20/06/11 02:44:30.74 fVdXzMuM.net
>>46
公表問題より構造と取扱が少し易しかったってこと?
48:名無し検定1級さん
20/06/11 03:49:51 E4BKI4Im.net
>>47
令和2年4月に比べての話
4月公表は確か取扱だけが激ムズだったよね
法令は簡単だったが取扱は足切りかと思ったくらい
49:名無し検定1級さん
20/06/11 04:00:08 fVdXzMuM.net
やっぱ体感だけど、取扱が一番むずいね
50:名無し検定1級さん
20/06/11 05:42:30.63 U3uwDBP+.net
過去問5~6年分ぐらいやって本当に全部9割がボーダーなん?
未だに8割ぐらいなんだが。
51:名無し検定1級さん
20/06/11 10:18:16.85 WJqkVNX4.net
お前ら何回受けたんだよw
52:名無し検定1級さん
20/06/11 10:55:07.78 U3uwDBP+.net
1回目
53:名無し検定1級さん
20/06/11 12:13:59.47 O0zLE7LN.net
1回だけに決まってんだろ
54:名無し検定1級さん
20/06/12 00:45:21 rBAiZ7OY.net
過去問ドットコムで初めて95パーセントいったわ。
55:名無し検定1級さん
20/06/12 02:50:37 2czCSgBp.net
6割近くが受かるんだよな
56:名無し検定1級さん
20/06/12 09:15:16 rBAiZ7OY.net
>>55
しかし公表問題より遥かに難しいというのがここの受けた人の感想だな。
57:名無し検定1級さん
20/06/12 09:26:38.45 YwLSnteq.net
過去問そのまんま出ないからな
酸洗浄でスケール縮小させるのが間違いとか唐突に出ても分からんだろうし
58:名無し検定1級さん
20/06/12 09:54:31.67 jruZTrBt.net
一回で受かる人はもっと少ないんじゃ?
年間計算だから、二回以上受けてる人はいるでしょうね
59:名無し検定1級さん
20/06/12 11:15:10 rBAiZ7OY.net
>>57
スケール縮小ってどういうこと?
スケールって柔らかくしてから除去するみたいな感じじゃないの?
60:名無し検定1級さん
20/06/12 11:43:10 YwLSnteq.net
>>59
どういう事?って迷わせるのが試験問題だからな
61:名無し検定1級さん
20/06/12 12:41:27.03 pxT53sEE.net
新傾向もあるようだし気をつけたい
62:名無し検定1級さん
20/06/12 16:43:57 CD/0mTyQ.net
日本ボイラ協会の2級ボイラー技士教本を買わないと難しいかな?
63:名無し検定1級さん
20/06/12 17:30:28.05 8ePalfZU.net
>>62
過去問.comだっけかな、それと参考書あれば解説でわからない事は自分で調べられるからいいよ。
俺はそれで4月試験合格した。
まぁ2か月この試験に時間を割いたから十分勉強できた。
64:名無し検定1級さん
20/06/12 18:34:35 Hg7hzWU1.net
>>62
あれを独学で詠める人とかその忍耐力を別に使った方が良い
とはいえ、講習会受講する時にあれと図の本を強制で買わされるよね?
65:名無し検定1級さん
20/06/12 19:00:36 jruZTrBt.net
一週間で受かる?
66:名無し検定1級さん
20/06/12 19:53:32.91 WR/MAM+z.net
いけるいける
テキスト一周、あと何日かひたすら過去問やれば大丈夫
まあうちの職場のアホは去年1回今年2回落ちてるけど
67:名無し検定1級さん
20/06/12 20:04:59 fBhtG7Cf.net
1回落ちるのは事故
68:名無し検定1級さん
20/06/12 22:04:03.79 j57KHAfr.net
4月に受けたけど、「皿形鏡板の構造図があり、環状殻部だったか球面殻部はどれか」
って問題がでたぞ。
69:名無し検定1級さん
20/06/12 22:05:11.78 rBAiZ7OY.net
>>68
文章だけの問題じゃないの?
70:名無し検定1級さん
20/06/12 22:13:18 CD/0mTyQ.net
>>64
ボイラ実技講習会で買わされるのはボイラ実技テキストとボイラ図鑑だね
2級ではボイラ協会の筆記教本は必要ないか
難化しているってここで良く見るから心配にはなってたけど
71:名無し検定1級さん
20/06/12 22:17:50 YwLSnteq.net
確か今年3月に受けた時に絵問題出たな
初回だったからあんま違和感なかったが
72:名無し検定1級さん
20/06/12 22:33:08 Hg7hzWU1.net
図が出てきて、これなーんだってのがある
だから公表問題は当てにならんって言ってる
73:名無し検定1級さん
20/06/12 22:38:03.86 qn11ONy5.net
公表問題は当てにならんと言いつつ、本屋には過去問しか売ってないのは何なんだろうね
74:名無し検定1級さん
20/06/12 23:00:47.88 rBAiZ7OY.net
>>72
そういう問題多いの?
75:名無し検定1級さん
20/06/12 23:29:08 YwLSnteq.net
>>74
一問くらいだし内容理解してりゃ難しくない程度
76:名無し検定1級さん
20/06/13 00:01:36.55 c2Lla3US.net
>>75
今ユーキャンの過去問二回連続やったんだけど、一回やったことある奴は満点で初めてやった奴は4問間違いなんだけど、過去問だと細工されたらマズイと思ってテキスト中心の正攻法でやってるけどこの点数じゃマズイかな?
試験が来週の木曜日なんだけど、まだまだ覚えきれてないとことかなんとなく違和感で答えれるけどはっきりわかってないとこも多いんだよ。
ここ見てるととにかく過去問だって見るけど、文章の丸暗記が苦手で。
77:名無し検定1級さん
20/06/13 00:34:16.19 edxTsnj7.net
>>68
そんなのめちゃ簡単な問題やないか
テキストや詳しい解答付き問題集をやってたらわかるよ
それより超臨界は見落としてたわ
貫流ボイラーの意味なんだけど
ああいうのはテキスト見てても抜けてた
78:名無し検定1級さん
20/06/13 00:38:47.02 edxTsnj7.net
>>76
大丈夫とは思うけど過去問の正も誤も文章覚えてたほうがいいよ
パッと見で全部正解に見えてよく読むと一語句を変えてあって誤りというのがあるし
79:名無し検定1級さん
20/06/13 00:44:15.06 Ck+rBwNO.net
>>76
過去問やる時に問題と解答覚えるんじゃなく何で正解なのか、他のが不正解なのかまで分かるなら大丈夫だよ
ボイラー試験と講習ってなんで平日しかやる気ないんだろうな
80:名無し検定1級さん
20/06/13 00:52:23.68 c2Lla3US.net
>>78
ありがとう。いくらかは文章覚えてる奴あるんだけど。
三時間あるからケアレスミスのないように見直すのと試験当日も早く着ければ現地かその付近でも少し勉強しようと思う。
81:名無し検定1級さん
20/06/13 01:53:47.14 WYthnhD2.net
なぜ試験時間は3時間なのだろうか
3時間きっちり受ける人はいるのだろうか
82:名無し検定1級さん
20/06/13 04:30:43.37 Pu9HrEUc.net
総学習時間どのくらいで受かる?
83:名無し検定1級さん
20/06/13 10:01:17 Jsyobsmw.net
3日前に過去問やって試験に挑むつもりだけど無謀かな?
84:名無し検定1級さん
20/06/13 10:20:25 cMSfDOXU.net
>>83
前日だけで大丈夫
85:名無し検定1級さん
20/06/13 10:21:15 UDcFzfrY.net
>>83
前日でオッケーや!
86:名無し検定1級さん
20/06/13 11:36:27.24 vkBhOZGH.net
>>83
当日でも余裕!
無勉でも可能!
87:名無し検定1級さん
20/06/13 11:37:30.68 D7jZ1MNk.net
>>83
前日だけやれば問題ない
88:名無し検定1級さん
20/06/13 11:59:31.72 MqcFeaTl.net
なお誰も受かるとは言ってない
89:名無し検定1級さん
20/06/13 18:27:36 FvBVR7XT.net
一週間
40時間は勉強しよう
90:名無し検定1級さん
20/06/13 21:16:09 44S4Dx4y.net
>>63
ボイラーとか全く触った事ないしディフューザーやらエコノマイザーやら言われてもさっぱりピンとこないんだが
この問題にはこの答えって感じで過去問.comでは100%か97%の正解率なんだが合格出来るもんなん?
変化球的な問題が出たら絶対答えられないと思う
91:名無し検定1級さん
20/06/13 21:22:27 aqCp7vMe.net
>>90
あんま難しく考えなくていいよ?
昔の風呂釜とか湯沸かし器だってボイラーの一種みたいなもんだし
92:名無し検定1級さん
20/06/13 22:13:58 4VDFhSd1.net
>>90
俺は美容師で畑違いで触った事ないけど受かったから揃えるもん揃えて勉強すればなんとかなると思います。もし落ちてしまってももう一度受けるまで1ヶ月あるし頑張って下さい。
93:名無し検定1級さん
20/06/13 22:14:50 IZD/Dexh.net
>>89
ニートやんそんなん
94:名無し検定1級さん
20/06/14 09:32:38 7+VijQJ7.net
>>93
お前はこの学習方法に向いてないだけ
集中学習で一気に仕上げる人は、睡眠時間削ってその時だけパッとやるんだよ
ここで言われる学習時間とは過去問1回分がどのくらいの時間で出来て、合計何回分で総時間を提示されてんだから
集中出来ない人はダラダラ反復勉強していつの間にか覚えてるみたいにやればいい
そういう人はそもそも他人の学習時間聞いちゃダメ、人それぞれ全然違うから
95:名無し検定1級さん
20/06/14 11:26:26.53 zymUnF1R.net
一日6時間は仕事してりゃキツいだろうしそれなら2週間で一日3時間って考えればいいんじゃね?
睡眠時間削って事故で死んだら目も当てられん
96:名無し検定1級さん
20/06/14 11:33:33.78 7+VijQJ7.net
いや、だからダラダラやりたい人は他人の話聞いちゃダメなんだってば
一気仕上げは期間が延びれば逆につらいんだよ
97:名無し検定1級さん
20/06/14 11:47:42.06 ImzaUm97.net
普通の社会人なら集中して勉強する時間とか良くて一日4時間くらいだろうな
学生とか無職で資格取得から就職目指してるなら一日6時間も出来るだろうけど
98:名無し検定1級さん
20/06/14 14:09:45 IautXCSm.net
俺はせいぜい2時間だったな、日曜以外は
社会人は基本、睡眠削るしかないからな
平日1日6時間やれる社会人はまずいないだろう
99:名無し検定1級さん
20/06/14 14:20:36 0fB93PeN.net
ビルメンで夜、暇な現場なら職場で勉強できるだろ
やることはあるし、2時間もできれば御の字だが
100:名無し検定1級さん
20/06/14 14:57:52 8WcITjfl.net
>>94 >>96
頭悪そう
101:名無し検定1級さん
20/06/14 15:12:57 SYAx5Nyi.net
>>98
睡眠確保と日中の疲労と衰えを考えると2時間前後だよな
あとはメンタルでなんとか効率良くなるように持っていかないと社会人の資格取得は難しい。
102:名無し検定1級さん
20/06/14 17:49:34.80 ER/a7DTu.net
五井まで遠い俺からしたら一度しか通わずに済んでよかった。
遠い人ほど確実に一発で決めきりたいところ、行ってみればわかるけど結構怠い。
今週、このままだと講習ありそう、よかった。
103:名無し検定1級さん
20/06/14 19:06:09 mcQ+IPmo.net
そうそう、学習時間は1日1時間~2時間だよ
どの資格だっていっしょ
危険物乙4は2週間、ボイラー2か月、いまやってるのが電工2でのんびり4か月とってる
104:名無し検定1級さん
20/06/14 19:20:54 aLfZaZU7.net
うちは休息時間すら怪しい激務職場なので出勤前に1時間勉強してる。
暗記ものはあらかじめ単語帳にまとめて大をしながら覚えたよ。
次は消防の甲4と公害防止大気三類や
105:名無し検定1級さん
20/06/15 09:41:15.97 GgVzk4vi.net
地下鉄出勤で朝に本広げれるほど空いてないからアプリで過去問やってたな
隙間時間使ったりでも一日2~3時間くらいだったけど3週間やって合格出来た
なお講習が延期中
106:名無し検定1級さん
20/06/15 09:56:31.87 j574DZIi.net
>>103
乙四28時間以下とかすぐ忘れてそう
107:名無し検定1級さん
20/06/15 10:08:00 vS3Ex6tN.net
過去問6回分0~3問ぐらい間違い。テキストの模擬試験などの初めてやる問題3~5問ぐらい間違いますが、これでボーダーぐらいですか?
18日試験なのでまだやりますが。
108:名無し検定1級さん
20/06/15 12:55:56 Rdeukgw5.net
>>107
8割りぐらい
109:名無し検定1級さん
20/06/15 18:25:27 XyDLSJHz.net
過去問ってやたらと難しくないか?
ある程度、同じ問題が繰り返されるが(年度別に)
年ごとに若干改良されてるね
テキストも一応読んでいたが、凄くひねった出し方してるし(過去問が)
テキストの何処のページから出題されてるのか、探すのに苦労する
誰かアドバイスくれ
試験日は7月1日です
110:名無し検定1級さん
20/06/15 20:32:56 K3MDDdnx.net
>>109
過去問を解きながらタマタマ当たったじゃなく分からなかった所をググって理解する
躓いた所を教本で探してどこに書いてあるか分からなかったら買った本が悪いくらいに思うべき
質問の内容を理解しろ
答えを覚える前に問題を理解しろ
ちなライオン教本だけ読んでたら落ちる
111:名無し検定1級さん
20/06/15 20:57:05.48 DLiyEuNU.net
>>109
>>110の言ってること事は正しいと思う。
過去問の答え覚えてしまうくらいやるのもいいがまずは内容を理解する事が1番の近道に思う。
俺はボイラー触ったこともなければ畑違いの仕事でボイラー講習もまだ受講しとらん。
けど4月の学科試験全然簡単に感じたよ。
112:名無し検定1級さん
20/06/15 21:14:40.37 XyDLSJHz.net
>>110
やっぱそうだよね
YOUTUBEの動画で過去問を繰り返せばokみたいな事を言っていたが
それだとただ単にまる暗記するだけだし
やっぱ文章の書いてある内容を一つ一つ理解してかいなと駄目だよね。
まる暗記だけなら確実に落ちると思う
>>111
>4月の学科試験全然簡単に感じたよ。
え!~まじかて
一応テキスト読んで学習してから過去問に挑んだら、スゲー難しいし
文章を読んでテキスト参照して理解できる部分もあるが
まったく理解できない部分もあるよ
どういう勉強の仕方したの?
一発合格ですか?
過去問やテキスト読んでて理解できない部分とか無かった?
113:名無し検定1級さん
20/06/15 21:57:24.64 DLiyEuNU.net
>>112
いつから勉強を始めましたか?
114:名無し検定1級さん
20/06/15 23:10:15 1AbK6f8z.net
黄黒本10周
4月の公表問題も5周やった
過去問.comの400問も正解率88%
18日までに、あと何やったらいい?
115:名無し検定1級さん
20/06/15 23:18:00.35 vS3Ex6tN.net
>>114
過去問ドットコムの間違えた問題をもう一度テキストで確認と勉強してはどうでしょうか?
自分も先月初旬頃に令和元年10月公表問題やった時は10問前後間違えましたが、今またやったら一問間違えまできました。
楽観はできませんのでボーダーラインは突破しようと思います。
116:名無し検定1級さん
20/06/15 23:59:32 W+0gO0eU.net
>>114
睡眠
117:名無し検定1級さん
20/06/16 00:23:09 rdLRrdyK.net
>>113
5月16日からです。
ちょうど一か月経過ですかね
118:117
20/06/16 00:26:10 rdLRrdyK.net
>>113
あなたは何か月ぐらい勉強して合格されたんですか?
119:名無し検定1級さん
20/06/16 00:44:03 AVPiVG+G.net
>>118
2ヶ月です、余裕を持って勉強しました。
返信してませんでしたが一度で合格しております。
120:名無し検定1級さん
20/06/16 00:48:31 rdLRrdyK.net
>>119
たった2か月で余裕なんですか
凄いですね
過去問読んで理解できなくて
テキスト読んで理解できない部分はどうしてるんですかね?
結構そういうのあるんですけど
121:名無し検定1級さん
20/06/16 03:58:16.53 IyDj8Axh.net
>>120
グーグル先生に聞く
122:名無し検定1級さん
20/06/17 01:20:39.73 FHZCg0mB.net
合格不合格は通知来るまでわからないの?
ネットとかで発表されない?
123:名無し検定1級さん
20/06/17 01:39:17.49 5jBG3Ym8.net
>>122
一週間後にネットで発表
124:名無し検定1級さん
20/06/17 10:05:50 FHZCg0mB.net
>>123 いや、次の日にどこかのサイトで答えだけでも発表ない? 問題用紙ないと難しいのか。
126:名無し検定1級さん
20/06/17 11:24:11 l6iaWdFu.net
今過去問やってるんだけど類似問題って凄く少ないね
例えば、「燃焼及び燃焼に関する知識」のH27年の4月と10月公表だけど
1問しか類似問題が存在しない
あとは全部違う所から出題(一致してなくてバラバラ)
皆過去問を推奨するけど、どうなんだろ?
ちょっと心配になってきた。
だからといって、テキストを全体的に覚えるのも凄く大変だし
どうしよう(汗) 誰かアドバイス下さい。
127:名無し検定1級さん
20/06/17 12:12:39 z2DK9uoM.net
そこに気がついた奴から落ちていくように出来てる
128:名無し検定1級さん
20/06/17 12:26:40 t2xv8lux.net
この試験の1番の敵は試験会場の立地だと思うわ。
片道2時間掛かって絶対落ちたくないって
プレッシャーになった。
129:名無し検定1級さん
20/06/17 12:30:58 kkwlcdaM.net
>>127
よう千葉以外の県民
130:名無し検定1級さん
20/06/17 14:21:49 +NcKZOVX.net
千葉でも外房からだと遠い
131:名無し検定1級さん
20/06/17 14:58:54.00 y+5kd9xF.net
うちも2時間だった
132:名無し検定1級さん
20/06/17 15:05:29.26 FHZCg0mB.net
普通に3時間弱かかるけどな。
133:名無し検定1級さん
20/06/17 19:14:12.99 Bl8pSxMQ.net
静岡の東部からだから、もっと時間がかかる
費用も時間も考えたら絶対に1回で合格したいよ
134:名無し検定1級さん
20/06/17 19:19:31.03 7EptWD/s.net
>>125
これ本当は教えたくないんだけど・・・
公表問題をやる一番の理由は設問の言い回しに慣れるもしくは覚える事にある
他の人がよく正解の部分だけに注目せず全部確認しろって言うのは、突き詰めると書き方というか伝え方の特徴をキチンと捉えられるようにするため
そうすると・・・なんと答えが分からなくてもどこに間違いが隠されているか推測出来てしまうという
これ協会の人に知られると問題の傾向完全に変えられちゃうかもしれないんだけど大丈夫かなぁwww
135:名無し検定1級さん
20/06/17 19:40:33.29 70NElDBq.net
さてそろそろ勉強始めるか
間に合うよね?あした
136:名無し検定1級さん
20/06/17 19:59:46.05 tWtSvx3Y.net
早めに寝て赤ヘル動画でも流しとけ
137:名無し検定1級さん
20/06/17 20:46:43.80 aha5WwQl.net
>>1
なんで肝心の安全衛生技術試験協会のリンクを貼らないんだ?!
使えないヤツだな!!
URLリンク(www.exam.or.jp)
138:名無し検定1級さん
20/06/17 21:36:11 l6iaWdFu.net
>>133
返答遅れてすいません
なるほど~そう言う意味だったんですね
有り難う御座いました。
も~7月1日は半分諦めてるしw
次回の8/4日に再チャレンジ!
139:名無し検定1級さん
20/06/18 08:54:14.21 qF8YNHLJ.net
学科受けるお前ら、勝利を手にしてこいよ!
てか学科後の講習きちー、まわり寝てるやつどころかまじめに聞いててすげーわ。
140:名無し検定1級さん
20/06/18 10:02:07 w+v8kOwP.net
試験前に受けるの多いからな
元々試験受ける為の講習だったし
141:名無し検定1級さん
20/06/18 10:39:11.00 mYHOK9zf.net
ちょっと早いけどボチボチ試験に行ってくるわ
お前らの健闘も祈っておくよ
142:名無し検定1級さん
20/06/18 10:56:58.96 xftsPHcE.net
10時半に五井に着いたけど、乗合タクシーが既にいてワロタw
飯食うところ、反対側の松屋ぐらいしかないな
143:名無し検定1級さん
20/06/18 11:09:34.41 OU4ugu9a.net
喫茶店で勉強するか。
144:名無し検定1級さん
20/06/18 11:28:14 aUT9gRK/.net
>>141
あいのり募集ってやんないと無理な感じ?
それとも運ちゃん気を利かせてくれる感じ?
145:名無し検定1級さん
20/06/18 11:38:29 xftsPHcE.net
>>143
東口に出たら、目の前に看板出してる
バス乗るなら無視して並べばいい
146:名無し検定1級さん
20/06/18 11:55:59 aUT9gRK/.net
>>144
そんな感じなのか安心したわありがとう
合格するといいな
147:名無し検定1級さん
20/06/18 14:51:25.89 wHfZzS3f.net
関東 番号300番までで教室4分割
俺の教室は出席7割程度
問題3割しか自信無い
60分での途中退出は1列5人もいなかった
諦めた奴も多いのか、試験申込書もらって帰るのも続出してた
もう過去問ループだけじゃ無理だな
教本丸飲みするぐらいの勉強しないと
148:名無し検定1級さん
20/06/18 15:06:49.64 InoDyz1F.net
過去問結構古いのまでやったのに構造問題だけ見たことの無い問題ばっか出てきてオワタ
くっそ腹立つわ
149:名無し検定1級さん
20/06/18 15:11:21.98 kmfaJkj8.net
今日受けたんですけども、
セクションボイラーの逃がし管はハードフォード連結式てのが間違いでえんかいな?
他の選択肢が
暖房用蒸気ボイらは原則復水利用、
連結法はニップルを蒸気および水連絡管
あと忘れたけども間違いでは無いはず。
新規ボイラーは酸洗浄しない?
油脂版の除去と迷ったけども、
今思えば油はアルカリやなと後悔してる。
150:名無し検定1級さん
20/06/18 16:04:31 2ipO2Ly4.net
3時間最後まで残ってる人って
どのくらいいるのかな?
まだいるんだよね?
151:名無し検定1級さん
20/06/18 16:32:47 mYHOK9zf.net
過去問ほぼ完璧に100%正解もしくは1問ミスレベルまでやり込んだけど
取扱い、燃料燃焼、法令は自己採点で8点、8点、9点だったが
構造は自信あるのは3点しかなかった
他の7問で1~2問マグレで当たっててくれればいいんだけど
過去問だけじゃダメだな教本も熟読してないと変化球的な問題に対応出来ないわ
152:名無し検定1級さん
20/06/18 18:01:47.46 qnBOAuBP.net
>>146
関東だけど60分で半数退席、そこから15分でほぼ居なくなった
153:ぞ
154:名無し検定1級さん
20/06/18 18:05:27.40 vTnIbb89.net
>>148
いや、オレも鋳鉄製ボイラーはその選択肢にした。でも全く自信ない。
新設ボイラーはアルカリ洗浄じゃなかった?
酸とは違うしスラッジって言葉も入ってなかったからその文章はおかしいって考えてたんだけど。
最後の40問目は0.3メートルで良かったってけ?
155:名無し検定1級さん
20/06/18 18:09:52.16 gd4yxxm2.net
全然出来んかったわ
平成とレベルが違い過ぎんか?
156:名無し検定1級さん
20/06/18 18:24:15.95 YTROUDMs.net
>>152
0.45じゃないの?
157:名無し検定1級さん
20/06/18 18:44:24.27 KykYGNZD.net
40問目
迷って僕も0.45にした。
合ってるなら、凄い嬉しい!
158:名無し検定1級さん
20/06/18 18:49:47.70 w+v8kOwP.net
0.45mって側部構造物までの距離か?
159:名無し検定1級さん
20/06/18 19:25:53 MIOifUnz.net
関東だけど2階に高校生?の女の子集団いなかった?
160:名無し検定1級さん
20/06/18 19:29:56 5v8bgt4x.net
過去問当てにできる3冷の方がマシだったレベルだな
これで落ちたら勉強法どうしよう
161:名無し検定1級さん
20/06/18 19:33:49.61 l5WdjQ+S.net
これって合否結果発表の時に各分野別で点数とか教えてくれるのかな?
構造、取扱い、燃料燃焼、法令
162:名無し検定1級さん
20/06/18 19:36:01.85 vTnIbb89.net
>>154
そうなの?
設問のボイラーの大きさが小規模ボイラーでボイラー室に設置するのが必須のボイラーでない場合は0.45じゃなかったと思ってたんだけど素直に0.45かもしれない。
163:名無し検定1級さん
20/06/18 20:25:56.13 /j5DswmP.net
ステーの1.0mm?飛び出して取り付ける?が答えだった人いる?
ボイラー技士難しかったわ、、
宅建→管理業務主任者→乙4と順調に来たけど、、自信ない。。
164:名無し検定1級さん
20/06/18 20:35:38.21 /j5DswmP.net
難しかったー、、
近くに座ってた黒いポロシャツ来てたイケメンの人がめちゃくちゃ難しそうに悩んでたな。。
165:名無し検定1級さん
20/06/18 20:38:05.30 MIOifUnz.net
>>161
おれもそれ選んだ
というか、普通に勉強してるのに答えわかんないってやばい試験だな
166:名無し検定1級さん
20/06/18 20:58:23 vTnIbb89.net
>>162
オレも黒いポロシャツだったしオレかな(笑)
もうどうせ落ちてるしどうでもよくなってきた。
印象だと公表過去問そのまま出たのも数問あったけど半分くらいは、市販のテキストにも載ってないか載ってても重要で良く出題される!とかここは大事!ってとこは出ないで、目立たなく小さく書いてあるとこが多かった印象。
ボイラー協会のテキストには載ってるんだろうけど。
167:名無し検定1級さん
20/06/18 21:06:02 TaahNEOE.net
問題わかんないが立てボイラーなら原則0.45mだしステーのころ広げなら参考書に載ってると思う
168:名無し検定1級さん
20/06/18 21:36:08 vTnIbb89.net
>>165
問題文忘れたんだけど胴の内径が500ミリ長さ1000ミリ以下なら0.45メートルを0.3メートルにできると一部テキストに書いてあるけど、今日のはどっちかわかる人いる?
169:名無し検定1級さん
20/06/18 21:44:46 S7OKxjRB.net
今日の問題でだいだい合格率どのくらいになるんだろうか?
170:名無し検定1級さん
20/06/18 21:54:33 MIOifUnz.net
>>167
自信ある人が多そうだし、7割くらいとちゃう?
171:名無し検定1級さん
20/06/18 21:58:49 TaahNEOE.net
>>166
過去問の正当だと0.45を正解にしてるのがH19後期で出てたな
ただ今年の3月だと上部構造物まで1.2mの問題が出てたような記憶
過去問の正解じゃなく過去問にそった変形問題出てくるから解答丸覚えだとアカン
172:名無し検定1級さん
20/06/18 22:02:37 /j5DswmP.net
3階の302の奥の方に座ってた人だ笑
体育会系爽やかイケメンって感じだった。
まぁそれは置いといて、、
あと、塩化ナトリウムが答えのやつあった?
第二種電気工事士受ける人、もしこのスレにいたら頑張ろう。
173:名無し検定1級さん
20/06/18 22:18:19 MIOifUnz.net
>>170
あったね
174:名無し検定1級さん
20/06/18 22:25:56.43 JNvkHXrZ.net
4月に合格したけど、もうすでに勉強したこと覚えてないですw
175:名無し検定1級さん
20/06/18 22:33:58.10 5v8bgt4x.net
>>168
試験申込書に並んでるの見てるとそんなにいる気がしない
176:名無し検定1級さん
20/06/18 22:37:36.37 vTnIbb89.net
>>169
そうなのか。テキストには上記の大きさのボイラーなら0.3って書いてあるがどっちが本当かわからない試験だな。
177:名無し検定1級さん
20/06/18 22:40:31.50 MIOifUnz.net
>>173
どれくらいいた?
178:名無し検定1級さん
20/06/18 22:41:54.73 5v8bgt4x.net
>>175
5人ぐらい溜まっては入れ替わってく感じ
申込書は山積みだから、並ばなくても手に入るんだが
179:名無し検定1級さん
20/06/18 22:48:26.98 vTnIbb89.net
最初から5問連続でわからなかったって人いたんだけど最初の4問ぐらいはけっこういけそうだったよね?
180:名無し検定1級さん
20/06/18 22:52:22.93 /j5DswmP.net
問1って熱伝達が間違いじゃん?
正しくは熱伝導。
無事に受かったら、第二種電気工事士の勉強始めようと思う。来年は社労士だ~!
181:名無し検定1級さん
20/06/18 22:54:49.12 vTnIbb89.net
>>178
確か番号は1番が答え?
182:名無し検定1級さん
20/06/18 22:55:41.84 l5WdjQ+S.net
>>172
4月と6月では試験内容が違うだよね
5・6・7・8・9・10月が同じ組の問題になるのかな
183:名無し検定1級さん
20/06/18 22:57:34.56 /j5DswmP.net
溶接検査→構造検査もあったなぁ、、
問題用紙持って帰れないのも辛いとこですな。。
184:名無し検定1級さん
20/06/18 23:10:17 umhkCJ+w.net
3月に受けたけど難しかったな
一応受かったけど
185:名無し検定1級さん
20/06/19 00:42:55 OWbe6Fqe.net
ついに二級ボイラーも三冷並みになったか
186:名無し検定1級さん
20/06/19 01:04:14 kDbyc787.net
>>183
3冷の方がまだ過去問使える
187:名無し検定1級さん
20/06/19 03:57:30 r/NtUsV5.net
ホントか?
だけど3冷は持ってても使えないだろ~
ボイラーは少しましなぐらいで
188:名無し検定1級さん
20/06/19 04:21:06.87 ktQqzvt+.net
排煙設備?なんちゃらって答えなかった?
189:名無し検定1級さん
20/06/19 06:22:14.11 FvmQDTPn.net
>>161
一応、ボイラー1級の過去問だと
完ステーで火炎~は
端を縁曲げする奴はのってるな。
190:名無し検定1級さん
20/06/19 08:35:19 R7UA1qOD.net
飛び出して付けるってなんなんだろうね。
あと、ばい煙の奴が間違えになるの?
191:名無し検定1級さん
20/06/19 10:09:58 BMHLnoUJ.net
今回図はでた?
図の空欄の部分の名前3箇所くらいを5択の中から選ぶやつ。
192:名無し検定1級さん
20/06/19 10:22:58 5QHC9dMi.net
>>189
いんや
取扱が謎のオンパ
193:名無し検定1級さん
20/06/19 11:21:02 R7UA1qOD.net
普段から使ってる人しかわからない問題とかもあるね
194:名無し検定1級さん
20/06/19 11:33:44 Fuz134Eq.net
構造問題だけやけに捻った問題ばっかで過去問だけやってても間違うわアレ
あー落ちた
195:名無し検定1級さん
20/06/19 11:42:48 R7UA1qOD.net
>>192
オレもエコノマイザのとこ後で調べたら間違ったよ。
テキストに載ってなかったけどググったら出てた。
196:名無し検定1級さん
20/06/19 11:54:48 AssjfmDN.net
ユーキャンや黄黒本だけでは受からないのか
ボイラ協会の2級ボイラー技士教本買えってことかな
197:名無し検定1級さん
20/06/19 11:57:30.05 BHBfRKn4.net
エコノマイザってどういう問題?
198:名無し検定1級さん
20/06/19 12:02:02.30 R7UA1qOD.net
>>195
エコノマイザについて謝ってるものはどれかみたいなのなかった?
エコノマイザ管はエコノマイザの伝熱管であるみたいな。
199:名無し検定1級さん
20/06/19 12:05:28.37 DBcXTU8C.net
>>194
皆が過去問!過去問!って言って
過去問の本だけ売れて、ボイラー協会が怒りだして
安全衛生技術試験協会にクレーム入れて
こういう展開になったのでは・・・
200:名無し検定1級さん
20/06/19 12:22:35.07 5QHC9dMi.net
変化球投げすぎ
マイナーなとこついて問題の傾向変えるのは正直受験者減らす気がする
仕事に必要ならそれでも取るしかないが
201:名無し検定1級さん
20/06/19 12:25:13.90 a3IR/yod.net
教本見ても答えがわからないのが謎だよな
202:名無し検定1級さん
20/06/19 12:35:31.41 DBcXTU8C.net
>>199
ボイラー協会の教本には書いてあったりして
203:名無し検定1級さん
20/06/19 12:45:35.99 0JDpZw2k.net
2級ボイラー技士は有資格者が余りまくってるからな
簡単にする理由がない
204:名無し検定1級さん
20/06/19 12:58:56.04 n5Ze6/0F.net
同じ資格なのに過去数年間の受験者と差をつけんなって感じだわ
205:名無し検定1級さん
20/06/19 13:09:44.06 yCZR0cMW.net
ほんとに教本にないことを出題したら厚生労働省にクレーム入れたほうがいい
206:名無し検定1級さん
20/06/19 13:56:10.97 PgDr2690.net
動画で学習
実物解説はありがたい
207:名無し検定1級さん
20/06/19 14:22:34 ZE02UZYk.net
>>196
18日木曜日愛知というか中部だと、
エコノマイザについて間違ってるのはどれか?で
空気をあっためるみたいな選択技が間違ってるからそれが正解かな。?
208:名無し検定1級さん
20/06/19 14:43:34 uw7K4ksv.net
何問目かわからないけど
「ボイラー水の膨張で水位が低下」みたいな選択肢があったけど、間違いの答えで合ってる?
209:名無し検定1級さん
20/06/19 14:52:28 DBcXTU8C.net
youtubeの動画で誰かが二級ボイラー技士試験の合格率は60%って言ってたが
違うだろ(汗)
50.8%じゃないかよ
URLリンク(www.exam.or.jp)
210:名無し検定1級さん
20/06/19 14:58:25 R7UA1qOD.net
>>205
近畿だけど燃料の節約になるが正解かも。オレもあまりわからない。
211:名無し検定1級さん
20/06/19 15:00:19 R7UA1qOD.net
>>206
たき始めは、ボイラー水が膨張して水位が上昇するとかじゃなかった?
212:名無し検定1級さん
20/06/19 15:37:02 ZE02UZYk.net
>>208
じゃあ問題が違うみたいやな。
エコノマイザは給水加熱するものやし。
空気を加熱するものは空気余熱器やろからその選択肢しかないと思うでのう。
もしかして正しいもの選ぶ問題やったんかな?
一点突破でそれを選んだけども正しい選択肢選ぶんだと俺が間違いかも。
他の選択肢思い出せないし。
213:名無し検定1級さん
20/06/19 15:40:07 R7UA1qOD.net
>>210
間違いを探す問題でエコノマイザ管はエコノマイザの伝熱管であるみたいなの選んでしまったよ。
214:名無し検定1級さん
20/06/19 16:13:18.38 xmkWgfHx.net
ここで答え合わせしてる問題 ほぼ間違っててきつい
他の問題合っててくれ~
215:名無し検定1級さん
20/06/19 16:42:10.47 03T7oFbx.net
正しいものを選べって問いは今回なかったな
穴埋めや複数回答以外で
216:名無し検定1級さん
20/06/19 17:34:54 R7UA1qOD.net
>>203
ボイラー協会のには同じような表現で載ってて他のには載ってないのとかはある。
今回のステーのは協会のやつにも同じ表現はなかった。
217:名無し検定1級さん
20/06/19 17:46:19 ktQqzvt+.net
>>210
俺もそれ選んだよ。
確かエコノマイザについて誤っているものは何か?ってやつだったよ。
218:名無し検定1級さん
20/06/19 20:24:58 DwtrW4s8.net
>>209
安定すると蒸気がボイラー水押して稼働中ボイラの方が低く見えんだよな
炉筒煙管式ボイラー目の前にあるけど自動制御だから実際触ってても試験問題とかもう忘れた感
219:名無し検定1級さん
20/06/19 20:28:37 FvmQDTPn.net
>>206
俺の記憶が正しければ、ボイラー水じゃなくてボイラーが膨張してだったと思う、そしてその選択技が答えやと思う。
220:名無し検定1級さん
20/06/19 21:14:22 R7UA1qOD.net
>>217
もう何選んだのかさえはっきり覚えてないわ。
意味不明すぎる。ケアレスミスもしてるだろう。今回は落ちた。
221:名無し検定1級さん
20/06/19 21:15:28 R7UA1qOD.net
>>217
それって正しいものを選ぶ問題?
222:名無し検定1級さん
20/06/19 21:18:01 ZAhnUTkX.net
今年になってからの難化をビルメンスレに書いたらバカにされるだけだな
こんなに正解がわかんないと言い合ってるのに
223:名無し検定1級さん
20/06/19 21:39:58 FvmQDTPn.net
>>219
いや間違いじゃないか?
224:名無し検定1級さん
20/06/19 21:46:50 03T7oFbx.net
>>219
正しいものを選べなんて一問もなかったから
225:名無し検定1級さん
20/06/19 21:47:23 FvmQDTPn.net
連投すまんが、
昔に比べて資格試験の難易度はどれもこれも明らかにあがってるとは思うで。
3冷にしろボイラーにしろ
電工の筆記試験は相変わらず簡単やけども実技は採点厳しくなったやん。
ビルメン系だと、危険物とか消防甲種1.4類とかもかな。電験はどんどんひねくれるしで
226:名無し検定1級さん
20/06/19 21:47:31 DwtrW4s8.net
>>220
問題をみんな忘れてるから解答だけきかれてもな
単純に過去問のバージョン違いだろうし
227:名無し検定1級さん
20/06/19 21:57:13 NajSowsW.net
>>223
よかったわ
先にボイラー取って今電工2の勉強してるからな
電工2まで難化したら年に二回しかないから落ちたらさえんだろ
5月の試験は正しいものを選べや適切なものを選べがあったけどなあ
228:名無し検定1級さん
20/06/19 21:58:58 03T7oFbx.net
>>223
資格は基本飽和するから、難化傾向になる
資格として地位が確立されれば強気に難易度上げてくるし、今後少子化で受験者減少するようであれば受験料や手数料等も上がる
229:名無し検定1級さん
20/06/19 22:00:41 FO9Vl5fB.net
免許申請書って自分の県の労働局に出すの?
五井でもらってきた東京労働局免許証発行センターにだすの?
調べたけどよくわからん。
先輩いたら教えて下さい。
230:名無し検定1級さん
20/06/19 22:00:52 03T7oFbx.net
>>225
穴埋めや複数回答以外ではなかったよ
231:名無し検定1級さん
20/06/19 22:01:39 03T7oFbx.net
>>227
東京労働局
232:名無し検定1級さん
20/06/19 22:04:04 FO9Vl5fB.net
>>229
神様、ありがとうございました!
今日実技が終わって書類も全て整いました。
月曜、郵便局に置いて来ることができます。
233:名無し検定1級さん
20/06/19 22:09:22 03T7oFbx.net
>>230
おめでとうございます
今後の人生に幸あれ
234:名無し検定1級さん
20/06/19 22:10:18 R7UA1qOD.net
>>221
オレもそれ選んだ記憶があるが自信ないや。
自分が選んだ番号メモれば良かった。
235:名無し検定1級さん
20/06/19 22:30:05 DwtrW4s8.net
>>226
ボイラーも冷凍機も転換期だから問題も新しく変えてるんだろうな
236:名無し検定1級さん
20/06/19 22:48:36 NajSowsW.net
>>229
流れは合格したら講習の修了証をどこ住みでも所定の用紙や封筒で東京労働局に郵送でok?
237:名無し検定1級さん
20/06/19 23:20:23 TUS8SX5z.net
6割とるだけならそんなに細かいとこまで覚えなくても良い気がするけどそれじゃ受からないの
238:名無し検定1級さん
20/06/19 23:29:13 R7UA1qOD.net
>>235
変化球やテキストによっては載ってないような問題以外は満点ならそうだけど、そういう問題でも何問か間違えたりケアレスミスの可能性も考えるとテキスト網羅しないといけないんじゃない?
239:名無し検定1級さん
20/06/19 23:39:59 ADaXRElh.net
7/1に市原で受けるんだけど
ここ見てたら心配になってきたw
過去問はそこそこにテキストをもう一周しとくか
240:名無し検定1級さん
20/06/19 23:44:28 FvmQDTPn.net
>>235
結局、実技講習の時に勧められたボイラー協会のテキストが1番分かりやすくて漏れなく網羅してると思うよ。ただ問題数が少ないから別途問題集が欲しいのと、
試験終了後絶対受かったと安心したいなら1級の過去問もさらっとやっとく方がいいんかもしれんな。俺は合格してるやろうけども不安でいっぱいだわ。
ボイラーに限らず、衛星管理者でもクレーンでもあそこで受ける試験は問題を微妙に変えてきていやらしいの多いわ。
241:名無し検定1級さん
20/06/20 00:33:21 kMawfFFG.net
衛星管理者ってなんかありそうな資格だよな
衛生なんだろうけど
242:名無し検定1級さん
20/06/20 00:56:35 BBUwiUe2.net
>>234
技術センターで試験受けた後、東京労働局宛の免許申請一式の入った封筒持って帰った?
それに記入した書類、実技講習修了証、返信用封筒に切手貼るのと、衛生管理者とか既に免許持ってるなら一緒に同封して郵便局にて書留で郵送すればok
243:名無し検定1級さん
20/06/20 01:00:44 BBUwiUe2.net
>>239
人工衛星にありそうでワロタ
244:名無し検定1級さん
20/06/20 02:03:01.77 ES94MkKb.net
>>240
試験会場で書類一式持って帰ったよ
詳しい説明ありがとうございます
245:名無し検定1級さん
20/06/20 02:06:55.12 BBUwiUe2.net
>>242
今後の人生に幸あれ
246:名無し検定1級さん
20/06/20 08:01:32 GgFnNV06.net
ユーキャンの問題集3年分しかないよな。
8年分ぐらいはやった方がいいだろうなって実感した。
過去問はそこそこにテキスト中心でやってたけど。
247:名無し検定1級さん
20/06/20 08:32:25.61 3ibVN89w.net
過去問だけほぼ完璧にやってれば合格はできる。
私は、5点、6点、8点、7点、計26点だった。
14問は過去にまったく見たことのない問題だった。
普通、14問も見たことない問題出たら落ちたと思う。
でも計算上は各領域6問まで、全体で16問まで間違えられる。
資格は9割も6割ギリも合格は一緒。
テキストに手を出したら時間のキリがない。
この資格は3ケ月も4ケ月もかける資格ではない。
過去問だけきっちりやって1ケ月でかたをつけまでょう!
248:名無し検定1級さん
20/06/20 09:06:52.53 HzKtn5MA.net
>>245
これが正解だと思います。全員受かられても困るから人数調整のために解けないだろう問題を出すのは資格試験なら当たり前。当たり前の試験対策で受かると思うので過去問だけやって7月1日受けてみることにします。火曜日に願書だして昨日受験票届きました。
249:名無し検定1級さん
20/06/20 09:19:00 bCXL6l+V.net
いや、ガチでボイラー扱うならテキスト一通りは読めよ
ウォーターハンマーで配管壊すぞ
250:名無し検定1級さん
20/06/20 10:24:55 kIuLKN2N.net
ウォーターハンマー知らないとかボイラー以前の問題やろ……
251:名無し検定1級さん
20/06/20 13:25:10 pgCgtrIF.net
溶接→構造の答えなかった?
252:名無し検定1級さん
20/06/20 13:49:34 GgFnNV06.net
>>245
完璧にやってればいけるんだけど、テキストやらずに9割なら落ちると思う。
丸暗記が得意な人は良いと思うけど。
253:名無し検定1級さん
20/06/20 14:05:32 G13mHplL.net
市販本の過去問でカバーされていない最新の令和2年4月の公表問題も抑えておかないといけないけれど、公表問題は正解だけで解説がないから、どこが違っているのかを調べるのが面倒なんだよね。
254:名無し検定1級さん
20/06/20 16:54:46.00 eGxN7fGZ.net
>>249
あったよ
溶接構造で正解でしょ?
255:名無し検定1級さん
20/06/20 19:21:26 n2jyagpg.net
ボイラー協会のテキストって何てやつ?2級ボイラー技士教本であってる?
256:名無し検定1級さん
20/06/20 21:05:06.02 51kDq9Sf.net
最短合格 2級ボイラー技士試験て奴使ったけど。
あと講習会場でそれ買ったけども、普通に講習で貰った実技テキスト2冊も分かりやすくてよかったかな。
257:名無し検定1級さん
20/06/21 08:36:23.95 1l6ZKl4i.net
>>247
その大切な知識が試験に出て来ないだよな
そして意地悪な問題ばかりが出てくる
これっておかしいだろ
何の為の試験だよ
258:名無し検定1級さん
20/06/21 09:34:38 ge1dfmdw.net
>>255
そんな試験でも受かった人が多くいるわけで。
これ、どうゆうことが分かります?
259:名無し検定1級さん
20/06/21 09:36:05 lV2CMKB3.net
>>256
日常的にボイラー扱ってるとか、講習を先に受けたとかで環境はそれぞれ違うんだが
260:名無し検定1級さん
20/06/21 09:38:02 ge1dfmdw.net
>>257
俺はちなみに4月に合格、講習も一昨日終了したばかりで畑違いの美容師ですが。
261:名無し検定1級さん
20/06/21 09:41:03 6TiU3YHK.net
>>258
大丈夫だ、洗濯屋とか豆腐屋さんも来てるから
262:名無し検定1級さん
20/06/21 09:43:07 TyVSSJYb.net
>>259
ボイラー使う仕事じゃないですかヤダー
263:名無し検定1級さん
20/06/21 09:58:57 6/617+Wl.net
>>223
衛生管理者も難易度上がったらしいな
労働安全衛生系の資格は今までが簡単すぎた分、難易度は上がってくるだろうな
資格者自体はすでに飽和だから、敢えて合格者を増やす理由はないしな
264:名無し検定1級さん
20/06/21 13:26:54.56 a6Yc3SBu.net
>>252
ありがとう!黄黒色の過去問にはのってなくてたまたまテキスト眺めてた程度だから、よかった。
265:名無し検定1級さん
20/06/21 18:37:02.79 1l6ZKl4i.net
>>258
その4月の試験って今回の6月と試験内容って一緒なのかな?
一年間で前期と後期に分かれるだよな
266:名無し検定1級さん
20/06/21 18:50:08.99 pYOWVsXD.net
>>263
まずはそういうとこから調べましょう
267:名無し検定1級さん
20/06/21 18:51:36.09 ge1dfmdw.net
>>264
確かにw
268:名無し検定1級さん
20/06/21 20:27:07.37 tgx0fL/J.net
>>263
違うやで、
本番前に4月の試験問題解いてから6月18日の試験挑んだけど、結構違ったかな。
今回の試験で気になったのは、
沸水防止管が低圧用か高圧ようか?て所まで選択肢で絞れたけどこんな聞かれ方は初めてで一瞬戸惑った。
正解は低圧用やな。
溶接→構造の順番聞かれるのも今回が初めてやな。
ちなみに20日に実技3日目受けてたけども、こんなところでないから覚えなくていいと講師に言われたぞ。
269:名無し検定1級さん
20/06/21 22:09:46.84 LAKdO6Lo.net
>>266
溶接→構造は過去問でチョイチョイ出てたぞ
270:名無し検定1級さん
20/06/22 03:31:48 07wfz296.net
>>266
沸水防止管は低圧ボイラーにって関連してでてるから単純に類似問題じゃね?
271:名無し検定1級さん
20/06/22 07:17:36.11 0b8QLRal.net
>>266
そら4月と6じゃ違うだろw
272:名無し検定1級さん
20/06/22 09:17:39.62 /sM/ARZ9.net
4月の試験問題とか問題用紙回収されるのにどうやってわかるの?
273:名無し検定1級さん
20/06/22 09:31:08.87 l80NrzsU.net
>>270
公式サイトに載ってるよ
URLリンク(www.exam.or.jp)
274:名無し検定1級さん
20/06/22 09:44:02.27 KRXcKi2x.net
>>271
公表試験問題ってこをんな感じの問題出ますよって過去問(簡単なの)集めたお試し問題だぞ
275:名無し検定1級さん
20/06/22 10:03:16.26 /sM/ARZ9.net
マジか。過去問載ってたんだ。
それもやれば良かった。
276:名無し検定1級さん
20/06/22 10:05:42.53 /sM/ARZ9.net
6月18日の合格発表って今週の木曜日?
277:名無し検定1級さん
20/06/22 10:24:25.25 m0zgsgw4.net
これ露払い程度ってわかってやる分には問題ないしな
発表日は試験の時に言われなかったか?
278:名無し検定1級さん
20/06/22 11:14:46.71 58CPiYJL.net
一週間後の9時半頃とは聞いた記憶があるが問題に全集中だけ考えてロクに聞いてなかった。
279:名無し検定1級さん
20/06/22 13:28:38 JX7+2yme.net
>>272
あなたが正解
280:名無し検定1級さん
20/06/22 15:10:02 O1cP0I+i.net
大阪の実技講習、10名とかやる気なさすぎだろ
281:名無し検定1級さん
20/06/22 15:12:45 JaIALa0j.net
コロナだし開催してくれるだけええんやないの?
282:名無し検定1級さん
20/06/22 16:34:52 j0zugSnT.net
>>278
俺もそれくらいだった
283:名無し検定1級さん
20/06/22 19:33:33.28 42QeDoVX.net
人数制限するんだって
284:名無し検定1級さん
20/06/22 19:44:04.86 kHpJLtEh.net
うちの所は学科は仕方ないけど間開けて座らせてやって実技は三日間に分散させるらしい
285:名無し検定1級さん
20/06/22 21:38:12 07wfz296.net
ウチの所は40人から30人になった
……やる気ある方だな
286:名無し検定1級さん
20/06/23 15:54:32.14 /Yt50ZRQ.net
東京支部で実技講習受けようと申し込んだがwebの申し込み状況に変化がないので電�
287:bかけたら、20-25日まで休みとか。 受付再開したばかりなのに休みとは…
288:名無し検定1級さん
20/06/23 17:07:25 /Yt50ZRQ.net
5月に受けて久々にスレに来たけど
6月も難しかったみたいだし
5月あたりから難化傾向にあるみたいだな
289:名無し検定1級さん
20/06/23 17:29:12 dO/x7R9n.net
関東の出張試験受けるつもりで準備してたけど東京埼玉とも中止であきらめた
また来年準備マンドクセ
290:名無し検定1級さん
20/06/23 18:05:51.07 ZCjwJ1wp.net
最初は普通だったけど日に日に不安で絶望感が湧いてくる人いる?
もう受かってる期待を諦めようとさえ思ってる。
291:名無し検定1級さん
20/06/23 18:15:44.39 sUdVTqAD.net
6割だからなんとかなると思ってる。最低4割でいいし。
292:名無し検定1級さん
20/06/23 18:56:35.46 jfcaanPJ.net
>>286
俺は有給使って千葉の本拠地で対戦するで。
293:名無し検定1級さん
20/06/23 19:49:23 1pLBMGvE.net
こんな試験に落ちるようじゃなんの資格も取れねーぞ
294:名無し検定1級さん
20/06/23 21:03:41.40 Jqh6rn+K.net
>>285
素朴な疑問だけど
4~9まで内容一緒じゃないの
295:名無し検定1級さん
20/06/23 21:13:10 CtQDNmR9.net
過去問今からはじめてるけどめちゃくちゃ簡単じゃない。違うの。
296:名無し検定1級さん
20/06/23 21:19:55 b1F29CTP.net
>>292
ビル管で楽する事を目標にする人間ばかりを
集めて合格率が50%超えなんだから脳味噌が
活性化してるうちは簡単だよ
297:名無し検定1級さん
20/06/23 23:12:41.51 ZCjwJ1wp.net
>>293
工場の設備管理もちょっと関係あるで。
298:名無し検定1級さん
20/06/24 07:16:43.65 +Pl0M7c9.net
>>291
一緒なわけない
299:名無し検定1級さん
20/06/24 08:41:06.56 qFrnlK8E.net
皆さんに教えて頂きたい事があります。
平成27年4月公表 関係法令からです
URLリンク(kakomonn.com)
3番目の解説に
5.電気設備容量20kWを伝熱面積1㎡と換算されるため、最大電力設備が60kWの電気ボイラは伝熱面積3㎡となります。
伝熱面積が3㎡以下の蒸気ボイラはボイラー取扱技能講習修了者でも取り扱えます。
と記載されてますが
「蒸気ボイラ」って書いてありますが、問題には電気ボイラーって書いてあるけど
小規模ボイラーの範囲規定で電気ボイラーの伝熱面積は何㎡以下ですか?
300:名無し検定1級さん
20/06/24 09:59:07 Jh3/cSRM.net
>>291
ガチでいってんの?
301:名無し検定1級さん
20/06/24 12:13:34.82 iKtJehT6.net
>>296
違う試験受けるのおすすめ
そろばんとか
302:名無し検定1級さん
20/06/24 12:45:15 g1Rcg2n4.net
>>296
国語の現代文か日本語講座から始めたほうが良いね
2級ボイラー技士が難化したって言っている人はこのレベルの日本語の文章が理解できない人なのかな?
303:名無し検定1級さん
20/06/24 17:33:14 Mbzagkkb.net
なんで普通に教えてやらないの
ガチの初学なら、これ何言ってるか不明だと思うよ
>>296
>電気設備容量20kWを (蒸気等のボイラに換算すると) 伝熱面積1?と換算されるため
こういう文章になってる
だから質問に答えるなら3?以下、kwで言うなら60kw
304:名無し検定1級さん
20/06/24 17:59:48 TK/VT5r0.net
二級ボイラーで偉ぶってマウントとる奴とか哀れすぎて涙ちょちょぎれるわ
305:名無し検定1級さん
20/06/24 18:27:51 ZmH6ON/q.net
ほんと職場とか性格悪いやつの典型だよな
306:名無し検定1級さん
20/06/24 20:43:31.26 qFrnlK8E.net
>>300
返答有り難う御座います。
最大電力設備が60kWで電気設備容量が20kwなので
60÷20=3となる
この3という数字は電伝熱面積が3m²であるという所まで理解できるんですけど
小規模ボイラーの範囲規定は
蒸気ボイラーは銅の大きさが内径750mm以下・長さ1300mm以下 と 伝熱面積3m²以下
温水ボイラーは14m²以下
貫流ボイラーは30m²以下(気水分離器有するものは内径400mm以下でかつ内容積が0.4m³以下)
となってる
しかし電気ボイラーに関しては指定されてない
つまり電気ボイラーは蒸気ボイラーの項目で判断して良いって意味ですかね?
蒸気ボイラーの項目で判断すれば電伝面積が3m²だから小規模ボイラーの範囲に該当する
すなわちボイラー取扱技能講習修了者でも取り扱う事ができると言うことになる。
307:名無し検定1級さん
20/06/24 20:47:53.40 qFrnlK8E.net
訂正事項
² → 2乗です
³ → 3乗です
308:名無し検定1級さん
20/06/24 21:08:46.63 oRZICrPd.net
合格発表怖すぎる。
309:名無し検定1級さん
20/06/24 22:13:10 8ZFsepDz.net
>>305
同じく
310:名無し検定1級さん
20/06/24 23:14:54 oRZICrPd.net
>>306
大丈夫だと思うとかいう期待が少しでもあってダメな時を想像すると本当に苦しい。
311:名無し検定1級さん
20/06/25 05:16:18 8Ikfj736.net
>>285
2級持ちは余りまくってるからな
易しくする必要がない
312:名無し検定1級さん
20/06/25 05:52:12.82 GmubVO0v.net
>>22
液面計で蒸気を先にするのは理由が二つ
液側を先にすると液が吹き出し後大気圧となったガラスの水面計内部でウォーターハンマーを起こして液面計を割る
ゆっくり出してもゴミが吹きあがる
蒸気側からなら先に気体でボイラー圧に加圧してからなのでウォーターハンマーも起こらず、液を入れても既に液面計内がボイラー圧なのでゆっくり上がる
313:名無し検定1級さん
20/06/25 05:57:09.48 GmubVO0v.net
ウォーターハンマーはボイラーの勉強の上では真空中の管内を液が高速移動して衝突する、って勉強するけど
広義にはエア噛んだ水道管で水栓を閉めても空気が残っていた場合慣性の法則で液が空気を突っ切って次の液に衝突するのも含む
たまーに水道の蛇口閉めたらしばらくして「ごんっ」って鳴るのがそれ。どっかにエア噛んでどんどん本管側に移動していってる
314:名無し検定1級さん
20/06/25 07:15:45.02 vxEi23mU.net
いよいよ発表朝になったな。。
来年受ける社労士前哨戦の内の1つだから、、
絶対に受かってますように!
315:名無し検定1級さん
20/06/25 08:28:52 F/fUtF8q.net
発表怖くて見れない人、地区と受験番号教えてくれたら変わりに見て報告してあげるよ。
316:名無し検定1級さん
20/06/25 08:51:44 XTfNrTc/.net
なんでこんな人少ないの?
みんな余裕なの?
317:名無し検定1級さん
20/06/25 08:52:37 JOFFEKP0.net
>>309
ブロー弁を閉めてゆっくり水面計内の空気を温めながら蒸気で満たしてからボイラー水入れるって事か
ようは配管に蒸気流す時と同じって事なんだな
>>311
HP発表は12時くらいに飯喰いながら落ち着いて見た方がいいぞ
発表予定時間だと混雑してなかなか開かなかったりするし
ちな発表で自分の番号見つけても合格通知来るまでは番号の発表ミスでは?とか思って本当に合格したか不安だった
318:名無し検定1級さん
20/06/25 08:53:40 JOFFEKP0.net
>>313
俺今日休みだけど大抵の人は仕事中だろうし
319:名無し検定1級さん
20/06/25 08:56:30.76 XTfNrTc/.net
>>315
いや、昨日も一昨日も少なすぎる。
オレみたいなのがダメだった50%に入るのかと思えてきた。
320:名無し検定1級さん
20/06/25 08:57:12.21 jP8xXEc4.net
>>313
受験日だって人少なかったじゃん
321:名無し検定1級さん
20/06/25 09:02:02.38 JOFFEKP0.net
>>316
あえてスレとか開くと解答間違ってたとか不安になるから開かないようにしてるとか
322:名無し検定1級さん
20/06/25 09:30:51.07 XTfNrTc/.net
受かってました。ホッとしました。合格通知来るまでわかりませんが、ちょっと安心しました。
323:名無し検定1級さん
20/06/25 09:33:51.05 8MpWSDgG.net
299人受けて159人合格だから合格率変わってないじゃん。299の後にすごい人いる可能性もあるけど。
324:名無し検定1級さん
20/06/25 09:36:13.99 JOFFEKP0.net
>>319
おう、おめでとうさん
実技講習終わってればあとは申請だけだな
325:名無し検定1級さん
20/06/25 09:39:13.84 XTfNrTc/.net
>>321
平日だしまだ終わってなくてコロナで少し休みが増えたから予定合うとこに三日間泊まりで行こうと思う。
ありがとうございます。
326:名無し検定1級さん
20/06/25 09:40:47.21 jP8xXEc4.net
落ちた
欠席者多いとは言え番号飛び過ぎだな
これ教本丸飲みするしか無いの?
黄黒本10周してこれなら自信無い
327:名無し検定1級さん
20/06/25 10:26:45.73 JEkG/Z2K.net
何故か受かってたわ
明らかに構造問題だけ4割下回ってた筈だったのに
328:名無し検定1級さん
20/06/25 10:29:35.94 jP8xXEc4.net
ごめん、スマホで見てたから横にスクロールできるの今気付いた
受かってた、良かったー
329:名無し検定1級さん
20/06/25 11:10:11 rhcHoB/l.net
受かってから記念かきこ
7667みたいにギリギリライン突破したかな
330:名無し検定1級さん
20/06/25 11:12:13 h1CBM3lM.net
>>325
俺も無いと焦ったけどあったわ。
331:名無し検定1級さん
20/06/25 11:20:27 TnRn0Asq.net
俺も受かってたわ
出来た自信全く無かったのに笑えるw
332:名無し検定1級さん
20/06/25 12:16:10 DJasMWoj.net
>>320
どの月の試験後でも難しくなったとか騒がれるだけでそう変わってないのが実情でしょうね。
多少の変化はあってもあくまで多少なんですよね。
333:名無し検定1級さん
20/06/25 12:21:15 jP8xXEc4.net
>>329
それでも、これから受ける奴には「過去問だけじゃ無理だよ」とは言わないといけないと思う
334:名無し検定1級さん
20/06/25 12:48:39.32 fOp2pgB7.net
>>329
ここ数年の過去問に比べ明らかに出題傾向が変化してるだろ
今回はテキストにも載ってないような問題も出てるし
あと合格者について聞いた事あるが合格ラインギリギリの人間って少ないらしい
合格するヤツはガッツリ勉強してるし落ちるヤツは全く勉強してないって2極化してる
だから合格率自体はさほど変化はないみたい
335:名無し検定1級さん
20/06/25 12:50:24.69 xmJxB2bO.net
変化してるか?昔から公表過去問と中身が違うのは伝統なんだが
336:名無し検定1級さん
20/06/25 13:08:52 DJasMWoj.net
>>332
俺もそう思うんですよね、知らない問題が出てくるのは今に始まった事ではないですしね。
337:名無し検定1級さん
20/06/25 13:09:19 BRwaROzd.net
出題傾向変わったって過去問アプリの作者も問題見直ししてたしな
338:名無し検定1級さん
20/06/25 13:15:39 JOFFEKP0.net
そういえば毎回発表の辺りから難化した、してないっていうけど毎回受けて落ちてるか出題側じゃないと問題分からなくね?
まさか知ったかぶりで書いてるだけとかじゃないと思うけど
339:名無し検定1級さん
20/06/25 13:36:51.98 WggeovAm.net
>>334
作者が言ってたからなんなんだ?
公表過去問の傾向そんなに変わったのか?
難易度が公表過去問より高いのは前からだから心配するな
340:名無し検定1級さん
20/06/25 14:10:15.70 8MpWSDgG.net
毎回受けでもしない限り本試験の難易度なんて評価しようがない。それこそ全く同じ問題ばかりなら絶妙に50半ばの合格率にはならないよ。絶対解けない問題と混ぜるから妙味のある合格率になるんでしょ。現場で知らない問題が出るのは当たり前。
341:名無し検定1級さん
20/06/25 16:04:35 XTfNrTc/.net
自分の点数はどうやって知れる?
342:名無し検定1級さん
20/06/25 18:09:09 Ma36nsD/.net
いまだに俺が受けた時より難化してるなんて許さんおじさんいるのが笑える
今はおまえじゃ合格できないのを認めろよ見苦しいw
343:名無し検定1級さん
20/06/25 18:26:08 0m4Vuqny.net
無事に受かって良かった、、
不動産管理会社にいて、あまり実務には関係ないけど、危険物取扱者丙種→乙4→ボイラー技士2級とすべて一発合格出来て良かった、、
後は2種電気工事士に受からないと!
344:名無し検定1級さん
20/06/25 18:41:46.84 1RmJioQT.net
転職を考えてるんですか?
345:名無し検定1級さん
20/06/25 18:44:31.24 0m4Vuqny.net
いや転職は考えていないです。
社内の人達と同じ資格を持っていてもつまらないのと、将来的に食いっぱぐれないように保険との考えもあります。
後は来年社労士を受けますので、その前哨戦だと思って勉強しています!
346:名無し検定1級さん
20/06/25 18:45:01.45 Tg50d0c4.net
>>311
社労士の試験資格にあったっけ?ボイラー。
347:名無し検定1級さん
20/06/25 19:02:49 GmubVO0v.net
生涯学習はいいことだよ
俺も学習は生涯やるつもり
こっちはまったく関係なく春が延期になった基本情報処理受けるわ。あと管業
348:名無し検定1級さん
20/06/25 19:08:20 XTfNrTc/.net
どこも講習会平日ばっかり。
349:名無し検定1級さん
20/06/25 20:30:38 0m4Vuqny.net
勿論社労士の受験要件にはないですよ。
宅建、管業、賃管、簿記3級、ビジ法3級、危険物取扱者丙種、危険物取扱者乙4、2級ボイラー技士と取りました。
マンション管理士はコスパが悪すぎるので、年明けから通信教育で社労士勉強開始します。
年内は第二種電気工事士をメインで社労士は入門書を2冊くらいきちんとやり込むつもりです。ボイラー技士2級合格は本当に嬉しいです。
350:名無し検定1級さん
20/06/25 21:30:55.66 6dpA3DRa.net
悪いこと言わんが
社労士より準中型運転免許以上とフォークリフトの方が
食いっぱぐれないよ
351:名無し検定1級さん
20/06/25 22:30:31 QNAJ5zXa.net
>>347
玉掛けとクレーンもあれば尚更よしだな
352:名無し検定1級さん
20/06/25 23:11:19 LrGmJQO+.net
>>339
馬鹿垂れが合格率下げてるの分かったのに未だにこんな事言ってる哀れな奴が居るのかw
353:名無し検定1級さん
20/06/25 23:25:06 Euu3YDou.net
合格したから言えることなんだけど過去問5年分で正答率90%超えなら合格するんだよ
似たような問題が4、5割でるから残りの問題は消去法や言葉の言い回しニュアンスで違和感あるとかテキストに小さくさらっと書いてあるところがうろ覚えで覚えてたとかで合格するんだよ
そもそも公表問題自体が一部抜粋の問題集みたいなものなんだから初問が出ておかしくないのよ
354:名無し検定1級さん
20/06/26 00:48:08 rmQvqoar.net
>>350
え!似たような問題が4、5割しか出ないんですか?
つまり残りの5、6割は、過去問から一切出題されてないって事ですか?
355:名無し検定1級さん
20/06/26 01:02:32 rmQvqoar.net
>>350
>そもそも公表問題自体が一部抜粋の問題集みたいなものなんだから
え!あれって過去問じゃないの?
そもそも過去問っていうのは、実際に試験で出題された問題がそのまま公開されたものじゃないの?
「一部抜粋の問題集」って書いてるけど、その情報はどこからですか?
356:名無し検定1級さん
20/06/26 02:44:22.09 BcpXhshJ.net
自分が想像するには毎月試験がある中で4月~9月、10月~3月の過去問を抜粋して上期、下期の公表問題としているんじゃないかと思ってる
4月の公表問題が4月に行われた試験問題ではないと感じたわけよ
俺はあくまで推測だから4月受けた人が答えてあげてください
自分の勘違いかもしれないし
357:名無し検定1級さん
20/06/26 02:48:31.28 BcpXhshJ.net
>>351
4割、5割は過去問ほぼほぼ同じような問題
残りは初問、5択の中で見慣れないのが混じってる感じ
といっても過去問5年分だけしかやってないんだけどね
358:名無し検定1級さん
20/06/26 03:19:01 rmQvqoar.net
>>354
返答有り難う
>残りは初問、5択の中で見慣れないのが混じってる感じ
それは過去問に改良を加えたタイプなのか
それとも、骨格からして全然違う問題なんですかね?
359:名無し検定1級さん
20/06/26 04:49:38.62 Cu233eIl.net
過去に出された公表出来る問題という位置づけ。こんな月に何度もやるような試験で過去問全部を公開する訳がない。それで難化だとか言ってる人はそもそもの公表問題の位置づけが理解出来て無い。公表した問題がちゃんと出来るなら合格ライン(6割)まではこれますからねという意味。満点とれますよという意味ではない。
360:名無し検定1級さん
20/06/26 06:45:21.67 +ZBmHHXm.net
>>356
やっぱりそういうことだよね
>>355
骨格から違うという表現の問題はそれぞれ2問程度だったと思います
361:名無し検定1級さん
20/06/26 07:48:40 GHfHnhON.net
ここの住人は過去問だけでは通用しなくなったと騒いでるけど、毎回過去問から出題されていたら、そのうち合格率80%とかなってしまうよ。
そんなの国家試験としておかしいでしょ!
合格率40%くらいに保つためには、どんどん新規の問題を取り入れていくのは当たり前のことでしょ。
大学の受験生が「昨日の試験は過去問からまったく出なかった!」と文句言ってるの見たことないぞ!
過去問だけチョロっとやって楽して免許を取ろうという煩悩の塊のような連中が多いんだな!
362:名無し検定1級さん
20/06/26 07:51:46 jy5BSWch.net
>>358
なおほぼ過去問そのまんま出る乙4の合格率
363:名無し検定1級さん
20/06/26 07:53:56 SVoo9rYr.net
>>358
これだけ鬼のように受験機会あるんだから40%でもまだ高いだろ
ただでさえ有資格者ダブついてるのにこれ以上増やしたら資格の価値がなくなる
364:名無し検定1級さん
20/06/26 07:58:19 jy5BSWch.net
ボ2って技師資格だから多くても問題ないか
365:名無し検定1級さん
20/06/26 09:57:35.77 IkkyCehQ.net
>>358
ほんとその通りだと思いますよ。
ノウガキばかり垂れる奴が多すぎる。
366:名無し検定1級さん
20/06/26 10:47:30.34 tuN5pgDp.net
>>362
飛行機飛ばして自己擁護乙
367:名無し検定1級さん
20/06/26 19:26:49.92 eX7elUFT.net
まぁ、俺も最初は過去問チョロっとやって、サクッと合格するつもりやったけども、
実技講習の時に熱心に勧められたボイラー協会の本が面白いおかげで、
結果としてしっかり勉強しつことになって
まぁいくらかの問題に不安はあったが、
合格事態は問題ないかなと思ったでなぁ。
368:名無し検定1級さん
20/06/27 07:56:45.26 S5VVL3/9.net
ボイラーまったく知識なくて勉強はじめたいんだがおすすめの参考書と問題集教えてンゴ!
369:名無し検定1級さん
20/06/27 08:01:52.64 5qC9j4WJ.net
>>365
ンゴじゃねぇだろ
小学生か
370:名無し検定1級さん
20/06/27 08:14:06.23 bBp+I8mZ.net
実技講習が果てしなく面倒臭いな
371:名無し検定1級さん
20/06/27 08:58:49.59 tW9T99lH.net
>>367
寝てれば良いだけだろ
372:名無し検定1級さん
20/06/27 11:36:46.34 CUKYc1Pw.net
わかるわー
受講価格も平日日程も全てが面倒
373:名無し検定1級さん
20/06/27 12:23:08 +ToyOZ6/.net
>>365
実技講習3日あるけども、2日は座学なんだけども、その時貰える講習テキストと
ボイラー協会発行の本売ってるからそれでえんちゃう
374:か?
375:名無し検定1級さん
20/06/27 13:43:33.95 0U08lDMW.net
会社の推薦で受けてない限り平日のみの日程だとスケジュールの調整に苦労するわ。
376:名無し検定1級さん
20/06/28 05:38:46.27 JXrnbcO9.net
>>364
×勉強しつことになって
○勉強したことになって
×合格事態は
○合格は
大丈夫かよ…
377:名無し検定1級さん
20/06/28 10:00:49 l8U/97Z+.net
>>372
大丈夫だ、おっさん過ぎてスマホ入力が苦手で修正がめんどいだけや
378:名無し検定1級さん
20/06/28 16:08:06.78 5tyrwjC4.net
とうとう東京の出張試験も中止になったね。
東京の出張試験中止は、受けたければ五井へ行けということだね。
379:名無し検定1級さん
20/06/28 16:25:14.50 7Fk4JS/O.net
>>374
あぶねー出張試験狙いでいたけどコロナを考えて通常運行の五井行きに変えたんだよね
セーフ
380:名無し検定1級さん
20/06/28 19:50:47 jZ1i5ff/.net
1日行ってくるよ。
381:名無し検定1級さん
20/06/28 20:41:38.46 ObTfDKiu.net
>>376
いってらー
382:名無し検定1級さん
20/06/29 10:36:14.94 XA9Tn2mw.net
講義めんどくせー
眠いだけだ、
本見りゃわかること長々とやってるだけじゃん
383:名無し検定1級さん
20/06/29 11:03:05.92 gVCyEeMh.net
秋田の出張試験も中止になった残念
384:名無し検定1級さん
20/06/30 10:22:06.65 UsbhRyY6.net
>>374
仕方なしか
385:名無し検定1級さん
20/06/30 10:26:23.58 zHctteiE.net
22日に資料提出して今日免許届いた。
めっちゃはやい。
386:名無し検定1級さん
20/06/30 10:31:55.81 eE37neDj.net
>>381
卒業おめでとう
387:名無し検定1級さん
20/06/30 10:48:45.81 rvQVl01B.net
タイミング良かったのかな
スレ見てると2ヶ月くらいかかってるって感じだったけど
388:名無し検定1級さん
20/06/30 11:52:36.21 zHctteiE.net
>>382
ありがとう!!
389:名無し検定1級さん
20/07/01 06:22:45.50 Lh9Uj4R8.net
テスト
390:名無し検定1級さん
20/07/01 10:30:40.60 K6l8HxbL.net
電車遅れてるのか
391:名無し検定1級さん
20/07/01 10:46:09.56 YA8UAQBB.net
ふう、五井にきたぞ
さっさと合格したいぜ
392:名無し検定1級さん
20/07/01 11:58:30 3XClQVWC.net
合宿所とか教習所の雰囲気だよな
393:名無し検定1級さん
20/07/01 12:07:02 5MOWPvrM.net
>>387
人多い?
394:名無し検定1級さん
20/07/01 14:44:33.02 iDOqdd3Z.net
>>389
それなりにはいる
しかし今回、過去問やってるだけだとわからない問題多くない?
教科書も読まなきゃ
395:名無し検定1級さん
20/07/01 15:09:44 9DiZKOsX.net
関東21日組だけどコロナで今度こそエクスタシー中止しそう
396:名無し検定1級さん
20/07/01 15:22:31.38 h6IbhxC8.net
21日に五井で受けるけど何故かやる気でねぇwまた緊急事態宣言とか出るんかね?
397:名無し検定1級さん
20/07/01 16:44:10 OcVVMw3D.net
全く難化してないから過去問で3日もあれば充分過ぎるかと。
398:名無し検定1級さん
20/07/01 16:45:46 5MOWPvrM.net
>>390
去年の夏受けたけど、全く同じ感想だった。
毎回少しずつ問題も入れ替わってるんだな。
399:名無し検定1級さん
20/07/01 18:55:19.58 8ckB+0WI.net
>>393
騙されないぞ
400:名無し検定1級さん
20/07/01 18:59:11.05 /jqvaaLN.net
4日で受かったけど死ぬかと思ったけどな
無駄に寿命使わないよう半月は欲しい
401:名無し検定1級さん
20/07/01 20:36:01.79 nRMeESDk.net
東京がこんな調子じゃ開催は難しいのでは?
402:名無し検定1級さん
20/07/01 20:59:49.86 OcVVMw3D.net
>>395
ほんとにほとんど同じだったよ。
正直やり過ぎたと思ってる。
感覚的には後半はほぼ過去問、多分満点だと思う。1から10は半分ぐらいは初見だけど過去問で4点はとれるはず。問題を読み込んで文章から推理すればその他もとれる可能性大。特に今回の問2はサービス問題。
最初が初見ばかりで面食らうから難しく感じるけど、実際は大したことない。
過去スレをみるに多分毎回1から10までは傾向を変えてるんだと思う。ここを乗り切れるかが肝なんじゃないかな。
403:名無し検定1級さん
20/07/01 21:11:12.80 lKUG9Ncd.net
先月受けたときは11~20の取扱いが半分ぐらい見たことないのばかりだったな
5年前から毎年合格率徐々に下がってるから、それを難化というんだけどね
404:名無し検定1級さん
20/07/01 21:22:16 OcVVMw3D.net
10年前は50%切ってたから最近が易化しすぎだったんじゃない。問題みてないから分からないけど。
405:名無し検定1級さん
20/07/01 22:29:51 lKUG9Ncd.net
10年前は受験者数が今の約2倍で、合格者数も多いから比較しづらいかな
406:名無し検定1級さん
20/07/01 22:51:12 D4gRr9OW.net
>>390
本日受け者だけど
構造・取り扱い・燃料と燃焼は見た事の無いの結構出てった気がする
法令は殆どが過去問から出題されてたね
特に構造は酷かった
冷水炉壁のひれ付き管の種類なんて解るかよ
あとで調べたらスゲーマイナーな所から出してやがった。
407:名無し検定1級さん
20/07/01 23:17:57.54 lKUG9Ncd.net
>>402
4科目中3科目で見たことないの結構出てたってのは流石に、ただの勉強不足だと思う
408:名無し検定1級さん
20/07/01 23:28:39 ZXXBh2Wg.net
>>402
スペースドチューブとかスタッドチューブとか選択する問題?
ユーキャンのテキストじゃ全く触れてなかったな
409:名無し検定1級さん
20/07/02 04:51:54 fVgUogJ0.net
>>404
それですよ
冷水炉壁のひれ付きの図面も載ってたし(試験の問題用紙)
410:名無し検定1級さん
20/07/02 10:15:27.24 +8ki48C4.net
>>401
そんなに多かったのか
411:名無し検定1級さん
20/07/02 15:44:17.56 5JWwa3Zp.net
>>406
平成10年代が4万ぐらい、令和元年で2.5万だね
412:名無し検定1級さん
20/07/02 16:29:24.04 EMU/qyVu.net
>>403
見たことない問題でるのはボイラーの伝統芸だぞ
過去問10年分を10周やって
技士教本を手垢まみれになるまで読み込んで
その状態で受験して法令を除く分野には初見の問題が出てくるのがボイラー
今日、一級を受けて確信したよ
一級も同じ
上記の話は二級のときの俺の経験
413:名無し検定1級さん
20/07/02 16:32:28.70 awLHZqHE.net
>>408
何回落ちて試験問題見たのかな
414:名無し検定1級さん
20/07/02 16:48:31.85 EMU/qyVu.net
>>409
一発合格だよ
そんときのこのスレも初見問題がーで荒れてた
そん時に過去レス見返したら同じように初見問題で荒れてた
んでその時は職業訓練に通ってたから指導歴うん十年の特級ボイラーの講師に教わってて
そのことを報告したら毎回の風物詩でボイラー試験はそういうもんだとおっしゃってた
満点を目指すのは難しい
合格するのは過去問完璧なら簡単だと
415:名無し検定1級さん
20/07/02 17:25:47 +8ki48C4.net
一回で受かりたい
文系なので不安
乙4みたいに通信使うと高いし
416:名無し検定1級さん
20/07/02 18:02:08.15 RKTDXrHm.net
昔から何問かはわからない問題あったと思うけど、ここ近年出題傾向変わってるって言われてる
対して公表問題は似たり寄ったりだから、それだけだと不安になるけど、やり込めば本番6割だから受かる感じ
受験者減ってるんだからそのまんまな訳ない
417:名無し検定1級さん
20/07/02 18:28:51 qhIqNokN.net
2級だからといって2級の公表問題だけやってちゃダメだよ
1級の過去問も全部やった方が良い
多少内容が深いだけで試験内容ほぼ同じだから、1級で出てくる文言が2級の試験で丸々出てくる
だから初見だって思っちゃうけど実はそうじゃなくて1級の選択肢が2級で使われてたりしてるだけなのよ
あと、1~2問程度については>>410の話が正しい
そもそも変化のない古い物なのだから、過去問で網羅されてしまうのは致し方ない所
手ごたえが無いって人用に1~2問サービス問題を用意してるって感じかな
418:名無し検定1級さん
20/07/02 18:30:19 CMKXeseA.net
図問題やら、この中から正しいものをいくつか選べみたいな問題も加えられてるんだからいい加減難化したことを認めろよ見苦しいジジイだな
419:名無し検定1級さん
20/07/02 18:36:36.90 qKiHgDH/.net
>>414
図の問題なんてあったっけ?
420:名無し検定1級さん
20/07/02 19:41:54 n/Ql+K5J.net
図の問題は今年からかな?
複数回答は公表問題にもあるからここ数年か
421:名無し検定1級さん
20/07/02 22:52:50.19 LJI7UcOW.net
4度目受けに行ったうちの会社のボンクラも毎回難化難化言ってるな
422:名無し検定1級さん
20/07/02 23:25:54.35 0u1z1im8.net
>>417
そのボンクラと同じ会社にいる時点でお前も同じレベル(ボンクラ)やぞ
423:名無し検定1級さん
20/07/02 23:48:50.79 Q56vYIhA.net
>>414
受かってるの?
424:名無し検定1級さん
20/07/03 00:15:35.93 w0QZzG9K.net
>>417
何回も受からないのは難化のせいじゃない
難化って単語で過剰に反応する勢なんだよ、2級ボイラー技士しか資格持ってないの?
425:名無し検定1級さん
20/07/03 12:14:00 I2mtIeHu.net
ボイラ協会東京支部に講習申込みしたけど、ファックスの到着確認しようと電話したら臨時休業だった
HP見たら14~16・21も休みらしい
舐めてるな
426:名無し検定1級さん
20/07/03 13:32:38.45 Svs/iYgg.net
ボイラー講習の申し込みが企業申し込みの場合人数制限かかるって連絡あったらしいが俺は個人申し込みである
427:名無し検定1級さん
20/07/03 16:24:14.20 806CT718.net
協会から電話があって、何事かと思ったがそれか
428:名無し検定1級さん
20/07/03 19:50:24.39 fDajkTDs.net
さすがに4回も落ちるなら向いてないから取っちゃダメだと思う
429:名無し検定1級さん
20/07/03 23:48:15 mQ+bUmoK.net
>>418
コネで入った癖に入社から一つも等級上がってない奴と一緒にされても困るわ
430:名無し検定1級さん
20/07/04 00:36:39 0UeeINai.net
8月に受験する
今からで間に合うかなw
431:名無し検定1級さん
20/07/04 00:41:02 kDPCrz84.net
>>425
でも学歴は似たようなもんやろ
432:名無し検定1級さん
20/07/04 07:10:39.59 kT2m70u9.net
>>426
危険物乙4程度の難度なので間に合います!
433:名無し検定1級さん
20/07/04 10:36:34.66 KO5KAY4/.net
過去問だけでは受かるのは難しいって本当?
434:名無し検定1級さん
20/07/04 11:11:22.98 9p4+R+ca.net
勉強の仕方しだい
435:名無し検定1級さん
20/07/04 23:51:37.44 ecW0KB5E.net
なんか合格発表までの時間が落ち着かない
436:名無し検定1級さん
20/07/05 01:47:33 D6vquGEQ.net
テキスト見たけど、意味が分からんww
こんなん良く受かるな
437:名無し検定1級さん
20/07/05 06:20:59.31 1VN2dFyB.net
>>432
動画見たほうが良いぞ
テキスト見ても解らんだろ
438:名無し検定1級さん
20/07/05 09:14:35 gZsE587s.net
実技講習を事前に受けておく
ネットの動画も見る
過去問
ネットのごろ合わせなど参考できるHP
私はこれでなんとか合格できた
意味わからなくても暗記できる人は問題ないけど、
イメージできるようにすると合格しやすいと思う
過去問9割できるようになれば安泰と思う
439:名無し検定1級さん
20/07/05 14:07:06.64 VHvttJOX.net
免許届いた
合格通知から免許発行までクソ早いんだな
440:名無し検定1級さん
20/07/05 16:18:35.21 H9n6kwgM.net
>>435
試験だけ受かって今講習待ちなんだけど申請からどのくらいで届いた?
441:名無し検定1級さん
20/07/05 19:00:06.62 9cgCEiTi.net
>>435
今は早いんだな。試験受ける数が少ないのかな。
去年の今頃取ったが1ヶ月かかった。
電工はめっちゃ早かった。
442:名無し検定1級さん
20/07/05 20:55:08 VHvttJOX.net
合格発表の翌日には合格通知が届いて直ぐに申請書送って1週間もかからずに免許が届いたよ
443:名無し検定1級さん
20/07/05 22:35:59 jhgYF39R.net
>>438
4月受験の時は、合格発表後の3日後かな?届いてその日に申請したが
届いたのは6月10日頃やったぞ
1級の申し込みに間に合わないかと思ってヒヤヒヤしたわ
444:名無し検定1級さん
20/07/06 10:00:56.00 NR8oT3Xp.net
いまの時期は混んでないみたいだよ
申請して、半月って言っていた
申込み時期によるよね
コロナで受験者も少ないから申し込みもスムーズで混んでないのかもね
445:名無し検定1級さん
20/07/06 11:40:33.18 rHDsPp0L.net
初めて申し込んだけどめちゃくちゃ面倒くさかったわ
全部Web申し込みで済ませて欲しい
446:名無し検定1級さん
20/07/06 12:09:45 5PfOBWKP.net
>>441
これ
447:名無し検定1級さん
20/07/06 20:49:47.00 hrKHTtLQ.net
web申し込みと受験料のクレカ払いの導入は、安全衛生センター行く度にご意見箱に書いて入れることにしてる
448:名無し検定1級さん
20/07/06 21:06:05.18 PjDJR3QV.net
>>441
関東なら試験場に行くのが一番面倒い。
449:名無し検定1級さん
20/07/07 09:58:25.80 F0ELlx1V.net
七夕だ
450:名無し検定1級さん
20/07/07 10:51:28 nVf20tNy.net
明日発表か
来週は危険物の試験だ
451:名無し検定1級さん
20/07/08 09:36:19 H9TyWoPQ.net
受かってたわ
228人で119人だからまあそんなもんでしょう
452:名無し検定1級さん
20/07/08 09:39:03 GQ9JA8rR.net
>>447
おう、おめでとう
453:名無し検定1級さん
20/07/08 09:41:08 H9TyWoPQ.net
ありがとう、夏に実技講習受けてきます
夏じゃないとこんなに休みとれん
454:名無し検定1級さん
20/07/08 09:47:33 yektKMkX.net
質問なんだが
これURLリンク(www.chubu.exam.or.jp)
合格者が表示されてるんだよね?
455:名無し検定1級さん
20/07/08 09:47:34 GQ9JA8rR.net
講習の日程と受講可能人数とかコロナの影響で変わってるから協会に電話してちゃんと確認するのオススメ
456:名無し検定1級さん
20/07/08 09:50:52 GQ9JA8rR.net
>>450
合格者の番号だよ
間違って書いてあるかと思って通知来るまで実感湧かなかったが
457:名無し検定1級さん
20/07/08 09:52:10 yektKMkX.net
>>452
返答有り難う御座います^^
合格してました
458:名無し検定1級さん
20/07/08 10:00:44 GQ9JA8rR.net
>>453
おめでとうさん
459:名無し検定1級さん
20/07/08 11:50:19.03 H9TyWoPQ.net
過去問のみで十分な設問しかなかったけど、難化したと騒いでいた人は受かったのだろうか
私は象の本で受かったので安あがりでした、よくまとまってました
460:名無し検定1級さん
20/07/08 11:52:43.45 dMjXZw9I.net
講習うけるのに3日休まないといけないのかよ
461:名無し検定1級さん
20/07/08 11:57:36.78 UM9+sBpO.net
うちの県だと週休二日なら金曜だけ休み取る感じになる
隔週だと場合によっては土曜も休む事になるけど
金土日が基本
462:名無し検定1級さん
20/07/08 12:29:57.25 bchDzOus.net
過去問そのままじゃなくて新規の問題が殆どになったから難しく感じるんじゃないかな?今から受験するとしたら試験問題は教本から出るから公式の教本をとにかく読み込んで覚える(一応イラストも)、後は過去問で法令覚えるのが最適解かしら
463:名無し検定1級さん
20/07/08 13:15:17.59 SoYkwvG3.net
というかボイラーは取る価値はいまだにあるもんなの?
ボイラーはあんま意味がないという人いるけど
464:名無し検定1級さん
20/07/08 15:31:51.76 BOjkc6D8.net
講習金土日にしてくれる県は超優しいじゃん
意地でも平日スケがデフォだよ
465:名無し検定1級さん
20/07/08 15:37:48.58 6IANZn/3.net
土日講習やってるとこ珍しいと思う
466:名無し検定1級さん
20/07/08 15:55:10.85 C0vXZDX/.net
ボ協って基本平日対応しかしないクソ対応だよな
467:名無し検定1級さん
20/07/08 16:29:23 cdtN0RGI.net
ボイラーよりも冷凍機械責任者のほうがいらなくなってきている
高圧ガスを冷媒にしないノンフロンターボ冷凍機は無資格者でも扱えるので増えてきている
ボイラーは病院、ホテルなどではまだ現役だ
468:名無し検定1級さん
20/07/08 16:40:54 K/iz/BAE.net
独立系ビルメンだと資格取るしか昇給しないから、それで資格取ってる印象だが
469:名無し検定1級さん
20/07/08 16:41:21 UM9+sBpO.net
んで冷凍能力足りなくなるのな
470:名無し検定1級さん
20/07/08 16:42:36 gDOz50DP.net
すみません二級ボイラーの受験申請書をもらいに行きたいんですが
URLリンク(i.imgur.com)
この一覧の日本ボイラ協会に行かないといけないでしょうか
もしくはこの中のどこでも貰えたりしますか?
471:名無し検定1級さん
20/07/08 16:52:10 UM9+sBpO.net
>>466
二度手前になるの面倒だから自分が取りにいきたい所へ営業時間中に電話してきけ
472:名無し検定1級さん
20/07/08 17:54:52.28 d7BiF9AS.net
>>466
基本書いてある場所ならどこでも貰えるが用紙が品切れの場合もあるかもしれんから自分が取りに行きたい所に電話して聞け
473:名無し検定1級さん
20/07/08 18:50:06.37 GrmeY+sM.net
>>466
教習所系のが土日もやってるからいいんでない?
協会系は土日休みだし17時には閉めるしで。
474:名無し検定1級さん
20/07/08 19:00:30.07 RyBfgtet.net
○部センターの童顔なのか若いのか分からん小さな試験官めっちゃ高圧的だったわ
475:名無し検定1級さん
20/07/08 19:04:39.69 AdizhQz/.net
>>466
取りに行ったついでに緑の過去問も買っておけ。どうせいるから売ってるぞ。
476:名無し検定1級さん
20/07/08 20:03:52.22 VzmVnvAq.net
今日発表だったけど合格してた。過去問10回9割以上教科書読み込んだつもりだったけどヒヤヒヤだったは
477:名無し検定1級さん
20/07/08 21:36:35.06 pux93Yo/.net
>>467->>471
ありがとうございます
電話で確認してから行く事にします!