【電験三種】第三種電気主任技術者試験 459[℃]at LIC
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 459[℃] - 暇つぶし2ch110:名無し検定1級さん
21/03/15 13:30:47.03 gX5172Kv0.net
>>65
機械だけは完マス使えってこのスレのコピペか参考書スレで見たけど、どこで聞いたの?

111:名無し検定1級さん
21/03/15 13:54:09.34 qv58wuckM.net
>>108
権利者から訴えられるのは覚悟の上で違法アップロードをやってるらしいよ。無敵の人ってやつだ
>>109
おい楽天のままになってるぞ

112:名無し検定1級さん
21/03/15 14:08:29.52 4DxMy0KaM.net
デュアルシム端末だぞ
別にスマホ2台持ってるわけじゃないからな

113:名無し検定1級さん
21/03/15 14:15:27.37 4DxMy0KaM.net
前にもいったが
電話帳のpdf丸ごと一冊ばら撒いてたり
売りさばいて小銭稼いでるなら
目に余るだろうが
そんなに嫌か?w
そんなに腹立たしいか?w

114:名無し検定1級さん
21/03/15 14:22:38.83 4DxMy0KaM.net
>>73
何の話かしらんけど
この資料のサイトだって
↓って書いてる
俺は何とも思わないが
108みたいな人には腹立たしくて
たまらんのだろうね。

注意
 当サイト内の写真及び記述の無断使用、無断転載は固くお断りします。
必要な方は必ずご連絡下さる様お願いします。
配電せんかTOPへ
配電柱別館へ

115:名無し検定1級さん
21/03/15 14:55:04.38 qv58wuckM.net
楽天に変えて浪人切って自演して、浪人は戻したけど回線は戻し忘れたんですね!分かります

116:名無し検定1級さん
21/03/15 15:00:17.79 4DxMy0KaM.net
どこがどう自演なんだか・
これから不用意に通信名が変わっていたとしても
m1dsは全部俺だ、断言する。

117:名無し検定1級さん
21/03/15 17:08:31.58 vky2nRRwa.net
>>105
壊していいモーターなんかないな

118:名無し検定1級さん
21/03/15 17:55:59.51 aUm6ZLM0d.net
意地でも載せたいんだな

119:名無し検定1級さん
21/03/15 18:19:54.62 /fi2h2T/M.net
位相差ってなに?
コサインサイン変換とかやってるとまた訳わからなくなる

120:名無し検定1級さん
21/03/15 18:22:12.68 f57TcYFma.net
おれも未だにわからん

121:名無し検定1級さん
21/03/15 18:23:15.02 YwC1m8v90.net
儂は小学生の頃、マブチモータを分解して遊んだり、ラジオを分解して遊んだり、送信機を作ったり
して遊んだな。60年くらい前だな。みんなはそんなことやらなかったの?
電験に挑戦する人は皆やってると思ったんだが?

122:名無し検定1級さん
21/03/15 18:25:27.53 f57TcYFma.net
やってないな。
廃モーターがたくさんある現場で働きたい。
実物が見たい

123:名無し検定1級さん
21/03/15 18:26:06.68 YwC1m8v90.net
>>119
V1=A1sin(ωt+α1)
V2=A2sin(ωt+α2)
α1、α2が位相、α1-α2が位相差

124:名無し検定1級さん
21/03/15 18:30:14.04 /fi2h2T/M.net
>>123
それはわかる
わかってるのに解けないのが困る
まいなすにまいなすで足すと進むのか?

125:名無し検定1級さん
21/03/15 19:21:18.03 YwC1m8v90.net
>わかってるのに解けないのが困る
それは分かっているとは言わない。分かっていないと言う。
>まいなすにまいなすで足すと進むのか?
進むという表現は拙いな。まいなすをまいなすすると、結果的に足すになる。
α1-(-α2)=α1+α2

126:名無し検定1級さん
21/03/15 19:27:13.47 /l8snS+20.net
それだ!
ううむ
素直になればいいのか?

127:名無し検定1級さん
21/03/15 20:11:24.67 /vAHnCcg0.net
1/j = -j なんだよ

128:名無し検定1級さん
21/03/15 20:21:23.87 /vAHnCcg0.net
1 = 0° …① = ④ × j (-j × j = -j^2 = 1)
j = 90° …② = ① × j (1 × j = j)
-1 = 180° …③ = ② × j (j × j = -1)
-j = 270° …④ = ③ × j (-1 × j = -j)
j = +90°
j^2 = j × j = -1
1/j = -j

129:名無し検定1級さん
21/03/15 20:22:10.53 /vAHnCcg0.net
メダパニ

130:名無し検定1級さん
21/03/15 20:25:42.62 /vAHnCcg0.net
ベクトルの複素数表現と、複素数による合成計算例 | 音声付き電気技術解説講座 | 公益社団法人 日本電気技術者協会
URLリンク(jeea.or.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch