20/09/08 19:57:40 AjMFQ7S60.net
初歩的な計算方法は下記スレにて。
小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 54
スレリンク(math板)
【過去問】
URLリンク(www.jikkyo.co.jp)
・一周目 分かった気になる
・二周目 ヒント的なきっかけがあれば自分で解ける
・三周目 遅いながらも自分で解ける
・四週目 ほぼ完ぺきに解ける
【電験3種の公式集】
各科目の章ごとにまてめてあります。
URLリンク(eleking.net)
URLリンク(eleking.net)
【揃えたい書籍リスト】
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
3:試験本番は本気出せ! 【ケンモメン】 (ワッチョイ df68-+12t)
20/09/08 19:57:58 AjMFQ7S60.net
(2019/10/18)電気技術者試験センター発表資料より
■科目合格点(得点可能な点数に丸めている)
■科目合格率(全科目合格者を含む)
――――――――――
H14年:理60 電50 機60 法60 合格率8.1%
13.1% 14.3% 13.5% 26.6%
H15年:理60 電60 機50 法60 合格率10.4%
21.7% 28.2% 13.0% 14.5% ※H15年から配点変更&電卓使用可
H16年:理60 電60 機55 法58 合格率8.6%
22.8% 27.2% 14.8% 13.5%
H17年:理50 電55 機50 法55 合格率11.4%
18.9% 26.4% 16.0% 35.4%
H18年:理60 電60 機55 法57 合格率10.7%
19.8% 27.3% 18.7% 15.4%
H19年:理55 電55 機55 法55 合格率9.0%
15.7% 14.3% 13.3% 28.7%
H20年:理60 電60 機55 法60 合格率10.9%
18.0% 19.8% 21.9% 36.3%
H21年:理55 電55 機50 法55 合格率9.6%
18.8% 23.3% 19.7% 28.3%
H22年:理55 電55 機50 法55 合格率7.2%
19.6% 12.7% 11.6% 20.4%
H23年:理55 電55 機55 法55 合格率5.5%
11.9% 14.5% 17.6% 12.1%
H24年:理55 電55 機55 法52 合格率5.9%
18.4% 24.8% 10.0% 9.8%
H25年:理60 電60 機55 法58 合格率8.7%
14.3% 12.4% 17.1% 19.4%
H26年:理55 電60 機55 法58 合格率8.4%
17.4% 21.2% 16.3% 17.5%
H27年:理55 電55 機55 法55 合格率7.7%
18.1% 19.5% 10.7% 20.0%
H28年:理55 電55 機55 法54 合格率8.5%
18.5% 12.4% 24.3% 14.2%
H29年:理55 電55 機55 法55 合格率8.1%
19.4% 13.6% 16.3% 16.2%
H30年:理55 電55 機55 法51 合格率9.1%
14.8% 25.1% 19.5% 13.4%
R01年:理55 電60 機60 法49 合格率9.3%
18.4% 18.3% 26.7% 17.7%
4:試験本番は本気出せ! 【吉】 (ワッチョイ df68-+12t)
20/09/08 19:58:20 AjMFQ7S60.net
初受験のやつにちょっとアドバイス。試験のふいんきとか心境とか
まず理論の一問目、落としちゃいけないはずの基本問題がなかなか解けない。
似たような問題はやったはずなのに何故か計算式が浮かんでこない。
その時に初めて過去問をなんとなく解いてきただけだから、初見の問題に対処できない自分に気づく。
周囲に耳を傾けると、容赦なくほかの奴はドンドン先の問題に進んでいっている。
一方で、自分と同じく一問目を解けない奴の溜息や、怠惰に一年を過ごしたリピーターの慚悔のすすり泣きと嗚咽がこだまする。
隣の鼻炎もちが2分おきに鼻をすすってゴクリと飲み込む。後ろの奴は電卓を強打し、前の奴は貧乏ゆすりが止まらない。
普段ならさして気にならないはずの一つ一つが、神経を指で弾かれたように障って仕方ない。
それでも気を取り直して先に進もうとする。分からない問題は素直に飛ばし、冷静さを取り戻したかのような気分になる。
しかしそれは「逃げ」でしかない。そのことには試験後半で気づく。
自信のない解答が続き、6割に届かない疑念が胸をかすめるのだ。
一発合格だと意気込んできたのに、半分近くを運否天賦に賭している現実に羞恥心と後悔の念がくすぶられて、何ともいえない焦りと
圧迫感に胸が締め付けられる。
ここからは全部解かなきゃいけない!とあせりはじめ、問10あたりに15分も費やすが、出てきた答えが選択肢にない。
自分の不甲斐なさに憔悴し、緊張感が薄れ、眠気さえ覚えてくる。しかしあと5問もあるのに残り時間は15分しかない。
気を取り直して、取り合えずマークシートはなんとなく埋める。
問題冊子をパラパラと戻り、飛ばしてきた中から残り5分で正解を出せそうな問題を探す。
それに取り組んでいる最中にタイムアップ。
マークミスやマークのずれを確認できなかったことにいらつく。
シート回収中にケアレスミスに気づく。
電力も似たような状況が続く。機械にいたっては分からなすぎて後半寝る。
せめて法規だけでもと考えるが、まさかの外れ年。H24を超える難問年。叫びたくなる。
家で自己採点をして、二分の一までしぼった問題をことごとく外したことに地団太を踏む。
こんな感じだよ。わりとマジで。
5:試験本番は本気出せ! 【ぎしあん】 (ワッチョイ df68-+12t)
20/09/08 19:58:37 AjMFQ7S60.net
こんなにも共通するアスペと電験合格者の比較
(アスペルガー)興味や関心に特異性がある
(電験合格者 )一般人が学習する範囲を超えた特異な数学や難問・奇問に興味や関心を持つ
(アスペルガー)特定分野に驚異的な集中力と知識を持つ
(電験合格者 )電験という特定分野について驚異的な集中力と知識を持つ
(アスペルガー)細かい部分に拘る
(電験合格者 )細かい数式や法令に拘る
(アスペルガー)聴覚、臭覚などに異常に敏感
(電験合格者 )試験中、他の受験者の音や加齢臭に異常に敏感(蓄膿症、高域難聴等を除く)
(アスペルガー)コミュニケーションが苦手
(電験合格者 )人との付き合いやコミュニケーションを断り自由時間の多くを受験勉強に使う
(アスペルガー)規則性のある事柄を好む
(電験合格者 )規則的な電気理論を好む
(アスペルガー)長期記憶力が良い
(電験合格者 )長期記憶力が良いので試験勉強には有利である
(アスペルガー)知的障害は無い
(電験合格者 )知的障害は無いので試験に合格する
【悲報】不動流、精神障害だった
話が通じないわけだw
自己愛性パーソナリティ障害の症状
人より優れていると信じている→当てはまる
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす→当てはまる
業績や才能を誇張する→当てはまる
絶え間ない賛美と称賛を期待する→当てはまる
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する→当てはまる
人の感情や感覚を認識しそこなう→当てはまる
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する→当てはまる
人を利用する→不動を利用している
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる→当てはまる
嫉妬されていると思い込む→当てはまる
他人を嫉妬する→内心当てはまる
多くの人間関係においてトラブルが見られる→当てはまる
非現実的な目標を定める→当てはまる
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている→当てはまる
感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える→当てはまる
6:試験本番は本気出せ! 【中吉】 (ワッチョイ df68-+12t)
20/09/08 19:58:55 AjMFQ7S60.net
受験番号の法則
0141A00001A
1ケタ目:試験会場の地域を表す
2ケタ目:各地域の試験会場を表す
3ケタ目:残り科目数(今回受験科目数)を表す
4ケタ目:残り科目のパターンを表す
5ケタ目:種別を表す(年度による)
6ケタ目~10ケタ目:受験番号
11ケタ目:チェックデジット。法則は下記の通り
受験番号の末尾(記号の部分)は、A B C K L M N が 割り振られている
参考例:
0000A00100A
0000A00101B
0000A00102C
0000A00103K
0000A00104L
0000A00105M
0000A00106N
0000A00107A
…以降BCKLMNと続く。自分の受験番号から前後のチェックデジットが分かる。
本スレが教える各月の勉強方法
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す(´・ω・`)
7:試験本番は本気出せ! 【ぎしあん】 (ワッチョイ df68-+12t)
20/09/08 19:59:11 AjMFQ7S60.net
\ やっぱり5chは /地頭の悪さ
:::::( 'A`):::::::\ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ ./ .∧,,∧??
:::::(∩∩ )::::::::::\ (へ ) (O ) ./ (´TωT)?
全てが手遅れだ\ > U / .[.(っ!_o)_
\ やめられない/ ,,∧ |\ \三∧,,∧
( 'A`) \∧∧∧∧/(`・ω・). || || ̄ (`・ω・)
_φ___⊂)_ < 不 .>[(っ!_o)_ || [(っ!_o)
/旦/三/ < 予 合 .>|\ \三\ \ |\ \三\ \
資格を取るんだ. <. .格 >|| || ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄||
─────< 感 の >───────
⊂( ゚□゚) ゲホガハ <ボーダー55.> __/⌒ヽアシタカラ
ヽ ⊂ ) ゴホッ< !!! > | __( ^ω^) ホンキダス!
(⌒) | ( ゚□゚)⊃ /∨∨∨∨\ |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
周りは (⊃ / ../ .( ´Д`/"lヽ .\ .| \ \
無神経 | (⌒)../ /´ ( ,人) \\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
( >д<)、;'.・. /シコ ( ) ゚ ゚| | .\\ |_______._|
ィクシッ / シコ.\ \ / ̄ ̄ ̄ ̄/ .\
/ ____/ xvideos./_ \
\/____/
8:試験本番は本気出せ! 【大吉】 (ワッチョイ df68-+12t)
20/09/08 19:59:30 AjMFQ7S60.net
アヒャヒャヒャ
. ┌───┐.
/ \ .∧,|,∧ . __|__
/理論`/ ヽ<*`∀´>ノ |. 就職 |
|\ / (( (. )  ̄ ̄ ̄ ̄
/ \\|\ / < ヽ彡\
/ \ \|\ / 彡`/\
|\ /| \|\ / 彡 `/\
/ \\ / | \|\ / `/\
/法規\| l \|\/\´電力\
|\ / : /\´ \ /|
| \ // \ /\´ \ /|/ |
| |/ \ /\´ \ /|/ |
| \ /| /\´ \ /|/ |
| \ //\´ \ /|/ |
| |/ 機械\ /|/ |
| \ /|/ |
| \ / |
| | |
9:試験本番は本気出せ! 【ほん吉】 (ワッチョイ df68-+12t)
20/09/08 19:59:46 AjMFQ7S60.net
心に響く名言
「今を戦えない者に、次とか来年とかを言う資格はない。」 ロベルト・バッジョ
URLリンク(i.imgur.com)
「できるかな?」じゃねえよ。やるんだよ!
URLリンク(i.imgur.com)
「今日逃げたら、明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ」
URLリンク(i.imgur.com)
マークシートの裏面にも注意を払おう!
URLリンク(i.imgur.com)
「たまに湧くやる気は やる気じゃなくて気まぐれ」
URLリンク(i.imgur.com)
テンプレここまで
10:名無し検定1級さん (ワッチョイ 67cb-C6z5)
20/09/08 20:03:07 lD/zgQY60.net
相変わらず良いテンプレ
11:試験本番は本気出せ!
20/09/08 20:16:23.18 AjMFQ7S60.net
糞みたいなテンプレやめろよ
気持ち悪いやつだな
12:試験本番は本気出せ!
20/09/08 20:16:39.17 AjMFQ7S60.net
後悔するなよ。いつも明日が来ると思ったら痛い目に遭うぞ。明日やろうは、馬鹿野郎だ。
13:名無し検定1級さん
20/09/08 20:36:26.77 fYByKVZ2M.net
保守すんのにいくつ必要だっけ?
14:試験本番は本気出せ! 【ぽん吉】 (ワッチョイ df68-+12t)
20/09/08 23:05:01 AjMFQ7S60.net
ここは特にないと思う。落ちたことはないな。
15:名無し検定1級さん
20/09/09 05:14:06.95 nwv2NJrS0.net
理論のトランジスタで質問があります
電源増幅度=出力/入力
エミッタ接地だと入力電流がベース電流になるのはわかるんですけど、
ベース接地の入力電流がエミッタ電流になるのはどうしてですか?
16:名無し検定1級さん
20/09/09 07:01:14.34 itwCNvPCM.net
電験先生の理論講座の電気回路って結構深く掘り下げてて内容が濃いけど、得意分野なのかな?
17:名無し検定1級さん
20/09/09 07:19:21.50 cccZGhbe0.net
実務未経験でもボロが出ない分野だからじゃないの
18:名無し検定1級さん
20/09/09 07:33:24.08 itwCNvPCM.net
>>15
俺もよくわからん
多分このスレには答えれる人いないよ
19:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-niM+)
20/09/09 12:18:58 qtK0VDOba.net
ビアサバールって使いこなせるようになっといた方がいいの?
微分形式で書かれたdH=~dIって公式。
20:名無し検定1級さん
20/09/09 12:28:50.84 1Yg+Jn/DM.net
理論が理解できたら5割勉強終わった様なもんだよな
21:名無し検定1級さん
20/09/09 12:30:20.10 pZEg/6JW0.net
ビアサーバー?
22:名無し検定1級さん
20/09/09 12:38:40.90 TvFaT8hAM.net
>>19
ビアサーバー使わなくても解けるよ
23:名無し検定1級さん
20/09/09 12:43:25.85 qtK0VDOba.net
ビオサバールです…
そういえば、大学のとき聞いた話ですが
ビオサバールさんではなく、ビオさんとサバールさん二人の公式らしいです。
24:名無し検定1級さん
20/09/09 12:44:30.42 9BZoC19Y0.net
>>15 ベース接地の入力電流がエミッタ電流になるのはどうしてですか?
エミッタに入力電流を流すから。
25:名無し検定1級さん
20/09/09 12:44:35.60 aFjWthbma.net
平成25年の法規いい問題多いな
電気の知識がしっかりあれば丸暗記じゃなくても解けるな
26:名無し検定1級さん
20/09/09 12:47:31.68 TvFaT8hAM.net
丸暗記してた公式は殆ど覚えてない
原理から理解してるから毎回導出してる
導出した後に、あーこんな公式だったなって思い直す
意外と時間掛からないからこのまま
27:名無し検定1級さん
20/09/09 13:03:35.89 9BZoC19Y0.net
>>23
そうすると、リオ・デ・ジャネイロは、
リオさんと、デさんと、ジャネイロさんのコンビ(トリオ)漫才なんだ。
28:名無し検定1級さん
20/09/09 13:06:22.49 PVhldkpJ0.net
>>15
みんほし理論にもエミッタ接地については簡単に書いてるけど、他のは書いてないからわからないな。
ちなみに、過去問からの出題内容?
ならば、過去問の科目と年度と問何番まで書いて、ここが分からないと書けば、誰かが説明してくれると思う。
>>19
ビオ・サバールの法則って、微分積分とか考えず、
電流の流れている導体の周りの磁界の大きさは、電流が流れる導体の長さに比例するって理解したけど。
例えば、理論平成28年問3は、H=I/2rの公式使うけど、電流の流れている導体は円周の半分だから、
H=I/2r×1/2=I/4rって出したけど、問題文章のビオ・サバールの法則がどうたらこうたらは無視してたw。
29:名無し検定1級さん
20/09/09 13:27:02.16 9BZoC19Y0.net
>>28 過去問の科目と年度と問何番まで書いて、ここが分からないと書けば、誰かが説明してくれると思う。
問題そのものと、答えもアップしてくれれば説明はしやすいな。
30:名無し検定1級さん
20/09/09 13:46:05.48 HUQUHiAa0.net
勉強してると眠くなる
31:名無し検定1級さん
20/09/09 13:53:56.78 /+QJlKtC0.net
勉強の息抜きにネットニュース見てたらドコモ連携口座からの不正引き出し問題
怖っ
落ちる方が怖いので勉強に戻り
32:名無し検定1級さん
20/09/09 14:02:13.67 BgePajV1a.net
>>1 半常駐荒らし「爺」テンプレ
爺とは?・・・電験スレを1種から3種まで荒らし続ける基地外老害。
構って欲しいためレス乞食行為を繰り返すのでスルー必須。
主に質問に答えるフリをした説教レスや自分語り。中学レベルの英文交えたオナニーレス。反応した奴に粘着などの傾向。
判別方法としてはワッチョイに注目
例:(ワッチョイ da16-97kB)
ワッチョイのうち「16」の部分
33:はほぼ固定。日が経って微妙に変わってもこの部分は同じ。 実際は他にも「16」なのが居るが、電験スレの変なレスやしつこいレスする奴のワッチョイを見て「16」ならまず爺と思って間違いない。
34:名無し検定1級さん
20/09/09 14:02:39.71 BgePajV1a.net
>>1
爺はNG nameの正規表現で ワッチョイ.*16. で完封できる。
35:名無し検定1級さん
20/09/09 14:05:00.68 Uqw55H+30.net
>>29
やっぱり今日は変だぞ爺、おっとりしてる。
36:名無し検定1級さん
20/09/09 15:04:10.78 FQId6+ked.net
みんほし、完マス、これだけ、工業高校電気科の教科書で勉強してます
37:名無し検定1級さん
20/09/09 15:05:07.14 qtK0VDOba.net
どうせ4科目一発合格は無理だから、日曜の試験は
「実戦に最も近い模試」だと思って受けますわ。
1科目とやれたらラッキーってかんじで。
38:名無し検定1級さん
20/09/09 15:09:12.73 4V0x8C3w0.net
【やさしく解説 電験3理論】「パーセントインピーダンスは電圧変動率」を利用しないと損!①(H25年度電力問16)
URLリンク(youtu.be)
【やさしく解説 電験3理論】「パーセントインピーダンスは電圧変動率」は利用しないと損!②(H29年度電力問17)
URLリンク(youtu.be)
39:名無し検定1級さん
20/09/09 16:01:24.39 HUQUHiAa0.net
今年の理論第1問は論説問題だろうな
40:名無し検定1級さん (ワッチョイ eabc-QmsY)
20/09/09 16:22:48 Dvr9o6Po0.net
時事ネタでコロナによる換気でるかな
41:名無し検定1級さん
20/09/09 16:25:52 .net
ビル管は出そうだね。
42:名無し検定1級さん
20/09/09 17:03:38.73 HUQUHiAa0.net
時事ネタが今まで出たことほとんどないよな
43:名無し検定1級さん
20/09/09 17:04:37.16 9BZoC19Y0.net
電気柵が出たかもね。
44:名無し検定1級さん
20/09/09 17:14:56 .net
2013年の問題だが
これって輪番停電、計画停電の事だよね?
URLリンク(www.jikkyo.co.jp)
45:名無し検定1級さん (ワッチョイ 113a-CXe+)
20/09/09 17:41:46 q1WsMcoY0.net
うわ~今日も入れて水、木、金、土のあと4日しか勉強できないじゃん
非電気だけど初受験4科目中の法規とあわよくば電力くらい何とかならないかな?
46:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5916-pVuC)
20/09/09 17:52:38 eJBU56Sd0.net
勉強やってない奴ほど法規舐めてる傾向あるよな
47:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-niM+)
20/09/09 17:57:05 qtK0VDOba.net
本音いうと、もう二度と電験の勉強したくねぇ
軽い気持ちで勉強したが、こんな難しい試験だとは思わんかった
挫折しないやつすごいな。
48:名無し検定1級さん (ワッチョイ 89f4-Z3CX)
20/09/09 17:57:09 PWT1mRW60.net
今年は例年より受験者数減るのかな。
49:名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-SC+5)
20/09/09 17:58:47 TWdMcuQTd.net
去年あわよくば法規だけいけると思ったけど撃沈したのはいい思い出
50:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d7d-niM+)
20/09/09 18:13:34 6sLHDsj80.net
何のために電験受けるか分からなくなってきた
みんなは何のため?
51:名無し検定1級さん (ワッチョイ 15df-m1Uj)
20/09/09 18:14:58 pZEg/6JW0.net
お国のために決まってんだろ
52:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3afd-9JAn)
20/09/09 18:20:42 HdxK/+Pm0.net
わりと楽しいから勉強できてる
三相交流とか、義務教育で学ばさせるべき
楽しめてない奴ってどうやって勉強のモチベーション上げてるのか分からん
53:名無し検定1級さん (ブーイモ MM81-Cinn)
20/09/09 18:23:17 zPWl2F0dM.net
今からやるべきこと教えてくれ
過去問は10年2周終わってる
54:名無し検定1級さん
20/09/09 18:24:04.13 pZEg/6JW0.net
>>52
合格祈願だろうな
55:名無し検定1級さん
20/09/09 18:24:22.67 PX2OYuH0a.net
>>49
主任技術者やるために決まってるやん
56:名無し検定1級さん
20/09/09 18:30:30.79 3pbIr9H30.net
同じ部署の電気系の職種の奴等にマウントを取りつつ
自分の立ち位置が奪われるかもしれないという危機感を与えるため
門外漢の俺が合格しても奮起しない奴等は退職まで「作業員」止まりだろうな
57:名無し検定1級さん
20/09/09 18:32:12.80 6sLHDsj80.net
>>51
理論はわりと楽しいが、それ以外の科目がきつい
58:名無し検定1級さん
20/09/09 18:48:29.33 HdxK/+Pm0.net
>>56
機械も楽しい
実物が身近にある環境だと知らずにはいられなくなる
59:名無し検定1級さん
20/09/09 18:52:39.90 6sLHDsj80.net
>>57
自動制御と情報はそこそこ楽しいが
四機は興味なさすぎてゲロ吐きそうになる
60:名無し検定1級さん
20/09/09 18:57:58.91 XSq+O9G+0.net
>>52
3周目w
というのは冗談としてもし初受験なら集中力を切らさないように心がけるとか焦らないようにするとか
メンタル的な気構えだろうかね
61:名無し検定1級さん
20/09/09 18:58:01.09 pZEg/6JW0.net
>>58
これからゆっくり好きになってくれればいい
62:名無し検定1級さん
20/09/09 18:59:50.08 3pbIr9H30.net
もうゴールしてもいいよね…
63:名無し検定1級さん
20/09/09 19:03:21.11 q1WsMcoY0.net
>>44
だが、法規や電力をなめているわけじゃない
去年エネ管熱の受験3日前くらいにまだ勉強20日くらいしか勉強できてなくて内容もさっぱりわからっておらず
「どうせ4科目全部落ちるだろうからクソ暑い中朝から夕方まで丸一日受けに行くのはしんどいだけで損だ」と思って
試験3日前の段階で受ける気をすっかりなくしていたが
試験前日になって受験料を17,000円も払ったことを改めて思い出して
17,000円を受けないままただ放置して捨てることがもったいなくなって
とりあえず受けに行くだけ行ったらボーダーギリ2科目含めて奇跡的に合計3科目も受かってた
去年残したエネ管熱1科目を10日前に受験して今はエネ管熱合格予定となっている
電験3種とエネ管熱じゃそりゃレベルが違うと思うが
どちらもマークシート試験で何があるか分からんと思うから、
エネ管熱みたいに電験3種の法規と電力くらいボーダーギリの奇跡でも起こらないかなと専ら妄・想・中であるw
64:名無し検定1級さん
20/09/09 19:20:47.52 6sLHDsj80.net
社内で唯一、電験を持ってる先輩(大学院卒)が周りからいじめられてると聞いてビクビクしてる。
65:名無し検定1級さん
20/09/09 19:21:13.22 UUTJQ0Ga0.net
5行までは読んだ
66:名無し検定1級さん
20/09/09 20:01:50.89 XypZAqsr0.net
>>49
そこに第3種電気主任技術者の資格試験があるから
67:名無し検定1級さん
20/09/09 20:12:09.79 jjDFSRan0.net
>>38
予想してちょ~だい
みんな大好きー
68:名無し検定1級さん
20/09/09 20:12:54.56 HdxK/+Pm0.net
エネ管の受験料たっかw
まじかよ
問題用紙に金箔でも入ってんのかな
69:名無し検定1級さん
20/09/09 20:20:02.22 PyEp0rHE0.net
>>67
研修取得だと7万だぞあれ
70:名無し検定1級さん
20/09/09 20:22:36.03 9BZoC19Y0.net
>>49
暇つぶし、ボケ防止のため。
71:名無し検定1級さん
20/09/09 20:23:53.55 94+JBYwwM.net
コロナ鬱でマジ勉強する気にならん
72:名無し検定1級さん
20/09/09 20:26:07.58 a4VXcrvn0.net
昨日、去年の問題をテスト形式でやったら、
理論 75
電力 75
機械 80
法規 61
だったけど受かるだろうか…
73:名無し検定1級さん
20/09/09 20:26:29.19 QzW3K1fv0.net
>>52
体調管理
74:名無し検定1級さん
20/09/09 20:28:37.67 Uqw55H+30.net
>>69
キレが無い!
75:名無し検定1級さん
20/09/09 20:30:55.31 HUQUHiAa0.net
>>42
科目と年度教えてくれい
76:名無し検定1級さん
20/09/09 20:31:45.70 3pbIr9H30.net
理論2周目が60~70点という低空飛行で嫌になる
いくら電子工学と電気計測をぶん投げているとはいえこれは酷い
せめて題意を取り違えて誤答するパターンがなくなれば+10点は稼げるんだが…
77:名無し検定1級さん
20/09/09 20:33:47.88 HUQUHiAa0.net
>>69
さようですか。
78:名無し検定1級さん
20/09/09 20:35:18.36 HUQUHiAa0.net
>>75
電子工学は捨てないほうがいいかと
今からでも遅くないから2択までは絞れる程度に勉強した方がええで
79:名無し検定1級さん
20/09/09 20:43:30.42 3pbIr9H30.net
>>77
少し大げさに言ったが
H30問12・H27問12・H24問12・・・電子の運動
H28問13・H26問13・H22問18・・・増幅回路
H24問17・H22問14・・・倍率器・分流器
のように局所的に解ける部分はあるからそこが出て欲しい…が無理だろうな
80:名無し検定1級さん
20/09/09 20:47:46.34 4V0x8C3w0.net
【やさしく解説 電験3理論】「ベクトルで解く」は短時間で解く極意!その手法とは?(H15年度理論問16)
URLリンク(youtu.be)
81:名無し検定1級さん
20/09/09 20:49:49.40 eNgJOvud0.net
過去問で高得点取れるようになれば、
合格ラインはいきますでしょうか?
82:名無し検定1級さん
20/09/09 20:52:20.62 3pbIr9H30.net
また無駄に仰々しい名前を付けた資格塾の動画か
特定の問題にしか使えないようなテクニックを多用しているから信用ならん
83:名無し検定1級さん
20/09/09 20:55:44.35 HdxK/+Pm0.net
俺アドミタンスで解く問題以外は殆どベクトル書いて求めてるぞ
84:名無し検定1級さん
20/09/09 20:59:15.21 .net
つか、今の時期
新しい問題見ない方がいいよ
自信無くすケースが多いから
多分平成15年なんかノータッチの人多いだろ。
俺はR1~H14まで周回してるから
>>79の問題は知ってっけど。
85:名無し検定1級さん
20/09/09 21:02:02.39 HdxK/+Pm0.net
FET特性の問題出そう
定規持っていかなきゃ
86:試験本番は本気出せ!
20/09/09 21:12:46.56 Y6p8r9fv0.net
今年の試験は9月13日(日)
試験日まであと4日!
いよいよ秒読み!
写真は撮ったか?
87:名無し検定1級さん
20/09/09 21:14:48.15 +lALXp/i0.net
>>23
鳳テブナンも今や鳳教授のことは無視されてるな
88:名無し検定1級さん
20/09/09 21:15:17.75 haeimLuZ0.net
過去問koやろう・・・
89:名無し検定1級さん
20/09/09 21:17:28.77 KBKXoHg/0.net
過去問10年完璧だけど受かる気がしない
汚い手使って落としてきそうだし
90:名無し検定1級さん
20/09/09 21:18:58.10 pZEg/6JW0.net
>>88
過去問10年完璧に理解できてるならほぼ100%受かるよ
91:名無し検定1級さん
20/09/09 21:23:50.83 4V0x8C3w0.net
なら>>79の動画も自信持って見られるだろ
92:名無し検定1級さん
20/09/09 21:25:10.42 RFfN6MPtH.net
来週の日曜日は試験当日ですね。
受験者の皆さま頑張ってください。
93:名無し検定1級さん
20/09/09 21:25:36.12 KBKXoHg/0.net
法規ただでさえ問題少ないのに1問だけ時事問題的な勉強関係ない問題入れてくるのマジでやめろよ
94:名無し検定1級さん
20/09/09 21:29:44.35 .net
>>92
どの科目も取らせる気、0%な問題はあるって。
95:名無し検定1級さん
20/09/09 21:31:55.76 HUQUHiAa0.net
試験直前のおまいらの今年1年の勉強時間どれくらい?
96:名無し検定1級さん
20/09/09 21:38:08.41 a4VXcrvn0.net
>>94
2月からだけど500以上はやったと思う
97:名無し検定1級さん
20/09/09 21:39:39.31 3pbIr9H30.net
理論 100時間 過去問2周目6~7割
電力 50時間 過去問2周目8~9割(B問題除く)
機械 20時間 次の機会に受験予定
法規 10時間 今年は放棄予定
3ヶ月前から勉強開始
98:名無し検定1級さん
20/09/09 21:40:38.29 HdxK/+Pm0.net
もうやる問題ないわ
機械と理論だけに絞らず電力にも手を出しておけばよかった
99:名無し検定1級さん
20/09/09 21:40:59.21 Whi3Ylls0.net
よーわからんがメンタルヘルスってことなサンクス。とりあえず早寝早起きでもするわ
100:名無し検定1級さん
20/09/09 21:43:58.14 ZAHqmsxJ0.net
電子回路どの辺でそう?
101:名無し検定1級さん
20/09/09 21:48:53.88 HUQUHiAa0.net
>>95
>>96
>>97
みんな頑張ってるな!
俺、正確な時間は分からないけど
テキストを各3周ほどやってから過去問を
理論、3周、機械、6周やった
去年電力法規はまぐれで合格した。
今年で高校卒業だから在学中に仕留めておきたい
102:名無し検定1級さん
20/09/09 21:50:27.89 3pbIr9H30.net
えっ…このスレ高校生おるんか…
悪いこと言わないから5ch見るのはやめときなさい
俺達みたいな捻くれた大人になるぞ
103:名無し検定1級さん
20/09/09 21:53:27.88 HUQUHiAa0.net
理論受けてから機械までの時間が暇だろうなー
理論を採点してみるか迷い中…
去年の昼休みに採点して50点しかなくて理論が落ちてることわかって凹んだんだよな
104:名無し検定1級さん
20/09/09 21:54:29.63 HUQUHiAa0.net
>>101
去年から見てるw
負けないくらいひねくれてるから大丈夫
ゆとり世代なめんなよwww
105:名無し検定1級さん
20/09/09 21:57:16.88 HUQUHiAa0.net
そもそも5chて何十代が多いんだ?
おまいら何歳?
ちなみに俺、18歳高校生 就職先に電力会社狙ってる
電力会社勤務の方へ
働いてて楽しいですか?
106:名無し検定1級さん
20/09/09 21:58:57.11 9BZoC19Y0.net
あと50数年後、儂みたいな捻くれた爺さんになるぞ、、、。
107:名無し検定1級さん
20/09/09 21:59:22.99 zmse5I+Z0.net
>>103
今の高校生ってゆとり世代なのか…?
30前後だと思ってんだが
あと、おまいらって言葉使いのセンスが15年前だからやめた方がいいぞ
108:名無し検定1級さん
20/09/09 22:01:41.89 KBKXoHg/0.net
こんだけやって落ちたら運だけ野郎以外全員落ちるくらいにはやった
109:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a79-e6L4)
20/09/09 22:06:42 HUQUHiAa0.net
>>105
お前と一緒にしないでくれw
110:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3afd-9JAn)
20/09/09 22:06:45 HdxK/+Pm0.net
頭に入らねえわ
落ちたら来年満点取れるチャンスってくらいの気持ちになってきたわ
111:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a79-e6L4)
20/09/09 22:08:43 HUQUHiAa0.net
>>106
小学校くらいまでゆとり教育だったはず
高校から土曜日も学校になったよ
電車男って映画をDVDで観て2ch語みたいなのが結構好き
112:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3afd-9JAn)
20/09/09 22:10:29 HdxK/+Pm0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これH15の問題なの?
ぬるすぎないか
113:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d7d-Wjye)
20/09/09 22:11:30 6sLHDsj80.net
勉強時間がかかった順(問題を一定数解けるのにかかった時間順)に
機械 理論 電力 法規 だな
機械は四機だけで、電力に匹敵するほどのボリュームある気がするわ。
114:名無し検定1級さん (ワッチョイ 15c2-pVuC)
20/09/09 22:11:48 PyEp0rHE0.net
円周率3ばっか言われてるけどゆとり教育方針って週休2日あたりからじゃないか
これをバカにできるのはもう50歳近いやろ
115:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d7d-Wjye)
20/09/09 22:13:12 6sLHDsj80.net
>>111
電気工事士の1種で、標準問題レベルが
この問題くらいのレベル。
116:名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-iwxP)
20/09/09 22:13:22 YonzByG1d.net
>>113
実際のところ円周率は3.14だし台形の面積も習ったという事実
117:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a79-e6L4)
20/09/09 22:15:24 HUQUHiAa0.net
>>109
インプットに時間かけすぎなんじゃない?
ある程度で過去問取り組んで演算しながら記憶に定着
みたいな感じで取り組んだ方がいいと思う
その後、あまり日数あけずに同じ問題取り組んで解けなかったらまた参考書を今度はノートなどに書かずにた�
118:セ読み込む 勉強嫌いなので時間効率を重視してた俺のやり方っすけど 参考までに 勉強は嫌いですけど高校のテストもこのやり方で今まで学年1~3位の感じです
119:名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ee-niM+)
20/09/09 22:17:48 H5rUZbWQ0.net
円周率を3.14として計算しなさいって問題と、約3として計算しなさいって問題が教科書にあったはず
中学受験のときは計算時間短縮のために、3.14×2~3.14×9までは全部暗記させられてた
120:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a79-e6L4)
20/09/09 22:18:06 HUQUHiAa0.net
>>115
円周率が3.14になったの高校入学してからだったわ
121:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a79-e6L4)
20/09/09 22:19:29 HUQUHiAa0.net
>>111
15年前の問題簡単すぎて羨ましいわ
122:名無し検定1級さん (ワッチョイ 15df-m1Uj)
20/09/09 22:19:32 pZEg/6JW0.net
爺のフリしたり高校生のフリしたり
なんでこういう奴らばっかなんだろう
123:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/09 22:19:48 9BZoC19Y0.net
その高校のレベルが問題ではあるな。
124:名無し検定1級さん (ワッチョイ eaf3-iwxP)
20/09/09 22:19:54 zmse5I+Z0.net
でも結局円周率なんて3でも3.14でもなくπ使ってたよな
125:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3afd-9JAn)
20/09/09 22:21:18 HdxK/+Pm0.net
>>116
うるせえw
俺も大学院出てるくらいには勉強出来るから今更アドバイスはいいよ
でもテキストは読んでおくか
126:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a79-e6L4)
20/09/09 22:22:25 HUQUHiAa0.net
>>121
底辺工業高校っすね
すいません
127:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a79-e6L4)
20/09/09 22:23:12 HUQUHiAa0.net
>>123
なんかごめん
128:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a79-e6L4)
20/09/09 22:26:05 HUQUHiAa0.net
>>123
仲良くなりたいんでインスタのアカウント教えてください
DM送ります
129:名無し検定1級さん (ワッチョイ eaf3-iwxP)
20/09/09 22:26:21 zmse5I+Z0.net
工業高校の友人が電験3種一発でとって地元新聞載ってたな
そいつ入試なら進学校行けるレベルの頭は持ってたしそのままクラストップで電力会社就職してた
130:名無し検定1級さん (ワッチョイ a6f3-ZiJz)
20/09/09 22:26:49 a4VXcrvn0.net
>>99
今年の新電気と電気計算的にはオペアンプ
俺もオペアンプだと思っているが小信号の可能性もある
131:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a79-e6L4)
20/09/09 22:31:17 HUQUHiAa0.net
>>127
先輩も載ってた
合格してもなんか恥ずかしいから拒否りたい
132:試験本番は本気出せ! 【ジャアアアアップ】 (ワッチョイ 7968-a2pv)
20/09/09 22:35:13 Y6p8r9fv0.net
>>115
回答は選択肢の中から選ぶだけだから、円周率は3で十分。
5%弱しか違わない。
133:名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-iwxP)
20/09/09 22:37:35 YonzByG1d.net
>>130
まあ電卓使うんだけどね
教育としても0.14って必要だったのかは未だに疑問だわ、計算力の強化っていうことなら必要かもしれないけど
134:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3afd-9JAn)
20/09/09 22:37:56 HdxK/+Pm0.net
>>126
2年計画で俺来年までここにいるから
お前も来年までここにいろよな
135:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d16-RM7b)
20/09/09 22:38:17 Uqw55H+30.net
なんか気持ち悪いやつがいるな。
136:名無し検定1級さん
20/09/09 22:38:55 .net
>>111
これもH15年
簡単か?
簡単ならおめでとう
君は合格だわ。
URLリンク(www.jikkyo.co.jp)
137:名無し検定1級さん
20/09/09 22:40:00.97 6qmJCff70.net
法規%インピーダンスと高調波に関わる計算問題出ないでくれ!
138:名無し検定1級さん
20/09/09 22:42:54.04 pZEg/6JW0.net
>>135
%インピーダンスがわからないと機械も電力もわからないはずなんだがw
139:名無し検定1級さん
20/09/09 22:42:57.72 .net
>>135
法規の計算。
風圧過重と一線ちらくとか出てくれたらいいが
4年に一回は%z出るよ。
140:名無し検定1級さん
20/09/09 22:43:10.13 lB3AECU60.net
それ得意だから出てくれ!
141:名無し検定1級さん
20/09/09 22:43:27.25 jjDFSRan0.net
>>83
そういうことだね
142:名無し検定1級さん
20/09/09 22:43:34.89 6qmJCff70.net
>>131
後々有効数字という概念を学んで、その0.14使わなきゃいけないからじゃない?
知らんけど
143:名無し検定1級さん
20/09/09 22:44:19.61 6sLHDsj80.net
>>134
脅かしといて、どんな難問が来るかと思ったら
高校物理の教科書レベルでめちゃくちゃ簡単やないかーい!
144:名無し検定1級さん
20/09/09 22:44:49.07 HdxK/+Pm0.net
>>134
これは簡単でしょ
吊り糸の問題とか高校時代に死ぬほどやったぞ
電験とかいうより古典物理に近い
145:名無し検定1級さん
20/09/09 22:45:14.03 .net
>>141
3回は言わない
君は合格だ
おめでとう!
146:名無し検定1級さん
20/09/09 22:45:21.25 lpoozhFp0.net
マジで合格出来る気がしない
試験が1年後というのも辛い
頼む頼む奇跡が起きてくれ
147:名無し検定1級さん
20/09/09 22:45:25.21 KBKXoHg/0.net
今までの問題は100*I/%Zだけ覚えてればなんとかなるから出ても大丈夫だろたぶん
148:名無し検定1級さん
20/09/09 22:45:56.36 HUQUHiAa0.net
>>134
a 1
b 5
bは訳分からん
149:名無し検定1級さん
20/09/09 22:46:59.43 lpoozhFp0.net
何で俺はあんなにサボってしまったんだ
電験2年というのはサボらず頑張ってだよね…
俺は3年かかりそうだ
150:名無し検定1級さん
20/09/09 22:48:16.90 .net
>>134
この問題は1種持ちが
H15年を全問初見で解く動画出してたが
「だるw、何言ってんのかわかんない、
初見で解ける?
パスして次の問題いきます。」
って感じだったな。
151:名無し検定1級さん
20/09/09 22:48:35.39 u9foSUcs0.net
機械と法規は捨ててるから電力の試験終わったら帰宅したいのだけども
受けなかった科目あると他の結果が無効になったりする?
152:名無し検定1級さん
20/09/09 22:48:51.44 6qmJCff70.net
需要率とか不等率出てくんねえかな
153:名無し検定1級さん
20/09/09 22:48:55.37 HUQUHiAa0.net
>>146
逆に書いてた
154:名無し検定1級さん
20/09/09 22:49:11.61 pZEg/6JW0.net
>>148
そいつが馬鹿なだけ
155:名無し検定1級さん
20/09/09 22:49:52.17 .net
>>152
3回は言わない。
156:名無し検定1級さん
20/09/09 22:50:30.28 lpoozhFp0.net
>>149
そんな事ないと思う
理論しか受けなかった人が合否発表見せてくれたけど理論合格で残りが空欄って感じだった
157:名無し検定1級さん
20/09/09 22:50:53.20 6sLHDsj80.net
>>143
これ理論だと難易度は中の下でしょ。
この問題余裕だが、理論で解けない問題たくさんあるんだが。
158:名無し検定1級さん
20/09/09 22:51:22.16 .net
>>155
3回は言わない
159:名無し検定1級さん
20/09/09 22:53:14.09 HUQUHiAa0.net
>>156
ワッチョイ隠すなジジイ
160:名無し検定1級さん
20/09/09 22:57:18.80 .net
本人の自由だろ
161:名無し検定1級さん
20/09/09 22:58:48.97 6sLHDsj80.net
電力か法規で、高圧受電設備の問題出てくれかなー。
どんな問題でも正解してみせる。
162:名無し検定1級さん
20/09/09 23:03:53.80 .net
筆記具はそろえたよ。
明日写真とらなきゃ。
163:名無し検定1級さん
20/09/09 23:05:37.62 lpoozhFp0.net
自分はイケメンに取れた時の写真をずっと使いまわしています
164:名無し検定1級さん
20/09/09 23:06:06.82 HdxK/+Pm0.net
>>134
URLリンク(i.imgur.com)
典型的な昔の謎の計算力を求められる問題だなあって
sinθとtanθが混在してるのがモヤモヤする
165:名無し検定1級さん
20/09/09 23:09:33.61 .net
中の下なら7分以下で解いて
余裕で受かるよ
特別に3回目言ってやるよ
合格おめでとう!
166:名無し検定1級さん
20/09/09 23:11:22.08 q1WsMcoY0.net
非電気の初学者が問題集1冊だけをやるとしたら
みんほしの付属問題集or15年分の4科目のどっちがいい?
みんほしは古い出題年度の問題でも基本的問題は掲載
15年分は15年分よりも古い問題は掲載がないが難問奇問も含めて問題数は多い
167:名無し検定1級さん
20/09/09 23:13:21.37 HUQUHiAa0.net
ジジイは透明あぼーんしてやろうぜ
168:名無し検定1級さん
20/09/09 23:14:06.61 zmse5I+Z0.net
>>162
こういうの普通に高校物理の力学だよなあ、わざわざ電験で出さなくても…と思う
H30問1もだけど、一発目で頭慣れてないのにあんなクソ面倒くさい問題出されたら死ねる
169:名無し検定1級さん
20/09/09 23:15:12.77 PyEp0rHE0.net
ワッチョイって5chに金出さないと消えないんじゃなかったっけ
そこまでするか・・
170:名無し検定1級さん
20/09/09 23:17:02.11 HUQUHiAa0.net
>>167
課金してワッチョイ消してもIDでNG登録したら消せるのにな
171:名無し検定1級さん
20/09/09 23:17:50.77 zmse5I+Z0.net
ワッチョイ出しないのこいつだけだからどちらにしろNGネームで消せるという
172:名無し検定1級さん
20/09/09 23:21:20.78 .net
>>166
この講師も、執着するなと言うてる。
毛羽内は「これはもう、簡単ですね~w」
URLリンク(youtu.be)
173:名無し検定1級さん
20/09/09 23:23:51.56 R5WdbqSrM.net
試験まで残り日数わずかなのに、理論の交流の問題間違えたまくってる。
174:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a79-e6L4)
20/09/09 23:25:03 HUQUHiAa0.net
>>171
焦ってるのがよくわかる
175:名無し検定1級さん
20/09/09 23:25:07 .net
だってさ、
浪人買って広告消さないと毎月
広告のデータ量で
月30ギガ越えちゃうんだよね。
今本家auの20ギガ契約だけど
毎月30ギガ契約しなきゃいけなくなる。
それを年3800円の浪人買う事で
回避できるんだから
安いもんだよ。
176:名無し検定1級さん (ワッチョイ eaf3-iwxP)
20/09/09 23:27:30 zmse5I+Z0.net
爺じゃなくね、ただ消してるだけの人だろ
177:名無し検定1級さん
20/09/09 23:33:30.15 .net
んで、今新しいプランの
データマックス4Gとか言うのがあるらしい。
lte無制限で30GBのテザリングも出来るオマケ付きで。
8500円程度だったか。
電験の勉強するようになってから
固定回線全然使わなくなったから
固定回線解約して
オマケ30GBで固定回線の代用にして
運用しようかと思案中。
178:名無し検定1級さん
20/09/09 23:35:25.73 YonzByG1d.net
知らんけどNGに入れたほうがいいのだけは間違いないな
179:名無し検定1級さん
20/09/09 23:37:16.59 .net
なんか、変な事いうた?
優れてると思った人に
合格おめでとう!と言うてあげたけど
180:名無し検定1級さん
20/09/09 23:41:24.32 Whi3Ylls0.net
予め書いとく
テブナンは使いこなせるようにしとけ
日曜感謝のレス忘れんなよ
181:名無し検定1級さん
20/09/09 23:42:49.19 PyEp0rHE0.net
ワッチョイもIDもないから変なこと言ってるかどうかも確認できんので
メンドイから一律でワッチョイない人消すってことになる
182:名無し検定1級さん
20/09/09 23:43:32.84 .net
理論のテブナンより
法規のテブナンの方が難しい。
なぜ、理論で三相三線テブナンが出てこないのやら。
183:名無し検定1級さん
20/09/09 23:54:00.06 pZEg/6JW0.net
テナブンだろ
184:名無し検定1級さん
20/09/10 00:02:53.29 Jxoeerz00.net
テプナンなんか覚える必要無い
ミルマンとスターデルタで行ける
185:名無し検定1級さん
20/09/10 00:03:35.34 VMlPa/x70.net
鳳さんて与謝野晶子の兄だったんだ…
186:名無し検定1級さん
20/09/10 00:05:04.01 ECEP+PZuM.net
>>150
10年後ぐらいに出るんじゃね?
187:名無し検定1級さん
20/09/10 00:05:56.52 VfxQNMNJa.net
>>111
もっと解法頼むわ
試験日まで
解法画像出しまくってくれ
188:名無し検定1級さん
20/09/10 00:06:46.36 refG7N8B0.net
フレミングで手を動かすの試験場でやるの、恥ずかしんだが…
いい方法ない?
189:名無し検定1級さん
20/09/10 00:09:13.16 1Ww5vsWm0.net
気にすんな
現場は忍術でも使いそうな動きしまくりだ
190:名無し検定1級さん
20/09/10 00:10:19.66 .net
>>186
上半身と右脚左脚を使ってやってみよう。
191:名無し検定1級さん
20/09/10 00:23:50.91 KcbSCH0W0.net
11年前の初めてやったけど初見問題ばかりで100点取れて草
これで落ちたら俺じゃなくて試験センターのせいだろ
192:名無し検定1級さん
20/09/10 00:28:20.66 uJ1Laj2X0.net
>>189
3回は言わない
おめでとう!
193:名無し検定1級さん
20/09/10 00:30:46.90 4eacg2jK0.net
>>49
電工二種の筆記免除のために取る
194:名無し検定1級さん
20/09/10 00:38:02.95 VfxQNMNJa.net
>>186
フレミングてクソだよな
わかりづらいし
195: フラミンゴで覚えろ
196:名無し検定1級さん
20/09/10 00:38:14.67 refG7N8B0.net
職場の50代の事務のおばちゃん(自分より二回り以上上)が好きすぎて電験の勉強に身が入らない。
この前はそのおばちゃんと、えちーなことする夢を見てしまって、仕事中も集中できなかったし。
片思いはつらいよ…
197:名無し検定1級さん
20/09/10 00:46:45.27 eTrD9IyI0.net
>>186
は?むしろカッコいいだろ
やべえ…あの人フレミングの法則使う問題解けてるんだ…!ってなる
198:名無し検定1級さん
20/09/10 01:04:23.80 8txWhFCY0.net
>>193
女性として接すれば良い
199:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-ko3H)
20/09/10 01:43:44 E5KI/56p0.net
>>193
いいな・・・
200:名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-BwBQ)
20/09/10 02:28:11 Z/7H5hyCr.net
>>86
たしか与謝野晶子の兄か弟だっけ
201:名無し検定1級さん (ワッチョイ a59f-WzoG)
20/09/10 05:52:38 AkpSXNYV0.net
>>149
一応機械、法規も受ける事をおすすめする
去年の俺の法規のように運だけで受かる可能性がゼロではない為
202:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a0d-9fE2)
20/09/10 06:06:58 8txWhFCY0.net
>>198
ラッキーパンチ発動者?
やっぱり受けるの?
203:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d7d-Wjye)
20/09/10 07:30:48 refG7N8B0.net
電験の当日は試験会場付近で、予備校の勧誘とか通信教育の勧誘とかあったりする?
204:名無し検定1級さん (ワッチョイ 11f3-kUne)
20/09/10 07:34:18 KuOIA6j+0.net
>>200
解答速報やってる会社がビラくばってるのは見たことある
205:名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-uLsO)
20/09/10 07:37:07 Y1Yw73Zid.net
>>199
機械、法規は無勉強
適当やったら法規50点だった
206:名無し検定1級さん
20/09/10 08:16:40.82 IzhlSFvOM.net
絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる絶対受かる
207:名無し検定1級さん
20/09/10 08:22:57.25 .net
これが現実
208:名無し検定1級さん
20/09/10 08:45:02.77 EDpmxOzW0.net
過去問15年分やってるけど本当にこれで受かるか不安
簡単な問題多すぎだろ
209:名無し検定1級さん
20/09/10 08:52:44.16 NO4sAAgxa.net
s2を閉じた瞬間て
v=2Eくらいに一瞬あがりそうな気がするんだが
過程はともかく最終的に-Eになるのはわかるから
選択できるが
URLリンク(www.jikkyo.co.jp)
210:名無し検定1級さん
20/09/10 08:54:16.55 tT4ULuNW0.net
お前らCOCOAのインストールは済んだか?www
211:名無し検定1級さん
20/09/10 08:54:40.43 C3eV3mOu0.net
スマホ持ってねーよ
212:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-niM+)
20/09/10 09:10:37 ldxUkz2v0.net
>>206
コンデンサは直流電圧源と等電位になろうとするから2Eにならない
213:名無し検定1級さん
20/09/10 09:20:46.61 uJ1Laj2X0.net
>>205
過去問が簡単に思えるならまず受かるよ
214:名無し検定1級さん
20/09/10 09:29:35.55 NO4sAAgxa.net
>>209
もし右側に直流電源がなかったら
(3)の波形になりますか?
215:名無し検定1級さん (ドコグロ MM0a-aVXP)
20/09/10 09:41:51 qnJLFqaiM.net
>>171
俺もだよ
√3やら3やら混乱してくる
216:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-niM+)
20/09/10 09:46:13 ldxUkz2v0.net
>>211はい、抵抗で静電エネルギーが消費されるので(3)の波形になります。そのため回路右側に抵抗がない場合は(2)の波形になります。
217:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-9sj3)
20/09/10 09:49:55 NO4sAAgxa.net
>>213
ありがとう~
218:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/10 09:51:02 6VP3XtEd0.net
>もし右側に直流電源がなかったら
これをどう考えるか
219:だよね。短絡なのか、オープンなのか。
220:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 09:55:54 KRw76GmS0.net
>>206
s2の右隣のRの電圧は、一瞬2Eに上がるんじゃないか
221:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-9sj3)
20/09/10 10:01:53 NO4sAAgxa.net
>>216
あがりそうな気もする
222:名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-SwMe)
20/09/10 10:04:10 UJROy0Yvd.net
>>203
お前なら受かる(´・ω・`)9m
223:名無し検定1級さん (ワッチョイ aa10-lf7O)
20/09/10 10:04:20 W1Iitsa90.net
>>205
15年前の問題は簡単だよ
今の1種電工と同レベル
224:名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-m1Uj)
20/09/10 10:35:39 L4FYpWsk0.net
過去問やってると古い問題の方が簡単だよね
新しい方からやって色々覚えていったからってのもあるだろうけど
225:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/10 10:40:38 6VP3XtEd0.net
>>216
>s2の右隣のRの電圧は、一瞬2Eに上がるんじゃないか
Rの両端にかかる電圧なのか、共通線(グランド)に対する電圧なのかによっても違う。
その辺をしっかり言わないと、だめ。
226:名無し検定1級さん (テテンテンテン MM3e-p246)
20/09/10 10:42:19 +44rW+GwM.net
来週から電工の問題集買って問題解こう…
電験の問題集難し過ぎてさっぱり分からん…
227:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 10:50:53 KRw76GmS0.net
>>221
問題文ではコンデンサの端子電圧を問うてるんだから、それに対してオレがRの電圧と言ったら、Rの端子電圧と理解できないのか?
228:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/10 11:01:20 6VP3XtEd0.net
理解できないよ。きちんと指定しないと、だめ。電気回路論のセンスを疑われる。
分かると思う方が間違っている。
229:名無し検定1級さん (ワッチョイ ad08-FrIE)
20/09/10 11:08:13 yegc8+m50.net
実家にあった13年前の完マス電力を使って勉強してたんだけど、最近の過去問解いても40点くらいしか解けない。。
難易度の変化に気づかなかった俺馬鹿だなぁ
230:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/10 11:08:59 6VP3XtEd0.net
大体、オレって誰なんだよ? どこの馬の骨だかわからんぞ。
231:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 11:12:14 KRw76GmS0.net
s2の右隣のRの波形
URLリンク(i.imgur.com)
1. s1を開いたときに、コンデンサは十分に充電されて電源と同じ電圧E[V]になってる。ただし、電圧の向きは、回路左側の電源とは逆向き(-E[V])
2. s2を閉じたときには、回路右側の電源と、コンデンサの電圧は同じ向きなので、s2の右隣の抵抗の端子電圧は、コンデンサの電圧と、電源電圧を合計した電圧がかかる(=2E[V])
3. 回路に流れる電流は、抵抗Rで消費される。そしてコンデンサの電圧は+Eから放電して0[V]となり、そのまま充電されて-E[V]になる。その間にRの波形は上手の様に変化する
232:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 11:17:41 KRw76GmS0.net
>>221
>Rの両端にかかる電圧なのか、共通線(グランド)に対する電圧なのかによっても違う。
だいたいがだね、問題文の回路に接地線(グランド)なんて書いてないんだから、なに言ってんのって感じ
233:名無し検定1級さん (ワッチョイ aaeb-m1Uj)
20/09/10 11:17:51 zQkJwVCu0.net
近年の理論は20点分くらい出題事例がない問題や捨て問を作って
残りの80点で勝負させようとしていないか
文字式ではなく実数での計算・回答を求められる電験三種において
計算ミスが許されないくらい際どい勝負を強いられるのは本当に辛い
234:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/10 11:21:25 6VP3XtEd0.net
2.では、「s2の右隣の抵抗の端子電圧は」と書いてあるぞ。
ちゃんと正しく「抵抗の端子電圧」あるいは「抵抗にかかる電圧」等、はっきり書かないとダメぴょん。
3.では手抜きしているな。キチンと理解していないのでは?
235:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-dkuN)
20/09/10 11:22:24 TTYecvqqa.net
だめだ
今年もダメかもしれない
どうしたらよいんや
236:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-9sj3)
20/09/10 11:22:27 z8w8p+Epa.net
>>227
ここがわかりません。
普通のEじゃないの?
なんでマイナス?
た�
237:セし、電圧の向きは、回路左側の電源とは逆向き(-E[V])
238:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/10 11:23:53 6VP3XtEd0.net
>>228
学力がないのは悲しいね。工業高校生かな?
接地線(グランド)なんて書いていないぞ?
共通線(グランド)って書いてあるぞ。
239:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 11:28:12 KRw76GmS0.net
>>230
これなら文句ないだろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
240:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e8b-m1Uj)
20/09/10 11:28:50 54V2z30I0.net
今年法規受ける奴は強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電気事業法確認しとけよ
URLリンク(www.meti.go.jp)
241:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-dkuN)
20/09/10 11:31:26 TTYecvqqa.net
>>234
もっと解法画像たのむ
解法たのむーー
242:名無し検定1級さん
20/09/10 11:35:19.66 KRw76GmS0.net
>>233
>共通線(グランド)って書いてあるぞ。
なんだそりゃ。物理バカの考えてることはキチガイじみてて笑える
243:名無し検定1級さん
20/09/10 11:37:24.89 KRw76GmS0.net
>>233
とにかく、どうして>>206の問題に対して、"グランド"なんて言葉を持ち出すのか?
244:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-9sj3)
20/09/10 11:44:31 z8w8p+Epa.net
あまり、掘りすぎない方がいいか。
不安が増大するわ。
245:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/10 11:45:20 6VP3XtEd0.net
分かり易いように言っただけで、分からなきゃ、仕方がない。ただそれだけの学力ってことさ。
246:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 11:48:05 KRw76GmS0.net
物理バカに良くある、電圧と、電位差と、電位の違いが分かりません!ってやつだろ
247:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-ko3H)
20/09/10 11:51:33 E5KI/56p0.net
もう、ずっと難しくなる一方か・・・
248:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 11:51:56 KRw76GmS0.net
コンデンサの端子電圧の波形図は、コンデンサの下側が0[V]として書いてあるから、
回路の右側の電源のプラス側(電源の下側)ま0[V]ということになる。とすると、マイナス側(電源の上側)は-E[V]であるということ
249:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-9sj3)
20/09/10 11:58:15 z8w8p+Epa.net
>>243
それって
ここの事の説明ですよね?
1. s1を開いたときに、コンデンサは十分に充電されて電源と同じ電圧E[V]になってる。ただし、電圧の向きは、回路左側の電源とは逆向き(-E[V])
250:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 11:58:33 KRw76GmS0.net
・電圧(=電位差)とは、任意の二点間の電位差のこと
・電位とは、片方が必ずグランド、もう片方が任意の一点との電位差のこと
回路のどこをグランド(0V)とするかは、お好きな様に
251:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-9sj3)
20/09/10 12:01:04 z8w8p+Epa.net
最終的に-Eになりそうな感じはするが
s1開s2閉の瞬間に-Eなのは
よくわからん。
まあ、最終的に-Eは一択しかないから
ええけど。
252:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 12:03:21 KRw76GmS0.net
>>244
ごめん。s1閉じ(s2開き)のときと、s2閉じ(s1開き)のときでは
コンデンサに流れる電流の向きが逆になってる
そのことを明示しないまま、オレが勝手にE[V]とか、-E[V]とか書いてるから、そりゃ物理バカさんは混乱しちゃうよね
253:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 12:05:07 KRw76GmS0.net
まずは電流がこの方向に流れてるという前提を決め
それに対して順方向の電圧ならE[V]、逆らう方向なら-E[V]
254:名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-SwMe)
20/09/10 12:05:24 J5GBbAVsd.net
>>222
みんほし買えば良いよ
255:名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-SwMe)
20/09/10 12:06:17 J5GBbAVsd.net
>>231
来年頑張ろう
256:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 12:06:29 KRw76GmS0.net
ただし、コンデンサと右側の電源のプラスが繋がってるところをグランド(0[V])とするなら
コンデンサの端子電圧の波形図は、コンデンサの下側が0[V]として書いてあるから、
回路の右側の電源のプラス側(電源の下側)ま0[V]ということになる。とすると、マイナス側(電源の上側)は-E[V]であるということ
257:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/10 12:08:12 6VP3XtEd0.net
勝手にマスタベーションやってろ。
258:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-9sj3)
20/09/10 12:11:16 z8w8p+Epa.net
よくわからん
正解選択肢で
t2の瞬間に-Eなんて波形になってないじゃん。
259:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-Wjye)
20/09/10 12:20:17 I+/d5gWTa.net
平日の午前中なのにスレ進みすぎたろ
おまいら仕事はどうした
まさか無職?
260:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e21-s8t6)
20/09/10 12:21:55 kXcdFhS90.net
この資格取得の為に会社辞めたんだよ
261:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-9sj3)
20/09/10 12:24:06 z8w8p+Epa.net
>>254
休み。
金曜日宿直
土曜日明け
日曜日試験。
262:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 12:28:51 KRw76GmS0.net
>>253
だ・か・ら
s1閉じ(s2開き)のとき�
263:ノ、コンデンサが充電されて、コンデンサに生じる電圧は、回路に流れる電流と逆向きだから-E[V] https://i.imgur.com/CudSesC.jpg なんだけど、s2閉じ(s1開き)のときには、そのコンデンサに生じた電圧が、回路に流れる電流と順方向だから、E[V]となる
264:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 12:29:03 KRw76GmS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
265:名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-kUne)
20/09/10 12:42:10 4YeIMGkXd.net
>>231
来年こそ受かるようにしようと思って
とりあえず三日間やることやって
まぐれ期待して受けに行くのが吉
266:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/10 12:42:46 6VP3XtEd0.net
>>257
おいおい、でたらめ言ってんじゃあねえよ。
267:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d91-psz/)
20/09/10 12:44:05 ysgOoohz0.net
>>231
科目合格目指しましょうよ。
268:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/10 12:44:34 6VP3XtEd0.net
なんだよ、コンデンサの端子電圧がある時点で反転するのかよ?
あほ言ってんじゃないよ。
269:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-9sj3)
20/09/10 12:47:48 z8w8p+Epa.net
>>257
だってt1の時点で-Eなんて波形一切出てないじゃん。
URLリンク(i.imgur.com)
270:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 12:48:25 KRw76GmS0.net
>>260 >>261
物理バカの本領発揮だなwwww
だから、s1を開く前と、s1を開いてs2を閉じた瞬間とで、当然、コンデンサの電圧の向きは変わってない。
しかしだな、s1を開く前と、s1を開いてs2を閉じた後では、コンデンサに流れる電流の向きは逆向きである。
以上!
271:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/10 12:50:56 6VP3XtEd0.net
コンデンサの電圧の向きと、コンデンサに流れる電流の向きをごっちゃにするなよ。
充電と放電では電圧の向きは同じだが、電流は逆転する。
こんなの小学生でも知ってるぞ。
272:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 12:53:09 KRw76GmS0.net
>>263
そこだよな。お前ら物理バカが理解できない根本的なところ
世の中には、電圧計というのがあってだな、プラスがのプローブ(測定用の探針)が赤色、マイナス側が黒色に色分けしてあってだな
s1を開く前も、s1を開いてs2を閉じた後も、コンデンサの上側に赤色(プラス側)のプローブ、下側に黒色(マイナス側)のプローブをあてて測定してるからだよ
273:名無し検定1級さん (ワッチョイ fa21-niM+)
20/09/10 12:56:07 MQMm+wcE0.net
>>255
合格の自信の程は如何ですか?
274:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/10 12:56:26 6VP3XtEd0.net
痛いところを突かれて、発狂しつつあるな。
ちなTektronixの7904持ってたから電子回路は得意だよ。
275:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 12:56:47 KRw76GmS0.net
自己紹介乙
276:名無し検定1級さん (テテンテンテン MM3e-9JAn)
20/09/10 12:57:10 XgJCA23cM.net
球体の表面積覚えてないから、体積を書いて毎回微分して求めるのが私です
277:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-dkuN)
20/09/10 12:59:02 TTYecvqqa.net
>250
>259
>261
みんなありがとうな
残り時間頑張るよ
ダメならしぬ
278:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 12:59:44 KRw76GmS0.net
重力はもともと謎だらけ
世の中に力は4種類しかない
1. 重力
2. 電磁気力
3. 弱い力/相互作用(電磁気力よりもはるかに弱い力)
4. 強い力/相互作用(電磁気力の100倍ぐらいの強さ)
他の3つの力に比べ
★★★ 重力だけが桁違いに(力の強さが)弱い ★★★
なぜ重力だけがそんなに弱いのか
↓
実はこの世の中は3次元ではなく、もっと高次元(余剰次元)があるのでは
↓
そして重力が、この3次元だけでなく、余剰次元へ逃げて(飛び出して)しまっているからではないか
↓
現在では、余剰次元として、5次元とか、11次元などが考えられている
URLリンク(youtu.be)
279:名無し検定1級さん (ワッチョイ 15df-m1Uj)
20/09/10 13:02:14 uJ1Laj2X0.net
>>271
何回目なの?
280:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d16-RM7b)
20/09/10 13:02:19 AWSU+BSB0.net
>>268
やっぱり来たね爺、待ってたそ!
281:名無し検定1級さん (ワッチョイ aaeb-m1Uj)
20/09/10 13:02:25 zQkJwVCu0.net
万有引力と遠心力の合力が重力のはずなのに
なんで重力=根源的な力的な扱いをされてるの
重力アウ�
282:g、万有引力インではいかんのか
283:名無し検定1級さん (テテンテンテン MM3e-p246)
20/09/10 13:06:46 +44rW+GwM.net
>>271
まぁまぁ、何科目残ってるか分からないけど
俺は今年も不合格確実だし、来年一緒に頑張ろうよ
284:名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-vHPE)
20/09/10 13:07:26 Mse0utdT0.net
避けろっナッパ!!!
285:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-9sj3)
20/09/10 13:09:24 z8w8p+Epa.net
s2閉じる前に-Eになる理屈よくわからん。
286:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 13:13:12 KRw76GmS0.net
今晩寝て、明日起きたときには分かってるよきっと
287:名無し検定1級さん (ワントンキン MM7a-gHay)
20/09/10 13:17:48 2dC9rycLM.net
問題解くには関係ないんだけど、無負荷電圧ってのはどうやって測ってるんですか?
何らかの計器を取り付けたら閉回路ができちゃうから、無負荷の電圧なんて測れないと思うんですが
288:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/10 13:18:48 6VP3XtEd0.net
>>278 s2閉じる前に-Eになる理屈よくわからん。
だからそれは嘘八百だってえの。
電流の方向は充電から放電へと逆転するが、
コンデンサの電圧が突然反転なんてしない。
+Eのままだよ。
289:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/10 13:26:04 6VP3XtEd0.net
>>280
基本的にはその考えで正しいよ。但し負荷が非常に軽ければ、測定電圧は負負荷の場合と
そんなに違わない。つまりある程度の誤差込みで測定しているということ。
試験問題では測定器のインピーダンスは無視(電圧計は∞、電流計は0)している。
不確定性原理だったかは測定に誤差はまぬかれないという考えだと思ったよ。
290:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-9sj3)
20/09/10 13:26:49 z8w8p+Epa.net
>>281
今更新しい事覚えられないし。
その考え方で他の過渡問題も解いてきた。
そう信じる。
291:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/10 13:27:39 6VP3XtEd0.net
負負荷→無負荷
292:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-9sj3)
20/09/10 13:29:28 z8w8p+Epa.net
日曜日、微妙に雨マーク増えてきたな。
大阪は曇り
東京は曇り晴れ
やだな。
293:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/10 13:30:01 6VP3XtEd0.net
>>283
儂は一種餅爺さんじゃけん、儂の言うことを信じなされ。
Believe me. Trust me.
294:名無し検定1級さん
20/09/10 13:35:12.64 z8w8p+Epa.net
気象庁サイトだと
日曜日は東京も大阪も
曇り雨だな。
295:名無し検定1級さん
20/09/10 13:35:45.99 l83/wy9O0.net
>>229
10年過去問を古い年度からやると、最近のは捨て問や時間的に無理って問題の比率高いよね。
100点満点じゃなくて70~80点満点で60点取れ!っていうのは自分も感じてる。
初見だと文章が長くて理解しながら読み終わるのに5分かかって問題解く時間がねーだろっていうのもあるし。
>>254
仕事の依頼が無ければ、今日の午後から試験日まで特別にお休み貰いました。
一応、朝一は職場に顔出して仕事があるかどうかは見に行きますが。
職場は車で10分の所で、何かあったら電話するし家で勉強したほうがいいだろって言われて。
296:名無し検定1級さん
20/09/10 13:38:38.97 uJ1Laj2X0.net
捨て問なんて無い
297:名無し検定1級さん
20/09/10 13:39:17.60 z8w8p+Epa.net
>>288
お前の会社
どんだけホワイト企業なんだよ。
298:名無し検定1級さん
20/09/10 13:42:59.25 KRw76GmS0.net
>>280
アナログ(針が振れるタイプ)の計測器に関しては、電流計も、電圧計も、中身は電流計である。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(jeea.or.jp)
電流を測りたいときは、電流を測りたい箇所の回路をチョンぎって、電流計をつなぐ。この時、電流計の内部抵抗はできるだけ小さい必要がある
電圧を測りたいときは、電圧を測りたい対象に、並列接続になるように電圧計(中身は電流計)をつなぐ。この時、電圧計の内部抵抗はできるだけ大きい必要がある(微弱な電流を使って測定)
参考までに
URLリンク(hegtel.com)
299:名無し検定1級さん
20/09/10 13:48:55.39 zQkJwVCu0.net
俺も今日・明日はお休みを貰っている
代休だけどね
300:名無し検定1級さん
20/09/10 14:00:24.80 uJ1Laj2X0.net
主任技術者は、市街地など人に接触する可能性のある場合、
充電部を露出させないように布製の箱に収め、セロテープなどで堅ろうに固定させなければならない
301:名無し検定1級さん
20/09/10 14:01:10.73 z8w8p+Epa.net
>>293
○
302:名無し検定1級さん
20/09/10 14:04:01.23 E+e5lhkz0.net
あー捗らねぇ
303:名無し検定1級さん
20/09/10 14:29:36.91 AWSU+BSB0.net
>>286
爺、英語はいつも中学生レベルなのだか、これはわざとなのか?
304:名無し検定1級さん
20/09/10 14:31:39.96 l83/wy9O0.net
>>290
292さんと同じ代休みたいな感じですよ。
ド田舎の自営の電工だから仕事に波があるんですよ。忙しい時は土日関係ないし。
来週は月曜から4連休も仕事の予定ずっと入ってるし、試験あるなら休んでいいよって今回甘えましたw。
305:名無し検定1級さん
20/09/10 14:35:01.59 uJ1Laj2X0.net
自慰行為に使われる熱量ってどのくらいなんだろう
集めて発電に使えないかな
306:名無し検定1級さん (ワッチョイ 79c2-QmsY)
20/09/10 14:47:18 l83/wy9O0.net
自慰行為とかはわからんが、こういう指標はあるよ。
【METs】
METsは安静時に対してその活動〔運動〕の運動強度が何倍かを表した数値です。
例えば安静時が1METsで普通の歩行は3METsとなります
消費カロリー(kcal) = METs × 時間 × 体重(kg) と大体わかる。
身体活動のMETs(メッツ)表
URLリンク(www.nibiohn.go.jp)
307:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ebc-kca9)
20/09/10 14:53:41 Q5tQHXmB0.net
来年初受験
とりあえず、高校物理のはじていくらいは読んどかんと
いきなり理論から勉強は厳しそうだ
308:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/10 14:53:50 6VP3XtEd0.net
>>296
中学生レベルかもしれないな、現地の。。。
会話などでは普通は長ったらしい英文は使わない。簡単な英語(口語)だよ。
BBCやCNNなどではきちんとした英文を喋るね。TVドラマではブロークン英語だね。
難しい英語はここの人達は理解できないし、儂も書けない(ぼろが出る)。
309:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/10 14:58:19 6VP3XtEd0.net
発電したいのなら、手回し発電機がある。9月は台風シーズン真っただ中だから、1台買っておくのもよい。
ガソリン発電機や、LPG?発電機もあるし、UPSも短時間なら使える。大事なことは、
水没しない場所に設置する事!!←これ重要。
排気ガスに注意、CO中毒で死んでは身もふたもない。
310:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a79-e6L4)
20/09/10 15:04:22 E+e5lhkz0.net
早く試験受けたい
もう、この緊張感がなんとも言えん
311:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6625-Y0xi)
20/09/10 15:04:46 enec7Awk0.net
今年はあきらめた
マークシートだから鉛筆転がすか...
312:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a0d-9fE2)
20/09/10 15:05:47 8txWhFCY0.net
>>288
文書が長くて読みにくい
�
313:}を見ながら何度も何度も読むから時間がかかる
314:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/10 15:11:31 6VP3XtEd0.net
長い文章の問題は内容的には易問ってことが多い。
問題の意図が分かったらそれで半分は点が取れたも同様。
技術的に全く知らない内容でも、問題文に詳しく説き方が書いてあるので、言われるがまま解けば
答えが出せる。ってのが多い。文章の読解力や数学力が問われるものが多い。
国語や物理や数学が苦手な人にはきついかもね。
315:名無し検定1級さん (ワッチョイ aac7-m1Uj)
20/09/10 15:25:31 lS9th2F40.net
一番最初に勉強しなくちゃいけない理論が
一番勉強に時間がかかるところが挫折者が多い理由に思える
過去問で6割取れる程度に理論の理解が深まったら
電力で6割取れる程度の勉強なんかすぐに終わる
機械は理論と電力、法規は電力と機械ができればすぐに終わる
316:名無し検定1級さん (ワッチョイ 15df-m1Uj)
20/09/10 15:27:10 uJ1Laj2X0.net
>>307
そんなこたぁないw
317:名無し検定1級さん
20/09/10 15:38:11.12 WQ3cJVEb0.net
電気書院の直前対策全然解けません
今年の試験終了
318:名無し検定1級さん
20/09/10 15:43:46.60 6/4+QkaR0.net
>>304
それで2つも当たって55点ギリギリで理論合格できた俺もいるからな
319:名無し検定1級さん
20/09/10 15:45:51.79 TTYecvqqa.net
>>273
4回目
法規だけ受かって、また最初から
>>276
次はないんや!!!
320:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-dkuN)
20/09/10 16:11:23 TTYecvqqa.net
ワイには次はないんやー
お金もないんや
321:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 16:11:25 KRw76GmS0.net
>>309
1日1問ぐらいの気持ちで、短時間で解こうとせず、じっくり取り組め
322:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-dkuN)
20/09/10 16:32:51 TTYecvqqa.net
おまえら
しぬきでやれ
あと48時間やぞ
323:名無し検定1級さん (ワッチョイ b6bc-9sj3)
20/09/10 16:34:12 lRxhScbr0.net
やる事ないわ。
324:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-dkuN)
20/09/10 16:53:58 TTYecvqqa.net
試験不安なやつはこれをみろ
URLリンク(youtu.be)
325:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 17:00:14 KRw76GmS0.net
URLリンク(youtu.be)
326:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2e-YXn8)
20/09/10 17:07:33 IzhlSFvOM.net
あと数日
残りの時間は新しい知識をつけようとせず、当日全力を出せるよう準備する時間
ぱっとみ全く見たことのない問題は適当な番号にマークして、時間が余ったらやる。決して動揺しない
絶対に全力を出しきる
負けることを考えない
絶対に受かる
327:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-dkuN)
20/09/10 17:08:27 TTYecvqqa.net
>>317
ひどすぎるな
328:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-lqfo)
20/09/10 17:10:29 KRw76GmS0.net
まだ戦後3、40年の頃だったからな
329:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-dkuN)
20/09/10 17:17:12 TTYecvqqa.net
>>320
いやいや
これ最近の話だろw
330:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d8a-/uGj)
20/09/10 17:28:05 ZZzaAobm0.net
>>318
普通の資格だと過去問やれば大体同じような問題が出るからそれでokなんだよね。
ただ実際は、初見でパスとかやると問7まで来ちゃったみたいな笑えない状況になるよw
331:名無し検定1級さん (ワッチョイ 15df-m1Uj)
20/09/10 17:32:00 uJ1Laj2X0.net
戸塚宏って日常会話できるんかね
332:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a0e-LWiF)
20/09/10 17:32:17 EDpmxOzW0.net
サインコサインの変換公式見てるとsin(π/2-θ)=cosθみたいに書かれてるけど
問題だとθ+π/2が多いんだがどうすりゃいいの?
333:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-Wjye)
20/09/10 17:33:37 I+/d5gWTa.net
センター試験前の緊張感に似てる
334:名無し検定1級さん (ワッチョイ 15df-m1Uj)
20/09/10 17:36:44 uJ1Laj2X0.net
>>324
この期に及んでにそんなこと言ってる時点で諦めろ
335:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3afd-9JAn)
20/09/10 17:40:22 VHVhj2Gf0.net
>>324
分からなければsinカーブを書けばいいじゃん
336:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d8a-/uGj)
20/09/10 17:40:54 ZZzaAobm0.net
理論なんか
337:初めてだと1時間経った時点で5~6問くらいしか出来なくて、 後30分しかねえじゃん!?とかなって、 慌てて文章題を攻めるみたいな。 残り10分でまだ5問くらい出来てなくて、 頭の中で「風邪ひくなよ!また来年~」がよぎるw でその後遺症を引き摺りながら、電力に突入みたいなw 大体の人はこんなパターンじゃないかな?
338:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3afd-9JAn)
20/09/10 17:45:01 VHVhj2Gf0.net
大体25分くらい余るな
粘るか、ケアレスミスを見つけるかどっちがいいかなあ
339:名無し検定1級さん (ワッチョイ 15c2-pVuC)
20/09/10 17:45:53 1Ww5vsWm0.net
【問1】 初っ端から飛ばすと後でばてる。問2から本気を出す
【問2】 まだまだ難しい。これではやる気が出ない。問3から本気出す
【問3】 ここで計算問題とはタイミングが悪い。問4から本気を出す
【問4】 周囲の計算機の音が気になる。問5から本気を出す
【問5】 冷房の温度が気になる。問6から本気を出す
【問6】 区切りの良い問5を逃してしまった。問7から本気を出す
【問7】 これからどんどん難易度が上昇していく。体力温存の為問8から本気を出す
【問8】 寒すぎて気力がそがれる。問9から本気を出す
【問9】 問題文が長い。無理しても効果が無いので問10から本気を出す
【問10】 B問題になった。ここは雌伏の時。問11から本気を出す
【問11】 急に眠くなってきた。こういう時こそ無理は禁物。問12から本気を出す
【問12】 見たこともない問題、ここで時間を無駄にできない。問13から本気を出す
【問13】 帰りに何食べようかな
340:名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-7dfZ)
20/09/10 17:50:08 eTrD9IyI0.net
前半にむずいのが続くと終わった気分になる
でもそんなときこそB問題があっさり解けたりする
341:名無し検定1級さん
20/09/10 17:55:34.75 lzNGBWAH0.net
H30理論問1のウように初っ端から意味不明な式の変形をさせられると調子を崩されるだろうな
ほんとこれは何のために汚らしい式に変形されられたのか意味わからんわ
342:名無し検定1級さん
20/09/10 18:00:45.43 2dC9rycLM.net
選択問題がわけわからないプログラムで、実質選択の余地がない時の悔しさ
343:名無し検定1級さん
20/09/10 18:03:17.44 fyR3okhu0.net
機械と法規は来年に回してるんだけど、
当てずっぽうでもいいから何とかして機械の合格までもぎ取りたいと考えてます
機械は直流機、誘導機、変圧器、同期機は学習終了してますが、次に勉強するのは何がいいだろうか?
パワエレ?情報?その他?
344:名無し検定1級さん
20/09/10 18:07:50.48 8txWhFCY0.net
>>332
理論 令和元年の選択問題は2問とも電子だよ
345:名無し検定1級さん
20/09/10 18:08:09.81 I+/d5gWTa.net
>>334
照明は、超短時間の勉強(公式覚えるだけ)で得点源になるから出題されればラッキー。
346:名無し検定1級さん
20/09/10 18:22:16.76 FSOMKAZ80.net
予想問題みたいなの色々あるけど、出題傾向としては当たること多いの?
新電気の買ったけど手を付けられてない。後悔しないように今からやった方が良いかな?
347:名無し検定1級さん
20/09/10 18:30:13.15 lzNGBWAH0.net
H30理論問8
誘導性リアクタンスを2つ繋いだ時の位相差の問題
この問題を解くまでコイル2つを直列に繋いだ時の位相差なんか気にしたことも無かった
ωLが2つ分になるからRと2ωLの合成インピーダンスを考えて60°と考えたが見事に間違えた
そもそもV2の誘導性リアクタンスがωLと思い込んだところからしておかしいし自信失くすわ
348:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-9sj3)
20/09/10 18:51
349::13 ID:jwoBE+/La.net
350:名無し検定1級さん
20/09/10 18:56:00.20 Mse0utdT0.net
>>330
すげーな
全然読んで無いけどこんなの考えるくらい
よっぽど余裕なんだな
351:名無し検定1級さん
20/09/10 19:02:38.38 kVBwXq9ia.net
去年の電験三種は比較的簡単なほうだったのかな?
352:名無し検定1級さん
20/09/10 19:03:34.02 3L3O794l0.net
「みんほし」の問題集部分の過去問は古い出題年度の問題でも基本的問題は掲載
「15年分」過去問は15年分よりも古い問題は掲載がないが難問奇問も含めて問題数は多い
非電気の初学者が問題集1冊だけをやるとしたら
「みんほしの付属問題集」or「15年分の4分冊」のどっちがいい?
353:名無し検定1級さん
20/09/10 19:06:30.07 uJ1Laj2X0.net
>>342
初学者が問題集1冊だけやるって状況が意味わからん
354:名無し検定1級さん
20/09/10 19:13:16.55 lzNGBWAH0.net
電気に関わり合いを持ってこなかった人間がいきなり過去問に着手できるような資格試験ではないぞ
俺自身セコカンや甲種危険物を受けるような気持ちで過去問を見たら気が遠くなった経験があるからな
355:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a0e-LWiF)
20/09/10 19:36:25 EDpmxOzW0.net
会場近くに泊まる人っている?
朝から片道90分は面倒だなってなってる
356:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea16-sa+Q)
20/09/10 19:41:00 6VP3XtEd0.net
>>342
何故今どきと言うか試験直前にそんなことを聞く?来年受験組なのか?
試験が終わってから聞いた方が、頓珍漢だと思われずに済む。
357:名無し検定1級さん (ワッチョイ d16c-pVuC)
20/09/10 19:44:55 BQP8HSaO0.net
法規はどの参考書がお勧めでしょうか?
みんほし、完全マスター、絵解き
あたりが気になっているのですが…
1冊終わったら過去問やろうと考えています
358:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM3e-iRkO)
20/09/10 19:46:21 TxPzCpjiM.net
過去5年分の法規過去問やって得点が全部7割以上だったら今年受かるかな?
359:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-e6L4)
20/09/10 19:49:23 Ji93kDvea.net
>>332
すぐに2択までは絞れるからあとから考えよう程度で良くね?
360:名無し検定1級さん (ワッチョイ aabc-m1Uj)
20/09/10 19:53:54 lzNGBWAH0.net
>>349
そりゃ1か3までは簡単に絞り込めるがそこから先がけったいなんだよ
式を変形する意図が不明瞭だからやっていることが本当に正しいのか疑心暗鬼に駆られるしさ
361:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-e6L4)
20/09/10 20:00:14 Ji93kDvea.net
>>350
2択から山勘で当たればいいやーくらいに切り替えて
確実に取れる問題に時間かけた方がいいと思う
362:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-e6L4)
20/09/10 20:00:58 Ji93kDvea.net
>>344
今年何年目?
363:名無し検定1級さん (ワッチョイ aabc-m1Uj)
20/09/10 20:08:47 lzNGBWAH0.net
>>352
1年目、勉強期間は3ヶ月目
364:名無し検定1級さん (ワッチョイ 15c2-pVuC)
20/09/10 20:15:24 1Ww5vsWm0.net
>>347
その3冊ならどれがいいなんて答はない
どれだけ法規に時間をさけるかで決める
365:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea9e-dNSi)
20/09/10 20:16:17 lujzhK7F0.net
1年目、本読みだけで受験全敗
2年目、ややわかってきたが、電力に1番力をかける、法規も受かるつもり 結果かろうじて電力合格 法規は厄介だなという懸念を感じる。
今年、、、去年の理論、機械なら余裕でこなせそうなレベルにきた。
ただし、法規に関しては不安しかない。
366:名無し検定1級さん (ワッチョイ ea9e-dNSi)
20/09/10 20:17:52 lujzhK7F0.net
法規に関してはひとつ進展があったよ。
基準を明確にした項目が解答になるということだ。
367:名無し検定1級さん (ワッチョイ eabc-QmsY)
20/09/10 20:23:12 SC4FuDi10.net
あと3日か、アキラ
368:メロン
369:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-ko3H)
20/09/10 20:25:12 E5KI/56p0.net
過去問koやる・・・
370:試験本番は本気出せ! 【櫻】 (ワッチョイ 3668-a2pv)
20/09/10 20:34:55 +QGcDhP60.net
今年の試験は9月13日(日)
試験日まであと4日!
試験開始まであと60時間!
371:試験本番は本気出せ! 【ひょん吉】 (ワッチョイ 3668-a2pv)
20/09/10 20:36:01 +QGcDhP60.net
あ、4日じゃなくて3日だな。
372:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-vkaB)
20/09/10 20:37:26 fimc9oqNa.net
カッターは怪我しやすいから電工ナイフ持っていけよ!
373:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3afd-9JAn)
20/09/10 20:38:05 VHVhj2Gf0.net
テキストめくってるけど、理解出来るようになった事が嬉しくて、涙が出てきたわ
374:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a0d-9fE2)
20/09/10 20:38:27 8txWhFCY0.net
>>358
正規品?
375:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d7d-Wjye)
20/09/10 20:42:17 refG7N8B0.net
ケーブルを使用する場合は、交流試験電圧の2倍でも可
7000V未満の直流の回路では最大使用電圧の値1.5倍の直流または1倍の交流
この二つがいつもごっちゃになる
376:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5d1a-sa+Q)
20/09/10 21:01:10 Cp+AXJWV0.net
法規は放棄
377:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-e6L4)
20/09/10 21:08:36 Ji93kDvea.net
>>356
どゆこと?
378:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-e6L4)
20/09/10 21:09:33 Ji93kDvea.net
>>362
試験の問題用紙はめくる度に涙目
379:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-e6L4)
20/09/10 21:10:06 Ji93kDvea.net
>>353
再来年くらいには合格するだろうから頑張れよ
380:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d7d-Wjye)
20/09/10 21:11:47 refG7N8B0.net
ある期間TにおけるA工場の平均需要電力μ(A)
ある期間TにおけるB工場の平均需要電力μ(B)
ある期間TにおけるAとBの合成平均電力μ(A+B)
としたとき、
μ(A)+μ(B)=μ(A+B)は常に成り立ちますか?
381:名無し検定1級さん (ワッチョイ d16c-pVuC)
20/09/10 21:23:02 BQP8HSaO0.net
>>354
ありがとうございます
どれか1冊決めて頑張ります
今年は法規は放棄です
382:名無し検定1級さん (テテンテンテン MM3e-U2BA)
20/09/10 21:25:34 nPTpzFzaM.net
今日から試験までの間はリラックスしてみんほし全教科の教科書を読むことにした。もがいてもどうにもならんしな。
383:名無し検定1級さん
20/09/10 21:36:21.76 GvGZPD5M0.net
初受験です。
理論、電力だけ受験し帰宅する場合、試験官に一言言う必要ありますか?
384:名無し検定1級さん
20/09/10 21:46:55.21 refG7N8B0.net
>>372
「機械は次の機会に受けて、法規は放棄します」とお伝えください。
385:名無し検定1級さん
20/09/10 21:47:11.06 6VP3XtEd0.net
それは必要ない。
補助員の女の子が好みの場合は、電話番号を聞いて帰るのが、礼儀だろう。
386:名無し検定1級さん
20/09/10 21:52:36.76 uJ1Laj2X0.net
>>369
そらそうよ