二級ボイラー技士 part38at LIC
二級ボイラー技士 part38 - 暇つぶし2ch200:名無し検定1級さん
20/06/19 12:35:31.41 DBcXTU8C.net
>>199
ボイラー協会の教本には書いてあったりして

201:名無し検定1級さん
20/06/19 12:45:35.99 0JDpZw2k.net
2級ボイラー技士は有資格者が余りまくってるからな
簡単にする理由がない

202:名無し検定1級さん
20/06/19 12:58:56.04 n5Ze6/0F.net
同じ資格なのに過去数年間の受験者と差をつけんなって感じだわ

203:名無し検定1級さん
20/06/19 13:09:44.06 yCZR0cMW.net
ほんとに教本にないことを出題したら厚生労働省にクレーム入れたほうがいい

204:名無し検定1級さん
20/06/19 13:56:10.97 PgDr2690.net
動画で学習
実物解説はありがたい

205:名無し検定1級さん
20/06/19 14:22:34 ZE02UZYk.net
>>196
18日木曜日愛知というか中部だと、
エコノマイザについて間違ってるのはどれか?で
空気をあっためるみたいな選択技が間違ってるからそれが正解かな。?

206:名無し検定1級さん
20/06/19 14:43:34 uw7K4ksv.net
何問目かわからないけど
「ボイラー水の膨張で水位が低下」みたいな選択肢があったけど、間違いの答えで合ってる?

207:名無し検定1級さん
20/06/19 14:52:28 DBcXTU8C.net
youtubeの動画で誰かが二級ボイラー技士試験の合格率は60%って言ってたが
違うだろ(汗)
50.8%じゃないかよ
URLリンク(www.exam.or.jp)

208:名無し検定1級さん
20/06/19 14:58:25 R7UA1qOD.net
>>205
近畿だけど燃料の節約になるが正解かも。オレもあまりわからない。

209:名無し検定1級さん
20/06/19 15:00:19 R7UA1qOD.net
>>206
たき始めは、ボイラー水が膨張して水位が上昇するとかじゃなかった?

210:名無し検定1級さん
20/06/19 15:37:02 ZE02UZYk.net
>>208
じゃあ問題が違うみたいやな。
エコノマイザは給水加熱するものやし。
空気を加熱するものは空気余熱器やろからその選択肢しかないと思うでのう。
もしかして正しいもの選ぶ問題やったんかな?
一点突破でそれを選んだけども正しい選択肢選ぶんだと俺が間違いかも。
他の選択肢思い出せないし。

211:名無し検定1級さん
20/06/19 15:40:07 R7UA1qOD.net
>>210
間違いを探す問題でエコノマイザ管はエコノマイザの伝熱管であるみたいなの選んでしまったよ。

212:名無し検定1級さん
20/06/19 16:13:18.38 xmkWgfHx.net
ここで答え合わせしてる問題 ほぼ間違っててきつい
他の問題合っててくれ~

213:名無し検定1級さん
20/06/19 16:42:10.47 03T7oFbx.net
正しいものを選べって問いは今回なかったな
穴埋めや複数回答以外で

214:名無し検定1級さん
20/06/19 17:34:54 R7UA1qOD.net
>>203
ボイラー協会のには同じような表現で載ってて他のには載ってないのとかはある。
今回のステーのは協会のやつにも同じ表現はなかった。

215:名無し検定1級さん
20/06/19 17:46:19 ktQqzvt+.net
>>210
俺もそれ選んだよ。
確かエコノマイザについて誤っているものは何か?ってやつだったよ。

216:名無し検定1級さん
20/06/19 20:24:58 DwtrW4s8.net
>>209
安定すると蒸気がボイラー水押して稼働中ボイラの方が低く見えんだよな
炉筒煙管式ボイラー目の前にあるけど自動制御だから実際触ってても試験問題とかもう忘れた感

217:名無し検定1級さん
20/06/19 20:28:37 FvmQDTPn.net
>>206
俺の記憶が正しければ、ボイラー水じゃなくてボイラーが膨張してだったと思う、そしてその選択技が答えやと思う。

218:名無し検定1級さん
20/06/19 21:14:22 R7UA1qOD.net
>>217
もう何選んだのかさえはっきり覚えてないわ。

意味不明すぎる。ケアレスミスもしてるだろう。今回は落ちた。

219:名無し検定1級さん
20/06/19 21:15:28 R7UA1qOD.net
>>217
それって正しいものを選ぶ問題?

220:名無し検定1級さん
20/06/19 21:18:01 ZAhnUTkX.net
今年になってからの難化をビルメンスレに書いたらバカにされるだけだな
こんなに正解がわかんないと言い合ってるのに

221:名無し検定1級さん
20/06/19 21:39:58 FvmQDTPn.net
>>219
いや間違いじゃないか?

222:名無し検定1級さん
20/06/19 21:46:50 03T7oFbx.net
>>219
正しいものを選べなんて一問もなかったから

223:名無し検定1級さん
20/06/19 21:47:23 FvmQDTPn.net
連投すまんが、
昔に比べて資格試験の難易度はどれもこれも明らかにあがってるとは思うで。
3冷にしろボイラーにしろ
電工の筆記試験は相変わらず簡単やけども実技は採点厳しくなったやん。
ビルメン系だと、危険物とか消防甲種1.4類とかもかな。電験はどんどんひねくれるしで

224:名無し検定1級さん
20/06/19 21:47:31 DwtrW4s8.net
>>220
問題をみんな忘れてるから解答だけきかれてもな
単純に過去問のバージョン違いだろうし

225:名無し検定1級さん
20/06/19 21:57:13 NajSowsW.net
>>223
よかったわ
先にボイラー取って今電工2の勉強してるからな
電工2まで難化したら年に二回しかないから落ちたらさえんだろ

5月の試験は正しいものを選べや適切なものを選べがあったけどなあ

226:名無し検定1級さん
20/06/19 21:58:58 03T7oFbx.net
>>223
資格は基本飽和するから、難化傾向になる
資格として地位が確立されれば強気に難易度上げてくるし、今後少子化で受験者減少するようであれば受験料や手数料等も上がる

227:名無し検定1級さん
20/06/19 22:00:41 FO9Vl5fB.net
免許申請書って自分の県の労働局に出すの?
五井でもらってきた東京労働局免許証発行センターにだすの?
調べたけどよくわからん。
先輩いたら教えて下さい。

228:名無し検定1級さん
20/06/19 22:00:52 03T7oFbx.net
>>225
穴埋めや複数回答以外ではなかったよ

229:名無し検定1級さん
20/06/19 22:01:39 03T7oFbx.net
>>227
東京労働局

230:名無し検定1級さん
20/06/19 22:04:04 FO9Vl5fB.net
>>229
神様、ありがとうございました!
今日実技が終わって書類も全て整いました。
月曜、郵便局に置いて来ることができます。

231:名無し検定1級さん
20/06/19 22:09:22 03T7oFbx.net
>>230
おめでとうございます
今後の人生に幸あれ

232:名無し検定1級さん
20/06/19 22:10:18 R7UA1qOD.net
>>221
オレもそれ選んだ記憶があるが自信ないや。

自分が選んだ番号メモれば良かった。

233:名無し検定1級さん
20/06/19 22:30:05 DwtrW4s8.net
>>226
ボイラーも冷凍機も転換期だから問題も新しく変えてるんだろうな

234:名無し検定1級さん
20/06/19 22:48:36 NajSowsW.net
>>229
流れは合格したら講習の修了証をどこ住みでも所定の用紙や封筒で東京労働局に郵送でok?

235:名無し検定1級さん
20/06/19 23:20:23 TUS8SX5z.net
6割とるだけならそんなに細かいとこまで覚えなくても良い気がするけどそれじゃ受からないの

236:名無し検定1級さん
20/06/19 23:29:13 R7UA1qOD.net
>>235
変化球やテキストによっては載ってないような問題以外は満点ならそうだけど、そういう問題でも何問か間違えたりケアレスミスの可能性も考えるとテキスト網羅しないといけないんじゃない?

237:名無し検定1級さん
20/06/19 23:39:59 ADaXRElh.net
7/1に市原で受けるんだけど
ここ見てたら心配になってきたw
過去問はそこそこにテキストをもう一周しとくか

238:名無し検定1級さん
20/06/19 23:44:28 FvmQDTPn.net
>>235
結局、実技講習の時に勧められたボイラー協会のテキストが1番分かりやすくて漏れなく網羅してると思うよ。ただ問題数が少ないから別途問題集が欲しいのと、
試験終了後絶対受かったと安心したいなら1級の過去問もさらっとやっとく方がいいんかもしれんな。俺は合格してるやろうけども不安でいっぱいだわ。
ボイラーに限らず、衛星管理者でもクレーンでもあそこで受ける試験は問題を微妙に変えてきていやらしいの多いわ。

239:名無し検定1級さん
20/06/20 00:33:21 kMawfFFG.net
衛星管理者ってなんかありそうな資格だよな
衛生なんだろうけど

240:名無し検定1級さん
20/06/20 00:56:35 BBUwiUe2.net
>>234
技術センターで試験受けた後、東京労働局宛の免許申請一式の入った封筒持って帰った?
それに記入した書類、実技講習修了証、返信用封筒に切手貼るのと、衛生管理者とか既に免許持ってるなら一緒に同封して郵便局にて書留で郵送すればok

241:名無し検定1級さん
20/06/20 01:00:44 BBUwiUe2.net
>>239
人工衛星にありそうでワロタ

242:名無し検定1級さん
20/06/20 02:03:01.77 ES94MkKb.net
>>240
試験会場で書類一式持って帰ったよ
詳しい説明ありがとうございます

243:名無し検定1級さん
20/06/20 02:06:55.12 BBUwiUe2.net
>>242
今後の人生に幸あれ

244:名無し検定1級さん
20/06/20 08:01:32 GgFnNV06.net
ユーキャンの問題集3年分しかないよな。

8年分ぐらいはやった方がいいだろうなって実感した。
過去問はそこそこにテキスト中心でやってたけど。

245:名無し検定1級さん
20/06/20 08:32:25.61 3ibVN89w.net
過去問だけほぼ完璧にやってれば合格はできる。
私は、5点、6点、8点、7点、計26点だった。
14問は過去にまったく見たことのない問題だった。
普通、14問も見たことない問題出たら落ちたと思う。
でも計算上は各領域6問まで、全体で16問まで間違えられる。
資格は9割も6割ギリも合格は一緒。
テキストに手を出したら時間のキリがない。
この資格は3ケ月も4ケ月もかける資格ではない。
過去問だけきっちりやって1ケ月でかたをつけまでょう!

246:名無し検定1級さん
20/06/20 09:06:52.53 HzKtn5MA.net
>>245
これが正解だと思います。全員受かられても困るから人数調整のために解けないだろう問題を出すのは資格試験なら当たり前。当たり前の試験対策で受かると思うので過去問だけやって7月1日受けてみることにします。火曜日に願書だして昨日受験票届きました。

247:名無し検定1級さん
20/06/20 09:19:00 bCXL6l+V.net
いや、ガチでボイラー扱うならテキスト一通りは読めよ
ウォーターハンマーで配管壊すぞ

248:名無し検定1級さん
20/06/20 10:24:55 kIuLKN2N.net
ウォーターハンマー知らないとかボイラー以前の問題やろ……

249:名無し検定1級さん
20/06/20 13:25:10 pgCgtrIF.net
溶接→構造の答えなかった?

250:名無し検定1級さん
20/06/20 13:49:34 GgFnNV06.net
>>245
完璧にやってればいけるんだけど、テキストやらずに9割なら落ちると思う。
丸暗記が得意な人は良いと思うけど。

251:名無し検定1級さん
20/06/20 14:05:32 G13mHplL.net
市販本の過去問でカバーされていない最新の令和2年4月の公表問題も抑えておかないといけないけれど、公表問題は正解だけで解説がないから、どこが違っているのかを調べるのが面倒なんだよね。

252:名無し検定1級さん
20/06/20 16:54:46.00 eGxN7fGZ.net
>>249
あったよ
溶接構造で正解でしょ?

253:名無し検定1級さん
20/06/20 19:21:26 n2jyagpg.net
ボイラー協会のテキストって何てやつ?2級ボイラー技士教本であってる?

254:名無し検定1級さん
20/06/20 21:05:06.02 51kDq9Sf.net
最短合格 2級ボイラー技士試験て奴使ったけど。
あと講習会場でそれ買ったけども、普通に講習で貰った実技テキスト2冊も分かりやすくてよかったかな。

255:名無し検定1級さん
20/06/21 08:36:23.95 1l6ZKl4i.net
>>247
その大切な知識が試験に出て来ないだよな
そして意地悪な問題ばかりが出てくる
これっておかしいだろ
何の為の試験だよ

256:名無し検定1級さん
20/06/21 09:34:38 ge1dfmdw.net
>>255
そんな試験でも受かった人が多くいるわけで。
これ、どうゆうことが分かります?

257:名無し検定1級さん
20/06/21 09:36:05 lV2CMKB3.net
>>256
日常的にボイラー扱ってるとか、講習を先に受けたとかで環境はそれぞれ違うんだが

258:名無し検定1級さん
20/06/21 09:38:02 ge1dfmdw.net
>>257
俺はちなみに4月に合格、講習も一昨日終了したばかりで畑違いの美容師ですが。

259:名無し検定1級さん
20/06/21 09:41:03 6TiU3YHK.net
>>258
大丈夫だ、洗濯屋とか豆腐屋さんも来てるから

260:名無し検定1級さん
20/06/21 09:43:07 TyVSSJYb.net
>>259
ボイラー使う仕事じゃないですかヤダー

261:名無し検定1級さん
20/06/21 09:58:57 6/617+Wl.net
>>223
衛生管理者も難易度上がったらしいな
労働安全衛生系の資格は今までが簡単すぎた分、難易度は上がってくるだろうな
資格者自体はすでに飽和だから、敢えて合格者を増やす理由はないしな

262:名無し検定1級さん
20/06/21 13:26:54.56 a6Yc3SBu.net
>>252
ありがとう!黄黒色の過去問にはのってなくてたまたまテキスト眺めてた程度だから、よかった。

263:名無し検定1級さん
20/06/21 18:37:02.79 1l6ZKl4i.net
>>258
その4月の試験って今回の6月と試験内容って一緒なのかな?
一年間で前期と後期に分かれるだよな

264:名無し検定1級さん
20/06/21 18:50:08.99 pYOWVsXD.net
>>263
まずはそういうとこから調べましょう

265:名無し検定1級さん
20/06/21 18:51:36.09 ge1dfmdw.net
>>264
確かにw

266:名無し検定1級さん
20/06/21 20:27:07.37 tgx0fL/J.net
>>263
違うやで、
本番前に4月の試験問題解いてから6月18日の試験挑んだけど、結構違ったかな。
今回の試験で気になったのは、
沸水防止管が低圧用か高圧ようか?て所まで選択肢で絞れたけどこんな聞かれ方は初めてで一瞬戸惑った。
正解は低圧用やな。
溶接→構造の順番聞かれるのも今回が初めてやな。
ちなみに20日に実技3日目受けてたけども、こんなところでないから覚えなくていいと講師に言われたぞ。

267:名無し検定1級さん
20/06/21 22:09:46.84 LAKdO6Lo.net
>>266
溶接→構造は過去問でチョイチョイ出てたぞ

268:名無し検定1級さん
20/06/22 03:31:48 07wfz296.net
>>266
沸水防止管は低圧ボイラーにって関連してでてるから単純に類似問題じゃね?

269:名無し検定1級さん
20/06/22 07:17:36.11 0b8QLRal.net
>>266
そら4月と6じゃ違うだろw

270:名無し検定1級さん
20/06/22 09:17:39.62 /sM/ARZ9.net
4月の試験問題とか問題用紙回収されるのにどうやってわかるの?

271:名無し検定1級さん
20/06/22 09:31:08.87 l80NrzsU.net
>>270
公式サイトに載ってるよ
URLリンク(www.exam.or.jp)

272:名無し検定1級さん
20/06/22 09:44:02.27 KRXcKi2x.net
>>271
公表試験問題ってこをんな感じの問題出ますよって過去問(簡単なの)集めたお試し問題だぞ

273:名無し検定1級さん
20/06/22 10:03:16.26 /sM/ARZ9.net
マジか。過去問載ってたんだ。
それもやれば良かった。

274:名無し検定1級さん
20/06/22 10:05:42.53 /sM/ARZ9.net
6月18日の合格発表って今週の木曜日?

275:名無し検定1級さん
20/06/22 10:24:25.25 m0zgsgw4.net
これ露払い程度ってわかってやる分には問題ないしな
発表日は試験の時に言われなかったか?

276:名無し検定1級さん
20/06/22 11:14:46.71 58CPiYJL.net
一週間後の9時半頃とは聞いた記憶があるが問題に全集中だけ考えてロクに聞いてなかった。

277:名無し検定1級さん
20/06/22 13:28:38 JX7+2yme.net
>>272
あなたが正解

278:名無し検定1級さん
20/06/22 15:10:02 O1cP0I+i.net
大阪の実技講習、10名とかやる気なさすぎだろ

279:名無し検定1級さん
20/06/22 15:12:45 JaIALa0j.net
コロナだし開催してくれるだけええんやないの?

280:名無し検定1級さん
20/06/22 16:34:52 j0zugSnT.net
>>278
俺もそれくらいだった

281:名無し検定1級さん
20/06/22 19:33:33.28 42QeDoVX.net
人数制限するんだって

282:名無し検定1級さん
20/06/22 19:44:04.86 kHpJLtEh.net
うちの所は学科は仕方ないけど間開けて座らせてやって実技は三日間に分散させるらしい

283:名無し検定1級さん
20/06/22 21:38:12 07wfz296.net
ウチの所は40人から30人になった
……やる気ある方だな

284:名無し検定1級さん
20/06/23 15:54:32.14 /Yt50ZRQ.net
東京支部で実技講習受けようと申し込んだがwebの申し込み状況に変化がないので電話かけたら、20-25日まで休みとか。
受付再開したばかりなのに休みとは…

285:名無し検定1級さん
20/06/23 17:07:25 /Yt50ZRQ.net
5月に受けて久々にスレに来たけど
6月も難しかったみたいだし
5月あたりから難化傾向にあるみたいだな

286:名無し検定1級さん
20/06/23 17:29:12 dO/x7R9n.net
関東の出張試験受けるつもりで準備してたけど東京埼玉とも中止であきらめた
また来年準備マンドクセ

287:名無し検定1級さん
20/06/23 18:05:51.07 ZCjwJ1wp.net
最初は普通だったけど日に日に不安で絶望感が湧いてくる人いる?
もう受かってる期待を諦めようとさえ思ってる。

288:名無し検定1級さん
20/06/23 18:15:44.39 sUdVTqAD.net
6割だからなんとかなると思ってる。最低4割でいいし。

289:名無し検定1級さん
20/06/23 18:56:35.46 jfcaanPJ.net
>>286
俺は有給使って千葉の本拠地で対戦するで。

290:名無し検定1級さん
20/06/23 19:49:23 1pLBMGvE.net
こんな試験に落ちるようじゃなんの資格も取れねーぞ

291:名無し検定1級さん
20/06/23 21:03:41.40 Jqh6rn+K.net
>>285
素朴な疑問だけど
4~9まで内容一緒じゃないの

292:名無し検定1級さん
20/06/23 21:13:10 CtQDNmR9.net
過去問今からはじめてるけどめちゃくちゃ簡単じゃない。違うの。

293:名無し検定1級さん
20/06/23 21:19:55 b1F29CTP.net
>>292
ビル管で楽する事を目標にする人間ばかりを
集めて合格率が50%超えなんだから脳味噌が
活性化してるうちは簡単だよ

294:名無し検定1級さん
20/06/23 23:12:41.51 ZCjwJ1wp.net
>>293
工場の設備管理もちょっと関係あるで。

295:名無し検定1級さん
20/06/24 07:16:43.65 +Pl0M7c9.net
>>291
一緒なわけない

296:名無し検定1級さん
20/06/24 08:41:06.56 qFrnlK8E.net
皆さんに教えて頂きたい事があります。
平成27年4月公表 関係法令からです
URLリンク(kakomonn.com)
3番目の解説に
 5.電気設備容量20kWを伝熱面積1㎡と換算されるため、最大電力設備が60kWの電気ボイラは伝熱面積3㎡となります。
 伝熱面積が3㎡以下の蒸気ボイラはボイラー取扱技能講習修了者でも取り扱えます。
と記載されてますが
「蒸気ボイラ」って書いてありますが、問題には電気ボイラーって書いてあるけど
小規模ボイラーの範囲規定で電気ボイラーの伝熱面積は何㎡以下ですか?

297:名無し検定1級さん
20/06/24 09:59:07 Jh3/cSRM.net
>>291
ガチでいってんの?

298:名無し検定1級さん
20/06/24 12:13:34.82 iKtJehT6.net
>>296
違う試験受けるのおすすめ
そろばんとか

299:名無し検定1級さん
20/06/24 12:45:15 g1Rcg2n4.net
>>296
国語の現代文か日本語講座から始めたほうが良いね

2級ボイラー技士が難化したって言っている人はこのレベルの日本語の文章が理解できない人なのかな?

300:名無し検定1級さん
20/06/24 17:33:14 Mbzagkkb.net
なんで普通に教えてやらないの
ガチの初学なら、これ何言ってるか不明だと思うよ

>>296
>電気設備容量20kWを (蒸気等のボイラに換算すると) 伝熱面積1?と換算されるため
こういう文章になってる
だから質問に答えるなら3?以下、kwで言うなら60kw

301:名無し検定1級さん
20/06/24 17:59:48 TK/VT5r0.net
二級ボイラーで偉ぶってマウントとる奴とか哀れすぎて涙ちょちょぎれるわ

302:名無し検定1級さん
20/06/24 18:27:51 ZmH6ON/q.net
ほんと職場とか性格悪いやつの典型だよな

303:名無し検定1級さん
20/06/24 20:43:31.26 qFrnlK8E.net
>>300
返答有り難う御座います。
最大電力設備が60kWで電気設備容量が20kwなので
60÷20=3となる
この3という数字は電伝熱面積が3m²であるという所まで理解できるんですけど
小規模ボイラーの範囲規定は
蒸気ボイラーは銅の大きさが内径750mm以下・長さ1300mm以下 と 伝熱面積3m²以下
温水ボイラーは14m²以下
貫流ボイラーは30m²以下(気水分離器有するものは内径400mm以下でかつ内容積が0.4m³以下)
となってる
しかし電気ボイラーに関しては指定されてない
つまり電気ボイラーは蒸気ボイラーの項目で判断して良いって意味ですかね?
蒸気ボイラーの項目で判断すれば電伝面積が3m²だから小規模ボイラーの範囲に該当する
すなわちボイラー取扱技能講習修了者でも取り扱う事ができると言うことになる。

304:名無し検定1級さん
20/06/24 20:47:53.40 qFrnlK8E.net
訂正事項
² → 2乗です
³ → 3乗です

305:名無し検定1級さん
20/06/24 21:08:46.63 oRZICrPd.net
合格発表怖すぎる。

306:名無し検定1級さん
20/06/24 22:13:10 8ZFsepDz.net
>>305
同じく

307:名無し検定1級さん
20/06/24 23:14:54 oRZICrPd.net
>>306
大丈夫だと思うとかいう期待が少しでもあってダメな時を想像すると本当に苦しい。

308:名無し検定1級さん
20/06/25 05:16:18 8Ikfj736.net
>>285
2級持ちは余りまくってるからな
易しくする必要がない

309:名無し検定1級さん
20/06/25 05:52:12.82 GmubVO0v.net
>>22
液面計で蒸気を先にするのは理由が二つ
液側を先にすると液が吹き出し後大気圧となったガラスの水面計内部でウォーターハンマーを起こして液面計を割る
ゆっくり出してもゴミが吹きあがる
蒸気側からなら先に気体でボイラー圧に加圧してからなのでウォーターハンマーも起こらず、液を入れても既に液面計内がボイラー圧なのでゆっくり上がる

310:名無し検定1級さん
20/06/25 05:57:09.48 GmubVO0v.net
ウォーターハンマーはボイラーの勉強の上では真空中の管内を液が高速移動して衝突する、って勉強するけど
広義にはエア噛んだ水道管で水栓を閉めても空気が残っていた場合慣性の法則で液が空気を突っ切って次の液に衝突するのも含む
たまーに水道の蛇口閉めたらしばらくして「ごんっ」って鳴るのがそれ。どっかにエア噛んでどんどん本管側に移動していってる

311:名無し検定1級さん
20/06/25 07:15:45.02 vxEi23mU.net
いよいよ発表朝になったな。。
来年受ける社労士前哨戦の内の1つだから、、
絶対に受かってますように!

312:名無し検定1級さん
20/06/25 08:28:52 F/fUtF8q.net
発表怖くて見れない人、地区と受験番号教えてくれたら変わりに見て報告してあげるよ。

313:名無し検定1級さん
20/06/25 08:51:44 XTfNrTc/.net
なんでこんな人少ないの?

みんな余裕なの?

314:名無し検定1級さん
20/06/25 08:52:37 JOFFEKP0.net
>>309
ブロー弁を閉めてゆっくり水面計内の空気を温めながら蒸気で満たしてからボイラー水入れるって事か
ようは配管に蒸気流す時と同じって事なんだな
>>311
HP発表は12時くらいに飯喰いながら落ち着いて見た方がいいぞ
発表予定時間だと混雑してなかなか開かなかったりするし
ちな発表で自分の番号見つけても合格通知来るまでは番号の発表ミスでは?とか思って本当に合格したか不安だった

315:名無し検定1級さん
20/06/25 08:53:40 JOFFEKP0.net
>>313
俺今日休みだけど大抵の人は仕事中だろうし

316:名無し検定1級さん
20/06/25 08:56:30.76 XTfNrTc/.net
>>315
いや、昨日も一昨日も少なすぎる。
オレみたいなのがダメだった50%に入るのかと思えてきた。

317:名無し検定1級さん
20/06/25 08:57:12.21 jP8xXEc4.net
>>313
受験日だって人少なかったじゃん

318:名無し検定1級さん
20/06/25 09:02:02.38 JOFFEKP0.net
>>316
あえてスレとか開くと解答間違ってたとか不安になるから開かないようにしてるとか

319:名無し検定1級さん
20/06/25 09:30:51.07 XTfNrTc/.net
受かってました。ホッとしました。合格通知来るまでわかりませんが、ちょっと安心しました。

320:名無し検定1級さん
20/06/25 09:33:51.05 8MpWSDgG.net
299人受けて159人合格だから合格率変わってないじゃん。299の後にすごい人いる可能性もあるけど。

321:名無し検定1級さん
20/06/25 09:36:13.99 JOFFEKP0.net
>>319
おう、おめでとうさん
実技講習終わってればあとは申請だけだな

322:名無し検定1級さん
20/06/25 09:39:13.84 XTfNrTc/.net
>>321
平日だしまだ終わってなくてコロナで少し休みが増えたから予定合うとこに三日間泊まりで行こうと思う。
ありがとうございます。

323:名無し検定1級さん
20/06/25 09:40:47.21 jP8xXEc4.net
落ちた
欠席者多いとは言え番号飛び過ぎだな
これ教本丸飲みするしか無いの?
黄黒本10周してこれなら自信無い

324:名無し検定1級さん
20/06/25 10:26:45.73 JEkG/Z2K.net
何故か受かってたわ
明らかに構造問題だけ4割下回ってた筈だったのに

325:名無し検定1級さん
20/06/25 10:29:35.94 jP8xXEc4.net
ごめん、スマホで見てたから横にスクロールできるの今気付いた
受かってた、良かったー

326:名無し検定1級さん
20/06/25 11:10:11 rhcHoB/l.net
受かってから記念かきこ
7667みたいにギリギリライン突破したかな

327:名無し検定1級さん
20/06/25 11:12:13 h1CBM3lM.net
>>325
俺も無いと焦ったけどあったわ。

328:名無し検定1級さん
20/06/25 11:20:27 TnRn0Asq.net
俺も受かってたわ
出来た自信全く無かったのに笑えるw

329:名無し検定1級さん
20/06/25 12:16:10 DJasMWoj.net
>>320
どの月の試験後でも難しくなったとか騒がれるだけでそう変わってないのが実情でしょうね。
多少の変化はあってもあくまで多少なんですよね。

330:名無し検定1級さん
20/06/25 12:21:15 jP8xXEc4.net
>>329
それでも、これから受ける奴には「過去問だけじゃ無理だよ」とは言わないといけないと思う

331:名無し検定1級さん
20/06/25 12:48:39.32 fOp2pgB7.net
>>329
ここ数年の過去問に比べ明らかに出題傾向が変化してるだろ
今回はテキストにも載ってないような問題も出てるし
あと合格者について聞いた事あるが合格ラインギリギリの人間って少ないらしい
合格するヤツはガッツリ勉強してるし落ちるヤツは全く勉強してないって2極化してる
だから合格率自体はさほど変化はないみたい

332:名無し検定1級さん
20/06/25 12:50:24.69 xmJxB2bO.net
変化してるか?昔から公表過去問と中身が違うのは伝統なんだが

333:名無し検定1級さん
20/06/25 13:08:52 DJasMWoj.net
>>332
俺もそう思うんですよね、知らない問題が出てくるのは今に始まった事ではないですしね。

334:名無し検定1級さん
20/06/25 13:09:19 BRwaROzd.net
出題傾向変わったって過去問アプリの作者も問題見直ししてたしな

335:名無し検定1級さん
20/06/25 13:15:39 JOFFEKP0.net
そういえば毎回発表の辺りから難化した、してないっていうけど毎回受けて落ちてるか出題側じゃないと問題分からなくね?
まさか知ったかぶりで書いてるだけとかじゃないと思うけど

336:名無し検定1級さん
20/06/25 13:36:51.98 WggeovAm.net
>>334
作者が言ってたからなんなんだ?
公表過去問の傾向そんなに変わったのか?
難易度が公表過去問より高いのは前からだから心配するな

337:名無し検定1級さん
20/06/25 14:10:15.70 8MpWSDgG.net
毎回受けでもしない限り本試験の難易度なんて評価しようがない。それこそ全く同じ問題ばかりなら絶妙に50半ばの合格率にはならないよ。絶対解けない問題と混ぜるから妙味のある合格率になるんでしょ。現場で知らない問題が出るのは当たり前。

338:名無し検定1級さん
20/06/25 16:04:35 XTfNrTc/.net
自分の点数はどうやって知れる?

339:名無し検定1級さん
20/06/25 18:09:09 Ma36nsD/.net
いまだに俺が受けた時より難化してるなんて許さんおじさんいるのが笑える
今はおまえじゃ合格できないのを認めろよ見苦しいw

340:名無し検定1級さん
20/06/25 18:26:08 0m4Vuqny.net
無事に受かって良かった、、
不動産管理会社にいて、あまり実務には関係ないけど、危険物取扱者丙種→乙4→ボイラー技士2級とすべて一発合格出来て良かった、、

後は2種電気工事士に受からないと!

341:名無し検定1級さん
20/06/25 18:41:46.84 1RmJioQT.net
転職を考えてるんですか?

342:名無し検定1級さん
20/06/25 18:44:31.24 0m4Vuqny.net
いや転職は考えていないです。
社内の人達と同じ資格を持っていてもつまらないのと、将来的に食いっぱぐれないように保険との考えもあります。
後は来年社労士を受けますので、その前哨戦だと思って勉強しています!

343:名無し検定1級さん
20/06/25 18:45:01.45 Tg50d0c4.net
>>311
社労士の試験資格にあったっけ?ボイラー。

344:名無し検定1級さん
20/06/25 19:02:49 GmubVO0v.net
生涯学習はいいことだよ
俺も学習は生涯やるつもり

こっちはまったく関係なく春が延期になった基本情報処理受けるわ。あと管業

345:名無し検定1級さん
20/06/25 19:08:20 XTfNrTc/.net
どこも講習会平日ばっかり。

346:名無し検定1級さん
20/06/25 20:30:38 0m4Vuqny.net
勿論社労士の受験要件にはないですよ。
宅建、管業、賃管、簿記3級、ビジ法3級、危険物取扱者丙種、危険物取扱者乙4、2級ボイラー技士と取りました。

マンション管理士はコスパが悪すぎるので、年明けから通信教育で社労士勉強開始します。
年内は第二種電気工事士をメインで社労士は入門書を2冊くらいきちんとやり込むつもりです。ボイラー技士2級合格は本当に嬉しいです。

347:名無し検定1級さん
20/06/25 21:30:55.66 6dpA3DRa.net
悪いこと言わんが
社労士より準中型運転免許以上とフォークリフトの方が
食いっぱぐれないよ

348:名無し検定1級さん
20/06/25 22:30:31 QNAJ5zXa.net
>>347
玉掛けとクレーンもあれば尚更よしだな

349:名無し検定1級さん
20/06/25 23:11:19 LrGmJQO+.net
>>339
馬鹿垂れが合格率下げてるの分かったのに未だにこんな事言ってる哀れな奴が居るのかw

350:名無し検定1級さん
20/06/25 23:25:06 Euu3YDou.net
合格したから言えることなんだけど過去問5年分で正答率90%超えなら合格するんだよ
似たような問題が4、5割でるから残りの問題は消去法や言葉の言い回しニュアンスで違和感あるとかテキストに小さくさらっと書いてあるところがうろ覚えで覚えてたとかで合格するんだよ

そもそも公表問題自体が一部抜粋の問題集みたいなものなんだから初問が出ておかしくないのよ

351:名無し検定1級さん
20/06/26 00:48:08 rmQvqoar.net
>>350
え!似たような問題が4、5割しか出ないんですか?
つまり残りの5、6割は、過去問から一切出題されてないって事ですか?

352:名無し検定1級さん
20/06/26 01:02:32 rmQvqoar.net
>>350
>そもそも公表問題自体が一部抜粋の問題集みたいなものなんだから

え!あれって過去問じゃないの?
そもそも過去問っていうのは、実際に試験で出題された問題がそのまま公開されたものじゃないの?
「一部抜粋の問題集」って書いてるけど、その情報はどこからですか?

353:名無し検定1級さん
20/06/26 02:44:22.09 BcpXhshJ.net
自分が想像するには毎月試験がある中で4月~9月、10月~3月の過去問を抜粋して上期、下期の公表問題としているんじゃないかと思ってる
4月の公表問題が4月に行われた試験問題ではないと感じたわけよ
俺はあくまで推測だから4月受けた人が答えてあげてください
自分の勘違いかもしれないし

354:名無し検定1級さん
20/06/26 02:48:31.28 BcpXhshJ.net
>>351
4割、5割は過去問ほぼほぼ同じような問題
残りは初問、5択の中で見慣れないのが混じってる感じ
といっても過去問5年分だけしかやってないんだけどね

355:名無し検定1級さん
20/06/26 03:19:01 rmQvqoar.net
>>354
返答有り難う
>残りは初問、5択の中で見慣れないのが混じってる感じ

それは過去問に改良を加えたタイプなのか
それとも、骨格からして全然違う問題なんですかね?

356:名無し検定1級さん
20/06/26 04:49:38.62 Cu233eIl.net
過去に出された公表出来る問題という位置づけ。こんな月に何度もやるような試験で過去問全部を公開する訳がない。それで難化だとか言ってる人はそもそもの公表問題の位置づけが理解出来て無い。公表した問題がちゃんと出来るなら合格ライン(6割)まではこれますからねという意味。満点とれますよという意味ではない。

357:名無し検定1級さん
20/06/26 06:45:21.67 +ZBmHHXm.net
>>356
やっぱりそういうことだよね
>>355
骨格から違うという表現の問題はそれぞれ2問程度だったと思います

358:名無し検定1級さん
20/06/26 07:48:40 GHfHnhON.net
ここの住人は過去問だけでは通用しなくなったと騒いでるけど、毎回過去問から出題されていたら、そのうち合格率80%とかなってしまうよ。
そんなの国家試験としておかしいでしょ!
合格率40%くらいに保つためには、どんどん新規の問題を取り入れていくのは当たり前のことでしょ。
大学の受験生が「昨日の試験は過去問からまったく出なかった!」と文句言ってるの見たことないぞ!
過去問だけチョロっとやって楽して免許を取ろうという煩悩の塊のような連中が多いんだな!

359:名無し検定1級さん
20/06/26 07:51:46 jy5BSWch.net
>>358
なおほぼ過去問そのまんま出る乙4の合格率

360:名無し検定1級さん
20/06/26 07:53:56 SVoo9rYr.net
>>358
これだけ鬼のように受験機会あるんだから40%でもまだ高いだろ
ただでさえ有資格者ダブついてるのにこれ以上増やしたら資格の価値がなくなる

361:名無し検定1級さん
20/06/26 07:58:19 jy5BSWch.net
ボ2って技師資格だから多くても問題ないか

362:名無し検定1級さん
20/06/26 09:57:35.77 IkkyCehQ.net
>>358
ほんとその通りだと思いますよ。
ノウガキばかり垂れる奴が多すぎる。

363:名無し検定1級さん
20/06/26 10:47:30.34 tuN5pgDp.net
>>362
飛行機飛ばして自己擁護乙

364:名無し検定1級さん
20/06/26 19:26:49.92 eX7elUFT.net
まぁ、俺も最初は過去問チョロっとやって、サクッと合格するつもりやったけども、
実技講習の時に熱心に勧められたボイラー協会の本が面白いおかげで、
結果としてしっかり勉強しつことになって
まぁいくらかの問題に不安はあったが、
合格事態は問題ないかなと思ったでなぁ。

365:名無し検定1級さん
20/06/27 07:56:45.26 S5VVL3/9.net
ボイラーまったく知識なくて勉強はじめたいんだがおすすめの参考書と問題集教えてンゴ!

366:名無し検定1級さん
20/06/27 08:01:52.64 5qC9j4WJ.net
>>365
ンゴじゃねぇだろ
小学生か

367:名無し検定1級さん
20/06/27 08:14:06.23 bBp+I8mZ.net
実技講習が果てしなく面倒臭いな

368:名無し検定1級さん
20/06/27 08:58:49.59 tW9T99lH.net
>>367
寝てれば良いだけだろ

369:名無し検定1級さん
20/06/27 11:36:46.34 CUKYc1Pw.net
わかるわー
受講価格も平日日程も全てが面倒

370:名無し検定1級さん
20/06/27 12:23:08 +ToyOZ6/.net
>>365
実技講習3日あるけども、2日は座学なんだけども、その時貰える講習テキストと
ボイラー協会発行の本売ってるからそれでえんちゃうか?

371:名無し検定1級さん
20/06/27 13:43:33.95 0U08lDMW.net
会社の推薦で受けてない限り平日のみの日程だとスケジュールの調整に苦労するわ。

372:名無し検定1級さん
20/06/28 05:38:46.27 JXrnbcO9.net
>>364
×勉強しつことになって
○勉強したことになって
×合格事態は
○合格は
大丈夫かよ…

373:名無し検定1級さん
20/06/28 10:00:49 l8U/97Z+.net
>>372
大丈夫だ、おっさん過ぎてスマホ入力が苦手で修正がめんどいだけや

374:名無し検定1級さん
20/06/28 16:08:06.78 5tyrwjC4.net
とうとう東京の出張試験も中止になったね。
東京の出張試験中止は、受けたければ五井へ行けということだね。

375:名無し検定1級さん
20/06/28 16:25:14.50 7Fk4JS/O.net
>>374
あぶねー出張試験狙いでいたけどコロナを考えて通常運行の五井行きに変えたんだよね
セーフ

376:名無し検定1級さん
20/06/28 19:50:47 jZ1i5ff/.net
1日行ってくるよ。

377:名無し検定1級さん
20/06/28 20:41:38.46 ObTfDKiu.net
>>376
いってらー

378:名無し検定1級さん
20/06/29 10:36:14.94 XA9Tn2mw.net
講義めんどくせー
眠いだけだ、
本見りゃわかること長々とやってるだけじゃん

379:名無し検定1級さん
20/06/29 11:03:05.92 gVCyEeMh.net
秋田の出張試験も中止になった残念

380:名無し検定1級さん
20/06/30 10:22:06.65 UsbhRyY6.net
>>374
仕方なしか

381:名無し検定1級さん
20/06/30 10:26:23.58 zHctteiE.net
22日に資料提出して今日免許届いた。
めっちゃはやい。

382:名無し検定1級さん
20/06/30 10:31:55.81 eE37neDj.net
>>381
卒業おめでとう

383:名無し検定1級さん
20/06/30 10:48:45.81 rvQVl01B.net
タイミング良かったのかな
スレ見てると2ヶ月くらいかかってるって感じだったけど

384:名無し検定1級さん
20/06/30 11:52:36.21 zHctteiE.net
>>382
ありがとう!!

385:名無し検定1級さん
20/07/01 06:22:45.50 Lh9Uj4R8.net
テスト

386:名無し検定1級さん
20/07/01 10:30:40.60 K6l8HxbL.net
電車遅れてるのか

387:名無し検定1級さん
20/07/01 10:46:09.56 YA8UAQBB.net
ふう、五井にきたぞ
さっさと合格したいぜ

388:名無し検定1級さん
20/07/01 11:58:30 3XClQVWC.net
合宿所とか教習所の雰囲気だよな

389:名無し検定1級さん
20/07/01 12:07:02 5MOWPvrM.net
>>387
人多い?

390:名無し検定1級さん
20/07/01 14:44:33.02 iDOqdd3Z.net
>>389
それなりにはいる
しかし今回、過去問やってるだけだとわからない問題多くない?
教科書も読まなきゃ

391:名無し検定1級さん
20/07/01 15:09:44 9DiZKOsX.net
関東21日組だけどコロナで今度こそエクスタシー中止しそう

392:名無し検定1級さん
20/07/01 15:22:31.38 h6IbhxC8.net
21日に五井で受けるけど何故かやる気でねぇwまた緊急事態宣言とか出るんかね?

393:名無し検定1級さん
20/07/01 16:44:10 OcVVMw3D.net
全く難化してないから過去問で3日もあれば充分過ぎるかと。

394:名無し検定1級さん
20/07/01 16:45:46 5MOWPvrM.net
>>390
去年の夏受けたけど、全く同じ感想だった。
毎回少しずつ問題も入れ替わってるんだな。

395:名無し検定1級さん
20/07/01 18:55:19.58 8ckB+0WI.net
>>393
騙されないぞ

396:名無し検定1級さん
20/07/01 18:59:11.05 /jqvaaLN.net
4日で受かったけど死ぬかと思ったけどな
無駄に寿命使わないよう半月は欲しい

397:名無し検定1級さん
20/07/01 20:36:01.79 nRMeESDk.net
東京がこんな調子じゃ開催は難しいのでは?

398:名無し検定1級さん
20/07/01 20:59:49.86 OcVVMw3D.net
>>395
ほんとにほとんど同じだったよ。
正直やり過ぎたと思ってる。
感覚的には後半はほぼ過去問、多分満点だと思う。1から10は半分ぐらいは初見だけど過去問で4点はとれるはず。問題を読み込んで文章から推理すればその他もとれる可能性大。特に今回の問2はサービス問題。
最初が初見ばかりで面食らうから難しく感じるけど、実際は大したことない。
過去スレをみるに多分毎回1から10までは傾向を変えてるんだと思う。ここを乗り切れるかが肝なんじゃないかな。

399:名無し検定1級さん
20/07/01 21:11:12.80 lKUG9Ncd.net
先月受けたときは11~20の取扱いが半分ぐらい見たことないのばかりだったな
5年前から毎年合格率徐々に下がってるから、それを難化というんだけどね

400:名無し検定1級さん
20/07/01 21:22:16 OcVVMw3D.net
10年前は50%切ってたから最近が易化しすぎだったんじゃない。問題みてないから分からないけど。

401:名無し検定1級さん
20/07/01 22:29:51 lKUG9Ncd.net
10年前は受験者数が今の約2倍で、合格者数も多いから比較しづらいかな

402:名無し検定1級さん
20/07/01 22:51:12 D4gRr9OW.net
>>390
本日受け者だけど
構造・取り扱い・燃料と燃焼は見た事の無いの結構出てった気がする
法令は殆どが過去問から出題されてたね
特に構造は酷かった
冷水炉壁のひれ付き管の種類なんて解るかよ
あとで調べたらスゲーマイナーな所から出してやがった。

403:名無し検定1級さん
20/07/01 23:17:57.54 lKUG9Ncd.net
>>402
4科目中3科目で見たことないの結構出てたってのは流石に、ただの勉強不足だと思う

404:名無し検定1級さん
20/07/01 23:28:39 ZXXBh2Wg.net
>>402
スペースドチューブとかスタッドチューブとか選択する問題?
ユーキャンのテキストじゃ全く触れてなかったな

405:名無し検定1級さん
20/07/02 04:51:54 fVgUogJ0.net
>>404
それですよ
冷水炉壁のひれ付きの図面も載ってたし(試験の問題用紙)

406:名無し検定1級さん
20/07/02 10:15:27.24 +8ki48C4.net
>>401
そんなに多かったのか

407:名無し検定1級さん
20/07/02 15:44:17.56 5JWwa3Zp.net
>>406
平成10年代が4万ぐらい、令和元年で2.5万だね

408:名無し検定1級さん
20/07/02 16:29:24.04 EMU/qyVu.net
>>403
見たことない問題でるのはボイラーの伝統芸だぞ
過去問10年分を10周やって
技士教本を手垢まみれになるまで読み込んで
その状態で受験して法令を除く分野には初見の問題が出てくるのがボイラー
今日、一級を受けて確信したよ
一級も同じ
上記の話は二級のときの俺の経験

409:名無し検定1級さん
20/07/02 16:32:28.70 awLHZqHE.net
>>408
何回落ちて試験問題見たのかな

410:名無し検定1級さん
20/07/02 16:48:31.85 EMU/qyVu.net
>>409
一発合格だよ
そんときのこのスレも初見問題がーで荒れてた
そん時に過去レス見返したら同じように初見問題で荒れてた
んでその時は職業訓練に通ってたから指導歴うん十年の特級ボイラーの講師に教わってて
そのことを報告したら毎回の風物詩でボイラー試験はそういうもんだとおっしゃってた
満点を目指すのは難しい
合格するのは過去問完璧なら簡単だと

411:名無し検定1級さん
20/07/02 17:25:47 +8ki48C4.net
一回で受かりたい
文系なので不安
乙4みたいに通信使うと高いし

412:名無し検定1級さん
20/07/02 18:02:08.15 RKTDXrHm.net
昔から何問かはわからない問題あったと思うけど、ここ近年出題傾向変わってるって言われてる
対して公表問題は似たり寄ったりだから、それだけだと不安になるけど、やり込めば本番6割だから受かる感じ
受験者減ってるんだからそのまんまな訳ない

413:名無し検定1級さん
20/07/02 18:28:51 qhIqNokN.net
2級だからといって2級の公表問題だけやってちゃダメだよ
1級の過去問も全部やった方が良い
多少内容が深いだけで試験内容ほぼ同じだから、1級で出てくる文言が2級の試験で丸々出てくる
だから初見だって思っちゃうけど実はそうじゃなくて1級の選択肢が2級で使われてたりしてるだけなのよ
あと、1~2問程度については>>410の話が正しい

そもそも変化のない古い物なのだから、過去問で網羅されてしまうのは致し方ない所
手ごたえが無いって人用に1~2問サービス問題を用意してるって感じかな

414:名無し検定1級さん
20/07/02 18:30:19 CMKXeseA.net
図問題やら、この中から正しいものをいくつか選べみたいな問題も加えられてるんだからいい加減難化したことを認めろよ見苦しいジジイだな

415:名無し検定1級さん
20/07/02 18:36:36.90 qKiHgDH/.net
>>414
図の問題なんてあったっけ?

416:名無し検定1級さん
20/07/02 19:41:54 n/Ql+K5J.net
図の問題は今年からかな?
複数回答は公表問題にもあるからここ数年か

417:名無し検定1級さん
20/07/02 22:52:50.19 LJI7UcOW.net
4度目受けに行ったうちの会社のボンクラも毎回難化難化言ってるな

418:名無し検定1級さん
20/07/02 23:25:54.35 0u1z1im8.net
>>417
そのボンクラと同じ会社にいる時点でお前も同じレベル(ボンクラ)やぞ

419:名無し検定1級さん
20/07/02 23:48:50.79 Q56vYIhA.net
>>414
受かってるの?

420:名無し検定1級さん
20/07/03 00:15:35.93 w0QZzG9K.net
>>417
何回も受からないのは難化のせいじゃない
難化って単語で過剰に反応する勢なんだよ、2級ボイラー技士しか資格持ってないの?

421:名無し検定1級さん
20/07/03 12:14:00 I2mtIeHu.net
ボイラ協会東京支部に講習申込みしたけど、ファックスの到着確認しようと電話したら臨時休業だった
HP見たら14~16・21も休みらしい
舐めてるな

422:名無し検定1級さん
20/07/03 13:32:38.45 Svs/iYgg.net
ボイラー講習の申し込みが企業申し込みの場合人数制限かかるって連絡あったらしいが俺は個人申し込みである

423:名無し検定1級さん
20/07/03 16:24:14.20 806CT718.net
協会から電話があって、何事かと思ったがそれか

424:名無し検定1級さん
20/07/03 19:50:24.39 fDajkTDs.net
さすがに4回も落ちるなら向いてないから取っちゃダメだと思う

425:名無し検定1級さん
20/07/03 23:48:15 mQ+bUmoK.net
>>418
コネで入った癖に入社から一つも等級上がってない奴と一緒にされても困るわ

426:名無し検定1級さん
20/07/04 00:36:39 0UeeINai.net
8月に受験する
今からで間に合うかなw

427:名無し検定1級さん
20/07/04 00:41:02 kDPCrz84.net
>>425
でも学歴は似たようなもんやろ

428:名無し検定1級さん
20/07/04 07:10:39.59 kT2m70u9.net
>>426
危険物乙4程度の難度なので間に合います!

429:名無し検定1級さん
20/07/04 10:36:34.66 KO5KAY4/.net
過去問だけでは受かるのは難しいって本当?

430:名無し検定1級さん
20/07/04 11:11:22.98 9p4+R+ca.net
勉強の仕方しだい

431:名無し検定1級さん
20/07/04 23:51:37.44 ecW0KB5E.net
なんか合格発表までの時間が落ち着かない

432:名無し検定1級さん
20/07/05 01:47:33 D6vquGEQ.net
テキスト見たけど、意味が分からんww
こんなん良く受かるな

433:名無し検定1級さん
20/07/05 06:20:59.31 1VN2dFyB.net
>>432
動画見たほうが良いぞ
テキスト見ても解らんだろ

434:名無し検定1級さん
20/07/05 09:14:35 gZsE587s.net
実技講習を事前に受けておく
ネットの動画も見る
過去問
ネットのごろ合わせなど参考できるHP

私はこれでなんとか合格できた


意味わからなくても暗記できる人は問題ないけど、
イメージできるようにすると合格しやすいと思う
過去問9割できるようになれば安泰と思う

435:名無し検定1級さん
20/07/05 14:07:06.64 VHvttJOX.net
免許届いた
合格通知から免許発行までクソ早いんだな

436:名無し検定1級さん
20/07/05 16:18:35.21 H9n6kwgM.net
>>435
試験だけ受かって今講習待ちなんだけど申請からどのくらいで届いた?

437:名無し検定1級さん
20/07/05 19:00:06.62 9cgCEiTi.net
>>435
今は早いんだな。試験受ける数が少ないのかな。
去年の今頃取ったが1ヶ月かかった。
電工はめっちゃ早かった。

438:名無し検定1級さん
20/07/05 20:55:08 VHvttJOX.net
合格発表の翌日には合格通知が届いて直ぐに申請書送って1週間もかからずに免許が届いたよ

439:名無し検定1級さん
20/07/05 22:35:59 jhgYF39R.net
>>438
4月受験の時は、合格発表後の3日後かな?届いてその日に申請したが
届いたのは6月10日頃やったぞ
1級の申し込みに間に合わないかと思ってヒヤヒヤしたわ

440:名無し検定1級さん
20/07/06 10:00:56.00 NR8oT3Xp.net
いまの時期は混んでないみたいだよ
申請して、半月って言っていた
申込み時期によるよね
コロナで受験者も少ないから申し込みもスムーズで混んでないのかもね

441:名無し検定1級さん
20/07/06 11:40:33.18 rHDsPp0L.net
初めて申し込んだけどめちゃくちゃ面倒くさかったわ
全部Web申し込みで済ませて欲しい

442:名無し検定1級さん
20/07/06 12:09:45 5PfOBWKP.net
>>441
これ

443:名無し検定1級さん
20/07/06 20:49:47.00 hrKHTtLQ.net
web申し込みと受験料のクレカ払いの導入は、安全衛生センター行く度にご意見箱に書いて入れることにしてる

444:名無し検定1級さん
20/07/06 21:06:05.18 PjDJR3QV.net
>>441
関東なら試験場に行くのが一番面倒い。

445:名無し検定1級さん
20/07/07 09:58:25.80 F0ELlx1V.net
七夕だ

446:名無し検定1級さん
20/07/07 10:51:28 nVf20tNy.net
明日発表か
来週は危険物の試験だ

447:名無し検定1級さん
20/07/08 09:36:19 H9TyWoPQ.net
受かってたわ
228人で119人だからまあそんなもんでしょう

448:名無し検定1級さん
20/07/08 09:39:03 GQ9JA8rR.net
>>447
おう、おめでとう

449:名無し検定1級さん
20/07/08 09:41:08 H9TyWoPQ.net
ありがとう、夏に実技講習受けてきます
夏じゃないとこんなに休みとれん

450:名無し検定1級さん
20/07/08 09:47:33 yektKMkX.net
質問なんだが
これURLリンク(www.chubu.exam.or.jp)
合格者が表示されてるんだよね?

451:名無し検定1級さん
20/07/08 09:47:34 GQ9JA8rR.net
講習の日程と受講可能人数とかコロナの影響で変わってるから協会に電話してちゃんと確認するのオススメ

452:名無し検定1級さん
20/07/08 09:50:52 GQ9JA8rR.net
>>450
合格者の番号だよ
間違って書いてあるかと思って通知来るまで実感湧かなかったが

453:名無し検定1級さん
20/07/08 09:52:10 yektKMkX.net
>>452
返答有り難う御座います^^

合格してました

454:名無し検定1級さん
20/07/08 10:00:44 GQ9JA8rR.net
>>453
おめでとうさん

455:名無し検定1級さん
20/07/08 11:50:19.03 H9TyWoPQ.net
過去問のみで十分な設問しかなかったけど、難化したと騒いでいた人は受かったのだろうか
私は象の本で受かったので安あがりでした、よくまとまってました

456:名無し検定1級さん
20/07/08 11:52:43.45 dMjXZw9I.net
講習うけるのに3日休まないといけないのかよ

457:名無し検定1級さん
20/07/08 11:57:36.78 UM9+sBpO.net
うちの県だと週休二日なら金曜だけ休み取る感じになる
隔週だと場合によっては土曜も休む事になるけど
金土日が基本

458:名無し検定1級さん
20/07/08 12:29:57.25 bchDzOus.net
過去問そのままじゃなくて新規の問題が殆どになったから難しく感じるんじゃないかな?今から受験するとしたら試験問題は教本から出るから公式の教本をとにかく読み込んで覚える(一応イラストも)、後は過去問で法令覚えるのが最適解かしら

459:名無し検定1級さん
20/07/08 13:15:17.59 SoYkwvG3.net
というかボイラーは取る価値はいまだにあるもんなの?
ボイラーはあんま意味がないという人いるけど

460:名無し検定1級さん
20/07/08 15:31:51.76 BOjkc6D8.net
講習金土日にしてくれる県は超優しいじゃん
意地でも平日スケがデフォだよ

461:名無し検定1級さん
20/07/08 15:37:48.58 6IANZn/3.net
土日講習やってるとこ珍しいと思う

462:名無し検定1級さん
20/07/08 15:55:10.85 C0vXZDX/.net
ボ協って基本平日対応しかしないクソ対応だよな

463:名無し検定1級さん
20/07/08 16:29:23 cdtN0RGI.net
ボイラーよりも冷凍機械責任者のほうがいらなくなってきている
高圧ガスを冷媒にしないノンフロンターボ冷凍機は無資格者でも扱えるので増えてきている
ボイラーは病院、ホテルなどではまだ現役だ

464:名無し検定1級さん
20/07/08 16:40:54 K/iz/BAE.net
独立系ビルメンだと資格取るしか昇給しないから、それで資格取ってる印象だが

465:名無し検定1級さん
20/07/08 16:41:21 UM9+sBpO.net
んで冷凍能力足りなくなるのな

466:名無し検定1級さん
20/07/08 16:42:36 gDOz50DP.net
すみません二級ボイラーの受験申請書をもらいに行きたいんですが
URLリンク(i.imgur.com)
この一覧の日本ボイラ協会に行かないといけないでしょうか
もしくはこの中のどこでも貰えたりしますか?

467:名無し検定1級さん
20/07/08 16:52:10 UM9+sBpO.net
>>466
二度手前になるの面倒だから自分が取りにいきたい所へ営業時間中に電話してきけ

468:名無し検定1級さん
20/07/08 17:54:52.28 d7BiF9AS.net
>>466
基本書いてある場所ならどこでも貰えるが用紙が品切れの場合もあるかもしれんから自分が取りに行きたい所に電話して聞け

469:名無し検定1級さん
20/07/08 18:50:06.37 GrmeY+sM.net
>>466
教習所系のが土日もやってるからいいんでない?
協会系は土日休みだし17時には閉めるしで。

470:名無し検定1級さん
20/07/08 19:00:30.07 RyBfgtet.net
○部センターの童顔なのか若いのか分からん小さな試験官めっちゃ高圧的だったわ

471:名無し検定1級さん
20/07/08 19:04:39.69 AdizhQz/.net
>>466
取りに行ったついでに緑の過去問も買っておけ。どうせいるから売ってるぞ。

472:名無し検定1級さん
20/07/08 20:03:52.22 VzmVnvAq.net
今日発表だったけど合格してた。過去問10回9割以上教科書読み込んだつもりだったけどヒヤヒヤだったは

473:名無し検定1級さん
20/07/08 21:36:35.06 pux93Yo/.net
>>467->>471
ありがとうございます
電話で確認してから行く事にします!

474:名無し検定1級さん
20/07/09 10:45:43.95 ZYstEK96.net
>>472
同じく、テキスト+過去問を
満点近く取れるまでやり込んでいったけど
結果が出るまでは不安だった

475:名無し検定1級さん
20/07/09 11:16:50 Mt0z+iKj.net
願書書店にないんだな
めんどうだな

476:名無し検定1級さん
20/07/09 14:28:16 yT5J3xg4.net
願書は郵送で貰えますよ、返信用封筒送ればですが

477:名無し検定1級さん
20/07/09 14:37:23 42DfhPxY.net
3回くらい郵便局いかんといけん

478:名無し検定1級さん
20/07/09 14:53:31 hLQJESzs.net
免状届いた。

出して5日で届いたw
早すぎんだろ…
だれだよ2ヶ月かかるって言ってたのは

479:名無し検定1級さん
20/07/09 15:00:30 L/WKgpTY.net
>>478
申請の多い時期は2カ月かかるって公式が言ってるよ。

480:名無し検定1級さん
20/07/09 15:32:50.90 M7LHTpAs.net
>>478
俺3月に出して来たの6月入ってからだったよ

481:名無し検定1級さん
20/07/09 17:43:24 3jwCdJvA.net
只今、免状を申請してきましたが、本当に5日で届くのですか?
(5日とは言わないが、来月に職が決まる予定なので、それまでには
ゲン担ぎの為にも欲しい処です)

482:名無し検定1級さん
20/07/09 18:29:32 YECcoVCN.net
>>481
ビルメン?

483:名無し検定1級さん
20/07/09 19:13:45 3jwCdJvA.net
>>482
 いえ、電気工事の関連です。
先月頭に(実質ブラック企業を)退職し、再就職活動の一環としてボイラーを
受けたのですが、(第二種電気工事士は取得済み)その後知り合いからの紹介が
あって運よく採用の流れとなりました。

484:名無し検定1級さん
20/07/09 19:18:41 42DfhPxY.net
流れぶった切ってごめん
ボイラー免許って三日間の実技講習受けて初めてもらえる感じ?
実技講習受けてない場合は基本的に資格として認められない?

485:名無し検定1級さん
20/07/09 19:19:31 yT5J3xg4.net
>>484
実務をしてれば講習なし

486:名無し検定1級さん
20/07/09 19:28:12 42DfhPxY.net
>>485
んほおおおおおおお!!!!!

487:名無し検定1級さん
20/07/09 20:59:44 X3LRqO+9.net
確か実地修習って教育カリキュラムを会社が労務局に提出して一級持ちの技士が教育係として責任もって付きっきりになり6カ月間かけてボイラーを教えるっていう完全にボイラー管理だけの所じゃないと現実的じゃないやつ
ちなみにこれ実務じゃなく教育扱い
他には2日間の講習ですむボイラー取扱技能講習受けて小規模ボイラーある現場で4ヶ月間の実務とかのほうが微妙に現実的
二級ボイラー技士の免許無しで6ヶ月ボイラー動かしてましたとか言ったら無資格作業で非常にヤバい

488:名無し検定1級さん
20/07/09 21:26:37.49 FiCwiMEK.net
おとなしく3日間の講習受けろって事か

489:名無し検定1級さん
20/07/09 21:36:22.32 NhiOyDr0.net
>>488
職業訓練のボイラー科がおすすめだぞ
実務経験つめるし、二級だけでなく一級ボイラー技士やボイラー整備士の免状発行要件も満たせるし、ボイラー溶接士の資格も取れる
二年間ボイラーの学校いくだけでボイラーのスペシャリストになれるぞ
在学中にエネ管を取れれば特級ボイラーもゲットできる

490:名無し検定1級さん
20/07/09 21:36:30.64 whXIn3EX.net
>>481
人数や地区にもよるだろうが俺の住んでる所も1週間かからなかったよ

491:名無し検定1級さん
20/07/09 21:41:08.38 whXIn3EX.net
>>484
会社で実務やってるなら要らない
ウチの会社はボイラー取り扱ってるけど俺は全然関係ない部署にいるんだが
1種衛生管理者、2級ボイラー合格した時は会社がテキトウに経験した事にして
チャチャッと証明書書いてくれたよ

492:名無し検定1級さん
20/07/09 22:05:50.28 l0vzLu0u.net
うちの会社は一級ボイラーの在籍証明なら書類誤魔化して取得するようだが、二級は講習受けてこいだと
本社の人が「ボイラー取ったら書類書いてあげるよ」と言ってたのを鵜呑みにして、二級ボイラー取ったら「一級の在籍証明だぞ」と言われた

493:名無し検定1級さん
20/07/09 22:49:22.57 8/PpYFXm.net
1級は在籍証明じゃねえぞ
あれ扱ってるボイラーの種類と製造番号まで書かなきゃならないはずだったような

494:名無し検定1級さん
20/07/09 22:53:07.47 l0vzLu0u.net
>>493
だから、ボイラーがある病院に在籍してたことにして書類誤魔化すとか言ってた

495:名無し検定1級さん
20/07/09 22:59:52.87 8/PpYFXm.net
そう言うことね
ただ2級取ってたから2年間は経過してなきゃならないのが面倒なとこだな

496:名無し検定1級さん
20/07/10 02:25:28 d9zj7XOX.net
>>490
発行に住んでる所とか関係無いぞ

497:名無し検定1級さん
20/07/10 10:59:39.86 6U060zMP.net
>>491
特殊条件満たしてなけりゃガセじゃないか?
ビルメンの新卒でもまず会社から実技講習受けろって言われるぞ

498:名無し検定1級さん
20/07/10 13:35:39.72 uNisx99k.net
試験は危険物みたいに緩い雰囲気かね・・・
電工の実技の時は殺伐としていた

499:名無し検定1級さん
20/07/10 13:38:00.92 Cw1df162.net
願書をまず手に入れるところからめんどうだな

500:名無し検定1級さん
20/07/10 15:04:50.93 OMypAeSt.net
>>499
あれも面倒だよなぁ

501:名無し検定1級さん
20/07/10 17:25:34.21 r/ycBITH.net
今の受験者は大変やな。
ワイが合格した時は、講習受けるのが受験資格で、その講習最終日に講師が、「この問題集のここが出る」と教えてくれたのになwww

502:名無し検定1級さん
20/07/10 18:27:00.83 F81QXOCB.net
今、試験前に講習受けても問題教えてくれないもんな
教えてくれた問題に限って出なかったりするし

503:名無し検定1級さん
20/07/10 18:39:23 eiFPDiKK.net
実技講習の座学ってサンダルで受けてもいいんかな?

504:名無し検定1級さん
20/07/10 19:11:51.06 VcShYRew.net
>>503
いいんじゃないか?
別に服装や靴の指示ないから下半身露出でもしない限り頭おかしいって思われるだけで大丈夫だろ
実技の時は危ないから長袖とスニーカーなりマトモな靴履いとけ

505:名無し検定1級さん
20/07/10 20:00:35.64 qceXB0q4.net
>>504
真夏に受けるけど長袖のがいいですか❓

506:名無し検定1級さん
20/07/10 20:11:52.13 VcShYRew.net
断熱外し配管で腕焼きとかささくれ裂傷しても自己責任でいいならどうぞ

507:名無し検定1級さん
20/07/10 21:59:07 eKVfDKJF.net
>>503
最終日はそのカッコでこないでねって言われるだけだと思う。

508:名無し検定1級さん
20/07/10 22:09:04 eiFPDiKK.net
有難うございます、最終日の実技は動きやすく汚れてもOKな格好にしてとりあえず学科初日は涼しさ重視で行くことにします

509:名無し検定1級さん
20/07/10 22:21:08 ICz3Yqkt.net
>>490
>>>481
>人数や地区にもよるだろうが俺の住んでる所も1週間かからなかったよ
ご意見ありがとうございます。気長に待っています。
 後、しばらく見ない間にボイラー実習時の服装が話題になっている様ですが、
自分が月末に受けた時には武漢ヴイルスの影響で機器をいじらせてはくれません
でした。(指導員が操作しているのを見てるだけ。実質座学のみ)
それ程気を遣う必要はないかと思います。
(本来なら長袖、きちんとした靴に加えて作業用手袋と帽子が必要とのこと。自分は
当日に作業用半長靴、皮手袋、汗取りバンドを用意したが無駄に終わってしまった。)

510:名無し検定1級さん
20/07/10 22:35:10 AeCR3wGR.net
>>509
ありがとうございます。最近実習してさた人のお話しは参考になります。コロナ対策で見てるだけになるなら半袖半ズボンサンダルで行こうかな。

511:名無し検定1級さん
20/07/11 00:48:35 J73oKhK7.net
>>510
6月受けたけどクーラーガンガンで寒かったよ。
二日目はカーディガンもってった。
春物のアウター着てる人もいたよ。
風邪ひかないようにね。

512:名無し検定1級さん
20/07/11 00:54:11 +ABN1lHo.net
埼玉の奥地から実技講習泊まりで受けて着替え忘れたけどどうせ地元じゃないし三日間同じ服でいいかなと思ったら、隣の席が二十代後半ぐらいのいい感じの女性だったので初日終了後慌ててシャツだけ買いに行ったのは懐かしい思い出w
斜め向かい中華料理屋の弁当も美味かったし講習そのものもいい勉強になって結構楽しかったけど、基礎疾患持ちだけに今では新橋に近寄る気にもなれない

513:名無し検定1級さん
20/07/11 01:10:07 kSVK1coh.net
チンコ付いてたけどな

514:名無し検定1級さん
20/07/11 10:29:39 Y4tLijwj.net
>>512
その後の展開も書け

515:名無し検定1級さん
20/07/11 12:10:53 bqfo+Ah+.net
>>514
なにかあったら書いてるよ
さすがにチンコは付いてないと思いたい

516:名無し検定1級さん
20/07/11 20:16:34.89 7UNNb6uC.net
>>512
泊まりで女ってめずらしいな

517:名無し検定1級さん
20/07/11 20:34:26.82 eMuf9Oz1.net
>>512が会場遠いから泊まりだっただけでは

518:名無し検定1級さん
20/07/11 20:55:21 zFsIHIkU.net
ボイラーむずくね?
ヘクトパスカルとか出てきた嫌気がするわ

519:名無し検定1級さん
20/07/11 21:08:29 nrmUIEqe.net
読めば嫌でも覚えるよ、教本は3回は読もう

520:名無し検定1級さん
20/07/11 21:19:02 eMuf9Oz1.net
>>518
職場の圧力計Kgf/cm2が混じってるから最初?ってなった

521:名無し検定1級さん
20/07/12 14:57:57 lgikKBAS.net
30歳過ぎから目指すことにした
もっと早く勉強はじめれば良かったと後悔はあるが頑張る

522:名無し検定1級さん
20/07/12 16:24:43 9G47fEFn.net
ビルメン?

523:名無し検定1級さん
20/07/12 18:44:42 Ft4ipc6j.net
30歳とかボリューム層じゃね?
おっさん資格かと思ってたわ

524:名無し検定1級さん
20/07/12 18:58:03 nrhAWHfk.net
30歳は新卒入社した会社にいて、管理職になれないなら肩叩きが始まる年だな
俺はそれで警備員辞めるように仕向けられた

525:名無し検定1級さん
20/07/12 19:24:00 PAsBNlpU.net
よく分からん概念
敵対会社に引き抜かれても恐ろしいし中核人材のみに知識技能独占させてると先細りになるし数と規模の暴力の会社に食われて滅ぼされるし

526:名無し検定1級さん
20/07/12 19:27:09 PAsBNlpU.net
ボイラーなんかの実務者資格と管理職としての立場は絶対相容れないと思うけどな、もっと言えば管理職としてボイラーに24時間レベルで張り付くような振る舞いは、或いはボイラーの面倒をアルバイトに任せて責任回避するような振る舞いはその会社の管理職の姿としても技術力を謳う設備会社としても会社の安定感や信頼とも相容れなくね?

527:名無し検定1級さん
20/07/12 19:34:38.62 bO68Vj8m.net
>>526
ボイラーの資格持ってない管理職がボイラーある設備任される訳ないだろ

528:名無し検定1級さん
20/07/12 21:55:58.84 oQmCKQEP.net
っていうかもうボイラー少なくなってきてるから需要はこれからどんどん少なくなるとか言われたけどな
取れるなら取れば?くらいに言われた

529:名無し検定1級さん
20/07/12 22:13:15 ZvlwCojT.net
ハロワの職員に「ボイラーは今から取っても…」と言われたけど
設備系はボイラーの資格を条件としてるとこが未だに多いよね

530:名無し検定1級さん
20/07/12 22:14:02 Ft4ipc6j.net
ビルメンでググったら出てきたからとりあえず取ろうって感じ

531:爆走中卒最凶伝説!!(0h)
20/07/12 22:42:49 PAsBNlpU.net
ビルメンってなんだ?美味いのか!?

532:名無し検定1級さん
20/07/13 04:49:35 Lu5pLULX.net
ブルーカラー系の資格だし楽勝だろうなーと思ってたけどテキスト読んだらややこしすぎて笑った
みんな頭いいんだな

533:名無し検定1級さん
20/07/13 08:44:21 1dQc5079.net
ボイラー自体は残るからな
超伝導が実現しない限りは
その場で熱源作るほうが電気より有利
資格がいらないボイラーが増えてるだけ

534:名無し検定1級さん
20/07/13 12:26:32.84 E3byBPGh.net
実技講習で講師の人はいいけど協会のジジイがくそうざい

535:名無し検定1級さん
20/07/13 13:22:04.99 krfoMFP2.net
まぁ受講する連中の態度も悪いからなぁ

536:名無し検定1級さん
20/07/13 22:38:15 xQx4dO9B.net
前回の試験で千葉に受験しに行ったとき、乗合タクシーでタクシー会社の従業員にキレてる奴いたな。後ろの席3人じゃなくて、2人にしろと…時勢的にごもっともだが馬鹿とかアホとかに口にしててワロタ

大卒のホワイトカラー職場ではまず見ないような人間がいる

537:名無し検定1級さん
20/07/13 22:42:18 qSst3n59.net
>>536
大卒のホワイトカラー職場に勤めた事無いのにってオチ

538:名無し検定1級さん
20/07/13 22:44:16 7qNCG8tx.net
>>537
勤めたこと無くてもビルメンなら見たことはあるだろ

539:名無し検定1級さん
20/07/14 07:57:40 qGK/Uq/v.net
>>536
五井なら自動車でいけよ
田舎民がコロナにかからないのは
自動車がデフォだから

540:名無し検定1級さん
20/07/14 10:07:25 /thcy3x6.net
加古川の駐車場どうやってはいるんだよ
立地悪すぎ

541:名無し検定1級さん
20/07/14 10:13:26 yW6uK8vO.net
実技講習めっちゃうまってるのな
10月のも入れるかわからん言われた

542:名無し検定1級さん
20/07/14 10:24:32 4gvCXm83.net
実技講習行ったら協会の人に出張試験中止になったことめっちゃ詰めてる人いてウケる

543:名無し検定1級さん
20/07/14 12:19:35.81 qCwM0okB.net
>>542
センターで受験だと平日になるからなあ

544:名無し検定1級さん
20/07/14 14:20:41 caS6Fjd2.net
>>542
センターが平日なのがいけない

545:名無し検定1級さん
20/07/14 18:10:27.18 N01N4eJO.net
ツッコむのそこなのか

546:名無し検定1級さん
20/07/14 18:15:08.46 E+xiLPC1.net
センター(なかび)だから平日とか言いだしたら危なかった

547:名無し検定1級さん
20/07/15 00:28:44.53 zEMZTUhg.net
講習
結構混んだ

548:名無し検定1級さん
20/07/15 06:54:18 /kXhAajf.net
寝てるの注意されてその後不貞腐れるおっさん…お前が悪いんだろ

549:名無し検定1級さん
20/07/15 08:22:42 8fKuf5V2.net
弁とか細かくて難しい

550:名無し検定1級さん
20/07/15 14:51:37 VpNirYle.net
弁を開け締めするってやつ?

551:名無し検定1級さん
20/07/16 11:06:27 Dci4egSk.net
休みだから勉強

552:名無し検定1級さん
20/07/16 12:09:33.49 Z1r6H+UN.net
>>548
流石、底辺資格の講習

553:名無し検定1級さん
20/07/16 13:36:43 dfYVVlC5.net
講習中になにかをやっていて注意されるかどうかは会場によっても差が出てくるんだろうな。
座学を受けたときに隣に座っていた20代男なんかはずっとスマホでサッカーゲームをやっていたけど、一言も注意なんかされなかったし。

554:名無し検定1級さん
20/07/16 16:54:45.99 Z1r6H+UN.net
>>553
殆どの会社は試験受かってから講習行かせるので
講習の意味は殆どないもんな

555:名無し検定1級さん
20/07/16 17:55:36.23 UiPtcaAk.net
7月9日に免状を申請して只今届いた処です。(交付は13日)
これで来週の危険物乙1、乙6に専念できます。後、就職も。

556:名無し検定1級さん
20/07/16 19:55:54 Xl5Fl9Yr.net
>>555
乙1や乙6が必要なんか?

557:名無し検定1級さん
20/07/16 20:03:11 hY+O401c.net
コンプしたいんでしょ

558:名無し検定1級さん
20/07/16 20:05:55 T/3Mj2Q6.net
コンプしたら手当上乗せになる会社あるよな

559:名無し検定1級さん
20/07/16 22:51:11.01 aEjJozpL.net
もしかしてボイラー実技講習って結構人多いのかな?
銀行残高増えてるし、一ヶ月前に申し込んだけど漏れたかも試練

560:名無し検定1級さん
20/07/16 22:55:00.80 boyj1RbM.net
多い気はする。
いきなり団体が入ってはじかれることもあるみたい。
お金着く前日にホームページ上ではうまってしまったけど電話してなんとかねじ込んでもらいましたよ。

561:名無し検定1級さん
20/07/16 23:27:17.52 IBM4LBP1.net
>>559
記帳行けないなら協会に電話して確認すれば良くね?
明日から講習だけどもう試験勉強した内容忘れとる

562:名無し検定1級さん
20/07/17 01:41:17 v44xDXr7.net
来週が受験日なんだけど最近の問題を見た人でこのテキストや問題集をよくやっておくといいっての何かある?

訓練校の先生がキミは公表問題80%以上解けてるから余裕だよと言うんだがこのスレ見てると不安で仕方ない

563:名無し検定1級さん
20/07/17 02:13:07 T34Ljh1e.net
>>562
胡散臭いリスマークのアプリ問題集

564:名無し検定1級さん
20/07/17 12:24:08 J+Yrtva9.net
8月18日に受けます
宜しくね

565:名無し検定1級さん
20/07/17 13:20:27 wn+b/x5R.net
>>563
サンクス
チェックしてみる

566:名無し検定1級さん
20/07/17 18:05:29.79 DH/IMhRK.net
講習初日終わったけどボイラー実技テキスト全文を講師が流し読みして終わったけど何だコレ
この辺重要だからアンダーラインとかも一言もないしスライドもテキストの文章そのまま書いてるだけ
挙げ句スライドにはボイラー図鑑のページ書いてあるのに講師それ無視してるから気が付いた数人しか開いてねぇ状態
こんなんで金取るのか・・・・
講習受けてから勉強しようって思ってたらマジなんの役にもたたなくね?
試験受かってるから日程消化でいいけど実技テキスト朗読するだけの二日間と順番待ちで終わる3日目って金取る為だけの無駄講習過ぎる

567:名無し検定1級さん
20/07/17 18:26:18.18 y0lkG9fi.net
>>566
何をいまさら。

568:名無し検定1級さん
20/07/17 19:44:19 v44xDXr7.net
今の時代に電子申請すらなし
競争相手がいないってのはいいねえ

569:名無し検定1級さん
20/07/17 20:08:42 HGGpU+8S.net
協会に電話かけたらおじいちゃん出たよw
年寄しかいなさそう

570:名無し検定1級さん
20/07/17 23:10:37.42 mOJQ3QoD.net
>>566
実技っていうから3日間ガッツリ実物触れるかと思ったらほとんどがクソ眠たい座学で
実際触れたのは小さい鋳鉄ボイラーのドレン抜き講習数分だけだったわ
糞の役にも立たん講習

571:名無し検定1級さん
20/07/17 23:15:10.31 lt75suIM.net
講義はつまんなかったけど途中途中に本当にあったボイラーの怖い話みたいなのを話して貰ってそこは面白かったよ実技講習

572:名無し検定1級さん
20/07/17 23:23:01.12 T34Ljh1e.net
>>571
本当にあってしまった取り返しのつかない話が福島第一原発だから何も笑えねえんだよな

573:名無し検定1級さん
20/07/18 06:15:11 GnEZ1Eko.net
>>570
3日目に液面計の機能試験やらされるって聞いたけど缶底ブローだけなのか
本当にボイラー協会が金取る為だけの講習だよな

574:名無し検定1級さん
20/07/18 06:28:58 uGek2eEa.net
天下り協会

575:名無し検定1級さん
20/07/18 08:45:56.68 6ph3q9ct.net
ブログで試験前の講習を推奨してる人もいるけど
エリアや講師で当たり外れがあるのかね

576:名無し検定1級さん
20/07/18 08:55:03.48 uGek2eEa.net
1ヶ月くらいで行けるかなと思ったけど無理そう
用語に馴染みがないからきついわ
まだ危険物乙4のが簡単な気がする

577:名無し検定1級さん
20/07/18 10:36:50.77 hMdDb7Rs.net
俺は試験前に実技講習でよかった

578:名無し検定1級さん
20/07/18 18:20:04 oZb0slrc.net
試験前の実技講習は、実物見てイメージできる
水面計の点検だったか、コックの操作などをシュミレータでやるので、これもイメージしやすい

3日間講習のうち、3日目が多少有意義だったくらいだよ
実技うけなくても試験内容理解できて余裕の人は、ほとんど関係ないと思う

逆に自信ない人やボーダーあたりの人は事前に受けた方が多少でも有利かと
どうせ免許とるなら講習必須だから、受けるなら前かなと
でもその3日間を勉強に費やした方が有意義だけど、まるまる3日も勉強する人は少なそうw

もともと土日が絡む講習はほとんどないので、
私は旅行がてら、気分転換がてら遠くの講習に行ったわ

579:名無し検定1級さん
20/07/18 20:49:55.90 WbrUFoMQ.net
>>575
実技講習からそお遠くない日に筆記受けるのが楽だぞ。
平時は知らんけども、
コロナ騒がれだしてから実技受けた俺の場合、2日半座学やったからな。
その時間分筆記対策になるから
無駄は少ない。
人間忘れる生き物やしなぁ

580:名無し検定1級さん
20/07/18 20:58:03.88 GnEZ1Eko.net
二日目終わったけど先に学科受かった身からしても試験に実のある内容では無かったぞ
自分の事を自分の苗字呼びする謎のオッサン講師はある意味衝撃的だったが

581:名無し検定1級さん
20/07/18 21:02:59.52 uGek2eEa.net
ミサカはミサカは

582:名無し検定1級さん
20/07/18 21:19:13.79 GnEZ1Eko.net
>>581
60後半のオッサンがそんな感じで○○は不真面目なら講習もう受けなくていいから帰って欲しいなとか言い出す
内容は結局図鑑と教本朗読だし

583:名無し検定1級さん
20/07/19 00:41:45.13 EASIBJ8O.net
そうか?
俺は三重で受けたけども、2日半とも為になったよ。

584:名無し検定1級さん
20/07/19 18:22:47.06 sBOeZCZN.net
講習3日目終わり
3月には合格してたのに長かった

585:名無し検定1級さん
20/07/19 19:16:25.98 wSf7/ZXP.net
オレはもう5年くらい学科合格のまま

586:名無し検定1級さん
20/07/19 19:34:58.23 LocZjaL1.net
新橋で受講したけどそれまで馴染めなかった構造と取扱いが理解出来、特に取扱いは本番でも一番の得点源になったから先に受けておいて正解だったよ

587:名無し検定1級さん
20/07/19 22:19:38 MOthGJW/.net
学科合格してから行ったけど、講習まあまあ面白かったよ
教本あんまり使わずに講師の経験に絡めた話とかやったりで

588:名無し検定1級さん
20/07/19 22:34:37.96 EYUaNFFg.net
講習は講師に当たり外れがあるようだ

589:名無し検定1級さん
20/07/20 10:19:37 87mZ/LJR.net
明日ワイと一緒に相乗りしましょ♡

590:名無し検定1級さん
20/07/20 19:29:13.95 87mZ/LJR.net
7割しか答えられん

591:名無し検定1級さん
20/07/20 20:09:33.20 OpXyZtTt.net
過去問やっと8割くらい出来る様になったけど、受かる気がしない

592:名無し検定1級さん
20/07/20 23:35:14.48 lCsTEiNw.net
明日関東雨とか

593:名無し検定1級さん
20/07/21 01:32:36 77Yqzm9Z.net
過去問スタートしました
今からでも間に合うかなあ

594:名無し検定1級さん
20/07/21 06:40:46 Q//Nm7Na.net
そろそろお前ら支度しろよ

595:名無し検定1級さん
20/07/21 07:26:47.48 v24fiQ11.net
テキストすらまだ半分だわ
捨てて危険物の勉強しようかな

596:名無し検定1級さん
20/07/21 09:55:42 nPY+ruot.net
うんこしたいお(´・ω・`)

597:名無し検定1級さん
20/07/21 10:40:05 /jQi9azL.net
初受験だけど、危険物乙4より取っ付きにくかったわ。1週間前から勉強したけど、どうなることやら

598:名無し検定1級さん
20/07/21 11:10:10 nPY+ruot.net
もしかして午後組のバスって11:50くらいからなのか?

599:名無し検定1級さん
20/07/21 14:43:39 f5caByiG.net
なんだよあれ滅茶ムズなんだが
過去問余裕だったんやぞ対策教えてくれよ

600:名無し検定1級さん
20/07/21 15:18:58 dQYfesnr.net
>>599
諦める

601:名無し検定1級さん
20/07/21 16:10:22 77Yqzm9Z.net
>>599
過去問にない問題ばっかり?

602:名無し検定1級さん
20/07/21 16:32:21 f5caByiG.net
>>601
過去問は各カテゴリごとにまるまる同じ問題が1問出るって考えたほうがいい。
他はもうね…焼け野原ですよ!

603:名無し検定1級さん
20/07/21 17:07:02 77Yqzm9Z.net
>>602
新しい用語が出てくるとか??
それ合格できんやんwww

604:名無し検定1級さん
20/07/21 17:11:11 f5caByiG.net
>>603
用語は変わらんけど聞かれてる内容が難しくなった感じがする

605:名無し検定1級さん
20/07/21 18:23:06 zb8TvyRP.net
クリンカとか今までに出てきたっけ・・・?
加古川組だが今回合格率4割あるんか?

606:名無し検定1級さん
20/07/21 19:11:34.51 zb8TvyRP.net
ところで使う量が多いと銅管を侵すのってどれなん?
候補が亜硫酸ナトリウムとかヒドラジンとかの質問

607:名無し検定1級さん
20/07/21 19:14:50.91 YtbEv1cH.net
同じく加古川組。過去問はほぼ無かった
クリンカは俺も初見で取り敢えず選択しなかった(笑)

608:名無し検定1級さん
20/07/21 19:32:25.06 HXOEcJqR.net
>>606
亜硫酸選んだ酸だから
多分この考え方は間違えてるはず
最後のサービス問題しくったわ鋳鉄が正解なのにいいいい

609:名無し検定1級さん
20/07/21 19:37:30.83 YtbEv1cH.net
>>608 自分も全く分からず何となくリン酸にしたけど違うぽい(笑)
最後の問題はそれですね

610:名無し検定1級さん
20/07/21 19:38:54.69 zb8TvyRP.net
608
ワイも亜硫酸ナトリウムにした
いまあちこち検索掛けてるけどそれらしいものヒットしないんだが
というかボイラー一級と問題間違えてないだろうな・・・

611:名無し検定1級さん
20/07/21 19:47:24.66 Hpt9JAlm.net
また教本でわからない問題出てるのか
どうして落とす試験に変わったんだろうな

612:名無し検定1級さん
20/07/21 19:47:41.20 HXOEcJqR.net
>>610
いやいやそれは内容的にないだろうけど公表問題なんてクソって事と参考書業界しっかりしろと言いたい。

613:名無し検定1級さん
20/07/21 19:48:35.94 e9tDQfOV.net
リン酸ナトリウムは軟化剤、亜硫酸ナトリウムとヒドラジンはスラッジ分散剤

614:名無し検定1級さん
20/07/21 19:51:28.07 HXOEcJqR.net
タンニンやんけ

615:名無し検定1級さん
20/07/21 19:56:10.44 zb8TvyRP.net
>>612
計算問題無かったからボ二なのは間違いないけど、クリンカで検索してたらボイラー一級の問題が引っかかったんだよ
一個間違いなく言えるのは公表問題はクソ
受験者引っ掛けて受験料毟り取るためのもんだろ、アレ

616:名無し検定1級さん
20/07/21 19:56:38.98 EJ593Vfw.net
逃し管もよく分からなかったなぁ

617:名無し検定1級さん
20/07/21 20:02:35.25 YyN1QKXu.net
大金とって何冊も出てる日本ボイラ協会本に記載されてない問題出すのは酷いね

618:名無し検定1級さん
20/07/21 20:08:50 HXOEcJqR.net
>>616
あったような気がするけどどんなんだっけ
高校生のときはテストの問題から答えまで覚えてたんだけどな衰えるなぁ

619:名無し検定1級さん
20/07/21 20:09:43 HXOEcJqR.net
あとお前らが会場で広げてた青色の入った表紙のテキストあれは何?

620:名無し検定1級さん
20/07/21 20:14:43 zb8TvyRP.net
使いすぎるとPhが酸性に傾く奴ってなんかあったっけ?

621:名無し検定1級さん
20/07/21 20:17:45 HXOEcJqR.net
>>620
過去問にはなかったような記憶が。

622:名無し検定1級さん
20/07/21 20:25:52.64 zb8TvyRP.net
>>621
いや、使用量が多すぎると銅管を腐食させるものはどれかって問題でさ
答えが解らなかったんで入れすぎると酸性に傾いて、結果そうなるのかなと今考えてたんだ

623:名無し検定1級さん
20/07/21 20:30:14.98 HXOEcJqR.net
>>622
その問題はその考え方でいいと思う俺も使いすぎるとそうなるのかなって帰りの電車の中で反省してたけど何が賛成に近づくかわからんと言うね
(´Д`)ハァ…

624:名無し検定1級さん
20/07/21 20:33:14.50 HXOEcJqR.net
会場おっさんばっかりだったけどこの資格ってそういう人のやつだっけ?

625:名無し検定1級さん
20/07/21 20:34:26.13 L8GTHgzJ.net
クリンカは過去の公表問題には出てないと思うけど教本にはしっかり載ってるよね

626:名無し検定1級さん
20/07/21 20:35:17.47 zb8TvyRP.net
>>624
せやで、ワイみたいにドロップアウトしてしゃーない、ビルメンでも目指そうかっていう人の資格

627:名無し検定1級さん
20/07/21 20:35:35.61 GlMOL4oO.net
銅管はヒドラジンっぽい?

628:名無し検定1級さん
20/07/21 20:35:45.46 yltmUT9z.net
まーた一部の勉強不足の人間が難化と騒いでるのかよ
合格率変わらんぞ

629:名無し検定1級さん
20/07/21 20:38:24.88 HXOEcJqR.net
>>628
ぼきゅはべんきょうしたのにけっかがてなかったんだぁ()
これでいい?あれ本当にどう対策取ればいいのです?

630:名無し検定1級さん
20/07/21 20:40:11.58 Hpt9JAlm.net
>>628
だから、上司・先輩の過去問ループでいけるを鵜呑みにすると引っ掛かるんだって
教本見てもいまいちわからない問題を出す意図がわからない

631:名無し検定1級さん
20/07/21 20:44:01.85 zb8TvyRP.net
過去問暗記で取れる時代は終わったってのは間違い無いよな
まぁ公表問題に出すために極端に簡単な問題になるタイミングがどっかで出るんだろうが
あと新しかったのは重油3種類の問題だな
これはよく読めば引っかからない、どっちかというとサービス側の問題だったが

632:名無し検定1級さん
20/07/21 20:45:48.92 HXOEcJqR.net
>>631
あれはサービス問題と思うわざわざAって入れるあたり

633:名無し検定1級さん
20/07/21 20:46:44.20 HXOEcJqR.net
消しカス床に落とさないでくださいって言われてたけど髪の毛落としてたもの

634:名無し検定1級さん
20/07/21 21:13:35.38 v24fiQ11.net
ログ辿ると毎回難化難化いうててわろてまう

635:名無し検定1級さん
20/07/21 21:19:05.62 3VIIZaEW.net
傾向が変わって難化したのは、今回からではなく前回からと思う。
過去問を解いていて思うが、前々回までは長いこと優しい問題が続いていて、簡単だと思った。

636:名無し検定1級さん
20/07/21 21:27:49.57 zb8TvyRP.net
>>634
過去問集買わんでいいぞもう
何の価値もない

637:名無し検定1級さん
20/07/21 21:28:13.84 MQvQbahA.net
たぶん公表問題とかしっかりやっていればきちんと六割は取れるように考えられて作ってると思う。でも確かに難しく感じた。

638:名無し検定1級さん
20/07/21 21:29:20.42 MQvQbahA.net
たぶん公表問題きちんと勉強すると六割は取れるように考えられて作っていると思う。でも確かに難しく感じた。

639:名無し検定1級さん
20/07/21 21:29:46.24 v24fiQ11.net
ますますやる気でんくなってきたわ
ただでさえ訳わからんのに勘弁してくれ

640:名無し検定1級さん
20/07/21 21:39:18.00 zb8TvyRP.net
設問の答え、ハズレを削っていってさ、最後に残った間違いだと言い切れないコイツが答えだろうと一度は書いてさ
その後見直し考え直しで答えを変えた結果、取れてた点を失った事ほど悲しいものはない
バーナーが横に複数並んでるとき、外側から点火するか否かって設問をさ、他は正しいから間違ってるのはこれだろうと記入したんだ
でも見直してさ、普通に考えて内側から点火することは無いんじゃないかと書き直しちゃったよ・・・
かなしいねバナージ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch