二級ボイラー技士 part37at LIC
二級ボイラー技士 part37 - 暇つぶし2ch615:名無し検定1級さん
20/05/13 18:36:06.62 YfKLgJwr.net
過去問から入るのはいいと思うけど何度も繰り返してると答えをおぼえちゃうから、同じ問題が出たならいいけど文を変えてこられたら問題の一字一句全てを暗記してない限り間違える可能性はでてくるよ。
しかも過去問で見かけない新しい問題?絵図の問題も出てきてたし。
例えば、
満水保存法は、休止期間が3か月程度以内の比較的短期間の場合に採用される。ってのがあるけど短い期間休止=短い時は水で「短水」。
乾燥保存法は、休止期間が3か月以上の比較的長期間休止する場合に採用される。ってのは、確かシリカゲルとか長期は保存は調子がいい「長+シ=調子」みたいな感じでゴロあわせつくってたよ笑
結果、先月受かりました。
失礼しました、これから受ける方頑張って下さい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch