20/09/15 21:45:27.58 XoPNyxlT.net
2003年世界保健機関は、1日の総摂取カロリーの1%以内にトランス脂肪酸を減らすべきだと宣言。
トランス脂肪酸は、血液の悪玉コレステロールを上げ、心臓疾患、脳卒中を引き起こす。
日本人の1日のトランス脂肪酸の平均摂取は、0.5%前後。だが、これは裏があり50歳以上がトランス脂肪酸を摂取する割合は非常に低く、10代から40代までは多い。
若年層の中でも2人に11人はトランス脂肪酸の摂取が数%に及ぶものもかなり存在。
このような人が、心臓疾患や脳卒中になり、莫大な医療費を長期にわたって使う。
その分、みんなの医療保険料が激増する。
菓子パン、スナック、ケーキ、クッキー、ビスケット、マクドナルドなどを食べることはハイリスクであることを理解すべきである。