二級ボイラー技士 part37at LIC
二級ボイラー技士 part37 - 暇つぶし2ch495:名無し検定1級さん
20/05/10 11:35:53 CeankolU.net
ボイラーの未経験で初心者なので、基本的なことを教えてください。

質問1. 過去問H29年4月公表問題、問26(5)で、
     重油に添加剤を加え、燃焼ガスの「露点」を下げるで正しい文章なんですが、
     黄黒本の解説だと「酸露点」と書かれています。
     「露点」と「酸露点」は同じ意味なのでしょうか。微妙な違いがあるのでしょうか。

質問2. 過去問H30年10月公表問題、問12の燃料油用遮断弁(直動式電磁弁) とR2年4月公表問題問17
     直接開閉形電磁弁とは、同じは同じ意味なのでしょうか。微妙な違いがあるのでしょうか。

あまり気にする必要もないのかもしれませんけれど、たった1文字の読み違いで点数を落とす法律系の
国家試験を主戦場にしてきた資格マニアの私には、気になって仕方ありません。よろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch