電気主任技術者に選任されてる人集まれ part22at LIC
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part22 - 暇つぶし2ch300:名無し検定1級さん
20/06/19 14:04:04 g5+Y2QDT.net

URLリンク(egg.2ch.sc)

301:名無し検定1級さん
20/06/19 15:12:45 RJdXDGrs.net
最近は機械科目の動画を外部に依頼とか勉強アプリを共同開発とか言ってたけどその辺りどう処理するのか

302:名無し検定1級さん
20/06/19 18:02:16.19 /YgguZDW.net
会長もツイート消してるやん

303:名無し検定1級さん
20/06/19 18:15:07 0D1NFWuV.net
もう連盟祭りのピーク過ぎたわー
過激派のせいで電気主任技術者の地位が
ますます低下

304:名無し検定1級さん
20/06/19 18:35:06 EFBUmnw5.net
いい夢見させてもらった
心置きなく引退します

305:名無し検定1級さん
20/06/19 18:35:47 0D1NFWuV.net
連盟ばかりでこのスレ
荒れててつまらん

306:名無し検定1級さん
20/06/19 18:42:07 2ge2kNjK.net
お前らほどほどにしとけよ
こないだのテラスハウスの人の件もあったし気をつけな

307:名無し検定1級さん
20/06/19 18:53:12 vJWqTWve.net
>>293
今回の騒動でよく分かったろ 電験資格者は左翼だらけだって 既存団体蔑ろにして自分達が新団体作って取って代わろうなんて、恐ろしいエゴイストどもだ

308:名無し検定1級さん
20/06/19 19:14:25 0D1NFWuV.net
>>296
豆腐メンタルらしいし
十字架背負いながら生きるのはやだな

309:名無し検定1級さん
20/06/19 19:37:02 dvPnvuQ6.net
>>297
Twitterの電験垢なんて会社の文句しか言わない左翼だらけだよな

310:名無し検定1級さん
20/06/19 19:52:16.59 xa81JKmw.net
お前ら左翼の定義知らんだろ
恥ずかしいからやめとけ
あとあの人たちはどちらかと言うと保守寄りだと思うぞ
ネトウヨっぽい発言してたし

311:名無し検定1級さん
20/06/19 20:02:34.65 RbvHt/Nb.net
なんでもネトウヨって言っとけばおkみたいな人
いい加減キモイ

312:名無し検定1級さん
20/06/19 20:23:44.93 CnXHw5cP.net
なんでも左翼って言っとけばおkみたいな人
いい加減キモイ

313:名無し検定1級さん
20/06/19 20:29:25.46 Bf9t0IRO.net
えー、最近エヌチーチーファシリチース入ったの?

314:名無し検定1級さん
20/06/19 20:29:32.23 SnEkcOpm.net
保守寄りだと思うぞで済ませればいいのに、ネトウヨとかいう言葉使った方が普通にキモイな

315:名無し検定1級さん
20/06/19 20:32:18.16 SnEkcOpm.net
テラスハウスの件みたいに~って騒いでるアホいるけど、あれは被害者に何の落ち度もなかったのに
誹謗中傷されてたから問題になったもので、連盟の件はさすがに副会長の嘘から始まって
問題行動あったから叩かれるのはしょうがないよ。個人情報を扱う責任と信用ってのは本当に重い。

316:名無し検定1級さん
20/06/19 20:36:14.59 CnXHw5cP.net
リベラル寄りだと思うぞで済ませればいいのに、左翼とかいう言葉使った方が普通にキモイな

317:名無し検定1級さん
20/06/19 20:42:00 SnEkcOpm.net
別に左翼・右翼と言う言葉自体良いだろう。リベラル使うなら保守側は?
少なくともネトウヨと言う言葉は頭の悪い連中が作ったスラングなわけで
それを先に使った方がキモイで終わる話。しつこい奴も気持ち悪い。

318:名無し検定1級さん
20/06/19 20:51:


319:38 ID:CnXHw5cP.net



320:名無し検定1級さん
20/06/19 20:58:35 3AWLd2nf.net
>>293
規制緩和でどんどん地位落ちて行っているだろ
そもそも元々地位なんて求めていい資格じゃない

321:名無し検定1級さん
20/06/19 21:22:22 0D1NFWuV.net
>>309
選任スレなだけに残念です

以前より低レベルな過激派が増えたのもそのせいなのですね

322:名無し検定1級さん
20/06/19 21:51:43 Undeb3S5.net
今を生きることで 熱いこころ燃える だから君はいくんだほほえんで

323:名無し検定1級さん
20/06/19 21:53:38.82 D0Rr/T/b.net
>>310
会長のお友だちか?

324:名無し検定1級さん
20/06/19 22:05:54.10 Undeb3S5.net
そうだ おそれないで みんなのために 愛と勇気だけがともだちさ

325:名無し検定1級さん
20/06/19 22:28:34.51 D0Rr/T/b.net
実際この中でメール送ったやついるだろ?

326:名無し検定1級さん
20/06/20 00:30:34 lXdHO+mr.net
>>305
いや、アイツも自分が悪いのに逆ギレしたことで炎上したんだぞ

327:名無し検定1級さん
20/06/20 05:57:48.55 2ECsGLeQ.net
しかしあんな頭おかしい連中が大企業の技術部門にいるかと思うと恐ろしいな 
ああいうのが金で買われて産業スパイになったり、某国にスカウトされて機密情報と一緒に引き抜かれたりするんだろう
今回釣られて欲ボケした奴はよくよく考えた方がいい 自分にもその要素がある事に

328:名無し検定1級さん
20/06/20 07:12:04 551KdZsY.net
波に乗らなくてよかった

329:名無し検定1級さん
20/06/20 07:20:04 hlcK5cf3.net
やっぱりキモイ奴だった

330:名無し検定1級さん
20/06/20 08:40:52 Wg8N0AwL.net
あの写真見た時にぼさっとしてていかにも仕事できなさそうで信用できなかった
スーツも着なれてないし

331:名無し検定1級さん
20/06/20 09:33:05.89 p9PK+bXS.net
流れぶったぎるが他所の部署の電気主任がメーカーに難癖付けてて困った…
試験一種でコジェネは関わってたけど選任が初の人で、契約条項に書いてないけど仕様書からの読み取りで意見が食い違ってる
その案件の当社プロマネは契約仕様書は曖昧に書いてごり押しする手練れ
ウチの部署でも途中までプロマネやってて変な置き土産多数で運用開始してからまぁ揉めること…
当社の体質なんだろうけど方々でメーカーから煙たがられてるのも当然だわ

332:名無し検定1級さん
20/06/20 10:16:53 VbcCmVwX.net
>>312
オワコンのお友だちって言ってももう、つまんないよな

変なやついなくなったな

333:名無し検定1級さん
20/06/20 10:17:26 nXnmsRsK.net
>>320
結局誰がどう悪いの? 全く背景も意図も伝わらん 余計な感情詰め込んで肝心の本質は他人には何にも分からないよ

334:名無し検定1級さん
20/06/20 12:51:23 QyUjh+b2.net
会長は電験一種の勉強を再開するみたいね。

335:名無し検定1級さん
20/06/20 12:53:01 5N9huOOT.net
>>323
どこ情報?

336:名無し検定1級さん
20/06/20 13:42:00 X93Xilkv.net
まともに実務出来ないまま電験1種ってのも塾講師らしいなw

337:名無し検定1級さん
20/06/20 13:44:56 X93Xilkv.net
弁理士に手を出す理数科目塾講師に続いて電験か
結局、資格取る前に全く経験ないから取っても大した仕事は出来ない
でも年収が300万から500万になるだけでも大成功なんだろう
そのあとはお得意の教材売り付けだな

338:名無し検定1級さん
20/06/20 13:48:11 chqzT0ux.net
副会長はせめて三種を試験合格してりゃあな
不合格者の法規をありがたく聴いちまったわ

339:名無し検定1級さん
20/06/20 15:07:57.61 o1qjozwz.net
>>


340:327 三種認定なん?噂だけで確定はしてないでしょ?



341:名無し検定1級さん
20/06/20 15:17:03.81 SzjGMoDL.net
三種試験落ち飛び級二種認定ではないかと言われてたね
諸事情で三種を受け直す意味はなんなのかは結局謎のままだな

342:名無し検定1級さん
20/06/20 15:20:01.01 FMdHHs+Z.net
高専の単位不足科目だけ試験で埋めたのかもしれないね
一部試験でも認定3種だからね
E免状にはならない

343:名無し検定1級さん
20/06/20 15:23:01.92 SzjGMoDL.net
試験取得と名乗るために認定なのは隠したまま改めて試験を受けて合格して試験取得免状を取得しようとしたのかもね
認定取得免状から試験取得免状にすることができるかは分からないけどさ

344:名無し検定1級さん
20/06/20 15:26:28.64 KE9FoDTJ.net
166 名無し検定1級さん sage 2020/06/20(土) 06:37:47.39 M
三種すら受からぬ高専のおっさんが二種試験合格と詐称して法規講義してたんだなw
視聴は無料だけど再生回数や広告で収入得ていたわけだから詐欺だけどね
告訴されても文句言えない

通報通報通報通報通報通報!
会社に通報通報通報通報通報通報!
税務署に通報通報通報通報通報!

345:名無し検定1級さん
20/06/20 15:30:28 +v9jyDRI.net
また変なのが湧いてきた

この界は狭いんだしすぐ特定されて
親衛隊でもアンチでも
地位を下げてるデメリットしかないんだよな

346:名無し検定1級さん
20/06/20 15:31:03 2KmSejx8.net
Twitterでフカシてってだけならまだマシだったが
そういう商売事で稼いじゃったのは確かにまずいよなぁ。
詐欺だと訴える奴が出てきたら返金には応じないと面倒になりそう。

347:名無し検定1級さん
20/06/20 15:32:27 KE9FoDTJ.net
せやな
別に認定でもいいけど
詐称して稼いだから悪質やな 

通報通報通報通報通報通報通報
逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕
国民生活センターに通報通報通報通報
警察に通報通報通報通報通報

348:名無し検定1級さん
20/06/20 15:46:11.46 UHobLciA.net
>>269
漫画化きぼん

349:名無し検定1級さん
20/06/20 17:01:02.43 VbcCmVwX.net
>>335
警察や国民生活センターも被害者が出ないと動いてくれないからな

350:名無し検定1級さん
20/06/20 17:03:08.30 VbcCmVwX.net
低レベルな炎上は本人たちの仕業かと推理
ここは選ばれしものの選任スレだ
荒らしはこのスレの地位が下がる

351:名無し検定1級さん
20/06/20 17:04:39.40 hqH1jm7m.net
ぶっちゃけ、被害者なんか一人もいないでしょ。
副会長のコネで何人もgafaに引き抜かれたと聞いている。
ここで叩いているのはただの僻みだなああ

352:名無し検定1級さん
20/06/20 17:14:38.87 pXZCC9PF.net
まだ連盟の信者いて笑う

353:名無し検定1級さん
20/06/20 17:15:22.35 VbcCmVwX.net
>>339
2人が悪いが、親衛隊やアンチして同レベルだとされるのは勘弁な
もうオワコンの話題でつまらない

354:名無し検定1級さん
20/06/20 17:30:29.26 hlcK5cf3.net
火消業者への依頼料って幾らからなんだろな

355:名無し検定1級さん
20/06/20 17:57:14 X93Xilkv.net
>>342
スレの無関係な流れを作って埋め立て沈静化、監視だけでも毎月8万かかったよ
その間、無料で弁護士への相談とかも付いてきたけど

356:名無し検定1級さん
20/06/20 18:36:55 QyUjh+b2.net
>>324
twitterのフォロワーからの返信への返信で、「一種取ったら会いましょう」(←そのフォロワーに対してのみ)ってコメントしてたから、暇になった時間で一種取ろうとしてるんだろうなと。

357:名無し検定1級さん
20/06/20 19:41:30.66 LpHOI/gS.net
電気主任技術者連盟を知らない人の為に

会長:池田 友哉(32)
奈良高専卒、京都教育大卒
京セラ→塾講師→三井不動産ファシリティーズ→NTTファシリティーズ
電験2種
「電験革命」の作成者
副会長:青山 陽(32)
奈良高専卒
関西電力→SBエナジー→JT京都工場→AWS大阪
飛び級の電認2種、エネル�


358:Mー管理士試験合格してくるLv.の頭はある模様 関西電力では電気主任技術者認定の事務手続きのノウハウを手にしていた模様



359:名無し検定1級さん
20/06/20 19:52:59.50 bYsqoggm.net
AWSじゃなくてADS(アマゾンデータサービスジャパン)だぞ

360:名無し検定1級さん
20/06/20 20:12:40.96 hqH1jm7m.net
飛級の電認2種ってあるの?

361:名無し検定1級さん
20/06/20 20:13:31.67 OoCa3yJH.net
どちらも最初の会社から格落ちしてんな

362:名無し検定1級さん
20/06/20 20:17:10.03 78VASoGA.net
会長も奈良高専繋がりなのかよ。
京セラから塾講師に落ちた理由は何ですか?

363:名無し検定1級さん
20/06/20 20:18:46.05 78VASoGA.net
>>347
高専だと2種認定可能
大学だと1種認定可能

364:名無し検定1級さん
20/06/20 22:38:39 qabEaBmZ.net
ビルメン時代に防災センターで座ってるだけの毎日もこれで終わりとか年収300万台とか
仕事終わりに本社の電験勉強会で講師やってるけど受講生にも残業代出すようにいったら断られたとか
色々Twitterに書いてたけど、三井だったのかよ

365:名無し検定1級さん
20/06/21 02:42:52.22 4gfYQapO.net
ネアンデルタール人と我々現代人の栄枯を分けたのは何か。
それはネアンデルタール人が「嘘」をつけなかったのに対し、我々は「嘘」をつくことができたからだ。
アララト山の洞窟にあるネアンデルタール人の壁画には現代人との激しい生存競争が描かれている。
武器を手に戦う両者。
腕力においては明らかに劣勢の現代人。
その中で両者の和解の場面が描かれているのだが、握手を求め右手を差し出す現代人のもう一方の後ろに隠された左手は棍棒を握って描かれている。
次の場面では落とし穴に落とされたネアンデルタール人の頭上に容赦なく棍棒を振り下ろす現代人が描かれている。
知的ではあっただろうがネアンデルタール人は虚実の駆け引きまでできる人類ではなかったようだ。
それが滅亡の原因だったと思われる・・・。
そして我々の祖先は謀略によって生存競争を生き延びたという事が他種族の壁画からみてとれる。

366:名無し検定1級さん
20/06/21 16:03:07.86 ziHWWwDC.net
URLリンク(i.imgur.com)

367:爆走中卒最凶伝説!!(0h)
20/06/21 16:24:24.27 k0d3S4qS.net
>>353
韓国には100万年前から指差呼称で点検を行う電気主任技術者がいたのか……!マジすっげぇ……!

368:名無し検定1級さん
20/06/21 16:38:26 Vs1l1Vpm.net
高専→教育大→京セラ→塾講師→ビルメン→データセンターの電気主任ってなんやそれwww

中高一貫校→公立大工学部→機械メーカー品質保証→看護専門学校→外来看護師→熱供給プラント日勤の俺と争うくらいの変人だな

369:名無し検定1級さん
20/06/21 17:21:08.02 f0ErsKZP.net
隙自語

370:名無し検定1級さん
20/06/21 17:36:58.25 Sfz4vLkH.net
電気主任技術者の道は紆余曲折

371:名無し検定1級さん
20/06/21 17:54:47.59 CqJrUgJZ.net
T井さんを見習え

372:名無し検定1級さん
20/06/21 18:51:36.89 Vs1l1Vpm.net
>>356
バカ、隙がなくても俺は自分語りするぞ
入社時に、会社のポータルで所有資格申請するんだが、看護師資格もプルダウンで選択できた
保健師など他の医療資格は登録出来ないのにな
つまり、俺以外にも過去に看護師崩れがうちの会社に入社してたらしいwww

373:名無し検定1級さん
20/06/21 18:56:52.84 3lUy0mTu.net
男で看護師になる時点で要領悪い。
男でコメディカルなら、理学、作業、放射線選べ。

374:名無し検定1級さん
20/06/21 19:05:12 f0ErsKZP.net
>>359
な、キチガイだろ?

375:名無し検定1級さん
20/06/21 19:16:58 Vs1l1Vpm.net
>>360
看護師以外、どのコメディカルも就職大変だよ

看護師+臨床工学技士で、心カテや透析の専従を考えていた
薄給地冷の副業でバイトする分には最高だが、特電事業やってるとこや設備古いとこなどは無理だろうな

376:名無し検定1級さん
20/06/21 19:22:06.78 Vs1l1Vpm.net
>>361
な、DS生切りするくらいのキチガイぶりだろう?

377:名無し検定1級さん
20/06/21 20:17:29.23 EPvLs3oI.net
>>358
東大阪の
電験1種と大した訴訟事案しか脳が無いキチガイが
なんて?????

378:名無し検定1級さん
20/06/21 20:40:15.94 bOD3nXwn.net
この人、障害枠で入社された方かな?
URLリンク(youtu.be)

379:名無し検定1級さん
20/06/21 20:40:49.06 bOD3nXwn.net
>>365
URLリンク(youtu.be)

380:名無し検定1級さん
20/06/21 20:53:43.44 f0Q28fYY.net
障害枠かは知らんがそれが何か問題あるん?

381:名無し検定1級さん
20/06/21 21:39:55.97 3lUy0mTu.net
>>362
男で看護師は要領悪すぎ。

382:名無し検定1級さん
20/06/21 21:51:06.78 t2CRBxcv.net
自分が一番いいと思ってやったことが、自分の人生であって、それが自分自身の最善だと思うんです。
ですから、自分自身のやりたいようにやる。
ただ、やりたいことをやったら、必ず相手がすかさず手をだしてくる。
でも、自分のやりたいことを続ける。
一番いけないのは、やりたいことがやれない人生ですね。
それはつまらなくて、ダメなんですね。
あるいは、教科書通りの人生。そんなつまらないものはないんでね。

383:名無し検定1級さん
20/06/21 21:56:21.57 lYIu5Yey.net
>>365
電力社員で電験3種に11年かかるとかどんだけだよ

384:名無し検定1級さん
20/06/21 23:17:18 AiR953Ht.net
連盟は会員にも説明なしか!
電験革命は継続で収益をあげるつもりなのかな?

385:名無し検定1級さん
20/06/22 00:14:46.59 V3C04NUn.net
1スレ前までは主任技術者の実務が語られてたのに連盟の話を境にただの晒しスレ化してて

386:名無し検定1級さん
20/06/22 04:36:17 L6VcHRW5.net
>>372
つまり連盟にリスペクトもアンチも選任スレの価値を下げたということかな
まぁ2人に問題あるが乗っからず
無視する奴が一番大人

387:名無し検定1級さん
20/06/22 05:25:35.75 A4eJQ2yO.net
もうハゲとるやないか

388:名無し検定1級さん
20/06/22 10:54:18.41 K3DCiVQH.net
質問です。
分電盤の非常灯や火災報知器は、漏電ブレーカーではなく、通常ブレーカーです。
更に赤キャップを嵌めていて20Aでもトリップしなかったりします。
古い建物の場合、電線をネズミが齧って漏電しても、機器不良で発火しても、仕方がないという事でしょうか。
 
 
 

389:名無し検定1級さん
20/06/22 11:20:39.59 KetyH4I8.net
漏電ブレーカーじゃなくてよい条件勉強しろ
赤キャップは誤動作防止で過電流でちゃんとトリップする

390:名無し検定1級さん
20/06/22 15:58:25 l5JciQrc.net
赤キャップついてても手動で切れないだけでトリップはするんだが
お前何もしらないな

391:名無し検定1級さん
20/06/22 16:46:30.61 kPhOGC2O.net
そりゃ20Aじゃトリップしないよなぁ
電工2種の勉強やり直したほうがいいのでは

392:名無し検定1級さん
20/06/22 20:08:44.81 ogzgFCOc.net
>>366
Twitterやってるやつらって気持ち悪いやつばっかだな

393:名無し検定1級さん
20/06/22 20:32:18.68 BIvhblZr.net
ああしたお友達のように勉強も一生懸命やり、良い活動も探しながら
自分の才能を伸ばす良い


394:計画を立て、その実現のために努力しなければなりません。



395:名無し検定1級さん
20/06/22 21:18:21 p63MHsW5.net
>>379
おまえよりマシじゃ童貞

396:名無し検定1級さん
20/06/22 23:00:11.46 jHHso6vs.net
いつの間にか連盟なくなってるやん
騒動で取引相手に逃げられたのかな

397:名無し検定1級さん
20/06/22 23:31:37 uGuezj2G.net
>>382
騒動になるまで連盟のやばさに気付けない会社は経営センスを疑う

398:名無し検定1級さん
20/06/22 23:48:50.33 L+X1WTr5.net
>>383
スポンサーもいたみたいだし
みんな逃げたんだろな

399:名無し検定1級さん
20/06/23 04:24:57 fZxClfhy.net
>>345
頻繁に転職しているな

400:名無し検定1級さん
20/06/23 07:24:03 cOcsCrrF.net
32歳4社か、ビルメンや医療業界ならよくある、他なら多いという印象
ただ塾講師のときもいくつかガチャ引いてる可能性もあるなw

401:名無し検定1級さん
20/06/23 08:47:48.84 fZxClfhy.net
>>386
塾講師かぁ、院のときは生活費をこれで賄っていたからなぁ

402:名無し検定1級さん
20/06/23 10:17:02.64 OMEhatFp.net
たかがウソの一つや二つくらいで騒ぎ過ぎ。
釈迦やキリストじゃあるまいし、ウソを一度もついたことがない人間なんてこの世に存在するのか。
ウソをついたことがない人間だけが石を投げよ(ヨハネによる福音書)
ビジネスの世界じゃあウソや誇張は当たり前。
電験信者らは愚直な奴ばかりだから文系の奴らに薄給でいいようにこき使われるんだよ。

403:名無し検定1級さん
20/06/23 10:26:33.37 FGg/KAf5.net
>>388
嘘をついて会員を集め、無許可の人材紹介業をしたことある奴なんて他にいないだろ

404:名無し検定1級さん
20/06/23 11:56:23 l9hocSmq.net
>>389
人はそれを「詐欺」と言う。

405:名無し検定1級さん
20/06/23 12:25:40.37 G7MYppP7.net
>>389
やばすぎだろそれ

406:名無し検定1級さん
20/06/23 12:40:51.14 FGg/KAf5.net
会長本人が副業紹介もしてたぞ
Twitterで希望者募集してた
さすがにアウトでしょ

407:名無し検定1級さん
20/06/23 13:09:24.74 l9hocSmq.net
>>392
それ普通に法令違反だよね。
会長たちには顧問弁護士(最低でもスポットの弁護士相談)という概念が無かったんかなぁ。社会経験浅そうだしなぁ。

408:名無し検定1級さん
20/06/23 13:46:34.62 NiHOpEXc.net
副業、無許可、脱税?
マジなん?これで会社に通報されたらアウトじゃね(笑)

409:名無し検定1級さん
20/06/23 15:14:23.10 3TZzxSJV.net
さあNTTファシに通報通報通報通報通報通報通報!
徹底的に追い込め!

410:名無し検定1級さん
20/06/23 17:56:30 STZjkJoB.net
メールで会員全員に副業斡旋してたよ
某技術系資格専門の通信教育会社の案件
受講者の質問に答えるってやつ

411:名無し検定1級さん
20/06/23 17:59:25 l9hocSmq.net
>>396
SATか。
会長も養分抱えるところまではよかったんだけど采配ミスったよなぁ。

412:名無し検定1級さん
20/06/23 18:15:08 sG9kTtKE.net
>>396
会員なってしまったの??

413:名無し検定1級さん
20/06/23 18:54:03.09 ItxluZLv.net
自己責任で

414:名無し検定1級さん
20/06/23 19:08:39.70 k7LSPs43.net
この辺に違反してそう
マージン受け取ってなかったら問題なさそうだけど
URLリンク(note.com)

415:名無し検定1級さん
20/06/23 19:15:08.42 mZK6M7I5.net
アホ山くんが阿呆すぎたせいで会長のお小遣い稼ぎプランが台無しだね

416:名無し検定1級さん
20/06/23 19:18:12.99 64HmG23G.net
斡旋業は一番儲かるからなあ
YouTuberのヒカルも斡旋と商材でしょ?

417:名無し検定1級さん
20/06/23 21:26:29 Se7LTd4q.net
NTTファシに通報通報通報通報通報通報通報通報通報!

418:名無し検定1級さん
20/06/23 21:36:26 vcAa4E+h.net
>>401
副会長は、電験革命法規の動画投げ出しから怪しかった。
簡単に諦めるし、さらに試験取得の嘘つき
彼の何を信用すればいいんだ?

419:名無し検定1級さん
20/06/23 21:49:00 8Bcdm71A.net
>>404
性別が男性であるところ。もしくはヒト科の生物であるところ。

420:名無し検定1級さん
20/06/23 22:19:45.36 t86sBVQK.net
>>405
本当にヒト科であるというエビデンスはあるのですか?
和名でいうところのヒトモドキという亜種の否定はできるのですか?

421:名無し検定1級さん
20/06/23 22:27:46.09 /4+eg9PB.net
やっぱ認定制度ってどの分野でもクソだわ。
結局利権。官僚が電力会社や超大企業に天下りするための利権。

422:名無し検定1級さん
20/06/23 22:42:11.77 NWejpiaK.net
まあどんな人間でも、社会に適応する為にしょっちゅうウソをつくもんだろ。
近所のおばさんに会った時に正直にシミやしわを指摘してはいけない。
思ってもいない服の趣味の良さを褒めなければならない。
知り合いの年寄りに会った時に「まだ生きてんの」と心で思ってても「お元気で何より」
とウソをつく。
真実は全員にとって不愉快で耐え難いものだからな。
それだと政治家や証券マン、不動産屋の大半が「平気でうそをつく」邪悪な人間になってしまう。
まあ、言いたいことは人間はみな心の根底には身勝手さや卑劣さが潜んでるから
(仏教では業といい、キリスト教では原罪といい偉大な先人がとうに看破しておられる)
他者に及ぼすささいな迷惑など許容範囲として「みんなお互い様」で容認してあげれば
いいじゃないか。

423:名無し検定1級さん
20/06/23 23:17:57.74 a5260sP/.net
おめでとうございます!

424:名無し検定1級さん
20/06/23 23:45:55.91 cy4+gMky.net
昨年の大晦日にここで300スレ近く議論する発端となった質問をしたものですが、
過去ログを残してましたがキャッシュ削除したところ消えてしまいました。
結論は何でしたか?
質問は、単相200V回路が2つあり、1つは通電中、1つはブレーカー開放中で、テスターで通電中のTと開放中のRを測ると100V出るのは何故か?というものです。

425:名無し検定1級さん
20/06/23 23:47:45 C5+s/enf.net
>>410
静電誘導

426:名無し検定1級さん
20/06/23 23:48:36 gPqWtnL1.net
115vの間違いじゃねーの?

427:名無し検定1級さん
20/06/23 23:51:09 gPqWtnL1.net
アースが取れてなければ片方が地絡してる時115V位の電圧が出ることはアリエル
お前そう言えば調査しろって言った調査したのか?
適当に調べもせずに煙にまくなら持ち出さないでくれ

428:名無し検定1級さん
20/06/23 23:59:24 cy4+gMky.net
>>411
早速ありがとうございます。あ、そうそう静電誘導でしたね!思い出しました。

>>413
100V~90Vぐらいです。地絡はありえません。確か質問した当時も他の方も試したら同じ現象が出てましたね。いやー静電誘導おそるべし。

429:名無し検定1級さん
20/06/24 06:40:03.10 MBj3Rwqw.net
またこの話題続けるの?

430:名無し検定1級さん
20/06/24 07:33:03.14 iOOCesaT.net
みんなエラそうなこと言ってるが、認定で二種もらえる条件がそろってたら、
ここの住人100人が100人とも何の躊躇もなく認定で2種を取るだろね。
楽なほうに流れるのは人間の常。誰も非難できない。

431:名無し検定1級さん
20/06/24 07:56:15.19 A8c2Vi6F.net
>>416
認定取得が問題ではない
Twitterでも認定取得で〜とかかばうやつ多かったけど、そういう奴は事の重大さをわかってない

432:名無し検定1級さん
20/06/24 08:05:44.01 0ihTr13D.net
認定も大変だぞ
大多数の人は面接にすらたどり着けない
リアルハンター試験

433:名無し検定1級さん
20/06/24 08:06:02.28 0ihTr13D.net
>>410
火消し乙です

434:名無し検定1級さん
20/06/24 08:39:31.10 aaWDhMZv.net
>>417
法令違反だしな 
認定とかどうでもええわ

435:名無し検定1級さん
20/06/24 08:57:25.04 YVoKYyiG.net
認定なのを偽っていたのが問題ってことなんだろ

436:名無し検定1級さん
20/06/24 09:01:45.65 tEos0QzY.net
認定なのを偽ってた事は恥ずかしいでまだ済んだが
個人情報集めて扱ったり、人材紹介業みたいな事を無許可でやってたのは
かなりまずい。

437:名無し検定1級さん
20/06/24 09:09:15.93 JWcssQUz.net
認定制度やめろって経産省に苦情入れろよ

438:名無し検定1級さん
20/06/24 09:49:56.20 /RjxeHOo.net
>>422
そのうえ脱税もしてるみたいね

439:名無し検定1級さん
20/06/24 10:18:30.12 CustIb53.net
それが本当だったら池田と青山って犯罪者じゃん

440:名無し検定1級さん
20/06/24 10:31:14.44 E2clOc1v.net
犯罪だと指摘されたから連盟活動やめるんじゃないの?

441:名無し検定1級さん
20/06/24 11:01:57.57 CustIb53.net
それで雲隠れしてるのか
信じられんな

442:名無し検定1級さん
20/06/24 11:40:57.06 r4mp0blK.net
とりあえず高専卒は自尊心とコンプの塊のゴミだってイメージが強くなったわ

443:名無し検定1級さん
20/06/24 11:50:50.22 CKswtWnf.net
雲隠れって言っても電験革命と理論最速合格はそのまま残ってる
広告収入源だろうからこっちが消えることはないと思うが

444:名無し検定1級さん
20/06/24 11:55:17.83 uiS5s/Yp.net
雲隠れと言えばアンジャッシュ渡部じゃん

445:ちびでぶハゲニート
20/06/24 11:58:28.18 jgkHXzbS.net
証拠も無いのに「脱税してる」と公の場で断定するのはまずいですよ!

446:名無し検定1級さん
20/06/24 12:02:21.65 RSAC85yb.net
高専卒は多感な時期に周囲に女のいない5年間でひねてしまうのが俺の周りにいた
中には1、2年で辞めてしまったやつも
工学部の大学3年に編入しても苦労するだけ
最初から駅弁大学工学部に行っとくべきだったんだよね

447:名無し検定1級さん
20/06/24 12:07:15 RSAC85yb.net
自分らが余裕のある高専3年時には周囲の奴らが大学受験で遊べない
同年代が大学1年2年の遊び盛りの頃に就活やら編入準備に追われる
偏差値的には遙かに下のF欄女子大生にも相手にされない
※京都産業大学や甲南大学の男のほうがモテる

448:名無し検定1級さん
20/06/24 12:14:52 hHB/YARH.net
認定なのを偽ってた 
認定なのに試験合格と称して教える動画出して収入得てた
認定なのに試験合格と称して会員を集めた
個人情報集めてどっかに売った
人材紹介業を無許可でやった
会社に内緒で副業してた
上記で得た収入を脱税した

449:名無し検定1級さん
20/06/24 12:23:04.16 tFsO3Tkd.net
あまり誹謗中傷してると訴えられるからもうやめといた方がいいぞ
彼らなら今までのやり方みると手段を選ばない

450:名無し検定1級さん
20/06/24 12:41:58 RSAC85yb.net
野良WiFi + Tor + VPNかまして書いてるからまず辿り着けないだろうな

451:名無し検定1級さん
20/06/24 12:49:47 dZ7F099W.net
訴える前にNTTファシリチーズでの居場所も無くなるんじゃね?

452:名無し検定1級さん
20/06/24 13:21:39 QsPPTo4O.net
さすがに強盗、放火、殺人のような重大な犯罪はしないが、ほとんどの人は中小のルールは日常的に破っている。
ウソをつき信号無視し職場の備品を持ち帰り、プール中に排尿し所得申告の数字をごまかす。
これと同じ類い。
一度もズルや不正をすることなく人生を終える人などいない。

453:名無し検定1級さん
20/06/24 13:26:52 CustIb53.net
でも犯罪はやらないなぁ…

454:名無し検定1級さん
20/06/24 13:34:20 YVoKYyiG.net
まさに革命

455:名無し検定1級さん
20/06/24 14:01:38 JJKz+i3x.net
>>408
>近所のおばさんに会った時に正直にシミやしわを指摘してはいけない。

近所のおばさんから、シミやしわがある?って聞かれんの?俺は一度も聞かれたことはないね。聞かれていないのだから、指摘しない事は嘘にはならんだろ、ドアホ。

>思ってもいない服の趣味の良さを褒めなければならない。

「ならない」ってことはない。世辞を嫌う人も居る。

>それだと政治家や証券マン、不動産屋の大半が「平気でうそをつく」邪悪な人間になってしまう。

いやいや、そいつらは邪悪な人間。

だいたい、顔と名前を晒して白黒はっきりしたもので逆(認定を試験)のことを言う神経が理解出来ん。

456:名無し検定1級さん
20/06/24 14:23:47 AF6Erlug.net
ここって電気主任技術者取得者のスレじゃなくて、電気主任技術者のスレだよね。

実務の技術的な質問したいんだが


457:名無し検定1級さん
20/06/24 14:25:47 mAsWpvAG.net
誰かが連盟の話題になるようにスレを操作してる
一種の荒らしだから落ち着くまでロムれ

458:名無し検定1級さん
20/06/24 14:36:02 AF6Erlug.net
というか、バイト紹介連盟?とかじゃなくて、
選任されてるぐらいなら
日本電気技術者協会員であって、普通だと思うけどね。

459:名無し検定1級さん
20/06/24 14:36:22 VqruWi31.net
事実と違ったとしても、かわいそうだけど、Nファシは体質的に通報された時点で蜂の巣を続いた状態になると思う。

460:名無し検定1級さん
20/06/24 14:41:29 WqY17N6q.net
会長は電験二種という鉄壁のガードに守られている
会社からは請われて在籍しているから君たちが期待するような結果にはならないよ

461:名無し検定1級さん
20/06/24 14:56:29 MBj3Rwqw.net
>>446
会長本人登場

462:名無し検定1級さん
20/06/24 15:20:50.88 AF6Erlug.net
>>446
二種程度に高電気科卒でも、三種から順に取得する通過点にスギナイヨ。

463:名無し検定1級さん
20/06/24 15:21:07.35 QsPPTo4O.net
人間は偽装と虚偽と偽善にほかならない。自分自身においても、また他人に対しても。(パスカルの名言)

464:名無し検定1級さん
20/06/24 17:23:40 f9DwN6dY.net
>>446
コンプライアンスという言葉を知っていますか

465:名無し検定1級さん
20/06/24 17:34:46 +U2MdzNL.net
こんな超狭い業界でこれだけ悪評立てたらもうこの先生きて行けないだろ 
かと言ってこの業界以外では何のスキルも経験も資格もないだろうからおいそれと転職も出来ない

今の職場クビになったら田舎のビルメンにでもなるしかあるまい

466:名無し検定1級さん
20/06/24 17:44:55 f9DwN6dY.net
>>451
塾講師

467:名無し検定1級さん
20/06/24 18:14:42 xW5ATaY4.net
>>442
実務スレとしてはこっちの方が機能してる

電気管理技術者/保安業務従事者 part14
スレリンク(atom板)

468:名無し検定1級さん
20/06/24 18:16:09 pKTy1sqQ.net
そこはサボりジジーの巣窟

469:名無し検定1級さん
20/06/24 18:19:52 BUXnb0Ep.net
3種しか持ってない小口の点検、試験屋、工事屋に近い存在だから
選任とは違う

470:名無し検定1級さん
20/06/24 18:21:30 BUXnb0Ep.net
耐圧試験のこと話してても6600前提で電圧すら書かずにやってる

471:名無し検定1級さん
20/06/24 18:35:43 xW5ATaY4.net
電気管理技術者とか保安法人でも特高の仕事してる人もいる
特高事業所でも新設の試験と年次点検は外部に依頼してるところがほとんど
普通の会社なら自社で耐圧とかリレー試験なんてできないし

472:名無し検定1級さん
20/06/24 18:49:22.41 6Klb5pob.net
>>457
そうだな
世の中にはビルメンも含めて選任電気主任技術者がたくさんいるけど、滅多にない停電事故起こったらチョンボなく対応、部分的復旧出来るものなの?

473:名無し検定1級さん
20/06/24 18:52:19.12 tEos0QzY.net
震えながら祈ってる奴がほとんど

474:名無し検定1級さん
20/06/24 19:24:00 xW5ATaY4.net
自社で対応できるとこもあれば、普段から付き合いのある外部の業者に丸投げするところもある
そもそも設備の故障だったら工事屋に頼むしかないけどね

475:名無し検定1級さん
20/06/24 19:29:12 6Klb5pob.net
会社の方針で、開閉操作まで点検請負業者だったりw
選任の意味なし、それでいざ電気事故時はどうすりゃいいんだ?
電気保安協会も点検請負業者も助けてくれないんでしょ?

476:名無し検定1級さん
20/06/24 19:51:55.03 xW5ATaY4.net
>>461
さすがにそれは酷い
自社選任なら月次点検と停電操作くらいは自社でやらないと
自主保安体制とは何ぞやという話になる

477:名無し検定1級さん
20/06/24 20:11:39.28 6Klb5pob.net
でしょう
それでいざというとき誰が復旧させんの?
いま自分が電気主任技術者の3人目、つまり代務者でも無いペーパーなんだが
主任技術者があと2年で定年(定年のタイミングで異動)、代務者も定年過ぎた常勤嘱託
過去には非電気主任技術者で、新卒4年目の電気卒を代務者にしてたから数年先に自分も無関係ではいられなくなる

おまけに、その頃には自社の電気主任技術者に停電操作をさせないようにした張本人もいなくなってる

478:名無し検定1級さん
20/06/24 20:21:39.74 2FTz68VE.net
ウチも年次点検は外注だが、さすがに停電操作は
主任技術者の仕事だわw
でも、普段はリモート操作だし、トラブルも
ほとんど無いから緊急時にどこまで対応できることやら。
そんでBCPとは、だから片腹痛いわ。
俺は部署が異なるペーパー主任技術者だから
何にもできないが。

479:名無し検定1級さん
20/06/24 20:25:33.72 iZVVa3Tj.net
震災時には瞬間移動で主任技術者も現場に現れてなんとかしてくれっだろ!
死んでても生き返るし、ギョーシャも飛んでくるから大丈夫!シーケンスもプログラムも理解してなくても上手い具合に機械も動いてくれるって!!業者同士が構築したシステムの取り合い、境界部分におけるトラブル時のエラーなんて設備管理者が理解してなくても何とかなるし番頭が何とかしてくれる!!
元からみんなテキトーなんだから真面目なフリすんなって!
ずっとそれで回ってきたんだろ!

480:名無し検定1級さん
20/06/24 20:29:57.00 iZVVa3Tj.net
壇上に上がらなきゃ業者の弥縫策で中身理解してなくても何なっと調整すればいいって価値観の時点で、そこで評価されてたやつはみんなテキトーなんだから気にするだけ無駄
皆で不思議な電気の世界でお祈りしようぜ。
何となく受電できてたら神様に感謝、キュービクルの前に捧げ物してたらそれだけでいいっしょ!

481:名無し検定1級さん
20/06/24 20:42:10.71 2FTz68VE.net
現場経験無いけど、電験取って転職して選任されてやる!
認定とは違うのだよ、認定とは!
って奴が書きそうな文章だなや。

482:名無し検定1級さん
20/06/24 20:44:31.82 iZVVa3Tj.net
>>467
それは技術的な実作業にまつわる諸問題とそれに関する取り合いを理解しないままハイハイ言うだけの主任じゃね?
電気工事出来ない奴に電気主任できるわけねーだろ

483:名無し検定1級さん
20/06/24 20:52:35.57 AF6Erlug.net
>>467
選任されるなら、せめて端末ぐらいは
組めないとな。
いざって時に使い物にならないわな。

484:名無し検定1級さん
20/06/24 20:55:32 iZVVa3Tj.net
制御


485:プログラムなんて吸い出してラダー読んだりコード見させてもらったりなんてしてねーだろ? 他人が作成したプログラムの、どの配線が生きててどのリレーがVCBが生きてるか分からない時のクリティカルな動作なんて、神に感謝して生きてきてるんだからテキトーでいいじゃん。



486:名無し検定1級さん
20/06/24 20:56:34 iZVVa3Tj.net
お前らも設備の更新計画や耐用年数で分かったつもりになる睨めっこなんて捨てて、BCPなんて尋ねられたら皆で神棚に祈るのが最大の貢献です。って胸を張れよな!俺もそーする!

487:名無し検定1級さん
20/06/24 20:58:29 rowhS2z1.net
>>461
いいんじゃないの?
そんな現場が大半だよ
ここで分かった風な事ほざいてる人もそんなもんw

488:名無し検定1級さん
20/06/24 21:04:25.10 iZVVa3Tj.net
そんな事弁えてる奴が真面目なフリして評価されてる訳ないだろ
鼻からテキトーなの分かってるから鼻白んでてまともにやってる訳ねーべ?

489:名無し検定1級さん
20/06/24 21:12:53.53 uzzXo/P5.net
選任されるなら、せめてトランスの脱気注油ぐらいは
できないとな。
いざって時に使い物にならないわな。

490:名無し検定1級さん
20/06/24 21:16:32.93 iZVVa3Tj.net
なぜ管理技術者レベルの話になるんだ?電気主任技術者の仕事だからか?
負荷容量の把握、バイパス送電用の仮設、銅バー分解ケーブル浮かしによる臨時送電、引き出しVCBの入れ替えとかならともかく。
やって無ければ出来ないし危険な所も手順も分からねえけどな

491:名無し検定1級さん
20/06/24 21:17:43.81 iZVVa3Tj.net
業者も道路が分断されてて来れない、どーしよー?

仕方が無いから、ま、いっか✩
じゃー真面目なんてずるい奴の称号程度のもんっしょ

492:名無し検定1級さん
20/06/24 21:17:50.81 6Klb5pob.net
ところで、自社選任が電気事故時にどうしていいかわからんかったらどうすりゃいい?
波及事故起こす前に、点検業者や電気保安協会に電話して泣きついたらなんとかしてくれんの?
医者なら自分で診れない救急患者は3次救急医療機関へ転送できるけど、電気主任技術者は自分でどうしようもなくなったらどうするの?

493:名無し検定1級さん
20/06/24 21:21:45.42 iZVVa3Tj.net
普通周りに聞くし連絡先用意されてるでしょ
病院なんかのクリティカルな設備、原発や化学工場ならともかく、そうでなければレアケースでの停電しても問題無くね?
通常のVCBやPASの復旧は手順を定めてできる人間置いてないのが問題あるだけだし

494:名無し検定1級さん
20/06/24 21:23:29.57 9AGNEtOd.net
自分で保安体制を作る
あるいは使用者との雇用契約を解除する

495:名無し検定1級さん
20/06/24 21:33:26.38 iOOCesaT.net
今どき停電なんて殆ど電力会社側の原因なんだから、
放っておいてもそのうち復電するんじゃない。
構内の事故っぽかったら出入りの工事業者かキュービクルのメーカー呼んで対応してもらう。
高圧事故なんて見た目すごい惨状になってるから素人でもどこが原因かわかる。
まあ、10年に1回起こるか起こらんかの停電事故の為に主任技術者をずっと張り付かせる
この制度もどうかなと思うがな。

496:名無し検定1級さん
20/06/24 21:57:05 6Klb5pob.net
>>478
予備線へのPAS切り替えマニュアルくらいはあるわ

497:名無し検定1級さん
20/06/24 22:57:52.38 vsl7de1V.net
死ぬまでには、一から保安規定作りたい!

498:名無し検定1級さん
20/06/24 23:56:47 FE/CnuSw.net
保安規程だバカ

499:名無し検定1級さん
20/06/25 08:47:50 JKgG3wpP.net
やっとまともなやりとりが見れた。

500:名無し検定1級さん
20/06/25 08:52:59 dTy+rJFH.net
ではそろそろ連盟の話に戻してよろしいでしょうか?

501:名無し検定1級さん
20/06/25 10:31:27 8ctnNl+5.net
>>485
好きだねー
燃料無いしそろそろ終わりだろ?

502:名無し検定1級さん
20/06/25 11:55:41 1qxQqUBD.net
>>483
バカはお前だ
たくさんあれば

503:名無し検定1級さん
20/06/25 12:07:38 0Ip5Nem4.net
連盟もう飽きた
選任されてない若者の話はつまんない
選任者であるってことを下げられたら困る

504:名無し検定1級さん
20/06/25 15:31:32 UKAwAzEb.net
会長と副会長がここにきて「連盟の話飽きた」って必死に打ち込んでそう

505:名無し検定1級さん
20/06/25 16:04:04 1qxQqUBD.net
>>489
社内での顛末を紹介してほしいな

506:名無し検定1級さん
20/06/25 16:29:08 PnEDbBCr.net
何人くらいNファとADSへ凸ったんだろうか?

507:名無し検定1級さん
20/06/25 19:01:30 7Rk9v0WW.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(ganbarerikeisan.up.seesaa.net)

508:名無し検定1級さん
20/06/25 19:03:13 CFSJsoAV.net
前スレより

899 名無し検定1級さん[sage] 2020/06/08(月) 21:46:29.34 ID:d51C+axF
副会長がTwitterで過去に上げてた画像らしい
URLリンク(i.imgur.com)

認定の印影

14 名前:名無し検定1級さん[sage] 2020/06/13(土) 23:02:42.70 ID:xfnidcf0
認定免状のハンコ例
URLリンク(sh.higo.ed.jp)

試験免状のハンコ例
URLリンク(ganbarerikeisan.up.seesaa.net)

うわ、まじで違うんだな
副会長認定確定だな

509:名無し検定1級さん
20/06/25 19:04:19 fCPpOEGu.net
URLリンク(i.imgur.com)

え・・・連盟の副会長さん、GAFAって・・・

497 名前:名無し検定1級さん[] 2020/05/19(火) 15:40:11.46 ID:ZQvxX7jq
え?違う会社ならこの表現危なくない?

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

510:名無し検定1級さん
20/06/25 19:14:16.94 3fMZLtl8.net
>>494
給料すげぇwww

511:名無し検定1級さん
20/06/25 19:15:27.13 WCmwc+sW.net
>>495
一年未満で退職したJTの年収が800万???

512:名無し検定1級さん
20/06/25 19:46:27.33 fnmEEJpo.net
>>494
盛ってるんだろうか
この年収がマジだとしたら副業なんてする必要ないよな

513:名無し検定1級さん
20/06/25 19:54:24.03 WCmwc+sW.net
全てが盛られてると考えるのが自然だよな
体重を除いて

514:名無し検定1級さん
20/06/25 19:55:20.43 uNQCH0/R.net
アフリカンシンフォニ~

515:名無し検定1級さん
20/06/25 20:01:08.59 gRHIUHQw.net
外資は契約社員みたいなものだからな
報酬に見合った仕事ができてないからとか
プロジェクトが終了したからといった理由で短期で放りだされてんるんだろ
それに電気主任技術者の免状は要らない仕事だからこそ1000もらえるんだよ
免状を振りかざす仕事は400もらえれば上出来

516:名無し検定1級さん
20/06/25 20:54:19.78 UKAwAzEb.net
副会長は今回の件で、どこまで本当の事を言ってるかわからなくなったからな・・・

517:名無し検定1級さん
20/06/25 21:00:05.62 6t+pLegv.net
ばか、電気主任技術者の地位向上と人集めするんだから、年収こそ盛ってるに決まってるだろww
むしろ電験だけはホンモノでそれ以外は全て嘘だと思ってる方がまだ自然だ

518:名無し検定1級さん
20/06/25 21:08:57.49 r7Btiqrw.net
電気技師KENTAROは前に源泉徴収票アップしてたっけ
800万くらいあった記憶がある

519:名無し検定1級さん
20/06/25 21:18:43 OSv41jKK.net
彼は電気工事じゃなかったか

520:名無し検定1級さん
20/06/25 21:41:58 r7Btiqrw.net
計装とか弱電の人だった気がする
保安よりも工事の方が稼げるよなぁ

521:名無し検定1級さん
20/06/25 21:51:20 Y0f36fej.net
金がいいにはそれなりの理由があるんやで

522:名無し検定1級さん
20/06/25 22:06:57 6t+pLegv.net
保全は金を生み出さないが、建設は金を生み出すから

523:名無し検定1級さん
20/06/25 22:55:33 CVraHBhT.net
関西電力を退社したのはなんでだろう。

電力会社で高専だからやっぱ大卒、院卒に勝てないレールが敷かれてたんかな?(笑)

524:名無し検定1級さん
20/06/25 23:00:28 CJ/Lea/J.net
人がやりたがらない仕事をしないと大金は稼げない

525:名無し検定1級さん
20/06/25 23:06:53 zAhV47mg.net
>>503
アイツ元気にTwitterしてますの?

526:名無し検定1級さん
20/06/25 23:40:56 Li/XZfIz.net
ご安全に!(;・ω・)

527:名無し検定1級さん
20/06/26 09:42:54.36 qv3w4wvW.net
電力会社は学歴ではっきり分かれてるらしいね
高卒の新入社員が電柱や鉄塔登る訓練してるのニュースで見たわ
まあ現場の汚れ仕事やらされるのが嫌で認定で2種取って楽な仕事に転職しようとしたんじゃないの
認定だから通用しなくて職を転々とする羽目になっちゃったのかもね

528:名無し検定1級さん
20/06/26 10:35:36.96 Msd1ZQ75.net
汚れ仕事って関電管内だときんでんがやるんじゃないの?

529:名無し検定1級さん
20/06/26 12:23:25.13 G/WbCi4B.net
東北電力にいたけど、大卒も高卒も仲良く鉄塔に登ってたぞ

530:名無し検定1級さん
20/06/26 12:32:21.20 5yC/yEEQ.net
この前自分の工場近辺が単相になっちまってきんでんじゃなくて
関電車両がやってきて自動開閉器を交換していたよ。
緊急時は関電というかいまは関電配電と名前が変わったんだね。

531:名無し検定1級さん
20/06/26 12:41:59.62 e7AjNxyQ.net
>>512
いやいや、保全部門の主任技術者とかになるような大卒院卒も配電部門の研修させてるだろ、指導者の言葉遣いも辛辣w
多分、技術系採用は中途採用除いて一通り回るんじゃないの?
>>513
普段の工事はきんでんや関電工がやってるんだろうけど、少なくとも災害時の復旧作業は電力会社の送配電部門もやってる
台風被災地で電力会社の緊急作業車や高所作業車見かけるだろ?

532:名無し検定1級さん
20/06/26 12:53:00.95 5yC/yEEQ.net
>>516
最近は災害が多くて忙しいらしいね去年も千葉まで応援に行ってたみたいだし
ご苦労さまです。

533:名無し検定1級さん
20/06/26 13:28:30 1UXskxsz.net
>>517
しかし、
手入れ不十分な山林の木が配電線に倒れてきた
倒木で道路が通れない
風邪で傾いた建物が電柱に寄りかかっている

まで、全部東電のせいにされてかわいそう。

東電を妙に声高に批判していた某知事は
 災害本部抜け出して自分の別荘見に行ってました
だからな。

そういえば、東電病院売却を主張していた某知事も
実は徳洲会に横流しする予定でした、だし。

あれ感電医療の雄だったのに。

534:名無し検定1級さん
20/06/26 14:47:37.97 e7AjNxyQ.net
>>518
電撃傷のノウハウなら、日本医大救命や阪大救命のがあるだろ
所詮は健診施設が発展的に病院になったものじゃないの?

535:名無し検定1級さん
20/06/26 14:51:23.05 e7AjNxyQ.net
調べたら1980年代に東電病院外科が多数の抄録出してたわごめんなさい
ちなみに、化学熱傷、雷撃傷、熱傷全部合わせると中京病院が一番症例多かった

536:名無し検定1級さん
20/06/26 20:15:16 TIuvilC4.net
>>516
電力会社で2種とか使い道なくないか?
大規模工事時の自家用電気工作物ぐらいかじゃない

537:名無し検定1級さん
20/06/26 20:19:44 dMQHi1yE.net
社内での出世や地位確保に

538:名無し検定1級さん
20/06/26 20:22:20 dMQHi1yE.net
6科目時代に2種取った�


539:ミとが50代で電力会社を肩たたきされて 辞める条件に1種認定を取らせてくれと言って辞めて俺のビルに採用されて来た



540:名無し検定1級さん
20/06/26 20:28:20.96 i6PL3DjV.net
リストラの土産に認定で取らせるってのは割とあるみたいだな。
まさか・・・

541:名無し検定1級さん
20/06/26 20:44:52.27 4kADwKb6.net
だから認定は糞なんだよな
会社の忖度で食べる飯はうまいか?副会長さん

542:名無し検定1級さん
20/06/26 20:58:54 hUWY6JQ2.net
昔炭鉱で選任やってた人も閉山とともに解雇されて土産に一種認定もらったって言ってたなぁ

543:名無し検定1級さん
20/06/26 21:00:37 QrG/b/vC.net
認定制度は不要
役人に許認可権を与えているだけ。

544:名無し検定1級さん
20/06/26 21:06:28 hUWY6JQ2.net
でも経産省の資料だと認定増やすような方向だよね
オンライン学習で認定校の不足単位分補えるように近々なるらしいし

545:名無し検定1級さん
20/06/26 21:45:36 XGW5QeV+.net
認定は糞だから…

546:名無し検定1級さん
20/06/26 21:48:14 9HoW58Hs.net
>>529
お前が認定で取れないから妬んでるのか?

547:名無し検定1級さん
20/06/26 21:54:12.28 ChH5cd2M.net
認定かー
ボイラータービン主任技術者はその事業所で1人とかしか取らせてくれないのは何とかならんのかねー
だからこそ価値があるのかもしれんけど、代務者まで置くならせめて2人分出せよと

電験は認定、試験、認定校と色々入り混じって面白いな

548:名無し検定1級さん
20/06/26 22:02:06.85 hUWY6JQ2.net
>>531
そうなの?取らせてくれないってのは保安監督部での話?
BT、ダム、原子炉は認定だけなのに、電験はなんで試験あるんだろうな

549:名無し検定1級さん
20/06/26 22:16:22.29 Hv3jxuof.net
認定増やすと地頭悪い主任技術者増えるよね。

550:名無し検定1級さん
20/06/26 23:27:47 i4gyL8OL.net
ゆかい~な 認定が ぽぽぽ~ん

551:名無し検定1級さん
20/06/26 23:34:57.03 r4ZBnjsp.net
>>532
需要家側にも配置が必要で多数必要だからじゃね?

552:名無し検定1級さん
20/06/27 01:45:42.24 rxRj4BQ/.net
>>523
やり手だな。

553:名無し検定1級さん
20/06/27 06:27:11 uHn2/bBH.net
>>532
いや、会社での話

554:名無し検定1級さん
20/06/27 08:21:52 5ku45U/q.net
>>537
うちは取れる資格あるなら全員取らせてる。
別に沢山いて困るわけでもないからな。

555:名無し検定1級さん
20/06/27 08:30:01.80 iBXmhj7i.net
面倒な手続きを通過したのが大変凄いよ
経験値もたっぷり

556:名無し検定1級さん
20/06/27 08:32:59.55 iBXmhj7i.net
電験の地位向上を目指しているけど
認定のせいで試験の価値が下がりまくりという
認定がある限り地位向上なんて無理や
電気保安なんて高学歴理系はだれもやりたがらない

557:名無し検定1級さん
20/06/27 08:52:55.27 wPVnoygP.net
看護士を例にしたりするけど看護士に認定制度とかないもんな
地元では頭悪すぎて公立に受からない奴が行くような
ボンクラ私立電気科高卒でも認定で三種取ってたりする
実際に前々職場にその高校卒の認定三種いたけど
試験の問題は一問も分からないと言ってたな
せめて三種ぐらいは試験だけにしてくれよ

558:名無し検定1級さん
20/06/27 11:02:02 YcczQgHg.net
>>537
転職されるのが怖いのかもね
いま選任されてる人が辞めたらどうするんだろう

559:名無し検定1級さん
20/06/27 11:25:57.02 YWw3KHTs.net
太陽光発電の管理はどうなんでしょうか?
きついでしょうか?

560:名無し検定1級さん
20/06/27 11:34:52.55 JxScGFN/.net
きついよ
夏場の草刈りとか地獄
蜂に刺されて入院して、そのまま辞めた人もいた

561:名無し検定1級さん
20/06/27 12:30:25.21 yPU3xunD.net
2種仙人も草刈りせなあかんの?

562:名無し検定1級さん
20/06/27 12:44:17.14 3mcVNXXd.net
俺はしとるよ草刈り
蔓の伸びが早い

563:名無し検定1級さん
20/06/27 13:14:27 PORuyhg8.net
人里はなれた太陽光の仙人されてる方は、失礼かも知れませんがご家庭持ちですか?
自分はちょっとそういう仕事は無理かなと

564:名無し検定1級さん
20/06/27 13:20:15 H2uJeyo0.net
草刈り正雄

565:名無し検定1級さん
20/06/27 13:48:23 QjI4Ei0X.net
>>531
元の職場で自分は3人目(1人目は出向中)だったけどBT取れた。
電二はBT申請で使った経歴期間は使えない(BT取得後の経歴のみ使える)とのことで門前払いされた…

そもそもBTの経歴も会社の不手際で営業譲渡以前の経歴が証明不可能扱いとなりムダな年月が生じた

条文や運用の解釈書ってないのかね?
従事年数x1/2=経歴年数とかの(我々にはわからない)規定が困る

566:名無し検定1級さん
20/06/27 13:55:15 URKRYOIL.net
>>549
BTと電気の認定で同じ実務経験期間使えないなんて初めて聞いたわ
まぁ両方認定取るなんてレアケースだろうけど

その辺は内規で決められてるところもあれば、地方によって考え方が違うとこもある気がする
というか担当者レベルでもだいぶ違うからなw

567:名無し検定1級さん
20/06/27 14:23:27 ffkYvW7o.net
>>545
現場による
年数回専門業者にさせるところもあるが
それまでに伸びきって点検で歩けないことになる
自分で変電所周囲くらいはやった方がいい

568:名無し検定1級さん
20/06/27 15:59:30 yPU3xunD.net
クマなんか出そうな山奥はいやだな。

569:名無し検定1級さん
20/06/27 17:17:30.35 WcYplfCv.net
草刈りがどうこう言ってるけど、
草刈らずに置いたら蔓草が伸びてくの
わかる位置に生えてたら黙ってたって
除草するだろ。
それとも、事故起こして免許パーで、女装して稼ぐのか?

570:名無し検定1級さん
20/06/27 17:18:44.76 WcYplfCv.net
というか、除草剤撒いてるわ

571:名無し検定1級さん
20/06/27 17:50:51.58 TB8B2aWk.net
>>530
お前が試験で取れないから妬んでるのか?
認定ってどこまで理解してんのかわからん
ベクトルとかわかんなさそう

572:名無し検定1級さん
20/06/27 17:51:02.33 QfGaGQqF.net
緑化面積上に分電盤設置するマジキチ設計

573:名無し検定1級さん
20/06/27 18:05:06.46 TB8B2aWk.net
認定は自信満々で横柄な奴多いしクソだわ
試験合格者で実力者ほど勉強家で謙虚なやつ多いし
認定4種とか作って明確に差別化して欲しいわマジで

574:名無し検定1級さん
20/06/27 19:08:31 kKOe2SsX.net
認定もいいけど、実務に関する口頭試問くらいは課すべき

575:名無し検定1級さん
20/06/27 20:33:58 1jKnfdIe.net
>>544
ありがとうございます。
やはりきつそうですね。
夏はくそ暑いし、冬は寒いし。
建物管理のほうがまだいいか。

576:名無し検定1級さん
20/06/27 21:59:23.05 rxRj4BQ/.net
認定の奴は大きな事故結構起こしてるだろ。
左派系の政治家、市民団体、マスコミなどに通報して、認定は危ない!とか啓発活動を続けるのは効果的だと思うわ。
そういう市民的な活動で法律とか条例が結構変わったりしてるから。

577:名無し検定1級さん
20/06/28 01:35:23 ieZga0K0.net
電気主任の地位を落としているのが認定で
地位を上げようとしている奴に認定がいるという

578:名無し検定1級さん
20/06/28 02:54:23.69 oM9w3dva.net
認定組はガチだからな。
暇つぶしに取り敢えず資格を取る試験組とは違う。

579:名無し検定1級さん
20/06/28 04:46:11.29 6Bf3k483.net
試験組ですけど確かに


580:二種なんて三種一発合格できる数学力あるなら2種は 射程範囲ですね。 自分も2次試験2回目で通ったし今1種の勉強してるけど今から思えば 2種の試験問題なんて馬鹿みたいです。



581:名無し検定1級さん
20/06/28 06:36:48 6Bf3k483.net
>>563
一種試験合格して早く電験なんて大したことないですと言いたい。

582:名無し検定1級さん
20/06/28 08:00:18.24 2B+lkPdY.net
電気主任の仕事ってどんな感じ?
うちは高圧以上の受変電設備の管理だけだけど、他にもいろいろやりたい

583:名無し検定1級さん
20/06/28 08:08:41.22 Oc3au/8R.net
>>562
正解
そもそもこの資格の本筋は認定だからな。
試験組はお遊びにすきず、録な職にもつけない。

584:名無し検定1級さん
20/06/28 08:33:18.95 Xo3Cwc75.net
>>565
美味しい仕事してるね、ウラヤマしい限り。
特高から壁コンまで全部、蛍光器具の安定器交換、漏電調査、生産機器の不具合調査、
古くなり警報接点がバカになったELCB交換、空調制御盤内の24V P/S改造、竣工時の
設計ミスの改善・でたらめ工事の尻拭い。消防設備担当・浄化槽・エレベータ・・キリがない。

585:名無し検定1級さん
20/06/28 08:33:32.48 3BFMyFoL.net
本来なら認定組の方が出来るはずなのに、工業高校卒のベクトル線図すらわからん馬鹿たれにまで認定出すからダメなんだろ
認定は単位認定をもっと厳格化した高専や大卒以上とかにしろよ

586:名無し検定1級さん
20/06/28 09:34:23 xepFN6hm.net
副会長がいい例だろ
認定なんて人格的にも知能的にもろくな奴がいねえわ

587:名無し検定1級さん
20/06/28 10:11:52 4iX3p11V.net
次はカフェジカを炎上させろ

588:名無し検定1級さん
20/06/28 10:19:28 WwlJTwRV.net
カフェジカは炎上要素ないだろw

589:名無し検定1級さん
20/06/28 10:29:46 MIEe3vkC.net
地位というのは政治力と資金が物を言うんであって、どっちも兼ね備えていない電気主任技術者連盟なんて屁の河童。


協会員が10万人単位でいるなら別だけど。

590:名無し検定1級さん
20/06/28 10:37:09 Tbv2hDO+.net
会員が何万人いようと烏合の衆だからw

591:名無し検定1級さん
20/06/28 10:45:58 3BFMyFoL.net
>>567
電気主任技術者というより、ビルメンの有資格者が選任受けてるということか

592:名無し検定1級さん
20/06/28 16:03:22 RS35+LnH.net
東大生正解率8%の問題
斎藤さんには二人の子供がいる。日曜日生まれの女の子はいるかと聞くと、いると言う。
では、もう一人も女の子である確率は?

593:名無し検定1級さん
20/06/28 16:13:09 2Kulufcc.net
やべえ日本人難しい

594:名無し検定1級さん
20/06/28 16:18:39 WwlJTwRV.net
1/2じゃねーのか?

595:名無し検定1級さん
20/06/28 16:35:54.15 6WuGDUO+.net
>>577
違うな
日曜日生まれの条件を考慮していない

596:名無し検定1級さん
20/06/28 17:47:52.26 NAnO8iz/.net
>>578
単一事象だから関係なくね?

597:名無し検定1級さん
20/06/28 17:50:47.36 xpw4Rwit.net
1/2で合ってるよ
独立事象だから片方がどうだろうともう一人には影響はしない

598:名無し検定1級さん
20/06/28 17:59:33.44 6WuGDUO+.net
>>580
独立ではない

599:名無し検定1級さん
20/06/28 18:00:15.04 L3F36HUA.net
99の母数から男50、女49を一つ選ぶという錯覚

600:名無し検定1級さん
20/06/28 18:01:14.29 fPdsymuX.net
1男男
2男女
3女男
4女女
子が二人いる場合、考えられる組み合わせは4通り。今回は条件から、ケース1は除外されるのでもう一人も女の子の確率は1/


601:3。 まだ子供が一人しかおらず、次に生まれてくるのが女の子である確率は1/2。



602:名無し検定1級さん
20/06/28 18:04:24.24 6WuGDUO+.net
>>583
日曜日を考慮していない

603:名無し検定1級さん
20/06/28 18:05:26.69 y6k9u3h2.net
発言は嘘かもしれないし
男女比が1:1の比率であると前提条件を示していない
思考の欠如

604:名無し検定1級さん
20/06/28 18:07:35.41 6WuGDUO+.net
>>585
バカの屁理屈

605:名無し検定1級さん
20/06/28 18:12:21.99 L3F36HUA.net
アスペを計る心理学の試験かな

606:名無し検定1級さん
20/06/28 18:25:44.02 WwlJTwRV.net
英語なら関係代名詞の,用法で区別できるが日本語は欠陥だよな
答えは100%だわ
でも欠陥だよこの問題は

607:名無し検定1級さん
20/06/28 18:32:28.10 6WuGDUO+.net
>>588
自分の無能さを棚に上げるなよ
まぁ高卒には解けないし理解できないのだろうな

608:名無し検定1級さん
20/06/28 18:44:32.03 6WuGDUO+.net
>>588
関係代名詞の,用法
なんだこれ
高卒の思考はわからない

609:名無し検定1級さん
20/06/28 18:50:11.39 NAnO8iz/.net
>>590
非制限用法だろ
想像できないのは知らんからかな?

610:名無し検定1級さん
20/06/28 18:59:04.93 a7PsyUFY.net
関係代名詞なんてそんなの知るかよ。
それがよく理解できれば給料たくさんもらえるのか?
もっと有益なことを書けよ。

611:名無し検定1級さん
20/06/28 19:03:49.41 6WuGDUO+.net
>>591
そんなバカな記述をする奴を見たことがなかったので驚いた

612:名無し検定1級さん
20/06/28 19:05:53.31 6WuGDUO+.net
>>592
知らない奴は馬鹿にされるだけ

613:名無し検定1級さん
20/06/28 19:07:24.64 6WuGDUO+.net
>>591
高卒は日本語すら満足に読めないのだな
だから先の確率の問題でバカな発言をするのだよ

614:名無し検定1級さん
20/06/28 19:09:23.34 PqGvq7rB.net
>>583
?男 男
①男 女(非日曜)
②男 女(日曜)
③女(非日曜)男
④女(日曜)男
⑤女(日曜) 女(非日曜)
⑥女(日曜) 女(日曜)
⑦女(非日曜) 女(非日曜)
⑧女(非日曜) 女(日曜)

②④⑤⑥⑧
ここに1/7 と 6/7 が絡んでくる

615:名無し検定1級さん
20/06/28 19:19:51 PqGvq7rB.net
? 1/4*1/7*7/7
? 1/4*1/7*7/7
? 1/4*1/7*6/7
? 1/4*1/7*1/7
? 1/4*6/7*1/7

 =13.8%

616:名無し検定1級さん
20/06/28 19:20:16 NAnO8iz/.net
マウント取りたいだけのアホだったか
こういうの増えたよな
ネットはマウント民のツールじゃねーぞ

617:名無し検定1級さん
20/06/28 19:23:27 jc9JDPPi.net
確率論における独立(どくりつ、英: independent)
この場合は、一方の事象が起こったことが分かっても、他方の事象の確率が変化しないことを意味する。

この場合は、一方の事象が起こったことが分かっても、他方の事象の確率が変化しないことを意味する。

618:名無し検定1級さん
20/06/28 19:27:28 WwlJTwRV.net
連盟のスレ流し隊機能してて草
話題変えるのには効くよなこういうの

619:名無し検定1級さん
20/06/28 19:48:56.42 6WuGDUO+.net
>>598
自分がバカをさらけ出したから慌てて印象操作か
バカはどこまでもバカ

620:名無し検定1級さん
20/06/28 19:49:55.01 6WuGDUO+.net
>>600
高専には無理だろ

621:名無し検定1級さん
20/06/28 19:56:06.04 WwlJTwRV.net
真面目に会長くさいな

622:名無し検定1級さん
20/06/28 20:00:51.13 6WuGDUO+.net
>>603
高専教育大学には無理

623:名無し検定1級さん
20/06/28 20:14:26.94 JQLu/LRu.net
女の子二人の場合、1/4(1-(1/7)*(1/7))=13/196
女の子一人の場合、1/2*(1/7)=1/14=14/196
よって、13/(13+14)=13/27

624:名無し検定1級さん
20/06/28 20:16:14.17 JQLu/LRu.net
悪い、一行目誤記、
女の子二人の場合、1/4*(1-(6/7)*(6/7))=13/196

625:名無し検定1級さん
20/06/28 20:18:49.11 WwlJTwRV.net
>>604
やめたれw

626:名無し検定1級さん
20/06/28 21:07:28.79 4iX3p11V.net
高専とかプライドとコンプレックスで屈折した変人ばっかり

627:名無し検定1級さん
20/06/28 21:09:41.20 3BFMyFoL.net
高専にはまじでロクな人間がおらん
特に大学院行かない高専→専攻科卒が一番外れだ

628:名無し検定1級さん
20/06/28 22:04:05 PMlykJ96.net
>>570
あきら@星空博士って何者?カフェジカの顧問?

629:名無し検定1級さん
20/06/29 04:49:48.35 U3PbZ69k.net
工場は3種で十分なんだけど大手系列の設備会社つかうんでなめられたら
あかんので2種は試験で取ったな。
日本電気技術者協会に入っているけど協会紙電気技術者に出てくる出光や東芝の方
って試験1種だよね?
関電出身の不動先生は旧制度の試験1種だろうしそれ以前の阪上先生お二人
も凄かったねまだご存命ですか?

630:名無し検定1級さん
20/06/29 06:48:24 BYMgVoLY.net
会長は高専3年で中退後教育大か高専卒業後に教育大編入なのか?

631:名無し検定1級さん
20/06/29 08:26:38 V/LcvnFe.net
訳のわからん女の子の確率の問題出したやつのせいで少し荒れたな。

バカは書き込みすんな。

632:名無し検定1級さん
20/06/29 08:44:40 gIIBw2jb.net
>>613
火消しの人らが話題をそらそうとしているのかも

633:名無し検定1級さん
20/06/29 10:01:50 xWF+UsI1.net
>>613
まるで理解できず悔しかったんだね
高卒ならば仕方がないよ、うん
気にせずに行こう

634:名無し検定1級さん
20/06/29 10:34:44.68 ax4knYEt.net
火消しすげーな

635:名無し検定1級さん
20/06/29 11:37:19 UoNZ6M+C.net
>>611
で俺みたいに下請けの分際で二種持ちが来たらいびり倒すんだろうな。

636:名無し検定1級さん
20/06/29 11:51:43 itzntSx5.net
>>612
編入とは限らない
自分がいた理学部には高専卒業者が一般入試から来た

637:名無し検定1級さん
20/06/29 12:32:37.77 cCekAySa.net
>>615
スレチの話題持ってきて理解云々とか煽るって脳に障害あるから病院行った方がいいよ��

638:名無し検定1級さん
20/06/29 13:34:14 V/LcvnFe.net
>>615
いじめられっ子だった低学歴底辺低収入のお前キッモ(笑)

639:名無し検定1級さん
20/06/29 13:34:49 V/LcvnFe.net
>>619
そいついじめられっ子だったバカだから相手にしないほうがいいよ。

640:名無し検定1級さん
20/06/29 13:53:32 cWFroVMo.net
>>620
なんだこの高卒
バカを自覚しろよ
高卒って馬鹿であることが露呈すると喚き散らすよね
悔しいならば今からでも放送大学くらい卒業しろよ
まぁ殆どが途中で逃げ出すんだけどな

641:名無し検定1級さん
20/06/29 17:48:35 ffl5H3P1.net
会長は新電気の執筆は続けるんかな?

642:名無し検定1級さん
20/06/29 18:46:17 EG9X2S2w.net
>>620
中学生の煽りじゃあるまいし...
ゴミすぎやろ

643:名無し検定1級さん
20/06/29 19:24:50.65 V/LcvnFe.net
>>622
俺、理系院卒だけど?(笑)
妄想で反論するとかキッモ(笑)
やっぱいじめられっ子の底辺キッモ(笑)

644:名無し検定1級さん
20/06/29 19:25:13.46 V/LcvnFe.net
>>624
いじめられっ子のブサイクキッモ(笑)

645:名無し検定1級さん
20/06/29 20:37:20.27 OvpGxGWd.net
部屋の隅で老母は涙を流し老父は涙を拭う
そして若き娘は知る由もない
太陽光仙人がどのような最期を遂げたのかを

646:名無し検定1級さん
20/06/29 21:17:05.02 HervK3eu.net
経産省はプラントの保安業務を機械化
少人数化することで対コロナ、費用対効果の改善を図るみたいだけど。
お前らどう思う?

647:名無し検定1級さん
20/06/29 22:21:04.74 OvpGxGWd.net
真の人間解放

648:名無し検定1級さん
20/06/29 22:31:05.97 W/4v4CFy.net
>>625
底辺が頑張って記載した文章がこちらになります

649:名無し検定1級さん
20/06/29 22:41:53 V/LcvnFe.net
安全が脅かされる!と声を出し続ければ経産省も緩和しないと思うよ。

日本人は安全を脅かされるのが一番嫌だからね。

650:名無し検定1級さん
20/06/29 22:42:21 V/LcvnFe.net
>>630
記載した文章(笑)

低学歴はまともな日本語も書けんのか(笑)

651:名無し検定1級さん
20/06/29 22:43:58 a6aT9rtc.net
>>632
底辺は本当に何もわかっていないな
高卒は哀れだなぁ

652:名無し検定1級さん
20/06/29 22:49:00 a6aT9rtc.net
>>625
院卒?
専攻は?
高卒は学齢にすらカウントされないぞ
無学歴だぞ

653:名無し検定1級さん
20/06/29 22:57:05 EOnqodF+.net
>>630
> こちらになります
バイト敬語乙

654:名無し検定1級さん
20/06/29 23:01:17 Ksz869pv.net
こちら千円からでよろしかったでしょうか~

655:名無し検定1級さん
20/06/29 23:51:40.28 lL7JZ4K5.net
この時間になると生きることに恐怖しか感じない

656:名無し検定1級さん
20/06/30 00:00:25.00 4wBkxIko.net
>>635
高卒はそう考えるんだんぁ
新鮮な驚きだ
お前、底辺の中の底辺だぞ
すこしは自覚しろよ、高卒

657:爆走中卒最凶伝説!!(0h)
20/06/30 00:02:35.04 qjCviccE.net
あ????俺っちに喧嘩売ってんのお前ら??????

658:名無し検定1級さん
20/06/30 00:38:42.08 dDnO+zxS.net
世の中には高卒でも電検2種、試験取得者も
ざらにいるからな。

659:名無し検定1級さん
20/06/30 00:53:59.29 BLh6IJ3R.net
ざらに居るは言い過ぎじゃ?
2種合格者の実態は、ほとんど大卒以上だと思うが

660:名無し検定1級さん
20/06/30 02:21:37.14 qicc4ots.net
うちのビルにいた2種6科目合格の認定1種の人は中卒で電力の養成工だった
生きてたら70過ぎかな

661:名無し検定1級さん
20/06/30 02:23:06.51 qicc4ots.net
旧制中学じゃなくて現行の義務教育の中学な

662:名無し検定1級さん
20/06/30 02:35:09 APF4DAJL.net
会長と副会長が去った今、電験革命の代表を務めるイルカ先生の講義に
皆酔いしれろ!

URLリンク(www.youtube.com)

663:名無し検定1級さん
20/06/30 02:56:08 fmwZeN92.net
>>634
必死すぎキッモ(笑)

664:名無し検定1級さん
20/06/30 03:05:32 MECAJBIF.net
>>644
今度はイルカが連盟会長になるのかな?

665:名無し検定1級さん
20/06/30 04:02:48 4wBkxIko.net
>>645
高卒は流刑で

666:名無し検定1級さん
20/06/30 06:58:47 fmwZeN92.net
>>647
低学歴キッモ(笑)

667:名無し検定1級さん
20/06/30 08:10:21 4wBkxIko.net
>>648
いつから高卒が高学歴になったんだ?
スラム街住民は自分を知れよ

668:名無し検定1級さん
20/06/30 08:12:12 fmwZeN92.net
>>649
お前、本物のバカだな。キッモ(笑)

669:名無し検定1級さん
20/06/30 08:12:49.92 SJ1rp/AL.net
外交官試験に受かって東大を3年で中退して外務省に入省した人は低学歴ですか?

670:名無し検定1級さん
20/06/30 08:17:40.82 qpUyP2H5.net
6科目時代のじいさんならうちにもいる
工業高校機械科で10年がかりで取ったと言ってた
昔は工業高校によっては今の高専くらいの学力はあったのだろう
というか、今の地方高専ってレベル酷いよね
まともな大学へ編入出来ません、専攻科は院試受かりませんだもの

671:名無し検定1級さん
20/06/30 08:35:21 SJ1rp/AL.net
7年制になったら誰も行かないだろうな

672:名無し検定1級さん
20/06/30 08:38:34 owC96ulE.net
ペーパーから一年で選任って長いほう?短いほう?

673:名無し検定1級さん
20/06/30 08:43:28 SJ1rp/AL.net
インフラや製造業であっても課長とかになるなら普通科高校や大学1.2年の共通講義で文系科目もある程度学んでおいて引き出しを増やしておかないといけない
共学の普通科高校や総合大学で妙齢の女に対する免疫もつけておかないといけない

674:名無し検定1級さん
20/06/30 08:45:23 4wBkxIko.net
>>651
低学歴だよ
その代わり国費で海外で学位を取ることができる
まぁ今は廃止された制度だね

675:名無し検定1級さん
20/06/30 08:46:14 4wBkxIko.net
>>650
この底辺ゴミは生きている価値があるのか?

676:名無し検定1級さん
20/06/30 09:49:26 qpUyP2H5.net
>>651
大学中退は62単位以上取得しているかが分かれ目な気がする
その気になれば編入できるから
アメリカは中退から復学しやすいけど、日本では復学は一般的じゃないのが残念

677:名無し検定1級さん
20/06/30 10:25:04.10 4wBkxIko.net
>>658
東大なので一般教養は終わっている
そしてそもそも特別に成績が良くないと青田刈りの対象にならない
東大を退学させる代わりに海外の大学大学院を国費留学できるのだから

678:名無し検定1級さん
20/06/30 10:26:31.26 4wBkxIko.net
>>650
典型的な現業だな
地べた這いずり回れよ
高卒

679:名無し検定1級さん
20/06/30 10:36:31.15 qpUyP2H5.net
>>659
高学歴そのもの

680:名無し検定1級さん
20/06/30 10:49:30.01 XyVG+qhX.net
>>644
BGMが耳障りだと思ったら、コメント欄に同じ事書いている人多くてワロタ。イルカ氏はイヤホンで音楽聴きながら勉強するタイプなのかな?

681:名無し検定1級さん
20/06/30 12:38:04 pCjs2TEi.net
学歴学歴と連呼してるのが居るが、学歴以外に誇れるものが無いのかよと突っ込んでみる。

682:名無し検定1級さん
20/06/30 13:55:52 gkS4KK4T.net
>>644
イルカに任せて利益は分けるんか?

683:名無し検定1級さん
20/06/30 14:11:12 qu0O0Rlc.net
青田「刈り」とか言っちゃってる時点で・・・

684:名無し検定1級さん
20/06/30 14:51:37.05 81wFhcnv.net
低学歴を煽る奴って自身が低学歴だったりするよね
コンプレックスみっともない

685:名無し検定1級さん
20/06/30 14:58:28 7gKS9156.net
>>660
低学歴底辺低収入のニートキッモ(笑)

686:名無し検定1級さん
20/06/30 15:28:52.18 IvAOU9MD.net
>>652
知り合いにもいるわ
仕事しながら2年でとったらしいけど合格した年に暇だったから業務に必要な難関資格全部とったとか言ってたわ
同僚は絶対無理だからと言って受けない人多かったって言ってたわ

687:名無し検定1級さん
20/06/30 15:59:16.50 SJ1rp/AL.net
6科目とはいえ3種なら今の2種よりも取りやすいだろ
いまの3種よりは難関だったろうけどそのかわり昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束された

688:名無し検定1級さん
20/06/30 19:34:15.52 owC96ulE.net
前スレ読んだけど、電験2種はフォークリフト免許以下の価値ってことで
結論が出たの?

689:名無し検定1級さん
20/06/30 20:31:36 qpUyP2H5.net
>>670
それはない
ラフテレーンクレーン運転、操縦くらいの価値はある

690:名無し検定1級さん
20/06/30 20:33:36 owC96ulE.net
>>671
まじかよ。電験2種見直した。

691:名無し検定1級さん
20/06/30 20:34:49 49kzKKzg.net
フォークリフト免許があればGAFAに入れるよ
※ただしAmazon倉庫に限る

692:名無し検定1級さん
20/06/30 20:36:12 owC96ulE.net
appleの倉庫にも入れんじゃね?

693:名無し検定1級さん
20/06/30 20:39:59 KSdKh8cK.net
イルカはかわいそうだけどようやるよな。
アンチがいるのもわかるだろうに。

会長の居場所を守っておきたいのか、アンチに群がられても僅かばかりの広告収入が欲しいのか、それとも今の状態から拡大できると妄想しているのか。

694:名無し検定1級さん
20/06/30 20:44:08 DstdjLq8.net
>>669
それは試験のレベルではなくて、高圧受電でも専任が必要だったからだな。
電気工学部卒業の親父が言うには、「名前貸すだけで左団扇で食って」いけたそうだ。

695:名無し検定1級さん
20/06/30 21:59:42 7gKS9156.net
>>669
無い無い。お前世間知らずのバカだろ。

上にも出てたけど、二種持ちの電力会社ですら肩叩きされるんだよ。

これはどの業界、どの資格でもそう。
50代になったら相当な幹部以外は肩叩きされるの多い。

官僚ですら、第一線から外されるんだから。

696:名無し検定1級さん
20/06/30 22:33:25 SJ1rp/AL.net
>>677
そりゃ居るだろうけど
今との比較という意味でだ
今の3種なんて価値ゼロだからな

697:名無し検定1級さん
20/06/30 22:54:03 owC96ulE.net
3種でも大切にしてくれる会社なんて今も昔もいくらでもありまんがな
自分の無価値を資格のせいにするんじゃないよみっともない

698:名無し検定1級さん
20/06/30 23:00:03 owC96ulE.net
ごめんいいすぎた

699:名無し検定1級さん
20/06/30 23:01:52 4wBkxIko.net
>>675
金だろ

700:名無し検定1級さん
20/06/30 23:13:22.74 SJ1rp/AL.net
>>679
個人の話してるんじゃねーだよ
スケールが小さい男だねー

701:名無し検定1級さん
20/06/30 23:14:28.43 pUpxkDmx.net
高ぶる感情に従うまま過剰表現してしまった

702:名無し検定1級さん
20/06/30 23:17:40.69 SJ1rp/AL.net
こんな質問してるくらいだから2種も持ってないし選任経験もない3種ペーパーなんだろう
654 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2020/06/30(火) 08:38:34.54 ID:owC96ulE [1/6]
ペーパーから一年で選任って長いほう?短いほう?

703:名無し検定1級さん
20/06/30 23:24:32 owC96ulE.net
俺が3種もってるように見えるのか?
照れる(〃▽〃)ポッ

704:名無し検定1級さん
20/06/30 23:45:03 SJ1rp/AL.net
どっちにしてもスレ違いだからおとなしくROMってろってこと

705:名無し検定1級さん
20/07/01 01:36:02.82 27cJ68oS.net
連盟の青山と池田は
あれから雲隠れ状態だけど
結局復活は無いんだな?

706:名無し検定1級さん
20/07/01 03:13:40.62 jyZuu6iJ.net
>>679
そいつド素人で何も知らん無知なバカだから相手すんな。

707:名無し検定1級さん
20/07/01 03:19:15.29 jyZuu6iJ.net
医療業界で言ったら、
三種=理学、作業療法士、検査技師
二種=薬剤師
これぐらいの立場かな?

708:名無し検定1級さん
20/07/01 04:17:11 LT1qs3GH.net
病院ビルメンでは1種持ってても新米看護師よりも下に見られる

709:名無し検定1級さん
20/07/01 05:01:37.13 vqDI9LDh.net
病院の2種餅求人は低賃金が多いな。
山口県のアレまだ出てんの。

710:名無し検定1級さん
20/07/01 06:17:08 GVm9eHVG.net
医者でも賃金カットだからしょうがない

711:名無し検定1級さん
20/07/01 06:17:39 jyZuu6iJ.net
>>690
ビルメンの話とかどうでもいいわ

712:名無し検定1級さん
20/07/01 06:25:14 xudeuWM7.net
連盟の個人情報提供したお馬鹿さんおるの?

713:名無し検定1級さん
20/07/01 07:39:48 7CYBc7JF.net
だめだ、終わった・・・

714:名無し検定1級さん
20/07/01 07:57:25 C9kjZ5AQ.net
自称1種のユーチューバーがいるな
小山電気技術者とかいう人
とても1種には思えない人だが

715:名無し検定1級さん
20/07/01 11:22:28 27cJ68oS.net
>>696
自称1種のジョブホッパーが東大阪にいるな
危険運転常習者の谷井秀樹(63)とかいう人
運転スキルとか過去の言動がとても1種餅には見えない人だが

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www1.kcn.ne.jp)
URLリンク(www1.kcn.ne.jp)

716:名無し検定1級さん
20/07/01 11:46:50 uKDM/5U/.net
東大阪って職業訓練校の?
資格持ってるならそんなとこ入る必要ないだろ

717:名無し検定1級さん
20/07/01 12:53:00 JBvjY0m7.net
連盟以外は僻みによる晒しスレ化してて

718:名無し検定1級さん
20/07/01 20:29:21 gewDPJSO.net
もう連盟でお腹いっぱい

719:名無し検定1級さん
20/07/01 20:41:04.6


720:3 ID:5kxjnQPm.net



721:名無し検定1級さん
20/07/01 21:02:58.87 COQDlpz+.net
真っ新な免状を
眺めては飽きもせず
かといって使いもせず
そんな風に僕の一生が過ぎていく

722:名無し検定1級さん
20/07/01 23:39:08 wqiHIu5C.net
目の前の免状は古くさい紙だし
自分でもおかしいし
破り捨てて寝ころがれば、僕の一日が過ぎてゆく

723:名無し検定1級さん
20/07/01 23:48:05 6LJ4M11B.net
>>702
電力会社なんて大体そうじゃん

724:名無し検定1級さん
20/07/02 02:15:59 CITCrUw1.net
イルカ先生は大学生にもかかわらず、圧倒的指導力!

これは電験革命の未来は明るいな!

725:名無し検定1級さん
20/07/02 03:14:46 RV+VJBXn.net
>>705
どこの大学で学部は?

726:名無し検定1級さん
20/07/02 04:58:56 6M2Hongm.net
主技になるようないい年した大人が学生の個人情報を気にするのかと思ったけどこの業界学歴気にする人多いからそういうことかと考えてしまった

727:名無し検定1級さん
20/07/02 05:07:49 ezumM+Zy.net
>>697
T井さんは日本電気技術者協会の偉いサンに紹介者になってもらって
関西電気管理技術者協会したと書いてあったな。
管理技術者協会に入るには勤めていた会社にハンコもらってもらわなあかんし
紹介者2名キープしとかなあかんし大変だな。

728:名無し検定1級さん
20/07/02 19:20:10 cZrnFISz.net
>>708
だから?????

729:名無し検定1級さん
20/07/02 19:33:03.96 cUQuKx7s.net
砂かけて出て行った会社にまた頭下げて判子貰いに行くことになる

730:名無し検定1級さん
20/07/02 19:39:43.45 cUQuKx7s.net
管理技術者になるのと管理技術者協会に入るのが同時ならそんなに問題ないがね
管理技術者免許取ってその免許を引っ提げて保安法人に転職して3年ほど修行して、いざ開業して入会となると
保安法人の3年経歴書じゃダメだろうし
また同じ5年以上の経歴書作って以前の会社に判子もらいに行かなくてはならない
お前辞めたときに同じもの出して認めてあげただろと言われる

731:名無し検定1級さん
20/07/02 22:45:37 I5cM2ji5.net
日本民族の没落

732:名無し検定1級さん
20/07/03 04:29:52.31 plWLn+LV.net
大手でもハンコもらえない場合があると聞くその場合どこか他の会社に再就職
せなあかんと思うし比較的ハンコもらいやすい会社ってどんなの?

733:名無し検定1級さん
20/07/03 06:53:24.80 PqjMi7Wj.net
そう言う時こそ弁護士使えよ。資格取得のために別の資格持ちを使う。

734:名無し検定1級さん
20/07/03 10:06:12.60 vLUAafRb.net
わざわざ金払わなくても、労基署に電話一本で済むんじゃない? 「労働者の権利を不当に
侵害されています」って言えばさ
企業は労基署と警察と資格監督官庁には糞弱いからな 税金で養ってる連中をここぞと使ってやればいいんだよ

735:名無し検定1級さん
20/07/03 11:16:31 ZllgTMOR.net
この世界は狭いから
法律を盾にイザコザ起こしたら話しに尾ひれがついて同業者、工事業者などにどこからともなく風評が流れて仕事がしにくくなる

736:名無し検定1級さん
20/07/03 11:58:52.52 vawMYZYe.net
そういう待遇改善を連盟には期待してたんだけどなぁ

737:名無し検定1級さん
20/07/03 14:57:04 gtgz1Yw2.net
連盟は所詮
高専カンファレンス・大学サークルの延長線上でしかなかったんだよ

738:名無し検定1級さん
20/07/03 15:28:20 ikXSq


739:EOB.net



740:名無し検定1級さん
20/07/03 16:09:54.92 vawMYZYe.net
>>719
エネ庁と話してます!
とか言ってた件はどうなったんかね。

741:名無し検定1級さん
20/07/03 17:31:14.96 8ILgJouA.net
特に公務員なのに渡した奴は罪深いし、意地汚い 公務員の分際でこの上まだ地位も名誉も金も得ようとしているのかと
その上あわよくば副業斡旋してもらおうなんてな 図々しいにも程がある
というか完全に服務規程違反で本来免職なんだけどな  欲ボケ公務員は頭悪すぎるわ

742:名無し検定1級さん
20/07/03 17:34:35.05 i3kq+2cP.net
ひでーな
詐欺やん
エネ庁と話なんかつくわけないやろ~
免状剥奪しろや

743:名無し検定1級さん
20/07/03 22:16:57 lz7cGS32.net
>>719
一方、奴らは個人情報を開示しないのだな

744:名無し検定1級さん
20/07/04 00:36:48.40 BudmAbq9.net
・会長 池田友哉
1988年生まれ、大阪府内在住
NTTファシリティーズ株式会社 関西事業本部に在職
奈良高専から京都教育大卒業
京セラ→塾講師10年→三井不動産ファシリティーズウエスト株式会社と職を渡り歩く
第3種・第2種電気主任技術者 試験取得
エネルギー管理士 試験取得
・副会長 青山 陽
1989年生まれ、奈良県在住
Amazon web service 大阪ローカルリージョン(京橋)に在職
奈良高専卒業
関西電力→SBエナジー→JT 京都工場と渡り歩く
第3種電気主任技術者は所持していない模様
第2種電気主任技術者 認定取涛セ
エネルャMー管理士 試験合格
解散直前で会員数300人前後とのことだが
有効な免状番号入れずに登録した奴も居るやろから
実際は50人程度ちゃうか?
パワーアップして帰ってくる事も一部では言うとったらしいが
金輪際この2人はこの業界で活動出来ないようにせな!

745:名無し検定1級さん
20/07/04 01:51:29.35 sAdHRxMB.net
ちょwww
今年32歳で塾講師10年って、学部の4年間引いて6年としても職歴の殆どは塾講師かいな
京セラや各ビルメン屋には1年も勤めてないんじゃないのか
選任はおろかロクに設備管理経験もないのに、電気主任技術者連盟などと名乗ったもんだな
ましてそんな奴が音頭とってる胡散臭い団体に個人情報渡すとかヤバすぎ

746:名無し検定1級さん
20/07/04 02:52:39 Vz+5/Bce.net
編入なら教育大にいたのは2年だけでしょ
高専時代に塾講師とかしないだろうし

747:名無し検定1級さん
20/07/04 03:26:09.77 4dczOhmj.net
20歳高専卒→大学編入→22歳で大卒として今年で32歳
塾講師10年・・・
あ、あれ・・・?

748:名無し検定1級さん
20/07/04 03:27:03.77 8KFhlGTa.net
もう嘘だらけなんじゃね?(笑)

749:名無し検定1級さん
20/07/04 06:15:24.71 D3BQSaU5.net
連盟の2人もTwitterで執拗に批判を繰り返してた反連盟の連中も関西圏
副業の斡旋も関西メインみたいだったし関西圏の電気関係者の縄張り争いが真相だったのでは?
どちらにしろ関東圏の人達にはあまり関心のない話で個人情報差し出した人はご愁傷様

750:名無し検定1級さん
20/07/04 06:43:55 +wT/+N7S.net
>>727
高専編入で大学を二年で卒業できるのはすごいな
無論大学のレベルによるけど

751:名無し検定1級さん
20/07/04 07:23:43.97 gFjRHblK.net
>>727
京セラは工場見学したってことか?
それか前�


752:ハったとか?笑



753:名無し検定1級さん
20/07/04 07:25:07.81 gFjRHblK.net
>>731
それなら俺は東大を歩いたことあるから、東大出(物理的に出てきた)だ!

754:名無し検定1級さん
20/07/04 07:36:21.56 qymtPrdb.net
副会長のエネ管試験取得ってソースあるの?
ほんとはこれも認定じゃないの?

755:名無し検定1級さん
20/07/04 07:47:08.58 eWvpKU8q.net
講習ならわかるけど認定とかこいつアホなん?(笑)

756:名無し検定1級さん
20/07/04 08:20:32 +wT/+N7S.net
>>726
教員免許は持っていないのではないかな
あれば誇らしげに自慢しているだろう

757:名無し検定1級さん
20/07/04 08:21:35 +wT/+N7S.net
>>728
本当に嘘だらけならば所属会社で懲戒処分ではないかと

758:名無し検定1級さん
20/07/04 08:47:39.28 N5OePV2S.net
>>724
何度も言われてるが副会長は子会社のアマゾンデータサービス
エネ管も認定講習かもな

759:名無し検定1級さん
20/07/04 09:01:49.81 0zNZM/tG.net
まー インチキして稼いだのは事実やしもう経歴も資格も嘘やろうな
下手したら職歴詐称して今の会社入ったんじゃね

760:名無し検定1級さん
20/07/04 09:17:16.80 +9UPqg1i.net
副会長三種無しとかソースあるん?
立場考えると二種認定もアレだがまだ仕方ない
しかし三種無しは流石にギルティだろ三種なんて試験取得マスト

761:名無し検定1級さん
20/07/04 09:17:51.02 sAdHRxMB.net
高専中退でも大学行く手はある
電気主任技術者の免状すら偽造じゃないのか?w
マジで個人情報渡してしまった人は、NTTファシリティーズにも「あんたのとこの社員に騙された」って声をあげるべきだよ
選任経験はおろか、電気設備もまだちゃんとわかってるか疑わしい奴が連盟立ち上げだなんて怪しすぎる
ペーパー電気主任技術者が増えている証拠かもしれん

762:名無し検定1級さん
20/07/04 09:39:45.02 deG2gsCR.net
>>735
ここに載ってる
URLリンク(lese1026.xsrv.jp)

763:名無し検定1級さん
20/07/04 09:49:25.66 rry3AN+8.net
試験合格したと書いたのは三種の方で二種は認定ですとの言い訳が最後までなかったので三種持ってないというのも真実味ある
塾講師から2016~2019にかけて三種、エネ管、二種を試験合格した自頭の良さや普段の仕事、本の出版、動画の更新を
同時にテキパキとこなす能力は会長、電気の実務は副会長といったところか
会長が副会長に物言えぬ雰囲気があったのもそういう部分に理由があるように感じる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch