
21/10/30 15:45:40.89 Pr6uXzya.net
無事、2年目上級パーフェクトコース のみで合格できました

39:名無し検定1級さん
21/10/30 18:44:26.25 yVNySEfO.net
元クレアール生だ。今年、やっと合格した。斎藤先生の講義懐かしい。いい声だから眠くなるのが、欠点。最初のテキストは、まだ一色摺りだった。まー、今見てもわかり易くないな。タイムマシンがあれば、やめとけと言いたい。

40:名無し検定1級さん
21/11/01 12:36:18.72 qekERD/n.net
年金アドバイザー3級受かった
とりあえず報告

41:名無し検定1級さん
21/11/01 13:29:31.90 uBAU4PAN.net
選択労一1点、国年2点でいいってのは甘やかしすぎだろう。

42:名無し検定1級さん
21/11/03 20:40:52.35 KDi450Y7.net
合格された方おめでとうございます。

43:名無し検定1級さん
21/11/03 21:22:03.78 jg69j4YU.net
選択22 択一44
で不合格
来年も頑張ろう
今回はビジネスキャリア労務管理2級も受けます  

44:名無し検定1級さん
21/11/08 17:43:53.25 8D+or/x2.net
択一 45点
選択29点 社一二点で落ちました。労一は、一点でした(・_・;
社一は言い訳には出来ないですよね(・_・;

45:名無し検定1級さん
21/11/08 18:45:33.84 C7E6azen.net
>>44
お疲れさまでした
めちゃくちゃおしいですね
俺は選択22 択一44で落ちましたけど、来年挑戦です

46:名無し検定1級さん
21/11/14 22:27:34.71 IMIFgQRx.net
>>45
一点くらいおまけしろよ。と思いましたが 仕方ないですよね。45さんも惜しいですよ。
来年 お互い受かって報告しましょうね。
早く答練始まらないかなー。

47:名無し検定1級さん
21/11/15 17:26:56.42 0chnzm4m.net
オンライン祝賀会に参加するからまた会おうぜ

48:名無し検定1級さん
21/11/19 20:55:49.24 4eIwwo0T.net
なんで過去問20年分てクレアールだけなん?
大学入試でも大学定期テストでも自動車運転免許でもあらゆるテストで過去問一番大事やと思うんやが
20年分もやる必要があるとか本当のこと言ったらエンジョイ勢が逃げるからか
受験ガチ勢のクレアール生は20年分くらい余裕だよな?

49:名無し検定1級さん
21/11/20 08:02:48.28 WHXOO+2J.net
>>48
20年通用する問題がほとんど無いとか?

50:名無し検定1級さん
21/11/20 22:16:00.70 /qwp767L.net
法改正が毎年あるから古い過去問が参考にならないこともある
と思うよ

51:名無し検定1級さん
21/12/07 23:49:25.55 0uWziK4G.net
徴収法ってめっちゃテキスト薄いのに6点分もあるんやな
めっちゃお得やん

52:名無し検定1級さん
21/12/09 09:53:24.18 4CqvMm0W.net
過疎りすぎ

53:名無し検定1級さん
21/12/09 10:46:40.66 XjemvM+A.net
徴収法はテキスト薄くても一次元適用とか二次元適用が理解しづらいわ
税理士でも理解できるのかどうか

54:名無し検定1級さん
21/12/09 23:37:09.95 8V8w5jlS.net
徴収、簡単て言うけど点取れるようになるまでは結構時間かかる

55:名無し検定1級さん
21/12/10 01:06:24.86 6v0heEgB.net
俺もオンライン祝賀会でたいわ。でも、辞めて3年経ってるからな。

56:名無し検定1級さん
21/12/11 14:36:51.45 hQgsUfI3.net
国、都道府県及び市町村の行う事業であっても労災保険が適用される場合は保険関係成立届を提出しなければならない。
これって間違いじゃないの?
国が入っているのにこれが正解って訳が分からないよ?

57:名無し検定1級さん
21/12/11 16:10:14.37 PVU9OQvV.net
もしかして「直接」が問題なのかな?

58:名無し検定1級さん
21/12/11 17:59:54.17 f3XSe+RL.net
>>56
国は労災適用されないからじゃなち

59:名無し検定1級さん
21/12/11 18:00:39.42 f3XSe+RL.net
国は労災適用されないのが原則だけど、現場の臨時職員がいたら、ってことかな?

60:名無し検定1級さん
21/12/11 18:29:41.91 Ifs9wJv2.net
今、リアルタイムで祝賀会に参加させてもらっとるで。
おめでとな

61:名無し検定1級さん
21/12/30 16:33:50.62 8XHRl3rX.net
おまえら年末年始は当然勉強しまくるよな?

62:名無し検定1級さん
21/12/30 21:09:51.16 FgCJDpYJ.net
年末年始は嫁と子供と遊ぶよ
むしろ平日勉強する

63:名無し検定1級さん
22/01/02 21:40:42.75 uViLFmIK.net
>>59
>現場の臨時職員がいたら、ってことかな?
現業は労災適用で、それ以外は別に法律があったと思うが、
別の法律については社労士試験の範囲外だったと思う。
違ってたら訂正願います、宜しく

64:名無し検定1級さん
22/01/10 13:35:27.06 CMfmj9iB.net
はぁ一応健康保険まで一通りやったけど復習が全然追いついてないうえに、
あと四科目も新しいものやらなきゃいけないとか一発合格は無理そう

65:名無し検定1級さん
22/01/17 18:09:33.93 dzMk9iu3.net
今年から答練 講義資料がついてくるんですね。資料一万円払っていたのについてこないの
去年までは不満でした。良かった。

66:名無し検定1級さん
22/01/17 22:58:24.71 D9Bx/mTD.net
初級コースだけど、問題と解答が一冊になってるし左右ですらないとはorz
行書は別冊か左右に別れてたのに。
つかいにくいったらありゃしない

67:名無し検定1級さん
22/01/30 01:44:18.41 jTNemIsy.net
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)
比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。

68:名無し検定1級さん
22/02/02 23:01:55.90 vkDkqB2U.net
講義動画の先生の唾飲み込む音、口ペチャペチャする音、気になる、、

69:名無し検定1級さん
22/02/03 00:19:49.36 VaEvMXup.net
講義動画の音声ってボーカロイド、トークロイドでいいと思う
おっさんのクチャ音とか聞きたくない

70:名無し検定1級さん
22/02/06 16:16:56.54 zMXRWlpq.net
じゃあ自分でセルフレクチャーしろ

71:名無し検定1級さん
22/02/08 21:01:26.81 DDAnqax+.net
講義がわかりにくい上に進行が早い。教材がスケジュール表より早く届く。初学者にやさしくない講義。

72:名無し検定1級さん
22/02/09 07:05:07.26 7B59SDYV.net
北村?斎藤先生?

73:名無し検定1級さん
22/02/09 13:56:53.15 13aeCOSq.net
教材が早く届くことが初心者に優しくないというあなたはまあ頭のおかしな人ですね

74:名無し検定1級さん
22/02/09 22:59:33.51 WZCDje3v.net
北村先生のリップノイズやばすぎでしょ

75:名無し検定1級さん
22/02/11 13:01:08.33 wBOhxgin.net
講義は置いといて教材はすごく良いよな
必要なことは全部テキストに書いてあるし
過去問の解説もわかりやすい
誤植も看護師が看護士って書いてあった一か所くらいしか見当たらない。

76:名無し検定1級さん
22/02/11 15:41:03.16 wBOhxgin.net
コンプリ-ションノートもよくまとまってるし
これ全部覚えたらかなり実力付くんじゃないか?
他の資格学校知らんけど、教材は素晴らしいと思う。
テキストと過去問の反復、すき間時間でコンプリ-ションノートの暗記で頑張ろうと思う

77:名無し検定1級さん
22/02/12 15:30:42.95 N8pwNAL5.net
完璧な勉強法じゃないか。
合格間違いなしだな。
今のうちに合格おめでとうございますと言っておこう。

78:名無し検定1級さん
22/02/12 18:38:09.40 Ut5fiVe6.net
この時期にコンプリーションノート持ってる人って去年落ちた人じゃないの

79:名無し検定1級さん
22/02/12 18:43:59.97 EVtTcrpV.net
内部の人間だろ

80:名無し検定1級さん
22/02/13 17:00:40.31 GG8+kxdh.net
>>78
初学者で八月に申し込んだけど
名前は忘れたけど去年の教材が一括してくるコースあるぞ
そんで最新の教材が順次送られてくるやつ

81:名無し検定1級さん
22/02/14 19:26:10.19 pVM4Y85E.net
残り半年
覚悟を決めてがんばるぞGL

82:名無し検定1級さん
22/02/14 19:33:29.37 CihihRSV.net
俺は10年を超えるベテラン受験生よ!

83:名無し検定1級さん
22/02/14 21:09:33.63 UStjuL86.net
クレアールの社労士講座は評判いいんだな
行政書士講座はボロクソに言われてたがw

84:名無し検定1級さん
22/02/14 22:47:05.40 4bZSgHM+.net
社労士24の動画、講師の声ききやすいね
クレアールは……

85:名無し検定1級さん
22/02/15 17:34:07.41 Nne4gj0j.net
社労士24も申し込んでクレアールもするって金持ちか

86:名無し検定1級さん
22/02/17 21:22:18.96 GyGnslqy.net
WEB学習が開けない
貴重な夜の勉強時間なのに、、

87:名無し検定1級さん
22/02/18 06:21:01.70 YDOzLzNk.net
WEB学習が開けない
貴重な夜の勉強時間なのに、、

88:名無し検定1級さん
22/02/27 00:01:58.39 v1HyMRMM.net
冷静に行くべし

89:名無し検定1級さん
22/03/21 15:42:42.84 G1UZzBKl.net
斎藤先生が60歳を迎えられたが何かお祝いを送った方がいいのだろうか

90:名無し検定1級さん
22/04/24 21:04:05.76 LaBiuSb4.net
ついに試験申込みの時期やな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch